21/05/01(土)22:04:39 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)22:04:39 No.798310298
https://youtu.be/NEmz8iALSYE エンドレスワルツ配信
1 21/05/01(土)22:05:06 No.798310501
su4816837.webm
2 21/05/01(土)22:05:13 No.798310543
最近ヴァイオレットエヴァーガーデンみたけど五飛みたいな思考の敵がいたなあ 兵士が否定された!みたいな考え方のやつ
3 21/05/01(土)22:05:19 No.798310576
代弁者
4 21/05/01(土)22:05:19 No.798310577
地球に向かうゼロの前に現れる大量のトーラス
5 21/05/01(土)22:05:19 No.798310578
ごひ強い…
6 21/05/01(土)22:05:23 No.798310608
ごひ…
7 21/05/01(土)22:05:25 No.798310628
トールギスはやくきてくれー!
8 21/05/01(土)22:05:27 No.798310644
>su4816837.webm 行け!ヒイロ!
9 21/05/01(土)22:05:28 No.798310651
代弁者はいいすぎだろ!
10 21/05/01(土)22:05:28 No.798310652
大便者だ!
11 21/05/01(土)22:05:29 No.798310656
くるぞトレーズコンプレックス
12 21/05/01(土)22:05:33 No.798310688
色んなとこでよく見る論戦だ
13 21/05/01(土)22:05:37 No.798310710
ごひがまた拗らせてる…
14 21/05/01(土)22:05:37 No.798310711
行け!ヒイロ! すまない… とぉおおおおおお! 死ぬな…! 貴様も! 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
15 21/05/01(土)22:05:39 No.798310727
ヒイロが信じてみろなんて言うなんてな
16 <a href="mailto:ゼロシステム">21/05/01(土)22:05:42</a> [ゼロシステム] No.798310749
ツインバスターライフル使えツインバスターライフル使えツインバスターライフル使えツインバスターライフル使えツインバスターライフル使えツインバスターライフル使え
17 21/05/01(土)22:05:42 No.798310751
ゼロでもツインバスターライフル使わないとアルトロンには分が悪い
18 21/05/01(土)22:05:44 No.798310774
主語がでかい言われるやつ
19 21/05/01(土)22:05:48 No.798310794
違う!
20 21/05/01(土)22:05:49 No.798310805
違う!
21 21/05/01(土)22:05:49 No.798310808
整備してないからか動きに精細さが欠けてる様に見えるウイングゼロ
22 21/05/01(土)22:05:49 No.798310809
>色んなとこでよく見る論戦だ まあ王道のやり取りよね
23 21/05/01(土)22:05:50 No.798310816
>ごひ強い… ごひは強いけどヒイロはゼロに逆らって手加減してる
24 21/05/01(土)22:05:51 No.798310831
お辛い…
25 21/05/01(土)22:05:52 No.798310843
そろそろカッコイイポーズだ!
26 21/05/01(土)22:05:54 No.798310855
トレーズは死んだ!お前が殺したんだ!
27 21/05/01(土)22:05:54 No.798310858
ここの五飛最高に繊細で大好き
28 21/05/01(土)22:05:56 No.798310868
拗らせすぎだろ
29 21/05/01(土)22:05:57 No.798310875
違うっ!
30 21/05/01(土)22:05:59 No.798310885
>兵士が否定された!みたいな考え方のやつ 戦後題材あるあるだからね…
31 21/05/01(土)22:05:59 No.798310886
ごひは拗らせすぎだよ
32 21/05/01(土)22:06:01 No.798310904
ロボットアニメみたいなディスカッションやね
33 21/05/01(土)22:06:01 No.798310906
SDGOでこの戦いやるとごひが勝ってた気がする
34 21/05/01(土)22:06:01 No.798310908
一作目のランボーみたいな感じか
35 21/05/01(土)22:06:02 No.798310920
>トレーズはやくきてくれー!
36 21/05/01(土)22:06:03 No.798310926
何でこんな重力圏ギリギリで戦ってるんだ
37 21/05/01(土)22:06:03 No.798310929
何言ってんの五飛…
38 21/05/01(土)22:06:04 No.798310932
>最近ヴァイオレットエヴァーガーデンみたけど五飛みたいな思考の敵がいたなあ >兵士が否定された!みたいな考え方のやつ メタルギアソリッドでもあった話だしランボーとかもそんな話だ
39 21/05/01(土)22:06:05 No.798310937
ツインバスターで消し飛ばせとめっちゃ言ってきてるゼロシステム
40 21/05/01(土)22:06:08 No.798310958
無理は承知!
41 21/05/01(土)22:06:09 No.798310965
無理は承知!
42 21/05/01(土)22:06:11 No.798310980
ノイン強くない?
43 21/05/01(土)22:06:13 No.798310992
やっぱトレーズがドーバーガン使わなかったのが悪いよなぁ…
44 21/05/01(土)22:06:14 No.798310997
サーペントの重厚感たまんねぇ
45 21/05/01(土)22:06:14 No.798311004
無理は承知!
46 21/05/01(土)22:06:15 No.798311006
無理は承知ッ!
47 21/05/01(土)22:06:16 No.798311022
ぜおーっ!
48 21/05/01(土)22:06:18 No.798311033
ビッグボスと仲良くなれそうなごひ
49 21/05/01(土)22:06:18 No.798311036
無理は承知!
50 21/05/01(土)22:06:19 No.798311041
これ言うとアレかもしんないけど五飛もEWのシナリオにアレされたキャラクターではあるよね
51 21/05/01(土)22:06:19 No.798311046
勝ち逃げが超後を引いてる
52 21/05/01(土)22:06:23 No.798311064
だって兵器と兵士と全部捨ててさあ平和だ!ってやろうとしたからね 今まで平和のために戦っていたのはなんなん!?ってなるのは当たり前だ
53 21/05/01(土)22:06:27 No.798311087
ノインさん超人すぎない? なんでトーラスでここまでいけるの?
