虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メスガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)18:50:12 No.798604384

    メスガキわからせにツインバスターライフル3発は過剰じゃない?

    1 21/05/02(日)18:53:05 No.798605293

    このメスガキの年齢考えたらトレーズ様おねショタしたことにならない?

    2 21/05/02(日)18:55:13 No.798605933

    マリーメイアはワシが作った

    3 21/05/02(日)18:56:31 No.798606320

    >このメスガキの年齢考えたらトレーズ様おねショタしたことにならない? 詳細は小説の白雪姫に載ってるらしいが憤死する危険があるのでオススメできないとも聞いた

    4 21/05/02(日)19:14:53 No.798612498

    メスガキはトレーズのワイフのクローンだから厳密には娘じゃない

    5 21/05/02(日)19:15:57 No.798612881

    最近見かけるけどなんか展開あったのか

    6 21/05/02(日)19:16:27 No.798613068

    >最近見かけるけどなんか展開あったのか GWだから無料配信してた

    7 21/05/02(日)19:17:11 No.798613304

    21時まで配信してる

    8 21/05/02(日)19:17:53 No.798613567

    >メスガキはトレーズのワイフのクローンだから厳密には娘じゃない 初めて知った!?

    9 21/05/02(日)19:18:53 No.798613937

    >メスガキわからせにツインバスターライフル3発は過剰じゃない? シェルターは完璧なんだな?って聞いてるからセーフ

    10 21/05/02(日)19:19:23 No.798614114

    ああGWだからGW…

    11 21/05/02(日)19:19:25 No.798614126

    わかってねえな あのツインバスターライフルはリリーナとのプレイだよ

    12 21/05/02(日)19:20:23 No.798614439

    思ったよりも主人公活躍してないな…ってなった

    13 21/05/02(日)19:20:43 No.798614576

    ヘリで移動中にリリーナ様に「そういう事ですわ」ってドヤ顔してたのが可愛い

    14 21/05/02(日)19:20:46 No.798614595

    わからせバスターライフルからのわからせビンタだからな…

    15 21/05/02(日)19:21:26 No.798614836

    一射するたびに機体壊れていくのやっぱカッコいいな…

    16 21/05/02(日)19:21:38 No.798614908

    バスターライフルプレイに巻き込まれて吹っ飛んでるMSが見えるんだけど…

    17 21/05/02(日)19:22:02 No.798615047

    五飛がなんか普通にヒイロ相手に勝っててお前強いんだなって

    18 21/05/02(日)19:22:10 No.798615098

    >思ったよりも主人公活躍してないな…ってなった シャトルの操縦もデュオが担当したからな…

    19 21/05/02(日)19:22:29 No.798615206

    >バスターライフルプレイに巻き込まれて吹っ飛んでるMSが見えるんだけど… 教えてくれ五飛…俺はあと何人サーペントのパイロットを殺せばいい…

    20 21/05/02(日)19:22:39 No.798615263

    >バスターライフルプレイに巻き込まれて吹っ飛んでるMSが見えるんだけど… 多分MDだからセーフ

    21 21/05/02(日)19:23:09 No.798615443

    幾らなんでもストリートチルドレンを頭に据えるのは無理があるのでは…

    22 21/05/02(日)19:23:23 No.798615560

    マリーメイアとデュオがひたすら可愛い EWはそういう作品だ

    23 21/05/02(日)19:23:24 No.798615567

    というか敵パイロット殺さずに250機近い敵を迎撃してる5人が化け物すぎる

    24 21/05/02(日)19:23:46 No.798615703

    一発は一発だ(腹パン)

    25 21/05/02(日)19:24:15 No.798615873

    >五飛がなんか普通にヒイロ相手に勝っててお前強いんだなって トレーズに勝った男だぞ

    26 21/05/02(日)19:25:08 No.798616220

    あっちょっと照準ズラすっ♡

    27 21/05/02(日)19:25:10 No.798616225

    >トレーズに勝った男だぞ 違う!俺はあの男に勝ちを勝手に譲られたんだ!!!!!!

