虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/02(日)10:49:32 コラボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/02(日)10:49:32 No.798467070

コラボイベの星5枠

1 21/05/02(日)10:51:52 No.798467572

お鶴さんだけマジで誰これ状態

2 21/05/02(日)10:53:51 No.798468021

名前だけは出てたけど初めて既存キャラじゃない☆5鯖が来たコラボイベントだったのか・・・

3 21/05/02(日)10:56:54 No.798468820

右下コラボ感なさすぎる

4 21/05/02(日)10:58:04 No.798469101

ワルツをコラボ扱い自体無理があった

5 21/05/02(日)10:58:22 No.798469179

そうか…団長コラボで実装されてたか…

6 21/05/02(日)10:59:24 No.798469429

一番驚いたのはきあらしゃまだ・・・

7 21/05/02(日)11:02:50 No.798470148

なんでアイドルでトーナメントしてるのかも把握してない

8 21/05/02(日)11:07:32 No.798471055

別にこのイベント自体は力入ってるし好きだけどやっぱコラボではねえって!

9 21/05/02(日)11:10:40 No.798471732

仕方ないだろ弾がないんだから

10 21/05/02(日)11:11:12 No.798471855

元々型月内部のコラボで手前味噌感あったけど シャンシャンはFGOの派生なのもあって余計にコラボ感ないな

11 21/05/02(日)11:12:17 No.798472050

蒼銀やプロトやFakeや月姫があるじゃないですか!

12 21/05/02(日)11:12:56 No.798472172

ひ、ひむてん…

13 21/05/02(日)11:13:54 No.798472360

身内でしかコラボできねぇのか

14 21/05/02(日)11:14:33 No.798472502

ワルツはどっちかというと田中天と矢野の方がコラボ感あるし新規引っ張れそうな盛り上がり方してる…

15 21/05/02(日)11:15:28 No.798472684

だってワルツって九分九里登場人物マシュじゃん!

16 21/05/02(日)11:15:29 No.798472695

むしろ右下が一番コラボ感はあるわ なんでワルツ名目でダブルクロスコラボやってんのかわかんねえけど

17 21/05/02(日)11:15:33 No.798472702

>身内でしかコラボできねぇのか わざわざ他所様のキャラ引っ張ってくるより身内の方がファンの食いつきもいいし…

18 21/05/02(日)11:16:46 No.798472953

ワルツのクレーンの台詞がFGOのと違いすぎる

19 21/05/02(日)11:16:53 No.798472979

身内でしかコラボしないのにアンケに毎回コラボしてほしい作品名書くとこあるからもう書くことない

20 21/05/02(日)11:17:02 No.798473012

正直コラボ(身内のキャラ出すだけ)は欺瞞を感じる いやFGO外のコンテンツと正真正銘のコラボではあるけどさぁ

21 21/05/02(日)11:18:08 No.798473272

とはいえ今さら他のコンテンツとコラボされても微妙だし…

22 21/05/02(日)11:18:09 No.798473274

そもそもFGOワルツってなんだよ… 存在すら知らなかった

23 21/05/02(日)11:18:44 No.798473395

チキンラーメン呼んできてもいいんだぞ まごうこと無き英霊だし

24 21/05/02(日)11:19:07 No.798473477

アンケのコラボ希望は「パロディしてほしい作品は?」くらいのものだぞ

25 21/05/02(日)11:19:08 No.798473480

衛宮さんちとのコラボはまだですかねか アニメ化までしたのに

26 21/05/02(日)11:20:03 No.798473672

>アンケのコラボ希望は「パロディしてほしい作品は?」くらいのものだぞ 素直にそう書いてくれって話だよ

27 21/05/02(日)11:20:11 No.798473702

ライダー多いな

28 21/05/02(日)11:20:49 No.798473823

>仕方ないだろ弾がないんだから 絶対今年は月姫だと思っていた

29 21/05/02(日)11:21:58 No.798474067

>そもそもFGOワルツってなんだよ… >存在すら知らなかった いやそれはFGOやってれば他の型月コンテンツよりは知ってるはずだろ!

30 21/05/02(日)11:22:03 No.798474091

もうあとは月姫くらいしか残ってないのでは?

31 21/05/02(日)11:22:17 No.798474135

>そもそもFGOワルツってなんだよ… >存在すら知らなかった それはFGO本編プレイしてないだけだな 序章シナリオも礼装も広告もあるのに

32 21/05/02(日)11:22:34 No.798474206

月姫コラボはリメイク出たらやりそう

33 21/05/02(日)11:22:37 No.798474217

>むしろ右下が一番コラボ感はあるわ >なんでワルツ名目でダブルクロスコラボやってんのかわかんねえけど ここワーディング使われたなとかここロイスがギミックになってんなとか…

34 21/05/02(日)11:22:52 No.798474280

>絶対今年は月姫だと思っていた リメ月姫発売してないうちに月姫コラボやってどうする

35 21/05/02(日)11:22:56 No.798474291

>もうあとは月姫くらいしか残ってないのでは? そこに紫のツインテールがいるじゃろ

36 21/05/02(日)11:23:04 No.798474325

アニメ自体にFGOからの輸入要素が多かったのにコラボをやらなかったラストアンコールはマジで何なの

37 21/05/02(日)11:23:45 No.798474473

ラスアンはもう触れない方がいいだろ アレでEXTRAのお話は終わり!終わりです!

38 21/05/02(日)11:24:14 No.798474578

>>絶対今年は月姫だと思っていた >リメ月姫発売してないうちに月姫コラボやってどうする 近年はレクイエム二巻発売前にレクイエムコラボしたり 事件簿アニメ放送前に事件簿コラボしたり 宣伝的要素の強いコラボが続いていた

39 21/05/02(日)11:24:51 No.798474712

>アニメ自体にFGOからの輸入要素が多かったのにコラボをやらなかったラストアンコールはマジで何なの 菌糸類はアニメに口だすとろくな結果にならないな!

40 21/05/02(日)11:25:34 No.798474886

ハクノくんアヴェンジャー配布してもいいのよ

41 21/05/02(日)11:26:34 No.798475113

世界観広げられたり繋げられそうな話なのに 自分から狭めてるんだからまあ仕方ないね

42 21/05/02(日)11:27:04 No.798475228

そういやこの恒常コラボ枠か…

43 21/05/02(日)11:27:16 No.798475270

>アンケのコラボ希望は「概念礼装の絵を描いてほしいイラストレーターは?」くらいのものだぞ

44 21/05/02(日)11:27:21 No.798475288

ハクノは結局個の命ではなく 白野のコピー止まりな感じで終わってしまったから FGOで個性を育んでもいいのよ

45 21/05/02(日)11:27:27 No.798475309

他所の世界にはしょっちゅう行くのにな

46 21/05/02(日)11:28:10 No.798475459

>他所の世界にはしょっちゅう行くのにな 約 束 さ れ た 勝 利 の 剣

47 21/05/02(日)11:28:24 No.798475510

今回のシナリオがかなり癖強いというか正直クソ寒くてあまり好きではないんだが… というかシナリオ抜いてもお鶴さん欲しいと思えない

48 21/05/02(日)11:28:34 No.798475548

>そういやこの恒常コラボ枠か… 人の気持ちがわかる団長だからな

49 21/05/02(日)11:28:42 No.798475584

作中で一番宣伝されたのはApoアニメなんだよな 二回くらいイベント内で会話してる

50 <a href="mailto:沖田さん">21/05/02(日)11:29:16</a> [沖田さん] No.798475715

あの…

51 21/05/02(日)11:29:23 No.798475738

諦めろ 型月はギャグをやると途端にノリが90年代のオタクに戻ってしまうんだ

52 21/05/02(日)11:29:25 No.798475746

鶴は平時の顔と声はいいだろうが それ以外はきついけど

53 21/05/02(日)11:29:28 No.798475758

月姫に合わせてメルブラコラボ(りあくと)!

