虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)23:11:24 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)23:11:24 No.798338381

アニメの感想言い合う流れになると俺以外の「」ってなんかみんな 結構考えてアニメ見てんだなあってなる アニメ見てるとき大体面白いなーくらいしか思ってないから…

1 21/05/01(土)23:12:05 No.798338668

考察とか解釈違いとかめんどいねん

2 21/05/01(土)23:13:37 No.798339276

映画の予告だけで泣けるねん

3 21/05/01(土)23:14:27 No.798339591

原作がいいなら原作だけ見てアニメのスレで愚痴吐かなきゃええねん

4 21/05/01(土)23:14:29 No.798339599

なんだかんだで全話見たら思い入れできとんねん

5 21/05/01(土)23:15:32 No.798339973

むしろ好きこのんでクソアニメ見てるからたいていの作品は美点が見つかんねん

6 21/05/01(土)23:16:34 No.798340348

絵が動いてるだけでなんか楽しい

7 21/05/01(土)23:17:22 No.798340645

「わかってる」こと言い合戦みたいなのしんどいねん

8 21/05/01(土)23:17:31 No.798340695

楽しきゃなんでもええねん 今日だか昨日だかある前期アニメのBD売上を語って売上バトルしてる「」がいたけど まさかimgで売上バトルみるとは思わんよ…BDが全世界で3本しか売れてなくても俺が楽しきゃそれでええねん

9 21/05/01(土)23:17:41 No.798340758

画像じゃないけどシンエヴァも 庵野君のしかける小ネタに吹きながら 結構いいBGM流れたら感動したのを思いだした 流石にさよならジュピターは三浦友和他を思い出して感動は無理だったが

10 21/05/01(土)23:18:10 No.798340925

裏で流してるだけでも見た気になれるねん

11 21/05/01(土)23:18:45 No.798341145

漫画原作のキャラに声がついてるだけで正直興奮するねん

12 21/05/01(土)23:19:06 No.798341289

アニメ見てんねん 監督の人生の話とかどうでもいいねん

13 21/05/01(土)23:19:49 No.798341569

>アニメ見てんねん >声優の話とかどうでもいいねん

14 21/05/01(土)23:22:29 No.798342553

特番が挟まっても別のを見て待てばいいねん

15 21/05/01(土)23:24:51 No.798343493

さして面白くなくても泣けるねん

16 21/05/01(土)23:25:06 No.798343597

このシーンは3話前のあの描写が伏線として利いてて 今回AがBを求めたのは第1話でCがDを殴ったことの変奏と言えて AとB、CとDの間における感情の交換を3話前の駄犬とぬの関係に仮託していたわけで その意味では1話から一貫して「2者の感情の対比」を形を変えながら繰り返していると言えて そうみると2話前のあの描写が意味を持つようになるんだけど 今回背景に道路標識が3度も写ったのは見ていた? 一時停止の標識が二度も写ったことはEの感情の行き詰まりをあらわしていて すると終盤で道に差し掛かったFがいちど立ち止まって、青信号になって進むことにも何かの暗示が含まれている訳で そうして脚本上の残る課題が見えてくると来週はつまり… みたいなこといわれても なそにん…ってなる 俺はアホだから考察があってるかどうかすらわからん 俺はうんこちんこまんこ好き楽しい以外の語彙はない

17 21/05/01(土)23:26:13 No.798344035

アニメが面白かったのは覚えてるけど内容はあんま覚えないねん

18 21/05/01(土)23:26:23 No.798344099

演出とか脚本をおお…ってなるレベルで考察できる子は凄いと思う 凄いと思うけど俺には無理だ

19 21/05/01(土)23:27:13 No.798344383

書き込みをした人によって削除されました

20 21/05/01(土)23:27:56 No.798344671

アニメをまず頭からっぽにして楽しむもんやと思っとんのよ 楽しきゃええねん

21 21/05/01(土)23:27:57 No.798344678

ケレン味のある動きなら楽しめるねん

22 21/05/01(土)23:28:35 No.798344920

公園で遊ぶ子供たちを見ながら「俺はこの平和を守りたい…」みたいな会話が始まると 脳が自動でどうでもいい話してるなってシャットアウトするねん そのせいで「前の発言と矛盾してる」とか言われてもわからんねん

23 21/05/01(土)23:28:37 No.798344935

物語が成立してれば○○より面白いとか気にならんねん

24 21/05/01(土)23:29:22 No.798345200

何見ててもおもろいんやけどな 見る気力がないねん 深夜は寝とるし撮り溜めは絶対消化しないからとりあえず休みの朝にテレビつければいいニチアサだけかろうじて見とんねん おもろいけど全然頭に入らへん 先週どんな話やっけ…

25 21/05/01(土)23:29:23 No.798345203

作画崩壊はちょっと気になるねん

26 21/05/01(土)23:29:37 No.798345297

元ネタとか何のオマージュとかどうでもええねん そのアニメが面白ければそれでええねん

27 21/05/01(土)23:30:33 No.798345639

最近種死とかエルガイムとか普通に楽しめてそれは思った まあ考察やらで理解を深める楽しさがあるのもわかるしそれによって不満も浮かび上がるのもわかるし好きにすればいい

28 21/05/01(土)23:31:23 No.798345989

アニメとか特撮のスレであのシーンで〇〇が流れるのが良いよね…とか挿入歌どころかサントラのBGMタイトルまで把握してて 俺はこの作品が別に好きじゃないのかも…てなる

29 21/05/01(土)23:32:04 No.798346269

デジモンtriもBGMいいから泣けるのか 羨ましいな

30 21/05/01(土)23:32:14 No.798346341

考察とかしてもだから何だって思うようになっちゃった悲しみ

31 21/05/01(土)23:32:45 No.798346518

普通に楽しんどるから「」たちが変な論争しとんの見てられへんねん… 実況の時以外開かんようになったわ

32 21/05/01(土)23:32:48 No.798346536

>深夜は寝とるし撮り溜めは絶対消化しないからとりあえず休みの朝にテレビつければいいニチアサだけかろうじて見とんねん >おもろいけど全然頭に入らへん >先週どんな話やっけ… ニチアサはそれくらいがええと思うねん

