虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は臆... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)20:31:30 No.798643469

    俺は臆病者だから…

    1 21/05/02(日)20:31:40 No.798643540

    物知り嫁!

    2 21/05/02(日)20:31:41 No.798643549

    >ちなみにさっき道を違えた真田さんは天狗党の皆さんと交流がありましてですね… あるいみ大坂の陣からの因縁とも言えなくはないなそれも…

    3 21/05/02(日)20:31:48 No.798643597

    さすが孔子はいいこというな

    4 21/05/02(日)20:31:54 No.798643632

    まさに命は尊い

    5 21/05/02(日)20:31:54 No.798643634

    偉い!

    6 21/05/02(日)20:31:54 No.798643635

    フラグ

    7 21/05/02(日)20:31:54 No.798643636

    俺は生きる!

    8 21/05/02(日)20:32:02 No.798643687

    一度家を捨てたのにここで叱らないで励ますのいいお嫁すぎる…

    9 21/05/02(日)20:32:03 No.798643693

    病の特効薬は赤子だったか…

    10 21/05/02(日)20:32:04 No.798643711

    目が覚めたか

    11 21/05/02(日)20:32:06 No.798643724

    エーイチの覚悟が決まったな

    12 21/05/02(日)20:32:07 No.798643733

    いい話だな…

    13 21/05/02(日)20:32:09 No.798643748

    流行り病を治せたんやな

    14 21/05/02(日)20:32:14 No.798643790

    ここから栄一の人生上り調子しかないんだよね…

    15 21/05/02(日)20:32:16 No.798643803

    聞けてよかった

    16 21/05/02(日)20:32:17 No.798643808

    生きてみせる

    17 21/05/02(日)20:32:21 No.798643837

    やっと正道に帰ってきた…

    18 21/05/02(日)20:32:21 No.798643840

    原六郎「俺は挙兵しました」

    19 21/05/02(日)20:32:22 No.798643842

    ここら辺犬死のミトウヨとは全然違ってよかったね

    20 21/05/02(日)20:32:22 No.798643845

    ここで武士の道から商人の道へ覚醒するのか

    21 21/05/02(日)20:32:22 No.798643846

    A1死なずの誓い

    22 21/05/02(日)20:32:23 No.798643853

    商売人の意地だ

    23 21/05/02(日)20:32:24 No.798643856

    そして父になる

    24 21/05/02(日)20:32:24 No.798643858

    「」には守りものある?

    25 21/05/02(日)20:32:24 No.798643862

    流行り病から治った

    26 21/05/02(日)20:32:25 No.798643864

    (91歳まで)生きてみせる

    27 21/05/02(日)20:32:29 No.798643909

    言えたじゃねぇか

    28 21/05/02(日)20:32:32 No.798643932

    >そういえばこの時栄一何歳? 23か24

    29 21/05/02(日)20:32:32 No.798643935

    生命力ありすぎて子供ちょっと多目につくっちゃったけど

    30 21/05/02(日)20:32:32 No.798643939

    はぁ?

    31 21/05/02(日)20:32:34 No.798643948

    生きてみせる!(91歳まで)

    32 21/05/02(日)20:32:37 No.798643980

    栄一らが計画した高崎城乗っ取り計画 栄一らが高崎城の城門前で腹が痛いので診てほしいと叫び開門させ 門番を切り殺した後城内に突入して乗っ取り全国から10万以上の志士を集め挙兵する計画

    33 21/05/02(日)20:32:39 No.798643990

    死んで世中変えるより生きる事に世直しを見つけるのいいな

    34 21/05/02(日)20:32:39 No.798643993

    真田さん明治を見ずに死んじゃうんです…?

    35 21/05/02(日)20:32:40 No.798643995

    >流行り病の特効薬はかわいい赤ちゃんだったんやな 維新とか言って独身のおじさんどもばかりだったし 独身男は狂うしかなかったんやろな

    36 21/05/02(日)20:32:41 No.798643998

    正気に戻ったようです

    37 21/05/02(日)20:32:41 No.798644006

    はぁ?

    38 21/05/02(日)20:32:42 No.798644010

    ハァ!?

    39 21/05/02(日)20:32:46 No.798644039

    横浜を燃やす!

    40 21/05/02(日)20:32:47 No.798644055

    まぁ栄一は正気に戻っても世の中にはエン攘夷&エキサイティングの波が押し寄せてるんだが

    41 21/05/02(日)20:32:47 No.798644058

    とっさま!

    42 21/05/02(日)20:32:48 No.798644061

    何言い出してるんだよ親父に!

    43 21/05/02(日)20:32:48 No.798644063

    いい赤子じゃないか…もっと早くそう思えていれば…

    44 21/05/02(日)20:32:51 No.798644088

    >ここから栄一の人生上り調子しかないんだよね… 夢を託した上司が急に変節して一瞬横におれるけどね

    45 21/05/02(日)20:32:51 No.798644089

    お前アホか!って気分だろうな

    46 21/05/02(日)20:32:52 No.798644099

    とっさまに告白タイム

    47 21/05/02(日)20:32:53 No.798644105

    オトンびっくりするよ

    48 21/05/02(日)20:32:57 No.798644140

    おとっさんも長七郎にめちゃ感謝したろうな

    49 21/05/02(日)20:32:58 No.798644157

    長七郎まじファインプレイ

    50 21/05/02(日)20:32:59 No.798644161

    とっさまも反応に困るでしょ…

    51 21/05/02(日)20:33:01 No.798644173

    ハァ!?

