虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)10:57:35 No.798468994

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/02(日)10:58:40 No.798469249

    どいつもこいつも頭トロピカルかよ

    2 21/05/02(日)11:01:20 No.798469842

    よかった…ひなたちゃんは九九できるんだ

    3 21/05/02(日)11:02:00 No.798469988

    >よかった…黄瀬は九九できるんだ

    4 21/05/02(日)11:02:07 No.798470007

    指で足し算するのはかなりヤバい

    5 21/05/02(日)11:02:38 No.798470110

    勉強できなくてもプリキュアはできるんだ

    6 21/05/02(日)11:03:20 No.798470250

    九九なんかわからなくても生活していけるし…

    7 21/05/02(日)11:04:23 No.798470462

    この中に一人教師になれる逸材がいる

    8 21/05/02(日)11:06:36 No.798470874

    なぎさも怪しそうじゃない?

    9 21/05/02(日)11:08:06 No.798471179

    七の段だけ怪しいレベルとか加えればもう少し増える

    10 21/05/02(日)11:08:19 No.798471231

    響は頭悪くなさそうなのに

    11 21/05/02(日)11:09:15 No.798471434

    のぞみは勉強中に発狂して逃げ出すレベルだからな

    12 21/05/02(日)11:10:11 No.798471622

    そういやえりかも勉強の集中力ないけど成績が悪かったという描写はなかったな…

    13 21/05/02(日)11:11:34 No.798471922

    >そういやえりかも勉強の集中力ないけど成績が悪かったという描写はなかったな… むしろつぼみより成績いい描写あったじゃん!

    14 21/05/02(日)11:11:53 No.798471972

    家なんとかさん!やワターシキュアサニーィ!に勝てるインパクトの持ち主はなかなかいない

    15 21/05/02(日)11:12:44 No.798472136

    黄瀬ができないのは足し算だから…

    16 21/05/02(日)11:13:07 No.798472220

    犬も歩けばここ掘れワンワンだったか

    17 21/05/02(日)11:16:54 No.798472981

    >黄瀬ができないのは足し算だから… あいつは可愛いのが仕事だから良いんだ

    18 21/05/02(日)11:22:38 No.798474224

    まるでピンクがバカの集まりみたいじゃないですか

    19 21/05/02(日)11:24:07 No.798474547

    優等生かバカの二択みたいなとこある

    20 21/05/02(日)11:25:38 No.798474899

    バカじゃないピンクって?

    21 21/05/02(日)11:26:59 No.798475213

    >バカじゃないピンクって? 前作の

    22 21/05/02(日)11:27:14 No.798475263

    めぐみちゃんそんなひどかったっけ…

    23 21/05/02(日)11:28:02 No.798475428

    >バカじゃないピンクって? 幸せの王子

    24 21/05/02(日)11:28:38 No.798475564

    ラブってちょいヤバめじゃなかった?

    25 21/05/02(日)11:29:09 No.798475688

    響って見た目は頭良さそうよね

    26 21/05/02(日)11:29:31 No.798475776

    幸せの王子のとこは逆に異質なチームだった

    27 21/05/02(日)11:29:56 No.798475855

    ベテランの先輩ばかりの中に現れた超新星まなつちゃん

    28 21/05/02(日)11:30:39 No.798476008

    星奈は宇宙飛行士になれる程度には頭いい

    29 21/05/02(日)11:30:47 No.798476043

    バカでも運動神経よければまだマシよね どっちもダメなのがちょくちょくいるから…

    30 21/05/02(日)11:31:44 No.798476270

    ちゅぼみと幸せの王子は優等生だったな

    31 21/05/02(日)11:35:23 No.798477114

    ハッピーは頭がいい悪いという問題じゃない気が…

    32 21/05/02(日)11:37:51 No.798477688

    >めぐみちゃんそんなひどかったっけ… めぐみは学年最下位がはっきりしてるから公式設定で一番やばい

    33 21/05/02(日)11:38:05 No.798477745

    すごいバカかすごく頭がいいかの両極端で平均的な娘とか居ないのか

    34 21/05/02(日)11:38:48 No.798477902

    >すごいバカかすごく頭がいいかの両極端で平均的な娘とか居ないのか ちゅぼみとか

    35 21/05/02(日)11:40:11 No.798478269

    めぐみちゃんは戦ってる時が一番いきいきしてるからな…

    36 21/05/02(日)11:40:32 No.798478342

    >七の段だけ怪しいレベルとか加えればもう少し増える 七の段は「」でも半分くらい怪しそうだからダメ

    37 21/05/02(日)11:41:56 No.798478668

    凄く運動出来そうで響に近い物を感じるまなつ

    38 21/05/02(日)11:42:43 No.798478845

    >七の段は「」でも半分くらい怪しそうだからダメ 七三二十八!!

