虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/01(土)23:32:18 ID:wnCeg.g2 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)23:32:18 ID:wnCeg.g2 wnCeg.g2 No.798346369

アメリカでコロナ死者50万人って怖すぎる…

1 21/05/01(土)23:34:11 No.798347039

日本と違って不衛生な地域もいっぱいあるし人もいっぱいいるしそんなもんじゃないの

2 21/05/01(土)23:34:33 No.798347166

人沢山死んでんのにスレ画と合わせて茶化すようなのどうかと思うよ

3 21/05/01(土)23:34:46 No.798347245

日本のコロナは四天王の中でも最弱…

4 21/05/01(土)23:35:35 No.798347588

へーそんな死んでんだやばいね ていうかもう収束してんのかと思ってたアメリカ

5 21/05/01(土)23:35:58 No.798347765

毎年世界では50万人死んでるんだよな…

6 21/05/01(土)23:36:39 No.798348020

インドは直近一日3.5万人感染して2800人くらい死んでる

7 21/05/01(土)23:39:30 No.798349140

コロナは対岸の火事じゃねえんだぞ

8 21/05/01(土)23:40:18 No.798349525

アメリカってワクチン接種進んでるんじゃなかったの…?

9 21/05/01(土)23:40:48 No.798349704

>インドは直近一日3.5万人感染して2800人くらい死んでる インドは今1日だけで40万人感してるよ

10 21/05/01(土)23:44:13 No.798351341

インドえらいことになってるよね…

11 21/05/01(土)23:44:38 No.798351530

一概に言える話ではないけど第1次2次大戦朝鮮戦争ベトナム戦争で戦死したアメリカ兵の数の合計よりコロナ死者の方が多くなってしまった

12 21/05/01(土)23:46:44 No.798352296

中国はどうなってるんです?

13 21/05/01(土)23:47:40 No.798352668

これが生物兵器だったら地味に最悪だわ

14 21/05/01(土)23:48:01 No.798352830

>インドえらいことになってるよね… ノーガードにも程がある

15 21/05/01(土)23:48:13 No.798352899

働きに行きたくないでござる 緊急事態宣言下にござるよ

16 21/05/01(土)23:48:26 No.798353012

日本緊張感無さすぎじゃない?

17 21/05/01(土)23:49:03 No.798353318

インドちょっと前まで減少だったのに変異種こえー

18 21/05/01(土)23:49:09 No.798353354

>中国はどうなってるんです? 見えてる部分は終息してることになってる 実態は皆目わかんね

19 21/05/01(土)23:49:41 No.798353584

トランプが去年6万ですむよ!って言ったら横の博士がしくじったら100万死ぬからね って言った間に来たか

20 21/05/01(土)23:49:55 No.798353714

ワクチンあるしなんか消化試合な雰囲気だと思ってたけど去年よりやばくね?

21 21/05/01(土)23:51:47 No.798354520

ワクチンが効くかどうかはこれからだしそもそも変異型がそれを上回る速度で発生してるんだ

22 21/05/01(土)23:51:55 No.798354574

インドの1日の感染者数多いように見えるけど人口比だと日本の10倍くらいなんだよね

23 21/05/01(土)23:52:24 No.798354758

しかしな俺は会社へいくし給付金も二回目はないんだ

24 21/05/01(土)23:52:27 No.798354784

>人沢山死んでんのにスレ画と合わせて茶化すようなのどうかと思うよ delしとけ

25 21/05/01(土)23:53:47 No.798355352

給付金ないのかねえ

26 21/05/01(土)23:53:50 No.798355372

ワクチン接種進めてる国は効果出てきてるみたいだな https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-vaccine-status/

27 21/05/01(土)23:54:59 No.798355865

去年と違ってマジで誰も家にいねえし 本当に緊張感ないな…この緊急事態宣言

28 21/05/01(土)23:55:55 No.798356330

mRNAワクチンは感染も防いで感染源にもならなくなるんたからそりゃお強い

29 21/05/01(土)23:56:26 No.798356525

>インドは今1日だけで40万人感してるよ 昨日のニュースで何日か連続で30万人越えって言ってたけど今日はもっと行ったのか…

30 21/05/01(土)23:56:28 No.798356535

>本当に緊張感ないな…この緊急事態宣言 罰則つけるとかしないと無理だろ

31 21/05/01(土)23:56:34 No.798356592

今からでも遅くないからせめて関東全域で緊急事態宣言出してほしい

32 21/05/01(土)23:57:41 No.798357061

社会システムや文化との相性の悪さが露骨に出ている国が怖いことになってるよな… アジアはそこらへん割と対処しやすい国々が多かった…

33 21/05/01(土)23:58:11 No.798357269

>インドの1日の感染者数多いように見えるけど人口比だと日本の10倍くらいなんだよね 多い!

