虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/02(日)17:08:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/02(日)17:08:57 No.798573484

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/02(日)17:11:38 No.798574251

完全にギャグ担当た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!!!!

2 21/05/02(日)17:12:29 No.798574509

ゴルシの祖父榛名

3 21/05/02(日)17:13:01 No.798574675

繰り返しは基本

4 21/05/02(日)17:13:30 No.798574814

可愛い

5 21/05/02(日)17:13:40 No.798574850

2回繰り返すキャラだった

6 21/05/02(日)17:13:54 No.798574910

ここめっちゃかわいい

7 21/05/02(日)17:13:56 No.798574918

>完全にギャグ担当た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!!!! そうですわね…完全にギャグ担当ですわ ですが

8 21/05/02(日)17:14:52 No.798575171

といってももうほぼ出番は終わったし さすがに次の章では目立たないはず…

9 21/05/02(日)17:15:50 No.798575447

出番終わったメインキャラとしてちゃんと仕事してていいと思う ギャグもするしちゃんと後半見守ってる おいくつで?

10 21/05/02(日)17:16:33 No.798575646

su4818959.jpg

11 21/05/02(日)17:16:56 No.798575759

さすがにもう一心同体なとこ見せつけてはこないだろう…

12 21/05/02(日)17:17:10 No.798575825

私+ゴールドシップさんの1章 私+ライスさんの2章 私+チケゾ…ウイニングチケットさんの3章 もうお分かりですわね?

13 21/05/02(日)17:17:14 No.798575841

ここのモーションに気合い入れすぎでは

14 21/05/02(日)17:17:27 No.798575913

>さすがにもう一心同体なとこ見せつけてはこないだろう… ですが

15 21/05/02(日)17:18:01 No.798576100

>といってももうほぼ出番は終わったし >さすがに次の章では目立たないはず… チームのお母さんみたいな役だから 今後も存在感あるでしょきっと

16 21/05/02(日)17:18:04 No.798576112

言ってみりゃアニメ2期のスペちゃんポジションだからな3章マックイーン

17 21/05/02(日)17:18:22 No.798576210

チームトレーニングでちゃんと全員いたの好き

18 21/05/02(日)17:18:34 No.798576264

チケゾーの背中ドゴォしたし…

19 21/05/02(日)17:18:38 No.798576283

ムェロンパフェッ

20 21/05/02(日)17:19:34 No.798576553

>チームトレーニングでちゃんと全員いたの好き いいよねゼッケン姿のマックイーン

21 21/05/02(日)17:19:53 No.798576628

ウイニングチケットさんは わたくしとトレーナーの大事な娘ですわ 今後も新たな娘たちが来ると思うと 期待で胸が高鳴ります

22 21/05/02(日)17:20:21 No.798576759

ライスはそこまで前にでないタイプだから発言は少ないけどちゃんといるからいいよね

23 21/05/02(日)17:21:22 No.798577056

相撲部屋で言うおかみさんか…

24 21/05/02(日)17:21:35 No.798577108

最初にマックイーンで血統と期待に応える話して 次にライスシャワーで期待を裏切って勝ってしまう話して 次にウィニングチケットでダービーという中央競馬で最も重視されるレースの話をした …次はナリタブライアンで三冠という重い名前の話するか、サクラバクシンオーで重視されていなかった距離の話するかか

25 21/05/02(日)17:21:38 No.798577116

チケットさんとトレーナーさんが運命の出会いということは一心同体の私とも運命の出会いということですわ

26 21/05/02(日)17:22:11 No.798577272

>ウイニングチケットさんは >わたくしとトレーナーの大事な娘ですわ >今後も新たな娘たちが来ると思うと >期待で胸が高鳴ります そんな台詞は…あったな うn

27 21/05/02(日)17:22:43 No.798577416

1章のプロローグ的な部分の時点でデビュー前の自分とサブトレでコンビ組んでたようなとこあるからな…

28 21/05/02(日)17:22:53 No.798577458

メロンパフェですわ! メロンパフェですわ!

29 21/05/02(日)17:23:04 No.798577520

>su4818959.jpg めちゃくちゃかわいい

30 21/05/02(日)17:23:07 No.798577534

マックイーンの顔アップには用心せい

31 21/05/02(日)17:23:28 No.798577643

あるいは、ヒシアマゾン出して牝馬と外国産馬の話でもするのか…?

