21/05/01(土)21:33:37 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)21:33:37 No.798296973
https://abema.tv/now-on-air/anime-live2 異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~ 全話一挙【無料ビデオ1週間】 アニメLIVE2 5月1日(土) 19:25 ~ 5月2日(日) 01:50
1 21/05/01(土)21:35:13 No.798297660
時々駄洒落が飛んでくる・・・・
2 21/05/01(土)21:35:33 No.798297807
助祭がハンチョウに見えてくる
3 21/05/01(土)21:36:35 No.798298278
いけー!
4 21/05/01(土)21:36:50 No.798298385
イカだめなやつに塩辛はもっとだめじゃねぇかな・・・
5 21/05/01(土)21:37:16 No.798298571
イカないんだー
6 21/05/01(土)21:37:27 No.798298645
イカメンチいいよね
7 21/05/01(土)21:37:44 No.798298754
俺イカメンチはちょっと苦手だわ・・・
8 21/05/01(土)21:37:47 No.798298769
タイショー燃えてる
9 21/05/01(土)21:38:06 No.798298924
ダジャレ回なの?
10 21/05/01(土)21:38:28 No.798299078
イケ!
11 21/05/01(土)21:38:45 No.798299191
イカ尽くしのセリフ
12 21/05/01(土)21:39:37 No.798299561
ダイオウイカ、それくらい大きくなるからね
13 21/05/01(土)21:39:58 No.798299715
食えるんじゃねーか
14 21/05/01(土)21:40:22 No.798299864
イカ兜の傭兵思いの外かっこよくてだめだった
15 21/05/01(土)21:41:48 No.798300469
>イカ兜の傭兵思いの外かっこよくてだめだった 中見もかっこかわいい女性だけどな
16 21/05/01(土)21:42:28 No.798300793
「」がどんどん脱落していく…
17 21/05/01(土)21:42:49 No.798300943
>「」がどんどん脱落していく… してないんじゃなイカ?
18 21/05/01(土)21:42:51 No.798300956
あーイカ食いたくなってきた
19 21/05/01(土)21:42:52 No.798300966
まあ仕方ねえんじゃねえかな…
20 21/05/01(土)21:42:56 No.798300999
そういやなんかテロップ減ったな…
21 21/05/01(土)21:43:04 No.798301068
なんとなくだけどひろし飯が配信専用でアニメ化したらこんな感じになりそう
22 21/05/01(土)21:43:43 No.798301343
>なんとなくだけどひろし飯が配信専用でアニメ化したらこんな感じになりそう むしろあっちはこんぐらいテロップつけないと暗殺風になるし…
23 21/05/01(土)21:43:51 No.798301409
文字と実写パートを意識から消したらまあ普通に見られるようになってきたよ…
24 21/05/01(土)21:44:23 No.798301641
BGVにして作業してるよ
25 21/05/01(土)21:44:24 No.798301650
ちゃんと本編に絡めて感想言うのいいよねおっさん
26 21/05/01(土)21:44:41 No.798301779
このおっさんは中々好き
27 21/05/01(土)21:44:52 No.798301855
作りやすそうな食材でありがたい…
28 21/05/01(土)21:45:02 No.798301932
おっさんが癒やしに感じてきた
29 21/05/01(土)21:45:26 No.798302126
料理の方の実写はいいけど 無理矢理ねじこんだようなナレーションだけはいらない 本当に要らない
30 21/05/01(土)21:45:52 No.798302292
よく見てるなおっさん
31 21/05/01(土)21:46:38 No.798302679
イカ飯って商標取られてるの?
