21/05/01(土)22:05:17 >代表曲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)22:05:17 No.798310563
>代表曲を選べ!
1 21/05/01(土)22:06:40 No.798311190
メロンディ
2 21/05/01(土)22:08:04 No.798311797
モンブラン
3 21/05/01(土)22:08:26 No.798311958
再殺部隊
4 21/05/01(土)22:09:06 No.798312248
インド
5 21/05/01(土)22:09:21 No.798312363
仲直りのテーマ
6 21/05/01(土)22:09:32 No.798312425
日本印度化計画
7 21/05/01(土)22:15:44 No.798314997
イワン
8 21/05/01(土)22:16:05 No.798315210
サボテンとバントライン
9 21/05/01(土)22:16:58 No.798315661
サーチライト
10 21/05/01(土)22:20:15 No.798317321
ファンじゃない人でも聴いたことあるってなる曲って何なんだろう やっぱり日本印度化計画あたりかな
11 21/05/01(土)22:23:08 No.798318545
夕方にどこかのラジオから混ぜるな危険が聞こえてきたときちょっと感動した
12 21/05/01(土)22:24:35 No.798319231
>ファンじゃない人でも聴いたことあるってなる曲って何なんだろう >やっぱり日本印度化計画あたりかな あと音ゲーで釈迦とかそんなん
13 21/05/01(土)22:25:51 No.798319775
高木ブーと印度と蜘蛛の糸と君よ俺で変われ辺りは聞いたことある人多いかもしれん 幅広さだと最近も使われた印度になると思う
14 21/05/01(土)22:32:24 No.798322521
ボヨヨンロック
15 21/05/01(土)22:32:49 No.798322708
Guru
16 <a href="mailto:なー">21/05/01(土)22:37:46</a> ID:JgTSiadA JgTSiadA [なー] No.798324960
なー
17 21/05/01(土)22:38:43 No.798325343
踊る赤ちゃん人間
18 <a href="mailto:なー">21/05/01(土)22:40:10</a> ID:JgTSiadA JgTSiadA [なー] No.798325957
なー
19 <a href="mailto:なー">21/05/01(土)22:42:03</a> ID:JgTSiadA JgTSiadA [なー] No.798326699
なー
20 21/05/01(土)22:42:51 No.798326994
ほら…あのバッテン作ってジャンプするパフォーマンスのバンドだよ…
21 21/05/01(土)22:43:16 No.798327155
人として軸がぶれている
22 21/05/01(土)22:43:49 No.798327371
林檎もぎれビーム
23 21/05/01(土)22:44:34 No.798327672
飼い犬が手を噛むので
24 21/05/01(土)22:45:02 No.798327858
アコギおじさん
25 21/05/01(土)22:45:17 No.798327959
いい曲はいくらでもあるんだけど代表曲を聞かれると困る 結構タイアップもしてるはずなのに
26 21/05/01(土)22:46:20 No.798328378
サンフランシスコ10years afterで締めたのも今は昔 活動再開後の曲が代表曲
27 21/05/01(土)22:46:24 No.798328419
サボテンとバントライン
28 21/05/01(土)22:46:31 No.798328462
世代じゃないけどポップンで知ったからそういうのわからん
29 21/05/01(土)22:47:06 No.798328680
ムツオさん…はウッチーだった
30 21/05/01(土)22:48:03 No.798329028
>ぶっちゃけ一般的知名度はどれもほぼ五十歩百歩だと思う… >まったく筋少に興味ない人に「ほらあの日本を印度に~の人だよ」って言っても通じない気がする サブカル界での知名度は抜群なんだがな…
31 <a href="mailto:なー">21/05/01(土)22:48:25</a> ID:JgTSiadA JgTSiadA [なー] No.798329192
なー
32 21/05/01(土)22:49:06 No.798329455
蜘蛛の糸は思春期の危うさをダイレクトに歌ってて分かりやすいから 代表曲じゃない
33 21/05/01(土)22:49:11 No.798329501
蜘蛛の糸
34 21/05/01(土)22:49:34 No.798329659
機械
35 21/05/01(土)22:49:55 No.798329792
高木ブー
36 21/05/01(土)22:50:14 No.798329921
孤島の鬼
37 21/05/01(土)22:50:23 No.798329982
みんな好きな曲言ってるだけだろ!
38 21/05/01(土)22:50:50 No.798330165
キノコパワー
39 21/05/01(土)22:51:24 No.798330387
トリフィド
40 21/05/01(土)22:52:03 No.798330639
バトル野郎~100万人の兄貴~
41 21/05/01(土)22:52:11 No.798330698
好きな曲は大体おいちゃんが書いてた
42 21/05/01(土)22:52:59 No.798331052
釈迦が好きです
43 21/05/01(土)22:53:45 No.798331337
香菜、頭をよくしてあげよう
44 21/05/01(土)22:54:56 No.798331837
代表曲多すぎる
45 21/05/01(土)22:56:04 No.798332294
>好きな曲多すぎる
46 21/05/01(土)22:56:40 No.798332525
特撮よりは筋少のがギリ知名度あるけど一番と言ってしまうと絶望先生の人って認識されてるよねたぶん
47 21/05/01(土)22:57:05 No.798332681
オーケンじゃないけど再殺部隊好きすぎてつらい
48 21/05/01(土)23:00:12 No.798333926
むっちゃなーされてる
49 21/05/01(土)23:02:17 No.798334796
何があったか知らんが筋少らしいな…
50 21/05/01(土)23:03:28 No.798335261
ドリフのアレでも歌ったんだろう
51 21/05/01(土)23:03:57 No.798335454
混ぜるな危険
52 21/05/01(土)23:04:03 No.798335498
リスナー層が被ってそうなので貼っとく http://img.2chan.net/b/res/798331593.htm