21/05/02(日)13:19:48 気をつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/02(日)13:19:48 No.798504366
気をつけよう
1 21/05/02(日)13:20:35 No.798504580
こんな事をするアホ居るのか 長年運転してるけど一度も見た事無いぞ
2 21/05/02(日)13:21:11 No.798504714
気軽に狂気貼るな
3 21/05/02(日)13:21:25 No.798504776
名古屋でよくあるやつやね
4 21/05/02(日)13:22:00 No.798504925
なに止まってんだよ迷惑だなあ…
5 21/05/02(日)13:22:13 No.798504982
そら筆記にも飽きるほど出題するわ
6 21/05/02(日)13:22:45 No.798505128
だましうち
7 21/05/02(日)13:22:47 No.798505144
抜かさないまでもクラクション鳴らす馬鹿はいるよ
8 21/05/02(日)13:22:58 No.798505193
米軍基地のそばに住んでるけどこれやるYナンバー割といる
9 21/05/02(日)13:23:20 No.798505286
マジかよ許せねえなこのクソガキ
10 21/05/02(日)13:23:36 No.798505349
何も考えず追い越す人本当にいるよね…
11 21/05/02(日)13:23:36 No.798505355
>こんな事をするアホ居るのか >長年運転してるけど一度も見た事無いぞ お前の環境が良かっただけなんだ
12 21/05/02(日)13:23:39 No.798505372
原チャに多い
13 21/05/02(日)13:23:49 No.798505421
教習所的には基本の事例じゃないの
14 21/05/02(日)13:24:11 No.798505526
それで何を気をつければいいんだ
15 21/05/02(日)13:24:32 No.798505626
まあ田舎には歩行者なんて居ないからな
16 21/05/02(日)13:24:34 No.798505635
>原チャに多い 原チャはノンストップで左(側道)から抜いて歩き始めた子供を跳ね飛ばす
17 21/05/02(日)13:24:39 ID:Up7JaIQs Up7JaIQs No.798505666
削除依頼によって隔離されました >それで何を気をつければいいんだ お前みたいなヤツが存在すると言うことにみんなは気をつけてます
18 21/05/02(日)13:24:40 No.798505668
>こんな事をするアホ居るのか >長年運転してるけど一度も見た事無いぞ 前の車が信号青になっても動かなくてパッシングしてもクラクション鳴らしても動かないから避けて行った事ならある
19 21/05/02(日)13:25:09 No.798505803
>それで何を気をつければいいんだ 抜かした奴が言い放ついちゃもん
20 21/05/02(日)13:25:16 No.798505832
>>それで何を気をつければいいんだ >お前みたいなヤツが存在すると言うことにみんなは気をつけてます 俺みたいなって無免許ってことか?
21 21/05/02(日)13:25:31 No.798505892
追い越した車は自分が平気でこういう停車するから他の人もやるって思ってるよね
22 21/05/02(日)13:25:46 ID:Up7JaIQs Up7JaIQs No.798505955
削除依頼によって隔離されました >俺みたいなって無免許ってことか? 違うよ? お前みたいなヤツが存在すると言うことにみんなは気をつけてます
23 21/05/02(日)13:26:14 No.798506106
>名古屋でよくあるやつやね 名古屋に住んでここまでのは一度も見たことないよ…
24 21/05/02(日)13:26:15 No.798506117
バカでも運転免許は取れるからな
25 21/05/02(日)13:26:26 No.798506157
一時停止で止まったらそのまま追突してきて「いきなり急ブレーキした!」てのたまうクソもいるから気をつけようね!
26 21/05/02(日)13:26:27 No.798506165
>>俺みたいなって無免許ってことか? >違うよ? >お前みたいなヤツが存在すると言うことにみんなは気をつけてます 説明が下手って言われない?
27 21/05/02(日)13:26:52 No.798506265
横断歩道と交差点の周りは特に気を付けないとね
28 21/05/02(日)13:26:54 No.798506270
交差点手前の細い道を左折しようとしてスレ画みたいに膨らんで正面衝突するという事案を真後ろで食らったことがあるので気をつけてほしい
29 21/05/02(日)13:26:58 No.798506290
ドラレコは人権
30 21/05/02(日)13:27:14 No.798506371
駄目だ…まだ笑うな…
31 21/05/02(日)13:27:19 No.798506400
>一時停止で止まったらそのまま追突してきて「いきなり急ブレーキした!」てのたまうクソもいるから気をつけようね! だからこうして後ろにもドライブレコーダーをつける
32 21/05/02(日)13:27:20 No.798506407
>一時停止で止まったらそのまま追突してきて「いきなり急ブレーキした!」てのたまうクソもいるから気をつけようね! ドラレコつけよう!
33 21/05/02(日)13:27:30 No.798506468
対向車は…止まらねぇ!!
34 21/05/02(日)13:27:37 ID:Up7JaIQs Up7JaIQs No.798506505
削除依頼によって隔離されました >説明が下手って言われない? じゃあ説明するよ 説明されないとスレ画とレスを見ても何に気をつければ良いかも分からず 剰えそんな自分の異常性にも気づけないようなキチガイの存在にみんな気をつけてる
35 21/05/02(日)13:27:44 No.798506538
自分がみたことないものは世の中に一切存在しない系のアホウがおるね
36 21/05/02(日)13:28:10 No.798506654
こんなヤバいやつ頻繁にいてたまるか
37 21/05/02(日)13:28:12 No.798506663
>交差点手前の細い道を左折しようとしてスレ画みたいに膨らんで正面衝突するという事案を真後ろで食らったことがあるので気をつけてほしい トラック以外で膨らんで曲がる必要ってあるの...?
38 21/05/02(日)13:28:20 No.798506702
>それで何を気をつければいいんだ 轢いた後にパニックを起こし暴走する車を避け 轢かれた子供を救護する為に救命手順を学習し 自身に冤罪がかからぬ様に車載カメラも用意する くらいかな…
39 21/05/02(日)13:28:21 No.798506708
流石に日中はそんなに見ないけど夜走ってるとしょっちゅうだわ うちの地域民度低いのかな
40 21/05/02(日)13:28:35 No.798506774
ドラえもんレコードって前後 いくらぐらいで付けられるの?
41 21/05/02(日)13:28:37 No.798506785
横断歩道手前でがっつり停車してるクソボケならともかく停止は追い越すなよ…
42 21/05/02(日)13:28:56 No.798506873
横断歩道を理解してない車は山ほどいるから何止まってんだこいつって感じで追い抜いたんだろうな
43 21/05/02(日)13:29:07 No.798506939
説明もなにもまず自分が読み違いをしてるのに気付いてないよね
44 21/05/02(日)13:29:10 No.798506953
>ドラえもんレコードって前後 >いくらぐらいで付けられるの? 129.3万円くらい
45 21/05/02(日)13:29:19 No.798506992
下手糞は膨らんで曲がるんだよなぁ・・・
46 21/05/02(日)13:29:41 No.798507102
>それで何を気をつければいいんだ ・歩行者 こういうキチガイ車もいるかも知れない横断
47 21/05/02(日)13:29:41 No.798507103
>名古屋でよくあるやつやね 三河モンなんかが直進レーンからの右折追い越しとかはしてるんの見る
48 21/05/02(日)13:29:49 No.798507145
>トラック以外で膨らんで曲がる必要ってあるの...? 無い トラックも時と場合によってはそんな事をする必要もない 単にド下手くそなだけ
49 21/05/02(日)13:29:59 No.798507182
>こんな事をするアホ居るのか >長年運転してるけど一度も見た事無いぞ それ凄くモラル高い土地に住んでるよ…
50 21/05/02(日)13:30:01 No.798507188
(足立区ナンバー)
51 21/05/02(日)13:30:02 No.798507191
横断歩道前にダイヤのマークある理由忘れてるやつも多い
52 21/05/02(日)13:30:32 No.798507342
>>ドラえもんレコードって前後 >>いくらぐらいで付けられるの? >129.3万円くらい 以外に高いんだね…付けるのやめるよ
53 21/05/02(日)13:30:58 No.798507469
>横断歩道前にダイヤのマークある理由忘れてるやつも多い この先に横断歩道あるから気を付けろよ? って意味でいいんだよね?