54 21/05/02(日)11:29:35 No.798475784

SNは進撃やまどマギ並にコラボするからな…

55 21/05/02(日)11:29:56 No.798475856

ワルツでマシュが着てた服を元キャラが着るならコラボ感あるんだけど

56 21/05/02(日)11:30:22 No.798475956

まあ慢心だよね

57 21/05/02(日)11:31:00 No.798476098

>今回のシナリオがかなり癖強いというか正直クソ寒くてあまり好きではないんだが… >というかシナリオ抜いてもお鶴さん欲しいと思えない むしろシナリオは抜群だけど お鶴さんの性能が最新の限定サポートキャスターにしてはかなり控えめ

58 21/05/02(日)11:31:06 No.798476116

鶴はちょっと面白さから不快に一歩足踏み入れてる感じの気持ち悪さというか…

59 21/05/02(日)11:32:03 No.798476332

くろひーなら許されそうなムーブなんだけどな ああいうキャラは1人でいいんだよ

60 21/05/02(日)11:32:04 No.798476334

>鶴はちょっと面白さから不快に一歩足踏み入れてる感じの気持ち悪さというか… 黒ひげよりだいぶマイルドな感じがするけどな…

61 21/05/02(日)11:32:08 No.798476346

もうコラボの弾ってないなーと思ってたんだけどメルブラと月姫が来年あたりはあるか? ていうかrequiemありなら蒼銀もfakeもありだよな

62 21/05/02(日)11:32:25 No.798476412

でも今回の話クレーンが踊り見るために服作って頑張る内容はワルツ通りだし 原作要素皆無のプリヤとレクイエムよりはコラボ感あるよ

63 21/05/02(日)11:32:34 No.798476449

黒ひげは殴ってもいいけど鶴は殴れないじゃん

64 21/05/02(日)11:32:35 No.798476451

いやきついわあの顔…

65 21/05/02(日)11:32:36 No.798476454

レクイエムとかまだ2巻しか出てないのになんでコラボしたの…

66 21/05/02(日)11:32:50 No.798476498

こういうキャラにするからこういうシナリオにしてくれで仕事をしただけな気がする 偉人の名前だけ使って貶めてるだけな気がするけど

67 21/05/02(日)11:33:11 No.798476576

プロト周りとfakeは本編に絡めてきそうな気がする

68 21/05/02(日)11:33:16 No.798476603

Fakeコラボ早くしろ このままじゃフラットくんが死んだままにされる

69 21/05/02(日)11:33:20 No.798476619

>まあ慢心だよね まだ慢心とこだわりと依怙贔屓できるだけの人気と売上あるのはいいけど不満がないかと言うとそんなわけはなく

70 21/05/02(日)11:33:37 No.798476689

プーサーもっと強化してやくめでしょ

71 21/05/02(日)11:33:45 No.798476712

右下キンプリにいるとか言われててダメだった 思ってたよりモロだし

72 21/05/02(日)11:33:49 No.798476729

限界オタの顔はくろひーですら控えてるんだ

73 21/05/02(日)11:33:56 No.798476761

直前にアキバやったの絶対悪手だって!

74 21/05/02(日)11:33:59 No.798476770

>黒ひげよりだいぶマイルドな感じがするけどな… くろひーはあの見た目だからいいんだ 冷酷さも見せてるからいい感じにギャップあるし

75 21/05/02(日)11:35:06 No.798477038

もっと終始シリアスなイベントが欲しい…キャラのカッコいいところをもっと見たい…おふざけしてるのは年に数回でいい…

76 21/05/02(日)11:35:09 No.798477056

まず月姫コラボだろ 石10000溜めて待ってんだぞ

77 21/05/02(日)11:35:15 No.798477084

>>黒ひげよりだいぶマイルドな感じがするけどな… >くろひーはあの見た目だからいいんだ >冷酷さも見せてるからいい感じにギャップあるし 俺それがダメだわ そんなギャップ要らない

78 21/05/02(日)11:35:22 No.798477112

>直前にアキバやったの絶対悪手だって! もう他所版権のコラボは絶対やらないんだなって落ち着いちゃった

79 21/05/02(日)11:35:27 No.798477126

>鶴はちょっと面白さから不快に一歩足踏み入れてる感じの気持ち悪さというか… ラジオでこういう人ほんとにいるんだと思って考えは少し改めたけど身内のTOPクラスにやべーやつを判断基準にしちゃったか…みたいなイメージが出来てしまった

80 21/05/02(日)11:35:28 No.798477135

Apoイベは原作を補完する完全後日談だから一番コラボしてると思う ZEROとCCCは番外編て感じだけどいいと思う らっきょは事件ちまちま解決するだけならあんなもん プリヤ事件簿レクイエムは原作要素薄いよな…

81 21/05/02(日)11:36:02 No.798477267

シリアスなのは夏あたりまでお預けなんやな

82 21/05/02(日)11:36:10 No.798477296

フミカネが描いたわりにガラテアもパッとしなかった

83 21/05/02(日)11:36:20 No.798477335

>もう他所版権のコラボは絶対やらないんだなって落ち着いちゃった 前に2部終わるまではやらんみたいな見た記憶あるけどソース思い出せなくてすまない…

84 21/05/02(日)11:37:04 No.798477510

直近のプリコネのイベントでも限界オタク女キャラ出してたけど鶴みたいな気持ち悪い顔はさせなかったから不快感はなかったな やっぱ見た目って大事

85 21/05/02(日)11:37:05 No.798477512

というか女オタならおっきーでいいじゃん

86 21/05/02(日)11:37:18 No.798477554

おとなしいキャラ付けのわえちゃんホーガンはあっという間に忘れられていったし…

87 21/05/02(日)11:37:25 No.798477586

>Apoイベは原作を補完する完全後日談だから一番コラボしてると思う >ZEROとCCCは番外編て感じだけどいいと思う >らっきょは事件ちまちま解決するだけならあんなもん >プリヤ事件簿レクイエムは原作要素薄いよな… Apoはアフターストーリーとしてかなり好き ジーク君の印象かなり変わった

88 21/05/02(日)11:37:27 No.798477594

今年もボヤボヤしてたはすぐに水着イベだぞ その前に一応6章が来るけど

89 21/05/02(日)11:37:30 No.798477609

2部までは見届けるよ 3部は無理だ

90 21/05/02(日)11:37:53 No.798477696

>フミカネが描いたわりにガラテアもパッとしなかった そもそもフミカネはああいうキャラ描く人だから パッとしないなら君がフミカネに合わんのだろ

91 21/05/02(日)11:37:53 No.798477698

単純にどのイベントも必ず入れてくる寒いノリを何とかしたらいいんじゃないかな

92 21/05/02(日)11:38:07 No.798477752

もう一人の私はもう飽きたけど話自体は今回結構好きだよ

93 21/05/02(日)11:38:07 No.798477754

来年は新メルブラだろうな

94 21/05/02(日)11:38:27 No.798477825

>単純にどのイベントも必ず入れてくる寒いノリを何とかしたらいいんじゃないかな >諦めろ >型月はギャグをやると途端にノリが90年代のオタクに戻ってしまうんだ

95 21/05/02(日)11:38:40 No.798477878

>2部までは見届けるよ >3部は無理だ なんで配給受け取る側の人間が選ぶ立場みたいな事言ってんの

96 21/05/02(日)11:38:52 No.798477913

ZEROApoCCCは原作終わってるし…

97 21/05/02(日)11:38:52 No.798477917

キャラ絵でよりかはシナリオで興味惹かせるゲームなんだよなと改めて思う

98 21/05/02(日)11:38:55 No.798477928

じゃあこうしましょう ボーボボとコラボ

99 21/05/02(日)11:38:59 No.798477950

>フミカネが描いたわりにガラテアもパッとしなかった あくまで個人的な意見だけど全体的に白すぎるのと礼装含めていろんなあれな格好出してくるFGOで感覚麻痺してる部分はあると思う

100 21/05/02(日)11:39:03 No.798477974

身内だけでやってる弊害みたいなもんなのかな今回のミス・クレーンの変顔とかは

101 21/05/02(日)11:39:10 No.798477996

まあ実際フミカネって白系のキャラ書くと全体的に薄くなるよな 元々の絵柄が淡いせいもあるだろうけど

102 21/05/02(日)11:39:14 No.798478013

6章も分割方式なのかな あんまり後編くるまでに時間かかると内容忘れちゃうんだよな あとライター間での意思疎通が出来てなかったり

103 21/05/02(日)11:39:14 No.798478014

なんで団長だけ工場なの

104 21/05/02(日)11:39:16 No.798478023

書き込みをした人によって削除されました

105 21/05/02(日)11:39:35 No.798478102

いいだろ…最速の男だぜ?

106 21/05/02(日)11:39:43 No.798478133

>来年は新メルブラだろうな タタリもないのにメルブラやってもな 月姫で頼む

107 21/05/02(日)11:39:48 No.798478155

フミカネのはなんかモブっぽかった

108 21/05/02(日)11:39:52 No.798478175

>じゃあこうしましょう >ボーボボとコラボ すごい見たい…

109 21/05/02(日)11:39:53 No.798478181

個人的には新キャラであんまりガチャ回したいような新キャラが村正以降来なくて…

110 21/05/02(日)11:40:06 No.798478246

>もう一人の私はもう飽きたけど話自体は今回結構好きだよ もう一人の◯◯ネタは嫌いではないが 流石に連続しすぎ 牛若が二人!?ガラテアが二人!?クレーンが二人!?

111 21/05/02(日)11:40:11 No.798478267

ガラテアちゃんは主役感もヒロイン感も薄いシナリオが悪いと言うか 世とアフロさん目立ち過ぎと言うか

112 21/05/02(日)11:40:41 No.798478375

村正は劇薬レベルだからあれ以上はもう来ないだろ

113 21/05/02(日)11:40:42 No.798478382

>フミカネのはなんかモブっぽかった 量産型前提でアームとかドリルつけないと味が足りないよね

114 21/05/02(日)11:40:43 No.798478385

>なんで配給受け取る側の人間が選ぶ立場みたいな事言ってんの そりゃプレイするかしないか決めるの受け取る立場だからだろ

115 21/05/02(日)11:40:57 No.798478440

ガラテアちゃんは会話少ないせいで影薄いんだ 無口かよ

116 21/05/02(日)11:41:07 No.798478488

なんならDJかおっきーが喋ってるだけで「またかよ…」感ある 大体扱いが良いし

117 21/05/02(日)11:41:12 No.798478510

昔からあるついてこられるやつだけついてこいスタイルの弊害な部分はだいぶある

118 21/05/02(日)11:41:33 No.798478588

配給受け取る側とかいうなら別の配給場所あるだろ っていうかこの例え自体どうかと思うぞ

119 21/05/02(日)11:42:03 No.798478694

分裂したもう一人の自分が黒幕じゃないとボス戦がいつものヒュージゴーストさんになってしまうからな

120 21/05/02(日)11:42:14 No.798478736

近年の鯖の人気投票だとリンボが村正やキャストリアよりも人気あったよ ていうかリンボが普通に村正より人気だと思うが

121 21/05/02(日)11:42:18 No.798478755

単純に2部で綺麗に物語を終えて欲しいという気持ちがある

122 21/05/02(日)11:42:21 No.798478769

他所版権よりは内部でコラボして欲しいのはたくさんあるからいいんだ だがミスクレーンは絵師の人せっかく上手いんだしもっと表情差分美人なの描かせろや!!!