32 21/05/02(日)17:23:33 No.798577669

能力が片寄ってるから 次はスプリンターかマイラーかのどっちかで

33 21/05/02(日)17:23:42 No.798577714

猿空間ならぬスペ空間送りにされてるのがちらほらと

34 21/05/02(日)17:24:54 No.798578111

>su4818959.jpg 魂の叫び

35 21/05/02(日)17:24:55 No.798578118

>能力が片寄ってるから >次はスプリンターかマイラーかのどっちかで とするなら、サクラバクシンオーで短距離路線の話からスプリンターズS走らされる感じか…

36 21/05/02(日)17:24:58 No.798578128

今回はチケゾー単体というより実質BNWにスポットが当たったからその分他の出番が減ったんだ 次はもっとライスもしゃべるよ でもたぶんチケゾーの方がうるさいよ

37 21/05/02(日)17:25:22 No.798578237

なんていい顔してやがる

38 21/05/02(日)17:25:28 No.798578272

チケゾーは話動かすのに便利そうだ

39 21/05/02(日)17:26:09 No.798578464

お堅くみえる饅頭と気やすい関係なのいいよね… su4818980.jpg

40 21/05/02(日)17:26:16 No.798578494

賞が増えるごとにチームメンバー増えるとしたら大変なことになってくな

41 21/05/02(日)17:27:15 No.798578818

がわ"い"ぞ"う"だよ"お"お"お"な"ん"どがじであ"げよ"う"よ"お"お" 狂言回しならぬチケゾー回しだ

42 21/05/02(日)17:27:23 No.798578855

スイーツ&野球みたいな映画が出てきたら観に行ってやる気無くしそう

43 21/05/02(日)17:27:42 No.798578966

少ないながらチケゾーの尻を全員で叩くシーンは友情感じられる良いシーンだった

44 21/05/02(日)17:28:04 No.798579081

>完全にギャグ担当た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!!!! ギャグにしなきゃライスの時みたいにそのまま持ってかれるだろ!!

45 21/05/02(日)17:28:12 No.798579118

お嬢様キャラはセリフを2回言うのをCygamesもついに認めたようだな

46 21/05/02(日)17:28:25 No.798579180

>賞が増えるごとにチームメンバー増えるとしたら大変なことになってくな なーにアニメ版のリギル程ではない

47 21/05/02(日)17:29:20 No.798579442

ところでツダケンナレーションの時系列がにわかにはわからんよ! ウオッカ以外と古いのかとおもうじゃんあれ!

48 21/05/02(日)17:30:00 No.798579622

ライス回では教え導いたけどチケゾーだ回だと一歩引いてたな

49 21/05/02(日)17:30:12 No.798579675

今回のメインじゃここしかギャグ場面ないのに がっつり話題になりすぎる…

50 21/05/02(日)17:30:13 No.798579682

ギャグもシリアスもこなせるのだ

51 21/05/02(日)17:30:36 No.798579839

同じセリフを2回いう必要がありませんわ 同じセリフを2回いう必要がありませんわ

52 21/05/02(日)17:30:48 No.798579925

トレーナーさん、私達の娘のチケットさんをちゃんと見てあげてくださいましね とか大分もうおかみさん

53 21/05/02(日)17:31:06 No.798580042

話をまわすのにすごく便利な進行キャラなんだな…

54 21/05/02(日)17:31:24 No.798580142

>ところでツダケンナレーションの時系列がにわかにはわからんよ! >ウオッカ以外と古いのかとおもうじゃんあれ! あのチョイスは正直よくわからない 途中のレースで紹介したやつが敵で出てくるし

55 21/05/02(日)17:32:04 No.798580333

チケゾーがみてたダービーは史実のどれかなんだろうか?

56 21/05/02(日)17:32:20 No.798580404

次マヤノならまたステイヤー増えるのか… まあチケゾー入るなんて全然予想できなかったから誰が来るか分からないけど

57 21/05/02(日)17:32:40 No.798580525

まあ実質のサブトレーナーポジションとかパワーが足りないようですとか言ってくるたづなさんポジション

58 21/05/02(日)17:32:44 No.798580544

>話をまわすのにすごく便利な進行キャラなんだな… 爺孫漫才は便利だからな…

59 21/05/02(日)17:33:23 No.798580721

次回からはチケゾーもギャグ枠の賑やかしになるのかな すごくうるさそう

60 21/05/02(日)17:33:30 No.798580752

やっぱりメインの主役とマックとゴルシで話回すのかなーと思ったけど ちょくちょくライスが入ってくるの嬉しい

61 21/05/02(日)17:33:37 No.798580786

ここの表情どこで止めてもかわいい

62 21/05/02(日)17:33:38 No.798580788

>次マヤノならまたステイヤー増えるのか… >まあチケゾー入るなんて全然予想できなかったから誰が来るか分からないけど なんか、中心になる年度が1年ずつ進んでる感じがあるので 次はマヤノの1年前、ナリタブライアンあたりが本命、対抗で前の年ニシノフラワーに負けてこの年スプリンターズS勝ったサクラバクシンオーみたいな予想

