虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 独占欲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)11:17:06 No.798473030

    独占欲が強い=ヤンデレみたいな二次創作は多いけど 割と普通に無邪気で可愛らしいお子様って感じする

    1 21/05/02(日)11:18:12 No.798473280

    アプリのはちょいガキンチョが過ぎる気も でも中学生ってこんなもんか

    2 21/05/02(日)11:19:24 No.798473537

    無邪気で子供っぽいからこそ好きな人とは常に一緒にいたくなるんだ

    3 21/05/02(日)11:19:30 No.798473558

    テイオーはガキさがかなり強い気がする

    4 21/05/02(日)11:19:43 No.798473598

    少なくともヤンデレではない 独占欲はちょっと強めかな それはそれとしてテイオーに独り占めされてェ~という思いはある!

    5 21/05/02(日)11:20:24 No.798473739

    1人になることへの不安感はあると思う

    6 21/05/02(日)11:20:25 No.798473741

    調子に乗れるだけの才能はしっかりあるので多少のクソガキは仕方ないと思いました

    7 21/05/02(日)11:20:56 No.798473846

    恋はダービーが悪いよ恋はダービーが…

    8 21/05/02(日)11:22:55 No.798474285

    >恋はダービーが悪いよ恋はダービーが… 名曲ですよね…

    9 21/05/02(日)11:23:16 No.798474379

    テイオーをヤンデレにするな高校校歌 若葉の繁る木々の元 テイオーを過度なヤンデレにするんじゃない 若き息吹を雄々しく燃やし 子供には子供らしい可愛い独占欲を与えなさい 大空へいま飛び立とう そのへんなこえで帝王は無理があるだろ おお 我らがテイオーをヤンデレにするな高校 テイオーをヤンデレにするな高校~

    10 21/05/02(日)11:23:37 No.798474438

    アニメでも同じクラスのターボの名前覚えないぐらい格下は舐めるガキ ただ自分の間違いを素直に認められて潔く土下座もできるから根はやっぱりいい子

    11 21/05/02(日)11:26:58 No.798475206

    つまんねーこと言うけどトレーナーの個性が強くて キャラとしてビジュアル以外は成立してるから テイオーが大好きなのは俺!ってスタイルではプレイしづらい

    12 21/05/02(日)11:27:25 No.798475299

    アプリはちゃんとターボ呼びだったね

    13 21/05/02(日)11:31:22 No.798476175

    無自覚だけど両思いだと思うテイオー組

    14 21/05/02(日)11:33:39 No.798476698

    トレーナーはトレーナーでテイオーから離れられるのかな…って所ある

    15 21/05/02(日)11:35:22 No.798477113

    >トレーナーはトレーナーでテイオーから離れられるのかな…って所ある ? 離れる必要ある?

    16 21/05/02(日)11:36:46 No.798477438

    >恋はダービーが悪いよ恋はダービーが… 白馬の王子様じゃなくて良い君が良いの辺り湿度がね…

    17 21/05/02(日)11:37:20 No.798477567

    あの会長に対する独占欲がトレーナーにも全力で発揮されて そのうえ恋心特有のめんどくささも加わったら…とはどうしても想像しちゃう

    18 21/05/02(日)11:37:36 No.798477631

    >トレーナーはトレーナーでテイオーから離れられるのかな…って所ある 菊花前が顕著だけど重いしがむしゃらだし… お互い子供っぽいところあると思うんだよねテイオーストーリー 若造!って感じが強い

