21/05/01(土)20:59:37 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)20:59:37 No.798282993
https://youtu.be/NEmz8iALSYE エンドレスワルツ配信
1 21/05/01(土)21:00:11 No.798283232
死ぬなよ...!
2 21/05/01(土)21:00:36 No.798283400
行けヒイロ!
3 21/05/01(土)21:00:40 No.798283433
エンドレスワルツもスパロボやGジェネでしか知らないって「」も多くなったんじゃね?
4 21/05/01(土)21:00:42 No.798283443
>死ぬなよ...! 貴様も!
5 21/05/01(土)21:00:56 No.798283530
>>死ぬなよ...! >貴様も! (変なポーズのウイングゼロ)
6 21/05/01(土)21:01:03 No.798283574
GWだからなんです…?
7 21/05/01(土)21:01:04 No.798283590
※MDトーラスは出てきません
8 21/05/01(土)21:01:06 No.798283599
チャカポコチャカポコ
9 21/05/01(土)21:01:07 No.798283613
うるせえ!
10 21/05/01(土)21:01:10 No.798283625
チャカポコしてきた
11 21/05/01(土)21:01:17 No.798283667
ホワイトリフレクション流れない方だっけ
12 21/05/01(土)21:01:18 No.798283674
あいかわらず音がデカい!
13 21/05/01(土)21:01:18 No.798283676
ゼロのカトキバージョン組みながら見よう
14 21/05/01(土)21:01:24 No.798283725
ゴールデンウィークだってのに働き者はいるもんだ
15 21/05/01(土)21:01:27 No.798283737
別世界線なんだろうけどTV版みた後の完結編としてすごく良いんだ
16 21/05/01(土)21:01:38 No.798283793
ようやく公式配信でエクバの名シーン拝める…
17 21/05/01(土)21:01:38 No.798283794
>エンドレスワルツもスパロボやGジェネでしか知らないって「」も多くなったんじゃね? ガンダムWは全部見たがOVA3作はじつは見てなくて特別編しか見たことがないマン!
18 21/05/01(土)21:01:39 No.798283806
うっさ
19 21/05/01(土)21:01:41 No.798283819
>ホワイトリフレクション流れない方だっけ LASTインプレッションの方
20 21/05/01(土)21:01:50 No.798283880
なんで毎度9時から2分ぐらい待つんだろここ
21 21/05/01(土)21:02:01 No.798283953
>ホワイトリフレクション流れない方だっけ ラストインプレッションの方だな
22 21/05/01(土)21:02:09 No.798283999
知らないトロワバートンが出てくるやつ
23 21/05/01(土)21:02:17 No.798284027
>別世界線なんだろうけどTV版みた後の完結編としてすごく良いんだ ところでこのFTですが
24 21/05/01(土)21:02:20 No.798284047
たしか本編はクリスマスイブのお話だったのに
25 21/05/01(土)21:02:39 No.798284173
みんな登録してくれ!
26 21/05/01(土)21:02:42 No.798284190
105万いきそうね
27 21/05/01(土)21:02:43 No.798284203
松茸
28 21/05/01(土)21:02:44 No.798284206
もうやったじゃねーか105万!
29 21/05/01(土)21:02:46 No.798284224
105万…
30 21/05/01(土)21:02:48 No.798284239
ハサウェイ先行公開したから弾が無くなったのだろうか
31 21/05/01(土)21:02:51 No.798284253
>ガンダムWは全部見たがOVA3作はじつは見てなくて特別編も見たことがないマン!
32 21/05/01(土)21:02:54 No.798284276
また
33 21/05/01(土)21:02:55 No.798284283
〇〇ガンダムカスタムって 別にTV版の終盤の機体からさらに改良されてるわけじゃなくて 映画で見た目が変わっただけなんだっけ
34 21/05/01(土)21:03:02 No.798284328
登録数104万いってるな もう冒頭映像公開しちゃったけど
35 21/05/01(土)21:03:03 No.798284335
教えてくれ五飛 俺はあと何回EWを見ればいい アベマは何も言ってくれない
36 21/05/01(土)21:03:04 No.798284338
初めて見る 本編見てない
37 21/05/01(土)21:03:21 No.798284427
4:3だ
38 21/05/01(土)21:03:22 No.798284434
まつたけ
39 21/05/01(土)21:03:22 No.798284435
うわー懐かしい効果音
40 21/05/01(土)21:03:26 No.798284455
>〇〇ガンダムカスタムって >別にTV版の終盤の機体からさらに改良されてるわけじゃなくて >映画で見た目が変わっただけなんだっけ だから最近は(EW)表記
41 21/05/01(土)21:03:32 No.798284487
知らない最終決戦来たな…
42 21/05/01(土)21:03:32 No.798284488
OVA2作目のゼロカス出撃シーンがクソかっこいいんだ
43 21/05/01(土)21:03:34 No.798284500
見たことないリーブラ攻防戦だ…
44 21/05/01(土)21:03:35 No.798284506
知らないTV版
45 21/05/01(土)21:03:38 No.798284525
TV版のラストってどんなだっけ リーブラが地球に落ちてくるからみんなで押し返すんだっけ
46 21/05/01(土)21:03:41 No.798284543
何だこの作画!?
47 21/05/01(土)21:03:49 No.798284582
プッピガン
48 21/05/01(土)21:03:51 No.798284585
映画は好きだけどやっぱホワイトリフレクション流れながらのサーペント降下は好きだし…
49 21/05/01(土)21:03:56 No.798284621
ドラゴンハングながくない?
50 21/05/01(土)21:03:59 No.798284638
スネーク
51 21/05/01(土)21:04:01 No.798284649
なんだかんだでabemaやMXでしょっちゅうやってる気がするエンドレスワルツ
52 21/05/01(土)21:04:04 No.798284666
すごく耳に馴染むSE達
53 21/05/01(土)21:04:05 No.798284674
WのSEは最高だな…
54 21/05/01(土)21:04:05 No.798284680
死ぬなよって後半だっけ?
55 21/05/01(土)21:04:10 No.798284716
>ドラゴンハングながくない? 設定上いくらでも伸びるからこっちは
56 21/05/01(土)21:04:11 No.798284730
君たちテレビ版と顔違くない?
57 21/05/01(土)21:04:18 No.798284775
ブッピ…あれ?
58 21/05/01(土)21:04:23 No.798284811
そうそうこのナレーション
59 21/05/01(土)21:04:24 No.798284819
ブッピガン!の印象が一番強いのWだけど 実際あれが最初に使われたのってなんなんだろ
60 21/05/01(土)21:04:26 No.798284836
リーオーかっこよく描きたいマンの仕業すぎる
61 21/05/01(土)21:04:27 No.798284841
>リーブラが地球に落ちてくるからみんなのガンダムの力を合わせたバスターライフルで消し飛ばすんだっけ
62 21/05/01(土)21:04:28 No.798284849
これ何分あるの?