32 21/05/01(土)21:47:03 No.798302872
お手軽だったな
33 21/05/01(土)21:47:35 No.798303113
料理の方の感想台本かなとも思うけど そうするとなぎらの方があまりに関係なさすぎて
34 21/05/01(土)21:48:34 No.798303468
カツサンドいいなぁ
35 21/05/01(土)21:49:01 No.798303639
この辺りからアニメパートはだいぶ見やすくなるおかげで普通に面白くなる
36 21/05/01(土)21:51:06 No.798304535
ゲーアノートさんかわいいな…
37 21/05/01(土)21:51:27 No.798304681
ゲーアノートさん大活躍な時か
38 21/05/01(土)21:51:33 No.798304729
いい貴族きたな
39 21/05/01(土)21:52:30 No.798305120
タケノコ食ったことない貴族
40 21/05/01(土)21:53:01 No.798305319
話が分かる良い貴族だよね
41 21/05/01(土)21:54:09 No.798305780
>タケノコ食ったことない貴族 そもこっちにタケノコあるのかね
42 21/05/01(土)21:54:23 No.798305875
この貴族の人も後でどんどん盛られるよね
43 21/05/01(土)21:54:32 No.798305925
正論すぎる…
44 21/05/01(土)21:54:41 No.798305994
>>タケノコ食ったことない貴族 >そもこっちにタケノコあるのかね あるけど食えるもんだとは誰も思ってなかった まぁアク抜きとかあるしね
45 21/05/01(土)21:54:53 No.798306093
嫁がかぐや様
46 21/05/01(土)21:55:46 No.798306472
ねえこの男爵話わかるおじさんじゃね?
47 21/05/01(土)21:56:07 No.798306621
カードゲームで出来た経緯だよなサンドイッチ
48 21/05/01(土)21:56:18 No.798306704
優しい
49 21/05/01(土)21:56:31 No.798306801
>ねえこの男爵話わかるおじさんじゃね? 結構な善人だよ ダミアンがこの作品じゃ珍しい悪人なだけで
50 21/05/01(土)21:56:43 No.798306884
今いる客だとダミアン以外は話分かるんじゃねえかな…
51 21/05/01(土)21:57:25 No.798307188
揚げ物の音って美味しいよね…
52 21/05/01(土)21:57:58 No.798307435
揚げたてのカツサンドも美味いだろうな
53 21/05/01(土)21:58:08 No.798307496
ダミアンそういやパイプカットさんだっけ…
54 21/05/01(土)21:58:50 No.798307832
ここただの過去のドイツでは…?
55 21/05/01(土)21:59:11 No.798307961
>ここただの過去のドイツでは…? 月が2つあるから…
56 21/05/01(土)21:59:16 No.798308004
>結構な善人だよ >ダミアンがこの作品じゃ珍しい悪人なだけで 本当に終始いい人だった
57 21/05/01(土)21:59:17 No.798308019
柔らかいパンって実はあんまり存在しないらしいね 普通はギッシリして腹にたまるものって聞いた
58 21/05/01(土)21:59:22 No.798308045
プロージット! ガシャーン!!
59 21/05/01(土)21:59:28 No.798308083
>ここただの過去のドイツでは…? 本格的な異世界を考えるのは大変だから…
60 21/05/01(土)21:59:35 No.798308137
>ここただの過去のドイツでは…? 過去のドイツに月は2つねぇよ!?
61 21/05/01(土)21:59:46 No.798308213
東王国はフランスだぜ
62 21/05/01(土)21:59:50 No.798308245
>柔らかいパンって実はあんまり存在しないらしいね 現代ですら日本のパン柔らかすぎるって言われるくらいだし
63 21/05/01(土)22:00:18 No.798308454
>>ここただの過去のドイツでは…? >過去のドイツに月は2つねぇよ!? まぁベースが古いドイツあたりの欧州ってだけだろう
64 21/05/01(土)22:00:23 No.798308493
fu36795.jpeg ドイツで食べたシュニッツェル
65 21/05/01(土)22:00:49 No.798308662
>柔らかいパンって実はあんまり存在しないらしいね >普通はギッシリして腹にたまるものって聞いた 存在しないというか元々戦後すぐの日本で 配給される小麦粉の量をとにかくかさますために工夫して作った結果 ふんわりした食感になって米兵にも人気が出たとは聞いたな
66 21/05/01(土)22:00:54 No.798308702
>ドイツで食べたシュニッツェル パン粉だいぶ違うな
67 21/05/01(土)22:00:56 No.798308721
>fu36795.jpeg >ドイツで食べたシュニッツェル だいぶトンカツと違うな
68 21/05/01(土)22:00:59 No.798308739
>>柔らかいパンって実はあんまり存在しないらしいね >現代ですら日本のパン柔らかすぎるって言われるくらいだし 日本人の唾液量や顎の強さに合わせてふっくら柔らかにしてるのもあるしね
69 21/05/01(土)22:01:49 No.798309105
本当にこれ単品で深夜番組にすればよかったのに…
70 21/05/01(土)22:02:09 No.798309272
fu36796.jpeg ウィーンで食べたシュニッツェル
71 21/05/01(土)22:02:12 No.798309285
というかただ食ってるだけのなぎらはまじでいらん…
72 21/05/01(土)22:02:37 No.798309452
>本当にこれ単品で深夜番組にすればよかったのに… どっちの実写もこれはこれで良いものなだけに食い合わせ悪いのがきになるね
73 21/05/01(土)22:03:01 No.798309629
もっと感想言うならともかく ただこのおっさんが食うためだけに予算割いてるだけに見える…
74 21/05/01(土)22:03:09 No.798309690
>fu36795.jpeg >ドイツで食べたシュニッツェル 紙かつっぽいな
75 21/05/01(土)22:03:21 No.798309770
>ただこのおっさんが食うためだけに予算割いてるだけに見える… 尺が、尺が足りなすぎる…!