123 21/05/02(日)11:42:21 No.798478771

>牛若が二人!?ガラテアが二人!?クレーンが二人!? たかが二人ぐらいで何言ってんだとは思う

124 21/05/02(日)11:42:38 No.798478833

>単純にどのイベントも必ず入れてくる寒いノリを何とかしたらいいんじゃないかな それが型月の本質だから無理だよ 基本的に葉鍵ノリなんだから

125 21/05/02(日)11:42:43 No.798478846

ヒュージゴーストさんはFGOの英霊だもんな

126 21/05/02(日)11:42:47 No.798478864

su4818168.jpg さすがにこれはちょっとアウトじゃねえかな…って思った

127 21/05/02(日)11:42:48 No.798478872

>プリヤ事件簿レクイエムは原作要素薄いよな… そこがちょっと不満 原作好きだからFGO寄せすぎなくていいのに

128 21/05/02(日)11:42:49 No.798478875

でもガラテアちゃん原典ネタを丁寧に使われてる貴重なまともな女性キャラだし 汚物化しないままひっそり暮らしてくれるなら俺は嬉しい いつか旦那様に会ってね

129 21/05/02(日)11:43:33 No.798479040

>>牛若が二人!?ガラテアが二人!?クレーンが二人!? >たかが二人ぐらいで何言ってんだとは思う (百貌のレスだろうか…)

130 21/05/02(日)11:43:35 No.798479051

フミカネのデザインって髪色が白寄りだと衣装のほうでメリハリ付けないとすごいボンヤリした感じになっちゃうよね

131 <a href="mailto:ノッブ">21/05/02(日)11:43:37</a> [ノッブ] No.798479058

わしは!?

132 21/05/02(日)11:43:43 No.798479089

右下は魔神柱と複合した鯖らしいからFGO的にはめっちゃ特別感ある限定サバでは?

133 21/05/02(日)11:43:49 No.798479106

ガラテアはあんまりネタ要素強くなるとそれはそれで嫌 少し影が薄いけどそのままの君でいて

134 21/05/02(日)11:44:02 No.798479157

そう、ワシじゃ でもまあ…もうこれ以上増えんじゃろ

135 21/05/02(日)11:44:18 No.798479224

>近年の鯖の人気投票だとリンボが村正やキャストリアよりも人気あったよ >ていうかリンボが普通に村正より人気だと思うが 当たり前だろ 村正って特になにかしたわけでもないし

136 21/05/02(日)11:44:29 No.798479266

>でもガラテアちゃん原典ネタを丁寧に使われてる貴重なまともな女性キャラだし 変な型月解釈もないし悪いことしないし 本当にまともな子だよな…

137 21/05/02(日)11:44:33 No.798479292

そろそろこのスレもだめそうだな

138 21/05/02(日)11:44:38 No.798479312

>右下は魔神柱と複合した鯖らしいからFGO的にはめっちゃ特別感ある限定サバでは? この汚物そんなキャラなの?

139 21/05/02(日)11:44:48 No.798479349

やっぱりコラボ感が一切無いよな…

140 21/05/02(日)11:44:49 No.798479355

仮にエレン・イェーガーが英霊として召喚されたらそれはそれで楽しむよ

141 21/05/02(日)11:44:55 No.798479379

>右下は魔神柱と複合した鯖らしいからFGO的にはめっちゃ特別感ある限定サバでは? それはただの予想だし そうならもっと性能盛れや!と思う 宝具2までしか重ねる気が怒らなかった

142 21/05/02(日)11:44:56 No.798479384

>フミカネのデザインって髪色が白寄りだと衣装のほうでメリハリ付けないとすごいボンヤリした感じになっちゃうよね どっちかというと黒とか茶色とかカーキ色とかを汚くならないように描くのが上手い人ってイメージ

143 21/05/02(日)11:45:20 No.798479481

>やっぱりコラボ感が一切無いよな… ワルツコラボ感は無いけど田中天コラボ感はある

144 21/05/02(日)11:45:25 No.798479503

すみませんワルツにミスクレーンって出ているんですか?

145 21/05/02(日)11:45:25 No.798479504

>仮にエレン・イェーガーが英霊として召喚されたらそれはそれで楽しむよ 今ならライナー貰える!

146 21/05/02(日)11:45:33 No.798479534

もう一人の鯖は流石に短期間に集中しすぎと思ったが 別にそれぞれ楽しめればいい 楽しめれないのもある

147 21/05/02(日)11:45:35 No.798479542

>それはただの予想だし >そうならもっと性能盛れや!と思う >宝具2までしか重ねる気が怒らなかった お前宝具2も重ねたのか…この宝具性能でよく重ねる気になる凄いな

148 21/05/02(日)11:45:55 No.798479626

一回なんか致命的にやらかして第三者委員会の調査報告書とか来たら凄い読みたいここの社内環境

149 21/05/02(日)11:46:13 No.798479694

俺はシリアスにたまにギャグ挟む程度のシナリオの方が好きなんだな…ってなった

150 21/05/02(日)11:46:16 No.798479707

>もう一人の鯖は流石に短期間に集中しすぎと思ったが >別にそれぞれ楽しめればいい >楽しめれないのもある ぶっちゃけ今回はあからさますぎてはいはいやっぱりね感しかなかったし それよりもえっちゃんを愛でるイベントだと思う

151 21/05/02(日)11:46:21 No.798479733

イロモノばかりで良いとは限らないんだよ 例えばアキレウスって強いって事以外あんま語られないけど そういう汚物にされない奴はゲームに要る

152 21/05/02(日)11:47:03 No.798479896

英霊リヴァイとライナーはちょっとみたいかも

153 21/05/02(日)11:47:15 No.798479951

このスレで社内環境の話とかどうでも良いです…

154 21/05/02(日)11:47:21 No.798479976

>Apoはアフターストーリーとしてかなり好き >ジーク君の印象かなり変わった 原作の後の感情を得て人間になったジーク君を描き それが好意的に受け入れられたってのが最大の功績だと思う

155 21/05/02(日)11:47:22 No.798479981

>近年の鯖の人気投票だとリンボが村正やキャストリアよりも人気あったよ >ていうかリンボが普通に村正より人気だと思うが SNやってるプレイヤーの数うんぬんもあると思うけどまぁ村正はともかくキャストリアはまだ出番ないしな

156 21/05/02(日)11:47:47 No.798480085

>英霊リヴァイとライナーはちょっとみたいかも セイバーとかバーサーカーか?

157 21/05/02(日)11:48:03 No.798480148

>su4818168.jpg >さすがにこれはちょっとアウトじゃねえかな…って思った そもそもそれよりこれのほうが早いからそれもアウトなんだよなあ 鶴モチーフの和服なんてみんなこうなるだろうとしか su4818182.png

158 21/05/02(日)11:48:23 No.798480238

最近予想外成分が足りないんだよなぁ

159 21/05/02(日)11:48:30 No.798480259

最近どのキャラも日本のオタク文化に理解がありすぎてなんだかなーとは思う

160 21/05/02(日)11:48:47 No.798480326

>最近予想外成分が足りないんだよなぁ 正直えっちゃんは予想外だったし…

161 21/05/02(日)11:48:55 No.798480358

>お前宝具2も重ねたのか…この宝具性能でよく重ねる気になる凄いな キャラ気に入ったからな でもマジで?って性能だわかなり重要キャラだろうに

162 21/05/02(日)11:49:01 No.798480384

>変な型月解釈もないし悪いことしないし >本当にまともな子だよな… いい感じに逸話と落とし込めてるけどロボットの時点で大概型月解釈では?

163 21/05/02(日)11:49:04 No.798480395

>最近どのキャラも日本のオタク文化に理解がありすぎてなんだかなーとは思う 座からインストールされてるから仕方がない

164 21/05/02(日)11:49:19 No.798480448

ガラテアは型月解釈が薄いマトモな子だからすごく貴重だよ 水着がきてもいいんだぞ

165 21/05/02(日)11:49:27 No.798480478

>イロモノばかりで良いとは限らないんだよ >例えばアキレウスって強いって事以外あんま語られないけど >そういう汚物にされない奴はゲームに要る 団長はシリアスでもギャグでもかっこいいよな…

166 21/05/02(日)11:49:31 No.798480490

>いい感じに逸話と落とし込めてるけどロボットの時点で大概型月解釈では? NOロボ

167 21/05/02(日)11:49:44 No.798480543

>最近どのキャラも日本のオタク文化に理解がありすぎてなんだかなーとは思う 刑部姫とか黒ひーとかみんな好きじゃん

168 21/05/02(日)11:49:51 No.798480567

>すみませんワルツにミスクレーンって出ているんですか? あの空間用意したのがミスクレーンだよ!