    28 21/05/02(日)19:25:42 No.798616430

    俺かい? 俺はずっと迷子なのさ

    29 21/05/02(日)19:26:18 [ゼロシステム] No.798616627

    ごひなんて距離取ってツインバスタれば即終了なんですけお! ヒイロリニンサン無視しないでくだち!

    30 21/05/02(日)19:27:11 No.798616928

    あの中でノインがすげえよ トーラスだぜ?

    31 21/05/02(日)19:27:24 No.798617001

    >わかってねえな >あのツインバスターライフルはリリーナとのプレイだよ リリーナが何も言わないのが二人の関係の円熟を表してるよね

    32 21/05/02(日)19:27:25 No.798617006

    閣下の娘にしてはエレガントさが足りないと思ってたんだ

    33 21/05/02(日)19:27:28 No.798617029

    >>メスガキはトレーズのワイフのクローンだから厳密には娘じゃない >初めて知った!? 年齢からして当然だよな!

    34 21/05/02(日)19:27:36 No.798617075

    >ヒイロリニンサン無視しないでくだち! (バーニアカットオフ)

    35 21/05/02(日)19:27:52 [グリリバ] No.798617170

    >あの中でノインがすげえよ >トーラスだぜ? 俺はリーオーだぞ!?

    36 21/05/02(日)19:28:19 No.798617344

    最後のバスターライフル3連射もゼロシステム切って撃ってるんだよね…

    37 21/05/02(日)19:28:33 No.798617427

    ふとこいつでシコりてえなと思ったけどほぼ無かった

    38 21/05/02(日)19:29:04 No.798617607

    500機サーペントがいました トールギスとトーラスが250機まで減らしました ガンダム3機追加しました 一人ノルマ50機!無理だったよ

    39 21/05/02(日)19:29:25 No.798617715

    ゼクスが乗ったときも合わせるとゼロは2回アルトロンと戦ってるんだな

    40 21/05/02(日)19:29:42 No.798617829

    小説版だとお前を殺して俺も死ぬ!モノローグもあると聞く

    41 21/05/02(日)19:29:54 No.798617928

    あれもっと一族独特の眉毛じゃなかったっけ…

    42 21/05/02(日)19:30:04 No.798617984

    ノインのトーラスがおかしすぎる…

    43 21/05/02(日)19:30:11 No.798618018

    >500機サーペントがいました >トールギスとトーラスが250機まで減らしました ここすごい

    44 21/05/02(日)19:30:16 No.798618042

    >閣下の娘にしてはエレガントさが足りないと思ってたんだ 最後にリリーナ様庇ってその後車椅子で出た時は少しエレガントさが芽生えたかも

    45 21/05/02(日)19:30:21 No.798618061

    この馬鹿ップル重すぎでは…

    46 21/05/02(日)19:30:24 No.798618078

    こちらはプリベンター・ウィンド

    47 21/05/02(日)19:30:28 No.798618100

    >500機サーペントがいました >トールギスとトーラスが250機まで減らしました ?

    48 21/05/02(日)19:30:38 No.798618158

    ガンダムが意外と不甲斐ないな…

    49 21/05/02(日)19:30:38 No.798618161

    EW見るたびにほんとゼロカスは劇中で良いところねぇなぁって思う

    50 21/05/02(日)19:30:46 No.798618205

    >500機サーペントがいました >トールギスとトーラスが250機まで減らしました >ガンダム3機追加しました >一人ノルマ50機!無理だったよ 不殺で

    51 21/05/02(日)19:31:07 No.798618323

    トーラスでサーペイン大量に相手して優勢とか頭おかしい

    52 21/05/02(日)19:31:30 No.798618465

    マリーメイアに加担してた連中もトレーズへの忠義忘れてなかったのいいよね

    53 21/05/02(日)19:31:41 No.798618531

    何でも鳥の羽根みたいになったんだっけ…

    54 21/05/02(日)19:32:01 No.798618656

    >不殺で そして殺さなかったパイロットたちは耐MSロケットもって色んな所からばんばん撃ってくるという小説描写 でも殺せない縛り

    55 21/05/02(日)19:32:38 No.798618904

    ノインのパイロット技術やばない?