    19 21/05/02(日)11:38:40 No.798477879

    ツインターボの名前が正確に言えないネタは実馬が実際に間違った呼び名をボケるのが流行ったから

    20 21/05/02(日)11:39:44 No.798478137

    温泉はウマぴょいとか言われるけどテイオーは自分はまだ子供だから成長してみせるって ある意味大人になる為に必要な自覚に至ったから変なことはしてないと思う

    21 21/05/02(日)11:39:51 No.798478165

    テイオーの練習終わった後ぼんやり他のウマ娘見てたら 即「何他の子見てんの?」イベントが 場合によっては何度も何度も発生するのがいけない いい

    22 21/05/02(日)11:39:52 No.798478177

    >? >離れる必要ある? チームを任されるようになっても膝の上にはテイオーが乗ってる 他のメンバーも当たり前に思っているが部外者が入ってくると驚愕する

    23 21/05/02(日)11:41:12 No.798478507

    >>恋はダービーが悪いよ恋はダービーが… >白馬の王子様じゃなくて良い君が良いの辺り湿度がね… それただの恋する乙女じゃねえか湿度って言いたいだけだろ

    24 21/05/02(日)11:41:57 No.798478673

    単なる無邪気に見える言動の中にもどこかしっとり感が滲んでる気がするんだ

    25 21/05/02(日)11:42:09 No.798478719

    >テイオーの練習終わった後ぼんやり他のウマ娘見てたら >即「何他の子見てんの?」イベントが >場合によっては何度も何度も発生するのがいけない >いい モー!ナニホカノコノレンシュウミテンノ! ダメダメキミハボクノトレーナーデショ! ──見るべきは僕か、それとも他の子か。君自身の目で確かめてよ。

    26 21/05/02(日)11:42:14 No.798478740

    テイオーに合わせて無理しすぎる所とか新人らしさ強いよね

    27 21/05/02(日)11:42:27 No.798478791

    もうすぐ梅雨だからな

    28 21/05/02(日)11:42:31 No.798478806

    俺がトレーナーだったらウマ娘たちへのイケメン過ぎる対応とかできねぇ…

    29 21/05/02(日)11:42:57 No.798478908

    うわあ急にしっとりするな

    30 21/05/02(日)11:43:50 No.798479110

    性別女だとトレーナーがクソレズみたいになる

    31 21/05/02(日)11:44:20 No.798479233

    テイオーの絶妙に男の子と女の子の狭間って感じの危うい色気がたまらん 勝負服も上半身が男の子で下半身が女の子って感じでかっこ可愛いし発育も別に悪くないのいいよね 多分実際テイオーのトレーナーになったら距離感の近さにすぐ狂うと思う

    32 21/05/02(日)11:44:28 No.798479262

    >温泉はウマぴょいとか言われるけどテイオーは自分はまだ子供だから成長してみせるって >ある意味大人になる為に必要な自覚に至ったから変なことはしてないと思う レース以外も色々良いもの吸収してカイチョーみたいに格好良くなる!っていうのがなんか好き あの後もトレーナーと色んなところ行ったりするのかなあ

    33 21/05/02(日)11:45:19 No.798479477

    髪下しテイオーはもっと流行っても良い

    34 21/05/02(日)11:46:01 No.798479648

    >テイオーの絶妙に男の子と女の子の狭間って感じの危うい色気がたまらん テイオーは他にも天才故の才能と危うさだったり 心の強さと弱さだったりと二面性のバランスが本当に絶妙だよね

    35 21/05/02(日)11:53:40 No.798481576

    >性別女だとトレーナーがクソレズみたいになる ロリコンクソレズ重力女…

    36 21/05/02(日)11:54:17 No.798481738

    湿度とかヤンデレとか言ってる人の何%が実際にプレイしてるのやら

    37 21/05/02(日)11:55:10 No.798481978

    >湿度とかヤンデレとか言ってる人の何%が実際にプレイしてるのやら むしろプレイしてなきゃできん発想だと思うぞ?