    52 21/05/02(日)20:33:02 No.798644182

    ちゃんと報連相出来てえらい!

    53 21/05/02(日)20:33:07 No.798644218

    >「」には守りものある? まだ親がいるので

    54 21/05/02(日)20:33:09 No.798644227

    おバカ!

    55 21/05/02(日)20:33:09 No.798644229

    >>そういえばこの時栄一何歳? >23か24 若けぇなぁ…

    56 21/05/02(日)20:33:10 No.798644238

    軍資金にしちゃったからね

    57 21/05/02(日)20:33:11 No.798644242

    ちょろまかし~~

    58 21/05/02(日)20:33:11 No.798644245

    横領しました

    59 21/05/02(日)20:33:12 No.798644256

    知ってた

    60 21/05/02(日)20:33:12 No.798644257

    高崎にお城あったの

    61 21/05/02(日)20:33:13 No.798644260

    はぁ~~~

    62 21/05/02(日)20:33:16 No.798644280

    お前ー!

    63 21/05/02(日)20:33:17 No.798644288

    やべーよこいつ

    64 21/05/02(日)20:33:17 No.798644290

    とっさま…殴っていいぞ…

    65 21/05/02(日)20:33:17 No.798644294

    >ここから栄一の人生上り調子しかないんだよね… えっ?まったく曇る要素がないんです?

    66 21/05/02(日)20:33:17 No.798644298

    ぶっちゃけた

    67 21/05/02(日)20:33:18 No.798644307

    いくら使ったんだ

    68 21/05/02(日)20:33:18 No.798644308

    着服!

    69 21/05/02(日)20:33:18 No.798644311

    テロ企んで着服して戦争ごっこの準備してごめんねとっさま

    70 21/05/02(日)20:33:19 No.798644313

    息子が会社の金を使い込んでテロの準備してました

    71 21/05/02(日)20:33:19 No.798644319

    裏帳簿作って横領してました!

    72 21/05/02(日)20:33:20 No.798644320

    そこは本当にぶん殴られろ

    73 21/05/02(日)20:33:22 No.798644339

    親のカードで戦争準備かよ

    74 21/05/02(日)20:33:22 No.798644341

    前スレだけど >そういえばこの時栄一何歳? 二十四、五くらいかな

    75 21/05/02(日)20:33:25 No.798644374

    武具も処分したのかな

    76 21/05/02(日)20:33:26 No.798644377

    >栄一らが計画した高崎城乗っ取り計画 > >栄一らが高崎城の城門前で腹が痛いので診てほしいと叫び開門させ >門番を切り殺した後城内に突入して乗っ取り全国から10万以上の志士を集め挙兵する計画 ガバガバすぎる…

    77 21/05/02(日)20:33:27 No.798644380

    なそ にん

    78 21/05/02(日)20:33:27 No.798644382

    ちゃんと報告して謝って偉い!

    79 21/05/02(日)20:33:27 No.798644387

    正直に話せて偉い!

    80 21/05/02(日)20:33:28 No.798644390

    なそ にん

    81 21/05/02(日)20:33:28 No.798644395

    これから働いて返せよ!!

    82 21/05/02(日)20:33:28 No.798644398

    なそ にん

    83 21/05/02(日)20:33:29 No.798644407

    ちょろまかした

    84 21/05/02(日)20:33:30 No.798644414

    クソ野郎すぎる…

    85 21/05/02(日)20:33:30 No.798644422

    なそ にん

    86 21/05/02(日)20:33:32 No.798644434

    は??????????????????????

    87 21/05/02(日)20:33:32 No.798644435

    なそ にん

    88 21/05/02(日)20:33:33 No.798644443

    なそ

    89 21/05/02(日)20:33:33 No.798644449

    160!?

    90 21/05/02(日)20:33:33 No.798644450

    ひゃー

    91 21/05/02(日)20:33:33 No.798644452

    なそ にん

    92 21/05/02(日)20:33:34 No.798644455

    なそ にん

    93 21/05/02(日)20:33:34 No.798644457

    うーんこのバカ息子

    94 21/05/02(日)20:33:35 No.798644458

    だいぶいったな…

    95 21/05/02(日)20:33:35 No.798644463

    >栄一らが高崎城の城門前で腹が痛いので診てほしいと叫び開門させ 無理だろ… >門番を切り殺した後城内に突入して乗っ取り 無理だろ… >全国から10万以上の志士を集め挙兵する計画 無理だろ…

    96 21/05/02(日)20:33:36 No.798644471

    わあ…

    97 21/05/02(日)20:33:36 No.798644472

    隠し事ができない誠実な男!