63 21/05/01(土)21:04:32 No.798284876
俺は死なない!
64 21/05/01(土)21:04:41 No.798284935
>これ何分あるの? 106分くらいだったと思う
65 21/05/01(土)21:04:42 No.798284943
エレガントな人しんでるの…
66 21/05/01(土)21:04:43 No.798284952
ほんとぉ?
67 21/05/01(土)21:04:46 No.798284966
トレーズ閣下革命家扱い立ったの!?
68 21/05/01(土)21:04:47 No.798284975
>リーブラが地球に落ちてくるからみんなで押し返すんだっけ ツインバスターライフルで破壊するのアニメで良いのか漫画だったか思い出してる
69 21/05/01(土)21:04:53 No.798285008
エンドレスワルツのタイトル文字はOVAのほうがおしゃれだよね
70 21/05/01(土)21:04:54 No.798285015
え?じゃあこの翼のあるウィングガンダムゼロカスタムって 最近はウィングガンダムゼロ(EW版)とかになってんの?
71 21/05/01(土)21:04:57 No.798285036
GWだからガンダムW!
72 21/05/01(土)21:05:05 No.798285080
>>リーブラが地球に落ちてくるからみんなで押し返すんだっけ >ツインバスターライフルで破壊するのアニメで良いのか漫画だったか思い出してる 元からだよ!
73 21/05/01(土)21:05:09 No.798285108
右上の主張が激しいな
74 21/05/01(土)21:05:21 No.798285178
ん?特別編って劇場公開版とはさらに違うの?
75 21/05/01(土)21:05:29 No.798285226
ロールパンねえちゃんすき
76 21/05/01(土)21:05:32 No.798285244
>最近はウィングガンダムゼロ(EW版)とかになってんの? スパロボとかだとそう
77 21/05/01(土)21:05:35 No.798285259
>GWだからガンダムW! は?
78 21/05/01(土)21:05:39 No.798285286
>トレーズ閣下革命家扱い立ったの!? 元々OZの一兵士だった人がこの組織の上層部腐ってるわークーデターして乗っ取るわーとかやってるから
79 21/05/01(土)21:05:39 No.798285288
>ん?特別編って劇場公開版とはさらに違うの? 同じ
80 21/05/01(土)21:05:39 No.798285294
4:3で右上の入れられたら邪魔だよ!!
81 21/05/01(土)21:05:41 No.798285311
ときた版だと「ガンダムの力をひとつに!」みたいな感じで撃つ
82 21/05/01(土)21:05:44 No.798285328
>ん?特別編って劇場公開版とはさらに違うの? 劇場公開したのが特別編
83 21/05/01(土)21:05:46 No.798285335
さよなら…僕のサンドロック…
84 21/05/01(土)21:05:46 No.798285337
ワイや!
85 21/05/01(土)21:05:47 No.798285342
このカプセルデカくね?
86 21/05/01(土)21:05:56 No.798285396
>ん?特別編って劇場公開版とはさらに違うの? OVAを再編集したりシーンを追加したのが特別編 劇場公開されたのが特別編
87 <a href="mailto:ごひ">21/05/01(土)21:05:56</a> [ごひ] No.798285397
俺は廃棄などせん!
88 21/05/01(土)21:05:59 No.798285418
なぜ太陽に…?
89 21/05/01(土)21:06:00 No.798285425
ねえ俺関西弁喋ってた?
90 21/05/01(土)21:06:17 No.798285510
>ワイや! ねえ俺関西弁だった?
91 21/05/01(土)21:06:19 No.798285519
みんな声若いなあ
92 21/05/01(土)21:06:19 No.798285520
ガンダムw見たことないけどewからで大丈夫?
93 21/05/01(土)21:06:22 No.798285540
さよなら僕のサンドロック
94 21/05/01(土)21:06:23 No.798285550
ほなまたな相棒
95 21/05/01(土)21:06:26 No.798285563
何回目ださよならサンドロック
96 21/05/01(土)21:06:30 No.798285586
あれ?エンドレスワルツってOVAスタートだっけ?
97 21/05/01(土)21:06:33 No.798285614
>なぜ太陽に…? 戦闘兵器だから廃棄しようってなった
98 21/05/01(土)21:06:33 No.798285617
>ん?特別編って劇場公開版とはさらに違うの? 元々OVAとして3巻作ったのがエンドレスワルツ それを一つにまとめて一部新規カット加えて劇場で上映したのが特別編
99 21/05/01(土)21:06:35 No.798285626
>ガンダムw見たことないけどewからで大丈夫? いいんだ…
100 21/05/01(土)21:06:36 No.798285630
>GWだからガンダムウォー!
101 21/05/01(土)21:06:53 No.798285731
後の血のバレンタインである
102 21/05/01(土)21:06:53 No.798285733
>ガンダムw見たことないけどewからで大丈夫? 色々あったけどトレーズが死んで平和になりました!
103 21/05/01(土)21:06:56 No.798285748
ガンダニウムってそんな処理が困難なんだろうか
104 21/05/01(土)21:06:56 No.798285752
いつも思うけど自爆したら壊れるのに何で太陽送りにしてるんだろ
105 21/05/01(土)21:06:59 No.798285766
レディに関しては本当にメガネいらない
106 21/05/01(土)21:07:01 No.798285773
ゲェー!きれいなレディ・アン!
107 21/05/01(土)21:07:03 No.798285786
誰このお姉さん
108 21/05/01(土)21:07:11 No.798285824
>なぜ太陽に…? 読もう!バトルフィールド・オブ・パシフィスト!
109 21/05/01(土)21:07:12 No.798285836
太陽につっこみでもしないと壊れないのかと思ったら 最後は普通に自爆で処理する…
110 21/05/01(土)21:07:22 No.798285886
>いつも思うけど自爆したら壊れるのに何で太陽送りにしてるんだろ 修復されたりするとあれだからだろ?
111 21/05/01(土)21:07:26 No.798285919
言い回しが劇画って感じだよねエンドレスワルツは特に
112 21/05/01(土)21:07:32 No.798285964
まだマトモなころの横山智佐さんだ
113 21/05/01(土)21:07:36 No.798285982
>ゼロのカトキバージョン組みながら見よう 当時(1995年)はどこもかしこも足を伸ばしてスリム化にした作例多かっただの そんなに足が長い=かっこいいの認識ならTV版の大河原版とは逆方向でそのアプローチでいっただの デザインが変わるのは既にマクロスやダンバイン(サーバインの出てくる奴)とかでやってたしOVAや劇場の別媒体で変わってるのが当たり前な時代だしむしろ変化を求められただの とか色々書かれた付属のインタビュー良いよね…
114 21/05/01(土)21:07:43 No.798286015
レディアン(20歳)
115 21/05/01(土)21:07:48 No.798286044
>いつも思うけど自爆したら壊れるのに何で太陽送りにしてるんだろ あの衛星には他にもビルゴがあるんだ
116 21/05/01(土)21:07:51 No.798286061
アフターコロニーの人たちってめっちゃ民度高いよね…
117 21/05/01(土)21:07:54 No.798286085
大統領をこき下ろした後にあげる!