63 21/05/02(日)17:33:38 No.798580790

>次マヤノならまたステイヤー増えるのか… もしこうだとこの作品にステイヤー推したい層が居ると推測できるな…

64 21/05/02(日)17:33:39 No.798580792

パイセンからの流れでめちゃくちゃ重賞荒らしてるよねシリウス

65 21/05/02(日)17:34:01 No.798580877

ゴルシはなんかメインに据えるの難しそう

66 21/05/02(日)17:34:06 No.798580899

>チケゾーがみてたダービーは史実のどれかなんだろうか? チケゾーの数年前に1番人気で大敗してるのはいるね

67 21/05/02(日)17:34:15 No.798580931

「ダービーを逃げで勝つのは難しい」(良い声で) そ、そうなんだ…ってマブいスケばっかやってるから思っちゃったよ!

68 21/05/02(日)17:35:04 No.798581143

露骨に巻き戻ったから後二回のうちに春天からライスの宝塚までの間を埋め切る感はある

69 21/05/02(日)17:35:09 No.798581163

>「ダービーを逃げで勝つのは難しい」(良い声で) >そ、そうなんだ…ってマブいスケばっかやってるから思っちゃったよ! 本当は凄く難しいかんな!

70 21/05/02(日)17:35:18 No.798581218

マブいスケはまずダービー出るのが超高難易度だったから…

71 21/05/02(日)17:35:21 No.798581234

チケゾー来たからわりと次にシリウス来るのが誰なのか予想できなくなった 流石に世代遡ることはありえないが……

72 21/05/02(日)17:35:46 No.798581354

メインストーリーで三冠の話するならナリタブライアンしかなさそうだからやるならここだと思うけど また中距離路線か…と競馬のクラシックディスタンス~ステイヤー偏重ぶりを感じる

73 21/05/02(日)17:36:06 No.798581448

ハクいスケはそもそも逃げ馬と言っていいのか…

74 21/05/02(日)17:36:21 No.798581503

春の天皇賞みてて なんか長くない?とは思ったよ

75 21/05/02(日)17:36:40 No.798581617

>ゴルシはなんかメインに据えるの難しそう 脇だから魅力的なキャラってのもいる もしゴルシメインの話があるとしたら、次が重い話の前座で明るい話なんかがいいだろうな

76 21/05/02(日)17:37:43 No.798581924

マブいスケは速すぎてどんな走りをしていても周りを置いてってしまうある意味悲しみを背負ったスケだから...

77 21/05/02(日)17:37:52 No.798581972

3゛章゛の゛大゛半゛は゛B゛N゛W゛と゛ト゛レ゛ー゛ナ゛ー゛さ゛ん゛で゛話゛を゛回゛し゛て゛た゛か゛ら゛最゛悪゛マ゛ッ゛ク゛イ゛ー゛ン゛さ゛ん゛達゛い゛な゛く゛て゛も゛成゛立゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛!゛

78 21/05/02(日)17:38:02 No.798582017

逆行はしてる ウイニングチケット 日本ダービー 1993年5月30日 ライスシャワー 天皇賞(春) 1995年4月23日

79 21/05/02(日)17:38:10 No.798582053

皐月賞の熱いデッドヒート!やっといて 後ろからワープして勝つ奴の爽快な話!ってのもな

80 21/05/02(日)17:38:12 No.798582067

キングで中々結果を出せない注目株って要素とチームのスプリンター要素を同時に埋めよう

81 21/05/02(日)17:38:27 No.798582116

マックイーンにはシリウスのエースという役割があるしゴルシはゴルシだからこの2人+トレーナーで基本回っていくんだろう

82 21/05/02(日)17:38:44 No.798582189

この世界のマックイーンは何年生やねん!

83 21/05/02(日)17:39:14 No.798582314

チケゾーはそんなこと言わない! まぁトレーナーさんと熱血するのはわからなくもないけど

84 21/05/02(日)17:39:23 No.798582357

三冠の話なんてしたらもうそれ以降クラシックの話はキツくなるからまずは皐月賞バだな

85 21/05/02(日)17:40:01 No.798582534

>キングで中々結果を出せない注目株って要素とチームのスプリンター要素を同時に埋めよう まあ、メインストーリーであの世代扱うときは間違いなくキングだろうね… スぺはアニメの書き直しになるしグラスは主人公タイプのキャラじゃないし…エルは…海外レース実装して?