34 21/05/01(土)23:58:24 No.798357366

コロナに勝つ勝つ言ってる内にコロナなんて怖くねぇハジキも要らねぇになっちまったからな…

35 21/05/01(土)23:59:39 No.798357888

インドはなにより信仰が優先されちゃうから寺院とか礼拝で凄い事に…

36 21/05/01(土)23:59:52 No.798357972

>去年と違ってマジで誰も家にいねえし >本当に緊張感ないな…この緊急事態宣言 静岡に住んでるんだけど、車で買い物出かけたら他府県ナンバーがズラーっと御殿場のアウトレットまで渋滞してて何と言って良いか分からなかったな…

37 21/05/01(土)23:59:57 No.798358003

>Celしとけ

38 21/05/02(日)00:00:53 No.798358442

イオン銀行のATM使いに言ったらイオンモールすごい人手だった…

39 21/05/02(日)00:01:06 No.798358554

なんかウィルスって世代重ねると毒性みたいなのは弱くなるって聞いた気がするけど 変異種は毒性そのままに感染力とワクチン耐性プラスのパーフェクト化してるみたいでコワイ

40 21/05/02(日)00:01:24 No.798358678

>インドの1日の感染者数多いように見えるけど人口比だと日本の10倍くらいなんだよね 多いよ…

41 21/05/02(日)00:01:25 No.798358681

ATM使い…存在していたのか…

42 21/05/02(日)00:01:26 No.798358689

アジア全体の感染者数が急に増えてなんだぁ?と思ったら大体がインドの増加数字だった

43 21/05/02(日)00:01:47 No.798358834

アメリカの3分の1が反ワクチン思想持ってて接種率伸び悩んでると聞いた

44 21/05/02(日)00:01:54 No.798358881

インドはカレー素手で食うから感染しやすいとか?

45 21/05/02(日)00:02:29 No.798359133

インドは今酸素不足らしいな

46 21/05/02(日)00:02:29 No.798359134

>変異種は毒性そのままに感染力とワクチン耐性プラスのパーフェクト化してるみたいでコワイ 今のところワクチンは変異株にも効果あるってさ

47 21/05/02(日)00:03:05 No.798359393

もう強行策でみんなに強制的に一気に打っちゃえばいいのに

48 21/05/02(日)00:03:43 No.798359673

>インドはカレー素手で食うから感染しやすいとか? 結局はその国で流行る変異株が現れるかどうかじゃないかね 運ゲーだね

49 21/05/02(日)00:03:53 No.798359751

インドが注目集めてるけど人口比率で行ったらブラジルがクソヤバくない…?

50 21/05/02(日)00:04:01 No.798359801

インドでは1分に60秒も時間が流れてるらしいな

51 21/05/02(日)00:04:05 No.798359827

まぁアメリカはマスク付けない奴も多かったし…

52 21/05/02(日)00:04:33 No.798360029

>インドはカレー素手で食うから感染しやすいとか? ガンジス川の存在その物の方がよっぽど理由になりうると思う

53 21/05/02(日)00:04:37 No.798360061

>日本緊張感無さすぎじゃない? 一年経ってるけどまだ実感無い人普通に大勢いると思う

54 21/05/02(日)00:04:51 No.798360172

ブラジルは首相がうんこって誰もが思ってるからもう…

55 21/05/02(日)00:04:57 No.798360212

ワクチン打たなかったりマスクしなかったら感染して死ぬって事実があるのに頑なに反抗する人達ってなんなの

56 21/05/02(日)00:05:05 No.798360279

インドはカーストによっては風呂に入れないとか普通にあるしなあ

57 21/05/02(日)00:05:46 No.798360578

>ワクチン打たなかったりマスクしなかったら感染して死ぬって事実があるのに頑なに反抗する人達ってなんなの 頭おかしい人たちはそれを事実じゃなく捏造だと思ってるからな そりゃ反抗するよ連中の中では嘘だから

58 21/05/02(日)00:05:57 No.798360659

流行ったから変異種が生まれるんではないの?

