21/05/02(日)01:31:16 全話録... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/02(日)01:31:16 No.798390144
全話録画で見たんだけど 話のフックだった浜辺美波がオタクちゃんでイラスト描く設定は 実はネーム書いてる大学で知り合ったイケメンとの接点として消化されてたんだけど それはそれとして話の主軸は浜辺美波が菅野美穂の実の娘じゃなく 後半登場するラスボスのトヨエツが若い頃劇団員時代に捨てた彼女が産んでた子供で 同じく捨てられた菅野美穂が情が湧いて育てたってところに行って あれ?娘が漫画書く話は主軸じゃないし母ちゃんが書いた小説がクソ改変ドラマ化されたのは主軸じゃなかったの?ってなった
1 21/05/02(日)01:34:10 No.798390882
ただラスボスのトヨエツがコミュ力の権化みたいな存在で 何言ってもトヨエツだから何か考えがあってやむにやまれずやった雰囲気が出てしまい 菅野美穂も浜辺美波も物書きで他人の気持ちを想像する力が強いがばかりに「きっと考えがあってのものなのよ」って考えてしまい トヨエツそこまで考えてないと思うよ…って見ながら思ったんだけど 結果的にトヨエツは母親のことも娘のことも全て知ってて仕方なく忘れたフリしてたことになってて コミュ力こええ…と恐ろしくなる話でした
2 21/05/02(日)01:35:43 ID:tTOnxBeo tTOnxBeo No.798391284
>全話録画で見たんだけど それに対して1話も見てない「」がスレ「」の文章だけ読んで色々言って良いものなのか!?
3 21/05/02(日)01:35:48 No.798391306
これそんな話になってたのか…
4 21/05/02(日)01:36:22 No.798391437
トヨエツは何なの…能力者か何かなの…?
5 21/05/02(日)01:36:29 No.798391461
1話だけ実況スレたってたのは見たけどそれ以降にスレたってるの初めて見た
6 21/05/02(日)01:38:12 No.798391875
チラチラ見てはいたけどチラ見すぎてトヨエツでてからはトヨエツ最低だな…ってことしかわかってない
7 21/05/02(日)01:39:10 No.798392097
浜辺美波と彼氏?の関係性は最後まで薄かったね
8 21/05/02(日)01:40:06 No.798392322
おれも流木を売って気ままに暮らしたい
9 21/05/02(日)01:40:41 No.798392480
あんまり必要性のないオタク設定でかえって炎上したのなんか笑う
10 21/05/02(日)01:41:44 No.798392740
>トヨエツは何なの…能力者か何かなの…? トヨエツは作中最強のコミュ力を持ってて 流木を整形して売りつける胡散臭い商売してる男なんだけど 何しろトヨエツがカッコつけて渋く語るものだから何か説得力があるように感じられてしまい 金持ってないけど行く先々で人たらし能力発揮して物もらったり流木売ったり内装デザインしたりしてて 最初実母を捨てられたのを知りぶん殴りに行ったはずの娘の浜辺美波もあっという間に絡め取られ 娘を奪われた…!と思った菅野美穂もまた「初対面では忘れたフリしてたけど私のこと覚えてたんだ…!」と絆されて びっくりすることに何股もかけてたトヨエツを新しい父親として迎え入れかけたんだけど 菅野美穂の幼馴染の沢村一樹が菅野美穂のこと想い続けてるのをコミュ力で知り身を引いて丸く収まった
11 21/05/02(日)01:43:16 No.798393144
沢村一樹は最初から最後までいいやつだったね てかこのタイトルで娘より母親の恋愛主軸だよね…
12 21/05/02(日)01:45:03 No.798393549
>浜辺美波と彼氏?の関係性は最後まで薄かったね 「協力して漫画を描いていく過程で設定を詰めていたら 菅野美穂の母親から浜辺美波の血液型が生まれるはずがないことに気付く」 ってギミックには使われたけどそれっきりというか オタクちゃんの浜辺美波が普通にしてれば美少女で整体師のイケメンとネームのイケメンが取り合った際に 「結局一緒に居て楽しくてお互いのことを思っていられるのはネームの彼氏の方だったんだ」と整体師が気づいて身を引く っていう絆の描写に使われたきりで 別に二人で漫画頑張る話じゃなかったね…そこが薄味なのが残念
13 21/05/02(日)01:45:51 No.798393729
Alexandrosのボーカルもたしか出演してたはずだけどどんな役だったの?