    56 21/05/02(日)19:32:41 No.798618921

    不甲斐ないとは言ってもサーペントってヘビーアームズの量産機みたいなもんだし流石にキツイと思うよ… しかもこっちは不殺縛り付き

    57 21/05/02(日)19:32:53 No.798619001

    ゼロシステム入れたら最も効率的にシェルター破壊できる場所に照準しろって言われるしなんならリリーナが蒸発する未来も見えちゃうからな…

    58 21/05/02(日)19:33:17 No.798619159

    >ガンダムが意外と不甲斐ないな… 回収してメンテの時間も足りないまま挑んでるから本調子じゃないしショーテルも折れるって「」が言ってたな… その場合ヘビーアームズは弾薬詰め込んだまま捨てたの?って言われてたけど

    59 21/05/02(日)19:33:21 No.798619183

    >何でも鳥の羽根みたいになったんだっけ… 何で天使なん?っていうのは百万回いわれてることではあるけど 1stから続く人型兵器の利点としてのAMBAC可能な肢になるメインスラスターってだいぶ優秀そう

    60 21/05/02(日)19:33:21 No.798619185

    >ガンダムが意外と不甲斐ないな… 基地と護衛のMSを破壊したらさっさと逃げるのが本来の使い方だから長期戦には向いてない

    61 21/05/02(日)19:33:48 No.798619382

    この娘めちゃくちゃエッチだけどエロ絵全然なくてつらい

    62 21/05/02(日)19:33:49 No.798619388

    ノインにガンダム渡したらとんでもない事になりそう ゼクスの事を考えて力を発揮しなさそうだけど

    63 21/05/02(日)19:33:59 No.798619459

    W系のゼロ以外は奇襲してさっさと変えるの専門だからなあ

    64 21/05/02(日)19:34:02 No.798619483

    >ガンダムが意外と不甲斐ないな… Wは量産型とかMDの性能が高すぎる

    65 21/05/02(日)19:34:12 No.798619549

    >この娘めちゃくちゃエッチだけどエロ絵全然なくてつらい skebに結構ありもうしたぞ

    66 21/05/02(日)19:34:13 No.798619561

    平和を勝ち取るには平和に相応しい人間にならないとダメだって話はわかりやすかった

    67 21/05/02(日)19:34:22 No.798619626

    >>ガンダムが意外と不甲斐ないな… >基地と護衛のMSを破壊したらさっさと逃げるのが本来の使い方だから長期戦には向いてない トーラスは長期戦用だった?

    68 21/05/02(日)19:34:52 No.798619822

    >>この娘めちゃくちゃエッチだけどエロ絵全然なくてつらい >skebに結構ありもうしたぞ いい時代になったなあ

    69 21/05/02(日)19:34:53 No.798619824

    実況で名前が出てくるズール皇帝

    70 21/05/02(日)19:35:04 No.798619897

    当時でもベテランで矢島晶子より年上なのに なんでこんなにメスガキが馴染んでるんだろ佐久間レイ…

    71 21/05/02(日)19:35:09 No.798619935

    >skebに結構ありもうしたぞ 依頼してる同士が居るのか… ありがとう…

    72 21/05/02(日)19:35:10 No.798619941

    >平和を勝ち取るには平和に相応しい人間にならないとダメだって話はわかりやすかった 俺は戦争で5機のMSを落とした男だぞ! そんな「男」なんてどこにいるのかしら?のやりとり好き

    73 21/05/02(日)19:35:19 No.798620015

    >ノインのパイロット技術やばない? 元々ゼクスに合わせて自分の順位操作できるやつだぞ

    74 21/05/02(日)19:35:20 No.798620023

    TVシリーズだってウィングは不遇だったからセーフ

    75 21/05/02(日)19:35:26 No.798620077

    >W系のゼロ以外は奇襲してさっさと変えるの専門だからなあ コロニー落ちて大混乱に陥ってる地球を奇襲制圧って想定からして敵側のMS戦力も落ちてるだろうしなあ

    76 21/05/02(日)19:35:30 No.798620107

    >1stから続く人型兵器の利点としてのAMBAC可能な肢になるメインスラスターってだいぶ優秀そう たしかにEVOLVEで見た気がする

    77 21/05/02(日)19:35:35 No.798620144

    >俺は戦争で5機のMSを落とした男だぞ! >そんな「男」なんてどこにいるのかしら?のやりとり好き (金のトラック)