54 21/05/02(日)13:31:09 ID:Up7JaIQs Up7JaIQs No.798507515
>(足立区ナンバー) ゲソナンバーが走る道こんなに広くないから 土浦だよこういうのは
55 21/05/02(日)13:31:10 No.798507520
ドラえもんがそんなに安く買えるかよ
56 21/05/02(日)13:31:11 No.798507522
>ドラえもんレコードって前後 >いくらぐらいで付けられるの? 安い奴なら一万円代からあるけどできれば保険会社の特約の奴がおすすめ 自動連絡で有利に交渉できる
57 21/05/02(日)13:31:37 No.798507648
止まれそうなときは止まってあげるけど 対向車がガン無視のときどうすればいいの
58 21/05/02(日)13:32:15 No.798507829
ss371242.jpg プリウスとアルファードとこのステッカーに気をつければ7割くらい避けられると思う
59 21/05/02(日)13:32:17 No.798507838
交差点から手前30mは追い越し追い抜き禁止じゃないの
60 21/05/02(日)13:32:21 No.798507849
地面にダイヤマークあったり標識あったりするから 思い悩むまでもなく停車理由は横断者の可能性が高く その他の可能性としては路上の障害物や自分が把握出来ていない緊急車両等 なんの理由もなく停車しているという可能性は除外するべきであるのに 何故このような動きをするのか…
61 21/05/02(日)13:32:32 No.798507889
前後からドラえもんの曲流れてくる車には近づきたくないな…
62 21/05/02(日)13:32:47 ID:Up7JaIQs Up7JaIQs No.798507968
削除依頼によって隔離されました >止まれそうなときは止まってあげるけど >対向車がガン無視のときどうすればいいの レスが欲しいの?
63 21/05/02(日)13:32:49 No.798507979
>>>ドラえもんレコードって前後 >>>いくらぐらいで付けられるの? >>129.3万円くらい >以外に高いんだね…付けるのやめるよ 129.3はドラえもんネタだよ!? 高くても10万もしないから!
64 21/05/02(日)13:32:54 No.798508002
沖縄で住んでたときあったなあこれ 運転席から右手出して静止してなかったら普通に歩行者ひかれてたの思い出してゾッとする
65 21/05/02(日)13:32:57 No.798508017
右折待ちの時に追い抜いて右折していくやつとかな…
66 21/05/02(日)13:33:02 No.798508046
頭文字Dで須藤がやってたやつか
67 21/05/02(日)13:33:12 No.798508089
>ss371242.jpg >プリウスとアルファードとこのステッカーに気をつければ7割くらい避けられると思う なにこれ
68 21/05/02(日)13:33:19 ID:Up7JaIQs Up7JaIQs No.798508126
>頭文字Dで須藤がやってたやつか 読みたいすぎる
69 21/05/02(日)13:33:37 No.798508211
>右折待ちの時に追い抜いて右折していくやつとかな… うn!?
70 21/05/02(日)13:33:53 No.798508297
>レスが欲しいの? 突っかかられる意味がわからないんだけど…
71 21/05/02(日)13:34:37 ID:Up7JaIQs Up7JaIQs No.798508492
削除依頼によって隔離されました >突っかかられる意味がわからないんだけど… 教習所出直してこようねえ
72 21/05/02(日)13:34:41 No.798508520
>止まれそうなときは止まってあげるけど >対向車がガン無視のときどうすればいいの 貴方が止まるだけでも歩行者はわかってくれてるよ 対向車が気づかないのはどうにもならん
73 21/05/02(日)13:34:53 No.798508570
昨日は追い抜き車線で100キロで走ってるタイミングで左抜き試みるアフォがおったわ 前にも車いるってのに
74 21/05/02(日)13:35:03 No.798508616
>突っかかられる意味がわからないんだけど… レスもらえなくて気が立っているんだ 許してやってくれ
75 21/05/02(日)13:35:17 No.798508698
なんか無駄に攻撃的な奴がいるな
76 21/05/02(日)13:35:34 No.798508757
>右折待ちの時に追い抜いて右折していくやつとかな… そういう車にひかれかけたよ中学生のころ
77 21/05/02(日)13:35:36 ID:Up7JaIQs Up7JaIQs No.798508761
削除依頼によって隔離されました >貴方が止まるだけでも歩行者はわかってくれてるよ 見え透いた釣り針に食いついちゃってまあ
78 21/05/02(日)13:35:36 No.798508762
あんま知らない道で乗車中のバスを追い抜きするのは怖い バスの車体で前見えないし
79 21/05/02(日)13:35:37 No.798508765
>前後からドラえもんの曲流れてくる車には近づきたくないな… <ハァ~ドラドラ
80 21/05/02(日)13:35:47 No.798508819
対向車にはパッシングしてみるとか
81 21/05/02(日)13:35:55 No.798508854
横断待ちしてる歩行者無視すると真面目に切符切られるから気をつけて!
82 21/05/02(日)13:36:06 No.798508904
頭の中だけでどんどん話が進むやつがいるな 出力してくれないと他人には理解できないんだ
83 21/05/02(日)13:36:07 No.798508908
横断歩道ない道渡ろうとした時だけど 歩道から車道に出たらわざわざ急加速して突っ込んできたことあったわ 思わず一歩下がったから助かったけど減速するのがそんなに嫌なのかね?
84 21/05/02(日)13:36:08 No.798508914
>抜かさないまでもクラクション鳴らす馬鹿はいるよ 鳴らすやついるのはあるある… お子様どもが渡っとるじゃろがい…
85 21/05/02(日)13:36:11 No.798508926
車に乗ると横柄になる精神失陥あるなら先に検査して免許取れなくしたいね
86 21/05/02(日)13:36:35 No.798509043
会話できたと勘違いして喜んでるんだ許してやってくれ 二次裏AIを知らないんだろう
87 21/05/02(日)13:36:57 No.798509141
>車に乗ると横柄になる精神失陥あるなら先に検査して免許取れなくしたいね 残念ながら教習所も試験場もバカ発見所ではないのだ
88 21/05/02(日)13:37:08 No.798509200
左から追い越すのはルールで禁止スよね?
