虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)23:08:12 登山し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)23:08:12 No.798337122

登山してるうちにトレイルランニングにも興味湧いてきたけどやることとしては別物なの? あまり走れないからガチでやるというより平なとことか軽い登り下りですこし駆け足くらいになると思ってる

1 21/05/01(土)23:11:42 No.798338488

登山やってるならトレランしてる連中も横切るのを見るでしょ!

2 21/05/01(土)23:13:36 No.798339272

夕方もたってたけどアウトドア趣味って こうやってスレ立てて聞くよりやってる人に聞くほうがいろんな意味で有益だと思う

3 21/05/01(土)23:13:37 No.798339283

>登山やってるならトレランしてる連中も横切るのを見るでしょ! ぜぇぜぇ登ってる横を素早く通られる経験しかないから正直あまりわかってないんだ

4 21/05/01(土)23:19:38 No.798341493

>登山してるうちにトレイルランニングにも興味湧いてきたけどやることとしては別物なの? 登山やってるってんならそれくらい自分で考えて判断して欲しい

5 21/05/01(土)23:21:59 No.798342365

トレランは登山やってる人の中でも反発結構あるからスレに集まってくる人次第じゃなかなかひどい流れになるよ

6 21/05/01(土)23:22:02 No.798342394

登山客からウザがられて肩身の狭いスポーツなのでよっぽどやる気が無い限りはやらないほうがいいよ

7 21/05/01(土)23:23:13 No.798342829

>トレランは登山やってる人の中でも反発結構あるからスレに集まってくる人次第じゃなかなかひどい流れになるよ これあるからね もしやりたいというならトレイルランの集いに聞くほうが効率いいよ

8 21/05/01(土)23:23:34 No.798342978

>登山やってる人の中でも反発結構ある >登山客からウザがられて だと良いね

9 21/05/01(土)23:24:35 No.798343401

狭い道で平気で走ってすれ違ってくから嫌い

10 21/05/01(土)23:27:39 No.798344561

あーそういう批判もあるのか…それもそうか

11 21/05/01(土)23:29:43 No.798345334

登山とトレイルランニングの対立煽りでもしたいのかな

12 21/05/01(土)23:33:22 No.798346747

90年代のマウンテンバイクブームは昔から山道を整備してきた登山マン達のフィールドに土足で上がり込んだせいで締め出し喰らったから トレランの運営とか盛り上げようとしてるサイドはそれを恐れてあれこれ啓蒙活動してるけど現状まだまだ課題が多いね 歩いてる側としては狭い道なのにスピード落とさず走り込んでる人がどうしても目立って怖くてしょうがないのよね

13 21/05/01(土)23:41:19 No.798349927

トレランの人の邪魔になってんの自分だし怖いことはないな ソロだから道をゆずり易いのもあるけど

14 21/05/01(土)23:44:01 No.798351216

登山やってると背後から突っ込んでくるトレランマンに恐怖を感じたことは何度もあるからお勧めしたくねぇ…

15 21/05/01(土)23:46:01 No.798352047

>登山とトレイルランニングの対立煽りでもしたいのかな まずこういう認識でいられるのがちょっと怖いわ

16 21/05/01(土)23:47:30 No.798352616

隘路でも鈴チリンチリン鳴らして煽ってくるから嫌い

17 21/05/01(土)23:47:40 No.798352675

だからトレランで啓蒙活動やってる側としてもそういううにしたいでスルーしようとする面々に困っているのが実情

18 21/05/01(土)23:50:22 No.798353918

>隘路でも鈴チリンチリン鳴らして煽ってくるから嫌い 熊鈴そのものが嫌いな俺にとって死ぬほど嫌いだけど 山野井さんの熊との奥多摩での格闘記読んでたらなるほどなーって思えてからは今は大丈夫 それでも俺は熊鈴つけないけどトレランはつけるべき

19 21/05/01(土)23:54:09 No.798355525

>だからトレランで啓蒙活動やってる側としてもそういううにしたいでスルーしようとする面々に困っているのが実情 車道を並走するドライバーと自転車乗りの対立みたいなノリでそうならざるを得ないもんねえ 怖いとか道破壊ならトレイルライドのほうが負荷高いのにトレンンと登山者は盲目的に闘うのが実情であり現状

20 21/05/01(土)23:55:10 No.798355937

互いが邪魔でしか無いから争いが起こらないわけがないのだ

21 21/05/01(土)23:56:48 No.798356682

トランスジャパンアルプスレースいいよね

22 21/05/02(日)00:01:10 No.798358592

端的に言って場所がかち合ってるもんね その問題をなんとか緩和解消しようとしてる努める人にとってはそんな問題存在しないかのように振る舞う人は困るよね

23 21/05/02(日)00:02:55 No.798359318

一般的な登山とは楽しみ方が全然違う気がする

24 21/05/02(日)00:04:31 No.798360018

登山マンの中でもお山の植物を観察するのが好きな人もかなり苦い顔してそう

↑Top