    98 21/05/02(日)20:33:38 No.798644480

    なそ にん

    99 21/05/02(日)20:33:38 No.798644484

    なそ にん

    100 21/05/02(日)20:33:40 No.798644492

    そんなに…

    101 21/05/02(日)20:33:40 No.798644501

    なそ にん

    102 21/05/02(日)20:33:40 No.798644503

    160両…おいおいおいおい

    103 21/05/02(日)20:33:41 No.798644507

    1000万以上かあ~

    104 21/05/02(日)20:33:41 No.798644511

    >息子が会社の金を使い込んでテロの準備してました かなりのクソムーブじゃないですか!

    105 21/05/02(日)20:33:41 No.798644514

    ちゃんと覚えてるのが栄一らしいな

    106 21/05/02(日)20:33:42 No.798644521

    とりあえず一発殴っといた方が良いと思う

    107 21/05/02(日)20:33:43 No.798644531

    ぼっちゃんはさあ…

    108 21/05/02(日)20:33:44 No.798644542

    なそ にん

    109 21/05/02(日)20:33:46 No.798644559

    1600万円くらい?

    110 21/05/02(日)20:33:47 No.798644564

    マジで豪農なんだな渋沢家

    111 21/05/02(日)20:33:49 No.798644575

    160両っておいくら万円?

    112 21/05/02(日)20:33:50 No.798644582

    >>栄一らが計画した高崎城乗っ取り計画 >> >>栄一らが高崎城の城門前で腹が痛いので診てほしいと叫び開門させ >>門番を切り殺した後城内に突入して乗っ取り全国から10万以上の志士を集め挙兵する計画 >ガバガバすぎる… 八犬伝見て考えた

    113 21/05/02(日)20:33:50 No.798644583

    勘当だ!

    114 21/05/02(日)20:33:50 No.798644588

    160両ってだいぶ良い商売したな

    115 21/05/02(日)20:33:50 No.798644589

    >栄一らが高崎城の城門前で腹が痛いので診てほしいと叫び うn >開門させ うn? >門番を切り殺した後城内に突入して乗っ取り うn? >全国から10万以上の志士を集め挙兵する計画 ううn?

    116 21/05/02(日)20:33:51 No.798644595

    何千万?

    117 21/05/02(日)20:33:52 No.798644600

    完全にドラ息子じゃんこいつ

    118 21/05/02(日)20:33:53 No.798644608

    500両くすねたって小説で書いてたのに

    119 21/05/02(日)20:33:55 No.798644629

    1両=30万円くらい

    120 21/05/02(日)20:33:57 No.798644640

    (現在の価格で1600万円です)

    121 21/05/02(日)20:34:00 No.798644665

    これテロ起こしてたら中ん家取り潰しされてたんじゃ

    122 21/05/02(日)20:34:00 No.798644668

    勘当だな

    123 21/05/02(日)20:34:04 No.798644706

    なそ

    124 21/05/02(日)20:34:05 No.798644710

    また家に迷惑かけるんかい!!

    125 21/05/02(日)20:34:05 No.798644716

    勘当! 勘当一旦解除! 勘当!

    126 21/05/02(日)20:34:06 No.798644726

    京都いくの!?

    127 21/05/02(日)20:34:07 No.798644729

    ちゃんと謝れてえらい!

    128 21/05/02(日)20:34:08 No.798644732

    京都を…焼く!

    129 21/05/02(日)20:34:10 No.798644744

    京都に行くぜよ

    130 21/05/02(日)20:34:13 No.798644766

    じゆうだなー

    131 21/05/02(日)20:34:14 No.798644777

    だからもっと金をください

    132 21/05/02(日)20:34:15 No.798644784

    >(現在の価格で1600万円です) 金持ちだな…

    133 21/05/02(日)20:34:15 No.798644787

    天狗党はまだなの?

    134 21/05/02(日)20:34:17 No.798644798

    >>栄一らが高崎城の城門前で腹が痛いので診てほしいと叫び開門させ >無理だろ… >>門番を切り殺した後城内に突入して乗っ取り >無理だろ… >>全国から10万以上の志士を集め挙兵する計画 >無理だろ… 焼き討ちは 取りやめに なりました

    135 21/05/02(日)20:34:18 No.798644806

    >(現在の価格で1600万円です) 刀って結構お高いな…

    136 21/05/02(日)20:34:22 No.798644830

    夢見がちなのは変ってねえなあ

    137 21/05/02(日)20:34:23 No.798644834

    百姓じゃねぇ

    138 21/05/02(日)20:34:24 No.798644836

    是非も無し

    139 21/05/02(日)20:34:24 No.798644839

    お前は…戦争屋だ

    140 21/05/02(日)20:34:25 No.798644850

    東京行きてえ! 今度は京都行きてえ!

    141 21/05/02(日)20:34:26 No.798644852

    むっこれは勘当

    142 21/05/02(日)20:34:26 No.798644863

    今は何者でもない

    143 21/05/02(日)20:34:27 No.798644871

    百性じゃねえテロリストだ

    144 21/05/02(日)20:34:29 No.798644879

    流行り病なおってないんですけど?

