虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/02(日)20:32:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/02(日)20:32:52 No.798644097

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/02(日)20:34:52 No.798645051

CGで作ってるの無駄な労力すぎる…

2 21/05/02(日)20:36:53 No.798645939

かしこい

3 21/05/02(日)20:38:52 No.798646815

su4819555.webm

4 21/05/02(日)20:40:07 No.798647380

ファイナルフュージョンすな

5 21/05/02(日)20:40:27 No.798647504

>su4819555.webm このバージョン初めて見た

6 21/05/02(日)20:43:09 No.798648718

BGMつけるならCPU装着時にガキィーン!って合体音も入れてほしかった

7 21/05/02(日)20:44:38 No.798649364

>su4819555.webm ちゃんとマヨ塗ってくんないと

8 21/05/02(日)20:46:31 No.798650198

ねえ誰が何のために作ったCGなの!

9 21/05/02(日)20:47:35 No.798650605

>ねえ誰が何のために作ったCGなの! やさしいひとが初心者のために

10 21/05/02(日)20:48:36 No.798650979

あの…HELLMANN'S書いてありますが…

11 21/05/02(日)20:50:42 No.798651769

こうするとどうなるの

12 21/05/02(日)20:52:12 No.798652369

>こうするとどうなるの マヨつける変人扱いされる

13 21/05/02(日)20:52:22 No.798652426

よく冷える

14 21/05/02(日)20:53:41 No.798652887

>こうするとどうなるの グリスによってはショートして部品がダメになる ショートしなくても接触不良とかで使い物にならないだろうけど

15 21/05/02(日)20:54:54 No.798653303

複数あったのかソケットに塗る人…

16 21/05/02(日)20:55:22 No.798653462

>こうするとどうなるの マヨラーって言われる

17 21/05/02(日)20:55:47 No.798653619

非導電性グリスなら問題なく動くかもしれない 金属粉入り等の導電性グリスの場合はショートする危険がある

18 21/05/02(日)20:58:33 No.798654618

このマヨネーズつけてないとどうなるの?

19 21/05/02(日)20:59:04 No.798654806

>このマヨネーズつけてないとどうなるの? 正しい手順になる

20 21/05/02(日)21:03:03 No.798656272

このギガバイトのマザー懐かしい

21 21/05/02(日)21:05:34 No.798657348

このCG純粋な悪意で作られてない?

22 21/05/02(日)21:06:06 No.798657567

こんなところに液体流し込んでいいもんなの?

23 21/05/02(日)21:06:09 No.798657584

>このCG純粋な悪意で作られてない? 注意と啓蒙だよ

24 21/05/02(日)21:06:57 No.798657904

ドスパラの店頭で流したい

25 21/05/02(日)21:08:27 No.798658506

これやってショートすると石はどうなるんです?

26 21/05/02(日)21:08:52 No.798658662

>こんなところに液体流し込んでいいもんなの? いいえ?

27 21/05/02(日)21:10:08 No.798659150

剣山CPUも見なくなり申した

28 21/05/02(日)21:10:32 No.798659321

CPUの発熱0にできるって教えたら信じた知り合いがいる

29 21/05/02(日)21:11:00 No.798659513

>CPUの発熱0にできるって教えたら信じた知り合いがいる まあある意味0にはなるかもしれん…

30 21/05/02(日)21:14:51 No.798661103

>>CPUの発熱0にできるって教えたら信じた知り合いがいる >まあある意味0にはなるかもしれん… 発熱自体できなくなるので嘘にはならないし…

31 21/05/02(日)21:15:34 No.798661433

本当はこのCPUの上に塗るのね

32 21/05/02(日)21:15:37 No.798661456

>剣山CPUも見なくなり申した Intel党だ!囲え!!

33 21/05/02(日)21:15:44 No.798661508

>ドスパラの店頭で流したい やってはいけませんってテロップをつけるんだけど グリスを塗る部分だけ記憶して帰っちゃう初心者

34 21/05/02(日)21:16:36 No.798661837

接点復活材とか楽器の端子に塗るとノイズ減る系のやつあるじゃん あれよあれ

35 21/05/02(日)21:17:19 No.798662148

これよく見たら本当にマヨネーズ塗ってるんだな ナンデ??

36 21/05/02(日)21:19:37 No.798663078

>これよく見たら本当にマヨネーズ塗ってるんだな >ナンデ?? グリスの変わりにマヨネーズ使う宗派があるから

37 21/05/02(日)21:21:29 No.798663823

>>これよく見たら本当にマヨネーズ塗ってるんだな >>ナンデ?? >グリスの変わりにマヨネーズ使う宗派があるから ナンデ??

38 21/05/02(日)21:22:02 No.798664035

案外バカにできないんだぞマヨネーズ https://ascii.jp/elem/000/001/024/1024346/

39 21/05/02(日)21:23:27 No.798664606

CPU交換したけどグリスもアルミホイルも歯磨き粉もない! そんなときはマヨネーズ!

40 21/05/02(日)21:24:06 No.798664894

>CPU交換したけどグリスもアルミホイルも歯磨き粉もない! 用意しとけや!

41 21/05/02(日)21:30:13 No.798667432

>これよく見たら本当にマヨネーズ塗ってるんだな >ナンデ?? 発熱したらいい香りがする

↑Top