14 21/05/02(日)01:46:36 No.798393894
>沢村一樹は最初から最後までいいやつだったね >てかこのタイトルで娘より母親の恋愛主軸だよね… だってさあ 「若い頃にトヨエツに誑かされた時代」も 「浜辺美波引き取ったばかりの若いシンママだった時代」も 全部菅野美穂本人が演じててそれで普通に可愛くて 浜辺美波より菅野美穂萌えの方が主軸のドラマじゃねーかこれ!ってなった
15 21/05/02(日)01:46:55 No.798393960
よく分からんが自分から引いてばかりだな
16 21/05/02(日)01:48:32 No.798394311
菅野美穂の久々のドラマ主演で客呼び込みたかったフシはあります
17 21/05/02(日)01:49:58 No.798394677
>Alexandrosのボーカルもたしか出演してたはずだけどどんな役だったの? 菅野美穂の担当編集者で以前は漫画編集だったけど担当作家の盗作の罪を被って左遷されて文芸部に来た社員で 序盤はまいんちゃん演じるメンヘラ彼女に執着されてノイローゼだったんだけど 菅野美穂担当してる内に惹かれ始めて悩んでたら 沢村一樹の父親の中村雅俊がまいんちゃんとデキちゃって捨てられて とかやってたら盗作野郎の元担当漫画家が今ニューヨーク在住でこっちで担当してくれと呼ばれた 菅野美穂を取り合う男たちの一人だったけど結局トヨエツに勝てないのを悟り一人でニューヨークに渡った
18 21/05/02(日)01:50:27 No.798394776
>菅野美穂の久々のドラマ主演で客呼び込みたかったフシはあります でもまあ…かわいいことはかわいかったよ…香川照之の嫁
19 21/05/02(日)01:51:35 No.798395082
どうでもいいんだけど沢村一樹とアリペイってちょっと声似てるなと思ったドラマ
20 21/05/02(日)01:52:08 No.798395191
>菅野美穂を取り合う男たちの一人だったけど結局トヨエツに勝てないのを悟り一人でニューヨークに渡った 盗作野郎に付いて行ったのか… なんか人間関係ドロドロしてるな…
21 21/05/02(日)01:54:09 No.798395749
>盗作野郎に付いて行ったのか… >なんか人間関係ドロドロしてるな… テメエどのツラ下げて…と思ったけど そもそもが編集が才能に惚れ込んでその才能をこんなところで失うのは惜しいと思って庇ったので 本人的には本望なんだろうがなんだか報われないよね
22 21/05/02(日)01:55:05 No.798395973
トヨエツの顔と声で 切なげに遠い目をしながら語られたら大体の人間はコロッといく というコミュ力の恐ろしさが味わえるドラマ
23 21/05/02(日)01:58:28 No.798396788
あとネームの彼氏は序盤サバサバ系の女に振り回されてて 私これから結婚するけどまた私と付き合わない?とかクソみたいな誑かされ方してるんだけど 自分の意思で決別して浜辺美波一択になるのは良かった だけど恥ずかしいから「俺いっぱい彼女居るし!心ちゃんって彼女と付き合ってるんだぜ!」って強がってて その心ちゃんってのが「ランウェイで笑って」の長谷川心から取ったものっていうのが 最後の最後でオタク設定思い出したように出されたのはちょっと笑った
24 21/05/02(日)02:00:40 No.798397273
「どうして空の写真ばかり撮ってたの…まさか私(浜辺美波=そらちゃん)の名前から私のこと思ってのことなの…?」 「……忘れようとしたんです…でも忘れられなかった…」 の辺りは絶対こいつ適当言ってる…と思いました
25 21/05/02(日)02:01:29 No.798397427
終盤は9割型トヨエツの掌の上だったね…
26 21/05/02(日)02:02:53 No.798397719
浜辺美波取り合う彼氏は 整体師があんまり面白いキャラじゃなくてどうでもよくなってたな…
27 21/05/02(日)02:05:58 No.798398407
このドラマ楽しんだことは楽しんだけど これ終盤のトヨエツ無双を楽しんじゃったんじゃねえかな… と思えてきちゃうのが複雑なドラマだ
28 21/05/02(日)02:07:49 No.798398848
あのオヤジに豊川悦司ってキャスティングは勝ちだと思う
29 21/05/02(日)02:08:21 No.798398975
これトヨエツ何股もしてて子供も放置してて最低じゃね?って思ったけどなんか菅野美穂にも浜辺美波にも許されてたから何股もしてたこと自体が自分の勘違いかなんかかと思ってたけど勘違いじゃなかったんだってことは開いたおかげでわかってよかった
30 21/05/02(日)02:09:44 No.798399262
捨てた後に浜辺美波産んだ実母が霊になって 現代のトヨエツに娘を託しに来るシーンだけは これいらないんじゃねえかな…ってなった 霊出すとリアリティラインがおかしくなる
31 21/05/02(日)02:12:46 No.798399876
あと個人的に唯一ムカついたシーンが ネームの彼氏んち近くの公園でチャラ男たちに絡まれた時に チャラ男たちが浜辺美波殴った時に吹っ飛んだ眼鏡を逃げる時に踏み潰しちゃって ネームの彼氏が「あれ…眼鏡外した顔も可愛い…」ってドキッとするシーンある(その後も眼鏡はかけ続ける)んだけど 眼鏡踏み潰したチャラ男だけは絶対に許せねえと思いました
32 21/05/02(日)02:14:02 No.798400138
あいつ
33 21/05/02(日)02:14:12 No.798400173
>あのオヤジに豊川悦司ってキャスティングは勝ちだと思う 説得力があって共感しちゃうのが余計ムカつく!
