虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強いの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)16:13:16 No.798557562

    強いのでいつの間にかメイン武器になりました

    1 21/05/02(日)16:17:01 No.798558566

    今のトレンドはどの笛なんだい マガマガ?

    2 21/05/02(日)16:18:52 No.798559047

    体験版3位の割に意外とマルチで見ない…

    3 21/05/02(日)16:20:21 No.798559463

    前作迄と比べると見かけ過ぎてすっげえ…ってなってるよ

    4 21/05/02(日)16:20:40 No.798559551

    今はバゼル笛じゃないかな攻撃強化と回復大の両方吹けるし

    5 21/05/02(日)16:21:01 No.798559652

    かなりよく見るなそりゃ流石に体験版のときほどではないとは言え

    6 21/05/02(日)16:21:29 No.798559783

    訓練所で使って全然苦戦しなかったな… 今回のは凄い

    7 21/05/02(日)16:21:51 No.798559880

    >体験版3位の割に意外とマルチで見ない… ファミ通アンケで人気四位とかその辺だった

    8 21/05/02(日)16:22:31 No.798560070

    強くなってもダサいから使われないとか言われてた気がしたが気のせいだったか…

    9 21/05/02(日)16:22:31 No.798560074

    体験版より下がったとはいえ普通に人気なんだな

    10 21/05/02(日)16:22:55 No.798560174

    体験版のときは無敵感あった奏モードだが いざ響モード出てくると同じ攻撃2回連続ってのが意外とデメリットに感じたりした

    11 21/05/02(日)16:23:50 No.798560418

    音の防壁ばっかり吹いててごめんね

    12 21/05/02(日)16:24:19 No.798560553

    カエル笛を攻撃7鈍器破壊王が楽しすぎる やはり力こそパワー!

    13 21/05/02(日)16:24:27 No.798560594

    回復笛4人でゾンビするのいいよね

    14 21/05/02(日)16:24:43 No.798560689

    回復笛は本当にIQが溶けていくのがわかる

    15 21/05/02(日)16:25:11 No.798560829

    ほう…響きで音の防壁ループですか…大したものですね

    16 21/05/02(日)16:25:58 No.798561087

    ておやバゼルに音の防壁を持っていって事故起こしたい

    17 21/05/02(日)16:26:34 No.798561238

    ばくりんこはマガマガ笛より40も基礎値高いからな…

    18 21/05/02(日)16:26:45 No.798561288

    気炎の旋律は乗算で攻撃力1.2倍になるのがすごい 普段の攻撃力強化旋律1.1倍とは重複しないけど

    19 21/05/02(日)16:27:10 No.798561409

    マギアチャームで振り下ろし演奏ループしたら壊滅できそうだな

    20 21/05/02(日)16:27:34 No.798561508

    スキル何積んでる?攻撃伸ばすより翔蟲優先した方がいいかな

    21 21/05/02(日)16:31:34 No.798562636

    個人的には虫よりも距離が欲しい

    22 21/05/02(日)16:35:11 No.798563615

    旋律のせいで倍率抑えられてるのが辛い

    23 21/05/02(日)16:37:38 No.798564268

    普通に殴るよりスライドビートしてたほうが強くないこれ…

    24 21/05/02(日)16:37:42 No.798564286

    古龍笛便利だしどの笛吹いてもだいたい強い すごい

    25 21/05/02(日)16:37:45 No.798564304

    震打のスキがもっと少なくなればいいのに…

    26 21/05/02(日)16:38:43 No.798564594

    いきなり製品版買ったマンなんだけど体験版の時はなんか仕様違ったの?