    39 21/05/02(日)11:43:22 No.798479000

    くくはちじゅうはち!!

    40 21/05/02(日)11:43:24 No.798479010

    響はガチでいいところのお嬢さんなのに・・・

    41 21/05/02(日)11:43:41 No.798479079

    めぐみちゃんは何もない娘がプリキュアになって戦いとか恋とかで大人になっていくのがいいんだ…

    42 21/05/02(日)11:44:51 No.798479361

    みらいは普通に勉強できるけど数学が一人だけ追試で壊滅的というバランスだった

    43 21/05/02(日)11:44:58 No.798479395

    >すごいバカかすごく頭がいいかの両極端で平均的な娘とか居ないのか なんとなく咲

    44 21/05/02(日)11:46:07 No.798479669

    えりかは夏休みの学校破壊描写が頭悪い印象に繋がってる

    45 21/05/02(日)11:46:25 No.798479756

    >みらいは普通に勉強できるけど数学が一人だけ追試で壊滅的というバランスだった でも追試でめちゃくちゃ点数上がってたし…

    46 21/05/02(日)11:46:51 No.798479856

    はるはるも勉強おろそかにして画像みたいな顔になってた

    47 21/05/02(日)11:47:18 No.798479960

    >えりかは夏休みの学校破壊描写が頭悪い印象に繋がってる えりかは宿題を出来ないからやらないのではなく 面倒だからやらないタイプだから…

    48 21/05/02(日)11:47:20 No.798479971

    プリキュアになるような子は興味の有る無しで結果が激しい

    49 21/05/02(日)11:47:25 No.798479992

    朝のスレで実はマリンはかしこいというのが衝撃だった

    50 21/05/02(日)11:48:19 No.798480223

    >朝のスレで実はマリンはかしこいというのが衝撃だった あとね 設定的には美人顔なの

    51 21/05/02(日)11:49:39 No.798480520

    はるはるの学校ってカリキュラムからして進んでるって設定だっけ?

    52 21/05/02(日)11:49:53 No.798480574

    のぞみさんちょっと遊びのない勉強の出来なさ垣間見える回あったから割と格が違う気がする 将来は教師兼女王兼ローズガーデンの管理者内定してるけど

    53 21/05/02(日)11:50:56 No.798480838

    >家なんとかさん!やワターシキュアサニーィ!に勝てるインパクトの持ち主はなかなかいない でも徳川家なんとかってなる気持ちはわかるんだ…

    54 21/05/02(日)11:51:05 No.798480882

    >>よかった…黄瀬は九九できるんだ それ以前の足し算引き算が怪しいからな

    55 21/05/02(日)11:51:21 No.798480950

    はなちゃんは勉強出来る方なのか…意外というか

    56 21/05/02(日)11:51:47 No.798481082

    >設定的には美人顔なの 美人だろ! 崩れやすいだけで

    57 21/05/02(日)11:51:48 No.798481087

    めぐみちゃんは最下位取った時はプリキュアにのめりこみすぎてたからで 昔から知ってるゆうゆうでも最下位と聞いたら驚くくらいなので 普段はひどすぎるとまではいかないだろうという説がある

    58 21/05/02(日)11:51:59 No.798481134

    >のぞみさんちょっと遊びのない勉強の出来なさ垣間見える回あったから割と格が違う気がする あのひとはNS3であっこれ夢だわってなるから脳の構造がもう違いそう

    59 21/05/02(日)11:52:33 No.798481295

    >はるはるの学校ってカリキュラムからして進んでるって設定だっけ? 明らかに中1じゃ解けない問題が映ってただけで特に設定はない

    60 21/05/02(日)11:52:54 No.798481384

    >はるはるの学校ってカリキュラムからして進んでるって設定だっけ? 少なくとも数学は中1から高2の部分をやってた

    61 21/05/02(日)11:53:04 No.798481424

    まほプリは割り算すら怪しくて一人で追試受けたみらいと春休みの補習しなくて済むように校則破ってナシマホウ界で名前しか知らないものを探そうとしたリコの二人だけど学力的には優秀

    62 21/05/02(日)11:53:13 No.798481473

    >少なくとも数学は中1から高2の部分をやってた 広いな!?