54 21/05/01(土)22:06:28 No.798311097
OVAだとここのヒートロッド赤熱化してないんだよな
55 21/05/01(土)22:06:29 No.798311105
これに関してはトレーズの死に方が悪いと思う
56 21/05/01(土)22:06:33 No.798311128
メタルギアで聞いたグレイフォックスとスネークの会話そっくりだ
57 <a href="mailto:本多正信">21/05/01(土)22:06:36</a> [本多正信] No.798311151
武人なんて平和な世界にいらないよ
58 21/05/01(土)22:06:38 No.798311175
スーパーバーニアに振り回されてるな!
59 21/05/01(土)22:06:40 No.798311194
ヒートロッド!
60 21/05/01(土)22:06:43 No.798311218
メガキャノンで殲滅すれば早いのにね!
61 21/05/01(土)22:06:46 No.798311237
白トーラスつよすぎる…
62 21/05/01(土)22:06:50 No.798311258
こわ…
63 21/05/01(土)22:06:51 No.798311261
重たい女すぎる
64 21/05/01(土)22:06:51 No.798311266
>ノインさん超人すぎない? >なんでトーラスでここまでいけるの? 最強パイロットだから…
65 21/05/01(土)22:06:52 No.798311272
>No.798310749 はーほんまクソAI
66 21/05/01(土)22:06:53 No.798311282
トーラスで誰も殺さずガンダムなみの戦果をあげる化け物ノイン
67 21/05/01(土)22:06:54 No.798311285
セオー!セオー!
68 21/05/01(土)22:06:54 No.798311288
こわ~…
69 21/05/01(土)22:06:55 No.798311294
やたら強いノイン
70 21/05/01(土)22:06:56 No.798311299
このノインの超絶技量よ
71 21/05/01(土)22:06:56 No.798311302
性能差がおかしいノイン
72 21/05/01(土)22:06:57 No.798311306
重い…
73 21/05/01(土)22:06:58 No.798311316
ノインの腕前も大概である
74 21/05/01(土)22:06:58 No.798311317
重い!
75 21/05/01(土)22:06:59 No.798311321
ちょっと怖くないかノインさん…
76 21/05/01(土)22:06:59 No.798311325
トーラスで殺さず無双してるのはおかしいよノイン…
77 21/05/01(土)22:07:00 No.798311328
ここからつながるドロシーのシーンほんと素晴らしい名シーンだと思う
78 21/05/01(土)22:07:00 No.798311333
怖い…
79 21/05/01(土)22:07:00 No.798311334
技量だとノインが一番とかそんなんだっけ
80 21/05/01(土)22:07:02 No.798311340
ノインって良い女だよな…
81 21/05/01(土)22:07:05 No.798311355
トーラスでこの戦場を…?
82 21/05/01(土)22:07:06 No.798311358
サーペントどんだけ用意したんだよ…
83 21/05/01(土)22:07:07 No.798311364
重い女すぎる…
84 21/05/01(土)22:07:07 No.798311368
何で宇宙だとあんなに殺しといて手加減してんだ
85 21/05/01(土)22:07:09 No.798311389
>メガキャノンで殲滅すれば早いのにね! 殺さないように調節しないと
86 21/05/01(土)22:07:09 No.798311394
重い女
87 21/05/01(土)22:07:09 No.798311402
死ぬなよ!
88 21/05/01(土)22:07:11 No.798311413
まぁトーラスもガンダムに準ずるぐらい強いから…
89 21/05/01(土)22:07:14 No.798311437
ブッピガン
90 21/05/01(土)22:07:15 No.798311440
>これ言うとアレかもしんないけど五飛もEWのシナリオにアレされたキャラクターではあるよね むしろTV版見てないとよく分からないキャラじゃないかなぁ
91 21/05/01(土)22:07:15 No.798311441
的確に駆動系だけ狙ってくノインやっぱ強いわ…
92 21/05/01(土)22:07:15 No.798311452
行け!ヒイロは…?
93 21/05/01(土)22:07:17 No.798311459
ただの量産機で戦ってるからな 他は大体専用機なのに
94 21/05/01(土)22:07:19 No.798311473
>これ言うとアレかもしんないけど五飛もEWのシナリオにアレされたキャラクターではあるよね 元が学者筋の真面目系兄ちゃんだからこそトレーズのアレに囚われてるってのは割と納得できる
95 21/05/01(土)22:07:21 No.798311491
パラシュート開くの遅くない?
96 21/05/01(土)22:07:21 No.798311493
ちょっとではない スーパーウルトラ重い
97 21/05/01(土)22:07:21 No.798311494
大気圏突入してきたんだ…
98 21/05/01(土)22:07:21 No.798311495
Wの女キャラってだけでまず強いし…
99 21/05/01(土)22:07:23 No.798311504
>これに関してはトレーズの死に方が悪いと思う トレーズは超人だけど人間として完璧な訳じゃないからな…
100 21/05/01(土)22:07:23 No.798311505
ノインの腕はTVの頃からおかしかった覚えが
101 21/05/01(土)22:07:24 No.798311514
重い女だ
102 21/05/01(土)22:07:28 No.798311544
ウワー!全自動ズンダアシスト!
103 21/05/01(土)22:07:29 No.798311559
>技量だとノインが一番とかそんなんだっけ 本当は一位だけどゼクス立てたいから二位な人だからな…
104 21/05/01(土)22:07:30 No.798311563
何処にバスターライフル隠してるんだ…
105 21/05/01(土)22:07:31 No.798311567
>サーペントどんだけ用意したんだよ… 500
106 21/05/01(土)22:07:31 No.798311572
ついでに五飛はW最強キャラってインタビューで言ってた 最強キャラが敵に回ると
107 21/05/01(土)22:07:38 No.798311616
>su4816837.webm 今日めちゃくちゃ見た
108 21/05/01(土)22:07:41 No.798311643
トーラス自体が高級量産機 ノインはゼクスより強い
109 21/05/01(土)22:07:41 No.798311645
>行け!ヒイロは…? もう終わったよ 見逃しちゃったね
110 21/05/01(土)22:07:44 No.798311662
>技量だとノインが一番とかそんなんだっけ 少なくともあえて主席をゼクスに譲った姉ちゃんではある
111 21/05/01(土)22:07:48 No.798311688
>ノインさん超人すぎない? >なんでトーラスでここまでいけるの? トーラスの性能自体が意外と高い そしてノインさんは教官を務めるくらいにはMS操縦の技量が高い
112 21/05/01(土)22:07:49 No.798311694
教えてくれ
113 21/05/01(土)22:07:52 No.798311703
99822回
114 21/05/01(土)22:07:53 No.798311715
ゼロシステム「いいじゃんもうライフル撃ちなよ」
115 21/05/01(土)22:07:53 No.798311716
主役機がもうボロボロだぞ!