    145 21/05/02(日)20:34:30 No.798644892

    京へ。

    146 21/05/02(日)20:34:31 No.798644905

    許す親父がすげーよ

    147 21/05/02(日)20:34:33 No.798644912

    もう勝手にやって…

    148 21/05/02(日)20:34:34 No.798644917

    怒らないでこの後は2千万円渡す父様は偉大すぎる…

    149 21/05/02(日)20:34:36 No.798644925

    とっさま優しすぎる…

    150 21/05/02(日)20:34:36 No.798644928

    >(現在の価格で1600万円です) ちょろまかすってレベルじゃなくない?

    151 21/05/02(日)20:34:36 No.798644935

    >えっ?まったく曇る要素がないんです? 政治家やってたら一回やられた事があったんじゃなかったっけ

    152 21/05/02(日)20:34:38 No.798644945

    そんだけチョロまかしても商売回るくらい儲けてたってことでもあるんだよな

    153 21/05/02(日)20:34:39 No.798644957

    準備した武器は結局どうしたんだろう

    154 21/05/02(日)20:34:43 No.798644986

    男の会話だな

    155 21/05/02(日)20:34:44 No.798644991

    とっさまほんと良い親父だな…

    156 21/05/02(日)20:34:47 No.798645016

    >>(現在の価格で1600万円です) >金持ちだな… 幕末だと100両で2000万だと思うから3000万じゃない?

    157 21/05/02(日)20:34:48 No.798645026

    ゆ…許された…

    158 21/05/02(日)20:34:49 No.798645033

    とっさまがすごい

    159 21/05/02(日)20:34:50 No.798645037

    とっさま…

    160 21/05/02(日)20:34:50 No.798645038

    とっさま良い父親すぎる…

    161 21/05/02(日)20:34:52 No.798645054

    ものの道理だけは踏み外すなよ

    162 21/05/02(日)20:34:53 No.798645055

    金は返せよ

    163 21/05/02(日)20:34:58 No.798645094

    ねぇ「」 歴代大河ドラマの中でもこの主人公の親父かなり出来た性格してません?

    164 21/05/02(日)20:34:58 No.798645095

    とっさまが父親SSRすぎる…

    165 21/05/02(日)20:34:58 No.798645097

    この金返したよね?

    166 21/05/02(日)20:34:59 No.798645101

    とっさまは人格者だなぁ

    167 21/05/02(日)20:35:00 No.798645108

    ほんまよい親父やな

    168 21/05/02(日)20:35:02 No.798645120

    とっさま…!

    169 21/05/02(日)20:35:05 No.798645140

    誠の旗を!?

    170 21/05/02(日)20:35:06 No.798645152

    ただし性癖は踏み外すなよ

    171 21/05/02(日)20:35:06 No.798645156

    道踏み外さなくてよかったね!!本当に!!!

    172 21/05/02(日)20:35:07 No.798645160

    正気にては大業ならずをマジで信じていた頭幕末な連中ばっかりだったので…

    173 21/05/02(日)20:35:08 No.798645170

    >>(現在の価格で1600万円です) >ちょろまかすってレベルじゃなくない? 要するに社長の息子が着服したようなものだ

    174 21/05/02(日)20:35:09 No.798645173

    175 21/05/02(日)20:35:09 No.798645177

    とっさまはちょっと格好良すぎんか

    176 21/05/02(日)20:35:09 No.798645178

    とっさまはもうちょい怒っていいと思うよ

    177 21/05/02(日)20:35:11 No.798645185

    父ちゃんいい男すぎるんだが

    178 21/05/02(日)20:35:12 No.798645189

    あまりにも理解のある親父すぎてすぐに死にそう…

    179 21/05/02(日)20:35:13 No.798645203

    聖人かよ…

    180 21/05/02(日)20:35:13 No.798645207

    やさしみ…

    181 21/05/02(日)20:35:13 No.798645211

    とっさまもっとキレていいのに

    182 21/05/02(日)20:35:14 No.798645216

    聖人かよ…

    183 21/05/02(日)20:35:14 No.798645217

    昔の事があるからとっさまも気持ちは分かるんだろう

    184 21/05/02(日)20:35:15 No.798645229

    >ちょろまかすってレベルじゃなくない? 豪農だから金持ちだし…

    185 21/05/02(日)20:35:17 No.798645234

    一本満足?

    186 21/05/02(日)20:35:17 No.798645242

    これから160両を何百倍にして返すので許してほしい

    187 21/05/02(日)20:35:18 No.798645245

    今年の大河の親子仲はとても良いな

    188 21/05/02(日)20:35:19 No.798645251

    とっさまがでかすぎる

    189 21/05/02(日)20:35:19 No.798645255

    嫁以外の子宮を貫きまくるんですが…

    190 21/05/02(日)20:35:20 No.798645262

    横領してた金でテロ起こすのは中止したから次は逃亡資金ください

    191 21/05/02(日)20:35:21 No.798645267

    とっさま聖人すぎない?

    192 21/05/02(日)20:35:21 No.798645270

    >>(現在の価格で1600万円です) >ちょろまかすってレベルじゃなくない? 渋沢の家の年収は10億くらいだから誤差

    193 21/05/02(日)20:35:23 No.798645288

    とっさまがここまで理解ある父親なのも本人の日記由来なの…?