    38 21/05/02(日)11:56:35 No.798482337

    テイオーのどうしても好きになれんとこはガチャからでてくれないとこだ はやく来てくれ

    39 21/05/02(日)11:56:36 No.798482345

    >むしろプレイしてなきゃできん発想だと思うぞ? うーn…

    40 21/05/02(日)11:56:58 No.798482444

    >──見るべきは僕か、それとも他の子か。君自身の目で確かめてよ。 これ有馬記念のCMみたいで好き

    41 21/05/02(日)11:57:27 No.798482565

    プレイしててもいない場合があるし…まあだったら横からやいのやいの言うなってのはわかる

    42 21/05/02(日)11:57:30 No.798482581

    極端なキャラ付けに走るのは伝聞や断片でしか情報入ってないからっていうのはあると思う それ以上に身内ノリでどんどん過激化先鋭化ってのが大きいと思うけど

    43 21/05/02(日)11:58:12 No.798482772

    ここだけならともかく色んなとこで言われてるからなぁ…

    44 21/05/02(日)11:58:40 No.798482887

    imgはテイオーに限らず拡大解釈しすぎだと思う 何事もほどほどほどほど

    45 21/05/02(日)11:59:05 No.798482991

    会長のルナネタもここだけだと思ったらお外でもイラストあるし…

    46 21/05/02(日)11:59:41 No.798483157

    ネイチャシナリオのテイオーとのライバル関係が大好きだけど話題になってるのはギャルゲー部分ばっかりでちょっと悲しみ

    47 21/05/02(日)12:00:04 No.798483254

    ルナはインパクトあるからまぁ仕方ない…

    48 21/05/02(日)12:00:13 No.798483285

    su4818230.jpg スパッツいいよね…

    49 21/05/02(日)12:00:42 No.798483410

    それはそれとしての精神は大事だと思う

    50 21/05/02(日)12:00:51 No.798483451

    >ここだけならともかく色んなとこで言われてるからなぁ… 言うほどここがガラパゴスじゃないってのとどぎついのがウケるのはバズやらなにやらある向こうのが顕著だろうなって…

    51 21/05/02(日)12:00:54 No.798483466

    ルナは元ネタがあるしな ライオンと呼ばれてた方はあまりネタにならないけど

    52 21/05/02(日)12:00:59 No.798483484

    トレーナーの方が大概な時がある

    53 21/05/02(日)12:01:22 No.798483580

    >トレーナーの方が大概な時がある つまりお似合いってことだな!

    54 21/05/02(日)12:02:11 No.798483800

    >>トレーナーの方が大概な時がある >つまりお似合いってことだな! 破れ鍋に綴じ蓋…

    55 21/05/02(日)12:02:32 No.798483892

    >ここだけならともかく色んなとこで言われてるからなぁ… だって「」もここだけに止まってるだけじゃな…

    56 21/05/02(日)12:02:55 No.798483992

    テイオーは見るべきは~のくだりを目にする機会がめちゃくちゃ多いのがね

    57 21/05/02(日)12:03:14 No.798484072

    >ネイチャシナリオのテイオーとのライバル関係が大好きだけど話題になってるのはギャルゲー部分ばっかりでちょっと悲しみ あの辺の印象って手をつけた時期でだいぶ変わりそう 育成慣れてから触ったからひたすらネイチャが蹂躙するばかりだった…

    58 21/05/02(日)12:04:05 No.798484302

    >ネイチャシナリオのテイオーとのライバル関係が大好きだけど話題になってるのはギャルゲー部分ばっかりでちょっと悲しみ 初回は良かったけど慣れた後だとどうしてもね…

    59 21/05/02(日)12:04:10 No.798484328

    >破れ鍋に綴じ蓋… それはそう 割とどのトレーナーとウマ娘もそう

    60 21/05/02(日)12:04:20 No.798484382

    慣れてない時期にネイチャ育成するとテイオーにはマジで勝てないから最後の有馬でようやく勝てた感動が凄まじいんだけど慣れるとね…

    61 21/05/02(日)12:04:34 No.798484449

    >あの辺の印象って手をつけた時期でだいぶ変わりそう >育成慣れてから触ったからひたすらネイチャが蹂躙するばかりだった… ウチのテイオーもクラシック三冠は初見で取れちまったな…春天はマックイーンに負けたけど