116 21/05/01(土)22:07:54 No.798311721
俺たちはあと何人殺せばいい?
117 21/05/01(土)22:07:55 No.798311727
ごひ教えてくれ
118 21/05/01(土)22:07:56 No.798311728
ごひ…おしえてくれ…
119 21/05/01(土)22:07:56 No.798311731
知りたいかね?
120 21/05/01(土)22:07:57 No.798311739
名言で会話するな
121 21/05/01(土)22:07:57 No.798311741
超名シーン
122 21/05/01(土)22:07:58 No.798311751
>ついでに五飛はW最強キャラってインタビューで言ってた >最強キャラが敵に回ると じゃあなんでスパロボじゃ…
123 21/05/01(土)22:07:58 No.798311755
教えてくれ あと何人殺せばいい
124 21/05/01(土)22:07:59 No.798311760
おしえてくれごひ
125 21/05/01(土)22:07:59 No.798311763
教えてくれ五飛!
126 21/05/01(土)22:08:00 No.798311767
教えてくれ…
127 21/05/01(土)22:08:00 No.798311768
(えっ?)
128 21/05/01(土)22:08:02 No.798311775
名言きたな
129 21/05/01(土)22:08:02 No.798311779
あのヒイロがこんな事いうなんて感慨深い
130 21/05/01(土)22:08:03 No.798311784
名セリフきたな…
131 21/05/01(土)22:08:03 No.798311785
名言きた
132 21/05/01(土)22:08:04 No.798311792
(こいぬ…なに…?)
133 21/05/01(土)22:08:04 No.798311793
ゼロは何も言ってくれない
134 21/05/01(土)22:08:05 No.798311799
(子犬…?)
135 21/05/01(土)22:08:07 No.798311813
>>サーペントどんだけ用意したんだよ… >500 機体数で按分するのいいよね良くない
136 <a href="mailto:ゼロ">21/05/01(土)22:08:08</a> [ゼロ] No.798311817
知らねぇよ
137 21/05/01(土)22:08:09 No.798311829
ゼロが示す未来
138 21/05/01(土)22:08:09 No.798311835
ゼロは俺に何も言ってはくれない
139 21/05/01(土)22:08:09 No.798311836
MSってそのままで大気圏突入できるの?
140 21/05/01(土)22:08:11 No.798311845
ウーフェイはむしろ一番ストレートにアニメ版からEWまで続いてるよ
141 21/05/01(土)22:08:11 No.798311847
「」教えてくれ 俺たちはあと何回歌舞伎役者をコラすればいい?
142 21/05/01(土)22:08:11 No.798311849
ゼロの拳って設定画だと白なのに劇中じゃグレーで困惑する
143 21/05/01(土)22:08:11 No.798311850
近接ならアルトロンが一番強いな
144 21/05/01(土)22:08:12 No.798311860
>ここからつながるドロシーのシーンほんと素晴らしい名シーンだと思う ちょうかっちょいいトレーラー
145 21/05/01(土)22:08:12 No.798311861
繊細すぎる…
146 21/05/01(土)22:08:15 No.798311883
知らねえ…みたいな顔するごひかわいい
147 21/05/01(土)22:08:17 No.798311896
教えてくれウーヘー…
148 21/05/01(土)22:08:18 No.798311903
名セリフきたな...
149 21/05/01(土)22:08:20 No.798311917
(そんな事言われても)
150 21/05/01(土)22:08:24 No.798311942
(えっいきなりどうしたの…)
151 21/05/01(土)22:08:24 No.798311945
>これに関してはトレーズの死に方が悪いと思う これよく言われるけど ※五飛も五飛でドラゴンハング使ってませんでした
152 21/05/01(土)22:08:28 No.798311970
(自軍配備フェイズ):自軍本国の上のカードを、Gが出るまで表にする。その後、その中からカード1枚を手札に移し、自軍本国をシャッフルする。
153 21/05/01(土)22:08:28 No.798311971
>ゼロの拳って設定画だと白なのに劇中じゃグレーで困惑する 古いMGだと両方再現できるんだよな
154 21/05/01(土)22:08:29 No.798311979
あれこのシーンってEWだっけ? W本編だと思ってた…
155 21/05/01(土)22:08:30 No.798311983
繊細さんには繊細さんをぶつけるんだよ!!
156 21/05/01(土)22:08:31 No.798311988
(???)
157 21/05/01(土)22:08:36 No.798312026
教えてくれごひ…
158 21/05/01(土)22:08:37 No.798312027
なんだかんだでウイングゼロ圧倒してない?ナタクつよくね
159 21/05/01(土)22:08:37 No.798312029
アルトロンもかっこいいなあ
160 21/05/01(土)22:08:38 No.798312032
(なんだったんだ今の質問…)
161 21/05/01(土)22:08:38 No.798312034
伝統の海ポチャ
162 <a href="mailto:ゼロシステム">21/05/01(土)22:08:44</a> [ゼロシステム] No.798312073
ツインバスターライフル撃てよ
163 21/05/01(土)22:08:46 No.798312096
なんか伝わってる…
164 21/05/01(土)22:08:48 No.798312106
今気づいたのか
165 21/05/01(土)22:08:49 No.798312118
この時点で割と機体にダメージがあるウイングゼロ
166 21/05/01(土)22:08:49 No.798312121
死ぬのが兵士だけならいい(よくない)けど実際はそうじゃないからな…
167 21/05/01(土)22:08:52 No.798312139
超理解すぎる…
168 21/05/01(土)22:08:53 No.798312141
ここのヘルの肩の装飾赤いんだよな
169 21/05/01(土)22:08:53 No.798312142
説得成功!