118 21/05/01(土)21:08:07 No.798286179
スパロボでやけに出番の多いプリベンターだ
119 21/05/01(土)21:08:09 No.798286191
>アフターコロニーの人たちってめっちゃ民度高いよね… そうかな…そうかな…
120 21/05/01(土)21:08:23 No.798286279
もしかしてスパロボとWは相性が悪いんじゃ? スパロボ世界なんて暇さえあれば適当に理由つけて戦争してるし
121 21/05/01(土)21:08:31 No.798286334
>>アフターコロニーの人たちってめっちゃ民度高いよね… >そうかな…そうかな… いやそうだろ CE見ろよ
122 21/05/01(土)21:08:34 No.798286358
>いつも思うけど自爆したら壊れるのに何で太陽送りにしてるんだろ 元々あの廃棄資源衛星の中には大量のビルゴが隠されてた(スコーピオというMSもあったけどそれはヒイロ達が破壊した) で、この大量のビルゴどうする?って話になって「なら太陽に廃棄しましょう」って話になって「僕達のガンダムも一緒に」って事になった
123 21/05/01(土)21:08:37 No.798286391
>>アフターコロニーの人たちってめっちゃ民度高いよね… >そうかな…そうかな… 少なくともコズミックイラの100倍はいい
124 21/05/01(土)21:08:40 No.798286407
>そうかな…そうかな… CEに比べたら遥かに理性的じゃん
125 21/05/01(土)21:08:56 No.798286502
>で、この大量のビルゴどうする?って話になって「なら太陽に廃棄しましょう」って話になって「僕達のガンダムも一緒に」って事になった 知らなかった…
126 21/05/01(土)21:09:02 No.798286533
>>>アフターコロニーの人たちってめっちゃ民度高いよね… >>そうかな…そうかな… >いやそうだろ >CE見ろよ そっちかよ!CEがウンコだとしてもそれが他の世界の人間が聖人だって証明にはならねーぞ!
127 21/05/01(土)21:09:03 No.798286541
CEが低すぎるのでは
128 21/05/01(土)21:09:03 No.798286542
>もしかしてスパロボとWは相性が悪いんじゃ? 見てくれよこのZシリーズを 00と合わせて博士たちが夢見た最強のガンダム構想を
129 21/05/01(土)21:09:04 No.798286553
凛々しいしんのすけ
130 21/05/01(土)21:09:08 No.798286574
急にCEがボコボコに殴られててダメだった
131 21/05/01(土)21:09:14 No.798286617
やべーぞ!
132 21/05/01(土)21:09:15 No.798286627
EWのガンダムは昔の脚長セーラームーン体型になってる
133 21/05/01(土)21:09:16 No.798286631
やべーぞ!
134 21/05/01(土)21:09:18 No.798286647
やべーぞ!
135 21/05/01(土)21:09:19 No.798286657
>>>アフターコロニーの人たちってめっちゃ民度高いよね… >>そうかな…そうかな… >少なくともコズミックイラの100倍はいい マイナスを100倍したら酷くなるだろ
136 21/05/01(土)21:09:21 No.798286664
やべーぞ!
137 21/05/01(土)21:09:23 No.798286681
やべーぞ!
138 21/05/01(土)21:09:26 No.798286696
やべーぞ!
139 21/05/01(土)21:09:26 No.798286702
エロ同人みたいなことする気…ね…
140 21/05/01(土)21:09:28 No.798286710
やべーぞ!
141 21/05/01(土)21:09:29 No.798286713
>知らなかった… >読もう!バトルフィールド・オブ・パシフィスト!
142 21/05/01(土)21:09:32 No.798286727
オイオイオイ
143 21/05/01(土)21:09:33 No.798286731
何で話しかけられてからお茶飲むのかな…
144 21/05/01(土)21:09:33 No.798286734
M
145 21/05/01(土)21:09:33 No.798286739
やべーぞ!
146 21/05/01(土)21:09:34 No.798286747
GWもあるけど閃ハサも村瀬さんだし宣伝も兼ねてる
147 21/05/01(土)21:09:35 No.798286750
エロ同人みたいに!
148 21/05/01(土)21:09:38 No.798286761
あのお方…!?
149 21/05/01(土)21:09:45 No.798286806
リリーナ外務次官大好き
150 21/05/01(土)21:09:45 No.798286808
佐久間レイのロリボイス
151 21/05/01(土)21:09:48 No.798286824
このあとベッドの上でビデオカメラ回されながら回されるんでしょ!?
152 21/05/01(土)21:09:57 No.798286875
雑モブ森川
153 21/05/01(土)21:09:59 No.798286892
やべーぞ!(睡眠薬もった奴らの命が)
154 21/05/01(土)21:09:59 No.798286894
やベーぞレイプ…したら殺されそう
155 21/05/01(土)21:09:59 No.798286895
>ガンダムw見たことないけどewからで大丈夫? なんか色々あって完全平和主義は無理だけど平和に向かって頑張ろうよとなりました 嘘です戦争がないと兵士は困ります
156 21/05/01(土)21:10:03 No.798286924
やめて私に乱暴する気でしょう?エロ同人みたいに
157 21/05/01(土)21:10:04 No.798286929
オルバよ…
158 21/05/01(土)21:10:09 No.798286961
サーペント!
159 21/05/01(土)21:10:10 No.798286968
ぱおーん
160 21/05/01(土)21:10:12 No.798286979
ぱおんぬ
161 21/05/01(土)21:10:17 No.798287008
>このあとベッドの上でビデオカメラ回されながら回されるんでしょ!? そんな訳ねぇだろが!頭宇宙世紀かよ!
162 21/05/01(土)21:10:18 No.798287011
>このあとベッドの上でビデオカメラ回されながら回されるんでしょ!? リリーナ様にそんな事するような度胸俺には無い
163 21/05/01(土)21:10:23 No.798287049
むっ!
164 21/05/01(土)21:10:26 No.798287065
トロワだ
165 21/05/01(土)21:10:31 No.798287089
ムキムキトロワくん
166 21/05/01(土)21:10:34 No.798287105
短かったな…俺の隠居生活も
167 21/05/01(土)21:10:35 No.798287111
>佐久間レイのロリボイス 何て無茶を…流石ベテランだわ…
168 21/05/01(土)21:10:36 No.798287120
姉さんエッチだよね
169 21/05/01(土)21:10:38 No.798287128
キャスリンマジでエロい
170 21/05/01(土)21:10:38 No.798287131
この不快な佐久間レイボイスは!