33 21/05/01(土)23:33:09 No.798346661

女の子が仲良くしてると純粋に親友なんだなあみたいな見てるんだけど その子たちはレズってネタが当然のように語られてると「俺なんか見逃したかな…?」って気持ちになるし理解ができない時がある

34 21/05/01(土)23:33:10 No.798346668

間を何話か見逃しても全然気にせず見れてまうねん ふーん解らんけど見逃した間に1人仲間が消えて今から敵と交渉すんのなー とか思いながら別にそれはそれで楽しいねん…知らんでもええやん楽しいもん…

35 21/05/01(土)23:33:14 No.798346691

女キャラはみんなシコれるねん

36 21/05/01(土)23:33:32 No.798346783

>アニメとか特撮のスレであのシーンで〇〇が流れるのが良いよね…とか挿入歌どころかサントラのBGMタイトルまで把握してて >俺はこの作品が別に好きじゃないのかも…てなる それ考えすぎると虚無になるからやめておいた方がいいよ 俺は本当に好きな作品はスレとか見ず自分だけで楽しんでる

37 21/05/01(土)23:33:37 No.798346813

キテレツ以外なら何観ても面白いねん キテレツはもう他県の連中の人生4~5回分は観とんねん

38 21/05/01(土)23:33:38 No.798346820

キテル云々の話はいまいち理解できんねん アニメは面白いねん

39 21/05/01(土)23:33:39 No.798346833

種死もガンダムかっこいいから面白いと思うねん なんかボロクソ言われてる……

40 21/05/01(土)23:33:49 No.798346889

最終回で1期OPが流れれば泣けるねん

41 21/05/01(土)23:33:56 No.798346943

それは考えすぎやろ…って考察もいっぱいあるけど 楽しむ観点を増やしてくれる人はすごいと思うねん

42 21/05/01(土)23:34:09 No.798347021

>キテル云々の話はいまいち理解できんねん >アニメは面白いねん 同じ画面に映っとったらもうそれはキテんねん

43 21/05/01(土)23:34:38 No.798347200

種死は俺も好きだったねん 前半は真面目に観てたけど後半は漫才だと思って楽しんでたねん

44 21/05/01(土)23:34:44 No.798347239

いい感じのBGMと演出があったらなんでも泣けるねん

45 21/05/01(土)23:34:46 No.798347247

小難しいアニメのトンチキなネタ考察見んの楽しいねん 納得いくこじつけ大好きやねん

46 21/05/01(土)23:34:48 No.798347266

ブルリフ澪とか感動的な音楽も封じられてる気もするけどなんやかやでひおりしいいよね…ってなるねん

47 21/05/01(土)23:35:04 No.798347386

映画だとb級以下はむしろ平気なんだけどちゃんと作った奴はなんかしんどい時が結構な頻度である

48 21/05/01(土)23:35:18 No.798347477

男女カプならよほどどちらかにムカつかない限り推せるねん 逆に同性同士だとどうしても恋愛という見方ができないねん

49 21/05/01(土)23:35:20 No.798347486

演出での強調は好きだけどあくまで強調程度なのは分かってるつもりねん あとBGMは一発では頭に入らなくてもいいねん

50 21/05/01(土)23:35:24 No.798347520

こういう話でアニメに文句出るやつを攻撃すんのも違うと思うねん

51 21/05/01(土)23:35:36 No.798347599

実況でスマホ見るのに忙しくて肝心の画面よく見てないねん なんでみんな一瞬映ったカットちゃんと見れてんねん?

52 21/05/01(土)23:35:50 No.798347703

>キテレツ云々の話はいまいち理解できんねん >アニメは面白いねんって空目したねん

53 21/05/01(土)23:35:54 No.798347724

この場合のよほど酷いの水準が気になるねん

54 21/05/01(土)23:36:33 No.798347976

原作読まずにアニメ観て楽しんでたら 原作ファンが怒ってることがたまにあるねん

55 21/05/01(土)23:36:45 No.798348071

かなり意図的な抜き出し方されたキャラの見方が面白いからって定着するの嫌い

56 21/05/01(土)23:36:47 No.798348087

>この場合のよほど酷いの水準が気になるねん 俺も大体のアニメは観れるけど作画が声優がめちゃくちゃ酷いと流石に気になるねん 最近だといもいも

57 21/05/01(土)23:37:09 No.798348210

作画崩壊とか言われても正直よくわからんし気にならんねん

58 21/05/01(土)23:37:19 No.798348267

>この場合のよほど酷いの水準が気になるねん 口汚くなるから具体例は挙げたくないねん

59 21/05/01(土)23:37:30 No.798348344

澤野弘之のBGMが流れたら大体満足するねん

60 21/05/01(土)23:37:38 No.798348392

>かなり意図的な抜き出し方されたキャラの見方が面白いからって定着するの嫌い 流石にそれを二次裏に言うのは無理あるだろ他所でやれとしか…って考え方も古いんだろうなあ なんでもすぐ叩きとかアンチって話にしたがる人居るし

61 21/05/01(土)23:37:48 No.798348451

正直(あっこれつまんね…)と思うアニメもあんねん でも(まあ…これはこれで…)で心のライン取りみたいなの切り替えたら全然楽しめてまうねん 「それ面白いの?どこが?」って訊かれたら何も答えられん気ぃするけど でもウソとちゃうねんホンマに楽しんどんねん…理屈やないんよ…

62 21/05/01(土)23:37:53 No.798348479

アニメ見るのつらいねん そや!俺いもげでアニメスレ見たら大体満足するねん

63 21/05/01(土)23:37:58 No.798348514

>俺も大体のアニメは観れるけど後半半分がまるっと声優番組だと流石に気になるねん

64 21/05/01(土)23:38:07 No.798348566

アニメ見るときは脳内にサーバルちゃんおくねん たーのしー、すごーい あっちゅうまに30分すぎんねん

65 21/05/01(土)23:38:36 No.798348779

スポ根ならスポーツにかける熱意とか才能とか努力とか そのへんの要素がちゃんとあれば大体納得するねん ほとんどふざけきっていたやつが急に活躍しだしたときは なんかもう根底からどうでもよくなってしまったんねん

