21/05/01(土)21:40:14 育成ム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)21:40:14 No.798299815
育成ムズい!
1 21/05/01(土)21:41:21 No.798300265
パワーだよ!
2 21/05/01(土)21:42:44 No.798300904
かつての陣営の悩みをちょっとだけ体験出来る したくなかった
3 21/05/01(土)21:43:00 No.798301035
少なくとも中距離因子は継承させてないとダメだと思う
4 21/05/01(土)21:46:30 No.798302604
先行にした事後悔したわ…
5 21/05/01(土)21:47:18 No.798303000
ゴルシモードでの難易度がすごい 俺はへっぽこトレーナーだよ…
6 21/05/01(土)21:47:23 No.798303046
数十回育成したけどまだ正解の育成が見つけられない子 俺は短距離のエースを育てたいし有馬でも勝たせたいんだ
7 21/05/01(土)21:48:14 No.798303345
短距離エースと有馬両立は出来るのか…?
8 21/05/01(土)21:48:45 No.798303541
短距離差しが安定しねえ…
9 21/05/01(土)21:49:06 No.798303690
明確にチーム用に育てたいなら菊花も有馬も捨てるのが正解
10 21/05/01(土)21:49:17 No.798303751
ちゃんと短距離だけにすれば差しだろうと勝てるんだよ でも有馬勝ちたいじゃん 天皇賞春や宝塚記念は勝てるのにスプリンターステークス勝てないキングが何人もできたよ
11 21/05/01(土)21:49:42 No.798303931
短距離差しならスタミナいらない?
12 21/05/01(土)21:49:51 No.798304005
中距離長距離は差しで短距離マイルは先行しとけば安定しない?
13 21/05/01(土)21:50:24 No.798304236
原作はフェブラリーS(ダート)も走らせてたからゲームよりもっとハードモードという
14 21/05/01(土)21:50:41 No.798304350
>短距離エースと有馬両立は出来るのか…? 金特回復があればスタミナCでも有馬はとれる チームの短距離で金特回復がいるか?と言われたら かかったときに役に立つこともあるから腐るほどでもないかなという感じ
15 21/05/01(土)21:50:41 No.798304354
帰ってきなさい 何をしているの 諦めなさい
16 21/05/01(土)21:50:49 No.798304428
スタミナいらないっても秋天一位が待ち構えてるのがな……短距離でも回復スキル一つくらいあったほうが安定はするかね
17 21/05/01(土)21:51:33 No.798304726
有馬も割と優しい調整してるから他の子よりずっとスタミナ低くても許されるよ 400で引き離してゴールできた
18 21/05/01(土)21:51:47 No.798304808
秋天くらいならダービーまでの中距離育成で増やしたスタミナでお釣りが来る
19 21/05/01(土)21:51:54 No.798304859
院試の準備がない頃は天皇賞だけでもやらせようとしてくるスッペンペン野郎が憎くて仕方なかった
20 21/05/01(土)21:52:18 No.798305037
ゴルシモードで普段の育て方してたらダービーで死んだ なんだかんだで難しくなってるようだ
21 21/05/01(土)21:52:49 No.798305244
意外と賢さが稼ぎにくい気がする そこまで手が回らないという意味で
22 21/05/01(土)21:53:06 No.798305353
>原作はフェブラリーS(ダート)も走らせてたからゲームよりもっとハードモードという なんで目標に含まれてないんですかね…手心加えてくれたんですかね…
23 21/05/01(土)21:53:38 No.798305571
URA優勝はどうとでもなる 有馬は勝てねえ
24 21/05/01(土)21:53:42 No.798305611
>金特回復があればスタミナCでも有馬はとれる 金回復もいらなくない? D+とコーナー回復で行けた
25 21/05/01(土)21:53:54 No.798305682
キングの母ちゃんっていうかグッバイヘイローの産駒にはテイオーやデジタルとの産駒もいるのを知って真顔になった
26 21/05/01(土)21:54:02 No.798305732
>>原作はフェブラリーS(ダート)も走らせてたからゲームよりもっとハードモードという >なんで目標に含まれてないんですかね…手心加えてくれたんですかね… ちゃんと原作なぞると 高松宮までにG1を10レースほど出ることになるが
27 21/05/01(土)21:54:12 No.798305806
因子盛らないと中盤がキツすぎる…
28 21/05/01(土)21:55:12 No.798306216
現実のヘイローの戦績酷くない?
