虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/02(日)15:51:11 森林管... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/02(日)15:51:11 No.798550060

森林管理のひとの本で 野生動物は焚き火はそんなに恐れないけど人間を恐れて逃げるって内容があって そうかー人間は火より恐ろしいのかーってちょっと悲しくなったんだけど 冷静に考えたら森の住人の多くは小動物でそいつらから見たら人間ってめちゃくちゃ大きい動物で そりゃ怖いよねって考え直しました

1 21/05/02(日)15:52:27 No.798550613

人間が火をまとったら最強生物になれるだろうか

2 21/05/02(日)15:56:13 No.798551937

死ぬ

3 21/05/02(日)15:58:42 No.798552880

しかも群れで行動するからな人は

4 21/05/02(日)15:59:37 No.798553194

コウテイペンギンでっか!

5 21/05/02(日)16:02:15 No.798554092

人間は攻撃性の有無や攻撃の間合いの広さも個体ごとにバラバラで対応のしようがないからな どう考えても爪も牙も届かない距離から一撃死の攻撃してくるとかクソ生物にもほどがある

6 21/05/02(日)16:09:49 No.798556465

火を自由に起こせるから怖い説は見た

7 21/05/02(日)16:10:57 No.798556843

火いいよね… みんなもどんどん火を使ったらいいと思う

8 21/05/02(日)16:16:58 No.798558555

人間のほうが野生動物ビビるから それが理由でナメられて襲われるパターンなんかな

9 21/05/02(日)16:21:50 No.798559879

パンダってそんなにちっちゃいの?

10 21/05/02(日)16:24:42 No.798560682

人間は動物の中だと上からかぞえた方が早いでかさだからな…

11 21/05/02(日)16:25:37 No.798560971

真鯛ってそんなでかいの

12 21/05/02(日)16:27:10 No.798561408

パンダもっとでかかった気がする

13 21/05/02(日)16:28:10 No.798561689

オーストラリアで火がついた差し木を咥えて狩を行っていた鳥が初めて映像で捕らえられたってニュースが最近あった 原住民はマジでいるんだって!って今まで言ってたけどずっと嘘扱いされてたらしい

14 21/05/02(日)16:28:42 No.798561840

人間ってなんだ雑魚じゃんって舐め腐って襲う奴もいるし 人間にビビりすぎてどうせ死ぬなら一矢報いたる!って特攻してくるやつもいたり色々よ

15 21/05/02(日)16:33:12 No.798563094

たまに人間は知恵だけで対抗して来たみたいになるけどそもそもの身体能力が結構おかしい

16 21/05/02(日)16:38:49 No.798564622

>たまに人間は知恵だけで対抗して来たみたいになるけどそもそもの身体能力が結構おかしい 何でも食べれるのもヤバいし適応性もおかしいしストレスにも強すぎる

17 21/05/02(日)16:39:43 No.798564890

>人間のほうが野生動物ビビるから >それが理由でナメられて襲われるパターンなんかな ビビってるから襲うんだろう やられる前にやれの精神

18 21/05/02(日)16:39:50 No.798564927

そこにこの火を怖がらないクマを

19 21/05/02(日)16:42:42 No.798565729

>オーストラリアで火がついた差し木を咥えて狩を行っていた鳥が初めて映像で捕らえられたってニュースが最近あった >原住民はマジでいるんだって!って今まで言ってたけどずっと嘘扱いされてたらしい コビトカバみたいな話

20 21/05/02(日)16:48:43 No.798567450

>たまに人間は知恵だけで対抗して来たみたいになるけどそもそもの身体能力が結構おかしい あと単純に群れで狩りを行うのって自然界では激強だからな よくタイマン最強生物で名前挙がったりするカンガルーもオーストラリア以外の地域ではオオカミに狩られて絶滅してるし 我々の祖先がやってた囲んで棒で叩くは最強の狩りの方法なんだ

↑Top