    194 21/05/02(日)20:35:25 No.798645296

    >そんだけチョロまかしても商売回るくらい儲けてたってことでもあるんだよな というか無くなってるの把握してないわけ無いと思う

    195 21/05/02(日)20:35:26 No.798645300

    >ねぇ「」 >歴代大河ドラマの中でもこの主人公の親父かなり出来た性格してません? 親父がしっかりしている大河は大体名作

    196 21/05/02(日)20:35:26 No.798645303

    >>(現在の価格で1600万円です) >ちょろまかすってレベルじゃなくない? ごまかせるぐらい栄一自身が売り上げだしてたから…

    197 21/05/02(日)20:35:27 No.798645310

    器が広すぎない!?

    198 21/05/02(日)20:35:27 No.798645311

    >ただし性癖は踏み外すなよ ………………

    199 21/05/02(日)20:35:28 No.798645318

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/原六郎 この人は明治に渋沢と並んで財界人の代表になったけど 長州とくんで生野の変を起こして生き残った

    200 21/05/02(日)20:35:28 No.798645322

    とっさま……

    201 21/05/02(日)20:35:31 No.798645343

    >ねぇ「」 >歴代大河ドラマの中でもこの主人公の親父かなり出来た性格してません? 正直死んだら大分しんどいくらいの良い親父

    202 21/05/02(日)20:35:31 No.798645348

    この大河ドラマ傑作過ぎない?

    203 21/05/02(日)20:35:32 No.798645358

    どこかの真田家の親父も見習え

    204 21/05/02(日)20:35:32 No.798645359

    とっさま?

    205 21/05/02(日)20:35:34 No.798645370

    餞別!?

    206 21/05/02(日)20:35:35 No.798645375

    1両10万円とすれば結構やってんな

    207 21/05/02(日)20:35:36 No.798645382

    >要するに社長の息子が着服したようなものだ 幕末オリンパス

    208 21/05/02(日)20:35:36 No.798645387

    さらに!?

    209 21/05/02(日)20:35:36 No.798645389

    >>(現在の価格で1600万円です) >ちょろまかすってレベルじゃなくない? 渋沢家は最盛期で年商10億円の豪農だから

    210 21/05/02(日)20:35:36 No.798645391

    甘やかしすぎでは…?

    211 21/05/02(日)20:35:37 No.798645393

    まだお金くれるの…

    212 21/05/02(日)20:35:37 No.798645397

    えええ

    213 21/05/02(日)20:35:41 No.798645426

    逆に怖くない?

    214 21/05/02(日)20:35:43 No.798645439

    >渋沢の家の年収は10億くらいだから誤差 金持ちすぎる

    215 21/05/02(日)20:35:43 No.798645440

    まだお金くれるの!?

    216 21/05/02(日)20:35:44 No.798645445

    選別までくれるのかよ

    217 21/05/02(日)20:35:44 No.798645448

    まるでワシのようじゃのう源次郎

    218 21/05/02(日)20:35:45 No.798645455

    とっさま…

    219 21/05/02(日)20:35:45 No.798645460

    この父親優し過ぎない?

    220 21/05/02(日)20:35:45 No.798645464

    金が余ってるなぁ…

    221 21/05/02(日)20:35:46 No.798645469

    実家が太い!

    222 21/05/02(日)20:35:46 No.798645471

    史実なのがすげえ…

    223 21/05/02(日)20:35:46 No.798645476

    家が太すぎない?

    224 21/05/02(日)20:35:48 No.798645486

    泥棒におい銭じゃん……

    225 21/05/02(日)20:35:48 No.798645488

    まあでも独立するってそういう事だよね 誰も自分の事に是非を問うてくれなくなる

    226 21/05/02(日)20:35:48 No.798645490

    持ってけ泥棒!

    227 21/05/02(日)20:35:48 No.798645492

    横領された後にお小遣いくれた…

    228 21/05/02(日)20:35:50 No.798645498

    横領したのにさらに上乗せする親父やべぇ!

    229 21/05/02(日)20:35:51 No.798645507

    とっさまは本当に単なる百姓なの?

    230 21/05/02(日)20:35:51 No.798645510

    餞別までくれるのか…

    231 21/05/02(日)20:35:51 No.798645511

    理解ある父くん

    232 21/05/02(日)20:35:52 No.798645516

    道理は踏み外さないけど道理の仕組みは変革するね!

    233 21/05/02(日)20:35:54 No.798645527

    だだ甘すぎる…

    234 21/05/02(日)20:35:54 No.798645529

    (こういうとき決まってネットはワンミス即終了の風潮なのが見える見える)

    235 21/05/02(日)20:35:59 No.798645564

    >渋沢家は最盛期で年商10億円の豪農だから so many?

    236 21/05/02(日)20:36:02 No.798645583

    >歴代大河ドラマの中でもこの主人公の親父かなり出来た性格してません? 前世和尚だし…

    237 21/05/02(日)20:36:02 No.798645585

    >嫁以外の子宮を貫きまくるんですが… 子孫繁栄という道理!

    238 21/05/02(日)20:36:03 No.798645587

    この金は京都でいい旅館に泊まりすぎて使い切ります

    239 21/05/02(日)20:36:03 No.798645589

    親父が理解度マックス過ぎる…

    240 21/05/02(日)20:36:05 No.798645599

    気前良すぎるだろ!?