29 21/05/01(土)21:55:20 No.798306276
因子かサポカ どっちかがある程度ないとクリアすらままならん…
30 21/05/01(土)21:55:42 No.798306429
新人トレーナーにスタミナとスピードの意味を教えてくれる一流ウマ娘だと思う
31 21/05/01(土)21:56:24 No.798306747
>高松宮までにG1を10レースほど出ることになるが 馬主さん…
32 21/05/01(土)21:56:26 No.798306771
>ちゃんと原作なぞると >高松宮までにG1を10レースほど出ることになるが 原作のトレーナーは無茶苦茶すぎない?
33 21/05/01(土)21:56:39 No.798306863
お父様お母様が本当に偉大すぎるよねキング
34 21/05/01(土)21:57:18 No.798307135
>新人トレーナーにスタミナとスピードの意味を教えてくれる一流ウマ娘だと思う 根性あげとこ…
35 21/05/01(土)21:57:18 No.798307139
超良血なんだ 種牡馬に出来なかったらと考えると調教師もマジできつかったろうな
36 21/05/01(土)21:57:53 No.798307405
契約金に高い金払ってしまったから打てないのに助っ人外国人使うプロ野球チームみたいなかんじ?
37 21/05/01(土)21:57:58 No.798307434
短距離追込の変態育成誰かやってみて…
38 21/05/01(土)21:58:09 No.798307502
適正がわからなかった最後まで謎だった なんか直線の切れ味はいい気がする…でもやる気なくしてること多い… 個人的に適正は1000m直線説を押したい
39 21/05/01(土)21:58:33 No.798307689
ゴルシモードは初心者には罠だな ブルボン育成出来て余裕だと思ってたらキングとご飯がURA予選すら届かねえ…
40 21/05/01(土)21:58:41 No.798307758
別に弱くはないんだよキング 相手が悪すぎたんだ
41 21/05/01(土)21:58:58 No.798307882
一体どこなら勝てるんだ…!って迷走してた頃の心境は体験したくねえ…
42 21/05/01(土)21:58:59 No.798307890
お母様はアメリカのダートで無敵だし足元の適正見るにもダート出してみた
43 21/05/01(土)21:59:17 No.798308011
>別に弱くはないんだよキング >相手が悪すぎたんだ おのれスペシャルウィーク!
44 21/05/01(土)21:59:54 No.798308264
ゴルシモードはマブいネーチャンとかゴルシとかイージーモードでやらないと辛い
45 21/05/01(土)21:59:56 No.798308274
そもそも差し短距離育成が難しい... スピパワは勿論大事だけど賢さ低いとポジション取りで死ぬしスタ根低過ぎるとスパート掛けるの遅くなって間に合わなくなるし...