66 21/05/01(土)23:38:48 No.798348864

ながらみなら粗も気にならんねん なんか盛り上がったとかでええねん

67 21/05/01(土)23:39:22 No.798349085

スレ画見たいな楽しみ方を嗤ったり貶したりする人間は何見て何聞いてどう感動しても根っこの完成がクソクソクソうんこビチグソクソ野郎としか思えない

68 21/05/01(土)23:40:00 No.798349359

主題歌に合わせて敵を倒して敵が爆発したらその時点で100点満点中60点くらいは確約しちゃうねん

69 21/05/01(土)23:40:21 No.798349541

>スレ画見たいな楽しみ方を嗤ったり貶したりする人間は何見て何聞いてどう感動しても根っこの完成がクソクソクソうんこビチグソクソ野郎としか思えない シンプルに口が汚いんよ!

70 21/05/01(土)23:40:31 No.798349605

そやアニメ見てる自分を楽しんでるだけやねん

71 21/05/01(土)23:40:52 No.798349735

>シンプルに口が汚いんよ! スレ画エミュやのうてほぼ大吾なんよ!

72 21/05/01(土)23:40:52 No.798349737

シコれる女キャラが出てきたら何でも許せるねん

73 21/05/01(土)23:41:23 No.798349950

>澤野弘之のBGMが流れたら大体満足するねん 多少ハードルになってるっぽいけど キマってればいいねん

74 21/05/01(土)23:41:40 No.798350078

すぐクソクソ言うねん

75 21/05/01(土)23:41:53 No.798350185

気に入ったアニメは実況→録画したやつ流し見→ちゃんと見る→スレの感想や考察見てからもっかい見るで何回も観ちゃうねん 自分でもガムみたいな味わい方してるのは分かるねん

76 21/05/01(土)23:41:54 No.798350189

自分でも何が面白いのかよう分からんねん 途中まで熱中してたのにいきなり熱が冷めて完走しなくなんねん

77 21/05/01(土)23:41:57 No.798350216

アニメはエロ絵増えてくれる前座に過ぎんのよ

78 21/05/01(土)23:42:00 No.798350238

実は「」の感想聞いてやっと話理解してんねん

79 21/05/01(土)23:42:33 No.798350527

>アニメはエロ絵増えてくれる前座に過ぎんのよ 増えへん 俺がエロ絵欲しいアニメほど増えへん

80 21/05/01(土)23:42:41 No.798350579

>アニメとか特撮のスレであのシーンで〇〇が流れるのが良いよね…とか挿入歌どころかサントラのBGMタイトルまで把握してて これは車でBGM流す時にカーナビ画面に曲名流れるから覚えてしまうだけだわ俺は

81 21/05/01(土)23:42:41 No.798350584

ネタバレ気にならない俺も似たような感じなのかもわからん

82 21/05/01(土)23:43:08 No.798350820

ながら見やから2回目3回目平気で見れるねん というか1回しか見てないアニメはキャラの名前すら覚えれへんねん

83 21/05/01(土)23:43:20 No.798350912

アニメの女の子顔が良かったらクソ女でも可愛いねん よほど酷くなけりゃシコれるねん

84 21/05/01(土)23:43:29 No.798350971

それっぽいこと言ってる「」も他の人の受け売りなことも多いから気にする必要ないねん

85 21/05/01(土)23:43:38 No.798351031

レビュー見るまでぶっちゃけ全然理解してないねん

86 21/05/01(土)23:43:41 No.798351069

あの有名人がファンとかどうでもいいねん

87 21/05/01(土)23:44:24 No.798351432

実写やけど宗次郎出てきただけで泣けんねん なんやあいつ監督のオキニか

88 21/05/01(土)23:44:43 No.798351556

正直考察好きはクソやと思っとるねん

89 21/05/01(土)23:45:18 No.798351763

>アニメの女の子顔が良かったらクソ女でも可愛いねん >よほど酷くなけりゃシコれるねん そんでもカゲロウデイズだけはあかんかってん

90 21/05/01(土)23:45:24 No.798351808

>アニメの女の子顔が良かったらクソ女でも可愛いねん >よほど酷くなけりゃシコれるねん 俺現実の女の子でもこういうとこあんねん

91 21/05/01(土)23:45:28 No.798351824

アニメの感想でいろんな意見出るのはいいとして どんだけ的を射た感想でも言い方ひとつで反感覚える事もあると思うねん

92 21/05/01(土)23:45:33 No.798351842

そや! 俺img見てるだけで観てないアニメの設定とか考察に異様に詳しくなってんねん!

93 21/05/01(土)23:46:14 No.798352137

面白いもんは面白いねん 理由とかないねん

94 21/05/01(土)23:46:17 No.798352158

どうせ売れたら文句言ってる奴も手のひら返すから評価なんてどうでもええねん

95 21/05/01(土)23:46:46 No.798352314

でも鉄血だけはガチでどんな人でも後半シーズンおもしれーって言ってる人見たことないねん

96 21/05/01(土)23:46:46 No.798352316

>アニメとか特撮のスレであのシーンで〇〇が流れるのが良いよね…とか挿入歌どころかサントラのBGMタイトルまで把握してて >俺はこの作品が別に好きじゃないのかも…てなる 一番繰り返し聞くのがサントラな人もいるねん… せやから気にせんでもええねんで?

97 21/05/01(土)23:47:18 No.798352535

正直別にアニメじゃなくてもいいねん

98 21/05/01(土)23:47:22 No.798352562

俺見たことのない作品のスレで喧嘩してるとこ乗り込んでとりあえず作品褒めて同調して馴染める感じになるとお前ら本当にこれでええん?って思うねん 俺この作品のことについて具体的になんも話とらんよ?