    62 21/05/02(日)12:04:38 No.798484463

    熱心でがむしゃらな愛が重い若者なイメージするトレーナー

    63 21/05/02(日)12:05:08 No.798484609

    恋はダービー競走社会

    64 21/05/02(日)12:06:21 No.798484909

    ストーリーで怖い顔したら泣いちゃうテイオーだったり他の子に目移りしないでよ!なテイオーだったり菊花で負けて一人で控え室で泣くテイオーだったりが可愛いのが悪い

    65 21/05/02(日)12:06:32 No.798484963

    (何度も負けていてもテイオーはキラキラしてるなぁ…それに比べて私は…)

    66 21/05/02(日)12:06:54 No.798485072

    慣れてると初戦で勝っちゃうし野良レースでかち合った時にも勝っちゃう…

    67 21/05/02(日)12:07:38 No.798485277

    テイオーのヤンデレネタは二次創作のエスカレートだけど マックイーンの芸人路線は一部の極端なもの除いて公式なのがひどい

    68 21/05/02(日)12:07:43 No.798485300

    レース前にイキって入着逃す姿は本当にかわいい

    69 21/05/02(日)12:08:27 No.798485493

    ヤンデレって言うか子供にありがちな全部ボクの!みたいな感じだと思ってる お母さんが新しくできた赤ちゃんにかまってると拗ねる上の子みたいな

    70 21/05/02(日)12:09:03 No.798485661

    メジロ家は芸能一族だろ

    71 21/05/02(日)12:09:16 No.798485710

    ネイチャシナリオの若駒テイオーはライスシナリオのスプリングSブルボンくらいエグくてもいいのよってなる

    72 21/05/02(日)12:09:35 No.798485794

    恋はダービーの歌詞みたいな騒がしく我儘にトレーナーはボクの!ってやってほしい

    73 21/05/02(日)12:10:00 No.798485914

    マックイーンは食いすぎて床が軋むくらいだろ!

    74 21/05/02(日)12:10:01 No.798485916

    >レース前にイキって入着逃す姿は本当にかわいい ネイチャシナリオ以外の競争相手テイオーってなんかパッとしないよね 大体5着辺りが定位置になってる…

    75 21/05/02(日)12:10:10 No.798485959

    嫌味な成金から虎党のアホまで振り幅激しすぎるだろうマックイーン

    76 21/05/02(日)12:10:37 No.798486084

    でもシナリオ想定でちゃんと強いライバルってウンスくらいじゃない?

    77 21/05/02(日)12:10:39 No.798486098

    大概のメスガキは他人を見下すけどテイオーはそれをしない えらい

    78 21/05/02(日)12:11:09 No.798486219

    メスガキじゃなくてガキンチョだから…

    79 21/05/02(日)12:11:20 No.798486267

    >でもシナリオ想定でちゃんと強いライバルってウンスくらいじゃない? 春天のマックイーンは大体強いイメージ

    80 21/05/02(日)12:11:20 No.798486269

    テイオーにシュキィーって言われたいよな

    81 21/05/02(日)12:11:27 No.798486296

    メスガキはマヤだよ

    82 21/05/02(日)12:11:30 No.798486322

    大抵の差しのライバルはそのまま死ぬからな…

    83 21/05/02(日)12:11:48 No.798486395

    >でもシナリオ想定でちゃんと強いライバルってウンスくらいじゃない? バクシンシナリオのニシノフラワーもかなり手強いかな…

    84 21/05/02(日)12:12:29 No.798486561

    大半のライバルより会長の方が空気読まないから…

    85 21/05/02(日)12:12:29 No.798486563

    眼中にない感じはあるから結果として見下してる形になってるかもしれん

    86 21/05/02(日)12:13:06 No.798486733

    長距離適性ライバルは強い…?