46 21/05/01(土)22:00:02 No.798308313
言っちゃなんだが砂とか被ってやる気無くす馬をどうして無理にダートで出したんです?ってもなるな……
47 21/05/01(土)22:00:05 No.798308339
ウマ娘だと適正見えてるけど原作はマスクデータだからな…
48 21/05/01(土)22:00:11 No.798308392
諦めと割り切りができればクリアはまぁ問題ない 問題ないが…
49 21/05/01(土)22:01:09 No.798308800
とりあえずゴルシちゃんモードでやる時はチーム諦めろ
50 21/05/01(土)22:01:11 No.798308812
単にURA優勝するだけなら簡単 チーム戦を見据えた育成をしろと言われたら激ムズ
51 21/05/01(土)22:01:14 No.798308841
チームレースで勝ってると嬉しい いつも2位とか5位みたいな順位だから…
52 21/05/01(土)22:01:21 No.798308893
>原作のトレーナーは無茶苦茶すぎない? せめてどれかのGIを取らせたいと焦ってたんだ…
53 21/05/01(土)22:01:44 No.798309063
>そもそも差し短距離育成が難しい... >スピパワは勿論大事だけど賢さ低いとポジション取りで死ぬしスタ根低過ぎるとスパート掛けるの遅くなって間に合わなくなるし... 差しはそもそもスタミナ多少低くても問題ないが 根性ちゃんとつけないとラストスパート掛けきれなくなるからな…
54 21/05/01(土)22:01:51 No.798309127
本当にG1取れて良かったね……でも結局適正はどこだったんだろう…産駒も適正バラけてるし…
55 21/05/01(土)22:01:57 No.798309172
中長距離勝てるウマには出来るんだよねトレーナーさん優秀だから 目標レースの短距離に勝てなくなる
56 21/05/01(土)22:01:58 No.798309184
先行に逃げてしまった 俺は三流トレーナーだ…
57 21/05/01(土)22:01:58 No.798309186
短距離の選択肢少ないからチームレースでいつも微妙な順位にいるのを見る
58 21/05/01(土)22:02:01 No.798309215
ぶっちゃけ自分が弱いのか相手が強いのかよく分かってないへっぽこトレーナーだからゴルシちゃんモードの怖さも理解できてない
59 21/05/01(土)22:02:20 No.798309338
因子で距離適性全部Aにしてやる!
60 21/05/01(土)22:02:26 No.798309374
すっごい上手く育成できた!と思ってもなかなかチームレースだと勝てない…
61 21/05/01(土)22:02:29 No.798309394
>言っちゃなんだが砂とか被ってやる気無くす馬をどうして無理にダートで出したんです?ってもなるな…… 芝走るのを飽きた馬を奮起させるために砂の罰ゲームやらせるのは頻繁には行われないがままやる事
62 21/05/01(土)22:02:32 No.798309410
16〜18因子あればいける 可能な限りスタミナに振ってキタサン借りる戦法 ただそれでもSSR一つも持ってないレベルだとかなり辛いと思う
63 21/05/01(土)22:02:45 No.798309503
>芝走るのを飽きた馬を奮起させるために砂の罰ゲームやらせるのは頻繁には行われないがままやる事 鬼か
64 21/05/01(土)22:02:50 No.798309536
チームレースで1着取ってる姿はあんまり見ない だが5着以内に居ない姿は滅多に見ない そんなキング
65 21/05/01(土)22:03:00 No.798309624
>因子で距離適性全部Aにしてやる! これ自体はそんなに難しくない
66 21/05/01(土)22:03:03 No.798309646
>ぶっちゃけ自分が弱いのか相手が強いのかよく分かってないへっぽこトレーナーだからゴルシちゃんモードの怖さも理解できてない 初心者と失敗した育成を殺す
67 21/05/01(土)22:03:23 No.798309782
星3にして中距離上げれば言うほど難しくはない 菊花賞まで取ろうとすると無理
68 21/05/01(土)22:03:46 No.798309932
>16〜18因子あればいける >可能な限りスタミナに振ってキタサン借りる戦法 >ただそれでもSSR一つも持ってないレベルだとかなり辛いと思う 完凸キタちゃん借りてるなら 他はSRでも大丈夫じゃないか?
69 21/05/01(土)22:03:56 No.798310002
大局観とらせてやるからな 高宮松稼がないけと
70 21/05/01(土)22:04:08 No.798310080
>>高松宮までにG1を10レースほど出ることになるが ファン感謝祭とかうまよんの11回目で成功ってこれが元ネタだったのか
71 21/05/01(土)22:04:10 No.798310096
負ける前提で計画立てるのが嫌になるね
72 21/05/01(土)22:04:15 No.798310129
>完凸キタちゃん借りてるなら >他はSRでも大丈夫じゃないか? SSR一枚も持ってない人がSRをちゃんと凸ってるとはとても思えない 俺がそうだから分かる
73 21/05/01(土)22:04:22 No.798310178
>因子で距離適性全部Aにしてやる! それやったら長距離Sになったよ やっぱすげえぜキング!
74 21/05/01(土)22:04:30 No.798310241
原作は気分屋さんだったんです?