169 21/05/02(日)11:49:54 No.798480578

そもそもどの辺りがコラボなんだ今回

170 21/05/02(日)11:50:00 No.798480599

アイマスとコラボしてほしい

171 21/05/02(日)11:50:02 No.798480607

やるなら再臨でグリシャになるくらいかっ飛んで欲しい

172 21/05/02(日)11:50:13 No.798480646

型月解釈が薄い子の方が人気ってある意味酷いこと言ってるよな

173 21/05/02(日)11:50:26 No.798480704

ウマとかにも限界オタクキャラ居るのに何なんだろうこの受け取られ方の差は

174 21/05/02(日)11:50:31 No.798480732

>みんな好きじゃん 主語をデカくするな

175 21/05/02(日)11:50:34 No.798480744

>最近どのキャラも日本のオタク文化に理解がありすぎてなんだかなーとは思う ゲーマーインフェルノと刑部姫までは笑えた ジナコでもうおっきー居るからよくね…?となった ワルキューレがゲーマーになりだしてえっ…ってなる サバフェスだけだと思ってたオタイベが連続しだしてシラフになった

176 21/05/02(日)11:50:42 No.798480780

>>su4818168.jpg >>さすがにこれはちょっとアウトじゃねえかな…って思った >そもそもそれよりこれのほうが早いからそれもアウトなんだよなあ >鶴モチーフの和服なんてみんなこうなるだろうとしか >su4818182.png ジャングル大帝の後にライオンキングあるからもう一作あったらジャンルとして確立するってとりみきが言ってた 鶴モチーフ和服というジャンルはこれで確立されたと言える

177 21/05/02(日)11:50:43 No.798480783

ダブルクロスコラボっていうか サプリメントの監修投げてこっち監修してたと思うとすげえ複雑だよ俺・・・肝心のダブルクロスの方は小太刀執筆のせいか出来がスゲーあれだし

178 21/05/02(日)11:50:45 No.798480802

>>su4818168.jpg >>さすがにこれはちょっとアウトじゃねえかな…って思った >そもそもそれよりこれのほうが早いからそれもアウトなんだよなあ >鶴モチーフの和服なんてみんなこうなるだろうとしか >su4818182.png 服のデザインだけの話だと思ってるの!?

179 21/05/02(日)11:50:56 No.798480834

>ウマとかにも限界オタクキャラ居るのに何なんだろうこの受け取られ方の差は ウマにそんなものはいない

180 21/05/02(日)11:50:57 No.798480842

>最近どのキャラも日本のオタク文化に理解がありすぎてなんだかなーとは思う ギャグ時空ならFGO配信前からだ

181 21/05/02(日)11:51:03 No.798480874

>>変な型月解釈もないし悪いことしないし >>本当にまともな子だよな… >いい感じに逸話と落とし込めてるけどロボットの時点で大概型月解釈では? ギリシャ神がロボじゃね?って仄めかししてた時期が楽しかった ロボじゃねーか!の時期が最高潮

182 21/05/02(日)11:51:06 No.798480893

>右下は魔神柱と複合した鯖らしいからFGO的にはめっちゃ特別感ある限定サバでは? でも今回初めて起用するお外のライターにシナリオ書かせてるから そこまで入り込んだ話になるか微妙

183 21/05/02(日)11:51:24 No.798480973

>ワルキューレがゲーマーになりだしてえっ…ってなる 乙女ゲーにハマってるだけじゃん!

184 21/05/02(日)11:51:28 No.798480988

>分裂したもう一人の自分が黒幕じゃないとボス戦がいつものヒュージゴーストさんになってしまうからな そういう意味では殺生院や芹沢さんは凄いなと思った

185 21/05/02(日)11:51:33 No.798481010

>ダブルクロスコラボっていうか >サプリメントの監修投げてこっち監修してたと思うとすげえ複雑だよ俺・・・肝心のダブルクロスの方は小太刀執筆のせいか出来がスゲーあれだし コンナハズジャナイノニィ!

186 21/05/02(日)11:51:35 No.798481023

>ウマとかにも限界オタクキャラ居るのに何なんだろうこの受け取られ方の差は 言っちゃ悪いが表情も込みで気持ち悪さが半端ないんだよこっちのは!

187 21/05/02(日)11:51:44 No.798481068

確かにおっきーくろひー出ると若干またお前らか…ってなるけどだからってオタクキャラ増やしてもやること変わらないだろう

188 21/05/02(日)11:51:48 No.798481088

>服のデザインだけの話だと思ってるの!? 他には何の話を…?

189 21/05/02(日)11:52:00 No.798481142

>すみませんワルツにミスクレーンって出ているんですか? 姿はでないが声つきでしゃべりまくる というかワルツの話は全部クレーンのモノローグ ワルツのクレーンは落ち着いた優しいお姉さんで汚物要素一切無いぞ

190 21/05/02(日)11:52:16 No.798481203

上のキャラもそんなクレーンと似てるかな…

191 21/05/02(日)11:52:17 No.798481207

>他には何の話を…? 髪の色と髪型が完全一致って言ってる人は見た

192 21/05/02(日)11:52:20 No.798481229

>>イロモノばかりで良いとは限らないんだよ >>例えばアキレウスって強いって事以外あんま語られないけど >>そういう汚物にされない奴はゲームに要る >団長はシリアスでもギャグでもかっこいいよな… ケイローン先生のツッコミになったり 姐さんに軽口叩いたり セミシロにくそっじれってーな…いやらしい雰囲気にしてくる!して撃墜されたり 汚物や変人にならなくてもいいキャラっているよねってアキレウスを見てると思う

193 21/05/02(日)11:52:23 No.798481241

FGOって何気に一般人寄りの人(ちょっとアニメとか見るぐらいの大学生とか)にも人気出てここまで売れたとこあるので ここまでオタ臭前面に出しちゃうとその手の人離れてくんじゃないかなあと心配してしまう

194 21/05/02(日)11:52:25 No.798481252

>型月解釈が薄い子の方が人気ってある意味酷いこと言ってるよな ガラテアは地味とか印象薄いって話からこういう子も良いよねって話になったんだから型月解釈が濃いやつのほうが普通は人気ってことになるんじゃないか

195 21/05/02(日)11:52:28 No.798481262

ワルツのクレーンはすごくまともだよね

196 21/05/02(日)11:52:31 No.798481284

>コンナハズジャナイノニィ! 脚本ありであれを出来たとしたら天才シナリオライターになれる奴来たな…

197 21/05/02(日)11:52:43 No.798481328

>型月解釈が薄い子の方が人気ってある意味酷いこと言ってるよな 型月解釈しかない虞美人は不人気だもんな

198 21/05/02(日)11:52:44 No.798481333

ピグマリオンは本人が面白そう過ぎてマスコットでも良いから出てきて欲しかった

199 21/05/02(日)11:52:51 No.798481371

DXの監修はもうほとんど名義貸しみたいなもんじゃねーかな… デザイナー当人が何やってんだって感じだが

200 21/05/02(日)11:52:57 No.798481400

>ガラテアちゃんは主役感もヒロイン感も薄いシナリオが悪いと言うか >世とアフロさん目立ち過ぎと言うか ガラテアはアフロのアバターみたいなもんだから3人で1人だよあの辺り

201 21/05/02(日)11:53:03 No.798481422

>>ダブルクロスコラボっていうか >>サプリメントの監修投げてこっち監修してたと思うとすげえ複雑だよ俺・・・肝心のダブルクロスの方は小太刀執筆のせいか出来がスゲーあれだし >コンナハズジャナイノニィ! 星1ランサー来たな…

202 21/05/02(日)11:53:11 No.798481461

>ここまでオタ臭前面に出しちゃうとその手の人離れてくんじゃないかなあと心配してしまう ライトオタにはそういうノリわりと人気あるよ 神☆クズアイドルとか

203 21/05/02(日)11:53:15 No.798481480

>上のキャラもそんなクレーンと似てるかな… ちょっと似てる程度でしかないし そんな事言いだしたらこのゲーム以外の他のにも飛び火しまくるからな…

204 21/05/02(日)11:53:15 No.798481483

>>>変な型月解釈もないし悪いことしないし >>>本当にまともな子だよな… >>いい感じに逸話と落とし込めてるけどロボットの時点で大概型月解釈では? >ギリシャ神がロボじゃね?って仄めかししてた時期が楽しかった >ロボじゃねーか!の時期が最高潮 俺はギリシャロボとか地球国家元首が悪ノリ強すぎて冷めてしまった人です…

205 21/05/02(日)11:53:16 No.798481485

個人的に今回のシナリオは楽しんでるしミスクレーンはキモいけど面白いから好き あくまで個人的だからそうじゃない人がいるのはしょうがないと思う

206 21/05/02(日)11:54:03 No.798481675

まあなんつーか卓ゲのサプリで尼の評価があそこ迄ボロボロなのは初めて見たなとは…

207 21/05/02(日)11:54:14 No.798481724

>ワルツのクレーンはすごくまともだよね ぶっちゃけドルオタの一部分とっぱらったら今回のイベントのクレーンさんも割とまともだぞ

208 21/05/02(日)11:54:19 No.798481750

>服のデザインだけの話だと思ってるの!? 服のデザイン以外なんも似てねえよ!?