    63 21/05/02(日)11:53:43 No.798481585

    改めて思ったけどあすか先輩ヤンキーっぽいだけで出来た人過ぎない?

    64 21/05/02(日)11:53:57 No.798481649

    2桁の計算できない宇宙人が一番どうしようもないと思う

    65 21/05/02(日)11:54:04 No.798481682

    のぞみさんは目的が決まって無いと何にも出来ないタイプだからゴール設定されると強いよ

    66 21/05/02(日)11:54:08 No.798481695

    チンポキャッチは青赤が逆だったんだな

    67 21/05/02(日)11:54:09 No.798481700

    出来たヤンキーだよ

    68 21/05/02(日)11:54:26 No.798481781

    マナはかしこいんだっけ

    69 21/05/02(日)11:54:28 No.798481788

    まあぶっちゃけ怪しい者達どころか マジで九九が言えないプリキュアは存在してるんだけど なあ朝日奈

    70 21/05/02(日)11:54:35 No.798481820

    >2桁の計算できない宇宙人が一番どうしようもないと思う あいつと異次元人はやったことないだけだから・・・

    71 21/05/02(日)11:54:37 No.798481832

    >改めて思ったけどあすか先輩ヤンキーっぽいだけで出来た人過ぎない? 学校にゲーム持ち込んだり外で不良と喧嘩したりちゃんと不良だし…

    72 21/05/02(日)11:55:03 No.798481948

    >めぐみちゃんは最下位取った時はプリキュアにのめりこみすぎてたからで >昔から知ってるゆうゆうでも最下位と聞いたら驚くくらいなので >普段はひどすぎるとまではいかないだろうという説がある 頑張って平均くらいって監督か誰かが言ってた

    73 21/05/02(日)11:55:09 No.798481977

    >マナはかしこいんだっけ 特に明確な言及はないけど少なくとも成績上位ではあるっぽい

    74 21/05/02(日)11:55:27 No.798482056

    スマイル一人でいいの?

    75 21/05/02(日)11:55:29 No.798482058

    じゃあなんですか、平均的な少女はプリキュアになれないって言うんですか!

    76 21/05/02(日)11:56:12 No.798482240

    >じゃあなんですか、平均的な少女はプリキュアになれないって言うんですか! 本来は普通の女の子しかなれないはずだったんだ! しかも人外はノーカンだったんだ!

    77 21/05/02(日)11:56:12 No.798482243

    >バカじゃないピンクって? 星奈さんは頭良さそう

    78 21/05/02(日)11:56:14 No.798482247

    プリンセスの学校だからレベル高いんだろうなハルハルの所

    79 21/05/02(日)11:56:18 No.798482260

    >じゃあなんですか、平均的な少女はプリキュアになれないって言うんですか! いやぁ…

    80 21/05/02(日)11:56:30 No.798482319

    >スマイル一人でいいの? 5人中4人が補修なのはヤバいよね

    81 21/05/02(日)11:56:44 No.798482393

    >スマイル一人でいいの? いいか悪いかでいうと実のところスマイルの描写はどこまでマジで捉えたらいいか微妙なところはある

    82 21/05/02(日)11:57:06 No.798482478

    >2桁の計算できない宇宙人が一番どうしようもないと思う あれはちょっとした計算に暗算するより電卓使った方が早かったり変換ソフトが便利すぎて漢字書けなくなるやつの極端なパターンだから俺にサマーン星人を笑う資格はない…

    83 21/05/02(日)11:57:12 No.798482506

    普通っていうといちかかな 普通に勉強苦手って言っててでも別に赤点取ったりすることはなく周りの話について行けないようなこともなく 分かんないからあきらさんに教えを乞うとかあくまで普通レベルに勉強に苦戦してるJCだった スタッフからは地頭は良いタイプといわれてはいた

    84 21/05/02(日)11:57:20 No.798482542

    一番頭いいピンクはひかるちゃんだっけ 少なくとも英語で論文書いて博士号取ってるだろうし

    85 21/05/02(日)11:57:45 No.798482646

    はー!他の科目はすっごく良い成績なのに算数すら怪しいプリキュアがいるんだって!