99 21/05/01(土)23:47:53 No.798352768

だらっと観てると誤読しやすい台詞はあると思うねん でも初代ゴジラクラスの映画で芹沢博士はヒロインの元婚約者という誤読してる人が多いのはどうかと思うねん

100 21/05/01(土)23:47:57 No.798352804

知らない作品見て面白かったなーみんなもそうだろうなーってネットで検索すると叩かれたりして悲しくなんねん

101 21/05/01(土)23:48:07 No.798352855

拘りとか期待とかそういう物が一切ないジャンルなら俺もこんな感じやねん あれこれ見てる内に結石みたいに段々自分の中に出来上がった物がフラットな視点を失わせるねん

102 21/05/01(土)23:48:24 No.798352997

>でも鉄血だけはガチでどんな人でも後半シーズンおもしれーって言ってる人見たことないねん 荒れてる作品はほっとくとアンチがいて面白いところ話せなかったとか今だから落ち着いて話せるとか言われるねんなんで文句言われたときにそれ言わんかったんやろな

103 21/05/01(土)23:48:29 No.798353031

アニメに興味ないねん

104 21/05/01(土)23:48:35 No.798353082

>でも鉄血だけはガチでどんな人でも後半シーズンおもしれーって言ってる人見たことないねん やりたいことはわかるしそのためによくやってるのはわかる けどあまりにも残酷物語で乗っかってたファンが一斉に引いたって感じ

105 21/05/01(土)23:48:38 No.798353110

>正直別にアニメじゃなくてもいいねん いもげで共通の話題で盛り上がりたいだけやねん

106 21/05/01(土)23:48:43 No.798353169

>でも鉄血だけはガチでどんな人でも後半シーズンおもしれーって言ってる人見たことないねん わしゆうとるで

107 21/05/01(土)23:48:52 No.798353242

>俺見たことのない作品のスレで喧嘩してるとこ乗り込んでとりあえず作品褒めて同調して馴染める感じになるとお前ら本当にこれでええん?って思うねん 狂っとんねん

108 21/05/01(土)23:48:55 No.798353261

>俺見たことのない作品のスレで喧嘩してるとこ乗り込んでとりあえず作品褒めて同調して馴染める感じになるとお前ら本当にこれでええん?って思うねん >俺この作品のことについて具体的になんも話とらんよ? 良い意味で自治は立派やけど何しとんねんそれ

109 21/05/01(土)23:49:09 No.798353352

>けどあまりにも残酷物語で乗っかってたファンが一斉に引いたって感じ 俺な…ぶっちゃけそんなに残酷に思わんかってん…結構人生きとるし…

110 21/05/01(土)23:49:12 No.798353375

>アニメの感想でいろんな意見出るのはいいとして >どんだけ的を射た感想でも言い方ひとつで反感覚える事もあると思うねん とりあえず書き込んでみて反対意見のほうが多そうならスレ閉じればええねん 明日書き込んでみたらそうだね付きまくることだってあるねん

111 21/05/01(土)23:49:44 No.798353611

泣ける音楽っていうか刷り込みやねん 感動的なシーンで使われてる曲はいつ聴いても泣けるねん

112 21/05/01(土)23:49:59 No.798353751

>良い意味で自治は立派やけど何しとんねんそれ 何も立派なことあるか そんなの荒らしと一緒やねん

113 21/05/01(土)23:50:09 No.798353826

>正直別にアニメじゃなくてもいいねん 漫画の0時更新は割とアニメに近いと言うか 30分待たなくてもいいぶんアニメより感想考察活発だなって思う

114 21/05/01(土)23:50:11 No.798353838

>良い意味で自治は立派やけど何しとんねんそれ すまん…耳障りいい言葉ならなんでもいいのかなって気になってしまったんよ…

115 21/05/01(土)23:50:32 No.798353989

アニメじゃなくてワイドショーとかでも音が流れて何か動いていればそれでいいことに気付いたのねん

116 21/05/01(土)23:50:39 No.798354038

作品が面白ければ作者の人格とかどうでもええやんとは喜々として作者叩きしてる「」見てしみじみ思うねん

117 21/05/01(土)23:50:45 No.798354076

>泣ける音楽っていうか刷り込みやねん >感動的なシーンで使われてる曲はいつ聴いても泣けるねん 別に面白い要素ない曲なのに笑ってしまうねん…

118 21/05/01(土)23:51:09 No.798354251

>そんなの荒らしと一緒やねん こっちから見抜けんならおらんのと同じやからどっちでもええねん 露骨に空気悪くするファンより増しやねん

119 21/05/01(土)23:51:12 No.798354273

正直言うと進撃でユミルが成仏した理由未だに分かってないし説明されてもよく分からんねん でも多分ハッピーエンドやからまぁええねん

120 21/05/01(土)23:51:20 No.798354329

まどかマギカほむらさんが何でキレて悪魔になったかわからんねん

121 21/05/01(土)23:51:40 No.798354477

神にでもなったつもりかっちゅうに

122 21/05/01(土)23:51:48 No.798354533

ムキになってるファンの欲しそうな言葉かけてあげるだけや…まるで女の扱いみたいやな…

123 21/05/01(土)23:52:07 No.798354652

ふんわり面白いかどうかがまず全てやねん 面白いなあと思ったらどういうとこが面白かったか考えればいいと思うねん

124 21/05/01(土)23:52:20 No.798354740

>すまん…耳障りいい言葉ならなんでもいいのかなって気になってしまったんよ… 実際そうやねん 作品のことなんか誰も興味ないねん会話を楽しみたいねん

125 21/05/01(土)23:52:25 No.798354770

>荒れてる作品はほっとくとアンチがいて面白いところ話せなかったとか今だから落ち着いて話せるとか言われるねんなんで文句言われたときにそれ言わんかったんやろな 荒れてる作品の叩き大盛況の時に言っても流されるか逆張り扱いされるだけだから言わんねん そんなん何回も経験したわ

126 21/05/01(土)23:52:26 No.798354777

でもな…シコれる女の子がひどい目に会うシーンだけは正視できないねん

127 21/05/01(土)23:52:38 No.798354855

ここまで楽しめる閾値が低いのは正直かなり羨ましい

128 21/05/01(土)23:52:41 No.798354876

キャラの名前声優名で呼ぶの止めてほしいねん アニメの話と関係ないことに飛ぶこと多いねん

129 21/05/01(土)23:53:17 No.798355156

パン美味しいねん ジャムすらいらんねん

130 21/05/01(土)23:53:18 No.798355161

>でもな…シコれる女の子がひどい目に会うシーンだけは正視できないねん 俺は顔と胴体無事なら別にええで!

