虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何歳ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/02(日)01:09:12 No.798384058

    何歳まで生きようって目標ある?

    1 21/05/02(日)01:09:57 No.798384307

    もうそろそろいいかなって

    2 21/05/02(日)01:12:16 No.798385021

    全身義体レベルで頭と体が無事なら200年とか生きたいけどなあ

    3 21/05/02(日)01:12:57 No.798385227

    この愛する地球を遺して逝けるわけねえだろ 地球と一緒に死ぬぜ俺は

    4 21/05/02(日)01:13:30 No.798385407

    30代のうちにリタイアしたい

    5 21/05/02(日)01:13:43 No.798385477

    >全身義体レベルで頭と体が無事なら200年とか生きたいけどなあ 俺は脳も義体に変えて1000年くらいは生きたいなあ

    6 21/05/02(日)01:13:43 No.798385478

    27歳で死ななかったので俺はロッカーでは無いみたいだ

    7 21/05/02(日)01:14:44 No.798385769

    50まで生きたらあとはもういいかな

    8 21/05/02(日)01:15:39 No.798386009

    某先生が作品出さなくなるまでは生きたい

    9 21/05/02(日)01:15:56 No.798386089

    44だけど割ともういい お金が少し残ってるから使いたいが

    10 21/05/02(日)01:16:24 No.798386205

    >この愛する地球を遺して逝けるわけねえだろ >地球と一緒に死ぬぜ俺は 地球破壊しそう

    11 21/05/02(日)01:16:33 No.798386248

    個人年金受け取りきったら死ぬってことにしている

    12 21/05/02(日)01:17:57 No.798386647

    35歳だな

    13 21/05/02(日)01:18:45 No.798386895

    2万は生きたい

    14 21/05/02(日)01:19:18 No.798387038

    トランスヒューマニズムを実現させて10億年生きて少なくとも火星と金星と木星のテラフォーミングぐらいは生きてるうちにやっておきたいね

    15 21/05/02(日)01:20:28 No.798387402

    結婚して子供いたらこんないつ死んでもいいやな心持じゃなかったんだろな…

    16 21/05/02(日)01:21:14 No.798387595

    >火星と金星と木星のテラフォーミングぐらいは生きてるうちにやっておきたいね でもそうなると通信時間がかかりすぎてimgにレスしてもスレが落ちてるってことが頻発しそうなんだよな

    17 21/05/02(日)01:22:36 No.798387931

    出来れば介護で煩わせる前にドロップアウトしたい

    18 21/05/02(日)01:22:43 No.798387966

    残りのライフイベントは親の死と自分の病気か死だからもういいよ

    19 21/05/02(日)01:23:34 No.798388199

    >結婚して子供いたらこんないつ死んでもいいやな心持じゃなかったんだろな… いたらずっと楽しみが尽きないからな…

    20 21/05/02(日)01:24:03 No.798388319

    学生の頃にmixiで立ち上げたゲームのコミュニティで知り合った友人がここ数年になってバタバタ死んでて次自分かなとか思ってる

    21 21/05/02(日)01:25:58 No.798388770

    何歳とかはないけど死ぬまで健康な引きこもりでありたい

    22 21/05/02(日)01:26:10 No.798388821

    >>結婚して子供いたらこんないつ死んでもいいやな心持じゃなかったんだろな… >いたらずっと楽しみが尽きないからな… 生き地獄になるパターンもあるあらな

    23 21/05/02(日)01:26:12 No.798388829

    人類がどう栄えてどう滅んでいくのか見届けたくはある

    24 21/05/02(日)01:27:38 No.798389202

    不老不死とまでは行きたくないがせめて1000年ぐらいは生きたい

    25 21/05/02(日)01:28:44 No.798389468

    もうオーバーしている

    26 21/05/02(日)01:29:42 No.798389721

    子供も居ないし50で安楽死したい 家族作らないと歳と共に何かを失うだけの人生になるから長生きするメリット無いんだよね

    27 21/05/02(日)01:30:14 No.798389857

    幸いにしてまだ生きられるだけ生きたいとは思えてる

    28 21/05/02(日)01:30:28 No.798389916

    現状の健康と頭脳が保たれてることが前提だから 長生き望んでてもポッキリ折れる

    29 21/05/02(日)01:30:56 No.798390044

    最低でも120年は生きたいし 可能なら宇宙のすべての物質が熱を失って素粒子の結合も解けきってしまっても自我を失いたくない 永遠が欲しい

    30 21/05/02(日)01:32:21 No.798390450

    不死は嫌だが不老にはなりたい

    31 21/05/02(日)01:32:39 No.798390513

    老いは思ったよりも不自由で恐ろしい

    32 21/05/02(日)01:33:16 No.798390667

    歳取ると体がガタついてきてそれに引っ張られて気力まで失う

    33 21/05/02(日)01:33:35 No.798390742

    >不老不死とまでは行きたくないがせめて1000年ぐらいは生きたい どんだけ楽しい人生送ったらそんな精神になれるの?