    87 21/05/02(日)12:13:09 No.798486747

    長距離はマックイーンかたまに飛んでくるゴルシ弾にやられる

    88 21/05/02(日)12:13:18 No.798486789

    先行メインだとせっかくのぶっ壊れ固有がイマイチだからな

    89 21/05/02(日)12:13:34 No.798486868

    メンバー募集の呼び込みが露店の客引きみたいだったし メロンパフェもお忘れなく!とか言ったり 推し球団勝ったらそのままカラオケコースだったり 育成シナリオでもクソ映画を真面目に楽しんでやる気下げたり モンブラン落としてやる気下げたり食い過ぎて太ったり アニメでもトレーナーにパロスペシャルかけたり ゴルシに振り回されていいリアクションしたり マックイーンは何か第一印象からだいぶ変わった子

    90 21/05/02(日)12:13:41 No.798486906

    異様に強いアイネスフウジンがいてびっくりした 最初から最後まで逃げ切りやがるの

    91 21/05/02(日)12:13:50 No.798486940

    >でもシナリオ想定でちゃんと強いライバルってウンスくらいじゃない? チケゾーでの三冠BNはわりと強い気がする

    92 21/05/02(日)12:13:54 No.798486958

    >大半のライバルよりヒシアマ姐さんの方が空気読まないから…

    93 21/05/02(日)12:14:08 No.798487024

    ライバル枠はなんだかんだで皆強いと思うけどなぁ グラスなんかはいつも戦うのが終盤すぎてあんまり強いイメージ無いけど

    94 21/05/02(日)12:14:31 No.798487117

    タイシン育成のチケット強い勝てない

    95 21/05/02(日)12:14:44 No.798487176

    アイネスとかウンスみたいなネームドキャラの逃げは 競う相手おらず単独で好きに走られると結構追いつけずに負ける気はする

    96 21/05/02(日)12:15:04 No.798487256

    >異様に強いアイネスフウジンがいてびっくりした >最初から最後まで逃げ切りやがるの バクシンしてた時はニシノフラワーよりもフウジンの方がよっぽどライバルしてたよ…

    97 21/05/02(日)12:15:27 No.798487351

    マックイーンはお嬢様特有のネットのおもちゃだと思ったらアニメでもこいつ食い物のことばっかだなって…かっこいいとこはかっこいいけども

    98 21/05/02(日)12:15:32 No.798487369

    よゆーよゆー! 次も一着とるもんにぇ! いいよね

    99 21/05/02(日)12:15:42 No.798487427

    短距離は基本逃げガン有利でしかもそこにアイネスニシノ神ブルボンチャンネーと怪物みたいなエスケイパーが集まってくるからな…

    100 21/05/02(日)12:16:39 No.798487668

    エルグラスは出てくるの遅いからそこまで感ある でもグラスシナリオの2年目エルは結構強かったかな

    101 21/05/02(日)12:16:45 No.798487695

    >異様に強いアイネスフウジンがいてびっくりした >最初から最後まで逃げ切りやがるの あいつだけ固有の作戦で大逃げでも持ってるんじゃねえかってぐらいリード取る率高い

    102 21/05/02(日)12:16:56 No.798487753

    >大半のライバルよりヒシアマ姐さんの方が空気読まないから… ナリタブライアンには勝てるのに1着もぎ取られて育成達成阻止されたわ

    103 21/05/02(日)12:18:02 No.798488070

    独占欲とか言うとダスカとかアプリだと強い…

    104 21/05/02(日)12:18:13 No.798488118

    気が付いたらバ群の後ろの方で死んでるスペちゃん…

    105 21/05/02(日)12:18:21 No.798488161

    アニメ派とアプリ派の溝が深い気がする

    106 21/05/02(日)12:18:52 No.798488284

    スペちゃんシナリオのキングとかイベントにはほぼ絡まないけどちゃんとライバル補正乗ってることに最近気がついた 距離適性合ってないからそこまで強くないけど

    107 21/05/02(日)12:19:23 No.798488426

    >気が付いたらバ群の後ろの方で死んでるスペちゃん… キングシナリオのゲタはいたスペちゃん以外で強いって感じた事ねえなそう言えば…

    108 21/05/02(日)12:19:30 No.798488461

    テイオーで三冠取るの苦労したぜ~!! 許さん許さんぞメジロマックイーン!!