131 21/05/01(土)23:53:26 No.798355216

リアルタイムで見ずに一挙で見たら大体は楽しめるねん

132 21/05/01(土)23:53:29 No.798355239

漫画小説の原作から入ってアニメ良いなというのが俺ほとんどないんだが… よほどの人気作じゃないと全編アニメ化せず消化不良だし 内容は無難に原作なぞっていても尺やテンポに文句なしってそうそう見ない

133 21/05/01(土)23:53:44 No.798355338

>キャラの名前声優名で呼ぶの止めてほしいねん >アニメの話と関係ないことに飛ぶこと多いねん 大丈夫や! 最近の声優わからんもん…

134 21/05/01(土)23:53:51 No.798355384

音と光に反応する虫やねん 気持ちよくなれるように明滅してくれや

135 21/05/01(土)23:54:18 No.798355588

アンチの流れのときは普段創作物見るときは自然と無視してるであろう些細な齟齬にまで突っ込んどるからそもそも会話にならんねん

136 21/05/01(土)23:54:36 No.798355717

正直「」の考察とかって過去に誰かが言ったものをそのまま再放送してるだけなんじゃ…?

137 21/05/01(土)23:54:51 No.798355814

男性声優は若手でもなんかわかんねん

138 21/05/01(土)23:54:53 No.798355826

>音と光に反応する虫やねん >気持ちよくなれるように明滅してくれや 逆に本腰入れてアニメだけに集中しようとするとすぐ眠くなるねん 飯食いながらとかゲームしながら流すのが1番ちょうどいいねん

139 21/05/01(土)23:55:03 No.798355892

便乗荒らしはともかくなんでちゃんと見てそうなファンまで俺の言うこと信じるんや…適当な設定やで…

140 21/05/01(土)23:55:09 No.798355931

>正直「」の考察とかって過去に誰かが言ったものをそのまま再放送してるだけなんじゃ…? それで色々混ざって変なことにだいたいなるねん・・・

141 21/05/01(土)23:55:11 No.798355949

俺が見てるのはアニメやから原作ではこう~とかいちいち説明してくれなくてええねん…

142 21/05/01(土)23:55:12 No.798355958

>荒れてる作品はほっとくとアンチがいて面白いところ話せなかったとか今だから落ち着いて話せるとか言われるねんなんで文句言われたときにそれ言わんかったんやろな 絶賛されてる時にこれクソ!って言うのと貶されまくってる時にこれ面白い!って言うのは同じやねん

143 21/05/01(土)23:55:25 No.798356080

>正直「」の考察とかって過去に誰かが言ったものをそのまま再放送してるだけなんじゃ…? 最近はTwitterの丸パクリ多いよ バズってたつぶやきだけど同じこと間違えてるから分かるの…

144 21/05/01(土)23:55:28 No.798356118

>キャラの名前声優名で呼ぶの止めてほしいねん >アニメの話と関係ないことに飛ぶこと多いねん あのキャラは〇〇だよねとか同声優の他作品とかどうでもええねん

145 21/05/01(土)23:55:36 No.798356163

>>正直「」の考察とかって過去に誰かが言ったものをそのまま再放送してるだけなんじゃ…? >それで色々混ざって変なことにだいたいなるねん・・・ 間違い指摘されてもでもこいつならやりかねない!って意固地になんねん…

146 21/05/01(土)23:55:37 No.798356173

>リアルタイムで見ずに一挙で見たら大体は楽しめるねん 現行作品で「この作品はクソ!」ってなってるやつは大体待たされてるイライラでブーストされてんねん でも一気見したら本気でクソ作品だった時に猛毒の大量摂取で精神が死んでしまうパターンも少なくないねん

147 21/05/01(土)23:55:55 No.798356328

>絶賛されてる時にこれクソ!って言うのと貶されまくってる時にこれ面白い!って言うのは同じやねん どっちも悪い事じゃないと思うねん 中身があるならやけど

148 21/05/01(土)23:55:58 No.798356352

>漫画小説の原作から入ってアニメ良いなというのが俺ほとんどないんだが… >よほどの人気作じゃないと全編アニメ化せず消化不良だし >内容は無難に原作なぞっていても尺やテンポに文句なしってそうそう見ない もう原作つきってだけでアニメとしての完成度一個落としてる前提で見るねん アニメそれだけで完成しないものは商品としての美しさが減るねん

149 21/05/01(土)23:56:15 No.798356445

>男性声優は若手でもなんかわかんねん ハーレムもの見てたら男性声優の方が少ないし覚えられるんちゃう?

150 21/05/01(土)23:56:18 No.798356468

リゼロの原作と進撃の巨人やしめっちゃ面白いねん 別にアンチとか皮肉やないねん

151 21/05/01(土)23:56:33 No.798356583

事情を抱えた人らが何かしらやるアニメで事情を説明されないからわかんねといわれてもされるまでまてとしか言えへんねん・・・ そんなに速攻で公開されないとだめなんか・・・

152 21/05/01(土)23:56:37 No.798356613

自分で考えてない奴は何か言われても修正ができんねん…

153 21/05/01(土)23:57:00 No.798356775

>どっちも悪い事じゃないと思うねん >中身があるならやけど 中身の定義がふわふわ過ぎてどうしようもないねん これ好きしてるとこにこれ嫌いしに来るのはだいたい悪いこととして扱われとるねん

154 21/05/01(土)23:57:00 No.798356781

>女の子が仲良くしてると純粋に親友なんだなあみたいな見てるんだけど >その子たちはレズってネタが当然のように語られてると「俺なんか見逃したかな…?」って気持ちになるし理解ができない時がある 基本百合ネタ自体理解力のないオタクがやるものって感じ