86 21/05/02(日)17:40:09 No.798582566

>3゛章゛の゛大゛半゛は゛B゛N゛W゛と゛ト゛レ゛ー゛ナ゛ー゛さ゛ん゛で゛話゛を゛回゛し゛て゛た゛か゛ら゛最゛悪゛マ゛ッ゛ク゛イ゛ー゛ン゛さ゛ん゛達゛い゛な゛く゛て゛も゛成゛立゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛!゛ それが今回ちょっと寂しかった所ではある まぁBNWで回すのもしっかり良かったんでオーライだけど

87 21/05/02(日)17:40:27 No.798582642

チケゾーにスポット当たっただけでゴルシもマックイーンもまだ走ってるんだよね?

88 21/05/02(日)17:40:27 No.798582643

チケゾーと一心同体のトレーナーさんの活躍が楽しみですわみたいな発言してるし余裕に溢れてた

89 21/05/02(日)17:40:44 No.798582748

85年生まれ オグリキャップ 87年生まれ メジロマックイーン 89年生まれ ライスシャワー 90年生まれ ウイニングチケット 【91年生まれ候補】 ビゴーペガサス・ナリタブライアン・ヒシアマゾン 【92年生まれ候補】 ヒシアケボノ・マヤノトップガン・フジキセキ・マーベラスサンデー

90 21/05/02(日)17:40:47 No.798582770

スペ世代編メインでもやるならシリウス入りはウンスじゃねえかなという気もしている

91 21/05/02(日)17:40:49 No.798582786

マヤノ主役でブライアンライバルポジだと思いっきりマヤノの個別ストーリーと被るよね

92 21/05/02(日)17:41:06 No.798582897

ゴルシやるならまず同世代充実せんと

93 21/05/02(日)17:41:17 No.798582963

>チケゾーにスポット当たっただけでゴルシもマックイーンもまだ走ってるんだよね? ドリームなんとかの設定あるし走ってると思うよ

94 21/05/02(日)17:41:19 No.798582978

>逆行はしてる >ウイニングチケット 日本ダービー 1993年5月30日 >ライスシャワー 天皇賞(春) 1995年4月23日 もしかしたら2章の合間に3章があったのかも

95 21/05/02(日)17:41:29 No.798583024

マーベラスは育成ならともかくメインでやったら話の雰囲気おかしくなる!

96 21/05/02(日)17:41:51 No.798583114

この饅頭アニメで上げたシリアス度を光の速さで氷点下まで下げたよね…

97 21/05/02(日)17:41:59 No.798583163

俺知ってるチームシリウス最終章はゴールドシップ号だって

98 21/05/02(日)17:42:04 No.798583186

トレーナーさんのヒロインもギャグもシリアスも百合も全部やれる欲張りウマ娘

99 21/05/02(日)17:42:07 No.798583206

メインのレース演出めっちゃかっこいいから色々見たい… チケゾーのルート見える演出凄い好き

100 21/05/02(日)17:42:08 No.798583208

小さな頑張り屋や勝利の特急券とか他のは個人のタイトルなのに マックイーンだけ始まりの一等星というシリウスのタイトルだから あいつ出続ける枠なんだと思う

101 21/05/02(日)17:42:13 No.798583246

ライスがバリバリ現役だから暇なOBとマスコットが函館に来てたのか

102 21/05/02(日)17:42:13 No.798583247

ダービーの話やったからブライアンはわざわざやんないかなという気はする

103 21/05/02(日)17:42:26 No.798583313

寮長がフレッシュな話をしてもな

104 21/05/02(日)17:42:40 No.798583377

意味深に実家帰ってたのは何なんだよ

105 21/05/02(日)17:42:45 No.798583396

>小さな頑張り屋や勝利の特急券とか他のは個人のタイトルなのに >マックイーンだけ始まりの一等星というシリウスのタイトルだから >あいつ出続ける枠なんだと思う なんなのメインヒロイン枠なの

106 21/05/02(日)17:42:56 No.798583441

マックイーンが2期のギャグスぺちゃんならチケゾーは2期の泣き続けるスぺちゃんみたいになりそう

107 21/05/02(日)17:43:01 No.798583463

>メインのレース演出めっちゃかっこいいから色々見たい… ただブルボンのケツがね みたらあかんやつや!ってなる

108 21/05/02(日)17:43:06 No.798583481

アニメもちょいちょい食いしん坊要素はでていたんだけど アプリではケーキ盗み食いしてるのをゴルシに観られるわ 痩せるお守りをフクキタルから譲ってもらったりとか だいぶ食いしん坊要素が強くなってる気がする

109 21/05/02(日)17:43:06 No.798583482

ビコーペガサスでスプリンター枠埋めて欲しい...

