虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 米軍も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)11:53:49 No.798481610

    米軍もいい感じに頭が湧いてきたみたいだな? どうせ実現しないけど

    1 21/05/02(日)11:55:44 No.798482131

    大艦巨砲主義の復権!

    2 21/05/02(日)11:56:03 No.798482205

    3連装って…

    3 21/05/02(日)11:56:08 No.798482226

    ごくひ

    4 21/05/02(日)11:57:00 No.798482447

    155mm三連装AGSとか鋼鉄の咆哮以外で初めて見た

    5 21/05/02(日)11:57:27 No.798482567

    F-35載せんの!?

    6 21/05/02(日)11:57:53 No.798482683

    >米軍もいい感じに頭が湧いてきたみたいだな? まさか本物だと思っていらっしゃる?

    7 21/05/02(日)11:58:08 No.798482754

    F-35B着艦可能なことに誰も気付かない

    8 21/05/02(日)11:58:25 No.798482824

    レールガン6門とかどういう使い方するの

    9 21/05/02(日)11:58:46 No.798482920

    >F-35載せんの!? マジで鋼鉄の咆哮じゃねーか

    10 21/05/02(日)11:59:07 No.798483003

    ニミッツ級の船体…?!

    11 21/05/02(日)11:59:18 No.798483044

    >レールガン6門とかどういう使い方するの 対地攻撃

    12 21/05/02(日)11:59:18 No.798483046

    航空戦艦…航空巡洋艦?

    13 21/05/02(日)12:00:01 No.798483235

    AGSかと思ったらレールガンだこれ

    14 21/05/02(日)12:00:20 No.798483315

    >航空戦艦…航空巡洋艦? BVGNだから原子力ミサイル航空戦艦… かな?

    15 21/05/02(日)12:00:32 No.798483365

    流石にこういうのあったらいいなっていう一般人の妄想だろう

    16 21/05/02(日)12:01:44 No.798483686

    >流石にこういうのあったらいいなっていう一般人の妄想だろう そのはずなのにヒとかでもオフィシャルのものあだという前提で話してる人が多くてちょっとビビる

    17 21/05/02(日)12:01:55 No.798483722

    フル装備のF35をどうやって発艦させんだよ

    18 21/05/02(日)12:02:08 No.798483784

    3連装レールガン2基! 6インチAGS砲4門!! ヘリ4機F35を4機づつ搭載! スーパーキャリア並みの図体! 垂直ミサイル発射管304門!…304門?! 頭湧いてる…

    19 21/05/02(日)12:02:12 No.798483808

    謎の推進装置とか積んでそう 80ノットとかで進んでも驚かない

    20 21/05/02(日)12:02:27 No.798483861

    書き込みをした人によって削除されました

    21 21/05/02(日)12:03:27 No.798484145

    へーアメリカにもごくひみたいなことやってる奴が居るんだ

    22 21/05/02(日)12:03:41 No.798484204

    ちょっと考えれば「ごくひ」案件だって分かるよね!?

    23 21/05/02(日)12:04:09 No.798484327

    いくら現代の艦は装甲を重視してないと言ってもこのVLSの配置は怖すぎないか…?

    24 21/05/02(日)12:05:08 No.798484607

    >垂直ミサイル発射管304門!…304門?! Mk41ならESSMがVLS一つにつき4発入るから1216発搭載してることになる

    25 21/05/02(日)12:05:09 No.798484613

    して、このレールガンを撃つための電力はいかほどのモノで?

    26 21/05/02(日)12:05:21 No.798484661

    多分これがこうか http://www.shipmodels.info/mws_forum/viewtopic.php?f=67&t=166404 https://twitter.com/mattsuu0803/status/1388380250778656770