    27 21/05/02(日)16:39:54 No.798564954

    ほとんどの技がもっとスタン値高くてモーション値もちょい高かった

    28 21/05/02(日)16:40:14 No.798565047

    共鳴音珠1ゲージになんねえかな

    29 21/05/02(日)16:40:34 No.798565140

    ナズチ装備でオカリナ構えてるのが似合いすぎるのでクシャ殺しに行くときはこれにしてる

    30 21/05/02(日)16:41:01 No.798565254

    安定の百竜笛と火力のばくりんこの二強かね今は 鈍器の方は河童にディアブロにネイティブにテオとバリエーション豊富

    31 21/05/02(日)16:41:03 No.798565259

    ドス古龍笛は旋律までガッツリ三すくみ相手にメタってて面白い

    32 21/05/02(日)16:41:53 No.798565497

    クシャ笛いいよね 剣士で集まるとすごい

    33 21/05/02(日)16:42:14 No.798565597

    >安定の百竜笛と火力のばくりんこの二強かね今は >鈍器の方は河童にディアブロにネイティブにテオとバリエーション豊富 ティガ笛も強いぞ

    34 21/05/02(日)16:42:25 No.798565644

    旋律込みの評価になるから以外とどれオンリーってならないのが面白い いやまあ百竜は飛び抜けて強いけど

    35 21/05/02(日)16:43:55 No.798566082

    ばくりんこで大音量回復だ!してたけど普通に運用した方が強そうだな… 回復はやっぱり百竜がいいか

    36 21/05/02(日)16:43:59 No.798566100

    ファンゴ笛には世話になった 旋律が良ければなぁ

    37 21/05/02(日)16:44:50 No.798566373

    なんなら笛かぶりした時は旋律かぶらない笛にすると強い バフがすっごい

    38 21/05/02(日)16:45:26 No.798566540

    大音量演奏の使い方がよくわからない… 高周衝撃波で使うべきなのか…?

    39 21/05/02(日)16:45:48 No.798566642

    ただ金が凄い勢いで溶けるんですが

    40 21/05/02(日)16:46:39 No.798566919

    >大音量演奏の使い方がよくわからない… >高周衝撃波で使うべきなのか…? おんたまなどで…

    41 21/05/02(日)16:47:21 No.798567091

    なんなら防御旋律も強い 防御力の非ダメ軽減効果バカにできないから回復とあわせると全員が受け身で殴り返すようになる

    42 21/05/02(日)16:48:01 No.798567267

    最終的に火力が低いから響音攻撃をそのまま使わせて欲しい

    43 21/05/02(日)16:48:15 No.798567320

    ライズは強い武器種は雑に強くて 弱いのは何やっても微妙なので早いところ弱いのを調整してほしい

    44 21/05/02(日)16:48:51 No.798567486

    とりあえず上位行ったけどここからはどれを強化して進めるのがいいかな 今はカエル笛使ってる

    45 21/05/02(日)16:49:39 No.798567690

    >ライズは強い武器種は雑に強くて >弱いのは何やっても微妙なので早いところ弱いのを調整してほしい それいうとコイツ弱い側だからなぶっちゃけ

    46 21/05/02(日)16:49:43 No.798567707

    >とりあえず上位行ったけどここからはどれを強化して進めるのがいいかな >今はカエル笛使ってる バグパイプから百竜4への乗り換えが鉄板コース

    47 21/05/02(日)16:50:28 No.798567916

    「」はどうせ会心率たんまり上げてるだろうなとか考えて会心の旋律はスルーしてる

    48 21/05/02(日)16:50:30 No.798567928

    金玉武器ですら強いのは凄いと思う

    49 21/05/02(日)16:50:42 No.798568003

    強弱で語るならまあIBの方が強いは強い ライズは楽というか分かりやすくなったと言うべきか

    50 21/05/02(日)16:51:10 No.798568150

    切れ味旋律すごいねこれ

    51 21/05/02(日)16:51:45 No.798568307

    そろそろ回復小は頼りにならなくなってきた…けど解毒が付いてるとつい便利で

    52 21/05/02(日)16:51:58 No.798568369

    IBのあれでも使用率がダメだったんでこれぐらい分かりやすく強いのが大事だよ

    53 21/05/02(日)16:52:13 No.798568436

    村終盤から上位序盤は勇ちゃんかまがまが担いでバグパイプに乗り換え そのままバグパイプを強化するなりネイティブホルン担ぐなりして百竜4作れるようになったらそっちに乗り換え あとは百竜5なりばくりんこなり虎鐘なりを作る