    241 21/05/02(日)20:36:05 No.798645600

    百姓のとっさまが至誠にもとるなかりしかと同義の言葉を知らず語るのいいな

    242 21/05/02(日)20:36:05 No.798645601

    金言すぎる

    243 21/05/02(日)20:36:06 No.798645606

    10億円!

    244 21/05/02(日)20:36:08 No.798645628

    とっさま…

    245 21/05/02(日)20:36:09 No.798645632

    とっさまカッコよすぎる…

    246 21/05/02(日)20:36:13 No.798645652

    マジかよこれでまだ軍資金くれんのかよ

    247 21/05/02(日)20:36:13 No.798645653

    ああこれも史実の栄一の言葉に繋がるのか…

    248 21/05/02(日)20:36:13 No.798645655

    実家太すぎ問題

    249 21/05/02(日)20:36:14 No.798645663

    ここが史実なのがまた凄い

    250 21/05/02(日)20:36:15 No.798645666

    皮肉の一言も言いたくなるわな

    251 21/05/02(日)20:36:17 No.798645672

    そんな栄一にも理解のある父くんがいます

    252 21/05/02(日)20:36:17 No.798645673

    >ねぇ「」 >歴代大河ドラマの中でもこの主人公の親父かなり出来た性格してません? だって小林薫だぞ?

    253 21/05/02(日)20:36:18 No.798645679

    ぶっちゃけこの血洗島の実質的な領主みたいなものだからねこの家

    254 21/05/02(日)20:36:18 No.798645681

    フッ!!!ハッ!!!!!! とっさま!!!!!お前は甘い!!!!!!!

    255 21/05/02(日)20:36:18 No.798645682

    とっさまが聖人過ぎて大名でもない父上が頭にちらつく

    256 21/05/02(日)20:36:19 No.798645692

    とっさまや長七郎が居なければどうなってたんだろう…

    257 21/05/02(日)20:36:21 No.798645707

    盗人に追い銭

    258 21/05/02(日)20:36:24 No.798645739

    奥さんは?

    259 21/05/02(日)20:36:26 No.798645754

    とっさまイケメンすぎる

    260 21/05/02(日)20:36:26 No.798645762

    やっぱ豪農は懐が広いぜ!

    261 21/05/02(日)20:36:28 No.798645775

    この投資が大正解だとは

    262 21/05/02(日)20:36:30 No.798645788

    孝行親父か

    263 21/05/02(日)20:36:30 No.798645794

    とっさま偉大すぎない?

    264 21/05/02(日)20:36:31 No.798645798

    >道理は踏み外さないけど道理の仕組みは変革するね! 道理を作る側になっちまえばいいんだよ…

    265 21/05/02(日)20:36:32 No.798645805

    これが史実なのがまた熱い

    266 21/05/02(日)20:36:33 No.798645817

    いい親が出てくる大河はいいものだな

    267 21/05/02(日)20:36:34 No.798645818

    >>>(現在の価格で1600万円です) >>ちょろまかすってレベルじゃなくない? >渋沢家は最盛期で年商10億円の豪農だから タモリがなそってなってたからな

    268 21/05/02(日)20:36:35 No.798645823

    急に親孝行とか言わないでくれ 良心が痛む 両親だけにな!!

    269 21/05/02(日)20:36:36 No.798645832

    >>渋沢の家の年収は10億くらいだから誤差 >金持ちすぎる だから岡部家にめっちゃ集られるんだけどね!

    270 21/05/02(日)20:36:36 No.798645833

    家に何かあったときの緊急用の金だろ絶対…

    271 21/05/02(日)20:36:37 No.798645836

    百姓百姓言うけど豪商かなにかじゃないのこいつ?

    272 21/05/02(日)20:36:39 No.798645850

    >>歴代大河ドラマの中でもこの主人公の親父かなり出来た性格してません? >前世和尚だし… 前世クソコテ寄りじゃねーか!

    273 21/05/02(日)20:36:39 No.798645855

    ナニワ金融道の借金取りと同じ役者とは思えない

    274 21/05/02(日)20:36:41 No.798645869

    孝行は子が親にするものだと思っていたら親が子にするものだった 「」にダメージを与えるセリフ来たな…

    275 21/05/02(日)20:36:43 No.798645882

    村編終了

    276 21/05/02(日)20:36:43 No.798645883

    ケーキパート

    277 21/05/02(日)20:36:44 No.798645888

    >この金は京都でいい旅館に泊まりすぎて使い切ります 何やってんだお前ー!!!

    278 21/05/02(日)20:36:44 No.798645889

    >>歴代大河ドラマの中でもこの主人公の親父かなり出来た性格してません? >前世和尚だし… あの和尚だいぶ混乱のもとな性格してただろ!

    279 21/05/02(日)20:36:44 No.798645892

    >金持ちすぎる 市民革命の市民ってブルジョワのことだからね

    280 21/05/02(日)20:36:45 No.798645900

    今年のとっさまは理解あるし金も出してくれるしすごいな

    281 21/05/02(日)20:36:47 No.798645909

    とくさんか?

