虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/02(日)16:27:11 中途入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/02(日)16:27:11 No.798561415

中途入社4年目で給料初めて上がって5000円増えたことにより手取りがついに20万になった34歳のおっさんなんですが 友人にウキウキ話したところうちなら中途で今の歳なら最初25くらいは出せるよ...って哀れみの声で言われて今募集してるけどどう?って聞かれたんだけどもしかしてオイラ今転職チャンス? 今はソシャゲのデータ打ちしてて特にこの数年新しい仕事もやれることもなく友人の仕事はWebサービスの企画?進行管理?で業界は違えど人の間つないで雑用をするのはそっちと変わらないよと言われた 福利厚生は向こうの方が上っぽい

1 21/05/02(日)16:28:27 No.798561766

ここは相談の場には向かない

2 21/05/02(日)16:28:36 No.798561809

その友人との関係による

3 21/05/02(日)16:29:47 No.798562135

>その友人との関係による 中学からずっとつきあいあって一緒に東京出てきて年6くらいで飲むくらいの仲です

4 21/05/02(日)16:30:21 No.798562286

友人より匿名な俺達を信用する気か

5 21/05/02(日)16:30:26 No.798562307

とりあえず転職すれば?

6 21/05/02(日)16:30:51 No.798562418

もう二度とチャンスは無いだろうなということはわかる

7 21/05/02(日)16:30:55 No.798562436

マネジメント業務だろうから人と話すのは大丈夫? 調整役やってもストレスで壊れないタイプ? 行けそうだと思えるなら受けていいよ そういうのだめ俺にできるのは手を動かすことだけだっていうならやめた方がいい

8 21/05/02(日)16:30:55 No.798562439

おちんぎんは七難埋める

9 21/05/02(日)16:31:25 No.798562588

まあなんかコミュ力は変にありそうだしやってみたら

10 21/05/02(日)16:32:37 No.798562927

シマウマだぜ!! はーッはッはッはッ

11 21/05/02(日)16:32:53 No.798562994

友達の言ってることは正しいから俺たちなんか気にするな友達がいるなら友達を頼れ そして俺みたいに友達がいない人間にはなるんじゃないぞ

12 21/05/02(日)16:34:07 No.798563344

どっちの業界も知ってるけどソシャゲよりWebの方が楽だし待遇はいい 俺もそっちに流れたクチだ

13 21/05/02(日)16:34:26 No.798563439

そういうのには全力で乗るべき

14 21/05/02(日)16:35:29 No.798563697

PL/PMは合わない人だと技術あろうが本当に無理

15 21/05/02(日)16:35:33 No.798563707

ゲームは金にならない みんな知ってるね

16 21/05/02(日)16:35:35 No.798563714

転職は縁だ その状況より悪くなることはないだろうからしちゃえ

17 21/05/02(日)16:37:09 No.798564132

ゆるい20万と激務の25万という観点もあるからなんとも…

18 21/05/02(日)16:37:11 No.798564140

やらない後悔よりやる後悔だ行け

19 21/05/02(日)16:37:12 No.798564147

中学からの縁ならスレ「」の性能も把握してるだろうし その上で誘ってるなら大きな失敗もないだろうたぶん

20 21/05/02(日)16:37:24 No.798564196

>>その友人との関係による >中学からずっとつきあいあって一緒に東京出てきて年6くらいで飲むくらいの仲です その関係が仕事のストレスでバッキリ折れる覚悟が決まったらGOだ

21 21/05/02(日)16:38:31 No.798564531

「」に相談しても無責任にやれやれ言うだけだぞ そして失敗したら「ざまあねえな!」って言うだけだぞ

22 21/05/02(日)16:38:32 No.798564541

仕事の内容はさておいてこう考えよう 賞与別にして月5万×12ヶ月で年間60万差が出る 3年で180万円違う 5年で300万違ってくる

23 21/05/02(日)16:39:12 No.798564745

ソシャゲのデータ打ちで上がる道無しならマジで何者にもなれない道だから いい環境行って個人製作でゲーム作ったほうが人生充実すると思う 個人の意見だけど

24 21/05/02(日)16:39:20 No.798564781

ウェブサービスのマネジメントの業務経験あったら少なくとも向こう何年かは引く手数多だからそこが合わなくてもさらに転職できる 行かない手はない

25 21/05/02(日)16:39:52 No.798564941

どう考えても行くべきだけど かつての友達の部下それもカバン持ちって結構メンタルに来そう

26 21/05/02(日)16:41:40 No.798565428

>ウェブサービスのマネジメントの業務経験あったら少なくとも向こう何年かは引く手数多だからそこが合わなくてもさらに転職できる ひょっとして社内基幹システム(一応グループ共通基盤のためにWebシステム化されてる) のマネジメントという社内SEに毛が生えた程度の俺でも需要はある…?