89 21/05/02(日)13:37:14 No.798509228
地面のダイヤマークの意味を覚えてない運転免許保持者は意外と多く 会社の交通安全KYTで課題画像見てそう言うと そし んら とか言い出す社員が少なからずいて恐怖するほどです 恐怖した
90 21/05/02(日)13:37:21 No.798509266
だからこうして歩道橋をつける
91 21/05/02(日)13:37:32 No.798509304
具体的な説明をせずに煽ってる人って運転マナーが悪そう
92 21/05/02(日)13:37:48 No.798509405
>教習所出直してこようねえ キチガイすぎ…
93 21/05/02(日)13:37:55 No.798509443
こないだ名古屋でこんな事故あったな
94 21/05/02(日)13:37:56 No.798509445
原付乗ってると後続車がよくこれやる
95 21/05/02(日)13:38:10 No.798509515
交通ルールスレはルール無用だろうが
96 21/05/02(日)13:38:24 No.798509581
筆記試験に一回も落ちてないとメッチャ褒められた みんなそんなに落ちてるのか
97 21/05/02(日)13:38:35 No.798509637
>横断歩道ない道渡ろうとした時だけど >歩道から車道に出たらわざわざ急加速して突っ込んできたことあったわ >思わず一歩下がったから助かったけど減速するのがそんなに嫌なのかね? たまにそういうやついる 結構距離あるのにスピード落とさずクラクション鳴らしながら突っ込んできたり
98 21/05/02(日)13:38:41 No.798509664
頭悪いと車間詰めるし前の車が止まると追い抜くんだよね…本当に馬鹿だから
99 21/05/02(日)13:38:46 No.798509692
欲望や感情はルールじゃ縛れねえんだ!
100 21/05/02(日)13:39:23 No.798509857
>筆記試験に一回も落ちてないとメッチャ褒められた >みんなそんなに落ちてるのか 普通は落ちない あなたの周囲の人がその…アレな人が多いのだろうね…
101 21/05/02(日)13:39:25 No.798509865
栃木だと歩行者居てもほぼ止まらないから割と起きやすい事例
102 21/05/02(日)13:39:32 No.798509902
>交通ルールスレはルール無用だろうが うああああ 鬼龍がまた事故を練り起こしている
103 21/05/02(日)13:39:36 No.798509920
家に帰るまで命があるかわからん
104 21/05/02(日)13:39:51 No.798509995
>筆記試験に一回も落ちてないとメッチャ褒められた >みんなそんなに落ちてるのか あんなの真面目に勉強すれば落ちる要素ないから一回で受からないやつは死ぬほどバカか舐め腐りまくってたかだと思う
105 21/05/02(日)13:39:56 No.798510029
デター
106 21/05/02(日)13:39:56 No.798510031
ダイヤマークと幅員減少はもうちょっと手前から出してほしい
107 21/05/02(日)13:39:58 No.798510044
車って本来は頭使わないとダメな乗り物だし 大型になるほどIQ必要なんだけど あまり大きくないやつに乗ってると勘違いして変な運転し出すアホは普通にいる
108 21/05/02(日)13:40:05 No.798510093
>筆記試験に一回も落ちてないとメッチャ褒められた >みんなそんなに落ちてるのか あんなの一般常識あって日本語読めれば 幼稚園児でも余裕で受かるのに…
109 21/05/02(日)13:40:06 No.798510099
あーあ出ちゃってるじゃん もう自殺しろよ
110 21/05/02(日)13:40:13 No.798510129
カーブだから原付き抜くの待ってるのに俺毎抜いてきたのは最近あるな 直線まで待てよ死ぬぞ
111 21/05/02(日)13:40:23 No.798510184
横断歩道で止まらない所か渡ってる歩行者と歩行者の間を無理に通ろうとする車いるよね
112 21/05/02(日)13:40:41 No.798510274
ゴールデンウィークになるとこういうのがやってくる 左折中の俺をアウトコースから追い越すやつがいたり
113 21/05/02(日)13:40:48 No.798510299
ワケわからんレスだなと思ってた書き込みに軒並みうんこ付いてダメだった
114 21/05/02(日)13:40:52 No.798510323
>ID:Up7JaIQs
115 21/05/02(日)13:41:11 No.798510406
やっぱし怖いスね交通ルールのスレは
116 21/05/02(日)13:41:20 No.798510441
うんこ君にインターネットはまだ早かったようだ
117 21/05/02(日)13:41:33 No.798510486
本当に運良く事故に遭ってないだけなのに危険運転してるカスは死んで欲しい
118 21/05/02(日)13:42:01 No.798510605
主語でかい日本語下手くそうんこマンどうやって筆記試験通ったの?てか免許持ってる?車買えるほどお金持ってる?
119 21/05/02(日)13:42:04 No.798510617
スレ画のは論外だが信号待ちで停止線より遙か手前に停めてるやつは何なの
120 21/05/02(日)13:42:07 No.798510628
誰かが俺を陥れようとしているっていう本当のことを申告しただけで免許証に待ったがかかるのに本物のキチガイを弾けないんだから役立たずだよな
121 21/05/02(日)13:42:23 No.798510685
ダイヤマークって何のためにあるの 横断歩道に気付かなくてダイヤマークがあるから分かったみたいなケースとかなくない? 白線消えかかってる時とか?
122 21/05/02(日)13:42:30 No.798510716
前が詰まってたら右折レーンから左折するのがうちの地域です
123 21/05/02(日)13:42:43 No.798510767
止まれの標識や標示守らない人は人殺し予備軍なのに自覚してないから怖いんだよな だから警察に取り締まられても逆ギレや逆恨みする死ね
124 21/05/02(日)13:42:48 No.798510799
水曜どうでしょうステッカーには気を付けろ
125 21/05/02(日)13:42:54 No.798510833
うんこは車持ってなさそう ボロい原付乗ってそう
126 21/05/02(日)13:42:56 No.798510847
一応言っておくけど筆記試験は都道府県によって難易度全く違うからね 運転マナー悪い所はバカでも分かる難易度なんだろうな
127 21/05/02(日)13:43:04 No.798510877
>ダイヤマークって何のためにあるの >横断歩道に気付かなくてダイヤマークがあるから分かったみたいなケースとかなくない? >白線消えかかってる時とか? カーブとかで見えづらくなってる時はある
128 21/05/02(日)13:43:07 No.798510895
良いよねオレンジ線のところで無理矢理追い抜いていった後継の信号待ちで一緒になるやつ
129 21/05/02(日)13:43:08 No.798510900
人間うっかりミスをやることはあるが ゴミ出しと交通のルールは絶対に守らなきゃいけないんだ
130 21/05/02(日)13:43:19 No.798510956
>沖縄で住んでたときあったなあこれ >運転席から右手出して静止してなかったら普通に歩行者ひかれてたの思い出してゾッとする ここに貼られてたwebmでとっさに進路塞ぐみたいに停止したお陰で他の対向車とかが人間轢かずにすんだやつあったな
131 21/05/02(日)13:43:41 No.798511041
>横断歩道に気付かなくてダイヤマークがあるから分かったみたいなケースとかなくない? >白線消えかかってる時とか? 視界悪い時だと割と助かる
132 21/05/02(日)13:43:43 No.798511049
>一応言っておくけど筆記試験は都道府県によって難易度全く違うからね >運転マナー悪い所はバカでも分かる難易度なんだろうな はい
133 21/05/02(日)13:43:48 No.798511070
姿を隠して取り締まりをする警察は卑怯!とかマジで言ってるような輩がハンドル握ってるんだから恐ろしい
134 21/05/02(日)13:43:53 No.798511098
>誰かが俺を陥れようとしているっていう本当のことを申告しただけで免許証に待ったがかかるのに本物のキチガイを弾けないんだから役立たずだよな ちょっと詳しく聞かせてくれないか
135 21/05/02(日)13:44:07 No.798511161
>ダイヤマークって何のためにあるの >横断歩道に気付かなくてダイヤマークがあるから分かったみたいなケースとかなくない? >白線消えかかってる時とか? 初めて通る道だとあるとありがたかろ?
