虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/02(日)12:40:47 会長はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/02(日)12:40:47 No.798494032

会長はる

1 21/05/02(日)12:42:44 No.798494502

会長!会長じゃないか!

2 21/05/02(日)12:45:32 No.798495213

ぬああ…

3 21/05/02(日)12:46:11 No.798495385

爪出してなくて優しい…

4 21/05/02(日)12:48:16 No.798495905

変な髪型だと思った

5 21/05/02(日)12:48:51 No.798496060

>爪出してなくて優しい… おうまさんも振り落とさなくて優しい…

6 21/05/02(日)12:49:18 No.798496162

猫は馬に乗りたがる習性でもあるの

7 21/05/02(日)12:50:36 No.798496466

>猫は馬に乗りたがる習性でもあるの これは流石に乗せてると思う…

8 21/05/02(日)12:50:42 No.798496492

あったかくてしかもふさふさしてるんだからそりゃ好きだろうな

9 21/05/02(日)12:51:09 No.798496608

友情ッ!

10 21/05/02(日)12:51:18 No.798496652

目が可愛い過ぎる

11 21/05/02(日)12:52:00 No.798496835

ふたりとも良い子だ…

12 21/05/02(日)12:53:05 No.798497096

これは撮影者が乗せてると思うけどふたりともおとなしく好きにしてるから普段から触れ合ってる子達なんだな…

13 21/05/02(日)12:54:08 No.798497369

ぬあぁ…キューティクルなんぬ…

14 21/05/02(日)12:57:37 No.798498268

つるつるスベスベなんぬ…

15 21/05/02(日)12:58:54 No.798498616

何で仲いいんだろう

16 21/05/02(日)12:59:46 No.798498833

>何で仲いいんだろう 犬とも仲良いし基本的に馬は優しい

17 21/05/02(日)13:01:26 No.798499252

カタ七三分けルドルフ

18 21/05/02(日)13:03:20 No.798499776

理事長では…?

19 21/05/02(日)13:05:27 No.798500308

馬って基本的に気性荒いイメージなんだけどそんなことないのか…

20 21/05/02(日)13:07:12 No.798500785

>馬って基本的に気性荒いイメージなんだけどそんなことないのか… ぬには優しいことも多い https://youtu.be/wEsBGtgbwPM

21 21/05/02(日)13:08:22 No.798501143

又聞きだから確かは知らないけども明らかに自身より弱者だと判断できると攻撃しないとは聞いた 気性が荒めの馬でも人間の子どもとか小動物には敵意を示さないとか何とか その極地がメイショウドトウで逆に猫だろうが許さないほどの攻撃的な馬がセントサイモン

22 21/05/02(日)13:09:18 No.798501423

逆に本当に気性荒くて殺しちゃうこともある

23 21/05/02(日)13:10:40 No.798501811

孤高の動物じゃなくて群れをつくる生き物だからね

24 21/05/02(日)13:11:07 No.798501953

やはりドトウは王の器を持っているな…

25 21/05/02(日)13:12:39 No.798502385

ステゴですら猫には優しかった

26 21/05/02(日)13:13:07 No.798502522

su4818415.mp4 やはりぬには吸いたくなるオーラが出ているのでは

27 21/05/02(日)13:13:48 No.798502723

もしゃもしゃキャッツ!

28 21/05/02(日)13:14:36 No.798502927

>あったかくてしかもふさふさしてるんだからそりゃ好きだろうな 「」とは真逆の存在…

29 21/05/02(日)13:15:02 No.798503046

>理事長では…? んにゃー?

30 21/05/02(日)13:16:13 No.798503390

>su4818415.mp4 ぬもされるがままなんだな

31 21/05/02(日)13:16:42 No.798503533

いくらダメ人間の「」でも幼児と一緒だったら俺がしっかりしなきゃ…!ってなるでしょ?

32 21/05/02(日)13:17:05 No.798503633

ちょっとおどかしてやれ https://youtu.be/jwu9FwXpMCI

33 21/05/02(日)13:17:44 No.798503800

>やはりぬには吸いたくなるオーラが出ているのでは 上手にもふるんぬ!って感じだ

34 21/05/02(日)13:17:49 No.798503821

ぬからすると自分の体重の100倍ぐらいある存在にもしゃもしゃされたらやべぇんぬ…って思ってるかもしれない

35 21/05/02(日)13:20:29 No.798504557

su4818433.mp4

36 21/05/02(日)13:20:34 No.798504578

殺してしまうこともあるけど何千頭に一頭ってぐらいの超気性難しかやらないよ!