155 21/05/01(土)23:57:02 No.798356791

オリジナルアニメでもネトフリとかがケツモチしないとなんかパッとしなくなってきた気はするねん

156 21/05/01(土)23:57:06 No.798356824

悪いアニメの良いところも話さないと不健全とか いいアニメの悪いところも話さないと不健全って謎のバランス理論がもうしんどいねん

157 21/05/01(土)23:57:14 No.798356877

最近は子ども向けアニメのおきまりがありがたく感じてきてん 正直一週間前の話なんて覚えてないし なんならBパートの時点でAパートの展開忘れてんねん

158 21/05/01(土)23:57:19 No.798356915

>自分で考えてない奴は何か言われても修正ができんねん… 周りに合わせて自分の意見変えられないのはアホやで!ってキレんねん

159 21/05/01(土)23:57:24 No.798356954

>正直「」の考察とかって過去に誰かが言ったものをそのまま再放送してるだけなんじゃ…? 放送翌日にヒで検索するとだいたい同じこと言ってるねん

160 21/05/01(土)23:58:11 No.798357274

中学生こういうの好きそうだよなって自分が好きだったから思っちゃう リゼロとか

161 21/05/01(土)23:58:23 No.798357361

エヴァは旧劇当時からハッピーエンドやねん それに気付いてない奴は観方が浅いねん

162 21/05/01(土)23:58:31 No.798357409

>悪いアニメの良いところも話さないと不健全とか >いいアニメの悪いところも話さないと不健全って謎のバランス理論がもうしんどいねん いいアニメの悪いところは別に語らんでええけど悪いアニメの良いところくらいは語ってもええんちゃうか…?

163 21/05/01(土)23:58:48 No.798357528

クソアニメ認定するのは自由やねんけど こっちが面白がってるのはほっといてほしいねん

164 21/05/01(土)23:58:51 No.798357545

シリーズものでここ良くないなって言うだけでなんでわざわざシリーズ全部の悪いところ羅列したがるかわからんねん…そしてなんで指摘すると他の作品のファンだってやってるとかこれは思い出話だから対立煽りじゃないってキレんねん…

165 21/05/01(土)23:58:56 No.798357573

>基本百合ネタ自体理解力のないオタクがやるものって感じ というかろくな人生じゃないからまともな人間関係を想像できないんだろうなとは思う

166 21/05/01(土)23:59:14 No.798357681

作者の性格とかしらんねん

167 21/05/01(土)23:59:30 No.798357819

>中学生こういうの好きそうだよなって自分が好きだったから思っちゃう 長いタイトルの異世界モノ…?なろう…?とかは好きそうだなと思う

168 21/05/01(土)23:59:30 No.798357821

>クソアニメ認定するのは自由やねんけど >こっちが面白がってるのはほっといてほしいねん わかるねん 好きに見せて欲しいねん

169 21/05/01(土)23:59:55 No.798357992

>クソアニメ認定するのは自由やねんけど >こっちが面白がってるのはほっといてほしいねん 1話の時点で少数しか話題にせず糞アニメとして盛り上がってたのに 3話ぐらいで話題になってから来て自治するのやめて欲しいねん

170 21/05/02(日)00:00:18 No.798358166

その作品のスレだと語りづらいから別の作品に便乗してこっちの方がマシとかスレ乗っ取っていいところ語るって方法をとるケースがあんねん 便乗先のファンとかのことは知らん…

171 21/05/02(日)00:00:23 No.798358205

>いいアニメの悪いところは別に語らんでええけど悪いアニメの良いところくらいは語ってもええんちゃうか…? 悪いアニメやと思ったら正直なところスレ来てほしくないねん 別に無理して褒めてほしくもないねん いいアニメと思ってる「」達とだけニコニコできたらええねん

172 21/05/02(日)00:00:38 No.798358331

>いいアニメの悪いところは別に語らんでええけど悪いアニメの良いところくらいは語ってもええんちゃうか…? 意見言うぶんにはどっちも自由やないんか? 悪いとこ言うのはだめだけどいいとこ語りはいいだろみたいな考えと同じように他者にもよくわからん基準があると思わんか?う

173 21/05/02(日)00:00:44 No.798358371

シリーズ全部好きっていうとじゃあ全部好きじゃないのと同じじゃんみたいな事言われても知らんがなとしか思えへんねん・・・ シリーズの中で嫌いはないけど別の何かは嫌いとかそういう想像ができへんのか・・・

174 21/05/02(日)00:00:52 No.798358437

>>基本百合ネタ自体理解力のないオタクがやるものって感じ >というかろくな人生じゃないからまともな人間関係を想像できないんだろうなとは思う ラブライブとかちゃんと内容見てた?って言いたくなるぐらい見当外れな妄想する奴が多かった印象

175 21/05/02(日)00:01:07 No.798358567

敵か味方かみたいな物の見方をしてる時点で大分病的やねん

176 21/05/02(日)00:01:17 No.798358633

好きな作品に関する不満意見を全てアンチ扱いするのは流石に乱暴すぎるねん

177 21/05/02(日)00:01:17 No.798358641

十人十色やし楽しめなかったやつまで楽しかったと言えとは言わんねん ちょっと今回は黙っといてくれんか

178 21/05/02(日)00:01:23 No.798358672

この監督の過去作とか知らんねん

179 21/05/02(日)00:01:39 No.798358771

>>基本百合ネタ自体理解力のないオタクがやるものって感じ >というかろくな人生じゃないからまともな人間関係を想像できないんだろうなとは思う どう見ても自演やねん

180 21/05/02(日)00:01:42 No.798358796

ハヤヒデの桃太郎のイベントみたいな頭でっかちな人結構いるよね?

