21/05/02(日)20:19:18 唐突に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/02(日)20:19:18 No.798638250
唐突に出てきてとても困惑した…
1 21/05/02(日)20:20:36 No.798638788
持ってたら呪われそうな人形…
2 21/05/02(日)20:21:14 No.798639041
人形劇には違いない
3 21/05/02(日)20:21:28 No.798639137
ねんどろいどは出てくるわ媛はなんか地道に活動してたわで腹筋が辛かった
4 21/05/02(日)20:21:39 No.798639237
出てきたの困惑したけどサイズ比的におじさん達の人形結構大きい?
5 21/05/02(日)20:23:14 No.798639929
サンボルを代表するマスコットキャラ
6 21/05/02(日)20:24:27 No.798640432
マスコットキャラクターのセツアくん
7 21/05/02(日)20:25:25 No.798640859
仕舞っとこ…
8 21/05/02(日)20:25:48 No.798641004
>出てきたの困惑したけどサイズ比的におじさん達の人形結構大きい? メイキングで1mくらいあった気がする
9 21/05/02(日)20:25:55 No.798641054
捨てないだけやさしいおじさん
10 21/05/02(日)20:26:00 No.798641094
おじさんにボロクソに言われててだめだった
11 21/05/02(日)20:26:15 No.798641188
多分爆発するんだろうな
12 21/05/02(日)20:26:25 No.798641249
>ねんどろいどは出てくるわ媛はなんか地道に活動してたわで腹筋が辛かった 下積みアイドル時代だめだった
13 21/05/02(日)20:26:36 No.798641334
>メイキングで1mくらいあった気がする なそ にん と思ったけど普通に動かすとそれくらいあるか
14 21/05/02(日)20:27:39 No.798641763
>>メイキングで1mくらいあった気がする >なそ >にん >と思ったけど普通に動かすとそれくらいあるか 空中斬撃のシーンとか人形投げてるよ
15 21/05/02(日)20:28:10 No.798641983
おじさんのねんどろは主役にしては服装というか色が地味過ぎて発売が危ぶまれたぞ
16 21/05/02(日)20:28:22 No.798642078
媛やってることは邪悪なのになんでそんな地道にコツコツやってるの…
17 21/05/02(日)20:28:37 No.798642188
https://www.thunderboltfantasy.com/gaiden2/goods/thunderbolt-fantasy-project-20 売ってたんだな
18 21/05/02(日)20:32:05 No.798643714
宮中にいた頃と剣になってから 奪った命の数はそう変わりない… 姫の活動って結構に小規模だな?
19 21/05/02(日)20:32:43 No.798644015
うわっ… うーわ…
20 21/05/02(日)20:32:45 No.798644031
燃やそう
21 21/05/02(日)20:32:55 No.798644125
>売ってたんだな 刃無峰じゃなくて啖劍太歲verなのな
22 21/05/02(日)20:32:55 No.798644128
書き込みをした人によって削除されました
23 21/05/02(日)20:33:25 No.798644370
伝統ある人形劇にこれ出すのは凄えよ…
24 21/05/02(日)20:34:27 No.798644866
>ねんどろいどは出てくるわ媛はなんか地道に活動してたわで腹筋が辛かった ・おのれ殤不患…!草の根分けても見つけ出してやる…!→そのへんの岩陰にいました
25 21/05/02(日)20:35:00 No.798645107
>2期の頃にはプレ値になってて・・・ プレ値とか関係なしに35万とかするんですけど!? いやわかるけど!わかるけど!!35万からプレ値っていくらになるんだ!?
26 21/05/02(日)20:35:45 No.798645461
仕舞われるとキセルマンの方も窮屈に感じるのだろうか …仕舞っておくのが正解かな
27 21/05/02(日)20:35:46 No.798645473
何故か35万安く感じる
28 21/05/02(日)20:36:44 No.798645891
自由だな布袋劇…
29 21/05/02(日)20:37:00 No.798645983
>プレ値とか関係なしに35万とかするんですけど!? すまないスレ画のねんどろいどの引用と勘違いした 消すのが遅かった
30 21/05/02(日)20:38:04 No.798646473
>おじさんのねんどろは主役にしては服装というか色が地味過ぎて発売が危ぶまれたぞ su4819549.jpg 地味っていうか枯れてるっていうか
31 21/05/02(日)20:39:42 No.798647219
映像ほぼそのままの推しが物理的に購入できる!はなかなかすごいな…
32 21/05/02(日)20:42:27 No.798648390
ねんどろを物理的に出すのは人形劇だからこそできる荒業すぎる…
33 21/05/02(日)20:42:39 No.798648480
友人に800番までのねんどろ全部もってる奴いたけど600万くらい金使ったって言ってたな 会社リストラされて800番台の途中でコレクション断念してたが...