    34 21/05/02(日)01:33:56 No.798390821

    老いは急にじゃなくてゆっくり

    35 21/05/02(日)01:34:44 No.798391017

    >老いは急にじゃなくてゆっくり 40超えたら割と急に来た気がするぞ この後更にがあるんだろうけど

    36 21/05/02(日)01:34:45 No.798391027

    若い体のままなら長生きしても良いけど 現実は体のあちこちが痛んできて生きてるのが辛くなる仕様だからなぁ

    37 21/05/02(日)01:35:07 No.798391137

    幼稚園のころに父親にいつまで生きてるか質問したら 少なくともお前が中学に入るまでは生きてると言われたが小1の時に死んだな 死ぬときはあっけなく人は死ぬ

    38 21/05/02(日)01:35:18 No.798391180

    かわいいロボットとセックス出来るまでは生きたい

    39 21/05/02(日)01:35:35 No.798391254

    人類滅亡の瞬間に立ち会えないの寂しいよな

    40 21/05/02(日)01:36:26 No.798391447

    すげぇ擬音だな

    41 21/05/02(日)01:36:34 No.798391482

    木星旅行したい

    42 21/05/02(日)01:37:31 No.798391713

    大半の人は死にたくないから生きてるのであって生きたいと思って生きてる人は恵まれてる証拠

    43 21/05/02(日)01:38:02 No.798391836

    こう…義体とかアバターで身体とか自由に変えれるなら長生きしてみたいとは思うがそういう技術も自分が生きてる間に無さそうなので…

    44 21/05/02(日)01:38:10 No.798391867

    >>不老不死とまでは行きたくないがせめて1000年ぐらいは生きたい >どんだけ楽しい人生送ったらそんな精神になれるの? 逆になんでそこまで気力がないんだ 俺も50のお爺ちゃんの状態固定で950年追加で生きろって言われたら困るが1000年掛けてゆっくり歳を取れるパターンなら全然あり

    45 21/05/02(日)01:38:13 No.798391879

    歴史の教科書にあるような面白イベントに立ち会えなかったのはまあ生まれてないからしょうがないんだけど 死ぬからなんて理由でこの後起こる面白イベントに立ち会えないのは理不尽で許せない

    46 21/05/02(日)01:38:26 No.798391931

    ろうごは生活保護予定だから70くらいかなあ

    47 21/05/02(日)01:38:49 No.798392017

    世界一の長寿になって自分と同年代とそれ以上の人たちが全員亡くなった少し寂しい世界を体験してみたい

    48 21/05/02(日)01:39:38 No.798392217

    >逆になんでそこまで気力がないんだ >俺も50のお爺ちゃんの状態固定で950年追加で生きろって言われたら困るが1000年掛けてゆっくり歳を取れるパターンなら全然あり 挫折とか苦労とか知らなそう もしくはネジが飛んでる

    49 21/05/02(日)01:39:56 No.798392278

    現時点で知り合いなんかいないし同年代全滅ルートと大差ないな俺は

    50 21/05/02(日)01:40:19 No.798392379

    >人類滅亡の瞬間に立ち会えないの寂しいよな 魔王か何かなの?

    51 21/05/02(日)01:40:39 No.798392472

    別に何歳でも良いけど痴呆にだけは本当になりたく無い 自我を失う前に逝きたいものだ

    52 21/05/02(日)01:40:49 No.798392517

    >すげぇ擬音だな クッキッ!