    27 21/05/02(日)12:05:25 No.798484678

    >BVGNだから原子力ミサイル航空戦艦… 六連レールガンとなると原子炉はいるな…

    28 21/05/02(日)12:06:30 No.798484943

    6インチAGSそこに置いたら格納庫がしぬじゃん 艦載機露天繋止かよ

    29 21/05/02(日)12:08:05 No.798485402

    ずーむずむずむ

    30 21/05/02(日)12:10:02 No.798485920

    ずむずむはTSCEIやレーダーが完成しなかったから失敗扱いだけど ウェーブピアサー船体のことはどう思ってるんだろう

    31 21/05/02(日)12:10:28 No.798486048

    ミサイル1200発も有るなら3連装主砲いらないんじゃ…

    32 21/05/02(日)12:12:06 No.798486455

    >>BVGNだから原子力ミサイル航空戦艦… >六連レールガンとなると原子炉はいるな… そもそもニミッツ級の船体の想定みたいだし そりゃ原子炉も積む

    33 21/05/02(日)12:12:19 No.798486519

    >マジで鋼鉄の咆哮じゃねーか 鋼鉄の咆哮だったらアヒルやらUFOやらが飛んでくし…

    34 21/05/02(日)12:12:35 No.798486593

    USS UNITED STATESがそういうことだよ分かれよって符号

    35 21/05/02(日)12:12:53 No.798486682

    >そもそもニミッツ級の船体の想定みたいだし そんなに

    36 21/05/02(日)12:13:40 No.798486893

    ニミッツとはまたずいぶんなロートルを… 絶対新規で設計したほうがいい…

    37 21/05/02(日)12:15:38 No.798487409

    >ニミッツとはまたずいぶんなロートルを… >絶対新規で設計したほうがいい… そうは言ってもお 2017年就役の最新型ジェラルド・R・フォード級だって船体はニミッツ級だぜ?

    38 21/05/02(日)12:16:30 No.798487619

    >ミサイル1200発も有るなら3連装主砲いらないんじゃ… いいだろ?レールガンだぜ?

    39 21/05/02(日)12:16:33 No.798487633

    https://www.sankei.com/west/news/180327/wst1803270004-n1.html >戦艦必要論を打ち出したのはシドニー大学のサルバトーレ・バボネス准教授。米外交誌ナショナル・インタレスト(電子版)への寄稿で、中国の接近阻止・領域拒否(A2AD)戦略や南シナ海での島しょの基地化による“課題”を解決するためには、「未来の戦艦が必要とされる」と強調した。

    40 21/05/02(日)12:16:43 No.798487689

    >USS UNITED STATESがそういうことだよ分かれよって符号 絶対ポシャる呪われた艦名…

    41 21/05/02(日)12:18:03 No.798488072

    兵器の開発期間的に仕方がないんだけどコイツも一周昔のトレンドって感じだ 非対称戦争で海上の移動砲台から安価に火力支援 今対中国強まってきてまたハイテク兵器同士の戦いになって来てる

    42 21/05/02(日)12:18:12 No.798488114

    架空機の館から転載してバズるようなものか

    43 21/05/02(日)12:18:40 No.798488242

    >USS UNITED STATESがそういうことだよ分かれよって符号 良かった…こんなもん配備されたら現場は大変な事になるしな

    44 21/05/02(日)12:19:49 No.798488530

    ダメコンとか一切考えてないVLSの配置が鋼鉄の咆哮感すごい

    45 21/05/02(日)12:20:41 No.798488722

    ごくひすぎて楽しすぎる どうにか何かの間違いで作ることにならないか

    46 21/05/02(日)12:21:11 No.798488845

    もうちょっとありそうなプランにするなら レールガンを降ろして AGS四門を前部に 側面のVLSも前部に 搭載機はSH-60に かな 夢は無いけど

    47 21/05/02(日)12:21:33 No.798488934

    レールガンその仰角で撃ったら宇宙まで飛んでいかないか?

    48 21/05/02(日)12:22:38 No.798489205

    >レールガンその仰角で撃ったら宇宙まで飛んでいかないか? 初速が調整可能なら大丈夫でしょう

    49 21/05/02(日)12:23:02 No.798489300

    レールガン複数本はガトリング的に冷却時間を稼ぐためか?

    50 21/05/02(日)12:23:08 No.798489324

    >ダメコンとか一切考えてないVLSの配置が鋼鉄の咆哮感すごい スレ画は完全な妄想だけど 甲板の端にVLS配置自体はズムウォルトもそう

    51 21/05/02(日)12:24:57 No.798489816

    僕が考えた最強の戦艦なんですけど!

    52 21/05/02(日)12:25:11 No.798489892

    >レールガン複数本はガトリング的に冷却時間を稼ぐためか? ギャキィ以外無いと思う

    53 21/05/02(日)12:25:21 No.798489923

    カニ光線付けないとだめだ

    54 21/05/02(日)12:25:22 No.798489929

    このサイズで原子炉積むなや!