136 21/05/02(日)13:44:13 No.798511183
>スレ画のは論外だが信号待ちで停止線より遙か手前に停めてるやつは何なの キチガイがこっち車線まで侵入してぶつかる事があったトラウマとかじゃねえかな… 本当にそんな馬鹿みたいな事故は起きるからね…
137 21/05/02(日)13:44:31 No.798511277
>スレ画のは論外だが信号待ちで停止線より遙か手前に停めてるやつは何なの 横断歩道の上で信号待ちするやつよりはマシだと思うよ
138 21/05/02(日)13:44:38 No.798511314
普通に考えれば「何に気をつければいいんだ」っていうのは横断歩道の前で止まった紫色の車の立場から出たものでしょ 後ろがアホみたいな追い越しをする奴だとして、そいつがそんなアホだと分かる方法なんてないし見て分かる時にはもう横にいて手遅れ だから何も出来ることはないからどうしろと?って言いたいんだと思うけど
139 21/05/02(日)13:45:11 No.798511472
停止線って安全マージンでもあるんだけど それすら超えてくるキチガイはいる…いるのだ…
140 21/05/02(日)13:45:14 No.798511482
停止線って踏んじゃいけないからな
141 21/05/02(日)13:45:23 No.798511523
>良いよねオレンジ線のところで無理矢理追い抜いていった後継の信号待ちで一緒になるやつ あれマジ意味わからん 追い越し禁止ラインを堂々と追い越していくって...
142 21/05/02(日)13:45:31 No.798511555
かもしれない運転って歩行者もだけど車に対してよく考える必要があるよね スレ画のは自分に出来ることは何もないけど優先道路無視くらいならあって当然と考える
143 21/05/02(日)13:45:52 No.798511658
運転荒い人はなんらかの軽微な事故起こしてる方が伸びた鼻折られて死亡事故のリスクは下げてくれる気がする 最初に引いたのが人なら殺してるわみたいなのがゴロゴロある
144 21/05/02(日)13:46:14 No.798511759
>普通に考えれば「何に気をつければいいんだ」っていうのは横断歩道の前で止まった紫色の車の立場から出たものでしょ >後ろがアホみたいな追い越しをする奴だとして、そいつがそんなアホだと分かる方法なんてないし見て分かる時にはもう横にいて手遅れ >だから何も出来ることはないからどうしろと?って言いたいんだと思うけど ウンコマンはナチュラルに追い抜く側の発言だと思ってるのがコワイ
145 21/05/02(日)13:46:21 No.798511783
>普通に考えれば「何に気をつければいいんだ」っていうのは横断歩道の前で止まった紫色の車の立場から出たものでしょ >後ろがアホみたいな追い越しをする奴だとして、そいつがそんなアホだと分かる方法なんてないし見て分かる時にはもう横にいて手遅れ >だから何も出来ることはないからどうしろと?って言いたいんだと思うけど 整理するの上手だね
146 21/05/02(日)13:46:23 No.798511798
>>良いよねオレンジ線のところで無理矢理追い抜いていった後継の信号待ちで一緒になるやつ >あれマジ意味わからん >追い越し禁止ラインを堂々と追い越していくって... 良いよね緩やかなカーブで対向車見えないのに来ないものとしてオレンジ線のところで抜くやつ
147 21/05/02(日)13:46:30 No.798511822
路駐しまくりゾーンとか走っててマジで邪魔すぎるしもっと路駐厳しく取り締まれよと思う 横断歩道のすぐ手前とかに路駐してる奴も横断歩道渡る時に車が来てるかどうか見えなくてまじで危ない
148 21/05/02(日)13:46:33 No.798511831
>ドラえもんがそんなに安く買えるかよ ドラえもんが10万でドラミちゃんが100万だよ
149 21/05/02(日)13:46:34 No.798511841
自分以外の車は信じられないくらいのバカが運転してるのかもしれない って前提で行った方が精神的にも良い
150 21/05/02(日)13:46:38 No.798511860
おれが横断歩行者の手前で一時停止したら後ろの車間詰めてたトラックが急ブレーキでエンストしてたのは超笑ったな
151 21/05/02(日)13:46:44 No.798511893
>スレ画のは論外だが信号待ちで停止線より遙か手前に停めてるやつは何なの 狭い十字路とかだと大型の右左折の為に開けてるのかも
152 21/05/02(日)13:46:47 No.798511913
>>良いよねオレンジ線のところで無理矢理追い抜いていった後継の信号待ちで一緒になるやつ >あれマジ意味わからん >追い越し禁止ラインを堂々と追い越していくって... それやっても取り締まられなかった今までの負の成功体験の積み重ねで常習的に違反してる動物みたいなドライバーだとそうなるんだよ… なので何十年もそんな運転するし警察に取り締まられたら逆ギレする
153 21/05/02(日)13:46:57 No.798511952
>自分以外の車は信じられないくらいのバカが運転してるのかもしれない >って前提で行った方が精神的にも良い アイツら高速を逆走してやがる!