110 21/05/02(日)17:43:15 No.798583522

>なんなのメインヒロイン枠なの 違うの!?

111 21/05/02(日)17:43:24 No.798583569

>意味深に実家帰ってたのは何なんだよ トレーナーをメジロ家に迎えるための根回しだろう

112 21/05/02(日)17:43:29 No.798583604

お前高嶺の花の美人キャラとかしういうのじゃなくていいんか… なんかめっちゃ親しみやすいぞマックイーン

113 21/05/02(日)17:43:34 No.798583625

トレーナー目線で話が進むしそのトレーナーと一心同体なんだからそりゃマックイーンも出る

114 21/05/02(日)17:43:35 No.798583635

>>なんなのメインヒロイン枠なの >違うの!? いや明確にアプリストーリーのメインヒロイン枠だ

115 21/05/02(日)17:43:37 No.798583645

ゴルシは本当にジャスタウェイ待ちの雰囲気あるけど 後になればなるほど実はこいつと仲良しってのがやりにくくなる気もする

116 21/05/02(日)17:43:44 No.798583680

主役キャラその後のお話しではギャグと大食い担当になるんだ ◆知らなかったのか?

117 21/05/02(日)17:43:45 No.798583689

>ただブルボンのケツがね >みたらあかんやつや!ってなる あれは最高の販促であり最高の反則だわ

118 21/05/02(日)17:43:50 No.798583720

>意味深に実家帰ってたのは何なんだよ 十月十日ほどお暇させていただきましたわ

119 21/05/02(日)17:43:53 No.798583730

>痩せるお守りをフクキタルから譲ってもらったりとか なぜか何度も落ちていくモンブランこれのせいですよね

120 21/05/02(日)17:43:53 No.798583732

>勝利の特急券 やっぱりウイニングチケットって名前かっこよすぎて好き

121 21/05/02(日)17:43:59 No.798583759

>お前高嶺の花の美人キャラとかしういうのじゃなくていいんか… >なんかめっちゃ親しみやすいぞマックイーン やきう好きのおねぇちゃんだぞ

122 21/05/02(日)17:44:18 No.798583863

>同じセリフを2回いう必要がありませんわ >同じセリフを2回いう必要がありませんわ 安いですわよ! 安いですわよ!

123 21/05/02(日)17:44:30 No.798583939

チケゾーがダービーに焦がれる話やった後でブライアンやってもって理屈はわかる でも、ブライアンで三冠の話やらないとメインストーリーで三冠というもの、三冠馬となったものに古馬になって求められることというものを取り扱えなさそうなのもある もし奇跡的にディープとかオルフェが来てもあれは三冠とは別軸の馬だし…

124 21/05/02(日)17:45:22 No.798584173

>チケゾーのルート見える演出凄い好き 原作でもなんで?って感じですぽっとルート抜けるしね チケットインタビューの原作騎手リスペクトもいい…

125 21/05/02(日)17:45:37 No.798584242

フクキタルは個人名出していませんわ! ご令嬢としか言っていませんわ!!

126 21/05/02(日)17:45:39 No.798584247

パイセン時代も見てみたいんだけどな

127 21/05/02(日)17:45:58 No.798584329

>ゴルシは本当にジャスタウェイ待ちの雰囲気あるけど >後になればなるほど実はこいつと仲良しってのがやりにくくなる気もする いや…でもなぜかすでにものすごいわかりやすくゴルシより表面上優等生だけどゴルシより変人なキャラ付けができてる気がする なんでだろうね、「」

128 21/05/02(日)17:45:59 No.798584330

>寮長がフレッシュな話をしてもな 威厳のあるポジションを築いてしまったウマ娘がジュニア級から始めるのは違和感凄いのと原作で勝ってるレースを落とすことのプレッシャーがひどい…

129 21/05/02(日)17:46:00 No.798584342

>チケットインタビューの原作騎手リスペクトもいい… 元ネタちゃんとあんのな! もうちょっとなんか格好いいこと言えよ!?と思ったのは秘密だ

130 21/05/02(日)17:46:07 No.798584381

>お前高嶺の花の美人キャラとかしういうのじゃなくていいんか… >なんかめっちゃ親しみやすいぞマックイーン この後没落するから親しみやすい方が丁度良い

131 21/05/02(日)17:46:31 No.798584471

割と必死な声 su4819016.mp4

132 21/05/02(日)17:46:37 No.798584496

>痩せるお守りをフクキタルから譲ってもらったりとか su4819017.jpg 体重がマシマシにならないお守りですわ!