170 21/05/01(土)22:08:54 No.798312151
>あれこのシーンってEWだっけ? >W本編だと思ってた… 本編でもあるよ
171 21/05/01(土)22:08:54 No.798312152
急にスン・・・ってなったな
172 21/05/01(土)22:08:54 No.798312155
なんでヒイロエンジンきったの?
173 21/05/01(土)22:08:55 No.798312156
きたきた
174 21/05/01(土)22:08:56 No.798312175
形だけの兵隊を維持してもいずれ御大将みたいに暴発するだろうしなぁ
175 21/05/01(土)22:08:57 No.798312180
やったーデスサイズヘルだー!
176 21/05/01(土)22:08:57 No.798312181
超かっこいい出撃
177 21/05/01(土)22:08:59 No.798312195
>なんだかんだでウイングゼロ圧倒してない?ナタクつよくね 近接機だしね強いよ
178 21/05/01(土)22:09:02 No.798312210
>ツインバスターライフル撃てよ 何も答えてはくれない…
179 21/05/01(土)22:09:02 No.798312214
ブッピガン!
180 21/05/01(土)22:09:03 No.798312220
ブッピガン
181 21/05/01(土)22:09:05 No.798312235
OP斬り!
182 21/05/01(土)22:09:06 No.798312242
この世界のナタクはシェンロン→アルトロンの変遷辿ってないんだろうか
183 21/05/01(土)22:09:06 No.798312247
ブッピガン
184 21/05/01(土)22:09:07 No.798312254
ここからもうずっと好き
185 21/05/01(土)22:09:07 No.798312256
こうあるべきだ
186 21/05/01(土)22:09:08 No.798312258
オプション装備もなしに大気圏突入を
187 21/05/01(土)22:09:08 No.798312259
ブッピガン
188 21/05/01(土)22:09:08 No.798312261
五飛は五飛で弱者だった嫁さんと強者だったトレーズ背負っちゃってるからな…
189 21/05/01(土)22:09:08 No.798312264
ブピガァン!!
190 21/05/01(土)22:09:09 No.798312269
ブッピガン
191 21/05/01(土)22:09:09 No.798312278
ここも地味にかっこいい降下シーン
192 21/05/01(土)22:09:12 No.798312294
来た
193 21/05/01(土)22:09:12 No.798312296
サンドロック堪らないぜ…
194 21/05/01(土)22:09:13 No.798312302
>なんだかんだでウイングゼロ圧倒してない?ナタクつよくね TV版通して苦戦シーンがほぼ無いのがシェンロンアルトロン
195 21/05/01(土)22:09:13 No.798312305
超かっこいいシーン
196 21/05/01(土)22:09:15 No.798312312
物騒なこと言うなあ
197 21/05/01(土)22:09:16 No.798312318
(扉斬る必要あった?)
198 21/05/01(土)22:09:17 No.798312332
作画の暴力くるぞ
199 21/05/01(土)22:09:18 No.798312337
デスサイズヘルかっこよいわー
200 21/05/01(土)22:09:18 No.798312341
他の二機はともかくヘビーアームズは無茶すぎる
201 21/05/01(土)22:09:21 No.798312358
うわあかっこいいシーンしか無い
202 21/05/01(土)22:09:22 No.798312369
マントが格好良すぎる…
203 21/05/01(土)22:09:23 No.798312372
マントかっこよすぎる…
204 21/05/01(土)22:09:26 No.798312388
ここからずっとテンション上がりっぱなしだからな…
205 21/05/01(土)22:09:29 No.798312409
ごひただのバカじゃない?
206 21/05/01(土)22:09:31 No.798312417
来た…ヘビーアームズだ… 動きだけで分かる…
207 21/05/01(土)22:09:32 No.798312422
>(扉斬る必要あった?) 皆まで言わせるな
208 21/05/01(土)22:09:33 No.798312436
デスヘルはやっぱオトコノコしてるわ
209 21/05/01(土)22:09:36 No.798312454
>じゃあなんでスパロボじゃ… 発言がネタ臭するから昔のスパロボだと悪ノリの延長であぁなってた 最近ってかスパクロとかだとかなりまともな五飛が見れるぞ
210 21/05/01(土)22:09:36 No.798312456
たった2機にだいぶ推されてません?
211 21/05/01(土)22:09:36 No.798312457
まあ戦士が生きるために戦ってる世界のほうがいいっていうなら じゃあそれに巻き込まれる犠牲者はどうするの?は普通の疑問だし
212 21/05/01(土)22:09:38 No.798312470
おいおい男の子大興奮だよ
213 21/05/01(土)22:09:41 No.798312483
一番突入装備必要そうなやつがなんもつけてない…
214 21/05/01(土)22:09:42 No.798312490
よく燃え尽きないな
215 21/05/01(土)22:09:42 No.798312491
どうしてMSなのに羽生えているのですか どうしてMSなのにマントをつけているのですか
216 21/05/01(土)22:09:42 No.798312492
サンドロックの布ってなんか意味あるんだっけ
217 21/05/01(土)22:09:42 No.798312494
>(扉斬る必要あった?) エレガント出撃だぞ
218 21/05/01(土)22:09:43 No.798312498
でもスパロボだと修理と補給要因
219 21/05/01(土)22:09:43 No.798312499
このマントってただのマント? ビーム弾くマント?