76 21/05/01(土)22:03:36 No.798309867
くずふらい先生はわりと美味しそうに食べて味の表現も上手かったんだな
77 21/05/01(土)22:05:21 No.798310599
番宣がなんというか…このアニメ見てる人向きじゃないのをずっと流すな…
78 21/05/01(土)22:05:23 No.798310611
>くずふらい先生はわりと美味しそうに食べて味の表現も上手かったんだな なぎらはなんだろう…ただ飯食ってるだけに見える場合が多いように思えるんだよなあ…
79 21/05/01(土)22:05:42 No.798310750
>なぎらはなんだろう…ただ飯食ってるだけに見える場合が多いように思えるんだよなあ… 食ってるだけならともかくただ横柄なおっさんだこれ
80 21/05/01(土)22:06:17 No.798311024
>くずふらい先生はわりと美味しそうに食べて味の表現も上手かったんだな まぁそもそも文弼とかで表現するのが本業だしな
81 21/05/01(土)22:06:34 No.798311135
>番宣がなんというか…このアニメ見てる人向きじゃないのをずっと流すな… さっきの異世界食堂からずっとそうだよ なんならドラえもんとか見ててもしょっちゅう恋愛リアリティショーのCMだよ
82 21/05/01(土)22:06:44 No.798311223
くずふらい先生はいつも嬉しそうだからな ジュースの所為もあるけど…
83 21/05/01(土)22:07:19 No.798311469
くずふらい先生とか吉田類とかと違って美味そうに食ったり飲んでるように見えないんだよな…
84 21/05/01(土)22:07:44 No.798311663
abemaがああいう番組推しすぎる… まあ実際視聴者数も多いらしいけど
85 21/05/01(土)22:07:44 No.798311665
>くずふらい先生とか吉田類とかと違って美味そうに食ったり飲んでるように見えないんだよな… 表情に出にくいのが悪いんだよな 本人は楽しいんだろうけど
86 21/05/01(土)22:08:01 No.798311774
>くずふらい先生とか吉田類とかと違って美味そうに食ったり飲んでるように見えないんだよな… 絵面も汚らしいし もう料理作る方のおっさんオンリーで充分だった
87 21/05/01(土)22:08:09 No.798311828
桐 生 !
88 21/05/01(土)22:08:44 No.798312072
>なんならドラえもんとか見ててもしょっちゅう恋愛リアリティショーのCMだよ まぁアベマのオリジナルコンテンツだからそれの宣伝メインにしたいのは仕方ない
89 21/05/01(土)22:09:18 No.798312344
エーファちゃんかわいい
90 21/05/01(土)22:09:20 No.798312357
なんだと?
91 21/05/01(土)22:09:44 No.798312504
誓って殺しは
92 21/05/01(土)22:10:05 No.798312627
というかabemaはスポンサーとれないのかな
93 21/05/01(土)22:10:15 No.798312702
>エーファちゃんかわいい エーファちゃんかわいい!
94 21/05/01(土)22:10:34 No.798312838
あー焼き魚食いたい
95 21/05/01(土)22:10:36 No.798312850
めんどくせえなあ!