    86 21/05/02(日)11:57:46 No.798482650

    >一番頭いいピンクはひかるちゃんだっけ >少なくとも英語で論文書いて博士号取ってるだろうし でも仕事の書類は小学生の感想文だよ

    87 21/05/02(日)11:57:50 No.798482667

    1番頭のいい子って誰なんだろ

    88 21/05/02(日)11:58:01 No.798482722

    プリキュアキャラ色診断って当てになるようであまり有意性無いデータだよね

    89 21/05/02(日)11:58:19 No.798482801

    星奈は宇宙飛行士なれたけど花咲はなれたんだろうか

    90 21/05/02(日)11:58:30 No.798482846

    頭は良いはずなんだけど文章にして出力するのはあまり得意じゃなさそうな星奈飛行士

    91 21/05/02(日)11:58:33 No.798482861

    >一番頭いいピンクはひかるちゃんだっけ >少なくとも英語で論文書いて博士号取ってるだろうし 29歳で宇宙飛行士だからな…

    92 21/05/02(日)11:58:53 No.798482943

    まあ伸び代があるといえばいい感じだし…

    93 21/05/02(日)11:58:58 No.798482959

    https://uub.jp/pdr/e/aa.html

    94 21/05/02(日)11:58:59 No.798482967

    >>バカじゃないピンクって? >星奈さんは頭良さそう 宇宙飛行士だもんな というかああいう頭の良い奇人は割といる

    95 21/05/02(日)11:59:02 No.798482980

    >プリンセスの学校だからレベル高いんだろうなハルハルの所 ハルハルが宿題が分からなくて悩むシーンがあるんだけど、高校入試レベルの問題だとか

    96 21/05/02(日)11:59:53 No.798483207

    >一番頭いいピンクはひかるちゃんだっけ >少なくとも英語で論文書いて博士号取ってるだろうし どこかの時点とかどんな分野でとかを限定せずに一番ってのもナンセンスだと思うけど 星奈は29歳で宇宙飛行士になってるって設定がオンリーワンすぎる…

    97 21/05/02(日)12:00:08 No.798483270

    バカの先駆者ってのぞみさんなのか…

    98 21/05/02(日)12:00:14 No.798483290

    >1番頭のいい子って誰なんだろ 勉強出来るとかそういう処理能力ならルールーじゃない?

    99 21/05/02(日)12:00:31 No.798483364

    スマイル勢はマジでちょっとギャグとすら言えないくらいヤバイライン

    100 21/05/02(日)12:00:48 No.798483439

    >https://uub.jp/pdr/e/aa.html ワースト5の説得力がすごい

    101 21/05/02(日)12:00:51 No.798483450

    ひかるちゃん最初から宇宙知識がガチだったり洋書も読んでたっぽいからな

    102 21/05/02(日)12:01:05 No.798483513

    >バカの先駆者ってのぞみさんなのか… なぎさや咲さんがああ見えて割と普通だからな…

    103 21/05/02(日)12:01:25 No.798483598

    >勉強出来るとかそういう処理能力ならルールーじゃない? あれは家電とか備品の枠だろ!

    104 21/05/02(日)12:01:37 No.798483650

    >スマイル勢はマジでちょっとギャグとすら言えないくらいヤバイライン だってそういうギャグだし…

    105 21/05/02(日)12:01:38 No.798483653

    安心感のあるプリキュアとはこういう事 su4818231.jpg

    106 21/05/02(日)12:02:02 No.798483754

    バカ担当がいないシリーズって貴重?

    107 21/05/02(日)12:02:07 No.798483776

    でものぞみさんは教師になるから…

    108 21/05/02(日)12:02:17 No.798483824

    >安心感のあるプリキュアとはこういう事 >su4818231.jpg ちゃんとnameのあとローマ字で書いててえらい!