171 21/05/01(土)21:10:42 No.798287150
忍者すぎる…
172 21/05/01(土)21:10:45 No.798287171
なぜなにナデシコが好きな人だ
173 21/05/01(土)21:10:45 No.798287175
サーペントいいよね… 量産機の傑作じゃねえかな
174 21/05/01(土)21:10:48 No.798287196
ムッキムキすぎる…
175 21/05/01(土)21:10:53 No.798287225
地味に情報通なトロワ
176 21/05/01(土)21:10:55 No.798287241
決断が速い
177 21/05/01(土)21:11:01 No.798287270
調べる(実力行使)
178 21/05/01(土)21:11:01 No.798287273
こんなムキムキだったんだトロワ…
179 21/05/01(土)21:11:01 No.798287276
この名無し強すぎる
180 21/05/01(土)21:11:06 No.798287304
ムキムキすぎる…
181 21/05/01(土)21:11:06 No.798287312
すげえ体だなトロワ
182 21/05/01(土)21:11:09 No.798287333
いい体してるな…
183 21/05/01(土)21:11:10 No.798287339
何でサーカス見に来てんのバートン財団
184 21/05/01(土)21:11:11 No.798287349
オーラ力がすごい
185 21/05/01(土)21:11:12 No.798287359
ムキムキすきる
186 21/05/01(土)21:11:15 No.798287375
名無しの頃…
187 21/05/01(土)21:11:24 No.798287430
真トロワ
188 21/05/01(土)21:11:26 No.798287444
絡みつき方がホモよ!
189 21/05/01(土)21:11:26 No.798287450
髪の色違くない?
190 21/05/01(土)21:11:27 No.798287459
ニムバス!?
191 21/05/01(土)21:11:27 No.798287461
うわー誰このトロワ・バートン!
192 21/05/01(土)21:11:29 No.798287470
姉貴の娘カワイイね♪
193 21/05/01(土)21:11:29 No.798287473
ウワー悪そうなトロワ!
194 21/05/01(土)21:11:32 No.798287490
OVAが作られたときはレイアのクローンって設定はなかったように思える
195 21/05/01(土)21:11:33 No.798287499
ホモみたいな距離感
196 21/05/01(土)21:11:33 No.798287501
トロワ・バートン(本物)
197 21/05/01(土)21:11:37 No.798287521
他に友達いなさそう
198 21/05/01(土)21:11:37 No.798287525
肩組んで馴れ馴れしすぎる
199 21/05/01(土)21:11:38 No.798287529
ホモっぽい
200 21/05/01(土)21:11:41 No.798287541
トロワ(真)距離が近い
201 21/05/01(土)21:11:42 No.798287549
本物トロワ?
202 21/05/01(土)21:11:43 No.798287559
本物はなんでこんなことを?
203 21/05/01(土)21:11:44 No.798287565
かわいい
204 21/05/01(土)21:11:45 No.798287581
>サーペントいいよね… >量産機の傑作じゃねえかな 防御捨てて全部攻撃特化して量産性上げましたという
205 21/05/01(土)21:11:47 No.798287596
真・トロワ悪そうな人だな…
206 21/05/01(土)21:11:48 No.798287604
何で見せてくれたの?ホモなの?
207 21/05/01(土)21:11:57 No.798287663
このトロワとやけに親しい兄ちゃんって誰?
208 21/05/01(土)21:11:58 No.798287669
トロワのこと気に入ってたの
209 21/05/01(土)21:12:01 No.798287687
グリリバ
210 21/05/01(土)21:12:04 No.798287702
例のセリフ
211 21/05/01(土)21:12:06 No.798287712
世間はGWだってのに働き者はいたもんだ
212 21/05/01(土)21:12:08 No.798287722
働きもんはおるもんやなぁ!!
213 21/05/01(土)21:12:09 No.798287727
>防御捨てて全部攻撃特化して量産性上げましたという MDだから使い捨て前提でいいんだよ!
214 21/05/01(土)21:12:09 No.798287730
世間はゴールデンウィークだってのに働き者はいるもんだ
215 21/05/01(土)21:12:10 No.798287736
>ビルゴいいよね… >量産機の傑作じゃねえかな
216 21/05/01(土)21:12:10 No.798287739
世間はクリスマスだってのに
217 21/05/01(土)21:12:11 No.798287749
>このトロワとやけに親しい兄ちゃんって誰? トロワ
218 21/05/01(土)21:12:11 No.798287751
ゾッコンってやつね
219 21/05/01(土)21:12:13 No.798287759
働きもんはおるもんやなぁ~
220 21/05/01(土)21:12:15 No.798287764
>このトロワとやけに親しい兄ちゃんって誰? トロワ
221 21/05/01(土)21:12:19 No.798287788
死ぬなよ…!
222 21/05/01(土)21:12:23 No.798287822
地味に冬仕様になってるいつもの服
223 21/05/01(土)21:12:23 No.798287825
>このトロワとやけに親しい兄ちゃんって誰? 本当のトロワ・バートン
224 21/05/01(土)21:12:23 No.798287826
…いくのか
225 21/05/01(土)21:12:25 No.798287847
ゾッコンてやつね
226 21/05/01(土)21:12:25 No.798287850
じゃあこのトロワ(偽)って何者なんです…?
227 21/05/01(土)21:12:33 No.798287882
>働きもんはおるもんやなぁ!! ねえ俺関西弁だった?
228 21/05/01(土)21:12:34 No.798287885
ゾッコンって
229 21/05/01(土)21:12:39 No.798287915
サーペント好き
230 21/05/01(土)21:12:39 No.798287917
>じゃあこのトロワ(偽)って何者なんです…? 名無し
231 21/05/01(土)21:12:41 No.798287941
誰このジジイ
232 21/05/01(土)21:12:41 No.798287943
(関西弁)
233 21/05/01(土)21:12:43 No.798287955
蛇使い座だ
234 21/05/01(土)21:12:44 No.798287957
>じゃあこのトロワ(偽)って何者なんです…? 知らん!
235 21/05/01(土)21:12:45 No.798287961
何であんな小物そうな人が オペレーションメテオに選ばれたんだ?
236 21/05/01(土)21:12:45 No.798287965
>じゃあこのトロワ(偽)って何者なんです…? 名無し
237 21/05/01(土)21:12:46 No.798287970
半ズボン軍団
238 21/05/01(土)21:12:47 No.798287975
目立つ髪型してんな
239 21/05/01(土)21:12:48 No.798287983
>じゃあこのトロワ(偽)って何者なんです…? わからん…
240 21/05/01(土)21:12:48 No.798287986
半ズボンはねーよなぁ デキム・バートンさんはなんなの?ショタコンなの?
241 21/05/01(土)21:12:50 No.798287992
凄い髪型だな
242 21/05/01(土)21:12:52 No.798288011
しれっと混じるよね
243 21/05/01(土)21:12:53 No.798288021
短パンごひ
244 21/05/01(土)21:12:54 No.798288029
トロワ!