    109 21/05/02(日)12:19:34 No.798488476

    アニメの印象が強すぎるせいで湿度が…

    110 21/05/02(日)12:19:36 No.798488482

    >アニメ派とアプリ派の溝が深い気がする まずアプリは怪我の概念がないからな…

    111 21/05/02(日)12:19:42 No.798488502

    バ群に囲まれてそのままゴールなライバル枠いいよね…

    112 21/05/02(日)12:19:58 No.798488564

    ライバルで好きなのはスペシナリオのウンスかな… 物語良し出番長い程々に強いと三拍子揃ってる ストーリーのみならマヤシナリオのナリブ一択

    113 21/05/02(日)12:20:00 No.798488570

    地味に上位に付けてくるネイチャ

    114 21/05/02(日)12:20:00 No.798488571

    >独占欲とか言うとダスカとかアプリだと強い… ラストでコワ〜…ってなった

    115 21/05/02(日)12:20:17 No.798488639

    バクシンシナリオのニシノ神ですらたまに馬群に揉まれる

    116 21/05/02(日)12:20:53 No.798488778

    ネイチャルートのテイオーはどんな困難があっても前を向くメンタル超々ジュラルミンで出来てるし あれを見て何しても勝てないってコンプレックス持つのは納得できるから 結構上手いことキャラ作りできてるなと思った

    117 21/05/02(日)12:21:08 No.798488836

    ガキっぽい独占欲と傲慢さが魅力だろというのはわかる まあヤンにしてもかわいいからいいよ

    118 21/05/02(日)12:21:16 No.798488865

    マヤノのシナリオで強キャラっぽかったナリブが引退宣言してたレースで 10着とかでもっと空気読んでって思った

    119 21/05/02(日)12:21:45 No.798488985

    テイオーはがきんちょだと思ってたところに不意に年頃の娘らしさ見せつけてくるからドキッとする

    120 21/05/02(日)12:22:08 No.798489095

    >マヤノのシナリオで強キャラっぽかったナリブが引退宣言してたレースで >10着とかでもっと空気読んでって思った 逆にあのナリブがそんなザマだから引退宣言するんでしょ… って考えるんだ

    121 21/05/02(日)12:22:18 No.798489132

    たとえネイチャが勝ってもテイオーの方が注目されてるってのはあれはあれで劣等感あるよな

    122 21/05/02(日)12:22:28 No.798489171

    >ガキっぽい独占欲と傲慢さが魅力だろというのはわかる ムテキノテイオーサマダゾーがほんと可愛い

    123 21/05/02(日)12:22:28 No.798489174

    テイオーの声が頭に残って離れない

    124 21/05/02(日)12:22:37 No.798489204

    俺はダメなトレーナーだよ ウマ娘ストーリーで泣いてるテイオーを見てうまだっちした

    125 21/05/02(日)12:22:55 No.798489271

    でも不意に髪を解いた色っぽいテイオーを見たくないのかと言われれば嘘になります

    126 21/05/02(日)12:22:59 No.798489288

    >たとえネイチャが勝ってもテイオーの方が注目されてるってのはあれはあれで劣等感あるよな 持って産まれたスター性とかをキラキラって言葉に置き換えてるのは分かる

    127 21/05/02(日)12:23:15 No.798489356

    >ネイチャルートのテイオーはどんな困難があっても前を向くメンタル超々ジュラルミンで出来てるし >あれを見て何しても勝てないってコンプレックス持つのは納得できるから >結構上手いことキャラ作りできてるなと思った ネイチャが幾ら勝とうと折れないテイオーカッコいいよね…