    54 21/05/02(日)16:52:20 No.798568468

    ワールドの時もみんな笛使ってただろ

    55 21/05/02(日)16:52:52 No.798568617

    解毒は今ヌシレイアに混ざりにいく手前担ぐ 野良大体対策してないし俺も対策してないから…

    56 21/05/02(日)16:52:54 No.798568633

    >そろそろ回復小は頼りにならなくなってきた…けど解毒が付いてるとつい便利で マギアみたいに回復小と回復小+解毒のやつは同時に使えばまあまあ回復するよね

    57 21/05/02(日)16:53:08 No.798568697

    >ワールドの時もみんな笛使ってただろ 少なくとも1人は担いでいた記憶がある

    58 21/05/02(日)16:53:39 No.798568845

    >少なくとも1人は担いでいた記憶がある 自分が担げばいいからな

    59 21/05/02(日)16:53:52 No.798568898

    体感だとあのワールドですらマルチで25%は笛使ってたからな

    60 21/05/02(日)16:53:56 [裏会心] No.798568933

    >「」はどうせ会心率たんまり上げてるだろうなとか考えて会心の旋律はスルーしてる ありがたい…

    61 21/05/02(日)16:54:24 No.798569067

    何が楽というと何を担いでも弾かれないのが一番楽かもしれない

    62 21/05/02(日)16:54:41 No.798569146

    叙述トリックやめろ

    63 21/05/02(日)16:54:41 No.798569150

    >ワールドの時もみんな笛使ってただろ ワールド時代は調整ミスとか数値入力ミスそのまま出しただろとしか思えないくらい嫌いだったよ

    64 21/05/02(日)16:55:23 No.798569337

    とりあえず三音切らさないようにしとけば貢献出来てる気がする

    65 21/05/02(日)16:55:34 No.798569392

    ライズも底辺ではないからいいけど 笛なのに足おっせえなとは相変わらず思う

    66 21/05/02(日)16:56:08 No.798569557

    >バグパイプから百竜4への乗り換えが鉄板コース サンキュー「」

    67 21/05/02(日)16:56:48 No.798569739

    ダメージ数値下がってもあの無駄極まる演奏儀式消して 攻撃のついでで発動するようにしたのは英断 次回作ではなくなりそうだけど

    68 21/05/02(日)16:57:09 No.798569830

    使ってみたいけど入れ替え技はどうすればいいんです? デフォのままでも良い?