37 21/05/02(日)13:22:59 No.798505197

>いくらダメ人間の「」でも幼児と一緒だったら俺がしっかりしなきゃ…!ってなるでしょ? それは確かに存在しないものとして扱うかな

38 21/05/02(日)13:23:18 No.798505273

かわいい異種交流動画がどんどん出てくる

39 21/05/02(日)13:24:35 No.798505644

可愛がられることで生存競争を生き残ってきたんじゃないかぬ

40 21/05/02(日)13:25:29 No.798505887

こういう異種イチャイチャいいよね…

41 21/05/02(日)13:25:53 No.798505996

ゴルシが種付けだと思ってウキウキで出てったら子供のふれあいイベントで 帰ってきてから荒れたという話を聞いた

42 21/05/02(日)13:26:05 No.798506057

>殺してしまうこともあるけど何千頭に一頭ってぐらいの超気性難しかやらないよ! 人間の犯罪者くらいの割合だな…

43 21/05/02(日)13:26:13 No.798506103

猫を吸えないエポカドーロ https://youtu.be/MuvS4rqbaMw

44 21/05/02(日)13:27:12 No.798506359

ぬスパイディみたいな動きしてんな

45 21/05/02(日)13:27:37 No.798506506

ぬをそばに置くと穏やかになることがあるから気性の荒い馬にアニマルセラピー的なノリでぬを一緒に飼うことがある 仲良くなることもあればたまにぬをぶち殺してることもある

46 21/05/02(日)13:28:29 No.798506745

牛に舐め回されるぬ動画もあったな…

47 21/05/02(日)13:29:35 No.798507078

su4818451.mp4

48 21/05/02(日)13:30:13 No.798507240

>たまにぬをぶち殺してることもある 1頭しか浮かばねえ

49 21/05/02(日)13:30:15 No.798507249

ひよこは食べてたしあまりに小さいと虫と判定して守る対象だと思わないんだろうな

50 21/05/02(日)13:30:28 No.798507323

>su4818451.mp4 似ている…そっくりだ

51 21/05/02(日)13:30:30 No.798507333

https://www.youtube.com/watch?v=p2dfPLuFEHc

52 21/05/02(日)13:30:47 No.798507414

秒で天井に叩きつけて殺したのもいたとか何とか

53 21/05/02(日)13:31:45 No.798507688

>秒で天井に叩きつけて殺したのもいたとか何とか 蹴るとか踏むとかじゃなくて天井に叩きつけるのが本物感あるよね

54 21/05/02(日)13:32:07 No.798507789

>いくらダメ人間の「」でも幼児と一緒だったら俺がしっかりしなきゃ…!ってなるでしょ? 関係ねえ 甘えてえ

55 21/05/02(日)13:32:45 No.798507957

>>殺してしまうこともあるけど何千頭に一頭ってぐらいの超気性難しかやらないよ! >人間の犯罪者くらいの割合だな… 何千頭にじゃなくて何万頭にだな てか一件しか知らねぇ

56 21/05/02(日)13:33:02 No.798508041

>ゴルシが種付けだと思ってウキウキで出てったら子供のふれあいイベントで >帰ってきてから荒れたという話を聞いた 種馬なのに触れ合う事できんの!?

57 21/05/02(日)13:33:07 No.798508065

ちゃんと馬に爪はいけないってわかってるんだな…

58 21/05/02(日)13:33:51 No.798508284

事故で踏み潰してしまったって話なら聞くけど殺しに行くのはやばい

59 21/05/02(日)13:33:58 No.798508324

>ちゃんと馬に爪はいけないってわかってるんだな… つまり人間は…ナメられている…?