133 21/05/02(日)17:46:42 No.798584517

食いっけでかいのあんたしかおらんやん…

134 21/05/02(日)17:46:51 No.798584560

メインヒロインかはともかく確実にメインヒロイン面してるし誰も否定できない…

135 21/05/02(日)17:47:01 No.798584608

>割と必死な声 >su4819016.mp4 この饅頭かわいいな…

136 21/05/02(日)17:47:25 No.798584748

そろそろパターン外して時代飛ばす気もする

137 21/05/02(日)17:47:29 No.798584769

>>痩せるお守りをフクキタルから譲ってもらったりとか >su4819017.jpg >体重がマシマシにならないお守りですわ! マッって言っちゃってるじゃん

138 21/05/02(日)17:47:30 No.798584772

ダービー前の会見やらなかったのも騎手の人再現だっけ

139 21/05/02(日)17:47:41 No.798584820

>威厳のあるポジションを築いてしまったウマ娘がジュニア級から始めるのは違和感凄いのと原作で勝ってるレースを落とすことのプレッシャーがひどい… なんで皇帝なんだ会長と思わないでもない育成 そもそも異世界の魂を受け継いでるだけだから「シンボリルドルフ」がとんでもないウマかどうかはこの世界の人は知らんのだよな オイシイパルフェが伝説のウマかもしらんわけだし

140 21/05/02(日)17:47:55 No.798584887

メジロマッスルの方かもしれないだろ

141 21/05/02(日)17:48:09 No.798584952

>そろそろパターン外して時代飛ばす気もする OPの朝練してる面子がシリウスかと思いきやチケゾー入ってきたしね 何が来てもいいよ面白いんだから

142 21/05/02(日)17:48:29 No.798585055

折角なので育成で見れない絡みが見れると俺によし

143 21/05/02(日)17:48:30 No.798585060

北海道のメロンはうまいからな…

144 21/05/02(日)17:49:08 No.798585280

OPの朝練メンツにチケゾーいないから次はナリブをサポカと育成同時とかナリブならいけそうだけどマヤも公式が推したくてうずうずしてそうだし難しい

145 21/05/02(日)17:49:16 No.798585320

>マッって言っちゃってるじゃん マで始まるウマ娘はそこそこいるはずなんだけど もうマックイーンしかいないよね

146 21/05/02(日)17:49:19 No.798585339

このままお話進めばチームシリウスがスピカやリギルレベルの厨パになるのでは

147 21/05/02(日)17:50:07 No.798585561

1章開始時点で起承転結の起承まで終わらせててそのまま結まで突っ走るのはヒロインとして強すぎた 2章の敗北時にダメ押ししてくるし…

148 21/05/02(日)17:50:11 No.798585593

先代トレーナーでも成し遂げられなかったダービーを結構早期に達成したなトレーナー

149 21/05/02(日)17:50:14 No.798585602

>このままお話進めばチームシリウスがスピカやリギルレベルの厨パになるのでは 初めから元オグリ所属で当時菊花賞馬で天皇賞春勝つことがすでに期待されていたマックイーンがいた時点で時代考えたら厨パ

150 21/05/02(日)17:50:24 No.798585656

まあ実装されてるのはすごいウマばっかりだからな…

151 21/05/02(日)17:50:41 No.798585734

>先代トレーナーでも成し遂げられなかったダービーを結構早期に達成したなトレーナー 若手の騎手でもいい馬に乗ってたら凄いタイトルとりまくるみたいな?

152 21/05/02(日)17:50:45 No.798585753

そもそもウマ娘にいるウマは9割9分とんでもないウマだから…

153 21/05/02(日)17:50:47 No.798585761

>このままお話進めばチームシリウスがスピカやリギルレベルの厨パになるのでは そもそもウマ娘に出るような馬いれると大体厨パになるだろ!?

154 21/05/02(日)17:50:57 No.798585805

su4819029.png

155 21/05/02(日)17:50:57 No.798585807

この次の話でナリブ三冠達成或いはその後に飛ばしてマヤノの話始めたりするとライスの宝塚にも時間軸的に触れないといけなくなるのかな?