    69 21/05/02(日)16:57:34 No.798569944

    >ダメージ数値下がってもあの無駄極まる演奏儀式消して >攻撃のついでで発動するようにしたのは英断 もうそれ10年以上前に変わった仕様だよ…

    70 21/05/02(日)16:57:50 No.798570018

    >今のトレンドはどの笛なんだい >マガマガ? ばくりんこ

    71 21/05/02(日)16:57:51 No.798570026

    たまに自己強化を忘れたまま動き出しておっそ!てなる

    72 21/05/02(日)16:57:55 No.798570048

    >使ってみたいけど入れ替え技はどうすればいいんです? >デフォのままでも良い? まあ好みによって響と奏変えるくらいかな 他はそのままでいいよ

    73 21/05/02(日)16:58:07 No.798570112

    一瀬モンハンだと笛は使える武器になる 他Dだととうなるかわからない そんな武器

    74 21/05/02(日)16:58:39 No.798570259

    >使ってみたいけど入れ替え技はどうすればいいんです? >デフォのままでも良い? 回復笛使うなら奏

    75 21/05/02(日)16:58:40 No.798570262

    笛が使える武器だった時代ってどれだけあったかな…

    76 21/05/02(日)16:58:40 No.798570265

    俺は笛使ってないけど音の防壁もらったときどう立ち回ったらいいんだろう

    77 21/05/02(日)16:59:29 No.798570494

    笛で尻尾切りとかしてた時代もあった気がする

    78 21/05/02(日)16:59:44 No.798570559

    >笛が使える武器だった時代ってどれだけあったかな… 使えない武器だった時代がそもそも2より前とワールド1.0の時くらいしかねえよ

    79 21/05/02(日)16:59:58 No.798570631

    ばくりんこがきたから本格的におんたま使い所がなくなった やっぱ笛は攻撃旋律だよねー!

    80 21/05/02(日)17:00:41 No.798570838

    >笛が使える武器だった時代ってどれだけあったかな… 笛が弱い時は案外多くない ワールドはモーション弱い旋律弱い足遅いでビビったけど

    81 21/05/02(日)17:01:51 No.798571206

    >笛が使える武器だった時代ってどれだけあったかな… オススメスキルは広域ですよね!

    82 21/05/02(日)17:01:55 No.798571235

    ワールドの時も部屋入ればばくりんことネギ笛とオルフェスと後1人自由笛で部屋4人が日常だったよ

    83 21/05/02(日)17:02:04 No.798571299

    旋律覚えなくていいってのが大きいね

    84 21/05/02(日)17:02:04 No.798571303

    弱くはないけど煩わしいし笛使うぐらいなら 他の使いますってのが多かっただけだよ

    85 21/05/02(日)17:02:31 No.798571483

    ib笛は強かったけどw笛はゴミカス

    86 21/05/02(日)17:02:51 No.798571602

    >ib笛は強かったけどw笛はゴミカス なにわろとんねん

    87 21/05/02(日)17:03:55 No.798571946

    実際に触ってないのかワールド最初のアプデのやけくそ強化知らずに語ってる人多いよね 本当にかわいそうなのは虫棒とか双剣あたりだった

    88 21/05/02(日)17:04:29 No.798572120

    >旋律覚えなくていいってのが大きいね 旋律を常に表示からこっちになって本当に助かる 扱える旋律効果が3つになったが何の問題も無い

    89 21/05/02(日)17:04:37 No.798572174

    >旋律覚えなくていいってのが大きいね 結局人増えたのはこれなのかなあとは思う

    90 21/05/02(日)17:05:17 No.798572355

    >結局人増えたのはこれなのかなあとは思う 攻撃してれば勝手に発動するのと揃えてぶぉーして発動はやっぱ違うよ

    91 21/05/02(日)17:05:28 No.798572402

    キャンプで聴覚保護を付ける儀式もなくなった

    92 21/05/02(日)17:05:29 No.798572409

    旋律がめんどくせぇ限りは流行らねー武器なんだってずっと言ってたけど旋律簡略化したらこんなに広がるとは

    93 21/05/02(日)17:05:56 No.798572553

    >攻撃してれば勝手に発動するのと揃えてぶぉーして発動はやっぱ違うよ 演奏攻撃はむしろガンガン振っていかないと火力出せない武器だからこの意見わかんねえわ…

    94 21/05/02(日)17:06:00 No.798572578

    虫棒は未だにワールドのモーション値弱体化の呪いついたままなのがひどい

    95 21/05/02(日)17:06:05 No.798572599

    >攻撃してれば勝手に発動するのと揃えてぶぉーして発動はやっぱ違うよ 今まで通りの使い方どうぞ!されたけどめんどくせぇのですぐ戻した

    96 21/05/02(日)17:06:59 No.798572887

    演奏は旋律使うための儀式じゃなくて攻撃の動作だからな

    97 21/05/02(日)17:07:04 No.798572918

    カンペ用意するのめどすぎたもん…

    98 21/05/02(日)17:07:08 No.798572933

    >演奏攻撃はむしろガンガン振っていかないと火力出せない武器だからこの意見わかんねえわ… わからなくていいんじゃねえか?