220 21/05/01(土)22:09:46 No.798312515
ゼクスは人々が平和のために戦うのを待っている 五飛も平和のために戦ってない人々が兵士達を封印して平和を甘受するのが許せない 根っこは同じなんだよね
221 21/05/01(土)22:09:46 No.798312518
ロリ
222 21/05/01(土)22:09:49 No.798312540
シールドとマントついてる二機はともかくヘビーアームズは大気圏突入できるのか
223 21/05/01(土)22:09:51 No.798312545
TV版からデスサイズヘルはウイングゼロに圧倒されるのにアルトロンはウイングゼロと互角の戦いしてるんだよな
224 21/05/01(土)22:09:51 No.798312549
>ごひただのバカじゃない? 真面目だからこそ悩んでるんだ
225 21/05/01(土)22:09:52 No.798312561
>ごひただのバカじゃない? これしかできないんだ
226 21/05/01(土)22:09:55 No.798312574
なんかかっこいいこと言う大統領
227 <a href="mailto:ゼロシステム">21/05/01(土)22:09:56</a> [ゼロシステム] No.798312578
音声設定にその質問はありません 発話キーをもう一度押して質問してください
228 21/05/01(土)22:09:59 No.798312582
こいつ大統領
229 21/05/01(土)22:09:59 No.798312585
>このマントってただのマント? >ビーム弾くマント? ビーム弾くマントのはず
230 21/05/01(土)22:10:02 No.798312608
>なんだかんだでウイングゼロ圧倒してない?ナタクつよくね 5人の中で一番強いのがごひなので
231 21/05/01(土)22:10:03 No.798312611
>このマントってただのマント? >ビーム弾くマント? 不織布!
232 21/05/01(土)22:10:03 No.798312616
>なんだかんだでウイングゼロ圧倒してない?ナタクつよくね 格闘機相手に射撃機で格闘戦挑んでるから
233 21/05/01(土)22:10:03 No.798312618
やたら人徳が高いモブジジイ
234 21/05/01(土)22:10:04 No.798312619
火薬満載で大気圏突入してる…
235 21/05/01(土)22:10:04 No.798312621
>サンドロックの布ってなんか意味あるんだっけ ビームコート
236 21/05/01(土)22:10:05 No.798312623
>なんだかんだでウイングゼロ圧倒してない?ナタクつよくね ゼクスがゼロに乗ってた時もライフル使わないと勝てないとシステムが判断してたしね
237 21/05/01(土)22:10:06 No.798312635
>ごひただのバカじゃない? バカじゃないよ めっちゃ色々考えて悩んで迷走してるんだ
238 21/05/01(土)22:10:06 No.798312637
>発言がネタ臭するから昔のスパロボだと悪ノリの延長であぁなってた >最近ってかスパクロとかだとかなりまともな五飛が見れるぞ ハムエッグはよく焼いて切れるナイフで切ったらちゃんと切り分けられるぞ
239 21/05/01(土)22:10:07 No.798312639
ごもっともではある
240 21/05/01(土)22:10:09 No.798312656
>ごひただのバカじゃない? ベトナム帰りのアメリカ兵士的なあれだから可哀想といえば可哀想だよ
241 21/05/01(土)22:10:09 No.798312663
冬馬さんの貴重なロリボイス
242 21/05/01(土)22:10:10 No.798312665
この大統領ガンダム作品の中でもできるほうよね?
243 21/05/01(土)22:10:11 No.798312672
誰このおっさん
244 21/05/01(土)22:10:11 No.798312675
ヘビーアームズ特に準備無しで大気圏突っ込んでいいの…?
245 21/05/01(土)22:10:12 No.798312679
最近の出来の良さでサンドロックカスタムの立体物出してくれねえかなぁ
246 21/05/01(土)22:10:17 No.798312717
>最近ってかスパクロとかだとかなりまともな五飛が見れるぞ >スパクロ もう見れないじゃん!
247 21/05/01(土)22:10:28 No.798312802
>ごひただのバカじゃない? 5人の中で一番頭が回るやつだぞ
248 21/05/01(土)22:10:29 No.798312805
このおっさんテレビ版のキャラ?
249 21/05/01(土)22:10:33 No.798312836
子供だし
250 21/05/01(土)22:10:34 No.798312839
>なんだかんだでウイングゼロ圧倒してない?ナタクつよくね ごひ殺さないようにメインウェポン使わない縛りプレイ中なんで
251 21/05/01(土)22:10:35 No.798312848
モニターが死ぬ!?
252 21/05/01(土)22:10:36 No.798312851
五飛自分がどうのこうのってよりトレーズに置いてかれた他の兵士の事思って戦ってる部分がでかいだろうし
253 21/05/01(土)22:10:37 No.798312857
不殺すごい
254 21/05/01(土)22:10:37 No.798312858
サーペントくんめっちゃ線多くない?
255 21/05/01(土)22:10:39 No.798312871
サーペントってモビルドールいないんだっけ?
256 21/05/01(土)22:10:39 No.798312872
あんなんされたらしょんべんちびっちゃうよ
257 21/05/01(土)22:10:43 No.798312894
>>発言がネタ臭するから昔のスパロボだと悪ノリの延長であぁなってた >>最近ってかスパクロとかだとかなりまともな五飛が見れるぞ >ハムエッグはよく焼いて切れるナイフで切ったらちゃんと切り分けられるぞ 結構本質ついてくるよね五飛
258 21/05/01(土)22:10:48 No.798312915
>5人の中で一番頭が回るやつだぞ 回りすぎて問題を起こす
259 21/05/01(土)22:10:49 No.798312917
>この大統領ガンダム作品の中でもできるほうよね? 00見るに大統領が優秀な世界は平和に向かいやすいのかもしれない
260 21/05/01(土)22:10:50 No.798312925
全員非殺傷で倒してるからすげぇしんどい
261 21/05/01(土)22:10:50 No.798312926
ノイントーラスかって!
262 21/05/01(土)22:10:51 No.798312936
無理は承知!
263 21/05/01(土)22:10:54 No.798312956
作画すごいなあ
264 21/05/01(土)22:10:55 No.798312962
爆装してるヘビーアームズで そのまま大気圏おりて大丈夫なのか…
265 21/05/01(土)22:10:58 No.798312981
数が多い…!