59 21/05/02(日)00:06:11 No.798360769

>ワクチン打たなかったりマスクしなかったら感染して死ぬって事実があるのに頑なに反抗する人達ってなんなの 日本だとクソメイワクな異常者扱いされそうなのが 別にそこまで少数派でもなんでもないって海外の世相を見たりすると やはり文化の違いは重たいのだなあとなる

60 21/05/02(日)00:06:45 No.798361006

今更だけどコロナの画像ってわかると追い出しdelする人が居るから画像別のにする理由わかるよ

61 21/05/02(日)00:06:45 No.798361009

>これが生物兵器だったら地味に最悪だわ こんなコントロール不能な生物兵器誰が作るかよ

62 21/05/02(日)00:07:01 No.798361113

アメリカは老人ホームにコロナ患者突っ込んだ影響で 老人がバッタバッタ死んでたの隠してたのがバレて問題になってた

63 21/05/02(日)00:07:16 No.798361226

>>ワクチン打たなかったりマスクしなかったら感染して死ぬって事実があるのに頑なに反抗する人達ってなんなの >頭おかしい人たちはそれを事実じゃなく捏造だと思ってるからな >そりゃ反抗するよ連中の中では嘘だから 頭おかしい人もそれが普通に居るってレベルなら頭おかしいではなく ただの多少違う思想に過ぎないんだよな…あっちだと…

64 21/05/02(日)00:07:18 No.798361232

ニュージーランドオーストラリア辺りは抑え込めてんだっけ

65 21/05/02(日)00:08:20 No.798361613

カルチャーショックの連続だよ…もう…

66 21/05/02(日)00:08:28 No.798361661

あそこは元々検疫厳しいうえに即ロックダウンして芽をつぶしてんじゃなかったっけ

67 21/05/02(日)00:08:41 No.798361764

感染率だったらスウェーデンがヤバいとは聞くけど 全人口の1割以上感染してる国って他にあったっけ

68 21/05/02(日)00:08:51 No.798361831

>ただの多少違う思想に過ぎないんだよな…あっちだと… 病気に関する知識や政府へ対する不信感が日本と比べ物にならないって聞いてそんなにとは思った

69 21/05/02(日)00:08:53 No.798361843

罹ったら即死ぐらい強毒化したらさすがに自粛するだろうけど

70 21/05/02(日)00:09:22 No.798362033

>今更だけどコロナの画像ってわかると追い出しdelする人が居るから画像別のにする理由わかるよ まあ実際問題コロナ板でやれと言われりゃそれまでな内容だし仕方はないと思うよ

71 21/05/02(日)00:09:47 No.798362212

>罹ったら即死ぐらい強毒化したらさすがに自粛するだろうけど 世界が滅ぶわ…

72 21/05/02(日)00:09:50 No.798362234

日本でばたばた死人が出たら火葬場間に合わんだろうな

73 21/05/02(日)00:09:55 No.798362261

アメリカが人口三億 感染者3000万人だよ

74 21/05/02(日)00:10:03 No.798362315

中国の優秀さがよく分かる

75 21/05/02(日)00:10:08 No.798362355

日本人は30代だと8万4千人が感染して7万7千人が回復済みで19人死亡 まあほぼ死なない 70代だと4万3千人が感染して2200人が死亡 70代でコロナに感染したら5%の確率で死ぬ

76 21/05/02(日)00:10:29 No.798362502

やっぱ衛生のレベルが違いすぎてどんなことがあっても日本以外には住めねえ

77 21/05/02(日)00:10:38 No.798362566

>流行ったから変異種が生まれるんではないの? 他所の変異種でもクリーンヒットすれば同じことだから

78 21/05/02(日)00:10:42 No.798362600

>>ただの多少違う思想に過ぎないんだよな…あっちだと… >病気に関する知識や政府へ対する不信感が日本と比べ物にならないって聞いてそんなにとは思った 日本だと政府陰謀論者や疑似科学めいた医学思想かぶれが アメリカ基準だと多少疑い深い程度になることに… インフレバトルかよ