    99 21/05/02(日)17:07:08 No.798572936

    俺は結局3音揃えようとしちゃうので今までと一緒と言えば一緒なとこもちょっとある

    100 21/05/02(日)17:07:16 No.798572972

    ぶっちゃけ組み合わせの種類いっぱいあっても3つ実用的なのあればまだいい方だからな 紫赤橙あたりの強い旋律3~4セットが一番人気だったし

    101 21/05/02(日)17:07:32 No.798573051

    自分強化がまずめちゃくちゃ簡単になったのがすげえありがたい

    102 21/05/02(日)17:07:42 No.798573106

    >ぶっちゃけ組み合わせの種類いっぱいあっても3つ実用的なのあればまだいい方だからな >紫赤橙あたりの強い旋律3~4セットが一番人気だったし こうげきだいないんですか?

    103 21/05/02(日)17:07:47 No.798573134

    笛名人が1スロ1・1倍とかいうバカ効果だから 音波ぶつけないという選択肢は笛にはねえんだ

    104 21/05/02(日)17:07:59 No.798573212

    2つ同じので即発動は遭遇して吠えるまでの間に防壁貼れるから便利

    105 21/05/02(日)17:08:37 No.798573382

    なんかこう…実は使い方わかってないのではって感じのがいる

    106 21/05/02(日)17:09:06 No.798573516

    良いですよね開始一発叩き込んで演奏で耳栓付けるの まあフルフル笛なんだけど

    107 21/05/02(日)17:09:26 No.798573607

    演奏発動のほうも音符1個で出せるからこれまでと比べてもかなり楽 前は音符2~3つ揃えてから演奏しないといけなかったからな

    108 21/05/02(日)17:09:42 No.798573684

    旋律はXから画面表示されるようになったしそもそもコンボルートは毎回同じだからカンペとか必要なかったな

    109 21/05/02(日)17:10:33 No.798573939

    >笛名人が1スロ1・1倍とかいうバカ効果だから >音波ぶつけないという選択肢は笛にはねえんだ 高速変形とかほぼ専用の癖に2スロ3つ必要だから1スロスキルなのほんとずるい

    110 21/05/02(日)17:11:25 No.798574185

    まあ取っつきやすい武器になったしたくさん使ってもらえるならいいことだ

    111 21/05/02(日)17:11:48 No.798574311

    >一瀬モンハンだと笛は使える武器になる >他Dだととうなるかわからない ドスはクソすぎてアレだけどそこ除くとなんだかんだ一番キツかったのは4Gのときかなぁ…ワールドもかなりだったけど