75 21/05/01(土)22:04:54 No.798310379
うちはむしろキングとるなだいたい バクシンは敵味方共倒れになる
76 21/05/01(土)22:05:20 No.798310584
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%BC 短距離得意と言うよりは 単に短距離G1で勝ってるから短距離って感じだ
77 21/05/01(土)22:05:41 No.798310737
固有発動条件が厳しいし発動してもレース展開で逃げや先鋒に逃げ切られる事もある
78 21/05/01(土)22:05:43 No.798310754
完凸キタちゃん借りる無課金は大体それ以外のサポカ充実してないからキング育成だときついんだよな… 差しならパワー欲しいし
79 21/05/01(土)22:05:52 No.798310835
超良血で過保護に育てられ過ぎたせいで馬群の中にいると萎える顔に土とか芝飛んで来ると萎える道悪だと萎える繊細ボーイになってしまったって話し聞いた事がある
80 21/05/01(土)22:05:54 No.798310852
キタちゃんは金得合わないからウオッカやテイオーのほうがいいんじゃないかな?
81 21/05/01(土)22:06:18 No.798311035
>キタちゃんは金得合わないからウオッカやテイオーのほうがいいんじゃないかな? サポに余裕がないなら先行一択だな パワー育てる余裕とか皆無なはず
82 21/05/01(土)22:07:04 No.798311352
でも泥にもつれて差し切るキングは美しいんだ
83 21/05/01(土)22:07:13 No.798311425
>超良血で過保護に育てられ過ぎたせいで馬群の中にいると萎える顔に土とか芝飛んで来ると萎える道悪だと萎える繊細ボーイになってしまったって話し聞いた事がある 調教し直せ!
84 21/05/01(土)22:07:15 No.798311445
もう調教師も騎手も全員失敗したとしか言いようがないような……本当に良かったなG1取れて
85 21/05/01(土)22:07:26 No.798311526
>芝走るのを飽きた馬を奮起させるために砂の罰ゲームやらせるのは頻繁には行われないがままやる事 そんな罰ゲームを毎日走ってるエルオグリタイキウララ...
86 21/05/01(土)22:07:35 No.798311591
マイルの安田記念は勘弁してほしい… ここでしか必要ないじゃん…
87 21/05/01(土)22:07:40 No.798311638
たまたま上振れしたから有馬走らせたら隠しシナリオ出てきて これ短距離で一位取りつつ有馬も勝つの前提!?ってなった
88 21/05/01(土)22:08:36 No.798312017
慣れてくると前半目標ギリギリにして短距離乗り越えたあとに長距離向けに調整した方が有馬楽なのがね
89 21/05/01(土)22:08:47 No.798312102
>たまたま上振れしたから有馬走らせたら隠しシナリオ出てきて >これ短距離で一位取りつつ有馬も勝つの前提!?ってなった 前提じゃないよ ただキングの真EDは有馬に勝たないと見れない
90 21/05/01(土)22:09:37 No.798312460
>原作は気分屋さんだったんです? 矯正器具全部載せする程度には気性難 ただ調教師が「この血統を残せなかったらサラブレッドの歴史になんとお詫びすればよいのか」という良血 高松宮記念勝って男泣きに泣いた オーナーと奥さんも泣いた 馬券外したおっちゃんまでよくやったと褒めた
91 21/05/01(土)22:09:49 No.798312535
キングの有馬は隠しイベントだけど そこで勝ってこそ物語が完結する感じではある
92 21/05/01(土)22:09:49 No.798312536
>マイルの安田記念は勘弁してほしい… >ここでしか必要ないじゃん… 適正Bでも目標クリアするだけなら問題ない
93 21/05/01(土)22:09:52 No.798312554
差し短距離キングのスピードは電撃の煌めきと固有と後可能であれば全身全霊で盛るものだと思ってる というか半端にスピードステ高いと前者2つの発動圏から外れちゃう
94 21/05/01(土)22:10:08 No.798312650
先行中距離として育てると安定する
95 21/05/01(土)22:10:18 No.798312726
育成中電撃を一回も見たことがない 多分速すぎるせい
96 21/05/01(土)22:10:22 No.798312754
グッバイヘイロー産駒で面目を保てたのはこの子だけだからあがいた甲斐はあったんだ
97 21/05/01(土)22:10:29 No.798312806
ゴルシちゃんモードは120万マニー稼いだらオサラバしていいんでしょ?