    55 21/05/02(日)12:25:47 No.798490039

    勝手に作ることにされた米軍に悲しい過去…

    56 21/05/02(日)12:26:17 No.798490181

    F35積むのがロマン有ってよろしい

    57 21/05/02(日)12:26:31 No.798490256

    >艦載機露天繋止かよ しかも4機載せます!

    58 21/05/02(日)12:28:11 No.798490734

    >勝手に作ることにされた米軍に悲しい過去… まあ米海軍リニンサン時々狂った計画をお出しするからね…

    59 21/05/02(日)12:28:22 No.798490780

    こんな盛り盛りなのにバウが古臭いバルバスバウで駄目だった

    60 21/05/02(日)12:28:28 No.798490810

    >このサイズで原子炉積むなや! むしろこのサイズでレールガンだと原子炉は必須じゃない!?

    61 21/05/02(日)12:29:14 No.798491039

    日頃から僕のかんがえた最強の戦艦を妄想してると 発想がダブるから気づける問題

    62 21/05/02(日)12:30:50 No.798491479

    湾岸戦争でも古い戦艦出してきて沖から艦砲射撃で対地攻撃効果あったし…

    63 21/05/02(日)12:30:53 No.798491489

    >このサイズで原子炉積むなや! >そもそもニミッツ級の船体の想定みたいだし >そりゃ原子炉も積む

    64 21/05/02(日)12:32:05 No.798491804

    >こんな盛り盛りなのにバウが古臭いバルバスバウで駄目だった ニミッツ級の船体だからね… と言うか最新型のフォード級もバルバスバウだからそこは別におかしくないんじゃない?

    65 21/05/02(日)12:33:25 No.798492110

    まずAGSいらんだろ… ていうかAGSがズムでどうなったか考えればこいつを載せるという選択肢はないんだ…

    66 21/05/02(日)12:33:26 No.798492113

    >湾岸戦争でも古い戦艦出してきて沖から艦砲射撃で対地攻撃効果あったし… でも上で書かれてる島嶼部への対処ならフリゲートクラスで済むのでは…?

    67 21/05/02(日)12:33:38 No.798492156

    >レールガンその仰角で撃ったら宇宙まで飛んでいかないか? レールガンってマッハ7とかだしとんでかないよ

    68 21/05/02(日)12:33:42 No.798492174

    維持費やばそう

    69 21/05/02(日)12:34:23 No.798492370

    ズム自体も水面下の艦首はああいうバウだし…

    70 21/05/02(日)12:34:25 No.798492383

    >ニミッツ級の船体だからね… これ原子力空母サイズのつもりなのか…

    71 21/05/02(日)12:35:08 No.798492570

    レールガン斉射してみたいな…

    72 21/05/02(日)12:35:32 No.798492666

    304 VLSで笑う

    73 21/05/02(日)12:35:57 No.798492787

    スレ画に書いてある文字くらいは読もうよ… キャプキチみたいなテキスト量でもないんだから

    74 21/05/02(日)12:36:18 No.798492872

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    75 21/05/02(日)12:36:21 No.798492882

    「」の考える予算度外視したさいきょーのせんかん教えて

    76 21/05/02(日)12:36:35 No.798492939

    画像のなら「戦艦」を名乗ってもいいと思う

    77 21/05/02(日)12:37:01 No.798493064

    VLSって真ん中になくていいの? なんか真っ先に被弾しそうな位置だけど…

    78 21/05/02(日)12:37:20 No.798493141

    れいせんのにおいがしてきたな

    79 21/05/02(日)12:37:41 No.798493229

    ズムウォルトが悪いよズムウォルトが

    80 21/05/02(日)12:37:57 No.798493293

    >まずAGSいらんだろ… >ていうかAGSがズムでどうなったか考えればこいつを載せるという選択肢はないんだ… 一応ちょっと前までバークフライトⅣ向けにAGS-Lを搭載できないかの検討ぐらいはしてた どうもぽしゃったくさくて逆にズムウォルトからAGSおろしてヴァージニア級に積むはずだった極超音速ミサイル発射システムを積む案が出てきたが…

    81 21/05/02(日)12:38:30 No.798493440

    >画像のなら「戦艦」を名乗ってもいいと思う 装甲が足りなくない?ポケット戦艦じゃない?