    53 21/05/02(日)01:41:06 No.798392585

    1万年後人類どうなってるか見届けてから死にたい

    54 21/05/02(日)01:41:14 No.798392617

    >歴史の教科書にあるような面白イベントに立ち会えなかったのはまあ生まれてないからしょうがないんだけど まあ歴史の教科書に載ってることもリアタイで経験してると あれ教科書に載るんだ?みたいなのあるから… 911と311は載ってそうだしコロナの件も載ると思う

    55 21/05/02(日)01:41:19 No.798392645

    >歴史の教科書にあるような面白イベントに立ち会えなかったのはまあ生まれてないからしょうがないんだけど >死ぬからなんて理由でこの後起こる面白イベントに立ち会えないのは理不尽で許せない 生前退位だのコロナだのはだいぶ歴史の教科書に載るレベルの面白イベントだと思う

    56 21/05/02(日)01:41:29 No.798392675

    1000年あればハゲもデブもあらかたの病気もたちどころに治るだろうしレベルの違う娯楽も生まれてそうだから生きられるだけ生きたいな

    57 21/05/02(日)01:41:54 No.798392784

    スレ画クッキー食べてるの?

    58 21/05/02(日)01:42:13 No.798392868

    生きてる時間より死んでる時間の方が長いよ

    59 21/05/02(日)01:42:14 No.798392874

    金かかってもいいんで死にたいと思った時に楽に死ねて周りにも極力迷惑かからない薬が欲しい

    60 21/05/02(日)01:42:18 No.798392888

    >生前退位だのコロナだのはだいぶ歴史の教科書に載るレベルの面白イベントだと思う アメリカ大統領選周りのドタバタは歴史に残せないイベントだったと思う

    61 21/05/02(日)01:42:29 No.798392940

    >スレ画クッキー食べてるの? クッキーにしてはちょっと小さくない?

    62 21/05/02(日)01:42:32 No.798392952

    好きなときに成長止めたいな 消えたいと思うときまで永遠に若いまま生きたい

    63 21/05/02(日)01:42:34 No.798392968

    死ぬまで生活保護生活できるなら長生きしたい

    64 21/05/02(日)01:42:41 No.798393003

    ヒストリエが完結するまでは生きるよ

    65 21/05/02(日)01:43:08 No.798393108

    >>スレ画クッキー食べてるの? >クッキーにしてはちょっと小さくない? クッキッ!

    66 21/05/02(日)01:43:20 No.798393164

    本気かよ

    67 21/05/02(日)01:43:50 No.798393276

    電脳世界に意識を移したい

    68 21/05/02(日)01:44:13 No.798393357

    苦しまなくていいならいつでもいいよ

    69 21/05/02(日)01:44:29 No.798393427

    親を看取ったら

    70 21/05/02(日)01:45:07 No.798393562

    家系的に多分85はいけると思うからそこまでは生きる 90超えるとあとはわからん

    71 21/05/02(日)01:45:12 No.798393576

    日本の事情に限って言うなら自分がジジイになる頃って 高齢者向けの福祉が削減されてるだろうしあんま長生きしたくねえな

    72 21/05/02(日)01:45:55 No.798393748

    >別に何歳でも良いけど痴呆にだけは本当になりたく無い >自我を失う前に逝きたいものだ 何が嫌って呆けてしあわせなあの頃を生きられるのはそれこそ恵まれた人生を歩み子供なり後継者なりと支えてくれる人がいる人間で俺みたいな孤独な人間は地獄のあの頃がリフレインして現実もそれを支えてくれる人がいない地獄という二重地獄が確定してるのが最悪

    73 21/05/02(日)01:45:59 No.798393763

    年金払ってるからには貰えるまでは生きたいけどなんか無理そうな予感

    74 21/05/02(日)01:46:37 No.798393898

    >>生前退位だのコロナだのはだいぶ歴史の教科書に載るレベルの面白イベントだと思う >アメリカ大統領選周りのドタバタは歴史に残せないイベントだったと思う 今時歴史から抹消なんてできんの?

    75 21/05/02(日)01:48:19 No.798394276

    生きてても楽しみとか目標とかないから正直もうどうでもいいんだよな 生きてても死んでても社会になんら影響を与えない

    76 21/05/02(日)01:48:43 No.798394354

    身体はこれからドンドンがたがくる 長生きなんていいもんじゃないよ

    77 21/05/02(日)01:49:07 No.798394452

    無論死ぬまで

    78 21/05/02(日)01:49:12 No.798394465

    教科書とまでは行かないけど何処かに名前を残したかった なにも残せなかった

    79 21/05/02(日)01:49:39 No.798394609

    70歳まで年金受け取り引き延ばすと4割増しにするってのは罠だよなぁ…

    80 21/05/02(日)01:50:41 No.798394848

    48くらいで突然死したい

    81 21/05/02(日)01:50:56 No.798394927

    申し訳なくて親より先に死ねない

    82 21/05/02(日)01:51:04 No.798394958

    >身体はこれからドンドンがたがくる >長生きなんていいもんじゃないよ 治しても治してもいろんなところぶっ壊れてくのもうやだこのボディ!