154 21/05/02(日)13:46:58 No.798511962
>スレ画のは論外だが信号待ちで停止線より遙か手前に停めてるやつは何なの 大して迷惑にならないレベルのは無視できる能力身につけたほうがいいよ それやられても何か起きるわけでもないやん
155 21/05/02(日)13:47:54 No.798512211
自分含めてというか車運転してるやつ全員馬鹿だって考えて運転した方がいいな
156 21/05/02(日)13:48:25 No.798512347
>キチガイがこっち車線まで侵入してぶつかる事があったトラウマとかじゃねえかな… >本当にそんな馬鹿みたいな事故は起きるからね… こないだ左折してきて反対車線に車体の1/3くらいはみ出して来やがったのが居たな… 赤信号に向けて減速中だったからぶつかる前に止まれたけど
157 21/05/02(日)13:48:28 No.798512364
>名古屋でよくあるやつやね ちょっと前に愛知県警が横断歩道で止まらない奴徹底的に潰したから横断歩道周りでこんなことするやついないよ…
158 21/05/02(日)13:48:29 No.798512365
停止線より前に止めるデメリットは基本ないけど停止線ギリギリだとそれなりの頻度で右左折の邪魔扱いされるからな…
159 21/05/02(日)13:48:37 No.798512398
トンネルで抜いてくるやつは尽く車がうるさい気がする ブオンブオンしてる
160 21/05/02(日)13:48:42 No.798512418
歩行者からするとこんなん殺意しかないじゃん…
161 21/05/02(日)13:48:42 No.798512419
この時期田舎では結構トラクターが走ってると思うけど遅いからって変な追い抜きかけてるやついっぱいいるんだろうな
162 21/05/02(日)13:48:51 No.798512474
なんやコイツゥさんの事故もこんな感じだったな
163 21/05/02(日)13:49:00 No.798512509
車が人にぶつかったら死ぬって知らない人が多すぎるんじゃないか
164 21/05/02(日)13:49:14 No.798512571
くるまはあぶないからな…
165 21/05/02(日)13:49:36 No.798512676
やっぱりGTAは悪だな…
166 21/05/02(日)13:49:40 No.798512696
免許更新の話で何聞いてるんだろうな
167 21/05/02(日)13:49:44 No.798512712
普通にセンターラインまたいで走行している車がいるけど 認識能力の低下とかだろうか
168 21/05/02(日)13:50:14 No.798512837
スマホいじりが多いんじゃねーの厳罰化したくらいだし
169 21/05/02(日)13:50:18 No.798512861
(車乗ってる「」も歩行者になることもあるんだから 停まってくれたサンキュー!で確認せずに急いで渡らない様) 気をつけようね と理解した
170 21/05/02(日)13:50:18 No.798512866
>>名古屋でよくあるやつやね >ちょっと前に愛知県警が横断歩道で止まらない奴徹底的に潰したから横断歩道周りでこんなことするやついないよ… 流石に警察の方が強いのか…
171 21/05/02(日)13:50:27 No.798512900
単純に老化でフラフラしてるパターンも増えた気がする ルール自体は守ってるが反応遅くなってるからやはり怖い
172 21/05/02(日)13:50:34 No.798512927
一時停止線無視する奴多すぎる… 多少は良いけど歩行者の邪魔になるとこまで突っ込んできて歩行者に一礼して先に行くのはお前ってなる
173 21/05/02(日)13:50:44 No.798512985
>車が人にぶつかったら死ぬって知らない人が多すぎるんじゃないか そろそろ歩行者側も対抗するべきでは? メタル化して車がぶつかってきても大丈夫なようにするとかさ
174 21/05/02(日)13:51:05 No.798513074
>やっぱりクレイジータクシーは悪だな…
175 21/05/02(日)13:51:08 No.798513093
最近免許取って運転してるよ ド田舎の踏切でもちゃんと一時停止して左右確認してるよ
176 21/05/02(日)13:51:32 No.798513197
>スマホいじりが多いんじゃねーの厳罰化したくらいだし アレ一時停止中はセーフだっけアウトだっけと毎回怪しくなる
177 21/05/02(日)13:51:35 No.798513215
わからないだけで無免ってめちゃくちゃ多いよ 毎日かなりの量捕まってる
178 21/05/02(日)13:51:46 No.798513253
>スマホいじりが多いんじゃねーの厳罰化したくらいだし というか今でもいるし 信号待ちで触ってるのとかってブレーキ踏んでるという運転状態で操作してるから取り締まりの対象だったりする なのにアホはみんな信号待ちで操作してるんだよね 警察もそこら辺一部でいいから徹底的に取り締まってほしい
179 21/05/02(日)13:51:47 No.798513259
車運転するようになってから横断歩道もよく見て小走りで渡るようになったな… 危ないのもそうだけど曲がる車の邪魔だろうし
180 21/05/02(日)13:52:12 No.798513389
見通しが悪くて信号のない横断歩道に役所と思われる人が視察にきて ダイヤマークあればいいっしょ的な趣旨を述べて帰っていったの思い出した
181 21/05/02(日)13:52:14 No.798513396
免許とってから極端にやばいのは高速で200km以上出してるやつくらいしか見かけてないけどいつ狂ったやつに巻き込まれて事故るかと思うと怖くて運転あんまり気が進まねえ 俺も大して運転上手くないから事故るのが怖いってのもあるけど怖い分慎重には運転してるけどよくこんな金の塊同士が行き交う道路を適当に乗り回せるわ しかも人引いたら人生終わるのに
182 21/05/02(日)13:52:20 No.798513425
>>スマホいじりが多いんじゃねーの厳罰化したくらいだし >アレ一時停止中はセーフだっけアウトだっけと毎回怪しくなる アウトだよ? そもそもブレーキ踏むという運転行為してるでしょ…
183 21/05/02(日)13:52:39 No.798513516
踏切で止まらないのは本当にやめろと思う… 再発進が大変なバカでかいトラックでもしっかり停車してるのに一般車が突っ切るなよ…
184 21/05/02(日)13:53:23 No.798513703
進行方向とかそもそも見てない系のは女に多いし自分ルール押し付けて煽りとかしてくるのは男に多い 自分の体感でしかないけど一回ちゃんと統計とってみて欲しくなる
185 21/05/02(日)13:53:28 No.798513725
最近取り締まり厳しくしたのか近所でも横断歩道で止まる車増えたよ
186 21/05/02(日)13:53:31 No.798513738
>最近免許取って運転してるよ >ド田舎の踏切でもちゃんと一時停止して左右確認してるよ えらい! と言いたいけど当然のことなのでそんなにえらくない!
187 21/05/02(日)13:53:55 No.798513841
>免許更新の話で何聞いてるんだろうな 毎度試験やるべきなんだよな
188 21/05/02(日)13:54:06 No.798513893
角から慎重に出てきてるのに右見てない車いいよね良くない
189 21/05/02(日)13:54:47 No.798514060
歩行者より車の方が強いんだからどけ!みたいな運転してるカスはダンプカーにでも潰されて欲しい
190 21/05/02(日)13:54:53 No.798514079
>最近取り締まり厳しくしたのか近所でも横断歩道で止まる車増えたよ 対向車線の車が歩行者に譲ったの見えてるのに突っ込んでくる車とかいつか絶対事故るでアイツ…
191 21/05/02(日)13:55:03 No.798514122
>わからないだけで無免ってめちゃくちゃ多いよ >毎日かなりの量捕まってる スピード違反か飲酒運転で免許なくしたけど生活出来ないからしょうがないし使うね…ってクソが多過ぎる…
192 21/05/02(日)13:55:05 No.798514130
車線からはみ出したり戻ったり繰り返しててははあこいつよそ見してるなと思ったらまっすぐしか見てなくて逆に怖くなるやつ
193 21/05/02(日)13:55:08 No.798514151
停止線の位置ってその道路をどの大きさの車が通るかでだいたい決まってるからそれを無視して止まると...マヌケめ!バスが来たぞッ!