266 21/05/01(土)22:10:59 No.798312984
ジングルベルBGMの戦争描写がまたいいんだ
267 21/05/01(土)22:11:01 No.798312997
無限湧きサーペント
268 21/05/01(土)22:11:02 No.798313003
>何処にバスターライフル隠してるんだ… デザイナーのカトキもライフル収納に関してアニメなんだから別にいいだろうと放棄せずに単純にマウントするだけの部位は設定すればよかった…って若干後悔ポイントになってるから折りたたみで収納とか無理有るのも含めて色々アプローチした
269 21/05/01(土)22:11:03 No.798313012
不殺って難しいね
270 21/05/01(土)22:11:06 No.798313030
サーペント多すぎ
271 21/05/01(土)22:11:07 No.798313036
トールギスだけ地上なのに軌道が自由すぎる
272 21/05/01(土)22:11:10 No.798313061
全員殺さず行動不能にするという 狂人の行いをやってる戦場です まあ狂ってるのはテレビ版の頃からだけど
273 21/05/01(土)22:11:11 No.798313068
ここから大好き
274 21/05/01(土)22:11:11 No.798313069
(全然限界じゃない)
275 21/05/01(土)22:11:13 No.798313080
ミサイルを盾は駄目だぞ
276 21/05/01(土)22:11:13 No.798313082
名言しか出てこねえ…
277 21/05/01(土)22:11:13 No.798313085
この殺さないバトルで苦戦してくの最高にかっこいい
278 21/05/01(土)22:11:13 No.798313086
>やたら人徳が高いモブジジイ 地球政府大統領だよ!
279 21/05/01(土)22:11:13 No.798313087
名セリフの宝庫すぎるだろ
280 21/05/01(土)22:11:14 No.798313093
きたー
281 21/05/01(土)22:11:14 No.798313096
ここからまじでガンダム達がかっこいいんだ
282 21/05/01(土)22:11:18 No.798313126
LとかZシリーズだとかなりまともな立ち位置だよね五飛
283 21/05/01(土)22:11:19 No.798313132
量産型ヘビアが500とか嫌になるよな
284 21/05/01(土)22:11:20 No.798313140
ブッピガン3連斬り!
285 21/05/01(土)22:11:21 No.798313144
トールギスはともかく白トーラスの固さがおかしい
286 21/05/01(土)22:11:22 No.798313146
かっこいいパージ!
287 21/05/01(土)22:11:23 No.798313150
ここのホバーするサーペントかっこいい
288 21/05/01(土)22:11:23 No.798313153
マントの出番一瞬で終わった…
289 21/05/01(土)22:11:23 No.798313154
カトル様!
290 21/05/01(土)22:11:24 No.798313157
トロワ流戦法その1 弾切れまでひたすら撃ちまくれ
291 21/05/01(土)22:11:24 No.798313159
かっこいいシーン!
292 21/05/01(土)22:11:24 No.798313162
カトルの次くらいの育ちと学歴だからな五飛
293 21/05/01(土)22:11:27 No.798313194
HGの箱絵だ
294 21/05/01(土)22:11:29 No.798313204
カッコいい連打するのやめろ
295 21/05/01(土)22:11:30 No.798313214
さすが過ぎる
296 21/05/01(土)22:11:31 No.798313226
かっこよすぎる…
297 21/05/01(土)22:11:31 No.798313228
なんだったのそのマント
298 21/05/01(土)22:11:33 No.798313234
サンドロックに関しては言えばTV版のほうが好き
299 21/05/01(土)22:11:35 No.798313250
硬いのが特徴のサンドロックだっけ
300 21/05/01(土)22:11:36 No.798313262
神業すぎる…
301 21/05/01(土)22:11:37 No.798313270
やったーかっこいい!
302 21/05/01(土)22:11:38 No.798313273
ヘビーアームズはどうやって不殺してるんだ
303 21/05/01(土)22:11:41 No.798313297
やったーかっこいいー!
304 21/05/01(土)22:11:42 No.798313305
1体1体がガンダム並の強さだぞこのサーペント
305 21/05/01(土)22:11:42 No.798313308
死ぬでぇ…
306 21/05/01(土)22:11:43 No.798313311
カトルってEWでもほとんど出番なくて地味だったもんなぁ…
307 21/05/01(土)22:11:43 No.798313313
赤熱化しないヒートショーテルで切り裂くサンドロック
308 21/05/01(土)22:11:44 No.798313316
かっこよすぎる
309 21/05/01(土)22:11:47 No.798313331
月を背負うデスサイズかっこ良すぎる
310 21/05/01(土)22:11:48 No.798313333
デスヘルくそかっこいい…
311 21/05/01(土)22:11:48 No.798313334
名シーンしかねえな!
312 21/05/01(土)22:11:48 No.798313339
死ぬでぇ!
313 21/05/01(土)22:11:49 No.798313344
かっこいいシーンしかない…
314 21/05/01(土)22:11:50 No.798313347
名シーンの連続すぎる…
315 21/05/01(土)22:11:50 No.798313348
このデスサイズの登場も超カッコいい……
316 21/05/01(土)22:11:50 No.798313349
マジかっこいいんすよ…
317 21/05/01(土)22:11:51 No.798313353
死ぬでえ!
318 21/05/01(土)22:11:51 No.798313354
ゼクスはあれだがノインが凄すぎる…
319 21/05/01(土)22:11:51 No.798313356
デスヘルカッコええ~~~!!!!
320 21/05/01(土)22:11:52 No.798313361
見てくれよこのデスサイズ!中高生が大好きになるぜ!!
321 21/05/01(土)22:11:52 No.798313363
ですへるほんtttttっとうにかっこいい…
322 21/05/01(土)22:11:53 No.798313369
出たガンダニュウム… 弾弾き過ぎですぐわかる…
323 21/05/01(土)22:11:53 No.798313370
>ヘビーアームズはどうやって不殺してるんだ 炸裂しないようになってる
324 21/05/01(土)22:11:53 No.798313373
!?
325 21/05/01(土)22:11:54 No.798313378
カッコいい登場シーン目白押し
326 21/05/01(土)22:11:54 No.798313381
回転に意味は
327 21/05/01(土)22:11:54 No.798313385
ここのデスヘルかっこよすぎる
328 21/05/01(土)22:11:56 No.798313395
この鎌どの辺がハサミなの?