    109 21/05/02(日)12:02:23 No.798483850

    とりあえず中学生時点で言えば全国で1位を取ってる六花ちゃんが一番なんじゃない?

    110 21/05/02(日)12:02:30 No.798483880

    興味のあることだけはメチャクチャ博識な描写だったよねひかる 父親の蔵書を言語関係なく全部読み漁ってたり

    111 21/05/02(日)12:02:48 No.798483959

    https://uub.jp/pdr/map.cgi?F=e&T=aa&C=3&N=2 白い…

    112 21/05/02(日)12:02:55 No.798483993

    >安心感のあるプリキュアとはこういう事 >su4818231.jpg そのシーンの平光の点数がリアルすぎて怖い

    113 21/05/02(日)12:03:18 No.798484092

    誇張がない生々しさのせいか平光を挙げないだけの優しさが「」にもあった

    114 21/05/02(日)12:03:19 No.798484096

    >なぎさや咲さんがああ見えて割と普通だからな… なぎさは弟の宿題解けないぞ

    115 21/05/02(日)12:03:25 No.798484140

    はな社長はバカのはずなのに一丁前に社長やってるのすげえよ まあトラウムおじさんとえみるの家と組めば百人力ではあるけどさ

    116 21/05/02(日)12:03:47 No.798484229

    >>安心感のあるプリキュアとはこういう事 >>su4818231.jpg >そのシーンの平光の点数がリアルすぎて怖い リアルの馬鹿だよな 進学で友達と差がついちゃう系の

    117 21/05/02(日)12:04:07 No.798484314

    響は将来的に複数の外国語習得しなきゃいけないっぽいけど大丈夫なのか

    118 21/05/02(日)12:04:41 No.798484480

    スレ画たちと違って平光は本気で自分の馬鹿さ加減に絶望してるからな・・・

    119 21/05/02(日)12:04:45 No.798484502

    描写が全くないせいでいつもバカプリキュアからハブられる勉強もスポーツもダメなラブさん

    120 21/05/02(日)12:04:59 No.798484557

    >響は将来的に複数の外国語習得しなきゃいけないっぽいけど大丈夫なのか 外国語で会話できるかどうかと学力はあんまり関係ない テストで点取れなくても話せる人は話せる

    121 21/05/02(日)12:05:03 No.798484580

    >誇張がない生々しさのせいか平光を挙げないだけの優しさが「」にもあった ナターシャのダメさは成績が悪いとかじゃなく 普通に将来仕事に就いた後でも苦労するタイプのやつだからな… 大事なこと後回しにしてガチャ回してんじゃねえよ!

    122 21/05/02(日)12:05:50 No.798484783

    エリザベスがいれば大丈夫さ

    123 21/05/02(日)12:06:02 No.798484820

    >描写が全くないせいでいつもバカプリキュアからハブられる勉強もスポーツもダメなラブさん ダンスと簡単な料理くらいしか取り柄がないはずなのにまるでそんな気がしない

    124 21/05/02(日)12:06:32 No.798484959

    なぎさは勉強嫌いなだけでラクロスで監督兼エースやれる時点でバカではない

    125 21/05/02(日)12:06:36 No.798484984

    ピンクがバカでも謎のカリスマがあるから釣り合い取れるけど 黄色くらいのポジションでバカな上に特に一芸もないという一番キツいやつだからなひなた…

    126 21/05/02(日)12:06:42 No.798485010

    >外国語で会話できるかどうかと学力はあんまり関係ない 会話以前にドイツ語イタリア語読めないと本格的な音楽の勉強できないんじゃないかな…

    127 21/05/02(日)12:07:02 No.798485112

    >なぎさは勉強嫌いなだけでラクロスで監督兼エースやれる時点でバカではない >なぎさは弟の宿題解けないぞ

    128 21/05/02(日)12:07:03 No.798485114

    >>描写が全くないせいでいつもバカプリキュアからハブられる勉強もスポーツもダメなラブさん >ダンスと簡単な料理くらいしか取り柄がないはずなのにまるでそんな気がしない 上記の設定知ったのは放映数年後に書籍でだった