194 21/05/02(日)13:55:14 No.798514178
>見通しが悪くて信号のない横断歩道に役所と思われる人が視察にきて >ダイヤマークあればいいっしょ的な趣旨を述べて帰っていったの思い出した リスクある場所なんてあちこちにあるもんだし 事故起きるか人数集めるか議員に頼るかしないと対処してくれないからなぁ
195 21/05/02(日)13:56:01 No.798514376
自分が思っているより社会にはキチガイがのさばってる
196 21/05/02(日)13:56:20 No.798514442
>信号待ちで触ってるのとかってブレーキ踏んでるという運転状態で操作してるから取り締まりの対象だったりする わかりやすい…もっと周知してほしいね
197 21/05/02(日)13:56:22 No.798514452
>>アレ一時停止中はセーフだっけアウトだっけと毎回怪しくなる >アウトだよ? >そもそもブレーキ踏むという運転行為してるでしょ… 多分そうだよな…危ないことは危ないしな…って思って自分でも調べたらんなことねーじゃねーか! >警視庁総合相談センターは、次のように説明します。 >「厳密にいうと、赤信号での停車時にスマホを操作しても違反にはなりません。 >道路交通法でも、『当該自動車等が停止しているときを除き』とあるように、タイヤが完全に停止していればスマホの操作は可能です。それは、渋滞中の停車も同様で、徐行ではなくタイヤが完全に止まっている停車であれば取り締まりを受けることはありません」
198 21/05/02(日)13:56:24 No.798514463
このご時世に車を出すやつは危険運転をするような奴だよ…
199 21/05/02(日)13:56:34 No.798514511
>わからないだけで無免ってめちゃくちゃ多いよ >毎日かなりの量捕まってる 免許不所持とかしょっちゅう聞くしなー
200 21/05/02(日)13:56:34 No.798514517
>自分が思っているより社会にはキチガイがのさばってる そんなのに免許あげないで欲しい
201 21/05/02(日)13:56:45 No.798514570
そういう決まりだから仕方ないけどさ...やっぱ車道の脇を通るチャリ怖い...
202 21/05/02(日)13:56:51 No.798514603
>停止線の位置ってその道路をどの大きさの車が通るかでだいたい決まってるからそれを無視して止まると...マヌケめ!バスが来たぞッ! トレーラーの運転手とか慣れっこなのと技量でどうにかしちゃうんだろうけど停止線超えて止まってるせいで右折で苦労させてるのをみてもなんとも思わんのかなって思うわな
203 21/05/02(日)13:56:58 No.798514641
>歩行者より車の方が強いんだからどけ!みたいな運転してるカスはダンプカーにでも潰されて欲しい ダンプの運ちゃんの人生がめちゃくちゃになるからダメだよ!?
204 21/05/02(日)13:57:12 No.798514700
>停止線の位置ってその道路をどの大きさの車が通るかでだいたい決まってるからそれを無視して止まると...マヌケめ!バスが来たぞッ! 守ってても怪しいんですけお!
205 21/05/02(日)13:57:38 No.798514815
>停止線の位置ってその道路をどの大きさの車が通るかでだいたい決まってるからそれを無視して止まると...マヌケめ!バスが来たぞッ! ウワーあいつだいぶはみ出てんじゃんって思って車間取って停止したらまさにその通りになった 俺が車間詰めるヤツだったらあいつぺしゃんこだった
206 21/05/02(日)13:57:46 No.798514855
>名古屋でよくあるやつやね 東海地方だけどスレ画みたいなのは年に一回くらいしか見ないよ!
207 21/05/02(日)13:58:00 No.798514912
一時停止線の手前で強めのブレーキかけて止まる車は一時停止無視して優先道路に飛び出してくるんじゃないかと怖くなるからもうちょっと手前からゆっくり減速してほしい いつも飛び出し警戒してこっちもブレーキ踏んじゃう
208 21/05/02(日)13:58:09 No.798514955
>東海地方だけどスレ画みたいなのは年に一回くらいしか見ないよ! 年に一度あるのかよ!
209 21/05/02(日)13:58:13 No.798514981
>免許不所持とかしょっちゅう聞くしなー 不携帯と無免は別なのだ
210 21/05/02(日)13:58:15 No.798514993
右折レーン使って追い越しならされるなたまに
211 21/05/02(日)13:58:30 No.798515054
>東海地方だけどスレ画みたいなのは年に一回くらいしか見ないよ! 多いな…
212 21/05/02(日)13:59:15 No.798515267
俺は慈悲深いから前の車が停止線超えて止まったとき後ろに下がれるスペースを空けて止まってあげてる
213 21/05/02(日)13:59:24 No.798515304
>一時停止線の手前で強めのブレーキかけて止まる車は一時停止無視して優先道路に飛び出してくるんじゃないかと怖くなるからもうちょっと手前からゆっくり減速してほしい >いつも飛び出し警戒してこっちもブレーキ踏んじゃう 不思議なのは自分が本線側走ってて同じことされたらヤバいって思わないのってところ
214 21/05/02(日)13:59:33 No.798515348
連休時期は高速の登坂車線ぶっ飛ばしていくやばいのをよく見るようになる
215 21/05/02(日)13:59:43 No.798515390
>こんな事をするアホ居るのか >長年運転してるけど一度も見た事無いぞ 俺はあるぞ… 横断歩道の前に親子がいたから停止したら 後ろからクラクションめちゃくちゃ鳴らされた バックミラーを見たら眉間にシワを寄せたお爺さんが口をパクパクさせてた シカトしたら凄い勢いで抜き去っていって親子が危なかったから俺がクラクション鳴らして注意喚起した ジジイはそのままどこかへ消えた… 場所は北名古屋市
216 21/05/02(日)13:59:48 No.798515406
信号機ない車の往来少ない所だと停止線の近くで路駐している奴もいたりして笑えない
217 21/05/02(日)13:59:48 No.798515410
>>東海地方だけどスレ画みたいなのは年に一回くらいしか見ないよ! >年に一度あるのかよ! 対向車として遭遇するよ困るよ
218 21/05/02(日)13:59:57 No.798515457
こんな即絞首刑にしていいような運転するやつがいる地域はおかしいだろ
219 21/05/02(日)14:00:39 No.798515648
>そんなのに免許あげないで欲しい 試験で人格はわからないからね…
220 21/05/02(日)14:00:50 No.798515691
なんで名古屋ばっかりこんな…? 大阪ですらないよこんなの…
221 21/05/02(日)14:01:02 No.798515751
道路交通法はもっと厳格に運用してくれよ
222 21/05/02(日)14:01:12 No.798515796
>なんで名古屋ばっかりこんな…? >大阪ですらないよこんなの… 見てないだけでどこにでもキチガイは分布してるぞ
223 21/05/02(日)14:01:25 No.798515851
>最近免許取って運転してるよ >ド田舎の踏切でもちゃんと一時停止して左右確認してるよ えらい! 「」ちゃんには春になると通学路の横断歩道付近に出現する 目付きのやたらと鋭いおじさんとその同僚が発行してくれる 5000円振り込まないといけない紙から逃れられる魔法が今のところかけられている 春と秋はいつもは法定速度以上で流れてるのになんか遅い道でも要注意だ
224 21/05/02(日)14:01:28 No.798515859
1~2トンもある鉄の塊動かす事の危険さをもうちょっと自覚して欲しいよね…
225 21/05/02(日)14:01:40 No.798515908
法律は車に優しすぎる
226 21/05/02(日)14:01:41 No.798515913
スレ画みたいなのは流石にほとんどいないけどょっとした馬鹿なら世の中山のようにいるからな… だから一時不停止もサンキュー事故も無くならない
227 21/05/02(日)14:01:43 No.798515927
トヨタ県は城下町をさっさと全自動化しないとダメだな
228 21/05/02(日)14:02:04 No.798516014
>>そんなのに免許あげないで欲しい >試験で人格はわからないからね… 適性診断あるけどあれで酷いのは弾いてほしいわ まあそうなったら嘘書き出すんだろうけど
229 21/05/02(日)14:02:44 No.798516187
名古屋じゃないけど一宮で赤信号停車中に左右をよく確認しながらスレ画のように抜いていく爺さんも見たことあるぞ
230 21/05/02(日)14:03:03 No.798516269
>道路交通法はもっと厳格に運用してくれよ 上のブレーキ踏んでてもスマホは(法的に)アウトみたいなの見る限りみんなうろ覚えなんだよ …なんで免許更新でペーパーないんだろう
231 21/05/02(日)14:03:37 No.798516405
>法律は車に優しすぎる でも人には厳しいからイーブンなのだ
232 21/05/02(日)14:03:51 No.798516468
適性検査良いことだけ書いても自意識過剰すぎます被害妄想の気があるとかナルシスト的な診断もされるよ
233 21/05/02(日)14:04:04 No.798516513
教習所通ってたときに聞いたけどマジで爺さんは一時停止しないらしい 別に車来てないからいいじゃん!ってノリで運転してるから教えるのが手間だとか
234 21/05/02(日)14:04:23 No.798516604
一時停止無視するバカは絶対いるから優先道路でも減速しちゃう 自転車も一時停止しろバカ
235 21/05/02(日)14:04:51 No.798516730
認知能力が衰えてくるってマジ怖えな
236 21/05/02(日)14:05:03 No.798516785
免許の更新行った時の講習でも年寄りは止まらないし譲らないから諦めてください!とか言われてそれでいいのか…ってなった
237 21/05/02(日)14:05:23 No.798516877
>一時停止無視するバカは絶対いるから優先道路でも減速しちゃう >自転車も一時停止しろバカ おれは歩きでも自転車でも一時停止するマン!