329 21/05/01(土)22:11:56 No.798313396
名言しかないな…
330 21/05/01(土)22:11:57 No.798313399
バンクで何度と無くみたシーンばっかりなんだよな
331 21/05/01(土)22:11:57 No.798313400
すごい好きな台詞だわデュオの台詞
332 21/05/01(土)22:11:57 No.798313405
月バックのヘルが名画すぎる…
333 21/05/01(土)22:12:01 No.798313422
特に操縦が上手いのはごひかトロワ
334 21/05/01(土)22:12:01 No.798313423
ケレン味たっぷりだぁ…!
335 21/05/01(土)22:12:02 No.798313429
信管抜いてるんだっけ
336 21/05/01(土)22:12:06 No.798313456
トンボ返りする必要あった?
337 21/05/01(土)22:12:07 No.798313463
※殺してません
338 21/05/01(土)22:12:08 No.798313468
よく見る月をバックにしたシルエット
339 21/05/01(土)22:12:09 No.798313471
例のジャンプ
340 21/05/01(土)22:12:09 No.798313473
弾薬コイン来たな…
341 21/05/01(土)22:12:10 No.798313484
そのピエロの仮面いる!?
342 21/05/01(土)22:12:10 No.798313486
「なんとかなるだろう」
343 21/05/01(土)22:12:10 No.798313487
戦闘シーンで毎回出る演出きたな…
344 21/05/01(土)22:12:10 No.798313488
かっこいいだろう?みたいな場面しかねえ!
345 21/05/01(土)22:12:10 No.798313490
早かったな…俺の死も
346 21/05/01(土)22:12:12 No.798313500
WのMSのかっこよさ色褪せんな
347 21/05/01(土)22:12:12 No.798313501
死んでるって!
348 21/05/01(土)22:12:13 No.798313507
不殺フルファイア
349 21/05/01(土)22:12:13 No.798313513
なぜか薬莢が落ちてる
350 21/05/01(土)22:12:14 No.798313514
本当に殺してない?
351 21/05/01(土)22:12:14 No.798313515
無茶を言うな
352 21/05/01(土)22:12:14 No.798313523
ヘビーアームズは信管脱いてます
353 21/05/01(土)22:12:15 No.798313530
本当の動く弾薬庫を見せてやれ
354 21/05/01(土)22:12:15 No.798313532
トロワこれ手加減出来てる!?
355 21/05/01(土)22:12:16 No.798313537
良く良く見ると結構作画荒いんだよなここら辺
356 21/05/01(土)22:12:16 No.798313538
なそ にん
357 21/05/01(土)22:12:16 No.798313541
250機…?
358 21/05/01(土)22:12:16 No.798313542
サーペント作りすぎじゃない?
359 21/05/01(土)22:12:16 No.798313545
この謎サーカスムーブがよくわかんないけどカッコいいんだ
360 21/05/01(土)22:12:17 No.798313552
なんとかなるのか…
361 21/05/01(土)22:12:18 No.798313556
一人50機かぁ
362 <a href="mailto:トーラス">21/05/01(土)22:12:18</a> [トーラス] No.798313558
50機!?
363 21/05/01(土)22:12:18 No.798313561
極論言っちゃえばメガキャノンで市街地ごと薙ぎ払えばもっと早く片付くからな
364 21/05/01(土)22:12:18 No.798313564
>炸裂しないようになってる ガトリングの弾がコクピット貫通とか…
365 21/05/01(土)22:12:19 No.798313566
なるかな…なるかも…
366 21/05/01(土)22:12:19 No.798313568
見ましたか 実弾ですよ
367 21/05/01(土)22:12:21 No.798313582
1人50皿だ!
368 21/05/01(土)22:12:22 No.798313589
白トーラスにも同じ数割り当ててる鬼畜
369 21/05/01(土)22:12:22 No.798313592
無茶言うなよ!
370 21/05/01(土)22:12:23 No.798313599
トーラスで50機…?
371 21/05/01(土)22:12:24 No.798313609
ミサイル撃ったぞ!?
372 21/05/01(土)22:12:25 No.798313614
ウィンド(追加でまだ50?)
373 21/05/01(土)22:12:25 No.798313615
ヘビーアームズの装備で不殺は無理だろ!
374 21/05/01(土)22:12:25 No.798313616
誓って殺しはやってません
375 21/05/01(土)22:12:25 No.798313619
(ノインも)
376 21/05/01(土)22:12:26 No.798313623
推定戦力比は1:50!
377 21/05/01(土)22:12:26 No.798313626
鬼割当
378 21/05/01(土)22:12:26 No.798313629
ガキ共が…
379 21/05/01(土)22:12:26 No.798313631
今コクピット貫通してましたよね?
380 <a href="mailto:ノイン">21/05/01(土)22:12:28</a> [ノイン] No.798313637
えぇ…?
381 21/05/01(土)22:12:28 No.798313638
ガキどもが…舐めてると潰すぞ…
382 21/05/01(土)22:12:28 No.798313640
信管は抜いてあるらしい描写!
383 21/05/01(土)22:12:28 No.798313641
いや無茶だよ!
384 21/05/01(土)22:12:29 No.798313650
もう全弾発射するトロワ
385 21/05/01(土)22:12:29 No.798313652
もう全弾撃ちやがった
386 21/05/01(土)22:12:30 No.798313655
カッコいい以外の用途がたぶんないマスク
387 21/05/01(土)22:12:30 No.798313656
ミサイルは無理じゃない?
388 21/05/01(土)22:12:30 No.798313658
トロワ殺してない?
389 21/05/01(土)22:12:31 No.798313667
ミサイルで不殺は無茶だよ!?
390 21/05/01(土)22:12:31 No.798313674
ずっとトーラスで戦ってたノインさんに50機振ってんじゃねぇよ!
391 21/05/01(土)22:12:32 No.798313678
お、そうだな
392 21/05/01(土)22:12:36 No.798313695
TV版でも似たようなこと言うしトロワはやっぱり天然では?
393 21/05/01(土)22:12:37 No.798313696
一瞬ですげえ撃っててダメだった
394 21/05/01(土)22:12:37 No.798313702
ガキどもが…
395 21/05/01(土)22:12:37 No.798313704
正直ゼロカスとアストロン以外そんな活躍しないよね
396 21/05/01(土)22:12:41 No.798313732
トロワさんはもう少しこう節約とか…
397 21/05/01(土)22:12:42 No.798313739
>カッコいい以外の用途がたぶんないマスク カメラ半分潰れてるからな…
398 21/05/01(土)22:12:43 No.798313746
ノインさんとゼクスだけで500機中250機削ってたのが本当に酷い…
399 21/05/01(土)22:12:46 No.798313765
ぜんぜんさっきのサーペントの時と動き違うじゃんトロワ!