209 21/05/02(日)11:54:26 No.798481779

>確かにおっきーくろひー出ると若干またお前らか…ってなるけどだからってオタクキャラ増やしてもやること変わらないだろう それいうと正統派英雄や武将もエピソードかぶりみたいなところあるから…

210 21/05/02(日)11:54:28 No.798481789

>FGOって何気に一般人寄りの人(ちょっとアニメとか見るぐらいの大学生とか)にも人気出てここまで売れたとこあるので >ここまでオタ臭前面に出しちゃうとその手の人離れてくんじゃないかなあと心配してしまう とっくじゃないかな

211 21/05/02(日)11:54:31 No.798481802

>>>ダブルクロスコラボっていうか >>>サプリメントの監修投げてこっち監修してたと思うとすげえ複雑だよ俺・・・肝心のダブルクロスの方は小太刀執筆のせいか出来がスゲーあれだし >>コンナハズジャナイノニィ! >星1ランサー来たな… 宝具は糞を塗りたくられた英雄の証か

212 21/05/02(日)11:54:50 No.798481894

あれ小太刀ってTRPG界隈だと一定の評価ある人じゃないの?

213 21/05/02(日)11:54:50 No.798481898

そっちのダブルクロスじゃねえよ…

214 21/05/02(日)11:55:08 No.798481972

まあimgで今回のイベントあまり面白くなかったミスクレーンキモいってスレ立てたら隔離されるけどな ここじゃまともにシナリオの良し悪しは語れんよ

215 21/05/02(日)11:55:19 No.798482011

>あれ小太刀ってTRPG界隈だと一定の評価ある人じゃないの? 今回のとは別のゲームぶっ壊したりしてるって意味なら定評があるかもな・・・

216 21/05/02(日)11:55:34 No.798482083

髪色は鶴の擬人化の時点で赤くなるのは普通だろと思うが より正確に言うならタンチョウヅルの擬人化だけども

217 21/05/02(日)11:55:37 No.798482090

ギリシャロボは前から伏線は分かりづらいけどあったからな

218 21/05/02(日)11:55:41 No.798482105

クレーンさんまともな部分はシナリオ誘導の為の部分で それ以外のクレーンは一貫して汚物 本体クレーンがなんか綺麗な理由ない限り私利私欲で聖杯使ってる汚物オブ汚物だ

219 21/05/02(日)11:55:44 No.798482127

だから別にウマ引き合いに出さなくてもこっちにもおっきーいるじゃん こっちは人気出たよ 食傷気味だけど

220 21/05/02(日)11:55:47 No.798482141

>まあimgで今回のイベントあまり面白くなかったミスクレーンキモいってスレ立てたら隔離されるけどな >ここじゃまともにシナリオの良し悪しは語れんよ 最近荒らしが頑張ってるからでは?

221 21/05/02(日)11:56:07 No.798482220

ここが層的にまだ刺さる方だからか知らんけど ここ以外だとこのイベの評判はあんまり…って感じだな でも全部が駄目っていうか既視感ある内容な事とクレーンが無理って事とメイヴ飽きたってくらいで そんな取り立てて全部駄目って感じでもない

222 21/05/02(日)11:56:11 No.798482237

ミスクレーン変顔の時キモい部分は単に事実なだけだだし

223 21/05/02(日)11:56:17 No.798482254

寧ろ服こそそのキャラとは似てないじゃん

224 21/05/02(日)11:56:18 No.798482262

じゃあやるか ファイヤーガールコラボ!!!!

225 21/05/02(日)11:56:32 No.798482322

>あれ小太刀ってTRPG界隈だと一定の評価ある人じゃないの? ない ない ありません

226 21/05/02(日)11:56:32 No.798482323

>FGOって何気に一般人寄りの人(ちょっとアニメとか見るぐらいの大学生とか)にも人気出てここまで売れたとこあるので >ここまでオタ臭前面に出しちゃうとその手の人離れてくんじゃないかなあと心配してしまう そういう人はグラブルやってんじゃないかな あれはハーブ案件ばっかだけど

227 21/05/02(日)11:56:41 No.798482375

>まあimgで今回のイベントあまり面白くなかったミスクレーンキモいってスレ立てたら隔離されるけどな >ここじゃまともにシナリオの良し悪しは語れんよ いやまだシナリオ全部解放されてないからそれは気が早えーよ流石に

228 21/05/02(日)11:56:49 No.798482409

>まあimgで今回のイベントあまり面白くなかったミスクレーンキモいってスレ立てたら隔離されるけどな >ここじゃまともにシナリオの良し悪しは語れんよ どのソシャゲでもそんな気持ち悪いされたてたら隔離されると思うよ

229 21/05/02(日)11:56:51 No.798482419

>本体クレーンがなんか綺麗な理由ない限り私利私欲で聖杯使ってる汚物オブ汚物だ 聖杯使う奴は大体全員私利私欲なんで…

230 21/05/02(日)11:56:55 No.798482431

月姫発売に合わせてコラボしそうと思ったけど 年一回しかしないなら来年になるのか…

231 21/05/02(日)11:57:01 No.798482454

小太刀はシナリオ的には既存の設定を活かしてオリジナルの話書かせると好きだし面白いと思ってる 誰かの焼き直しさせたらゴミにする

232 21/05/02(日)11:57:05 No.798482469

髪の色が一致ってどこらへんが一致しとるねん su4818224.png

233 21/05/02(日)11:57:07 No.798482483

>あれ小太刀ってTRPG界隈だと一定の評価ある人じゃないの? そうだよ というか今回のイベントシナリオ書いた人もTRPGのリプレイとか書いてるし小太刀のコネで選ばれたんでしょ

234 21/05/02(日)11:57:15 No.798482523

>まあimgで今回のイベントあまり面白くなかったミスクレーンキモいってスレ立てたら隔離されるけどな >ここじゃまともにシナリオの良し悪しは語れんよ シナリオまだ終わってないのに面白くなかったと締めてるのがエアプ丸出しになってるからでは?

235 21/05/02(日)11:57:19 No.798482538

>どのソシャゲでもそんな気持ち悪いされたてたら隔離されると思うよ 落ち着いてください

236 21/05/02(日)11:57:24 No.798482559

>でも全部が駄目っていうか既視感ある内容な事とクレーンが無理って事とメイヴ飽きたってくらいで >そんな取り立てて全部駄目って感じでもない 今回メイヴちゃんがいつもとは全然違うからかなり新鮮だけどなぁ

237 21/05/02(日)11:57:48 No.798482659

>髪色は鶴の擬人化の時点で赤くなるのは普通だろと思うが >より正確に言うならタンチョウヅルの擬人化だけども 黒髪か赤髪かって二択かそこに白髪入れる人がいるかもってくらいよね

238 21/05/02(日)11:57:55 No.798482689

>>どのソシャゲでもそんな気持ち悪いされたてたら隔離されると思うよ >落ち着いてください 急にどうした…

239 21/05/02(日)11:57:56 No.798482699

>髪の色が一致ってどこらへんが一致しとるねん >su4818224.png こうやってみると鶴モチーフだからデザインの方向がやや被ってるってだけで 実際には殆ど違うよなぁ

240 21/05/02(日)11:58:10 No.798482766

まず隔離されるのはよっぽどdelされないといけないからそこを忘れるなよ 昨日も立てて50もいかないうちに隔離されてたけど普段からdelされてないとそこまで早く隔離されないし

241 21/05/02(日)11:58:36 No.798482873

>あれ小太刀ってTRPG界隈だと一定の評価ある人じゃないの? 自分で作った訳じゃないロボットゲーのシステムに意味わからん追加要素突っ込んで壊して終わらせて 今回は自分で作った訳じゃない現代異能もののシステムに意味わからんクトゥルフ要素突っ込んで本筋にまで関わって乗っ取ろうとしてる程度だな

242 21/05/02(日)11:58:38 No.798482882

サクラ革命批判ベクトルスレも隔離しまくってたのがのここだから

243 21/05/02(日)11:58:40 No.798482888

今回の人と小太刀と三田さんだっけ TRPG好きなの

244 21/05/02(日)11:58:42 No.798482898

>今回メイヴちゃんがいつもとは全然違うからかなり新鮮だけどなぁ 割と最近はこんな感じじゃないかなメイヴ

245 21/05/02(日)11:58:45 No.798482917

特異点でおかしくなってるとくろひーとおっきーでキャラとして代替できそうなのもいけない ていうかオタクキャラ多くなりすぎてないか

246 21/05/02(日)11:59:06 No.798482995

キャラが多い割にはこの手のわちゃわちゃしたイベントで使われるキャラって偏りがあるからな

247 21/05/02(日)11:59:06 No.798483001

>TRPG好きなの それはみんな好き

248 21/05/02(日)11:59:16 No.798483035

俺が隔離されるのは信者が悪いみたいな思考のキチガイってたまにいるよね

249 21/05/02(日)11:59:25 No.798483085

アンチの人なんだろうけど恐らくやってねえソシャゲまで根こそぎ探してこれと似てる!パクリだ!とかやるの本当に執念深くて怖い

250 21/05/02(日)11:59:25 No.798483088

メイヴはなんでこんなに出てくるのかわからない以外は まあ別に

251 21/05/02(日)11:59:30 No.798483111

デライトもサクラ革命が終わって生き残りに必死になってるから無理やりコラボも組むわな

252 21/05/02(日)11:59:32 No.798483119

メイヴは別に新鮮要素ないと思うというか 新鮮だったらキャラブレしているのでは?