    129 21/05/02(日)12:07:23 No.798485210

    ルールーちゃんの演算能力がありなら ララルンのAI頼りの計算能力もありとなるべき

    130 21/05/02(日)12:07:37 No.798485272

    平光は頑張って点数40点台までは取れるようになったらしいし…

    131 21/05/02(日)12:07:47 No.798485321

    ルックスがよくてコミュ力高ければ生きるのには困らないよ

    132 21/05/02(日)12:07:49 No.798485335

    やっぱりフォローできる別のなにかがないひなたが格別にやばい

    133 21/05/02(日)12:08:09 No.798485415

    ラブはオールスターズで勉強ダメなの知ったな

    134 21/05/02(日)12:08:32 No.798485513

    su4818256.jpg 俺ここですげー好きになっちゃったから許したい

    135 21/05/02(日)12:08:42 No.798485565

    >ルックスがよくてコミュ力高ければ生きるのには困らないよ 誰とは言わないが待ち合わせに遅れるのが日常な誰かは大人になってからまずい

    136 21/05/02(日)12:09:03 No.798485665

    >ピンクがバカでも謎のカリスマがあるから釣り合い取れるけど >黄色くらいのポジションでバカな上に特に一芸もないという一番キツいやつだからなひなた… 何だと! ひなたちゃんはカワイイんだぞ! カワイイ Be Ambitiousだぞ!

    137 21/05/02(日)12:09:05 No.798485669

    スプラッシュスターまではあくまで普通の女の子が変身するのがコンセプトだったから 色々突き抜けた奴が出てくるのは5から

    138 21/05/02(日)12:09:20 No.798485727

    >幸せの王子のとこは逆に異質なチームだった 一人を除いてみんな優等生の有能だもんね

    139 21/05/02(日)12:10:02 No.798485922

    >スプラッシュスターまではあくまで普通の女の子が変身するのがコンセプトだったから >色々突き抜けた奴が出てくるのは5から 今となっては早々に消えたコンセプトだな・・・

    140 21/05/02(日)12:10:39 No.798486092

    なぎほのは学力も思い切り対照的なふたりで 咲舞はその差がマイルドになったイメージある

    141 21/05/02(日)12:10:57 No.798486172

    >スプラッシュスターまではあくまで普通の女の子が変身するのがコンセプトだったから >色々突き抜けた奴が出てくるのは5から 絵画コンクールにテーマを無視した絵を出したら画力一点突破で特別賞取る舞が突き抜けてない普通の女の子…?

    142 21/05/02(日)12:11:11 No.798486229

    >>幸せの王子のとこは逆に異質なチームだった >一人を除いてみんな優等生の有能だもんね 多分その思い描いてる一人も学習能力ハチャメチャに高いので初回でまず躓く以外は大体こなせるのよ

    143 21/05/02(日)12:11:18 No.798486257

    なんでもそれなりに出来る方というか自分以上の問題児達のまとめ役だった常識人のいちかちゃんはここでも影が薄いですぞ~

    144 21/05/02(日)12:11:33 No.798486331

    バカだけど成績はそんなに悪くない駄猫

    145 21/05/02(日)12:11:38 No.798486348

    スマイルは追試が学年で4人だけというとこにヤバさを感じて欲しい

    146 21/05/02(日)12:12:16 No.798486501

    >>スプラッシュスターまではあくまで普通の女の子が変身するのがコンセプトだったから >>色々突き抜けた奴が出てくるのは5から >絵画コンクールにテーマを無視した絵を出したら画力一点突破で特別賞取る舞が突き抜けてない普通の女の子…? 天気発生装置とハンディ開発出来るほのかに比べたら普通やな

    147 21/05/02(日)12:12:17 No.798486505

    響は相方の和音が更に響よりも勉強出来ないのがひどい

    148 21/05/02(日)12:12:35 No.798486591

    >なんでもそれなりに出来る方というか自分以上の問題児達のまとめ役だった常識人のいちかちゃんはここでも影が薄いですぞ~ 結果的に一番成績悪いだけで実際そんなに悪くないいちかちゃんいいですよね

    149 21/05/02(日)12:12:42 No.798486628

    いちかちゃんはいい子すぎるのが特徴だから・・・ 我侭を通すことできないからお母さん一時帰国したときあんななっちゃったんだし

    150 21/05/02(日)12:12:52 No.798486679

    >天気発生装置とハンディ開発出来るほのかに比べたら普通やな 天才すぎる…

    151 21/05/02(日)12:13:29 No.798486847

    最初からそんなコンセプト存在しなかったのでは?