98 21/05/01(土)22:10:55 No.798312960
どのキャラでもそうなんだけどキングのサポカを一番使わせて欲しいのがキング自身なんだよね
99 21/05/01(土)22:11:05 No.798313027
キングの血統はまだ続いてるんだっけ
100 21/05/01(土)22:11:09 No.798313059
ユーイチには相当な心残りになったけど調教師はマジできつかったろうな
101 21/05/01(土)22:11:20 No.798313138
キングもきついけど原作のウララすごくない? 113戦って滅茶苦茶では…
102 21/05/01(土)22:11:20 No.798313142
シニア有馬二回2着になった...ゆるさんぞスペシャルウィーク...
103 21/05/01(土)22:11:26 No.798313188
コーナー回復にパワーボーナスまで付いてるからなSRキング…
104 21/05/01(土)22:11:55 No.798313387
>もう調教師も騎手も全員失敗したとしか言いようがないような……本当に良かったなG1取れて キングと調教師は良かったけど騎手は… めっちゃ近くでG1獲るキング見てたけど…
105 21/05/01(土)22:11:56 No.798313390
>キングもきついけど原作のウララすごくない? >113戦って滅茶苦茶では… 地方なら居なくはないレベルだそうだよ
106 21/05/01(土)22:12:08 No.798313465
>シニア有馬二回2着になった...ゆるさんぞスペシャルウィーク... テイエムオペラオーじゃないのか
107 21/05/01(土)22:12:09 No.798313478
キングは覚醒の2と4が短距離以外の指定なのがいやらしいなって
108 21/05/01(土)22:12:44 No.798313752
>差し短距離キングのスピードは電撃の煌めきと固有と後可能であれば全身全霊で盛るものだと思ってる コストが…コストが大きい!
109 21/05/01(土)22:13:01 No.798313864
とりあえず大局観までは覚醒させたけど正直どうすっかなって感じ
110 21/05/01(土)22:13:02 No.798313870
>地方なら居なくはないレベルだそうだよ 中央は甘々だな!
111 21/05/01(土)22:13:05 No.798313901
>ユーイチには相当な心残りになったけど調教師はマジできつかったろうな ユーイチで勝てなかったのが勝ってしまった側のアレにもなっている 関わった人間に心のトゲをおいてくるような原作生き物
112 21/05/01(土)22:13:41 No.798314142
育成は先行でやれと言うのを戦績で俺に教えてくれたのがキングだ なんだかんだカイチョーはずっと差しでもチート級の固有ですべて解決してくれてたからな…
113 21/05/01(土)22:13:41 No.798314145
ウララは戦数も連敗も別に記録ってわけでもないから困る
114 21/05/01(土)22:14:11 No.798314369
>キングもきついけど原作のウララすごくない? >113戦って滅茶苦茶では… もっと挑んでもっと負けてるやつもいるんだ
115 21/05/01(土)22:14:16 No.798314415
超良血と言ってもグッバイヘイローはナスルエルアラブとの子は全部ダメダメで結構後がない状態だった
116 21/05/01(土)22:15:42 No.798314974
キングは継承で◎がなかなか出ないんだ
117 21/05/01(土)22:16:26 No.798315392
ゴルシちゃんモードでゴルシ育成してたら追込強くね!?ってなったから追込キングという代物を思案してる 追込因子が...ない!
118 21/05/01(土)22:16:29 No.798315428
矯正器具全部乗せって…最近もそんな子がいましたね…
119 21/05/01(土)22:17:04 No.798315703
>ゴルシちゃんモードでゴルシ育成してたら追込強くね!?ってなったから追込キングという代物を思案してる >追込因子が...ない! 知ってるか ゴルシは固有がめっちゃ強い
120 21/05/01(土)22:17:42 No.798316000
というか結局成功した産駒はキングだけ……
121 21/05/01(土)22:17:44 No.798316020
キングはウララですら相性○にならないんですけど… 同室なんですからいいじゃないですか!