400 21/05/01(土)22:12:46 No.798313766
一人50機くらい倒せばいけるか!?
401 21/05/01(土)22:12:48 No.798313780
そのミサイルの撒き方で不殺は無理だろ!
402 21/05/01(土)22:12:49 No.798313786
今まで戦ってきた二人は少なめにしてやれよ!
403 21/05/01(土)22:12:51 No.798313802
そりゃノイン最強だよな ビームガンだけやぞ
404 21/05/01(土)22:12:54 No.798313822
ほんとはリーオーの後継になるはずのがロームフェラの台頭でポシャったから在庫いっぱいあったんだろうな
405 21/05/01(土)22:12:55 No.798313830
ポチッ
406 21/05/01(土)22:12:56 No.798313836
ビームガトリングじゃないのかヘビーアームズ
407 21/05/01(土)22:13:01 No.798313862
これって映画なの?
408 21/05/01(土)22:13:01 No.798313866
リリーナ様!?
409 21/05/01(土)22:13:03 No.798313883
ミサイル一気に撃ってる…
410 21/05/01(土)22:13:05 No.798313898
>もう全弾撃ちやがった ミサイルで不殺は絵的に表現がね…
411 21/05/01(土)22:13:06 No.798313911
棒立ちしてぶっぱ!弾切れで格闘戦!
412 21/05/01(土)22:13:07 No.798313914
多分ノインだけ50機達成できる
413 21/05/01(土)22:13:08 No.798313926
>ビームガトリングじゃないのかヘビーアームズ 実弾オンリーだぞ
414 21/05/01(土)22:13:11 No.798313952
>トロワさんはもう少しこう節約とか… 弾切れを気にする必要はない
415 21/05/01(土)22:13:12 No.798313959
>ノインさんとゼクスだけで500機中250機削ってたのが本当に酷い… えぇ…
416 21/05/01(土)22:13:13 No.798313961
親フラやめろ
417 21/05/01(土)22:13:13 No.798313965
いつみてもノインのパイロット能力がやべぇ
418 21/05/01(土)22:13:17 No.798313991
>極論言っちゃえばメガキャノンで市街地ごと薙ぎ払えばもっと早く片付くからな メガキャノンはチタニュウム製だから最大出力だと一発でおじゃんだよ
419 21/05/01(土)22:13:18 No.798313999
>ずっとトーラスで戦ってたノインさんに50機振ってんじゃねぇよ! しかも今残ってるのが250機だからおかわり50機
420 21/05/01(土)22:13:19 No.798314003
野原しんのすけなのこの声って
421 21/05/01(土)22:13:21 No.798314025
トロワは火力を発揮しての戦いとそれによる荷重軽量化の高機動戦闘流れるように出来るのが頭おかしい
422 21/05/01(土)22:13:23 No.798314037
ここであっさり放送させちゃうところとか結構勢いでシナリオ回してるよね いやこのアニメ全体的にそうなんだけど
423 21/05/01(土)22:13:33 No.798314101
心 か
424 21/05/01(土)22:13:33 No.798314104
ヘビーアームズ改にナイフはないぞ!!
425 21/05/01(土)22:13:37 No.798314122
たしかにしんのすけだ
426 21/05/01(土)22:13:42 No.798314149
民衆が立ち上がるこのシーンほんとに好き
427 21/05/01(土)22:13:42 No.798314155
ドロシー!
428 21/05/01(土)22:13:43 No.798314159
ドロシー!
429 21/05/01(土)22:13:43 No.798314160
すごい眉毛だ
430 21/05/01(土)22:13:44 No.798314164
ドロシー様!
431 21/05/01(土)22:13:45 No.798314174
なんだこの眉毛!
432 21/05/01(土)22:13:46 No.798314180
新規パート
433 21/05/01(土)22:13:47 No.798314185
眉毛きた!
434 21/05/01(土)22:13:47 No.798314187
サーペントっていったいどこの開発ツリーにいる機体なんだ
435 21/05/01(土)22:13:47 No.798314188
この変な眉毛は!
436 21/05/01(土)22:13:48 No.798314192
>この大統領ガンダム作品の中でもできるほうよね? そもそも地球連邦って文官は存在してるの?
437 21/05/01(土)22:13:48 No.798314194
変な眉毛!
438 21/05/01(土)22:13:48 No.798314196
なんだこの眉毛!
439 21/05/01(土)22:13:48 No.798314197
変な眉毛の人!
440 21/05/01(土)22:13:48 No.798314199
眉毛!!
441 21/05/01(土)22:13:49 No.798314203
なにこのまゆげ
442 21/05/01(土)22:13:49 No.798314204
ドロシー!
443 21/05/01(土)22:13:50 No.798314214
女性陣どいつもこいつも強過ぎない?
444 21/05/01(土)22:13:50 No.798314216
この特徴的な眉毛は!
445 21/05/01(土)22:13:50 No.798314217
蟹
446 21/05/01(土)22:13:50 No.798314219
ここのドロシーいいよね…
447 21/05/01(土)22:13:51 No.798314223
なにぃ!?
448 21/05/01(土)22:13:52 No.798314231
うわああああ ドロシー様だあああああああ
449 21/05/01(土)22:13:53 No.798314233
まゆげ!?
450 21/05/01(土)22:13:53 No.798314234
煽る煽る
451 21/05/01(土)22:13:54 No.798314235
すごい眉毛
452 21/05/01(土)22:13:55 No.798314239
ガンダムにやたらいるドロシー!
453 21/05/01(土)22:13:55 No.798314240
すごい眉毛!
454 21/05/01(土)22:13:55 No.798314241
ドロシーきたな…
455 21/05/01(土)22:13:56 No.798314248
でたな凄い眉毛