    152 21/05/02(日)12:13:36 No.798486876

    >スマイルは追試が学年で4人だけというとこにヤバさを感じて欲しい 追試じゃなくて夏休みの宿題を出さなかった分の補習では? 冷静に考えると何だその補習って感じだが

    153 21/05/02(日)12:13:46 No.798486923

    誰が一番おバカかって話のときにスマイルを出してくるのはレギュレーション違反って感じすらある

    154 21/05/02(日)12:14:33 No.798487127

    いちかちゃん一応スポーツは上手い方なんじゃないか? 大体いつも身体動かしてる描写あったし 空手やってるし

    155 21/05/02(日)12:14:40 No.798487150

    >なんでもそれなりに出来る方というか自分以上の問題児達のまとめ役だった常識人のいちかちゃんはここでも影が薄いですぞ~ ロック 小動物 ヅカ 価値観が敵っぽい ボナペティの中のあれだしな

    156 21/05/02(日)12:15:19 No.798487317

    スマイルはそれでいてメンタルも特に強くないのがなんとも… PTSDになるのはきつい

    157 21/05/02(日)12:15:53 No.798487476

    いちかちゃん将来はガタイよくなるしな…

    158 21/05/02(日)12:16:08 No.798487543

    スマイルは全員バカだしのぞみさんはコツさえつかめばなんとかなるタイプだし…

    159 21/05/02(日)12:16:22 No.798487584

    >スマイルはそれでいてメンタルも特に強くないのがなんとも… >PTSDになるのはきつい 漫画だけだし…

    160 21/05/02(日)12:17:03 No.798487792

    スマイル全般的にこいつら進学無理でしょって奴らだったと思う 道の人がジョーカーに論破されてたとしたらバカしか残らなかった

    161 21/05/02(日)12:17:29 No.798487916

    頭良いキャラのひまりん 脳筋っぽく見せてお嬢様だし学年トップクラスのあおちゃん 高校生だからステージが違うゆかりさんあきらさん 妖精なのに帰国子女だから何故かめっちゃ頭が良いシエル師匠 何なんですぞ…

    162 21/05/02(日)12:17:42 No.798487981

    >いちかちゃん将来はガタイよくなるしな… 体格父親似のいちかちゃん正直かなり好き

    163 21/05/02(日)12:17:52 No.798488026

    今年は思ったほど頭トロピカルじゃないなって印象

    164 21/05/02(日)12:18:06 No.798488084

    主婦ならいけるなおちゃん 家業つけばいいだろあかね 後の2人はなかなか厳しい 黄瀬は漫画家いけるか?

    165 21/05/02(日)12:18:09 No.798488099

    >追試じゃなくて夏休みの宿題を出さなかった分の補習では? >冷静に考えると何だその補習って感じだが よく考えたらやり残してた科目バラバラなのにまとめて英語受けてるのも変だな…

    166 21/05/02(日)12:18:09 No.798488100

    とにかくスマイルプリキュアだけは馬鹿にしたい人がいるのは分かる

    167 21/05/02(日)12:18:24 No.798488179

    スマイルはれいかさんが10人前くらいカバーするからいいんだ

    168 21/05/02(日)12:18:38 No.798488236

    >響って見た目は頭良さそうよね 高橋マンキャラは割とそんな感じな気がする

    169 21/05/02(日)12:19:12 No.798488362

    >>響って見た目は頭良さそうよね >高橋マンキャラは割とそんな感じな気がする 実際ドキドキは全員頭いいしな

    170 21/05/02(日)12:19:20 No.798488406

    >とにかくスマイルプリキュアだけは馬鹿にしたい人がいるのは分かる 学力の話でなんでそんなヒートアップしてるんだよ…

    171 21/05/02(日)12:19:27 No.798488444

    >スマイルはれいかさんが10人前くらいカバーするからいいんだ マイネームイズキュアビューティ!!!!!!

    172 21/05/02(日)12:19:52 No.798488540

    響は音楽で食っていけるだろうしね

    173 21/05/02(日)12:19:58 No.798488560

    >学力の話でなんでそんなヒートアップしてるんだよ… 本編見てない人なのかも