245 21/05/01(土)21:12:58 No.798288053
スパロボでフリー素材と化してるマリーメイア兵
246 21/05/01(土)21:12:58 No.798288055
前髪が不穏分子すぎる…
247 21/05/01(土)21:13:01 No.798288093
ごひ
248 21/05/01(土)21:13:01 No.798288094
Wの量産機は傑作が多すぎる
249 21/05/01(土)21:13:01 No.798288097
うわーー!!
250 21/05/01(土)21:13:01 No.798288099
バ レ バ レ
251 21/05/01(土)21:13:03 No.798288113
ヒイロ声若え… デュオ声若え… トロワ声変わんね…
252 21/05/01(土)21:13:03 No.798288115
展開早くない!?
253 21/05/01(土)21:13:07 No.798288129
すげえ
254 21/05/01(土)21:13:07 No.798288132
ここのデキムは実は息子を殺したトロワ(偽)について少なからず恨んでいた
255 21/05/01(土)21:13:08 No.798288138
ごひーーーーー!!!
256 21/05/01(土)21:13:10 No.798288149
知ってる動き!
257 21/05/01(土)21:13:10 No.798288152
>何であんな小物そうな人が >オペレーションメテオに選ばれたんだ? 一族の人間だからじゃね
258 21/05/01(土)21:13:11 No.798288161
ごひ!ごひじゃないか!
259 21/05/01(土)21:13:12 No.798288164
トロワ・バートンって名前で潜入してんのかい!
260 21/05/01(土)21:13:12 No.798288169
そんな髪してたら不穏分子扱いもやむなし
261 21/05/01(土)21:13:12 No.798288170
音でっか
262 21/05/01(土)21:13:13 No.798288172
出た…
263 21/05/01(土)21:13:13 No.798288173
デデーン
264 21/05/01(土)21:13:14 No.798288186
なぜお前がそこにいる!
265 21/05/01(土)21:13:16 No.798288200
ごひ!
266 21/05/01(土)21:13:16 No.798288203
出たクルクル
267 21/05/01(土)21:13:17 No.798288211
ごひ!
268 21/05/01(土)21:13:19 No.798288220
>展開早くない!? 元々OVAだから
269 21/05/01(土)21:13:21 No.798288239
何やってんだお前
270 21/05/01(土)21:13:22 No.798288243
このスパイいつもバレバレで堂々としてるな…
271 21/05/01(土)21:13:23 No.798288252
ごひ!
272 21/05/01(土)21:13:23 No.798288254
ごひがいなければおっさん暗殺成功してた…?
273 21/05/01(土)21:13:25 No.798288263
半ズボンウーフェイとか誰得なの?
274 21/05/01(土)21:13:26 No.798288269
ごひ
275 21/05/01(土)21:13:27 No.798288272
急展開すぎてわからん
276 21/05/01(土)21:13:28 No.798288278
ごひ!?
277 21/05/01(土)21:13:31 No.798288302
展開が早い早い
278 21/05/01(土)21:13:32 No.798288312
半パンで笑っちゃう
279 21/05/01(土)21:13:33 No.798288316
大道芸人かよ
280 21/05/01(土)21:13:35 No.798288334
当時のお姉さま方を喜ばせるためだけなんじゃあの短パン軍団
281 21/05/01(土)21:13:37 No.798288348
ごひはさぁ
282 21/05/01(土)21:13:38 No.798288357
この格好の五飛かわいいよね
283 21/05/01(土)21:13:39 No.798288367
またごひが迷走している
284 21/05/01(土)21:13:42 No.798288387
全員働き者すぎるんだよなこいつら
285 21/05/01(土)21:13:42 No.798288390
でた荒らし・混乱の元…
286 21/05/01(土)21:13:44 No.798288400
>急展開すぎてわからん Wではいつものこと
287 21/05/01(土)21:13:47 No.798288423
この整備士行動が早すぎる…!
288 21/05/01(土)21:13:51 No.798288448
>なぜお前がそこにいる! バトルフィールド・オブ・パシフィストで正義に裏切られた事で本当の正義を確かめたくなったからね
289 21/05/01(土)21:13:51 No.798288450
ズール皇帝が正義だ!
290 21/05/01(土)21:13:52 No.798288453
>大道芸人かよ そうだね
291 21/05/01(土)21:13:58 No.798288489
覚悟完了ガールしかない
292 21/05/01(土)21:13:58 No.798288490
手遅れです・・・
293 21/05/01(土)21:14:01 No.798288510
>大道芸人かよ 大道芸人だよ!
294 21/05/01(土)21:14:03 No.798288528
子供の頃みてて話の展開なんもわかってなかったけど 大人になってもよくわからねぇ!!
295 21/05/01(土)21:14:06 No.798288554
こんなダサい制服初めて見たわ まだ昭和スーパーロボットの全身タイツの方がいいだろ
296 21/05/01(土)21:14:10 No.798288573
中原さんも最近はようやく声にお歳を感じられるようになってきた
297 21/05/01(土)21:14:13 No.798288586
17歳ぐらいだからギリ短パンはセーフだし…
298 21/05/01(土)21:14:16 No.798288610
むっ!とならない微妙なライン
299 21/05/01(土)21:14:19 No.798288633
むっ!
300 21/05/01(土)21:14:20 No.798288638
むっ!
301 21/05/01(土)21:14:22 No.798288650
むっ
302 21/05/01(土)21:14:26 No.798288683
むっ!
303 21/05/01(土)21:14:26 No.798288685
むっ!
304 21/05/01(土)21:14:26 No.798288686
事後
305 21/05/01(土)21:14:28 No.798288707
むっ!
306 21/05/01(土)21:14:29 No.798288714
むっ!
307 21/05/01(土)21:14:34 No.798288741
むっ!
308 21/05/01(土)21:14:35 No.798288745
布団かけてやれよ
309 21/05/01(土)21:14:35 No.798288747
枕でけえ!
310 21/05/01(土)21:14:35 No.798288748
>子供の頃みてて話の展開なんもわかってなかったけど >大人になってもよくわからねぇ!! クーデター発生!みんなで討伐!ガンダムなんてそんなんでいいんだよ
311 21/05/01(土)21:14:38 No.798288772
むっ!
312 21/05/01(土)21:14:40 No.798288785
むっ!
313 21/05/01(土)21:14:42 No.798288801
ぐへへへ…リリーナ様はどんなパンツ履いてるのかな~~~?
314 21/05/01(土)21:14:45 No.798288826
ここのマリーメイア芋っぽいよね
315 21/05/01(土)21:14:46 No.798288830
これがメスガキか…
316 21/05/01(土)21:14:50 No.798288856
嘘だ眉毛が違う!
317 21/05/01(土)21:14:52 No.798288872
だれぇ?!だれなのぉ?!
318 21/05/01(土)21:14:54 No.798288886
眉毛が割れてないじゃないですか
319 21/05/01(土)21:14:56 No.798288903
声が完全にマイメロちゃん
320 21/05/01(土)21:15:03 No.798288964
眉毛が普通だが…
321 21/05/01(土)21:15:05 No.798288975
冷静に考えて戦争終わったらヒイロと五飛は無職になるからな… 他の3人は平和な世でも職あるし生きていける
322 21/05/01(土)21:15:10 No.798289007
セックス!