34 21/05/02(日)02:14:20 No.798400196
>眼鏡踏み潰したチャラ男だけは絶対に許せねえと思いました 死罪だな
35 21/05/02(日)02:18:23 No.798401010
序盤の話は主軸に無関係だったけど 菅野美穂の小説が 主題歌歌う歌手のわがままで主人公が女性から男性に死んで終わるのも生存にとか クソ実写化しそうになる話は面白かった
36 21/05/02(日)02:20:37 No.798401420
光るところはあるけどまとまりねえドラマだな!
37 21/05/02(日)02:22:43 No.798401819
ネームイケメンの部屋にずっと牙狼飾ってあったのが目立ってた 他にも色々置いてあったけど何かとりわけ
38 21/05/02(日)02:23:40 No.798402011
>ネームイケメンの部屋にずっと牙狼飾ってあったのが目立ってた >他にも色々置いてあったけど何かとりわけ 俺はその横のライディーンが気になって仕方なかった
39 21/05/02(日)02:29:19 No.798403042
ああ忘れてたけどまいんちゃんがメンヘラ彼女役だったけど女優として一皮剥けたと思ったよ 青森から男追いかけて上京してきた設定で興奮すると津軽弁出て 追いかけてきた男の子供妊娠してたのをイケメン編集と出会う前に堕ろしてたり なんか不必要にエグい設定あったのが気になるけど演技としてはよかった
40 21/05/02(日)02:49:34 No.798405914
なんか面白そうに聞こえてきたぞ…
41 21/05/02(日)02:50:16 No.798405995
>なんか面白そうに聞こえてきたぞ… 人を選ぶだろうし当初の興味の方向とは違った話になってるけど 俺は面白いと思ったよ
42 21/05/02(日)02:51:38 No.798406159
時代に合わせようとして四苦八苦してる部分も多いけど面白いところは面白いよ 脚本の体験談っぽいのも交じるし
43 21/05/02(日)02:57:22 No.798406858
>脚本の体験談っぽいのも交じるし 上で出てるクソ実写ドラマ化は生々しさ感じたな… 脚本家に文句つけに言ったらゴーストに書かせてる売れっ子作家で 忙しいからだめだよって断られるとことか
44 21/05/02(日)02:58:54 No.798407019
明らかにモデルわかる出版社出しても怒られないのは北川悦吏子ゆえだろうしな…
45 21/05/02(日)03:01:37 No.798407345
>明らかにモデルわかる出版社出しても怒られないのは北川悦吏子ゆえだろうしな… いや講談社が撮影全面協力してたみたいだよ 浜辺美波が描いてた漫画原稿もマガジンで「甘神さんちの縁結び」連載してる内藤マーシーが描いてたり あと神社とかのロケ地も講談社がある港区だったし その割にジャンプに投稿したりチェンソーマンの名前出たりはしたけど
46 21/05/02(日)03:03:51 No.798407569
"集"英社のパロディだから "散"英社だったりしたね
47 21/05/02(日)03:11:37 No.798408371
話聞いてるとどう考えても不快なドラマっぽさ凄いんだけど全話見た本人がそこそこ面白かったって言ってて混乱する…
48 21/05/02(日)03:13:53 No.798408591
>話聞いてるとどう考えても不快なドラマっぽさ凄いんだけど全話見た本人がそこそこ面白かったって言ってて混乱する… 浜辺美波と菅野美穂は萌えられるのと 沢村一樹演じるゴンちゃんとその親父の中村雅俊が和むのと ラスボスのトヨエツがちょっと人たらしっぷり凄すぎて笑えてくる それでいて最後みんな収まるところに収まってて良い感じに終わるよ
49 21/05/02(日)03:21:14 No.798409332
完璧系ラスボスかよ…