253 21/05/02(日)11:59:37 No.798483136

小太刀はアマチュア時代にR18ふたなりTRPGリプレイ出した功績がある

254 21/05/02(日)11:59:38 No.798483138

>自分で作った訳じゃないロボットゲーのシステムに意味わからん追加要素突っ込んで壊して終わらせて >今回は自分で作った訳じゃない現代異能もののシステムに意味わからんクトゥルフ要素突っ込んで本筋にまで関わって乗っ取ろうとしてる程度だな 話聞いてる限りかなりヤバいことしようとしてません・・・?

255 21/05/02(日)11:59:46 No.798483176

>髪の色が一致ってどこらへんが一致しとるねん 第2までは髪赤だからそこだろ

256 21/05/02(日)11:59:47 No.798483181

>まず隔離されるのはよっぽどdelされないといけないからそこを忘れるなよ >昨日も立てて50もいかないうちに隔離されてたけど普段からdelされてないとそこまで早く隔離されないし 実際delの実数値が見えないとそこ水掛け論じゃね?

257 21/05/02(日)11:59:55 No.798483213

>キャラが多い割にはこの手のわちゃわちゃしたイベントで使われるキャラって偏りがあるからな シリアスでもギャグでも「いつもの面子」だけで回せちゃうからな

258 21/05/02(日)11:59:58 No.798483222

今見直したらいろはって思ったより鶴っぽくないな

259 21/05/02(日)12:00:10 No.798483274

つまんないっていうか読んでてキツいな…って感じるシナリオではある 俺が年取っただけかもしれない

260 <a href="mailto:紅玉&amp;しまどりる">21/05/02(日)12:00:13</a> [紅玉&amp;しまどりる] No.798483288

>>TRPG好きなの >それはみんな好き きらい!!!

261 21/05/02(日)12:00:18 No.798483308

隔離された恨み言とか一番恥ずかしいからやめてくれ ここだと今回のイベはイマイチとかクレーンがキモいとか言ってても別に反発もされてないだろ

262 21/05/02(日)12:00:23 No.798483336

>メイヴはなんでこんなに出てくるのかわからない以外は ほどほどの悪役ムーブさせやすいからでしょ

263 21/05/02(日)12:00:27 No.798483346

>じゃあやるか >ファイヤーガールコラボ!!!! この世全てのfgoプレイヤー合わせても読んだことあるやつ少なすぎて需要なさそう

264 21/05/02(日)12:00:28 No.798483351

>サクラ革命批判ベクトルスレも隔離しまくってたのがのここだから あれ半分以上FGOとDW叩きスレになってたし…

265 21/05/02(日)12:00:35 No.798483380

>特異点でおかしくなってるとくろひーとおっきーでキャラとして代替できそうなのもいけない >ていうかオタクキャラ多くなりすぎてないか おっきーは別にドルオタってわけじゃねーしなぁ くろひーは全般的にオタクだけど ジナコもドルオタとは違うだろうし

266 21/05/02(日)12:00:45 No.798483427

正直DJのポジションが最近そこまで出番の無いイシュタルだったらまだ新鮮だった

267 21/05/02(日)12:00:49 No.798483440

型月にわかですみませんが鶴が英霊になれるんですか?

268 21/05/02(日)12:00:57 No.798483476

小太刀は卓ゲーの第一人者と聞いたが

269 21/05/02(日)12:01:09 No.798483528

>型月にわかですみませんが鶴が英霊になれるんですか? 知名度があるだろ?

270 21/05/02(日)12:01:11 No.798483536

>型月にわかですみませんが鶴が英霊になれるんですか? なれるよ

271 21/05/02(日)12:01:11 No.798483538

>あれ半分以上FGOとDW叩きスレになってたし… ヘイト全開のスレは敬遠はされるからな…

272 21/05/02(日)12:01:18 No.798483566

>正直DJのポジションが最近そこまで出番の無いイシュタルだったらまだ新鮮だった あれはリーダー務まらんし…

273 21/05/02(日)12:01:19 No.798483571

>>髪の色が一致ってどこらへんが一致しとるねん >第2までは髪赤だからそこだろ 第二までは服装と髪型がぜんぜん違うだろ… なんで頭の中で悪魔合体させてんだ su4818232.png su4818233.png

274 21/05/02(日)12:01:24 No.798483588

というか細かいカテゴライズ化してまでオタキャラ増やさなくってもいいよ!

275 21/05/02(日)12:01:34 No.798483641

10年前にAGEの小説版書いてた時はimgでも小太刀は絶賛されてたのに…

276 21/05/02(日)12:01:35 No.798483644

>ここだと今回のイベはイマイチとかクレーンがキモいとか言ってても別に反発もされてないだろ というかやっぱこいつキモいよ!ってレスに毎回そうだねいっぱい付いてるからな…

277 21/05/02(日)12:01:38 No.798483651

>型月にわかですみませんが鶴が英霊になれるんですか? 霊基強度を確保するに足る信仰やらがあればなれる

278 21/05/02(日)12:01:41 No.798483665

>型月にわかですみませんが鶴が英霊になれるんですか? 3年前に雀が英霊になってただろ というかそのイベント内でクレーンのこと語られてただろ

279 21/05/02(日)12:01:42 No.798483669

メイブって別に抜けて出番多いわけでもないだろうし

280 21/05/02(日)12:01:45 No.798483687

メイヴは直流交流と同じで単純に使いやすいんだと思うよ 後は汚れ役やれるのも強い

281 21/05/02(日)12:01:45 No.798483690

>つまんないっていうか読んでてキツいな…って感じるシナリオではある >俺が年取っただけかもしれない 今回はおっさん向けの構成してると思うぞ

282 21/05/02(日)12:01:46 No.798483694

正直いつものメンツの違う霊基の新キャラ出してくれたらいいです

283 21/05/02(日)12:01:56 No.798483725

髪の色はともかく髪型は一致してないよね…

284 21/05/02(日)12:01:58 No.798483741

よくTRPGに顔出してるのは見るけどこいつが組み立てたもので受けてるの知らないや小太刀

285 21/05/02(日)12:02:04 No.798483764

>su4818232.png >su4818233.png 黙ってると橙子さんに見えるんだよな…

286 21/05/02(日)12:02:05 No.798483771

>実際delの実数値が見えないとそこ水掛け論じゃね? スレ立ててすぐにうんこが付いて隔離されるのは普段からかなりdelされてないとそこまではいかないと思う…

287 21/05/02(日)12:02:08 No.798483779

>小太刀は卓ゲーの第一人者と聞いたが >ない >ない >ありません

288 21/05/02(日)12:02:08 No.798483783

りあむとかチエルみたいな見た目なら良かったかもしれん 限界オタクキャラは髪の毛をピンク色にしよう

289 21/05/02(日)12:02:12 No.798483804

>つまんないっていうか読んでてキツいな…って感じるシナリオではある >俺が年取っただけかもしれない デフォルメされたオタク女子だから 馬鹿にされてる感あるんじゃね?

290 21/05/02(日)12:02:23 No.798483852

>型月にわかですみませんが鶴が英霊になれるんですか? 鶴が中核になってるってだけで おそらくはナーサリー・ライム系の鯖だろうから…

291 21/05/02(日)12:02:38 No.798483912

>りあむとかチエルみたいな見た目なら良かったかもしれん >限界オタクキャラは髪の毛をピンク色にしよう 限界オタクの代名詞はりあむじゃなくて松田だから

292 21/05/02(日)12:02:51 No.798483972

ホームズ出せるならなんでも出せるよ

293 21/05/02(日)12:03:09 No.798484047

>10年前にAGEの小説版書いてた時はimgでも小太刀は絶賛されてたのに… いやあれも序盤の巻だけで…褒められてたのは更に遡って小説版マクロスFの時だよ

294 21/05/02(日)12:03:10 No.798484052

>小太刀は卓ゲーの第一人者と聞いたが 型月関連に限って言うとわりと疫病神だと思う 映像媒体の適正がないのにずっとそっちメインで仕事あげてるもの

295 21/05/02(日)12:03:10 No.798484053

あとは和風顔ってくらいか

296 21/05/02(日)12:03:10 No.798484055

お前の考えたdelシステムの設定の話はもういいよ…

297 21/05/02(日)12:03:15 No.798484079

鶴モチーフだから色合いが似てるだけでデザインは全然違うね

298 21/05/02(日)12:03:16 No.798484081

>>つまんないっていうか読んでてキツいな…って感じるシナリオではある >>俺が年取っただけかもしれない >今回はおっさん向けの構成してると思うぞ だよもん星人とか言ってた世代向け