79 21/05/02(日)00:10:47 No.798362642

>>今更だけどコロナの画像ってわかると追い出しdelする人が居るから画像別のにする理由わかるよ >まあ実際問題コロナ板でやれと言われりゃそれまでな内容だし仕方はないと思うよ imgには板違いないからそれは通用せん荒らしの理屈だよ…

80 21/05/02(日)00:10:55 No.798362690

コロナスレは別にいいけどスムーズにまさはるに移行したがるのやめろ

81 21/05/02(日)00:10:57 No.798362703

中国根絶出来てるのはほんとすごいよ

82 21/05/02(日)00:11:09 No.798362790

>70代でコロナに感染したら5%の確率で死ぬ これ地味に凄くない? もうちょい高くなりそうなのに

83 21/05/02(日)00:11:32 No.798362923

>まあ実際問題コロナ板でやれと言われりゃそれまでな内容だし仕方はないと思うよ 専用板がある話題はやっちゃ駄目なんて決まりは無いよ 政治はだめ.

84 21/05/02(日)00:11:52 No.798363059

正直コロナで勝ち組になったの日本と台湾だけだなって感じだ

85 21/05/02(日)00:11:54 No.798363076

アメリカは純粋に医療格差が凄いのも原因ありそう

86 21/05/02(日)00:12:08 No.798363171

>やっぱ衛生のレベルが違いすぎてどんなことがあっても日本以外には住めねえ 全体的に低いアジアの中では別に感染者数少ないわけでは… それはそれとして平時でもインドは確実に体壊す自信あるけど

87 21/05/02(日)00:12:12 No.798363196

>これ地味に凄くない? >もうちょい高くなりそうなのに インフルでも1%行くことまず無いから少ないんじゃなくて普通に高いよ

88 21/05/02(日)00:12:18 No.798363239

中国の研究施設が流出させたっていうのはデマだったんだろうか

89 21/05/02(日)00:12:41 No.798363390

>>罹ったら即死ぐらい強毒化したらさすがに自粛するだろうけど >世界が滅ぶわ… そこまでいくと広まらない気がする

90 21/05/02(日)00:13:18 No.798363634

>中国の研究施設が流出させたっていうのはデマだったんだろうか ウィルス兵器なんてロクに制御や製造できるわけねえじゃん 細菌兵器ならともかく

91 21/05/02(日)00:13:41 No.798363801

罹った瞬間死ぬなら逆に安全だぞ 動き回って広めないから

92 21/05/02(日)00:13:48 No.798363858

>そこまでいくと広まらない気がする ウイルスそのものが耐えきれなくて死ぬかもな

93 21/05/02(日)00:14:06 No.798363960

>中国根絶出来てるのはほんとすごいよ 正直全く信用できねぇ…

94 21/05/02(日)00:14:27 No.798364104

>正直コロナで勝ち組になったの日本と台湾だけだなって感じだ 比較的優秀な結果を出せてると言うだけで 勝敗で言えば全世界が敗北に近い…

95 21/05/02(日)00:14:32 No.798364157

>日本だと政府陰謀論者や疑似科学めいた医学思想かぶれが >アメリカ基準だと多少疑い深い程度になることに… 日本のワイドショーより酷い電波浴びてるとかアメリカン人は馬鹿で不幸だな…

96 21/05/02(日)00:16:10 No.798364814

かかったら即死レベルならウイルス運ぶやつがすぐ死ぬから案外広まらない 感染してから発症までに数日あるのが一番悪質

97 21/05/02(日)00:16:37 No.798365017

マスクをしない自由!って言って医療体制滅んでるの 自由って何だろうって所まで踏み込んだ問題提起になっちゃってる気がする

98 21/05/02(日)00:16:58 No.798365161

>中国根絶出来てるのはほんとすごいよ ホントかー?ホントに根絶できてるかー?