    83 21/05/02(日)01:51:09 No.798394984

    知ってる人間全員看取るまでは生きたいな

    84 21/05/02(日)01:51:26 No.798395054

    60ぐらいまでは生きたいけど身体が持つか…

    85 21/05/02(日)01:52:22 No.798395266

    >>逆になんでそこまで気力がないんだ >>俺も50のお爺ちゃんの状態固定で950年追加で生きろって言われたら困るが1000年掛けてゆっくり歳を取れるパターンなら全然あり >挫折とか苦労とか知らなそう >もしくはネジが飛んでる 不幸でマウントとるのはダサいという感覚を身に着けたほうがいい

    86 21/05/02(日)01:53:07 No.798395461

    ガラスの仮面が完結したら死んでもいい

    87 21/05/02(日)01:53:45 No.798395646

    >申し訳なくて親より先に死ねない 弟の葬式で号泣する父親見ちゃうと嫌でも長生きしなくちゃなと思っちゃうよね 孫はどっか適当に養子でも取るからそれで我慢してくれ

    88 21/05/02(日)01:55:59 No.798396209

    >弟の葬式で号泣する父親見ちゃうと嫌でも長生きしなくちゃなと思っちゃうよね 親友の葬式で親より先には死ねないなって思ったわ >孫はどっか適当に養子でも取るからそれで我慢してくれ 弟が結婚してくれてよかった……

    89 21/05/02(日)01:56:00 No.798396210

    仕事の事故で片目見えなくなって左目だけで生活してたけど右目も段々見えなくなってきてしまって完全に失明してしまう日が来るのが怖い さっさとトドメ刺してくれ

    90 21/05/02(日)01:56:34 No.798396340

    個人的には逆に100年以内に死ぬ事を受け入れてる人が意味わかんない 自分がなくなるんだよ?怖くない?怖すぎて考えてたら頭おかしくなりそうなくらい怖いよ俺は 化学でも魔法でもなんだって構わないから自分が消えたくないってわりと自然な発想だと思う

    91 21/05/02(日)01:56:49 No.798396407

    喧嘩すんなクッキー食べて落ち着け

    92 21/05/02(日)01:57:14 No.798396520

    そのうち安楽死の制度できると思う

    93 21/05/02(日)01:57:17 No.798396536

    >仕事の事故で片目見えなくなって左目だけで生活してたけど右目も段々見えなくなってきてしまって完全に失明してしまう日が来るのが怖い 結局どっちが見えないんだよ!

    94 21/05/02(日)01:57:34 No.798396598

    死ぬ理由がないから生きるしかねぇ

    95 21/05/02(日)01:57:37 No.798396615

    怖いけど怖さも受け入れる

    96 21/05/02(日)01:58:20 No.798396768

    もう死んでる身になると死ぬのが怖くないふりをしてしまうんだ

    97 21/05/02(日)01:59:06 No.798396906

    >>仕事の事故で片目見えなくなって左目だけで生活してたけど右目も段々見えなくなってきてしまって完全に失明してしまう日が来るのが怖い >結局どっちが見えないんだよ! もうダメだ気が動転して正気を保てない

    98 21/05/02(日)01:59:38 No.798397020

    涙で濡れたパンの味を知らないものは人生の味を知らないとは偉い人も言ってるわけだし不幸を知る自分こそが人生の真の勝者だと思いたがる気持ちは分からんでもないが それで長寿の願望を否定されてもじゃあお前は今すぐ死ねよとしか思えない

    99 21/05/02(日)01:59:39 No.798397024

    早く死なせてくれ

    100 21/05/02(日)01:59:45 No.798397050

    目標は35くらいでもう超えたな 後は死ぬまでロスタイム

    101 21/05/02(日)01:59:46 No.798397059

    死ぬ時がその時だ

    102 21/05/02(日)02:00:08 No.798397138

    >結局どっちが見えないんだよ! 今は左だけ見えない しかし右も見えなくなってきた という事ではないか

    103 21/05/02(日)02:00:25 No.798397211

    >結局どっちが見えないんだよ! 明日が見えない

    104 21/05/02(日)02:01:37 No.798397456

    >>不幸でマウントとるのはダサいという感覚を身に着けたほうがいい 君のことを言ってるだけで誰もこちらの不幸の話なんかしてないぞ?