    282 21/05/02(日)20:36:51 No.798645927

    >この金は京都でいい旅館に泊まりすぎて使い切ります 同義は踏み外すなよ…

    283 21/05/02(日)20:36:51 No.798645928

    こう言っちゃなんだけどさ 大河だと1百姓って面してるけどもしかして当時の渋沢家ってかなり金持ちなんじゃねぇのか…?

    284 21/05/02(日)20:36:52 No.798645931

    同じような志を持った志士たちはだいたいここらへんの関門をクリアできないよな

    285 21/05/02(日)20:36:59 No.798645978

    >とっさまや長七郎が居なければどうなってたんだろう… 長生き出来ねぇだろうなぁ~

    286 21/05/02(日)20:36:59 No.798645980

    こっちもか

    287 21/05/02(日)20:37:00 No.798645986

    二心フォームになっちまうー!

    288 21/05/02(日)20:37:02 No.798645990

    ワシの父上はいくら孝行しても応えてはくれなんだ…

    289 21/05/02(日)20:37:03 No.798646008

    >まるでワシのようじゃのう源次郎 たかってきた父上が?

    290 21/05/02(日)20:37:04 No.798646009

    >渋沢家は最盛期で年商10億円の豪農だから ブルジョワの息子が革命話にかぶれたとか

    291 21/05/02(日)20:37:05 No.798646021

    食うや食わずの百性じゃなくて余裕があるから武士になりたいとか世の中を変えるって思想をもつ余裕があるんだよな

    292 21/05/02(日)20:37:06 No.798646024

    ちょっと待って 今満足って言ったよね? 草薙いるからか?

    293 21/05/02(日)20:37:06 No.798646028

    >ナニワ金融道の借金取りと同じ役者とは思えない いい役者は色んな人になれるんだ

    294 21/05/02(日)20:37:07 No.798646038

    京都大火編ついに始まる

    295 21/05/02(日)20:37:08 No.798646040

    >この金は京都でいい旅館に泊まりすぎて使い切ります 駄目じゃん!

    296 21/05/02(日)20:37:08 No.798646044

    >フッ!!!ハッ!!!!!! >とっさま!!!!!お前は甘い!!!!!!! こんなとこまで来るんじゃない!!

    297 21/05/02(日)20:37:13 No.798646077

    >>この金は京都でいい旅館に泊まりすぎて使い切ります おまえーっ

    298 21/05/02(日)20:37:14 No.798646087

    >金持ちだな… 昨日ブラタモリで渋沢家年商10億あったって言ってた

    299 21/05/02(日)20:37:16 No.798646103

    >>ねぇ「」 >>歴代大河ドラマの中でもこの主人公の親父かなり出来た性格してません? >だって小林薫だぞ? 小林薫はクソ野郎役も多すぎません?

    300 21/05/02(日)20:37:17 No.798646107

    >百姓百姓言うけど豪商かなにかじゃないのこいつ? 豪商より豪農とか庄屋が近い

    301 21/05/02(日)20:37:17 No.798646109

    >この金は京都でいい旅館に泊まりすぎて使い切ります やっぱりダメじゃん…

    302 21/05/02(日)20:37:18 No.798646116

    へそくりの隠し場所かな

    303 21/05/02(日)20:37:18 No.798646117

    >えっ?まったく曇る要素がないんです? パリ万博見てきて帰ってきたら幕府がなくなってて特に義理もない新政府のために働いてた時期は曇るまでいかなくても割とキツい時期だと思う

    304 21/05/02(日)20:37:18 No.798646119

    平岡さんANSATSUまで間もなく…

    305 21/05/02(日)20:37:18 No.798646120

    麒麟ポイント高めのイベントだった…

    306 21/05/02(日)20:37:21 No.798646145

    勝海舟!

    307 21/05/02(日)20:37:24 No.798646159

    勝海舟!

    308 21/05/02(日)20:37:24 No.798646165

    勝海舟!?

    309 21/05/02(日)20:37:26 No.798646179

    勝海舟か

    310 21/05/02(日)20:37:27 No.798646189

    何隠したんだ?遺書?

    311 21/05/02(日)20:37:28 No.798646198

    >急に親孝行とか言わないでくれ >良心が痛む >両親だけにな!! 飲め

    312 21/05/02(日)20:37:28 No.798646199

    勝海舟か

    313 21/05/02(日)20:37:28 No.798646203

    >ちょっと待って >今満足って言ったよね? >草薙いるからか? おいやめろ! あの流れもってくるんじゃない!

    314 21/05/02(日)20:37:29 No.798646213

    鷹がフェニックスを産んだって感じなのか

    315 21/05/02(日)20:37:31 No.798646225

    なんなら歴代一番長生きするんじゃないこのとっさま

    316 21/05/02(日)20:37:32 No.798646229

    勝しぇんしぇー!

    317 21/05/02(日)20:37:34 No.798646242

    勝は船酔い体質です

    318 21/05/02(日)20:37:34 No.798646248

    オカッパリ!?

    319 21/05/02(日)20:37:35 No.798646251

    ラブラブかよ

    320 21/05/02(日)20:37:38 No.798646274

    次回!平岡死す!

