ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/01(土)23:33:19 No.798346730
どの夜に駆けるが好き? https://youtube.com/playlist?list=PLiFNg5fXiX322h6BYo3uDw6Sj1_BdoYfK
1 21/05/01(土)23:40:32 No.798349611
全部だ! それはそれとして奏の夜に駆けるは前から思ってたけどバッドエンド奏まふだなって思いました
2 21/05/01(土)23:41:52 No.798350167
雫さんのが高音綺麗で好き ミルククラウンもだけど早口部分が聴いてて気持ちいい…普段絶対あんな早さで喋らないのに…
3 21/05/01(土)23:43:15 No.798350876
全部好きだけど寧々ちゃんの夜に駆ける可愛いしかっこいいな
4 21/05/01(土)23:43:58 No.798351189
こはねの夜に駆けるなんか妙な色っぽさがあって好き
5 21/05/01(土)23:45:57 No.798352026
ミクさんと奏にカバーさせた理由分かるわ まふゆとじゃし…消えた過ぎるし
6 21/05/01(土)23:48:24 No.798352990
チーム戦のときのスタミナプレゼントって無料分はこっちのスタミナ減るわけじゃないのね
7 21/05/01(土)23:49:26 No.798353472
いっちゃんの初めて出会った日から僕の心を全てを奪った人に心当たりがありすぎる…
8 21/05/01(土)23:50:55 No.798354140
原曲(CD)のイメージ大事にしてるのかミクさんの調教がAyaseっぽいね てっきり命に嫌われてるみたいなコテコテのニゴミクさんパターンだと思ってたけど
9 21/05/01(土)23:51:33 No.798354419
全部好き… 特に雫さんが好きかな…と思うけどこはねと寧々の最後の「夜に駆け出してく」の「てく」の囁く感じもヤバい
10 21/05/01(土)23:54:40 No.798355745
>全部だ! >それはそれとして奏の夜に駆けるは前から思ってたけどバッドエンド奏まふだなって思いました セカイを育てたまふゆの曲がFreely Tomorrowっぽいと思ってる
11 21/05/01(土)23:55:48 No.798356270
よりによって泣いてる奏のイラストでアナザー載せなくても…
12 21/05/02(日)00:01:43 No.798358801
アナボ…アナボが足りない!
13 21/05/02(日)00:04:38 No.798360072
急にアナザーボーカル来て足りねえ!ってならないように常に1枚ストックしてるわ
14 21/05/02(日)00:06:36 No.798360946
曲のイメージ的にやっぱいっちゃんの声と歌だとなんかしっくりこないな 奏は誰かを救うどころか誰かが死にそう 寧々ちゃんはラブソングみたいになってて吹くいやラブソングでもあるんだろうけど
15 21/05/02(日)00:07:28 No.798361291
こはねはやっぱりいいわね…
16 21/05/02(日)00:09:10 No.798361950
やっぱりこはねちゃんの声優さんの歌唱力はダントツに高いね 事務所辞めてフリーで活動するという異例の声優さんだがはて
17 21/05/02(日)00:10:06 No.798362336
>急にアナザーボーカル来てどうやって手に入れるんだよ!ってなる
18 21/05/02(日)00:11:46 No.798363009
>事務所辞めてフリーで活動するという異例の声優さんだがはて しょっちゅう見かけるパターンだが
19 21/05/02(日)00:13:44 No.798363834
寧々ちゃんのはなんかハッピーエンドそう
20 21/05/02(日)00:13:46 No.798363846
すみぺとか最近フリーになったよね
21 21/05/02(日)00:15:22 No.798364507
元の歌詞が無理心中させる非実在の化け物の話だっけ これをニーゴに歌わせるのはエグいよね…
22 21/05/02(日)00:15:33 No.798364579
一歌ちゃんの再生数が低いのが悲しい
23 21/05/02(日)00:15:51 No.798364690
歌唱力を売りにして勝負かけた声優は中島愛の前例があったけど なんか活動がごちゃごちゃしてた印象がある
24 21/05/02(日)00:19:17 No.798366151
>一歌ちゃんの再生数が低いのが悲しい 上手いと思うけど正直曲にあってねぇ!
25 21/05/02(日)00:20:41 No.798366766
ビビバスは凄腕の人に曲作ってもらって羨ましすぎる
26 21/05/02(日)00:22:06 No.798367359
全員歌唱力で殴ってくる
27 21/05/02(日)00:24:07 No.798368230
世界観がニーゴっぽいし奏の奴が一番しっくりくる気がする
28 21/05/02(日)00:24:10 No.798368254
>一歌ちゃんの再生数が低いのが悲しい その辺は曲によるとしか言えん この前のドラマツルギーはめっちゃ再生されてたし
29 21/05/02(日)00:25:27 No.798368757
>世界観がニーゴっぽいし奏の奴が一番しっくりくる気がする それこそニーゴのユニット名からしていわゆる夜好性意識してる気がする
30 21/05/02(日)00:25:29 No.798368774
一歌と寧々は力強くて心中曲って印象がなくなってこれはこれでアリだなって思った
31 21/05/02(日)00:25:43 No.798368855
25時投稿予定のボカロ版フルアイディスマイルもよろしくな!
32 21/05/02(日)00:25:53 No.798368924
ドラマツルギーはちるりーんの歌唱力が抜群に活きてたよね
33 21/05/02(日)00:32:08 No.798371318
>25時投稿予定のボカロ版フルアイディスマイルもよろしくな! ニゴラジない週に公開してくれるのありがたい…
34 21/05/02(日)00:32:19 No.798371378
夜駆けのセカイバージョンと前のアイディスマイルで思ったけど 同時に歌う時のVS側の調教の進化を感じるな