    82 21/05/02(日)12:38:47 No.798493510

    >スレ画に書いてある文字くらいは読もうよ… >キャプキチみたいなテキスト量でもないんだから キャプキチさんが考えた最強の軍艦は見たい 艦長はあの人だろうけど

    83 21/05/02(日)12:38:51 No.798493534

    意外とPVLSは知名度が無いのか ズムの未来感要素の1つだったけど

    84 21/05/02(日)12:38:51 No.798493535

    >ズムウォルトが悪いよズムウォルトが 駆逐艦型と巡洋艦型を統合したのがまず間違いだよあれ

    85 21/05/02(日)12:39:38 No.798493736

    最近のアメリカの兵器開発の迷走っぷりを見ちゃうとまじでやってもおかしくねえ思っちゃってな

    86 21/05/02(日)12:40:00 No.798493824

    >No.798492872 「征途」のやまとみたいなVLS斉射いいよね…

    87 21/05/02(日)12:40:41 No.798494007

    >VLSって真ん中になくていいの? >なんか真っ先に被弾しそうな位置だけど… ズムウォルト級のVLSは舷側配置で一種の空間装甲として機能するようになってる 船体中央集中だと1発もらったらそれだけでミサイル全部だめになるが分散されてたら食らったとこ以外は使えるという利点もある

    88 21/05/02(日)12:41:31 No.798494201

    >「」の考える予算度外視したさいきょーのせんかん教えて アーレイ・バーク級改造USV16隻随伴! VLS1000基! レーザー砲128基!

    89 21/05/02(日)12:41:32 No.798494204

    >船体中央集中だと1発もらったらそれだけでミサイル全部だめになるが分散されてたら食らったとこ以外は使えるという利点もある なるほどなー

    90 21/05/02(日)12:41:39 No.798494237

    まあ空母よりは安そうだな…

    91 21/05/02(日)12:42:36 No.798494463

    令和の時代に三連装砲というのが魅力的すぎる

    92 21/05/02(日)12:42:45 No.798494503

    >駆逐艦型と巡洋艦型を統合したのがまず間違いだよあれ いやそうじゃなくて「米海軍ならもしかして…?」と思っちゃう原因として

    93 21/05/02(日)12:42:46 No.798494508

    >>ズムウォルトが悪いよズムウォルトが >駆逐艦型と巡洋艦型を統合したのがまず間違いだよあれ まずアレになる前にDD-21とCG-21(とLCS)のセットコンセプトがあってDD-XとCG-Xになり(ついでにLCSが大迷走して)とにかくわやくちゃになった末の産物だからもうなんというか

    94 21/05/02(日)12:42:54 No.798494554

    舷側の模様みたいなやつ全部VLSかよ!

    95 21/05/02(日)12:43:04 No.798494590

    これか http://www.shipmodels.info/mws_forum/viewtopic.php?f=67&t=166404 かなだじんはアホだな

    96 21/05/02(日)12:43:08 No.798494607

    >「」の考える予算度外視したさいきょーのせんかん教えて 排水量50万トン!!!

    97 21/05/02(日)12:43:30 No.798494693

    無敵のクラインフィールド付けよう おまけでかわいい女の子もついてくるから

    98 21/05/02(日)12:44:21 No.798494897

    鋼鉄の咆哮だったらレーザー機関銃かRAMとAGSてんこ盛りのハリネズミになる筈だしまだ足りない

    99 21/05/02(日)12:44:50 No.798495021

    そういやレールガン実用化云々ってどうなってるんだろう

    100 21/05/02(日)12:45:38 No.798495241

    知ってる人間の与太話の具をよそに持ってっちゃダメ

    101 21/05/02(日)12:45:46 No.798495281

    既存の戦艦にビルドインすればいいにに

    102 21/05/02(日)12:48:07 No.798495866

    >1619926578898.png 304基のVLSをサルボなんてしたら上構が黒焦げになりそうだな 軽量化でアルミ合金だったら引火しそう

    103 21/05/02(日)12:49:06 No.798496111

    >>レールガンその仰角で撃ったら宇宙まで飛んでいかないか? >初速が調整可能なら大丈夫でしょう レールガンの利点の一つは入力する電力によって初速が完全に制御可能なこと

    104 21/05/02(日)12:50:03 No.798496338

    >「」の考える予算度外視したさいきょーのせんかん教えて 満州北方に墜落した未知の物質を研究して建造された万能戦艦! 従来の概念を覆すその強さからラ級と呼ばれる 4連装46サンチ砲3門 冷線砲 原子熱戦砲 99式魚雷 100式魚雷 艦首ドリル

    105 21/05/02(日)12:50:56 No.798496546

    >かなだじんはアホだな 大麻キメながら作ったに違いないぜHAHAHAHA!