122 21/05/01(土)22:17:51 No.798316080
ゴルシは固有強いけど他ウマに引き継がせると発動してから徐々に加速ってのがなくなるから引き継がせるメリットもないって言う もうほんとにゴルシはゴルシで完結してる
123 21/05/01(土)22:18:40 No.798316516
なんかGWに入った途端イージ扱いしてたはずのゴルシ育成がグズってるどうして
124 21/05/01(土)22:18:46 No.798316564
>超良血と言ってもグッバイヘイローはナスルエルアラブとの子は全部ダメダメで結構後がない状態だった 育てにくいって感じだったりしたの?
125 21/05/01(土)22:19:05 No.798316740
短距離追込は試す機会なさすぎてどうなのかまったくわからん 差しよりは幾分安定するんじゃないかとは思ってるけど
126 21/05/01(土)22:19:08 No.798316779
先行 逃げ 差し 追い込み ゴルシ
127 21/05/01(土)22:19:09 No.798316787
>なんかGWに入った途端イージ扱いしてたはずのゴルシ育成がグズってるどうして ゴルシちゃんモードちょっとむずかしくなってるから気をつけて!
128 21/05/01(土)22:19:23 No.798316904
ゴルシはよく10バ身差とか出るのいかれてると思う 2年目でジャパンカップ挑んだら負けたからそこ敬遠してるけどそれ以外基本負け知らずだな
129 21/05/01(土)22:19:24 No.798316912
>なんかGWに入った途端イージ扱いしてたはずのゴルシ育成がグズってるどうして ゴルシモードでゴルシはかなりきつくなってるぞ 舐めた育成してたらちょくちょく死ぬようになったのが俺だ
130 21/05/01(土)22:19:29 No.798316950
中長因子はほっといてもわりと溜まっていくからゲーム続けてればそんなに難しくはないぐらいのシナリオにはなる でも短距離差しとなると本当に難易度が跳ね上がる
131 21/05/01(土)22:20:15 No.798317330
いけるやろと思って距離適性を上げずにいたら終盤で見事に未達になったので ゴルシちゃんモードでやるなら因子もちゃんと選ばないと駄目だなと思いました
132 21/05/01(土)22:20:26 No.798317408
>ゴルシちゃんモードちょっとむずかしくなってるから気をつけて! >ゴルシモードでゴルシはかなりきつくなってるぞ しらそんありがとゴルシ
133 21/05/01(土)22:20:37 No.798317496
ゴルシちゃんモードはネイチャで3位取るチャンスなのでは?と聞いて目からウロコが落ちた
134 21/05/01(土)22:21:04 No.798317702
ゴルシちゃんモードそんな難しくなってるかな いつものスピスタ育成だけどほぼ全勝って感じだ…今日一回準決勝で目覚まし使ってめずらしってなったけど
135 21/05/01(土)22:21:13 No.798317757
なんで難しいかというと距離が伸びれば伸びるほど強化分がじわじわ効いてくるのだ
136 21/05/01(土)22:21:35 No.798317898
>ゴルシちゃんモードはネイチャで3位取るチャンスなのでは?と聞いて目からウロコが落ちた 実際とりやすい 野良三位で特別イベントなんかあるのもはじめて知った
137 21/05/01(土)22:22:34 No.798318314
噛み合ったら凄そうなんだよ噛み合ったら 全然噛み合わなかったけど
138 21/05/01(土)22:22:42 No.798318365
>知ってるか >ゴルシは固有がめっちゃ強い その強いゴルシは勝負服ゴルシが強いわけであって つまりガチャでゴルシを引いて覚醒させないといけないわけで もしかしてこの配布されてるゴルシピース集めると覚醒出来るのでは?