323 21/05/01(土)21:15:11 No.798289017
エレガントに中出ししてたのか…
324 21/05/01(土)21:15:13 No.798289030
マリーメイア様って本当にトレーズ様の子供なの? 眉毛はたしかに逃げているが…
325 21/05/01(土)21:15:15 No.798289045
セックス!
326 21/05/01(土)21:15:20 No.798289075
理想のメスガキ
327 21/05/01(土)21:15:21 No.798289085
閣下がセックスなんかするか~
328 21/05/01(土)21:15:22 No.798289090
すげぇ傀儡
329 21/05/01(土)21:15:22 No.798289092
メスガキが…
330 21/05/01(土)21:15:27 No.798289124
眉毛で血統認証するなよ!
331 21/05/01(土)21:15:27 No.798289126
(一般市民を種付けなんてエレガントじゃない事するかな…)
332 21/05/01(土)21:15:34 No.798289170
偏見の塊の人間を育ててなんとするか!
333 21/05/01(土)21:15:35 No.798289178
こんな子供に言われましても
334 21/05/01(土)21:15:36 No.798289184
>子供の頃みてて話の展開なんもわかってなかったけど >大人になってもよくわからねぇ!! これ言うとアレかもしれないけどEWのシナリオは割とアレだと思う
335 21/05/01(土)21:15:37 No.798289194
>マリーメイア様って本当にトレーズ様の子供なの? >眉毛はたしかに逃げているが… 真意は隠されている
336 21/05/01(土)21:15:42 No.798289223
17歳で産んだってこと?
337 21/05/01(土)21:15:46 No.798289246
トレーズ様が19歳の時に孕ましたことになるマリーメイア
338 21/05/01(土)21:15:46 No.798289250
>マリーメイア様って本当にトレーズ様の子供なの? >眉毛はたしかに逃げているが… デキムの発言的におそらく違う
339 21/05/01(土)21:15:52 No.798289291
結婚してたっけ閣下?
340 21/05/01(土)21:16:04 No.798289371
いずれ分かるさ いずれな…
341 21/05/01(土)21:16:09 No.798289392
>閣下がセックスなんかするか~ ACの宇宙は試験管ベビーが普通なんだ カトルなんかそれで姉が10人以上いるぞ
342 21/05/01(土)21:16:10 No.798289401
トレーズとマリーメイアの年齢から逆算できちゃうの?
343 21/05/01(土)21:16:16 No.798289452
ミネバ様ポジションになるのかな
344 21/05/01(土)21:16:17 No.798289458
>こんなダサい制服初めて見たわ >まだ昭和スーパーロボットの全身タイツの方がいいだろ ヒトラーユーゲントでググってみようか
345 21/05/01(土)21:16:21 No.798289480
クイーンリリーナも一瞬だけだったのに
346 21/05/01(土)21:16:23 No.798289487
閣下がエレガントに無責任種付けしてたなんて…
347 21/05/01(土)21:16:23 No.798289489
マリーメイアを妊娠させてぇな(笑)
348 21/05/01(土)21:16:24 No.798289500
閣下の種をどっかで取ったのかもしれんがあのエレガントが射精なんかするかな…
349 21/05/01(土)21:16:35 No.798289581
カウボーイビバップの頃のサンライズの作画~
350 21/05/01(土)21:16:44 No.798289643
ガンダムが無い!
351 21/05/01(土)21:16:44 No.798289652
ガンダムがなくてもMS奪えばいい
352 21/05/01(土)21:16:47 No.798289670
>>閣下がセックスなんかするか~ >ACの宇宙は試験管ベビーが普通なんだ >カトルなんかそれで姉が10人以上いるぞ コーディネーターもそういう言葉なしに普通に浸透してるのかもしれんな…
353 21/05/01(土)21:17:01 No.798289763
ものっそいフラグだ
354 21/05/01(土)21:17:02 No.798289768
宇宙に空気がないのはボクの努力が足りないから 好き
355 21/05/01(土)21:17:03 No.798289775
テロリストの発想
356 21/05/01(土)21:17:04 No.798289783
スペック的にはTV版とは違いが無いのカスタムって?
357 21/05/01(土)21:17:05 No.798289791
折笠愛って当時ショタ役多かったんだっけ サクラ大戦の美女約のほうが少なかったんだっけ
358 21/05/01(土)21:17:06 No.798289798
実際かっぱらえば済むから困る
359 21/05/01(土)21:17:09 No.798289814
>>閣下がセックスなんかするか~ >ACの宇宙は試験管ベビーが普通なんだ >カトルなんかそれで姉が10人以上いるぞ でもトレーズ閣下の精子はどうやって…?
360 21/05/01(土)21:17:10 No.798289821
>カウボーイビバップの頃のサンライズの作画~ 大好きなやつだ…
361 21/05/01(土)21:17:12 No.798289836
なぁにリーオーがある ガンダムパイロットが乗ればめっちゃ硬くなるリーオーがな
362 21/05/01(土)21:17:14 No.798289854
このシーン劇場版追加場面なんだよね
363 21/05/01(土)21:17:14 No.798289856
まあ閣下なら宇宙と地球を跨いだ大恋愛してても不思議ではないが…
364 21/05/01(土)21:17:15 No.798289861
ナチュラルなかっぱらう思考
365 21/05/01(土)21:17:17 No.798289876
まあこいつらガンダムじゃなくても十分強いからな…
366 21/05/01(土)21:17:18 No.798289882
普通はかっぱらったりできないんですけお…
367 21/05/01(土)21:17:19 No.798289890
スーパーソニックトランスポーター!
368 21/05/01(土)21:17:22 No.798289922
言い出しそう…
369 21/05/01(土)21:17:24 No.798289932
まあお前らほどのパイロットが言うなら…
370 21/05/01(土)21:17:25 No.798289936
「」は閣下を何だと思ってるんだ...