99 21/05/02(日)00:17:00 No.798365174

全世界1.5億人感染してるのかだいぶハッスルしてるなコロナ

100 21/05/02(日)00:17:02 No.798365200

みんなが損をする中インターネット関連企業?の業績がめっちゃ良かったらしいな

101 21/05/02(日)00:17:11 No.798365263

日本も台湾も患者隔離治療する病床というか場所が足りないんだよな…

102 21/05/02(日)00:17:29 No.798365395

アジアの中なら日本より優秀な国いくらでもあるだろタイとか

103 21/05/02(日)00:17:44 No.798365515

自由にも責任が付き纏うことに目を背けてる奴が多すぎる

104 21/05/02(日)00:17:59 No.798365628

中国は人民をゴミとして扱えるから根絶に説得力ある

105 21/05/02(日)00:18:21 No.798365793

突然死な血栓詰まった感じの死因だと思ってたけど インド株でころころされたインドじんのひとたちの現状みてると こいつら飛沫で入った肺で一大帝国築きあげて宿主の命奪うじつにベタなキラーウィルスだな

106 21/05/02(日)00:18:34 No.798365884

>>これ地味に凄くない? >>もうちょい高くなりそうなのに >インフルでも1%行くことまず無いから少ないんじゃなくて普通に高いよ 特効薬できてない状態なの含めたら押さえてる方だと思う

107 21/05/02(日)00:19:01 No.798366059

>かかったら即死レベルならウイルス運ぶやつがすぐ死ぬから案外広まらない >感染してから発症までに数日あるのが一番悪質 ついでに感染しているのに結構な割合で感染能力はあるのに自覚症状もないっていうのはどうかな!?

108 21/05/02(日)00:19:09 No.798366086

テナント料高そうなところがどんどん撤退していってる こうして雇用が減っていくんだな 逆に客入り少なさそうな個人の零細店は支援もあってむしろ平時より安定しているのが皮肉

109 21/05/02(日)00:19:10 No.798366095

まず国内で抑え込むことは大事なことだけど 国際交流する以上あらゆる国でそれを実現しないことには ずーっとリスクが続くのよな感染症は

110 21/05/02(日)00:19:25 No.798366205

生殺しみてえな底意地の悪い作りしやがる…

111 21/05/02(日)00:19:39 No.798366327

ちょっとした人流と緩い衛生観念が合わさればあっという間にアレするから発生したのが対抗する術のある現代で良かったなってなる ちょっと対抗できてないかもしれない

112 21/05/02(日)00:19:43 No.798366356

インド人は聖なるガンジスに行って感染爆発してるから コロナで死んでも次の輪廻にペナルティが無いのかも知れない

113 21/05/02(日)00:20:08 No.798366526

向こうは凄い勢いでワクチン接種進んでるから 近いうちに状況逆転するんじゃないか

114 21/05/02(日)00:20:08 No.798366528

20人に1人ってめちゃくちゃ多いよね

115 21/05/02(日)00:20:34 No.798366709

ヒンドゥーのお祭りで数百万人が一堂に会して感染大爆発させたのはちょっとアホ過ぎる

116 21/05/02(日)00:20:50 No.798366832

>中国は人民をゴミとして扱えるから根絶に説得力ある 実際他国がしたくても出来ない力技での封殺が可能な国ではある でも衛生環境大概最悪だし平気で大本営発表みたいな大ホラかます国でもあるからな…

117 21/05/02(日)00:21:37 No.798367149

グローバル化でみんな旅行好きになってるのが 全世界的に広まってる原因になってるのも皮肉だよね

118 21/05/02(日)00:21:44 No.798367199

今の願いは両親がファイザー製のワクチン接種できることだけだ

119 21/05/02(日)00:22:19 No.798367463

神のいる場所にウィルスなどいませんから…

120 21/05/02(日)00:22:57 No.798367712

>>中国は人民をゴミとして扱えるから根絶に説得力ある >実際他国がしたくても出来ない力技での封殺が可能な国ではある >でも衛生環境大概最悪だし平気で大本営発表みたいな大ホラかます国でもあるからな… 感染したやつは人間じゃないから 感染者にカウントしないぐらいは普通にやりそうだからな…

121 21/05/02(日)00:23:13 No.798367840

宗教関連はなぁ…日本の価値観だとアホかってなるけど当人たちからしたらその無宗教の価値観で考えられるような重要度じゃないだろうしなぁ

122 21/05/02(日)00:23:14 No.798367852

そろそろ航空関連の株買っておこう 翻訳機能が一気に発展して海外旅行の敷居も下がるぞ

123 21/05/02(日)00:23:23 No.798367908

そもそも中国は情報出してないし北朝鮮と同列でしょ

124 21/05/02(日)00:23:28 No.798367941

>今の願いは両親がファイザー製のワクチン接種できることだけだ 正直ワクチンの効果も人それぞれだから 歳いった両親が受けるのも怖いのよね… 色々治験した結果の利用だからまだ良い方なのはわかるんだけど