238 21/05/02(日)14:05:45 No.798516974
法がどうであろうと車道に出ている間はスマホを触らないに越したことはないな
239 21/05/02(日)14:05:50 No.798517000
名古屋は歩行者側が自動車を全く信用せず常に警戒しているから大丈夫
240 21/05/02(日)14:06:00 No.798517053
28年間無違反だったけど二ヶ月前運転中に緊急の電話鳴りまくって止まる30メートル前で取ってしまった 初の切符切られるのを経験して待ってる間車内に嘔吐しました
241 21/05/02(日)14:06:02 No.798517062
>免許の更新行った時の講習でも年寄りは止まらないし譲らないから諦めてください!とか言われてそれでいいのか…ってなった なんなら免許の更新手続きも順番守らなかったり話聞いてないからな…
242 21/05/02(日)14:06:46 No.798517242
>免許の更新行った時の講習でも年寄りは止まらないし譲らないから諦めてください!とか言われてそれでいいのか…ってなった 死ぬまで待っててくださいみたいなの法の敗北だろそれ…
243 21/05/02(日)14:06:49 No.798517255
>法がどうであろうと車道に出ている間はスマホを触らないに越したことはないな そりゃもちろんそうだが法的なのと混同してるのは良くねえよ…
244 21/05/02(日)14:07:28 No.798517415
年寄りだから見てません知りませんでしたで割り込むやつとか普通にいるよね
245 21/05/02(日)14:07:37 No.798517471
クズ
246 21/05/02(日)14:08:02 No.798517582
>28年間無違反だったけど二ヶ月前運転中に緊急の電話鳴りまくって止まる30メートル前で取ってしまった >初の切符切られるのを経験して待ってる間車内に嘔吐しました 事故やらかしたなら分かるけど切符でそこまで…? そしてなんでそんなに忌避感あるのに取れたの…?
247 21/05/02(日)14:08:10 No.798517623
>なんなら免許の更新手続きも順番守らなかったり話聞いてないからな… 免許渡すなよ...
248 21/05/02(日)14:08:43 No.798517767
初めて行ったところで右折禁止に侵入して斬られた 次の更新で青くなるのか…
249 21/05/02(日)14:09:26 No.798517988
一車線のトンネル内で灯火もせず追い越された時は心底びびった
250 21/05/02(日)14:09:52 No.798518084
免許制度が発足してから初めて高齢者を扱うようになった時代だから実情に合わせてどんどん法を変えてかなきゃいけないんだけどね
251 21/05/02(日)14:10:06 No.798518134
数トンの金属が時速数十キロでごちゃごちゃ動いてるとかアクションゲームだったら死に覚えステージだからな…
252 21/05/02(日)14:10:12 No.798518157
>一車線のトンネル内で灯火もせず追い越された時は心底びびった その車は本当にこの世のモノだったのでしょうか…
253 21/05/02(日)14:10:18 No.798518191
>初めて行ったところで右折禁止に侵入して斬られた >次の更新で青くなるのか… 成仏して…
254 21/05/02(日)14:10:30 No.798518242
何度も言われてるがプリウスはホント糞 アルベルは別に普通 外車だとBMWのクソ率が高い
255 21/05/02(日)14:11:15 No.798518452
正直自分に関係しない部分は割と忘れてる気がするよ道交法 そもそも追い抜きしないって決めてるからトンネル内での追い越しが一律アウトだったか車線別れてたらいいのかとかもう覚えてなくて怖い
256 21/05/02(日)14:11:19 No.798518475
>自転車も一時停止しろバカ 電チャリババアは絶対止まらねえんだけどなんなんだろあの自信はさ
257 21/05/02(日)14:11:23 No.798518490
>何度も言われてるがプリウスはホント糞 >アルベルは別に普通 >外車だとBMWのクソ率が高い そうかな 古いアウディ乗ってるやつはマナー悪いなって思うが
258 21/05/02(日)14:12:35 No.798518783
>事故やらかしたなら分かるけど切符でそこまで…? >そしてなんでそんなに忌避感あるのに取れたの…? 弟死にかけてる病院から親戚から電話来まくって焦った 理由関係なくやってしまった事だから次の更新の時にもう返納しようと思ってる
259 21/05/02(日)14:12:51 No.798518839
いわゆる名古屋走りって奴か
260 21/05/02(日)14:12:58 No.798518870
>そうかな >古いアウディ乗ってるやつはマナー悪いなって思うが 俺の場合多分台数が多いからそう感じるんだと思う アルベルは家庭持ち多い感じでマナーはそんな悪くない
261 21/05/02(日)14:12:58 No.798518875
この前出会したのは 左折レーンにいる奴が赤信号で直進レーンに戻ろうとウインカー出さないでハンドル切ってるのが見えたから信号青になっても事故りたくないし待ってやってたんだけど 後からめちゃくちゃな勢いでクラクションならされて 俺は悪くねえんだけどなって思いながら発進したよ
262 21/05/02(日)14:13:13 No.798518927
隙間が空いてたらとりあえず抜こうとするゴキブリ寄りの精神を持った人間はそこそこいる
263 21/05/02(日)14:13:15 No.798518941
車に乗ると気が大きくなる奴も多いから自分はそうならないよう自戒しよう
264 21/05/02(日)14:13:23 No.798518978
信号のないところで長い間右折合流待ちしてたら後ろから強引に追い越していかれたことはある 案の定他の車にぶつかりそうになって思いっきりクラクション鳴らしてたけどお前が鳴らすな…としか思えなかったよ
265 21/05/02(日)14:13:49 No.798519105
ざまあみろって感じ 子供はよくやった
266 21/05/02(日)14:13:52 No.798519115
普通に東京でも見た事あるからバカはどこにでもいる
267 21/05/02(日)14:13:53 No.798519122
長く車運転してるといろんなの見るよね 信号待ちしてたら信号まだ赤なのに後ろから追い抜かれてそのまま右折して行った…バーサーカーかな?