371 21/05/01(土)21:17:31 No.798289971
宇宙に空気が無いのは壺のせいだけどな
372 21/05/01(土)21:17:31 No.798289973
サーペントをかっぱらえなかったのかな…
373 21/05/01(土)21:17:35 No.798290004
>スペック的にはTV版とは違いが無いのカスタムって? ゼロカスというMSはもう抹消にされてるんだ…
374 21/05/01(土)21:17:36 No.798290009
>スペック的にはTV版とは違いが無いのカスタムって? 見た目が違うけどまったく同一の機体だよ 視聴者的には見た目が違うけど劇中では同じってやつ
375 21/05/01(土)21:17:37 No.798290020
(無視)
376 21/05/01(土)21:17:43 No.798290062
>スーパーソニックトランスポーター! クロスレイズでは大変お世話に成り申した
377 21/05/01(土)21:17:50 No.798290108
ちょっとガンダム取ってきます
378 21/05/01(土)21:17:51 No.798290119
どうやって追い付いたんだ
379 21/05/01(土)21:17:51 No.798290121
>「」は閣下を何だと思ってるんだ... エレガント
380 21/05/01(土)21:17:53 No.798290131
>「」は閣下を何だと思ってるんだ... エレガント
381 21/05/01(土)21:17:54 No.798290142
折笠愛は天地無用のイメージが強かったけどロミオの青い空あったしなぁ
382 21/05/01(土)21:17:58 No.798290171
捨てたものを拾いにいく なかなか間抜けな話だ
383 21/05/01(土)21:17:58 No.798290175
>スペック的にはTV版とは違いが無いのカスタムって? 設定的には差はない あくまで外見上だけ
384 21/05/01(土)21:18:02 No.798290199
>ナチュラルなかっぱらう思考 潜入工作員だしね…現地調達はちゃめし
385 21/05/01(土)21:18:16 No.798290303
キテル…
386 21/05/01(土)21:18:17 No.798290314
>折笠愛って当時ショタ役多かったんだっけ >サクラ大戦の美女約のほうが少なかったんだっけ Vガンでは怖いお姉さんだったな
387 21/05/01(土)21:18:20 No.798290336
>「」は閣下を何だと思ってるんだ... お前は今までに戦争で殺した人間の数を覚えているのか!で完璧な返しをする人だぞ
388 21/05/01(土)21:18:27 No.798290382
ヒイロが他人に任せる貴重なシーン
389 21/05/01(土)21:18:28 No.798290385
カトル様ファンクラブ来たな...
390 21/05/01(土)21:18:28 No.798290394
ヒイデュオキテル…
391 21/05/01(土)21:18:29 No.798290401
俺くさったお姉さんの気持ちわかった!
392 21/05/01(土)21:18:34 No.798290420
ラシード機援護を!
393 21/05/01(土)21:18:36 No.798290430
ヘビーアームズが緑色になったのってTV版からだっけEW版からだっけ
394 21/05/01(土)21:18:41 No.798290472
エレガントで並列化するのやめろ
395 21/05/01(土)21:18:43 No.798290498
アウダ機!援護を! ラシード!手伝って!
396 21/05/01(土)21:18:50 No.798290539
>ヘビーアームズが緑色になったのってTV版からだっけEW版からだっけ EW
397 21/05/01(土)21:18:57 No.798290592
>スペック的にはTV版とは違いが無いのカスタムって? 俺が知ってる限り見た目が変わってるだけという設定のはずだけど今は違ったりする可能性が否定できないのがWの設定周りだ
398 21/05/01(土)21:18:59 No.798290608
短い尺で物語進めるために説明ゼリフが多いんだよなEW
399 21/05/01(土)21:19:02 No.798290625
>折笠愛って当時ショタ役多かったんだっけ >サクラ大戦の美女約のほうが少なかったんだっけ 2作前でもえっちでアイスおごってくれるお姉さんとか跳ねっ返りのネスを演じてるし…
400 21/05/01(土)21:19:04 No.798290636
そもそもカスタム呼びはプラモからだからな…
401 21/05/01(土)21:19:10 No.798290671
ジェネリックネオ香港代表
402 21/05/01(土)21:19:10 No.798290676
EWのデスサイズヘルのアクティブクロークでヴァイエイトとメルクリウス弾けるんだろうか
403 21/05/01(土)21:19:20 No.798290729
このプィィィィィンもいつもどおりすぎる
404 21/05/01(土)21:19:26 No.798290773
急にアムロが出てびっくりした
405 21/05/01(土)21:19:30 No.798290793
敗者設定だと本当にゼロカスタムになったしな
406 21/05/01(土)21:19:33 No.798290812
公開当時のポケ戦みたいな設定だったはずだったんだ
407 21/05/01(土)21:19:34 No.798290815
延期になっちゃったね…
408 21/05/01(土)21:19:37 No.798290839
受け継いでたっけ?
409 21/05/01(土)21:19:37 No.798290843
彼は危険人物だ
410 21/05/01(土)21:19:38 No.798290848
ウイング世界の設定は小説版でかなり盛られたから
411 21/05/01(土)21:19:38 No.798290856
カトルは責任感強いから人望がある
412 21/05/01(土)21:19:42 No.798290891
Wの設定周りはリアルタイムで更新され続けてるから 常にアップロードしないといけない 俺は無理だ
413 21/05/01(土)21:19:42 No.798290892
ラシードとアフマド以外のマグアナック隊メンバーの名前分からない
414 21/05/01(土)21:19:43 No.798290896
「アムロとシャアの意思を継いだ」 ↑ これ解釈違いじゃない?
415 21/05/01(土)21:19:44 No.798290901
急にCM
416 21/05/01(土)21:19:44 No.798290904
>そもそもカスタム呼びはプラモからだからな… 確かスパロボの初期もそうな筈
417 21/05/01(土)21:19:45 No.798290907
おっとテロリスト発見伝
418 21/05/01(土)21:19:46 No.798290914
彼は危険人物だ
419 21/05/01(土)21:19:50 No.798290936
公開日また延期された
420 21/05/01(土)21:20:06 No.798291043
はさあじ
421 21/05/01(土)21:20:07 No.798291051
>ヘビーアームズが緑色になったのってTV版からだっけEW版からだっけ 赤じゃ目立っちゃうじゃん! って女性ファンの声で変わりました
422 21/05/01(土)21:20:20 No.798291142
来週には見れるはずだったのに
423 21/05/01(土)21:20:21 No.798291149
クェスの声が聞こえるとマフティーになるやつ
424 21/05/01(土)21:20:23 No.798291166
公開日ちゃんと変わってる
425 21/05/01(土)21:20:24 No.798291167
>赤じゃ目立っちゃうじゃん! >って女性ファンの声で変わりました えぇ...
426 21/05/01(土)21:20:30 No.798291203
人類の希望だったっけ…
427 21/05/01(土)21:20:33 No.798291227
テロリストが人類の希望とか…
428 21/05/01(土)21:20:36 No.798291240
はさあじめちゃくちゃ楽しみで有給取ってたのに…
429 21/05/01(土)21:20:38 No.798291256
シャアはともかくアムロの意思ってなんだろう…?
430 21/05/01(土)21:20:38 No.798291259
何言ってんの
431 21/05/01(土)21:20:47 No.798291322
>赤じゃ目立っちゃうじゃん! >って女性ファンの声で変わりました 突っ込むのはそこだけでいいのか…?