96 21/05/01(土)22:10:55 No.798312964
>>エーファちゃんかわいい >エーファちゃんかわいい! エーファちゃんかわいい!!
97 21/05/01(土)22:11:31 No.798313224
このおっさん達めんどくさかわいい!
98 21/05/01(土)22:13:13 No.798313966
イチャイチャしてる!
99 21/05/01(土)22:13:54 No.798314238
これで片方が元気なさそうな顔してると全額自腹で励ますパーティを開催しようとするからな
100 21/05/01(土)22:14:14 No.798314391
美味そうなオム焼きそば
101 21/05/01(土)22:14:45 No.798314610
子供のまかないに群がるおっさんども…
102 21/05/01(土)22:14:52 No.798314664
客いる前でまかない食わせるのはどうかと思うよ…
103 21/05/01(土)22:15:16 No.798314813
ママ…
104 21/05/01(土)22:15:17 No.798314819
子供か!
105 21/05/01(土)22:15:19 No.798314832
分別はあるおっさん達
106 21/05/01(土)22:15:46 No.798315013
はい…
107 21/05/01(土)22:15:58 No.798315132
お姉ちゃんというかママ…
108 21/05/01(土)22:16:01 No.798315169
ママ…
109 21/05/01(土)22:17:07 No.798315739
そうそうこういうのでいいんだよ
110 21/05/01(土)22:17:23 No.798315853
シンプルでいいな
111 21/05/01(土)22:17:59 No.798316147
今更だけどこのナレーションまさお君?
112 21/05/01(土)22:18:15 No.798316302
こういうのでいいんだよこういうので
113 21/05/01(土)22:18:16 No.798316312
>今更だけどこのナレーションまさお君? うn
114 21/05/01(土)22:18:44 No.798316549
>今更だけどこのナレーションまさお君? 国民的アニメによく出てる元鈴木みえ
115 21/05/01(土)22:18:45 No.798316550
オムそばはこれくらいでいいんだ
116 21/05/01(土)22:18:57 No.798316658
オムレツうまくなりたい
117 21/05/01(土)22:19:45 No.798317091
昼間の番組でもよくナレーションしてるまさお君
118 21/05/01(土)22:19:50 No.798317125
なるほどためになった
119 21/05/01(土)22:20:39 No.798317517
やっぱり固まり切る前に乗せないと分離するよね
120 21/05/01(土)22:20:57 No.798317649
>昼間の番組でもよくナレーションしてるまさお君 朝イチでもナレーションしてたり
121 21/05/01(土)22:22:48 No.798318395
『のぶ』ゆきとし『のぶ』で居酒屋のぶ
122 21/05/01(土)22:23:00 No.798318474
居酒屋大吾
123 21/05/01(土)22:23:31 No.798318737
俺ものぶだからちょっと嬉しい
124 21/05/01(土)22:25:27 No.798319612
可愛いババアだな!
125 21/05/01(土)22:25:51 No.798319780
当店のネット予約はぐるなびで!
126 21/05/01(土)22:26:33 No.798320051
タマネギ食わそうぜ
127 21/05/01(土)22:27:18 No.798320355
こゃーん
128 21/05/01(土)22:27:48 No.798320554
>タマネギ食わそうぜ 食っても腹が壊すだけという
129 21/05/01(土)22:27:51 No.798320577
隠す気のないお狐様
130 21/05/01(土)22:28:23 No.798320822
それは私のおいなりさんだ
131 21/05/01(土)22:29:34 No.798321330
げんの方はもう少しちんまい感じだったな御使い
132 21/05/01(土)22:30:19 No.798321622
>げんの方はもう少しちんまい感じだったな御使い Switchで遊ぶロリ狐神様いいよね…
133 21/05/01(土)22:30:53 No.798321861
ちゃんと賽銭返すのが粋
134 21/05/01(土)22:31:23 No.798322078
でなんで異世界と繋げたんです?
135 21/05/01(土)22:31:49 No.798322282
いい最終回だった
136 21/05/01(土)22:32:03 No.798322375
なぎら
137 21/05/01(土)22:32:06 No.798322392
>でなんで異世界と繋げたんです? 店が繁盛するように需要のある所に繋げた
138 21/05/01(土)22:32:14 No.798322447
アニメに触れてきた