181 21/05/02(日)00:01:43 No.798358804

俺はこれだけが好きやないねん…この作品だって悪いところあるのに嫌うなって持ち出されても知らんねん…でも知らんって言うとにわか扱いしてきてキレてくんねん…

182 21/05/02(日)00:01:45 No.798358815

ラブライブの凛ちゃんは語尾ににゃん付けるねん でも付けたらTVアニメしか見てない奴に煽られるねん

183 21/05/02(日)00:01:58 No.798358906

正直美少女物アニメで湧く百合厨うざいねん あいつらの癇癪でまともに語れなくなった作品たくさんあるねん

184 21/05/02(日)00:02:08 No.798358972

>事情を抱えた人らが何かしらやるアニメで事情を説明されないからわかんねといわれてもされるまでまてとしか言えへんねん・・・ >そんなに速攻で公開されないとだめなんか・・・ 説明しないところを楽しめるかその他の部分で楽しめてるかとかだとは思うねん まあ期待させてる部分ではあるけど早く説明して欲しかったとかのツッコミを見ると何とも言えないねん

185 21/05/02(日)00:02:09 No.798358976

>好きな作品に関する不満意見を全てアンチ扱いするのは流石に乱暴すぎるねん アンチの意見や!!でこれは排除できるで!!!

186 21/05/02(日)00:02:12 No.798358997

もう走り出せないねん…

187 21/05/02(日)00:02:17 No.798359035

ご都合主義とか設定の矛盾とか気にならんねん

188 21/05/02(日)00:02:26 No.798359112

>>>基本百合ネタ自体理解力のないオタクがやるものって感じ >>というかろくな人生じゃないからまともな人間関係を想像できないんだろうなとは思う >どう見ても自演やねん うに

189 21/05/02(日)00:02:44 No.798359239

プペル面白いねん

190 21/05/02(日)00:02:50 No.798359284

4クールものでせっかちすぎるファンが多いねん…

191 21/05/02(日)00:02:50 No.798359285

ああでも俺の好きなキャラのエロシーンだけ他の子より作画悪いな…ってなったら気になんねん!

192 21/05/02(日)00:02:56 No.798359322

ここでの扱いとかぶっちゃけどうでもええねん

193 21/05/02(日)00:02:56 No.798359328

そこはうにやねんやろ ほんま応用きかんやっちゃな

194 21/05/02(日)00:03:08 No.798359418

>正直美少女物アニメで湧く百合厨うざいねん >あいつらの癇癪でまともに語れなくなった作品たくさんあるねん スト魔女はその被害者の代表格みたいなもんやねん

195 21/05/02(日)00:03:11 No.798359439

>うに ~ねんって定型すら使えずに周りから浮いてるのに気付かずキレ始めたらあかんねん

196 21/05/02(日)00:03:12 No.798359451

最終的に嫌いを吐き出すスレになるねん… 本質的に愚痴りたがりやねん

197 21/05/02(日)00:03:28 No.798359577

アニメにしても漫画にしても内容よりその作品への好感度ありきで評価してない?ってのやめてほしいねん

198 21/05/02(日)00:03:32 No.798359613

ファンが人生経験積んでないと共感できないよね言い出す作品が苦手やねん これ言うと(…人生経験積んでない人だ)と思うんだろうから苦手やねん

199 21/05/02(日)00:03:43 No.798359675

>敵か味方かみたいな物の見方をしてる時点で大分病的やねん すぐポジショントーク始めるのほんとやめてほしいねん 内容についてはフラットに語ってもええやないか…

200 21/05/02(日)00:03:51 No.798359737

グランベルムのスレ立てても俺と誰か同じ奴しかスレこ来ないねん…

201 21/05/02(日)00:04:09 No.798359856

>すぐポジショントーク始めるのほんとやめてほしいねん >内容についてはフラットに語ってもええやないか… 俺はフラットや!!!!落ち着いとる!!!!!!!!!!!!お前がおかしいんや!!!!!!!!!

202 21/05/02(日)00:04:10 No.798359865

>アニメにしても漫画にしても内容よりその作品への好感度ありきで評価してない?ってのやめてほしいねん ねんやねん でもフラットな評価くだすのはだいたいの人には無理やねん

203 21/05/02(日)00:04:10 No.798359867

百合レズネタに囚われた結果美少女作品自体の伸び代が失われた感がある

204 21/05/02(日)00:04:23 No.798359956

アニメを親視点で見るのやめて欲しいねん…

205 21/05/02(日)00:04:49 No.798360153

そもそもここでキャラ語る気ないねん

206 21/05/02(日)00:04:52 No.798360176

たまに好きな作品のスレ開いたら以前見たのと似たような感想と考察の流れが何度かあったな…

207 21/05/02(日)00:05:08 No.798360301

どんなアニメも大体楽しめるって流れのスレが段々厳しくなってきたねん

208 21/05/02(日)00:05:10 No.798360319

>アニメを親視点で見るのやめて欲しいねん… 年食って性欲衰えただけなのにこの子らはそういうんじゃないとか言うやつきらいやねん

209 21/05/02(日)00:05:13 No.798360336

ケツの青いガキよりケバいデザインのBBAキャラのがシコれるねん

210 21/05/02(日)00:05:15 No.798360355

>百合レズネタに囚われた結果美少女作品自体の伸び代が失われた感がある そもそも恋愛って別に好きじゃない人が多数派だと思うねん

211 21/05/02(日)00:05:18 No.798360379

面白さは人によって違うから俺の好きなものにケチ付けるやつはキチガイってアンチノミーやねん

212 21/05/02(日)00:05:34 No.798360493

~だっけ?って流れ何回やんねん

213 21/05/02(日)00:05:43 No.798360552

>百合レズネタに囚われた結果美少女作品自体の伸び代が失われた感がある 10年代以降は売れた作品めっきり減ったなあって

214 21/05/02(日)00:05:48 No.798360600

>そもそも恋愛って別に好きじゃない人が多数派だと思うねん それはないと思うねん

215 21/05/02(日)00:06:06 No.798360726

>~だっけか?って流れ何回やんねん役者のデマ流すのやめーや

216 21/05/02(日)00:06:16 No.798360812

玉突きのフタナリはシコれんねん あんなの男やねん

217 21/05/02(日)00:06:21 No.798360835

>そもそもここでキャラ語る気ないねん 性能で愚痴言われんねん…

218 21/05/02(日)00:06:28 No.798360899

どのキャラが誰とくっつこうがどうでもええねん

219 21/05/02(日)00:06:29 No.798360904

>>そもそも恋愛って別に好きじゃない人が多数派だと思うねん >それはないと思うねん 女の子たくさんの作品に馬鹿みたいに百合ネタ入れられるともううんざりやねん

220 21/05/02(日)00:06:41 No.798360976

そや!俺おっぱいデカかったら大体シコれるねん!