    128 21/05/02(日)12:24:14 No.798489622

    >たとえネイチャが勝ってもテイオーの方が注目されてるってのはあれはあれで劣等感あるよな ちょっとウオッカっぽさあるな

    129 21/05/02(日)12:24:23 No.798489671

    テイトレって何かタイトレとかそのあたりのトレーナーに比べて 見た目の特徴はあまり奇抜じゃなさそうだけど 健全な方向性でのテイオー愛ヤバい若造ってイメージある

    130 21/05/02(日)12:24:44 No.798489760

    >ネイチャが幾ら勝とうと折れないテイオーカッコいいよね… まぁいくら出てもネイチャに負けるんやけどなブヘヘ

    131 21/05/02(日)12:24:57 No.798489817

    春天安定して勝てるかどうかと聞かれるとすごい自信なくなる どうやって勝ったのか自分でもよく覚えてない

    132 21/05/02(日)12:25:32 No.798489971

    育成慣れた今でもライスシナリオの春天はちょくちょく負ける

    133 21/05/02(日)12:25:55 No.798490074

    >スペちゃんシナリオのキングとかイベントにはほぼ絡まないけどちゃんとライバル補正乗ってることに最近気がついた >距離適性合ってないからそこまで強くないけど クラシックだと二番人気につけてることが多いと思う

    134 21/05/02(日)12:27:06 No.798490415

    >春天安定して勝てるかどうかと聞かれるとすごい自信なくなる ゴルシちゃんモードで周回してたけどほぼ毎回大阪杯とトレードオフになってた… 春三冠ってこんなに難しかったっけか

    135 21/05/02(日)12:27:10 No.798490443

    >テイトレって何かタイトレとかそのあたりのトレーナーに比べて >見た目の特徴はあまり奇抜じゃなさそうだけど >健全な方向性でのテイオー愛ヤバい若造ってイメージある タキトレとエルトレと…ゴルトレくらいだろうビジュアル変わってくのは

    136 21/05/02(日)12:27:46 No.798490619

    怪我で1年くらいレース出れなかった復帰戦の有馬で負けたのに お前が主役だろ泣いてんじゃねー!って発破かけるテイオー好き ネイチャルートのテイオーは精神面で大人だと思う 後はキタちゃん前でいい先輩になってる所も大人

    137 21/05/02(日)12:28:52 No.798490918

    娘がスペちゃんに勝ったのにスペちゃんべた褒めするキング母はさぁ…

    138 21/05/02(日)12:28:53 No.798490928

    豪快でノリノリで熱血バカなタイトレと 愛が重くて割と繊細なテイトレが同一人物には思えない

    139 21/05/02(日)12:29:42 No.798491172

    >怪我で1年くらいレース出れなかった復帰戦の有馬で負けたのに >お前が主役だろ泣いてんじゃねー!って発破かけるテイオー好き >ネイチャルートのテイオーは精神面で大人だと思う >後はキタちゃん前でいい先輩になってる所も大人 フフーン!

    140 21/05/02(日)12:29:49 No.798491196

    >>ネイチャが幾ら勝とうと折れないテイオーカッコいいよね… >まぁいくら出てもネイチャに負けるんやけどなブヘヘ そろそろうまぴょいがしたいですね…生でね

    141 21/05/02(日)12:30:14 No.798491312

    春天はスタミナが必須なんだけどスタミナを伸ばすためにスピパワを蔑ろにしてると中距離がキツくなるから秋三冠より春三冠のほうが難しいと思う

    142 21/05/02(日)12:30:21 No.798491346

    >豪快でノリノリで熱血バカなタイトレと >愛が重くて割と繊細なテイトレが同一人物には思えない 実際各ウマ娘のトレーナーは別人なんじゃねえかな

    143 21/05/02(日)12:30:26 No.798491377

    がんばって先輩してるけどトレーナーと話してると子供に戻ってる感じがする

    144 21/05/02(日)12:31:02 No.798491528

    差しでたまに事故るからオグリシナリオのライバルは印象に残る

    145 21/05/02(日)12:33:23 No.798492104

    たぶんアニメで会長に対してメンヘラみたいなLINEしてたのが悪いと思う