    106 21/05/02(日)12:51:50 No.798496795

    楽しすぎる 本編クリア時点の鋼鉄の咆哮の船じゃん

    107 21/05/02(日)12:52:29 No.798496959

    >そういやレールガン実用化云々ってどうなってるんだろう チンポジの資料見ると摩擦軽減の形状とか色々研究してるみたい

    108 21/05/02(日)12:53:12 No.798497123

    >4連装46サンチ砲3門 3基な あとラ級戦艦ならフランスのガスコーニュ好きよ

    109 21/05/02(日)12:53:42 No.798497270

    >「」の考える予算度外視したさいきょーのせんかん教えて 主艦体全長750m 左右副艦体350mの三胴艦 主砲120cm3連装砲5基 左右の艦体に飛行甲板あり 艦内に潜水艦用ドック 艦底ハッチから直衛の攻撃型原潜が発進!

    110 21/05/02(日)12:53:45 No.798497283

    鋼鉄の咆哮やってると甲板に隙間あるとモヤモヤが凄いんだよな…

    111 21/05/02(日)12:54:10 No.798497383

    俺はレールガンよりレーザーCIWSのほうに夢を感じる

    112 21/05/02(日)12:55:55 No.798497829

    >俺はレールガンよりレーザーCIWSのほうに夢を感じる 濃霧だと減衰率高くて厳しそう

    113 21/05/02(日)12:56:48 No.798498050

    イージスアショア代艦は双胴とか言い出してるし 自衛隊もかなりごくひじみてきた…

    114 21/05/02(日)12:57:08 No.798498132

    >俺はレールガンよりレーザーCIWSのほうに夢を感じる 英国のドラゴンファイアいいよね…

    115 21/05/02(日)12:57:21 No.798498187

    >「」の考える予算度外視したさいきょーのせんかん教えて 46サンチ3連装主砲18基 艦体左右に全通飛行甲板 震電等航空機多数搭載 満載排水量50万トン

    116 21/05/02(日)12:57:30 No.798498226

    >「」の考える予算度外視したさいきょーのせんかん教えて 最上型の船体に三連装15.5cm2基と長10cm連装砲4基 アングルドデッキを搭載して複座零戦を9機搭載した通商破壊艦!

    117 21/05/02(日)12:58:03 No.798498383

    男と生まれたからには 誰でも一生のうち一度は夢見る 『史上最強の戦艦』

    118 21/05/02(日)12:59:16 No.798498706

    レールガンは砲身命数の平均が6発なのを何とかしないと永劫に実現しないと思う

    119 21/05/02(日)12:59:17 [ジェラルドRフォード] No.798498715

    電磁カタパルトにしたよ ほめて

    120 21/05/02(日)12:59:38 No.798498801

    今時三連装砲を!?

    121 21/05/02(日)13:01:17 No.798499211

    >レールガンは砲身命数の平均が6発なのを何とかしないと永劫に実現しないと思う つまり3連装なら18発も撃てる!

    122 21/05/02(日)13:03:00 No.798499676

    なにこれ…

    123 21/05/02(日)13:03:24 No.798499790

    >>「」の考える予算度外視したさいきょーのせんかん教えて >最上型の船体に三連装15.5cm2基と長10cm連装砲4基 うnうn >アングルドデッキを搭載して複座零戦を9機搭載した うんn >通商破壊艦! 結局それかよ!

    124 21/05/02(日)13:03:53 No.798499913

    かなだじんが描いたヨタ絵だよ なぜかヒでもっともらしく拡散されてる

    125 21/05/02(日)13:05:28 No.798500316

    こんな感じに日本のミリオタが描いたポンチ絵も海外で資料だと思われてるんだろう