156 21/05/02(日)17:51:32 No.798585948

>このままお話進めばチームシリウスがスピカやリギルレベルの厨パになるのでは そもそもウマ娘になる馬が名馬もいい所なヤツばっかりなので 誰がチーム組んでも厨パになるわこんなん (カノープスから眼をそらしながら)

157 21/05/02(日)17:51:32 No.798585949

>OPの朝練してる面子がシリウスかと思いきやチケゾー入ってきたしね >何が来てもいいよ面白いんだから たづなさん来ちゃうか…

158 21/05/02(日)17:51:47 No.798586014

でもメインストーリーで饅頭出てこないと寂しいから今後も一心同体枠で出してほしい

159 21/05/02(日)17:51:52 No.798586030

色々あって一心同体の2人しか残らなかった時期があるのが信じられないくらいには実績あるよな…

160 21/05/02(日)17:52:01 No.798586084

>先代トレーナーでも成し遂げられなかったダービーを結構早期に達成したなトレーナー チケゾーの凹んだメンタルをパーフェクトコミュニケーションで持ち直させたから本人の手柄と言えるしな

161 21/05/02(日)17:52:07 No.798586118

宝塚でライスになにかあるぐらいなら トレーナーがゲートに潰される!

162 21/05/02(日)17:52:36 No.798586256

パーマー居たら面白いと思うんだけどメジロはマックイーン居るしな…

163 21/05/02(日)17:53:04 No.798586406

ブライアン勿体ぶっても最終回に似合うタイプじゃないしむしろ三冠後シリウスで元気に走ってる姿の方が重要性高そう

164 21/05/02(日)17:53:06 No.798586419

すごくないウマ娘なんてウララちゃんくらいじゃん

165 21/05/02(日)17:53:16 No.798586471

自分が抜けたあと教え子とマックイーンしか居なくなってビビったろうな先代 そこから盛り返してダービーまで取るけど

166 21/05/02(日)17:53:24 No.798586508

>(カノープスから眼をそらしながら) カノープスだってツインターボ以外5億くらい稼いでる大物揃いのはずだけどね

167 21/05/02(日)17:53:40 No.798586584

>すごくないウマ娘なんてウララちゃんくらいじゃん アイドル性はオグリと並ぶくらい実績はあるので…

168 21/05/02(日)17:54:06 No.798586738

もしかしたらゴルシよりもウマ娘の顔なのかもしれない

169 21/05/02(日)17:54:07 No.798586743

ブライアン実装するならもっと有馬に近づいた時期のほうがとおもうしなあ

170 21/05/02(日)17:54:16 No.798586788

ウララぐらい経済効果巻き起こしたやつ他にそうおらんだろ!って散々言われてるでしょ!

171 21/05/02(日)17:54:20 No.798586805

>su4819029.png 選択肢に天国にいちばん近い島があるとはナウいチョイスだ

172 21/05/02(日)17:54:48 No.798586952

>su4819029.png メジロシティの元ネタ来たな…

173 21/05/02(日)17:55:08 No.798587065

このシーンのゴルシの顔の変化めっちゃ好き

174 21/05/02(日)17:55:44 No.798587257

>ブライアン実装するならもっと有馬に近づいた時期のほうがとおもうしなあ 有馬は他のキャラで渋滞な気がする

175 21/05/02(日)17:55:54 No.798587300

>このシーンのゴルシの顔の変化めっちゃ好き パリピみたいなポーズしてるの可愛いよね

176 21/05/02(日)17:56:01 No.798587347

ブライアンは育成でトレーナーとの個人でメインではチームでの克服の仕方するライスみたいなタイプだとは思ってる

177 21/05/02(日)17:56:24 No.798587444

ナリタブライアンが古馬以降G1勝ててないのビックリした

178 21/05/02(日)17:56:31 No.798587491

>>すごくないウマ娘なんてウララちゃんくらいじゃん >アイドル性はオグリと並ぶくらい実績はあるので… それよく言う人居るけど遠近法使わないと並ばないと思う…

179 21/05/02(日)17:57:37 No.798587857

なまじ面が良くてキャラも柔軟だったから…

180 21/05/02(日)17:57:44 No.798587893

三冠がいかに凄いのかってのをツダケンナレーションでやって欲しい気持ちがある

181 21/05/02(日)17:57:46 No.798587899

>ナリタブライアンが古馬以降G1勝ててないのビックリした ナリブはケガがね…前後で走り方全然変わっちゃったから…

182 21/05/02(日)17:57:57 No.798587963

メインストーリーのムービーはもうあれアニメだよ

183 21/05/02(日)17:58:09 No.798588033

4章はブライアンの迷走ローテを再現してほしい 楽しみですよね天皇賞春からの高松宮杯

184 21/05/02(日)17:58:34 No.798588154

シービーの話をここで と思ったけど先代のおやっさん担当になるか

185 21/05/02(日)17:58:38 No.798588171

>三冠がいかに凄いのかってのをツダケンナレーションでやって欲しい気持ちがある シンザン記念あるからシンザンも映像欲しい…

186 21/05/02(日)17:58:51 No.798588237

OBなのに出番が1章しかないんだが?