299 21/05/02(日)12:03:16 No.798484082

小説やTVゲーム以上にコネの強さがでかい業界なのでTRPG界における小太刀は第一人者と言っていいと思うよ

300 21/05/02(日)12:03:21 No.798484109

>10年前にAGEの小説版書いてた時はimgでも小太刀は絶賛されてたのに… AGEの小説版こそアンチが持ち上げまくってた奴で後半賛否両論になった奴だぞ

301 21/05/02(日)12:03:41 No.798484208

クレーンは俺は好きだけど嫌いな人も分かるというか なんならキャラ分かった瞬間に絶対合わないやついる!と思った

302 21/05/02(日)12:03:55 No.798484271

>つまんないっていうか読んでてキツいな…って感じるシナリオではある >俺が年取っただけかもしれない どっちかと言うと年取ったオタク向けのノリの話多いと思うんだけどなFGO というか書いてる人達からしてそうだろうし

303 21/05/02(日)12:04:37 No.798484457

>小説やTVゲーム以上にコネの強さがでかい業界なのでTRPG界における小太刀は第一人者と言っていいと思うよ まぁ10年以上前の頃には既に村かよって界隈ではあったな

304 21/05/02(日)12:05:11 No.798484618

イベントそのものよりモーション改修楽しみにしてたけどまさかの改修0でガッカリしてる 昔の頭でっかちなキャラはもう諦めるしかないのかな…

305 21/05/02(日)12:05:22 No.798484663

なんで宝具が色バフすらない攻撃宝具アップの単体向けしかも指定できねえんだよ ってなった さっきも言ったけど限定星5で純粋なバフキャスターだぞ

306 21/05/02(日)12:05:23 No.798484672

クレーンはオタクageイベ連発になったのがタイミング悪かった気はする

307 21/05/02(日)12:05:41 No.798484751

まあ小太刀の今回のサプリ別にそこまでひどくないよ 基本の上下とそれだけで遊べるって言っといて実際は別冊の追加がないとまともに運用できないサンプルキャラがいたり 追加されたクラスが基本のみのデータしかない他のクラスに比べてバカげた強さだったり 目玉のはずのエネミーデータを他のシステムからそのまま引っ張ってきてたり 3版のサプリのはずなのに十年以上前の2版のルール運用が前提になってたり 基本含めた他のステージじゃ超人やってるPCが単なる神話生物の下っ端扱いで神様には絶対に勝てないとか格別の慈悲を持ってくれればデバフ山盛りの上で戦ってもいいよ?されてたり あとは誤植と用語の誤用塗れだったりするだけだから

308 21/05/02(日)12:05:41 No.798484753

メルブラ新作でコラボが現実味を帯びて来たのに1番楽しみにしてた七夜がリストラと聞いて俺は…がっかりした

309 21/05/02(日)12:05:59 No.798484814

小太刀右京に関してはクソみたいな脚本とクソみたいなTRPGのデザインしかできない人と思っておけばいいよ

310 21/05/02(日)12:06:01 No.798484815

>クレーンはオタクageイベ連発になったのがタイミング悪かった気はする むしろ今回はオタクageでもなんでもなくないか? アイドルageではあるが

311 21/05/02(日)12:06:01 No.798484817

TRPGはリアルで会話するのが普通って性質上村社会なるよな スポーツとかならそこを人口でカバーするんだが

312 21/05/02(日)12:06:14 No.798484877

私これ嫌い!するのは別にいいがお前も嫌いだろ!ってノリで絡んだらdelされるなんて分かりきってんだろ…

313 21/05/02(日)12:06:14 No.798484879

>なんで宝具が色バフすらない攻撃宝具アップの単体向けしかも指定できねえんだよ >ってなった >さっきも言ったけど限定星5で純粋なバフキャスターだぞ 別に無理してガチャ引かなくてもいいんだぞ?

314 21/05/02(日)12:06:21 No.798484905

なんでアキバから次にこれなのかは少しどころでなく疑問というか スケジュール調整うまくいってないのかしら

315 21/05/02(日)12:06:35 No.798484974

>別に無理してガチャ引かなくてもいいんだぞ? 引いたから言ってんだ

316 21/05/02(日)12:06:36 No.798484985

>基本の上下とそれだけで遊べるって言っといて実際は別冊の追加がないとまともに運用できないサンプルキャラがいたり >追加されたクラスが基本のみのデータしかない他のクラスに比べてバカげた強さだったり >目玉のはずのエネミーデータを他のシステムからそのまま引っ張ってきてたり >3版のサプリのはずなのに十年以上前の2版のルール運用が前提になってたり >基本含めた他のステージじゃ超人やってるPCが単なる神話生物の下っ端扱いで神様には絶対に勝てないとか格別の慈悲を持ってくれればデバフ山盛りの上で戦ってもいいよ?されてたり >あとは誤植と用語の誤用塗れだったりするだけだから それでそこまでひどくないってどういうことなの!?

317 21/05/02(日)12:06:45 No.798485028

タルカスとブラフォードみたいに舌切り雀が実在した話だと信じてる奴は多いと思う

318 21/05/02(日)12:06:47 No.798485034

>>別に無理してガチャ引かなくてもいいんだぞ? >引いたから言ってんだ >別に無理してガチャ引かなくてもいいんだぞ?

319 21/05/02(日)12:06:48 No.798485039

好きなタイプとか特になくて歌って踊る女の子なら何でもいいみたいで黒ひげと何が違うのかよく分からなかった…

320 21/05/02(日)12:06:51 No.798485059

>TRPGはリアルで会話するのが普通って性質上村社会なるよな >スポーツとかならそこを人口でカバーするんだが まあ割と閉じた界隈だからね・・・ それにしたって小太刀回りはちょっとお友達が過ぎるが

321 21/05/02(日)12:07:04 No.798485120

霊衣の半分ぐらいは限定キャラで追加でもよかった気がする

322 21/05/02(日)12:07:12 No.798485150

>>>別に無理してガチャ引かなくてもいいんだぞ? >>引いたから言ってんだ >>別に無理してガチャ引かなくてもいいんだぞ? ごめん言ってる意味がわからない

323 21/05/02(日)12:07:14 No.798485164

>引いたから言ってんだ なんでわかってて引いたクセにそこまで文句を…

324 21/05/02(日)12:07:16 No.798485180

このゲーム虚無期間が続きすぎたり似たようなイベントが連発でタイミング取るの下手だなってのは前から思ってた

325 21/05/02(日)12:07:17 No.798485188

>メルブラ新作でコラボが現実味を帯びて来たのに1番楽しみにしてた七夜がリストラと聞いて俺は…がっかりした ただのコラボならともかくリメイクで舞台も2010年代とかに変わったし発売されるまではコラボは来ねぇだろ…って思ってた 来年ならあるんじゃね

326 21/05/02(日)12:07:24 No.798485213

なんとなくアンケートのコラボ希望のところに毎回CANAANって書いてる

327 21/05/02(日)12:07:34 No.798485255

何をそんなに痛々しく感じてるのか自分でも分からないけど確かにところとごろキツいと感じるな

328 21/05/02(日)12:07:38 No.798485278

ハッタリは上で言われてるけど二次創作めいた外伝やら書くとまあまあ上手いんだけど一から何かを作り出すのは無理

329 21/05/02(日)12:07:38 No.798485279

アイツ

330 21/05/02(日)12:07:44 No.798485307

>>型月にわかですみませんが鶴が英霊になれるんですか? >3年前に雀が英霊になってただろ >というかそのイベント内でクレーンのこと語られてただろ 覚えてねぇ……

331 21/05/02(日)12:07:44 No.798485308

とりあえずオタクネタ擦りと黒幕は同行鯖の本体(こっちに居るのは模造品)はしばらく無しって縛りして欲しいかな… 別に嫌いじゃないけど短期間で頻発し過ぎだよ

332 21/05/02(日)12:07:48 No.798485328

>それでそこまでひどくないってどういうことなの!? 他のシステムじゃ根本からぶっ壊されてトドメ刺されたのもあるんだ メタリックガーディアンっていうんだけど

333 21/05/02(日)12:08:04 No.798485396

>>>型月にわかですみませんが鶴が英霊になれるんですか? >>3年前に雀が英霊になってただろ >>というかそのイベント内でクレーンのこと語られてただろ >覚えてねぇ…… 覚えてたら凄いなってレベルの描写しかなかったからな…

