虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/02(日)11:45:31 こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/02(日)11:45:31 No.798479525

こんにちシーキャッツ https://www.twitch.tv/umineko_seacat 雪山登山シミュレーターです

1 21/05/02(日)11:47:46 No.798480080

ゴミになった

2 21/05/02(日)11:47:46 No.798480084

わーい登山! 何書いてあるかわかんないけど!!

3 21/05/02(日)11:47:47 No.798480087

おつ羽生キャッツ

4 21/05/02(日)11:48:28 No.798480255

さきっちょだけさきっちょだけ

5 21/05/02(日)11:49:31 No.798480486

じょしゅが迎えにきちゃったんだ…

6 21/05/02(日)11:54:13 No.798481719

キャッツの可愛い姿を見ると俺も正気ではいられなくなる うおー

7 21/05/02(日)11:55:14 No.798481992

きな臭い要素しかない

8 21/05/02(日)12:05:53 No.798484790

なぜ熊を?

9 21/05/02(日)12:11:17 No.798486256

食料はこうインパール作戦を参考にだな

10 21/05/02(日)12:11:58 No.798486426

えっ食料だけ持ったスタッフや装備だけ持ったスタッフを大量にベースキャンプにピストン輸送する極地法を?

11 21/05/02(日)12:37:36 No.798493199

ではやはり通常ルートで登るしかないのか

12 21/05/02(日)12:38:29 No.798493435

おハーブやったくらいで登頂できるなら大抵の登山家がやりそうだ

13 21/05/02(日)12:50:15 No.798496380

いつでも装備変更できるなら自動で地形にあった靴に履き替えてくれてよくない?

14 21/05/02(日)12:52:24 No.798496937

レスキュードッグ!

15 21/05/02(日)12:53:33 No.798497225

こっ怖い……

16 21/05/02(日)12:57:31 No.798498233

やあキャッツ 登れたかい

17 21/05/02(日)12:58:03 No.798498385

ここまでくれば登山完了間違いないな!

18 21/05/02(日)12:58:47 No.798498577

そしてキャッツが地球を踏んだ

↑Top