21/05/02(日)20:04:16 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/02(日)20:04:16 No.798632026
こういう展開に憧れる「」は多いと聞く
1 21/05/02(日)20:08:08 No.798633634
言う側ならな…
2 21/05/02(日)20:08:26 No.798633766
いや相手に無茶させるようなスケジュールは組まないよ
3 21/05/02(日)20:09:03 No.798634028
言う側でもしんどいだろ…
4 21/05/02(日)20:15:58 No.798636869
言動に気を付けないと終わったら各所からぶん殴られるタイプ
5 21/05/02(日)20:20:29 No.798638737
お外に出すのはどうかと思うエピソード 成功してるみたいだから許すが…
6 21/05/02(日)20:33:59 No.798644660
こういうの無理やり通したやつが 強行軍をやり切れた有能な上司って評価されるの気に入らん
7 21/05/02(日)20:41:46 No.798648046
>こういうの無理やり通したやつが >強行軍をやり切れた有能な上司って評価されるの気に入らん 上司も何も取締役だからなこいつ…
8 21/05/02(日)20:45:20 No.798649671
こう言ったら何だけど仕事である以上無理でも無茶でもベストを尽くすのが当たり前だから 管理者が無茶を現場に通せる有能なんじゃなくて現場が無理に対応できる有能なんだよな それはそれとして >お外に出すのはどうかと思うエピソード
9 21/05/02(日)20:50:19 No.798651630
これを誉めそやすような国は滅びへと向かう 現場が疲弊し死に絶えるような環境を標準と見なしているから
10 21/05/02(日)20:51:56 No.798652255
東映の場合現場以上にプロデューサーもデスマーチだからなあ…
11 21/05/02(日)20:56:44 No.798653959
次からはこの期限がスタンダードになるやつ