34 21/05/02(日)20:43:21 No.798648802
人形が人形持ってるのがシュールすぎる
35 21/05/02(日)20:43:40 No.798648928
>友人に800番までのねんどろ全部もってる奴いたけど すげえな…物凄く場所取りそうだ
36 21/05/02(日)20:43:55 No.798649037
今週最大のツッコミどころは唐突に挟まれるゴジラ
37 21/05/02(日)20:45:23 No.798649682
>su4819549.jpg >地味っていうか枯れてるっていうか べっさん出すならせっさん出したほうが需要ありそうなのに
38 21/05/02(日)20:45:24 No.798649691
気持ちわるっ!って投げたら飛んで戻ってきそう
39 21/05/02(日)20:46:18 No.798650078
>今週最大のツッコミどころは唐突に挟まれるゴジラ ゴジラだこれー!? su4819571.jpg
40 21/05/02(日)20:48:18 No.798650861
ねんどろいどって一体5000円ぐらいなのか 結構高くね
41 21/05/02(日)20:52:10 No.798652355
けっこう装飾細かいのに仕上がりキレイなら値段も納得できるかな
42 21/05/02(日)20:54:44 No.798653251
>媛やってることは邪悪なのになんでそんな地道にコツコツやってるの… 最初の頃取り入るのに望まぬセックスとかしてたのかな…って思って興奮した
43 21/05/02(日)20:56:38 No.798653921
こいつのおかげでねんどろいどヅカ女優が生まれたのは有名な話である
44 21/05/02(日)20:56:46 No.798653977
>ねんどろいどって一体5000円ぐらいなのか >結構高くね 最近のフル塗装フィギュアそんなもんだよ…一昔前が安すぎただけ
45 21/05/02(日)20:57:52 No.798654393
ファンは本編の世界観にあったグッズが持ちたい ならファングッズを本編に出しちゃえばいいじゃん!
46 21/05/02(日)20:57:55 No.798654419
なんで視覚も共有してるっぽいの…
47 21/05/02(日)20:58:57 No.798654768
>ファンは本編の世界観にあったグッズが持ちたい >ならファングッズを本編に出しちゃえばいいじゃん! 売り切れてるから買えない…
48 21/05/02(日)20:59:27 No.798654932
過去語りおもしれ…
49 21/05/02(日)20:59:44 No.798655042
果たして再販するから出したのか再販の予定もないけど出したいから出したのか…
50 21/05/02(日)21:00:32 No.798655336
>果たして再販するから出したのか再販の予定もないけど出したいから出したのか… 再販しないなら催促じゃなくて見せびらかしただけじゃん!
51 21/05/02(日)21:01:54 No.798655809
>>果たして再販するから出したのか再販の予定もないけど出したいから出したのか… >再販しないなら催促じゃなくて見せびらかしただけじゃん! りょうふうせつじんはそういうことする
52 21/05/02(日)21:05:57 No.798657503
媛はあれ肉体持ってた時期は今より魅了の力低かったのかな OPでも普通に受肉媛を視認しつつ戦闘してるし
53 21/05/02(日)21:07:26 No.798658089
>>今週最大のツッコミどころは唐突に挟まれるゴジラ >ゴジラだこれー!? >su4819571.jpg まあ脚本家も同じだしいいよね…
54 21/05/02(日)21:08:42 No.798658594
ねんどろ意外とでかいからな…最初ねんぷちくらいのサイズだと思ってた
55 21/05/02(日)21:13:07 No.798660386
>ゴジラだこれー!? >su4819571.jpg ニトロと無関係ではないからな…
56 21/05/02(日)21:15:40 No.798661473
ロウシンカイの探索能力ガバガバで笑うしかない 姫も見つからない!おじさんも見つからない! 実際はどっちもすぐそばに居ました!!!
57 21/05/02(日)21:16:15 No.798661722
あれは守るものの動き…!!!111!
58 21/05/02(日)21:17:46 No.798662337
大事なものをなくすと人はパニクるからな…