    321 21/05/02(日)20:37:39 No.798646280

    抱けー!

    322 21/05/02(日)20:37:40 No.798646289

    >とっさまは本当に単なる百姓なの? 当たり前だけど何時の時代も後ろ盾が無いと何にも出来ないのが普通なんだ 栄一もただの百姓には全く当てはまらないよ

    323 21/05/02(日)20:37:42 No.798646299

    妻帯で行けよ

    324 21/05/02(日)20:37:42 No.798646300

    1号ライダーだけは殺すんじゃねえぞ

    325 21/05/02(日)20:37:43 No.798646303

    ハイカラなもので行ったんだな

    326 21/05/02(日)20:37:43 No.798646308

    あの親父が変人な勝家の息子

    327 21/05/02(日)20:37:43 No.798646311

    この大河は勝しぇんしぇーは出ないのかな

    328 21/05/02(日)20:37:46 No.798646322

    今生の別れ…

    329 21/05/02(日)20:37:46 No.798646324

    いや直虎和尚はだいぶ戦国脳にやられてるひとだと思うが……

    330 21/05/02(日)20:37:47 No.798646335

    ヒリ

    331 21/05/02(日)20:37:48 No.798646346

    >https://ja.m.wikipedia.org/wiki/原六郎 >この人は明治に渋沢と並んで財界人の代表になったけど >長州とくんで生野の変を起こして生き残った しれっと留学した先がイェール大からキングス・カレッジ・ロンドンとかとんでもないな…

    332 21/05/02(日)20:37:49 No.798646352

    ああ平岡この後

    333 21/05/02(日)20:37:52 No.798646365

    死ぬのがめちゃくちゃ怖い

    334 21/05/02(日)20:37:52 No.798646368

    小吉!

    335 21/05/02(日)20:37:52 No.798646370

    比翼連理…

    336 21/05/02(日)20:37:52 No.798646372

    >ちょっと待って >今満足って言ったよね? >草薙いるからか? クスクス…

    337 21/05/02(日)20:37:53 No.798646377

    >ブルジョワの息子が革命話にかぶれたとか 明治維新は市民革命だから

    338 21/05/02(日)20:37:56 No.798646397

    イヤなフラグ立ってない?

    339 21/05/02(日)20:37:56 No.798646405

    今生の別れ?

    340 21/05/02(日)20:37:59 No.798646428

    この後京都に入って会津・越前・宇和島・土佐と共に 朝議参与に朝廷から任命されて 頭攘夷運動になってる国事掛とバトルすることになる慶喜

    341 21/05/02(日)20:38:00 No.798646437

    >百姓百姓言うけど豪商かなにかじゃないのこいつ? 小作農を取り纏める立場だからそりゃあね

    342 21/05/02(日)20:38:01 No.798646447

    CGが安い!!

    343 21/05/02(日)20:38:01 No.798646454

    すごいCG

    344 21/05/02(日)20:38:02 No.798646458

    似合わねーな

    345 21/05/02(日)20:38:05 No.798646479

    >この金は京都でいい旅館に泊まりすぎて使い切ります 即踏み外してる…

    346 21/05/02(日)20:38:07 No.798646493

    聞いたことの無い船だ

    347 21/05/02(日)20:38:09 No.798646510

    この時期の京都に行くのは死のリスク高いものな

    348 21/05/02(日)20:38:10 No.798646517

    >>えっ?まったく曇る要素がないんです? >パリ万博見てきて帰ってきたら幕府がなくなってて特に義理もない新政府のために働いてた時期は曇るまでいかなくても割とキツい時期だと思う あと孫の敬三の夢捨てさせるのに土下座して泣くとこかな

    349 21/05/02(日)20:38:17 No.798646565

    剛CGかよ

    350 21/05/02(日)20:38:17 No.798646566

    ドラマだと貧乏暮らしヅラしている試衛館組も実際は太いパトロンもいる金持ち道場の宗家とその手下だったしな…

    351 21/05/02(日)20:38:19 No.798646585

    孕みティない

    352 21/05/02(日)20:38:20 No.798646590

    >大河だと1百姓って面してるけどもしかして当時の渋沢家ってかなり金持ちなんじゃねぇのか…? 攘夷ごっこしてた連中は大体ボンボンだよ

    353 21/05/02(日)20:38:21 No.798646600

    こいつらセックスしなかったんだ!

    354 21/05/02(日)20:38:40 No.798646733

    >ちょっと待って >今満足って言ったよね? >草薙いるからか? 小腹すいてきたな…

    355 21/05/02(日)20:38:40 No.798646736

    日の丸ってこの頃からあったのか

    356 21/05/02(日)20:38:40 No.798646739

    つよい

    357 21/05/02(日)20:38:44 No.798646770

    >ドラマだと貧乏暮らしヅラしている試衛館組も実際は太いパトロンもいる金持ち道場の宗家とその手下だったしな… 勇の実家がそれなりに金持ちなんだよな

    358 21/05/02(日)20:38:45 No.798646777

    >こいつらセックスしなかったんだ! 抱けーっ!抱けーっ!