268 21/05/02(日)14:14:06 No.798519171
>理由関係なくやってしまった事だから次の更新の時にもう返納しようと思ってる そんな殊勝な精神で運転してる人は貴重だから返納しないで…
269 21/05/02(日)14:14:20 No.798519228
プリウスもBMWも数が結構多いからなあ BMWのはまあイキってるタイプのカスが多いとは思う
270 21/05/02(日)14:14:23 No.798519247
ベンツは違う意味で運転糞 ブレーキ効きすぎで車間思いきり開けておかないとピタッと止まるから怖い
271 21/05/02(日)14:15:12 No.798519458
前が詰まってこのまま進むと停止禁止部分に入るから手前で止まったら後ろの車が追い越して停止禁止部分に入ってきてびっくりした
272 21/05/02(日)14:15:22 No.798519497
>弟死にかけてる病院から親戚から電話来まくって焦った >理由関係なくやってしまった事だから次の更新の時にもう返納しようと思ってる こういうやむを得ない事情を飲み込むための罰則制度なんだよ もし飲まなくていいなら一律免許停止とか剥奪になるんだから
273 21/05/02(日)14:15:48 No.798519611
>信号待ちしてたら信号まだ赤なのに後ろから追い抜かれてそのまま右折して行った…バーサーカーかな? 無茶な運転するやつって妙に手慣れてて普段からやってんだろうなという嫌な説得力ある
274 21/05/02(日)14:15:57 No.798519645
ドラレコは必須の自己防衛だよね
275 21/05/02(日)14:16:26 No.798519757
俺が原付で横断歩道で止まった時よくみるよこれ
276 21/05/02(日)14:16:37 No.798519796
消防署の出入り口開けておいたらそこに入られたりとかな
277 21/05/02(日)14:16:39 No.798519806
カスドライバーに乗られたせいでイメージダウンする車かわいそう
278 21/05/02(日)14:17:44 No.798520077
母数が多いとマナー悪いのが目立つのは必然なので それを間違いない!みたいに言うのはちょっと… ルノー5ターボⅡ乗りがマナー良い悪いなんて 話題にも上らないんだからさぁ
279 21/05/02(日)14:18:01 No.798520143
カスドライバーに好まれるようなデザインしてるのが悪い部分もある
280 21/05/02(日)14:18:33 No.798520279
>カスドライバーに好まれるようなデザインしてるのが悪い部分もある それは流石に言いがかりすぎる…
281 21/05/02(日)14:18:38 No.798520304
>前が詰まってこのまま進むと停止禁止部分に入るから手前で止まったら後ろの車が追い越して停止禁止部分に入ってきてびっくりした 警察署の前の緊急車両通行用に確保されてる停止禁止区域でそれやって切符切られてる人見たこと有るわ
282 21/05/02(日)14:19:24 No.798520528
横断歩道は止まらないって暗黙の了解がはびこってる以上止まる側がノイズになる側面はあるよね
283 21/05/02(日)14:19:45 No.798520619
何乗っても変なパーツつけてカスアピールしてくるから安泰じゃ
284 21/05/02(日)14:19:45 No.798520620
>ルノー5ターボⅡ乗りがマナー良い悪いなんて >話題にも上らないんだからさぁ よく考えたらそもそも悪い方は印象残りやすいけど良い方は全く話題にさえならないな…
285 21/05/02(日)14:19:54 No.798520660
プリウスはほんとジジババが多いのもアレだと思う
286 21/05/02(日)14:20:10 No.798520716
>横断歩道は止まらないって暗黙の了解がはびこってる以上止まる側がノイズになる側面はあるよね 俺はそれを了解してねーよ!
287 21/05/02(日)14:20:41 No.798520846
>よく考えたらそもそも悪い方は印象残りやすいけど良い方は全く話題にさえならないな… 良いのが当たり前だから…
288 21/05/02(日)14:21:13 No.798520969
とりあえずバックミラーのとこになんか葉っぱみたいなの下げてる奴はなんとなく用心したい
289 21/05/02(日)14:21:58 No.798521159
プリウスとかポルシェとかはバカがすげえ事故起こしたから連想されちゃうんだよな
290 21/05/02(日)14:22:28 No.798521274
dAD こんなステッカーがリアウインドウに貼ってある車からはなんとなく距離を取りたい
291 21/05/02(日)14:23:51 No.798521640
車種じゃないんだけども 何かあっちこっちボコボコになってる車とか 真っ黒でステッカー沢山付いててマフラー替えてるセダンとミニバンとか 運転に集中してないか能力が足りないかで動きが奇っ怪なことがある
292 21/05/02(日)14:23:53 No.798521648
プリウスはお年寄りだけでなくヤンキーにも人気のすごい車なんじゃよ
293 21/05/02(日)14:24:03 No.798521691
追い抜くにしても途中で横断歩道に気づいて察しないものなのか
294 21/05/02(日)14:24:06 No.798521705
水曜どうでしょうのシールも地味に荒い
295 21/05/02(日)14:25:13 No.798521998
>プリウスとかポルシェとかはバカがすげえ事故起こしたから連想されちゃうんだよな 車運転してりゃ解るけど普通にクソドライバーが多い
296 21/05/02(日)14:25:47 No.798522142
追越禁止の道で追い越してったくせに信号で止まってる奴見ると遵法精神がいびつでびびる
297 21/05/02(日)14:25:49 No.798522146
ヤンキーは中古で安い車を買うからね
298 21/05/02(日)14:25:51 No.798522151
プリウスも色んなライバル車がいっぱい出て 流石に販売台数減らしてるけどね…
299 21/05/02(日)14:27:10 No.798522469
スネ夫も昔はポルシェだったな
300 21/05/02(日)14:27:33 No.798522565
どっかにぶつけたまま直さず乗ってるのも怖い
301 21/05/02(日)14:29:06 No.798522966
気をつけてるからこそ眼の前の信号が黄後半から赤のタイミングだとめっちゃ焦る
302 21/05/02(日)14:29:12 No.798522995
>どっかにぶつけたまま直さず乗ってるのも怖い 貧乏なんだろうな…って思う 特に若いネーチャンの軽で後ろに電柱の跡とかで凹んでるやつ
303 21/05/02(日)14:29:34 No.798523101
>どっかにぶつけたまま直さず乗ってるのも怖い 最近車体がベコベコなのをちょくちょく見るね
304 21/05/02(日)14:30:00 No.798523216
割と見るよね
305 21/05/02(日)14:30:04 No.798523236
>どっかにぶつけたまま直さず乗ってるのも怖い 佐川のミニバン…
306 21/05/02(日)14:32:48 No.798524037
今コロナで仕事無くなっちゃった人も多いからねぇ バンパー位ならいいやって考えなんだろうかね でも各種ランプの割れは整備不良だし 窓割れてるのはほんとにそれで良いのか!?って驚く いや修理に行く道中かもしれんけども