27 21/05/02(日)16:42:57 No.798565798

相談に見せかけた自慢なんだろ!?スレ画もそんなじゃねえか!転職しろよ!

28 21/05/02(日)16:45:52 No.798566669

友人の立場はわからんがデータ打ちからそんな業務で採用してもらえるもん?

29 21/05/02(日)16:47:01 No.798567003

学生のころから付き合いのある友達って…今どき漫画でも見ねえよ

30 21/05/02(日)16:48:11 No.798567305

>のマネジメントという社内SEに毛が生えた程度の俺でも需要はある…? 少なくとも書類で落ちることはないよ

31 21/05/02(日)16:49:05 No.798567550

ちゃんと転職サイトとかで友人の会社は調べとけ

32 21/05/02(日)16:49:16 No.798567607

>学生のころから付き合いのある友達って…今どき漫画でも見ねえよ かわいそう…

33 21/05/02(日)16:50:30 No.798567929

まあ学生の頃からの友人は学生の頃に友人が居ないとできないもんな…

34 21/05/02(日)16:50:51 No.798568056

>少なくとも書類で落ちることはないよ マジか 一応これでも合併でのシステム統合のPM経験は3つくらいある 転職イケるか…?

35 21/05/02(日)16:51:10 No.798568141

>学生のころから付き合いのある友達って…今どき漫画でも見ねえよ 別業界ではあるけど友人の伝手で仕事に着いた僕もいる そいつ辞めてそいつの行った先からまた誘われてるんだよなー

36 21/05/02(日)16:51:41 No.798568296

ゲーム関係って元々が賃金低かったからそれでも今だいぶよくなってる web系だと最初から待遇がゲーム系よりは良かったって感じで わりと業界の慣例が続いてるだけって感じのことが多いんだよな

37 21/05/02(日)16:51:46 No.798568313

高校の頃の友人からこの間連絡きたよ 金貸してだって

38 21/05/02(日)16:51:53 No.798568350

IT系の転職なんかとにかく面接にこいだもんな適当に応募しまくったら大変なことになった

39 21/05/02(日)16:52:52 No.798568619

>高校の頃の友人からこの間連絡きたよ >金貸してだって 金貸しとマルチと宗教は一人づつ経験して泣き笑いしか出来なかった

40 21/05/02(日)16:53:28 No.798568808

さっさと友人の会社に転職しろ

41 21/05/02(日)16:54:14 No.798569020

オイラて

42 21/05/02(日)16:55:05 No.798569252

手取りなんて残業ないと20万切る

43 21/05/02(日)16:55:47 No.798569456

全てにYESといえば人生楽しくなるらしいな

44 21/05/02(日)16:57:52 No.798570029

仕事と友人持ってるの自慢してんのかぶちころがすぞ

45 21/05/02(日)16:58:34 No.798570240

企画・進行管理とかすげー大変そうだし絶対やりたくない 黙々とやれるデータ打ちの方がいい

46 21/05/02(日)17:05:31 No.798572423

俺もソシャゲのデータ打ちしてるが 次見つけてからやめるんだぞ

47 21/05/02(日)17:14:03 No.798574954

どうせITDOKATAなんて転職上等でしょ?

48 21/05/02(日)17:15:04 No.798575236

俺知ってるよ これ相談風友達自慢だろ めっちゃいい友達だから大事にしてくれよな

49 21/05/02(日)17:19:30 No.798576534

過去に1回そういう転職の仕方したけど 中途の1年目で散々コケにされた挙げ句知人の紹介で転職するってなったときの妙な雰囲気が俺は好きで むしろ行った先の待遇とかよりもそれ目的で転職してる感はあった

50 21/05/02(日)17:20:01 No.798576669

横のつながりで転職するのはコロナ関連でうやむやになるケースが多いから注意してね

51 21/05/02(日)17:24:15 No.798577883

ゲーム関連はびっくりするくらい薄給だよな みなし残業で底上げしてる分引いたら基本給は17万とか日常風景だ

52 21/05/02(日)17:25:26 No.798578261

>中途の1年目で散々コケにされた挙げ句知人の紹介で転職するってなったときの妙な雰囲気が俺は好きで なろう小説みたいだな

53 21/05/02(日)17:33:01 No.798580633

>ゲーム関連はびっくりするくらい薄給だよな >みなし残業で底上げしてる分引いたら基本給は17万とか日常風景だ 任天堂も管理職で800万円超え程度だったな 任天堂でも1000万超えないんか

↑Top