    78 21/05/02(日)19:35:51 No.798620251

    ウィングの物語としてこの上ない完結編だよ

    79 21/05/02(日)19:35:52 No.798620260

    >>平和を勝ち取るには平和に相応しい人間にならないとダメだって話はわかりやすかった >俺は戦争で5機のMSを落とした男だぞ! >そんな「男」なんてどこにいるのかしら?のやりとり好き 前の実況の時になんかサクラみたいって言われたレスが忘れられなくてちょっと笑ってしまった

    80 21/05/02(日)19:36:03 No.798620326

    継戦能力だとサンドロックだろうけどそれも多数の部下を引き連れてるのが前提だしな

    81 21/05/02(日)19:36:23 No.798620451

    ドロシーが市民の心を信じるツンデレすぎる…

    82 21/05/02(日)19:36:25 No.798620466

    私の知ってる「男」は墓の下かあそこにしかいないわ!

    83 21/05/02(日)19:36:29 No.798620503

    急にLAST IMPRESSION流れ出してびっくりした

    84 21/05/02(日)19:36:36 No.798620553

    火消しの風ウィンドとでも呼んでもらおうか

    85 21/05/02(日)19:36:40 No.798620579

    >継戦能力だとサンドロックだろうけどそれも多数の部下を引き連れてるのが前提だしな 家族40人連れてないとサンドロックの堅牢さ全振りはちょっと敗者の追加装備ないとな…

    86 21/05/02(日)19:36:43 No.798620598

    プラモのスペックグラフだとリーオーとガンダムそこまで性能変わらんからな… サーペントなら尚更

    87 21/05/02(日)19:36:44 No.798620607

    サーペントは無人のビルゴに対人で対抗するために トレーズ政権がリーオーの正統後継機として作った機体だから それなりに強いはず

    88 21/05/02(日)19:37:07 No.798620759

    >急にLAST IMPRESSION流れ出してびっくりした おちついた所おわっていきなりヒイロが飛び移るところびっくるするしかっこいいし

    89 21/05/02(日)19:37:14 No.798620795

    >火消しの風ウィンドとでも呼んでもらおうか ゼクス・マーキス!

    90 21/05/02(日)19:37:15 No.798620806

    >火消しの風ウィンドとでも呼んでもらおうか ゼクス…!

    91 21/05/02(日)19:37:17 No.798620827

    >プラモのスペックグラフだとリーオーとガンダムそこまで性能変わらんからな… >サーペントなら尚更 サーペントはリーオーの完全上位互換

    92 21/05/02(日)19:37:18 No.798620829

    やってやる!やってやるぞ!行こう!大統領府へ!

    93 21/05/02(日)19:37:21 No.798620852

    ノインは狙ってゼクスの次席に着いたりするヤベーやつだよ

    94 21/05/02(日)19:37:45 No.798621004

    >サーペントは無人のビルゴに対人で対抗するために >トレーズ政権がリーオーの正統後継機として作った機体だから >それなりに強いはず 捨てるウルカヌスに入ってるビルゴ300とサーペント400なら互角か…ってレディが試算するくらいにはサーペンとつええ…

    95 21/05/02(日)19:37:47 No.798621016

    サーペントが量産機としては破格すぎるのが悪い サーベル未装備くらいしか弱点がない

    96 21/05/02(日)19:37:52 No.798621050

    >火消しの風ウィンドとでも呼んでもらおうか 生きていたのかゼクス・マーキス!!!!