334 21/05/02(日)12:08:10 No.798485421

はやくメイン頂戴としか言えない

335 21/05/02(日)12:08:23 No.798485476

クレーンは付与クリupが100%なら文句無いんだが…

336 21/05/02(日)12:08:29 No.798485506

>はやくメイン頂戴としか言えない 来月じゃなかったっけ 待とう

337 21/05/02(日)12:08:37 No.798485541

限定キャスターの性能が微妙って話に引かなくて良いって言い出すやつは 相手にする必要ない読解力だと思われる

338 21/05/02(日)12:08:38 No.798485553

TRPGはリプレイちょこちょこ読んでたけどFEARの奴はこれキャラじゃなくてプレイヤーの性格まで把握しなきゃダメなんか…ってなった

339 21/05/02(日)12:08:41 No.798485560

シナリオの出来は別に悪くない気もするけど直前のイベとネタ被り起こしててシナリオ監修班はなにしてんだろうなとは思う

340 21/05/02(日)12:08:44 No.798485574

コラボイベって最低でも進撃の巨人とかとのコラボでないと名乗れないものかと思ってた

341 21/05/02(日)12:08:58 No.798485634

まほよは絶頂続編作れって言われるの嫌だからコラボ避けてるだろ

342 21/05/02(日)12:08:59 No.798485637

メタリックガーディアンって死んでたのか

343 21/05/02(日)12:09:00 No.798485649

日本妖怪系は玉藻を根元にしてちょくちょく伏線張られてる でもミスクレーンで出尽くしかな

344 21/05/02(日)12:09:00 No.798485650

>>3年前に雀が英霊になってただろ >>というかそのイベント内でクレーンのこと語られてただろ >覚えてねぇ…… まあお夕としか言ってなかったからな

345 21/05/02(日)12:09:02 No.798485657

ああうn 蛇蠍みたいに小太刀嫌うのがいたのはそういうことか…

346 21/05/02(日)12:09:21 No.798485732

>クレーンは付与クリupが100%なら文句無いんだが… 俺は三色バフが欲しい…

347 21/05/02(日)12:09:27 No.798485752

毎度思うがこれコラボイベじゃなくて身内イベじゃない

348 21/05/02(日)12:09:33 No.798485783

メインの更新をください…

349 21/05/02(日)12:09:34 No.798485790

>このゲーム虚無期間が続きすぎたり似たようなイベントが連発でタイミング取るの下手だなってのは前から思ってた 間を取ることが出来るなら実質本編一年放置しないわな

350 21/05/02(日)12:09:44 No.798485839

>コラボイベって最低でも進撃の巨人とかとのコラボでないと名乗れないものかと思ってた 最初に進撃コラボしたパズドラの社内コラボに喧嘩売ってるのか

351 21/05/02(日)12:10:03 No.798485925

>限定キャスターの性能が微妙って話に引かなくて良いって言い出すやつは >相手にする必要ない読解力だと思われる 恒常ならともかく限定だぞ?

352 21/05/02(日)12:10:08 No.798485953

>毎度思うがこれコラボイベじゃなくて身内イベじゃない 身内のコラボでしょ 別に目くじら立てるほどでもない

353 21/05/02(日)12:10:12 No.798485968

平安京はメイン扱いで良いんじゃない? リンボ退場させたし

354 21/05/02(日)12:10:20 No.798486015

>シナリオの出来は別に悪くない気もするけど直前のイベとネタ被り起こしててシナリオ監修班はなにしてんだろうなとは思う 秋葉ねろの直後のイベントにネロ本人がトップアイドルは誰か気付かなかったのかな…

355 21/05/02(日)12:10:21 No.798486018

>>限定キャスターの性能が微妙って話に引かなくて良いって言い出すやつは >>相手にする必要ない読解力だと思われる >恒常ならともかく限定だぞ? 限定だからだろ!?

356 21/05/02(日)12:10:26 No.798486040

>限定キャスターの性能が微妙って話に引かなくて良いって言い出すやつは >相手にする必要ない読解力だと思われる なんでそんな無理してガチャ回してるんだ…

357 21/05/02(日)12:10:27 No.798486043

>まあ小太刀の今回のサプリ別にそこまでひどくないよ >基本の上下とそれだけで遊べるって言っといて実際は別冊の追加がないとまともに運用できないサンプルキャラがいたり >追加されたクラスが基本のみのデータしかない他のクラスに比べてバカげた強さだったり >目玉のはずのエネミーデータを他のシステムからそのまま引っ張ってきてたり >3版のサプリのはずなのに十年以上前の2版のルール運用が前提になってたり >基本含めた他のステージじゃ超人やってるPCが単なる神話生物の下っ端扱いで神様には絶対に勝てないとか格別の慈悲を持ってくれればデバフ山盛りの上で戦ってもいいよ?されてたり >あとは誤植と用語の誤用塗れだったりするだけだから SNSやこういうとこでぐちぐち言っても仕方ないし公式も問い合わせしてって言ってるし問い合わせから送ったほうが建設的だと思ってたけど そのくせサポート終わってるっていちユーザがつぶやいたら「は?終わってないが???」って関係者が言い始めたのはちょっとどうかと思いました

358 21/05/02(日)12:10:29 No.798486051

ワルツがokならアーケードコラボもいいよな 団長出してよ

359 21/05/02(日)12:10:30 No.798486057

小太刀のやつ今回はよりによって版上げしてるような長いシステムでやらかしやがったからな アイツが本筋迄核とかマジで勘弁しろ

360 21/05/02(日)12:10:39 No.798486094

別IPって程には独立してないよなって思う

361 21/05/02(日)12:10:46 No.798486126

>型月にわかですみませんが鶴が英霊になれるんですか? 今回鶴の正体が魔神柱のナベリウスと予想されててマリーとエリちゃんの歌の板挟みで頭おかしくされた過去があるのが面白い

362 21/05/02(日)12:10:52 No.798486158

性能に関しては最初から強くはないと言われてるし とやかく言う方がアホじゃろ

363 21/05/02(日)12:10:55 No.798486166

>限定だからだろ!? 限定で微妙な鯖なんて前からいるだろうに何言ってるんだ この冥王の通常Qカード性能もっと強化してくれるのか?

364 21/05/02(日)12:11:09 No.798486220

>SNSやこういうとこでぐちぐち言っても仕方ないし公式も問い合わせしてって言ってるし問い合わせから送ったほうが建設的だと思ってたけど >そのくせサポート終わってるっていちユーザがつぶやいたら「は?終わってないが???」って関係者が言い始めたのはちょっとどうかと思いました メールは送ったから安心してほしい 矢野は監修の仕事しろ

365 21/05/02(日)12:11:23 No.798486277

FFのソシャゲがFF本編作品とコラボするようなもんだよ

366 21/05/02(日)12:11:23 No.798486279

平安京はメインつうか劇場版みたいな感じ

367 21/05/02(日)12:11:24 No.798486285

コネで仕事回してるから駄サイクルになっていくんだ

368 21/05/02(日)12:11:50 No.798486401

コラボっちゃコラボなんだろうけど 皆が期待してるコラボってこういうのじゃねえよな

369 21/05/02(日)12:11:53 No.798486412

卓ゲーって一緒に遊ぶ奴だよね 格別の慈悲って何

370 21/05/02(日)12:12:06 No.798486453

>なんでそんな無理してガチャ回してるんだ… 俺は回してないけど 限定サポキャスターの性能じゃないと思ってるよ スカスカキャストリアマーリンだぜ他の限定サポキャスター

371 21/05/02(日)12:12:20 No.798486524

駄サイクルで5年持つとは強いゲームだな

372 21/05/02(日)12:12:20 No.798486525

正直コラボならレンタルマギカとソロモン解釈で殴り合うとか 禁書とアレイスター・北欧解釈で殴り合うとかやってほしかった あとるろ剣と幕末コラボとか見たかった

373 21/05/02(日)12:12:23 No.798486532

>秋葉ねろの直後のイベントにネロ本人がトップアイドルは誰か気付かなかったのかな… でも秋葉ねろってポジションアイドルじゃなくて大人気YouTuberじゃない…?

374 21/05/02(日)12:12:23 No.798486534

最初からステータスもHP寄りだし宝具性能もこんなんですよって見えてるし イベントでスキルも全部判明してたしで 悪戯できそうって以外強そうな部分かけらもないのによくそこまで文句言えるなとしか

375 21/05/02(日)12:12:30 No.798486567

>団長出してよ 俺は止まらねえからよ…

376 21/05/02(日)12:12:32 No.798486578

実際誰も回してないから限定キャラでセルラン1位取れないって初めての状態だったのでは

377 21/05/02(日)12:12:54 No.798486686

>限定サポキャスターの性能じゃないと思ってるよ >スカスカキャストリアマーリンだぜ他の限定サポキャスター だから何なんだとしか… 限定だからといって強い、便利とは限らないなんて前からわかってた事だろうに

378 21/05/02(日)12:12:59 No.798486705

>>限定だからだろ!? >限定で微妙な鯖なんて前からいるだろうに何言ってるんだ >この冥王の通常Qカード性能もっと強化してくれるのか? 限定で純粋サポートのキャスターでストーリーの根幹に関わる鯖だぞ ただの限定鯖ではない

379 21/05/02(日)12:13:10 No.798486750

>実際誰も回してないから限定キャラでセルラン1位取れないって初めての状態だったのでは 誰も回してないから2位までしか取れなかったな

380 21/05/02(日)12:13:13 No.798486762

~だから強くすべきはアルトリアとマーリン以外は意味がない だから冥王と謎のヒロインXを

381 21/05/02(日)12:13:19 No.798486797

>卓ゲーって一緒に遊ぶ奴だよね >格別の慈悲って何 GMがおろかにも外なる神に抗おうとした愚かなPLにあたえるありがたいものだよ

382 21/05/02(日)12:13:22 No.798486812

>限定だからといって強い、便利とは限らないなんて前からわかってた事だろうに いや限定だから強いゲームだ 水着以外は

383 21/05/02(日)12:13:33 No.798486861

狂えっちゃんだって魔改造の果てに今のおかしな性能になってるだけで実装時は星5最弱では…?とまで言われてたくらいスキルもカード性能も劣悪だったんだぞ!

384 21/05/02(日)12:13:51 No.798486949

水着以外の限定☆5は強くないか?

↑Top