125 21/05/02(日)00:24:05 No.798368216

検査とロックダウンのセットを何度かやってるから中国の上は根絶に向けて動いてるんだろうが 街レベルの段階で隠蔽ってのがそもそもの発端だからな…

126 21/05/02(日)00:25:07 No.798368616

寝たきりの年寄りに打って死んだ!とか聞くといやもうちょっと考えない?ってなる

127 21/05/02(日)00:25:30 No.798368779

感染より信仰に背いてカーストから外れることの方が怖いだろうからなぁ

128 21/05/02(日)00:26:08 No.798369034

合理的に考えると外に出歩かざるを得ない社会人or学生を優先するべきな気がするけど 選挙地盤が老人たちだから無理なんだろうな

129 21/05/02(日)00:26:18 No.798369096

インドはもう価値観というか至上命題のルールが違うから何とも言えねえ だって命が最強に守るべきもんじゃねえもん まさはるっていうか宗教だけど…

130 21/05/02(日)00:26:20 No.798369116

もともと衛生意識薄いしな あと前大統領が酷かったのも追い打ちをかけた

131 21/05/02(日)00:26:34 No.798369219

>ID:wnCeg.g2 なんでID出てんの...

132 21/05/02(日)00:26:42 No.798369276

>合理的に考えると外に出歩かざるを得ない社会人or学生を優先するべきな気がするけど >選挙地盤が老人たちだから無理なんだろうな いやまあ感染って意味ではどいつにやるのも大事だから…

133 21/05/02(日)00:27:28 No.798369572

すでに破格の赤字を出しているのに ともあれ潰れずにいる航空会社たちすごくね? もちろんエアアジアジャパンのように事切れた会社もあるけど

134 21/05/02(日)00:28:16 No.798369868

>合理的に考えると外に出歩かざるを得ない社会人or学生を優先するべきな気がするけど >選挙地盤が老人たちだから無理なんだろうな ぶっちゃけ現状まだワクチンの信用度がハッキリしてないから 動ける人がそれでだめにならないようにみたいな部分はある

135 21/05/02(日)00:28:34 No.798369956

インドの周辺の国も感染者数増やしてんな アジアもいよいよかもしれんね

136 21/05/02(日)00:29:02 No.798370116

ガンジャキメろぉ

137 21/05/02(日)00:29:24 No.798370247

>>合理的に考えると外に出歩かざるを得ない社会人or学生を優先するべきな気がするけど >>選挙地盤が老人たちだから無理なんだろうな >ぶっちゃけ現状まだワクチンの信用度がハッキリしてないから >動ける人がそれでだめにならないようにみたいな部分はある 何が正解にとも言えないよなあ

138 21/05/02(日)00:29:29 No.798370278

>すでに破格の赤字を出しているのに >ともあれ潰れずにいる航空会社たちすごくね? >もちろんエアアジアジャパンのように事切れた会社もあるけど まあ本格的にやばくなったら国が助けるだろう

139 21/05/02(日)00:29:55 No.798370437

>いやまあ感染って意味ではどいつにやるのも大事だから… 最終的には全員>ぶっちゃけ現状まだワクチンの信用度がハッキリしてないから >動ける人がそれでだめにならないようにみたいな部分はある ああ、そういう観点もあるか

140 21/05/02(日)00:30:15 No.798370564

動いてても感染してダメになるんだよぉ…

141 21/05/02(日)00:30:33 No.798370685

>アジアの中なら日本より優秀な国いくらでもあるだろタイとか タイも今めちゃ増えてるぞ

142 21/05/02(日)00:30:34 No.798370695

>ID:wnCeg.g2 ちくしょう…!!!ちくしょおおお

143 21/05/02(日)00:31:43 No.798371162

>アジアの中なら日本より優秀な国いくらでもあるだろタイとか まぁチンポ付いた女の子率で言ったらアジアどころか世界で一番優秀だろうが…

↑Top