    97 21/05/02(日)19:38:00 No.798621096

    大統領の思ったより有能という評価がそのまんまだった

    98 21/05/02(日)19:38:00 No.798621102

    >火消しの風ウィンドとでも呼んでもらおうか 誰も呼ばない…

    99 21/05/02(日)19:38:06 No.798621133

    >プラモのスペックグラフだとリーオーとガンダムそこまで性能変わらんからな… >サーペントなら尚更 つってもそこにガンダニウム合金の持つ特異性が加わるからかなり差がつくんだよ

    100 21/05/02(日)19:38:09 No.798621164

    ごひが敵に回った理由も割と真っ当だった

    101 21/05/02(日)19:38:21 No.798621242

    そもそもEWのガンダムは太陽に廃棄する為にろくに整備してなかったのであそこまで戦えるのが凄い

    102 21/05/02(日)19:38:30 No.798621286

    死んでいたさ!の返しがまじクールすぎる

    103 21/05/02(日)19:38:34 No.798621310

    サーペントってヘビア亜種みたいなもんだからな… 量産機としては強すぎる

    104 21/05/02(日)19:38:37 No.798621335

    ゼクス♡

    105 21/05/02(日)19:38:48 No.798621405

    ちょっとカリスマに煽られると即乗せられる頭アフターコロニーのパンピー

    106 21/05/02(日)19:38:59 No.798621461

    さらばだ!トレーズ!

    107 21/05/02(日)19:39:26 No.798621620

    >ちょっとカリスマに煽られると即乗せられる頭アフターコロニーのパンピー 聞き分けが良すぎるから仕方ないね

    108 21/05/02(日)19:39:29 No.798621631

    エンドレスワルツ勝利(勝利ではない)条件結構ややこしくない?

    109 21/05/02(日)19:39:41 No.798621690

    >ごひが敵に回った理由も割と真っ当だった 再就職先手配しろよな!!ってことだからな…

    110 21/05/02(日)19:40:01 No.798621812

    >>ごひが敵に回った理由も割と真っ当だった >再就職先手配しろよな!!ってことだからな… もっともすぎる…

    111 21/05/02(日)19:40:03 No.798621830

    対サーペント戦の作画があんな長尺なのにほんとにすごい

    112 21/05/02(日)19:40:05 No.798621850

    >>火消しの風ウィンドとでも呼んでもらおうか >誰も呼ばない… こちらはプリペンダーウィンド…!

    113 21/05/02(日)19:40:34 No.798622017

    >>ちょっとカリスマに煽られると即乗せられる頭アフターコロニーのパンピー >聞き分けが良すぎるから仕方ないね 2世紀圧政ですぐ殺される状況だと流石にしょうがないわ

    114 21/05/02(日)19:40:45 No.798622081

    金ぴかのバスだけ真っ先に満席になってそう

    115 21/05/02(日)19:40:46 No.798622086

    他が一撃離脱や局地戦に特化しすぎてるから量産化するならヘビーアームズだよなってなる

    116 21/05/02(日)19:40:50 No.798622113

    書き込みをした人によって削除されました

    117 21/05/02(日)19:40:53 No.798622135

    ヒイロのウイングゼロの宇宙での飛び移りってよく考えたらめちゃくちゃ危険じゃないです?

    118 21/05/02(日)19:40:53 No.798622140

    EW作中の戦闘だとサンドロックのショーテルってヒートしてないでいいんだよね?

    119 21/05/02(日)19:40:58 No.798622175

    大統領も無能ではなさそうなのが良い

    120 21/05/02(日)19:41:15 No.798622304

    >ヒイロのウイングゼロの宇宙での飛び移りってよく考えたらめちゃくちゃ危険じゃないです? はい

    121 21/05/02(日)19:41:18 No.798622319

    >ヒイロのウイングゼロの宇宙での飛び移りってよく考えたらめちゃくちゃ危険じゃないです? タイミングミスったらあのまま宇宙さまようことになるけどヒイロだから…

    122 21/05/02(日)19:41:21 No.798622346

    >ヒイロのウイングゼロの宇宙での飛び移りってよく考えたらめちゃくちゃ危険じゃないです? ※ヒイロならできる

    123 21/05/02(日)19:41:23 No.798622367

    >>>ごひが敵に回った理由も割と真っ当だった >>再就職先手配しろよな!!ってことだからな… >もっともすぎる… 一応民衆の意識改革なってねーじゃん!なんなんだよこいつら!ってのもある

