虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 眺める... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)16:58:51 No.798570317

    眺めるだけでも結構楽しいよね

    1 21/05/02(日)17:02:09 No.798571343

    気が滅入る

    2 21/05/02(日)17:07:36 No.798573074

    自分の会社のところを読んで納得する

    3 21/05/02(日)17:08:36 No.798573378

    会社の風潮とかはともかく上司にまで言及してるところは本当にまずいんだろうなと感じる

    4 21/05/02(日)17:11:27 No.798574196

    5行目くらいまでしか読めなくない?

    5 21/05/02(日)17:12:38 No.798574551

    >5行目くらいまでしか読めなくない? ログインしろよ 俺はしないけど

    6 21/05/02(日)17:12:58 No.798574656

    >会社の風潮とかはともかく上司にまで言及してるところは本当にまずいんだろうなと感じる 逆だろう 個人間のエピソード書いてんのはそれこそ「それ、あなたの感想ですよね?」って感情的な個人間の諍いだ 参考意見としては見るが冷静に会社の風土語ってるやつじゃないと話にならん

    7 21/05/02(日)17:15:45 No.798575421

    基本転職したい、する予定の人しか書き込まないから具体的な待遇の情報以外は主観として見た方がいい

    8 21/05/02(日)17:16:30 No.798575631

    会社が嫌になってる人がしてる話だからな

    9 21/05/02(日)17:18:00 No.798576093

    自分の会社だとこう言うの書くの数人しか心当たりがないので何となく察してしまう

    10 21/05/02(日)17:23:13 No.798577572

    普通に辞めた腹いせとか下手したら嫌いな企業だからとかで嘘書く人もいるから鵜呑みにもしづらい

    11 21/05/02(日)17:24:05 No.798577830

    取引先へのお中元にカマボコ持って行かせるって書いたけど不適切扱いされたな

    12 21/05/02(日)17:24:20 No.798577910

    自分の会社が載ってない(困惑)

    13 21/05/02(日)17:26:08 No.798578457

    こういうサイトは詳細見るためには自分でも1個投稿しないといけないこと多いから なんかこう条件満たすために適当に嘘書きましたみたいなの感じのも多い

    14 21/05/02(日)17:27:11 No.798578789

    >こういうサイトは詳細見るためには自分でも1個投稿しないといけないこと多いから >なんかこう条件満たすために適当に嘘書きましたみたいなの感じのも多い (俺だ…)

    15 21/05/02(日)17:54:19 No.798586802

    複数投稿あるのを見ておおよその平均値を察せるくらいの掲載数がないと参考にならんし いっぱいあると思ったら10年くらい前の投稿だったりしてやっぱりそれも参考にならん

    16 21/05/02(日)17:55:18 No.798587110

    >いっぱいあると思ったら10年くらい前の投稿だったりしてやっぱりそれも参考にならん 大手企業でもどこでも不満だらけなんだなあこの世の中とか思う

    17 21/05/02(日)17:55:19 No.798587117

    ウチの親父が嘘八百書いてる奴がいる!って憤慨してた

    18 21/05/02(日)17:55:32 No.798587195

    個人的な恨みつらみばっかなので参考にはならないけど わりと楽しい

    19 21/05/02(日)17:57:04 No.798587678

    仮に本人が真実書いてても部署によって環境全然違ったりするしな…

    20 21/05/02(日)17:58:49 No.798588228

    楽しいことは楽しいんだけど褒めてる書き込みは怪しく感じて貶してる書き込みは信じがちだから結局マイナスしか見えない