221 21/05/02(日)00:06:41 No.798360981

>玉突きのフタナリはシコれんねん >あんなの男やねん 俺はマンコのあるなしに注目しとる!!

222 21/05/02(日)00:06:42 No.798360984

>ファンが人生経験積んでないと共感できないよね言い出す作品が苦手やねん >これ言うと(…人生経験積んでない人だ)と思うんだろうから苦手やねん そういうのは一種の選民思想であり防衛機制やねん 僕たちみたいなディープなオタクにしか良さはわかりませぬぞデュフフってのと一緒やねん

223 21/05/02(日)00:06:48 No.798361025

>百合レズネタに囚われた結果美少女作品自体の伸び代が失われた感がある こういう考察未満のお気持ち表明いらんねん

224 21/05/02(日)00:06:51 No.798361051

初見殺しキャラで初心者狩りしたいねん

225 21/05/02(日)00:07:11 No.798361183

基本的にスレ「」の采配や立ってる時間アニメの内容等々によって同じアニメのスレでも千差万別やねん ひたすらいいね!しかしないスレもあれば喧々諤々語り合うスレもあるねん いろんな「」がいていろんなスレがあってそれがいいねん そのスレの流れが読めないならとりあえずのところはpomっててほしいねん

226 21/05/02(日)00:07:13 No.798361197

>百合レズネタに囚われた結果美少女作品自体の伸び代が失われた感がある ぶっちゃけ一部の奴が声デカいだけで大多数の視聴者は百合要素嫌だと思うねん

227 21/05/02(日)00:07:38 No.798361354

ボインチャンが好きなんやねん

228 21/05/02(日)00:07:41 No.798361383

>>百合レズネタに囚われた結果美少女作品自体の伸び代が失われた感がある >こういう考察未満のお気持ち表明いらんねん お気持ち表明というか事実の指摘でしょ

229 21/05/02(日)00:07:43 No.798361392

キャラの扱いでお気持ちされても何も感じないねん

230 21/05/02(日)00:07:44 No.798361399

わざわざ普通にしゃべれてる時に今は落ち着いたとか昔は粘着いたとか言わんでええねん…

231 21/05/02(日)00:07:58 No.798361486

自分はデジモンしらんから見てないけどリアル友人がtri好きって言ってたから良いアニメやと思っとるねん

232 21/05/02(日)00:08:07 No.798361535

>女の子たくさんの作品に馬鹿みたいに百合ネタ入れられるともううんざりやねん 普通の恋愛の話かと思ったねん

233 21/05/02(日)00:08:31 No.798361691

ポケモンもデジモンもオッサンになってから追ってないから 全部デジモンのキャラに見えるねん

234 21/05/02(日)00:08:42 No.798361770

二次創作持ってきて怒る気持ちがわからんねん

235 21/05/02(日)00:08:47 No.798361807

>お気持ち表明というか事実の指摘でしょ 空気読めへんねんな

236 21/05/02(日)00:08:54 No.798361851

>>百合レズネタに囚われた結果美少女作品自体の伸び代が失われた感がある >ぶっちゃけ一部の奴が声デカいだけで大多数の視聴者は百合要素嫌だと思うねん 今後10年で一気に百合レズネタは廃れると思っとるねん 流石にみんな飽き飽きしてるねん

237 21/05/02(日)00:08:55 No.798361855

いまだにアニメは乳首乳輪小さいねん

238 21/05/02(日)00:09:06 No.798361927

>グランベルムのスレ立てても俺と誰か同じ奴しかスレこ来ないねん… 放送時に言いたいことはだいぶ言ったねん 展開勢いだなぁとか思う所もあって多くは語れないねん

239 21/05/02(日)00:09:29 No.798362090

自分の思い通りの流れにならないからって信者が悪いとかアンチが悪いとかもうそれはただのピルスやねん

240 21/05/02(日)00:09:42 No.798362172

足太いキャラ嫌いやねん

241 21/05/02(日)00:09:43 No.798362175

>>女の子たくさんの作品に馬鹿みたいに百合ネタ入れられるともううんざりやねん >普通の恋愛の話かと思ったねん NLやハーレムはむしろガンガン売れてるでしょ でも百合は全然商業的に存在感ないよねって話

242 21/05/02(日)00:09:43 No.798362177

>お気持ち表明というか事実の指摘でしょ ~感があるで事実の指摘は無理があるねん お気持ち表明いらん言うたけどお気持ちだけならええねんな まるで事実かのようにお気持ちを言うのはいらんねん

243 21/05/02(日)00:09:55 No.798362265

見てないアニメだから信者とかアンチとか売上しか書けへんねん

244 21/05/02(日)00:09:59 No.798362285

>いまだにアニメは乳首乳輪小さいねん 普通のアニメならまぁええわ エロアニメで小さいのはどういう判断やねん

245 21/05/02(日)00:10:03 No.798362313

アニメ見る体力がないねん

246 21/05/02(日)00:10:06 No.798362339

>足太いキャラ嫌いやねん 太くない!!!!

247 21/05/02(日)00:10:21 No.798362447

>太くない!!!! 嫌いやねん

248 21/05/02(日)00:10:26 No.798362478

>足太いキャラ嫌いやねん 長乳とかもだけど大半が単純に絵が下手な結果やねん

249 21/05/02(日)00:10:59 No.798362720

声優羽賀研二しかしらんねん

250 21/05/02(日)00:10:59 No.798362722

足も乳も尻も盛れるだけ持ったらええねん

↑Top