    124 21/05/02(日)19:41:29 No.798622412

    >ヒイロのウイングゼロの宇宙での飛び移りってよく考えたらめちゃくちゃ危険じゃないです? ほんの一瞬ズレたらそのまま宇宙にさようなら

    125 21/05/02(日)19:41:34 No.798622439

    TV版の方でも宇宙に上がるためにHLV強奪したときも死に体だったから数で押されると流石にきつい

    126 21/05/02(日)19:41:35 No.798622453

    ヒイロ最後倒れたのなんであんな消耗してたの

    127 21/05/02(日)19:42:03 No.798622666

    >>>>ごひが敵に回った理由も割と真っ当だった >>>再就職先手配しろよな!!ってことだからな… >>もっともすぎる… >一応民衆の意識改革なってねーじゃん!なんなんだよこいつら!ってのもある 明治維新後の士族みたいなもんかごひ…

    128 21/05/02(日)19:42:09 No.798622695

    >EW作中の戦闘だとサンドロックのショーテルってヒートしてないでいいんだよね? うろ覚えだけど赤くなってるシーンなかったっけ?

    129 21/05/02(日)19:42:19 No.798622773

    五飛との戦闘中ずっとツインバスターライフル使え!!!!!って連呼するゼ「」システムでだめだった

    130 21/05/02(日)19:42:40 No.798622889

    >ヒイロ最後倒れたのなんであんな消耗してたの 海底でちょっと休んでたけど飲まず食わずだろうし

    131 21/05/02(日)19:42:45 No.798622918

    >ヒイロ最後倒れたのなんであんな消耗してたの 大気圏突入も結構ウェーブコース外れて高熱にさらされてすごい高さから海にドカンしてるし サーペントからボコボコにうたれてゼロ爆発だからそら倒れるよ

    132 21/05/02(日)19:42:54 No.798622970

    装甲もネオチタニウムだからガンダニュウムに並ぶかちょい下くらいだよね

    133 21/05/02(日)19:43:13 No.798623116

    >ヒイロ最後倒れたのなんであんな消耗してたの ごひ戦でだいぶ痛めつけられたから ゼロもボロボロなのにシェルターにツインバスターライフルドカドカ撃ったし

    134 21/05/02(日)19:43:27 No.798623185

    >>>ごひが敵に回った理由も割と真っ当だった >>再就職先手配しろよな!!ってことだからな… >もっともすぎる… 「ビルゴ300機満載したウルカヌスを火星か木星に置けば人類史上最も大きな遠征軍出来るよね!」