187 21/05/02(日)17:59:04 No.798588327

>>>すごくないウマ娘なんてウララちゃんくらいじゃん >>アイドル性はオグリと並ぶくらい実績はあるので… >それよく言う人居るけど遠近法使わないと並ばないと思う… 地方と中央の差は大きいよね

188 21/05/02(日)17:59:39 No.798588473

>OBなのに出番が1章しかないんだが? お前と先代の話はいつか見たいな…

189 21/05/02(日)18:00:29 No.798588818

メインストーリーはツダケン CMは大塚明夫

190 21/05/02(日)18:01:31 No.798589180

つーか自分でいっといてなんだが先代は三冠話できねーな!ダービー取ってないんだから

191 21/05/02(日)18:02:01 No.798589344

メインもCMもナレが良い声すぎる

192 21/05/02(日)18:02:21 No.798589443

というかあれ名前がキャッチーなのもあったと思うけどハルウララじゃなくても宣伝成功したら誰でも良かったってやつだしな…

193 21/05/02(日)18:03:45 No.798589859

ある程度行ったらこんだけ名馬揃えたんだからifレースみたいなのも見たいけど それやると最終回になりそうで今から辛い

194 21/05/02(日)18:05:39 No.798590449

いつかゴルシが主人公の回が来る…かもしれない その時にはキーパーソンになるかも…

195 21/05/02(日)18:05:40 No.798590455

そういえばナリブとマヤノ世代ズレてるじゃん!なら順番に来るの確定ですね! ってところにスズカさん登場

196 21/05/02(日)18:06:44 No.798590758

来年のGWにイベントか何かできそうだなゴルシの話

197 21/05/02(日)18:07:48 No.798591085

>もしかしたら2章の合間に3章があったのかも チーム離れてるはずのマックイーンもいるしライスが三冠に挑んでる頃にチケゾーが入部して ライスの春天終わって立ち直った後にダービーって感じかなぁ

198 21/05/02(日)18:08:20 No.798591261

チケゾーは皐月賞で負けてやべえ…ってなるの育成で皐月落としてやべえ…ってなる俺と同じ顔しててチケゾーが好きになった

199 21/05/02(日)18:08:45 No.798591374

マックとライスみたいに1,2章使って完結する話もあるしね 2人別れてくるのもあり

200 21/05/02(日)18:09:05 No.798591478

アヤベさん早く育成出来るようにして

201 21/05/02(日)18:09:48 No.798591703

>最初にマックイーンで血統と期待に応える話して >次にライスシャワーで期待を裏切って勝ってしまう話して >次にウィニングチケットでダービーという中央競馬で最も重視されるレースの話をした >…次はナリタブライアンで三冠という重い名前の話するか、サクラバクシンオーで重視されていなかった距離の話するかか 宝塚でゴルシちゃんが立ち上がる話

202 21/05/02(日)18:10:29 No.798591881

シンザンはなあ シンザン記念がある以上はウマ娘化しても過去にいた伝説のウマ娘的な扱いで実装されなさそう

203 21/05/02(日)18:10:34 No.798591906

su4819078.mp4 もっとモブの出番を

204 21/05/02(日)18:10:40 No.798591935

>宝塚でゴルシちゃんが立ち上がる話 叙述トリックかな?

205 21/05/02(日)18:10:59 No.798592026

ナリブクラシック栄光編で4章やって 主役マヤに替えてナリブ古馬斜陽編で5章だったりするのかね

206 21/05/02(日)18:12:23 No.798592456

ブライアンは多分メインで出番あるのに合わせて実装になるだろうし そうすると育成とかぶる話を同時期に持ってくるだろうか?って気もする

207 21/05/02(日)18:13:07 No.798592682

ファン数稼いでたリーダーが抜けてサークル崩壊したあと立て直したのがメインシナリオのお話

208 21/05/02(日)18:13:25 No.798592778

始まりの一等星と書いてはじまりのSignalと読むのですわ

209 21/05/02(日)18:13:27 No.798592782

ここでまさかのヒシアケボノ

↑Top