    112 21/05/02(日)17:11:53 No.798574338

    >なんかこう…実は使い方わかってないのではって感じのがいる ぶんぶん降って演奏して音波ぶっぱじゃないんか…

    113 21/05/02(日)17:12:38 No.798574555

    結局ワールド以降の調整と同じで演奏攻撃はガンガン振っていかないといけない武器って点は変わってないぞ

    114 21/05/02(日)17:12:43 No.798574574

    攻撃旋律と重複しないんだし気炎の効果時間倍になってくれぬものかのう モーション値的にそれでも壊れまでは行かないはず

    115 21/05/02(日)17:12:45 No.798574587

    >温玉のスキがもっと少なくなればいいのに…

    116 21/05/02(日)17:13:21 No.798574774

    4Gは鈍器使い全員泣いてたと思う 今は天国のようだ

    117 21/05/02(日)17:13:25 No.798574797

    そろそろ俺の三味線出してくれ…

    118 21/05/02(日)17:13:46 No.798574880

    >4Gは鈍器使い全員泣いてたと思う ておの時だけみんな嬉しそうに鈍器を担いでくる樹海

    119 21/05/02(日)17:13:56 No.798574922

    おんたまはスキもだけど単純に震打が笛にとって喉から手が出るほど欲しがってた瞬間火力なのが大きすぎる

    120 21/05/02(日)17:15:39 No.798575399

    テオ笛強いと思ったけど名前が出ないということはこれより強い笛があるってことか…

    121 21/05/02(日)17:15:56 No.798575468

    使い易くなったのはいいが演奏モーションが何をどうしてるのかよくわからなくなった

    122 21/05/02(日)17:16:22 No.798575590

    今の所一番たくあじ使える武器種なのかな

    123 21/05/02(日)17:16:32 No.798575643

    テオ笛は今後強くなるはずだから…

    124 21/05/02(日)17:16:39 No.798575677

    >テオ笛強いと思ったけど名前が出ないということはこれより強い笛があるってことか… ばくりんこ!

    125 21/05/02(日)17:16:51 No.798575727

    >テオ笛強いと思ったけど名前が出ないということはこれより強い笛があるってことか… 対ナズチ用には最高の笛だよ

    126 21/05/02(日)17:17:20 No.798575869

    回復ガンガンできる笛で強いのってなにがある?

    127 21/05/02(日)17:17:21 No.798575876

    >今の所一番たくあじ使える武器種なのかな ていうか匠が重くて他の選択肢狭めるから あんま選択肢に入れたくないんだよな他の武器種使うと

    128 21/05/02(日)17:17:49 No.798576031

    >回復ガンガンできる笛で強いのってなにがある? その条件なら百竜5回復2としか言えん

    129 21/05/02(日)17:18:17 No.798576188

    テオ笛も強いけどばくりんこ百竜虎鐘と並ぶくらいか

    130 21/05/02(日)17:19:28 No.798576527

    笛は旋律維持が楽すぎて笛吹き名人もいらないぐらいだからな…せいぜい回避距離かKO術ぐらいでかなりスキル自由

    131 21/05/02(日)17:19:55 No.798576640

    汎用性だと今はばくりんこだ 何だこの攻撃力に攻撃旋律に頼れる爆破属性

    132 21/05/02(日)17:20:07 No.798576701

    マガド笛もう一段強化させてくだち

    133 21/05/02(日)17:20:16 No.798576732

    >笛は旋律維持が楽すぎて笛吹き名人もいらないぐらいだからな…せいぜい回避距離かKO術ぐらいでかなりスキル自由 実質翔蟲使い3も必須級だと思う

    134 21/05/02(日)17:20:36 No.798576827

    >笛は旋律維持が楽すぎて笛吹き名人もいらないぐらいだからな なぜエアプ丸出しのレスを…

    135 21/05/02(日)17:21:00 No.798576941

    >笛は旋律維持が楽すぎて笛吹き名人もいらないぐらいだからな…せいぜい回避距離かKO術ぐらいでかなりスキル自由 むしろ火力に直結するスキルになったから笛名人はいるだろう!

    136 21/05/02(日)17:21:13 No.798577005

    >笛は旋律維持が楽すぎて笛吹き名人もいらないぐらいだからな…せいぜい回避距離かKO術ぐらいでかなりスキル自由 今回の笛吹き名人は旋律延長はないんだ

    137 21/05/02(日)17:21:14 No.798577012

    >実質翔蟲使い3も必須級だと思う これで防具が上位里一式のままである

    138 21/05/02(日)17:21:23 No.798577062

    笛吹き名人は旋律効果延長の効果が撤廃されて火力1.1倍に変更されたから必須スキルです

    139 21/05/02(日)17:21:54 No.798577190

    >今回の笛吹き名人は旋律延長はないんだ マジかマジだ おいは恥ずかしか!

    140 21/05/02(日)17:21:58 No.798577210

    乗り名人と同じで以前の仕様のイメージ持ってるのかもしれん

    141 21/05/02(日)17:22:12 No.798577283

    で攻撃スキルも必須だぞ笛

    142 21/05/02(日)17:22:58 No.798577495

    会心系が不要なだけでだいぶ自由

    143 21/05/02(日)17:22:58 No.798577498

    ジャンプの鉄人も必須スキル