    135 21/05/02(日)19:43:47 No.798623331

    >ごひ戦でだいぶ痛めつけられたから 疲れたら気絶するのは第一話でわかってたし

    136 21/05/02(日)19:43:50 No.798623353

    ほんとの意味で気が抜けたんだろうなあのヒイロ

    137 21/05/02(日)19:43:52 No.798623368

    なんであんなに消耗してるって言われてもゼロ爆散してるんですよ…

    138 21/05/02(日)19:44:03 No.798623439

    パイロットによる装甲補正が輸送機にまで適用されるのはちょっとズルい

    139 21/05/02(日)19:44:10 No.798623480

    >>ヒイロのウイングゼロの宇宙での飛び移りってよく考えたらめちゃくちゃ危険じゃないです? >はい あのパイロットに対する扱いの雑さがWって感じで好き

    140 21/05/02(日)19:44:17 No.798623513

    >他が一撃離脱や局地戦に特化しすぎてるから量産化するならヘビーアームズだよなってなる というかヘビーアームズもサーペントも バートン財団製だから当たり前に似る

    141 21/05/02(日)19:44:35 No.798623631

    デスサイズなんかはエース同士のタイマンか大群同士の中での闇討ちが強いタイプだから正面から戦ったらそうなるよね…

    142 21/05/02(日)19:44:37 No.798623641

    今見るとちょっと粗いなって思うけどやっぱり面白い でもモビルスーツもガンダムも歴史から消えたってカッコよく締めてマーズスーツです!って出すのはズルだと思う

    143 21/05/02(日)19:44:43 No.798623679

    宇宙に乗り捨てられたスーパーソニックトランスポーターに悲しき過去…

    144 21/05/02(日)19:44:46 No.798623700

    空中で爆散して地面に叩きつけられて残骸から這い出してあそこまで走ってくるだけで常人ならたえられない

    145 21/05/02(日)19:44:49 No.798623713

    ゼロカス吹っ飛んだのに生きてんのがおかしいんだヒイロは アイツ作品ずっと通してそんな感じだな!

    146 21/05/02(日)19:44:57 No.798623783

    アニメのそのままの続きだとエンドレスワルツの後どうしてるんだろうヒイロ

    147 21/05/02(日)19:44:59 No.798623797

    OZ時代民衆煽ってたレディアンとかTV時代だと何がしたいかよくわからん眉毛が民衆を立ち上がらせるのは成長したなって部分とお前らそんなキャラだったか…?って部分で困惑する

    148 21/05/02(日)19:45:01 No.798623816

    >あのパイロットに対する扱いの雑さがWって感じで好き 雑に扱って無茶苦茶をやってのける超人がWのネームドだから そりゃ無茶苦茶ばっかりするよね本編…

    149 21/05/02(日)19:45:41 No.798624096

    >アニメのそのままの続きだとエンドレスワルツの後どうしてるんだろうヒイロ リリーナのストーカーもといボディガードしてたはず

    150 21/05/02(日)19:45:44 No.798624119

    >アニメのそのままの続きだとエンドレスワルツの後どうしてるんだろうヒイロ 戸籍の書き換えも余裕だからなんかやろうと思えば普通になんでもできるレベルかと

    151 21/05/02(日)19:45:58 No.798624222

    つべでまた見直したけどやっぱり綺麗に完結してるなぁ

    152 21/05/02(日)19:46:21 No.798624382

    MSは消えましたってものすごいことサラッと言うからな

    153 21/05/02(日)19:46:31 No.798624456

    眉毛はTVから一貫してトレーズみたいな思考してるから レディアンもTV終盤に頭エレガント化が完了したし

    154 21/05/02(日)19:46:38 No.798624492

    >空中で爆散して地面に叩きつけられて残骸から這い出してあそこまで走ってくるだけで常人ならたえられない まあ自爆した感想が死ぬほど痛いだからな…

    155 21/05/02(日)19:46:56 No.798624609

    基地に突入するときのロケットの火力すごくない? 強くない?

    156 21/05/02(日)19:46:57 No.798624622

    >MSは消えましたってものすごいことサラッと言うからな 時が未来へ進むと誰が決めたんだ

    157 21/05/02(日)19:46:59 No.798624632

    >つべでまた見直したけどやっぱり綺麗に完結してるなぁ ちょっと綺麗が過ぎる気もするけど満場一致でWの物語は完結したと認識されてた程度には綺麗に終わってた

    158 21/05/02(日)19:47:00 No.798624642

    自分で肩も嵌める

    159 21/05/02(日)19:47:14 No.798624724

    早く戦争になーあれ!

    160 21/05/02(日)19:47:15 No.798624730

    戦争する元気ないだけなのは平和じゃないので民衆が立ち上がらないとまたいずれ第二第三のゼクス・マーキスが出てくる

    161 21/05/02(日)19:47:32 No.798624842

    やっぱEW好きだわ…

    162 21/05/02(日)19:48:04 No.798625035

    二度とMSは使われることはなかった… ほんとにぃ~?

    163 21/05/02(日)19:48:26 No.798625170

    >自分で肩も嵌める 足の骨折もくっつける

    164 21/05/02(日)19:49:32 No.798625641

    >ヒイロ最後倒れたのなんであんな消耗してたの 撃墜されてるからね?