21/05/01(土)21:29:49 ディシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)21:29:49 No.798295316
ディシディアやります https://www.twitch.tv/yabaiwayo 土曜はスペシャルなデーなんだよ
1 21/05/01(土)21:31:45 No.798296195
こんキャルちゃん GWも配信素敵だね
2 21/05/01(土)21:32:12 No.798296394
ゴールデンワッカ ワ金だね
3 21/05/01(土)21:33:14 No.798296834
ここ数か月は誰かしらFF10配信しているような気がする
4 21/05/01(土)21:34:29 No.798297333
大体みんな例のシーンで笑うの笑う
5 21/05/01(土)21:35:57 No.798297967
グラウンドダッシュはある 無印は無かったので地上戦難しかった
6 21/05/01(土)21:35:58 No.798297981
グラウンドダッシュはまた別技のはず
7 21/05/01(土)21:37:24 No.798298622
おはようキャルちゃん今日もよくボコられそうだね
8 21/05/01(土)21:41:49 No.798300478
まるでライバルキャラみたいだ…
9 21/05/01(土)21:43:08 No.798301101
のばらがコスモス勢みんなの夢になるの良いよね
10 21/05/01(土)21:43:34 No.798301289
反乱軍の敵で原作のラスボスだし…一応仲間とか色々殺されてるからね…
11 21/05/01(土)21:48:01 No.798303278
フリオはずっと空中弱いままなので安心して欲しい
12 21/05/01(土)21:49:17 No.798303746
レベル20で覚えるシールドバッシュが楽しいよ
13 21/05/01(土)21:49:19 No.798303759
ダーク・ワッキャルは全キャラでクイックトリックしたい欲望をコントロール出来ない
14 21/05/01(土)21:49:37 No.798303892
EXモードなら回復もできちまうんだ
15 21/05/01(土)21:50:50 No.798304437
バッシュはカウンター系の攻撃でガード成功時の相手で位置で技が変わるよ
16 21/05/01(土)21:53:06 No.798305359
チェインでのみ巻き込める系の敵だよ
17 21/05/01(土)21:53:20 No.798305457
私ここのムービー好き!
18 21/05/01(土)21:54:29 No.798305913
うるせーしらねーの構え!
19 21/05/01(土)21:54:42 No.798305999
うるせ~~~しらね~~
20 21/05/01(土)21:54:43 No.798306004
うるせ~~~~ しらね~~~~
21 21/05/01(土)21:56:17 No.798306687
敵に弾かれたファイアとかで自演カウンターできるよ
22 21/05/01(土)21:56:41 No.798306875
シールドバッシュはや
23 21/05/01(土)21:58:10 No.798307509
せこ
24 21/05/01(土)21:59:40 No.798308172
無理だね
25 21/05/01(土)22:00:09 No.798308372
バッシュは普通のガードと同じ攻撃しか取れないよ
26 21/05/01(土)22:00:53 No.798308694
オレガバッシュダー
27 21/05/01(土)22:01:26 No.798308926
無印皇帝はあれくらいしかやることなかった気がする
28 21/05/01(土)22:01:39 No.798309030
ウボァー
29 21/05/01(土)22:01:42 No.798309050
ウボァー
30 21/05/01(土)22:01:43 No.798309053
ウボアー
31 21/05/01(土)22:01:50 No.798309118
今みたいな反射さてたファイアでカウンター取るといいよ
32 21/05/01(土)22:02:21 No.798309354
そして君達は許すのだ…
33 21/05/01(土)22:03:05 No.798309659
なんなんだろうねこのクリスタル
34 21/05/01(土)22:03:27 No.798309804
皇帝定型は流行らないのだ
35 21/05/01(土)22:04:12 No.798310107
それが皇帝定形の限界なのだよ
36 21/05/01(土)22:04:16 No.798310136
私の定形が流行らないと言いたそうだね
37 21/05/01(土)22:04:33 No.798310257
今明かされる衝撃の真実 スコールはツッコミ役
38 21/05/01(土)22:05:18 No.798310568
のばらかな…のばらかも…
39 21/05/01(土)22:05:38 No.798310722
スコール君は考えを表に出せない子だからな…
40 21/05/01(土)22:05:45 No.798310782
無印で突っ込まれまくったのばらの説明付け好き
41 21/05/01(土)22:06:22 No.798311059
きさまら seedだな!