60 21/05/02(日)13:34:13 No.798508377

ぶっちゃけこのスレで猫殺しちゃった系の話は >逆に猫だろうが許さないほどの攻撃的な馬がセントサイモン 大体こいつのことだよな

61 21/05/02(日)13:34:33 No.798508470

>つまり人間は…ナメられている…? それはそう

62 21/05/02(日)13:34:43 No.798508530

ドトウは小さい動物を踏んだりしないよう気遣っている

63 21/05/02(日)13:35:05 No.798508630

>つまり人間は…ナメられている…? こいつどんくせぇんぬって思われてる

64 21/05/02(日)13:35:06 No.798508636

ウマはデカくて暖かいから乗りたいのか…

65 21/05/02(日)13:36:41 No.798509070

生きてるひよこ食べてる動画がショッキングだったよ…

66 21/05/02(日)13:36:42 No.798509075

上に乗ったり走るのに文句つけてきたり 競走馬に関して言えば人間にいい印象なくても仕方ないかも知れない

67 21/05/02(日)13:37:38 No.798509354

小さき者よ…

68 21/05/02(日)13:38:04 No.798509484

ヒヨコは食べるけど猫は食べないのね 何で識別してるんだろう

69 21/05/02(日)13:38:06 No.798509496

セントサイモンってのはよく人間背中に乗せられたな…

70 21/05/02(日)13:38:28 No.798509600

su4818470.mp4

71 21/05/02(日)13:38:52 No.798509724

>ヒヨコは食べるけど猫は食べないのね >何で識別してるんだろう ヒヨコ食べちゃう馬は心身に何かしら問題あるはず…

72 21/05/02(日)13:40:00 No.798510066

馬は目より上を触られるのを怖がるって聞くけどこの猫とは仲が良いんだな

73 21/05/02(日)13:40:34 No.798510240

>No.798509600 これを見に来た

74 21/05/02(日)13:40:34 No.798510243

>ヒヨコ食べちゃう馬は心身に何かしら問題あるはず… つまり馬界の「」みたいなもんか…

75 21/05/02(日)13:41:31 No.798510478

>su4818470.mp4 いつみても王の貫禄 普通の馬は股下に潜られるのかなり嫌がるのに一切動じてない

76 21/05/02(日)13:42:22 No.798510683

>猫を吸えないエポカドーロ >https://youtu.be/MuvS4rqbaMw 目が悲しい…

77 21/05/02(日)13:43:03 No.798510873

>su4818470.mp4 すっごい耳ぴこぴこしてるな 警戒してあげている?

78 21/05/02(日)13:43:06 No.798510888

>>ヒヨコ食べちゃう馬は心身に何かしら問題あるはず… >つまり馬界の「」みたいなもんか… ベトナム料理おいしい

79 21/05/02(日)13:43:51 No.798511082

王。と臣民過ぎる…

80 21/05/02(日)13:44:30 No.798511266

馬の鼻先?唇?って器用なんだな

81 21/05/02(日)13:44:32 No.798511281

超絶気性難のウマに性格改善になるかなって猫連れていったらぶち殺したって話はある それはそれとして基本的にはウマと猫は仲がいい ドトウはたぬきと仲がいい

82 21/05/02(日)13:44:57 No.798511406

貼られる王。の動画 礼讃する臣民たち

83 21/05/02(日)13:45:38 No.798511585

ドトウは地面に撒いてある飼料つまもうとしてもヤギたちが来るとする顔引っ込めるな

84 21/05/02(日)13:45:48 No.798511637

>ドトウはたぬきと仲がいい なんで…?

85 21/05/02(日)13:46:37 No.798511851

動画見てると馬の鼻の下のモゴモゴ動く部分って馬にとって手みたいなもんなのかな ゾウの鼻と同じ部位だよね

86 21/05/02(日)13:46:40 No.798511872

>>ドトウはたぬきと仲がいい >なんで…? 気が付いたらドトウの馬房に狸が住み着いてて共同生活してた

87 21/05/02(日)13:47:16 No.798512043

>>>ドトウはたぬきと仲がいい >>なんで…? >気が付いたらドトウの馬房に狸が住み着いてて共同生活してた >なんで…?

88 21/05/02(日)13:48:02 No.798512242

馬の口はよく動く https://youtu.be/0S0VSdqa8R4

89 21/05/02(日)13:48:29 No.798512366

逆に俺がマジで心身やばかった時期に気晴らしで牧場行ったら乗馬体験で乗った馬が降りた後もめっちゃ寄ってきて鼻先でスリスリしてくれたりして優しくてやだ好きになっちゃう…ってなった

90 21/05/02(日)13:50:10 No.798512813

可愛いだけで紀元前から生き残ってるんだからすげーよな猫って

91 21/05/02(日)13:50:36 No.798512934

手がないから代わりの部分が器用になって飯を食いやすくする

92 21/05/02(日)13:51:49 No.798513271

馬も大概人間との共存の歴史長いからな… 双方ある程度種族単位で親しみやすさがあるんだろうか

93 21/05/02(日)13:52:15 No.798513397

馬は自分が見張りをしなければと考えるヤツがいると言うが牧場の王。もそうなのかな

94 21/05/02(日)13:52:35 No.798513495

もしや馬って象なのでは…?

95 21/05/02(日)13:53:24 No.798513706

群で生きる動物なら後退で見張りするとか遺伝子レベルだろうし

96 21/05/02(日)13:53:29 No.798513730

>馬は自分が見張りをしなければと考えるヤツがいると言うが牧場の王。もそうなのかな 自分よりちっこいのしかいねえ…! 俺がリーダーやんなきゃ…!

↑Top