    105 21/05/02(日)02:02:18 No.798397603

    もういいかなって思うたびに終わりまで見たい ゲーム、マンガ、アニメが出るのでだらだら生きてしまう

    106 21/05/02(日)02:02:32 No.798397656

    家のローン払い終えるまでに死のうかな… ローン残ってるうちに死んだらチャラと考えると 生きてるうちに払い終わったら損な気がしてきた あと33年

    107 21/05/02(日)02:03:46 No.798397908

    自分が死んで悲しむ人間がこの世から居なくなるまでは生きようと思う

    108 21/05/02(日)02:05:02 No.798398188

    >>結局どっちが見えないんだよ! >今は左だけ見えない >しかし右も見えなくなってきた >という事ではないか そう!それを言いたかった 普通に生活してても見えない方の死角から人がぶつかってきたり後ろから自転車が掠めたり階段の歩幅が分からなくなったりで怪我が絶えなくても外に出たくない

    109 21/05/02(日)02:06:22 No.798398504

    他人に介護とかしてもらいたくないなあ ボケるとそんな感情もなくなるんだろうか

    110 21/05/02(日)02:08:41 No.798399050

    ボケで易怒性が増しちゃうと割とどこでも介護拒否される 皆殴られたくないからね

    111 21/05/02(日)02:09:42 No.798399257

    >>火星と金星と木星のテラフォーミングぐらいは生きてるうちにやっておきたいね >でもそうなると通信時間がかかりすぎてimgにレスしてもスレが落ちてるってことが頻発しそうなんだよな 止まらない判時

    112 21/05/02(日)02:11:55 No.798399701

    >他人に介護とかしてもらいたくないなあ >ボケるとそんな感情もなくなるんだろうか なんか寝ぼけて変な夢みてるときの感覚と近い 時々ちゃんと起きてこうやって色々わかるんだけどな…

    113 21/05/02(日)02:13:18 No.798399982

    未だ見ぬ世界やら新技術やら見たい気もするけど 見た所で大した感想を抱く事も出来ないんだろうなぁ… って自分に諦めを抱いている程度にはどうでもよくなってきてるのでそろそろいいかなーって

    114 21/05/02(日)02:13:32 No.798400031

    ボケるってなんかたまに天然で抜ける事あるから それが続く事なんだろうって

    115 21/05/02(日)02:13:54 No.798400115

    70歳になったら誰にも迷惑かからない方法で死にたい なんかないかな

    116 21/05/02(日)02:14:48 No.798400278

    流石に先になると安楽死とか認められると思う

    117 21/05/02(日)02:15:24 No.798400404

    死にたくても死なないよぉ

    118 21/05/02(日)02:16:31 No.798400661

    25を過ぎたら死ぬしかないって歌が

    119 21/05/02(日)02:17:54 No.798400928

    >普通に生活してても見えない方の死角から人がぶつかってきたり後ろから自転車が掠めたり階段の歩幅が分からなくなったりで怪我が絶えなくても外に出たくない やっぱ片目だと距離感つかめなくて大変かー 頑張ってとしか言いようがない…

    120 21/05/02(日)02:19:14 No.798401163

    脳だけ繋いだ仮想空間で生きて寿命とかの意識が薄くなる世界になったりしないかな…

    121 21/05/02(日)02:19:36 No.798401244

    婆さん見てると長生きしたくない気持ちが日に日に強まっていくけど自殺は怖くて出来ないから困る

    122 21/05/02(日)02:21:14 No.798401540

    好きな作品が完結したら死んでもいいなとは思ってるけどその作品が終わるまでに新しい気になる作品が出てくる

    123 21/05/02(日)02:22:18 No.798401746

    一昨年死んだお婆ちゃんが晩年はこっちのこと孫とも理解できてなかったのが辛い 父と母もそうなる可能性を考えると心が痛む

    124 21/05/02(日)02:22:42 No.798401810

    30で終わりにしたかった 今はおまけの人生

    125 21/05/02(日)02:23:58 No.798402069

    先行きの不安とかで生きるってのに疲れたから もう今年までで良いかなって… でも自殺する勇気ないから来年も同じ事言ってると思う