139 21/05/01(土)22:23:24 No.798318677
>ゴルシは固有強いけど他ウマに引き継がせると発動してから徐々に加速ってのがなくなるから引き継がせるメリットもないって言う マジで!? ウララに付けたけど発動しなかった理由それか
140 21/05/01(土)22:23:36 No.798318790
>その強いゴルシは勝負服ゴルシが強いわけであって >つまりガチャでゴルシを引いて覚醒させないといけないわけで >もしかしてこの配布されてるゴルシピース集めると覚醒出来るのでは? 30個くらいしか貰えないぞピース 残り70個は自前で集める必要がある
141 21/05/01(土)22:24:00 No.798318958
>その強いゴルシは勝負服ゴルシが強いわけであって 波乱の時点ですでに強いよ
142 21/05/01(土)22:24:18 No.798319097
同じ追込でもタイシンとゴルシじゃ全く別物だからな タイシンは一気に加速して大捲りしてくるけどゴルシはじわじわポジション上げてきていつの間にか先頭になってるイメージ
143 21/05/01(土)22:24:36 ID:2rY0HHNw 2rY0HHNw No.798319243
削除依頼によって隔離されました >波乱の時点ですでに強いよ https://img.2chan.net/b/res/798310615.htm
144 21/05/01(土)22:25:19 No.798319547
ゴルシちゃんモードの特に皐月賞のウンスとか天皇賞春のマックイーンとか歴史補正入ってそうな感じに強い
145 21/05/01(土)22:25:21 No.798319564
正直ゴルシだけスパートの質が違うと思う
146 21/05/01(土)22:25:30 No.798319631
明日の天皇賞のディープボンドはキングの孫ですよ
147 21/05/01(土)22:25:52 No.798319791
>明日の天皇賞のディープボンドはキングの孫ですよ 期待できる感じですか?
148 21/05/01(土)22:25:54 No.798319803
ゴールドシップはタイムトラベラーなの?あらゆる歴史でレースを荒らす時空犯罪者なの?
149 21/05/01(土)22:26:35 No.798320061
なんでウララと?と思ったけど高知の縁と聞いてやっぱユーイチ分強いのねと
150 21/05/01(土)22:26:48 No.798320159
長距離レースはこっちが大差つけるか向こうが大差つけてくるかの二択になりやすい気がする
151 21/05/01(土)22:27:36 No.798320483
期間限定ミッションで気軽に春天勝ってとか言わないでくだち!ってなる
152 21/05/01(土)22:27:55 No.798320610
勝負服ゴルシはスピードあんまり上げないほうがいいって聞いたけどCでもいいの? スタミナとパワー特化なのかな
153 21/05/01(土)22:27:58 No.798320625
>期待できる感じですか? 今一番人気よ
154 21/05/01(土)22:28:19 No.798320792
>>期待できる感じですか? >今一番人気よ なんと言っても
155 21/05/01(土)22:28:23 No.798320824
>>明日の天皇賞のディープボンドはキングの孫ですよ >期待できる感じですか? 現時点での一番人気です!
156 21/05/01(土)22:28:29 No.798320865
>>明日の天皇賞のディープボンドはキングの孫ですよ >期待できる感じですか? なんといっても騎手がいい
157 21/05/01(土)22:28:35 No.798320914
>期間限定ミッションで気軽に春天勝ってとか言わないでくだち!ってなる クリーク育成だとボーナスステージ感まであるぞ春天
158 21/05/01(土)22:28:37 No.798320933
でも今でも孫が走ってる辺り血統は本当にすごかったんやなって 明日が楽しみですね!
159 21/05/01(土)22:28:40 No.798320966
一番人気って30%くらい勝つんだっけ トレーニングの故障率で考えたら確実に勝つな
160 21/05/01(土)22:29:34 No.798321326
コントレイル君の添え物から主役になれるといいなプボ君
161 21/05/01(土)22:29:38 No.798321347
キングの孫が春天走るのか
162 21/05/01(土)22:31:07 No.798321957
キングとかマヤノとか器用なウマほど育成難しい...進めてると変な欲が出て方針ブレそうになる
163 21/05/01(土)22:31:12 No.798321988
スペちゃんとマックイーンさんの血縁もいますよ
164 21/05/01(土)22:31:37 No.798322189
ちなみにディープボンドさんは長距離が得意です!なんで!?