42 21/05/01(土)22:06:53 No.798311278
ここでjulia流れるの好き
43 21/05/01(土)22:07:34 No.798311587
まさか…スコールさんもアルベドじゃないだろうな
44 21/05/01(土)22:07:38 No.798311612
原作でもリノア倒れる辺りまでずっとそういうキャラだったし…
45 21/05/01(土)22:08:44 No.798312071
コスモス勢は深刻なツッコミ不足だから…
46 21/05/01(土)22:08:49 No.798312120
頭の中では結構ツッコミ入れてたよ
47 21/05/01(土)22:08:50 No.798312124
ジェクトとティーダより大分健全な親子関係
48 21/05/01(土)22:09:48 No.798312531
セシルはそういう奴だよ
49 21/05/01(土)22:09:59 No.798312591
キテル
50 21/05/01(土)22:10:09 No.798312659
何だかんだ真面目くん多いけど天然寄りな奴ばっかだからな…早く来てジタン…
51 21/05/01(土)22:10:12 No.798312678
こんなやつより伝統ある竜騎士のほうがいいと思わないか
52 21/05/01(土)22:10:21 No.798312743
カインとローザ相手にも同じことしてそう
53 21/05/01(土)22:11:02 No.798313004
ゴクッ
54 21/05/01(土)22:11:02 No.798313005
フリオニールはゴクリイベントのせいでもう
55 21/05/01(土)22:12:13 No.798313511
久々に聴くアルカキルティ大平原
56 21/05/01(土)22:14:05 No.798314324
レポートのおかげでそろそろコスモスとカオスがなんなのかわかってきましたね
57 21/05/01(土)22:14:39 No.798314577
プロ傭兵のスコールさんは最初から誘導の強いHP技や遠距離技が揃ってるガチ勢
58 21/05/01(土)22:15:35 No.798314923
まさかスコールの声もアルベドじゃないだろうな…
59 21/05/01(土)22:16:54 No.798315615
うるさくてかなわん
60 21/05/01(土)22:18:02 No.798316189
ディシディアだとリノアが居なくて思春期ハートのボロをあまり出さないスコール君
61 21/05/01(土)22:18:24 No.798316380
実際気持ちいいぞ
62 21/05/01(土)22:18:30 No.798316433
EXモードだとほんとに気持ちいい
63 21/05/01(土)22:18:50 No.798316598
スコールのコンボ…気持ち良すぎだろ!
64 21/05/01(土)22:18:54 No.798316637
スコールの地上○ンボは気持ちいいね
65 21/05/01(土)22:19:49 No.798317118
派生が無いのがつらいけどストーリーだと大した問題じゃないな!
66 21/05/01(土)22:20:06 No.798317251
スコールのバックからガンガン突く〇ンボ気持ち良すぎだろ!
67 21/05/01(土)22:20:30 No.798317443
レベル上がれば優秀な魔法技も覚えるよ
68 21/05/01(土)22:20:44 No.798317547
スコールのブリザドは撃ってすぐ他の行動挟んで硬直キャンセルする物だよ
69 21/05/01(土)22:21:53 No.798318040
ジャンクション要素とかはないです
70 21/05/01(土)22:22:34 No.798318317
事前に各アビリティや召喚獣装備するしまあ
71 21/05/01(土)22:22:54 No.798318433
EXバーストにあるよ
72 21/05/01(土)22:22:58 No.798318458
ブリザドバレットは回避攻撃ガードジャンプ全部でキャンセルできるよ
73 21/05/01(土)22:22:58 No.798318460
他のキャラと同じくEXバーストが原作コマンド再現だよ
74 21/05/01(土)22:23:03 No.798318503
魔法攻撃がドロー&はなつ要素だと思うファイアブリザドを乱れ撃ちする技があったし
75 21/05/01(土)22:23:25 No.798318689
そんな…スコールはやっぱドローするのか!って広告で…
76 21/05/01(土)22:24:16 No.798319077
スカッスカッ
77 21/05/01(土)22:24:51 No.798319343
まぁ実際スコールさん原作再現とかだとそんな強くならなそうだし…
78 21/05/01(土)22:25:29 No.798319629
原作要素と言えばバッツさんは原作の技一つも使わないよね ジャンプなげるけりとかのコマンド技集めただけでキャラ作れそうなのに
79 21/05/01(土)22:26:06 No.798319884
バッツさんはゴブリンパンチあるし…
80 21/05/01(土)22:26:41 No.798320105
バッツは記憶喪失になったからってなんとなく覚えてる記憶喪失のじいさんのものまねしてるバッツだから…
81 21/05/01(土)22:27:03 No.798320253
あとチョコボキックもあるねバッツ
82 21/05/01(土)22:27:33 No.798320460
最強のまほうけんにとうりゅうみだれうち持ってきてる
83 21/05/01(土)22:27:47 No.798320551
バーストで魔法剣フレア二刀流みだれうちするよ
84 21/05/01(土)22:27:50 No.798320574
ゴブリンパンチはこのゲームだと超優秀だぞ
85 21/05/01(土)22:28:00 No.798320644
最強ジョブのモノマネ師だし
86 21/05/01(土)22:28:54 No.798321060
ディシディアだと最終的にLV100同士の戦いになるからゴブリンパンチは実質常に威力8倍の攻撃だぞ