165 21/05/01(土)22:31:47 No.798322263
なんか勝っても負けても心にくるし他の娘達のシナリオでも出番無かったり無視されたり キングがなにしたってんだ…
166 21/05/01(土)22:31:52 No.798322298
リアル競馬は詳しくないけど皐月賞で良い成績の馬が天皇賞春も注目されてる気がする
167 21/05/01(土)22:32:01 No.798322356
有料予想でもリュージとディープボンド君は1位さ!
168 21/05/01(土)22:32:06 No.798322390
阪神大賞典勝ってるんだなディープボンド マジで長距離得意なのか
169 21/05/01(土)22:32:44 No.798322683
高松宮で勝てただけで本当は適性短距離でもなかったんじゃ…
170 21/05/01(土)22:33:25 No.798323009
>勝負服ゴルシはスピードあんまり上げないほうがいいって聞いたけどCでもいいの? スピード上げすぎると固有のせいでガス欠起こしやすくなるからね C+~Bぐらいでちょうど良いと思う
171 21/05/01(土)22:33:40 No.798323131
皐月とダービーは行けるけど菊花賞だけ取れない なんで一位お前なんだゴルシ
172 21/05/01(土)22:33:41 No.798323138
動画投稿されて以来キングゲイナーの替え歌がずっと脳裏で再生されてる
173 21/05/01(土)22:34:24 No.798323509
菊捨ててマイラー育てるつもりでステ上げると割と短距離でも使えるキング作れた
174 21/05/01(土)22:34:30 No.798323550
>勝負服ゴルシはスピードあんまり上げないほうがいいって聞いたけどCでもいいの? Bくらいはあった方が良いけど抜錨とあと2個くらい汎用スピードアップスキルがあれば内部的には天井に届いちゃうんで無駄になる
175 21/05/01(土)22:34:30 No.798323555
今日もリュージ勝ってたし
176 21/05/01(土)22:34:37 No.798323606
同期のシナリオでキングに焦点なんて当ててきたらそれこそいじめになるから…
177 21/05/01(土)22:35:12 No.798323869
あんた達全員バックダンサーにしてあげるわ!は名台詞すぎる
178 21/05/01(土)22:36:12 No.798324301
三冠取りたい菊も有馬も高松宮記念も勝たせたい! で出来上がったのがこの中途半端なキングです ダート以外どこに出しても2位か3位になってくれます su4816999.jpg
179 21/05/01(土)22:36:12 No.798324302
やっぱり破格すぎるな抜錨…
180 21/05/01(土)22:36:14 No.798324321
su4817002.jpg うちのキングはウンスちゃんの世界レコード更新の激走に完敗したよ
181 21/05/01(土)22:37:14 No.798324762
>高松宮で勝てただけで本当は適性短距離でもなかったんじゃ… 坂口先生も得意じゃないスプリントで勝ってくれて…みたいな事言ってたような…
182 21/05/01(土)22:37:24 No.798324826
差しとしては逃げ潰しに駆け引き牽制でもつけておいた方が良いのかね スタミナ削り取って動けなくすれば
183 21/05/01(土)22:37:31 No.798324871
マイルで1分半切るの普通にあるし現実のレコードを超えられない説ってでたらめだよね…
184 21/05/01(土)22:37:32 No.798324881
菊花賞に集中してるとその後の高松宮でスピードたりねぇ!ってなるなった
185 21/05/01(土)22:37:38 No.798324912
>キングとかマヤノとか器用なウマほど育成難しい...進めてると変な欲が出て方針ブレそうになる マヤノは尖った部分が無さすぎて逆にどう育てたらいいんだ...ってなる 後シナリオの三冠バと寮長が強すぎる
186 21/05/01(土)22:38:38 No.798325295
キングってついてるところに期待の高さを感じる
187 21/05/01(土)22:39:08 No.798325529
>三冠取りたい菊も有馬も高松宮記念も勝たせたい! >で出来上がったのがこの中途半端なキングです >ダート以外どこに出しても2位か3位になってくれます >su4816999.jpg 燦然と輝く長距離S
188 21/05/01(土)22:39:24 No.798325660
なんだかんだ長距離も能力分こなせただけで中距離マイル以下の方がいいんだろうな見たいな感じはある