432 21/05/01(土)21:20:52 No.798291354
この回想OVAだとトロワに撃たれる場面で入ってる トロワの回想と連続でややくどいから入れ替えたんだろうな
433 21/05/01(土)21:20:52 No.798291358
>>ヘビーアームズが緑色になったのってTV版からだっけEW版からだっけ >赤じゃ目立っちゃうじゃん! >って女性ファンの声で変わりました 最もすぎる…
434 21/05/01(土)21:20:59 No.798291398
カチッカチッ
435 21/05/01(土)21:21:00 No.798291402
>>そもそもカスタム呼びはプラモからだからな… >確かスパロボの初期もそうな筈 というか先行書籍媒体が勝手にカスタム名義にしてみんな追っかけたとかだったような…
436 21/05/01(土)21:21:05 No.798291424
カチッ…
437 21/05/01(土)21:21:09 No.798291461
>>赤じゃ目立っちゃうじゃん! >>って女性ファンの声で変わりました >えぇ... 宇宙空間だと目立たないとかシャアザクみたいな無理やりこじつけでもいいのに… と思ったけどヘビーアームズはもともと大気圏内用か
438 21/05/01(土)21:21:09 No.798291462
結果アーリータイプってのも無くなったはず
439 21/05/01(土)21:21:12 No.798291474
シーン
440 21/05/01(土)21:21:12 No.798291475
どうなっとんや!
441 21/05/01(土)21:21:12 No.798291477
何で地球に降りる前からヘルになってるんですか?
442 21/05/01(土)21:21:16 No.798291502
ガンブレでも初期はゼロカスで途中からEW呼びになった
443 21/05/01(土)21:21:16 No.798291505
すげぇ髪の量
444 21/05/01(土)21:21:19 No.798291524
美しい…
445 21/05/01(土)21:21:26 No.798291567
爆発させるには近すぎない?
446 21/05/01(土)21:21:26 No.798291568
デスサイズはTV版でヘルに強化されたんだっけ ヘビーアームズもサンドロックも改とかになってなかったっけ
447 21/05/01(土)21:21:27 No.798291580
このじじい凄いよね…
448 21/05/01(土)21:21:31 No.798291614
いまさら来たけどこれってノインさんがガンダムと同じノルマ課される奴だったっけ
449 21/05/01(土)21:21:34 No.798291635
Wパイロットはすぐガンダム壊す
450 21/05/01(土)21:21:39 No.798291686
>でもトレーズ閣下の精子はどうやって…? マジンガーみたいに博物館にでも飾っておけば良かったのに
451 21/05/01(土)21:21:40 No.798291690
>爆発させるには近すぎない? 別に自分も死ぬつもりだし
452 21/05/01(土)21:21:45 No.798291729
女性ファンの意見ってアニメに詳しいっていう人の壺への書き込みで知られたのかな?
453 21/05/01(土)21:21:52 No.798291787
>デスサイズはTV版でヘルに強化されたんだっけ >ヘビーアームズもサンドロックも改とかになってなかったっけ 左様
454 21/05/01(土)21:21:57 No.798291815
アーリータイプってやつか
455 21/05/01(土)21:22:07 No.798291879
なんだこの爺さん…
456 21/05/01(土)21:22:07 No.798291883
オペレーションメテオってなんなの…
457 21/05/01(土)21:22:18 No.798291966
スヤァ
458 21/05/01(土)21:22:19 No.798291981
この段階ではアーリーモデルの設定なくない?
459 21/05/01(土)21:22:20 No.798291992
きのこ頭博士!
460 21/05/01(土)21:22:20 No.798291994
>何で地球に降りる前からヘルになってるんですか? カトキ「この頃まだアーリータイプをデザインしてないからだ」
461 21/05/01(土)21:22:22 No.798292005
スヤァ
462 21/05/01(土)21:22:25 No.798292028
ハワードと会うまで長かったな
463 21/05/01(土)21:22:29 No.798292054
<寝てる
464 21/05/01(土)21:22:35 No.798292094
>デスサイズはTV版でヘルに強化されたんだっけ >ヘビーアームズもサンドロックも改とかになってなかったっけ デスサイズとシェンロンは人気だから強化されてめっちゃ変わった サンドロックとヘビーアームズはマイナーチェンジ ウイングは置いていかれたまま乗り換え
465 21/05/01(土)21:22:38 No.798292108
>オペレーションメテオってなんなの… コロニー落としてその後の混乱に乗じてガンダムで各地を占拠する
466 21/05/01(土)21:22:38 No.798292114
スヤァ
467 21/05/01(土)21:22:40 No.798292119
W当時はイベントやると7割以上女性で埋まってたからな…
468 21/05/01(土)21:22:41 No.798292131
いつまでトレーズ閣下の精子の話をしてるのだ!
469 21/05/01(土)21:22:47 No.798292161
ACに関してはガンダムは目立たないと駄目なのでは
470 21/05/01(土)21:22:47 No.798292166
突然の回想で頭おかしくなる
471 21/05/01(土)21:22:48 No.798292167
サンドロックは宇宙戦闘に対応したって感じが強いなTV版だと 役割的に言えばこいつ指揮官機なんでそこまで派手なパワーアップはない
472 21/05/01(土)21:22:50 No.798292188
ヒイロに悲しい過去…
473 21/05/01(土)21:22:51 No.798292191
ウワーーー!誰こいつ!!
474 21/05/01(土)21:22:51 No.798292201
>この段階ではアーリーモデルの設定なくない? 劇場で売ってたパンフレットにはデザインあったかな
475 21/05/01(土)21:22:52 No.798292206
グリリバってなんでウィングゼロが大好きなの?
476 21/05/01(土)21:22:53 No.798292212
中学生なのに短パンとタンクトップはちょっと…
477 21/05/01(土)21:22:55 No.798292227
このデスサイズ頭黒くない?
478 21/05/01(土)21:22:55 No.798292229
かわいそうね…
479 21/05/01(土)21:22:55 No.798292235
誰だコイツ
480 21/05/01(土)21:22:56 No.798292241
>この段階ではアーリーモデルの設定なくない? ないね だから全員過去回想だと後期機体になってる
481 21/05/01(土)21:22:57 No.798292247
この映画TV版と比較しても詩的な言い回しが多いよね
482 21/05/01(土)21:22:57 No.798292253
寝てるってだけでTVからすごい進歩だ
483 21/05/01(土)21:22:58 No.798292259
>カトキ「この頃まだアーリータイプをデザインしてないからだ」 アーリーはこの劇場版のパンフで初公開だったもんな
484 21/05/01(土)21:22:59 No.798292262
なんだこいつ
485 21/05/01(土)21:23:01 No.798292283
みやむー!
486 21/05/01(土)21:23:02 No.798292290
ヒイロなに言ってるのヒイロ
487 21/05/01(土)21:23:03 No.798292297
ふーんかわいそうね
488 21/05/01(土)21:23:04 No.798292301
勝利セリフ
489 21/05/01(土)21:23:04 No.798292305
これがあるからヒイロをあまり笑えない 服装以外
490 21/05/01(土)21:23:05 No.798292307
夢じゃなくて回想なのか
491 21/05/01(土)21:23:05 No.798292310
ちゅうにびょうなのね
492 21/05/01(土)21:23:06 No.798292314
「」は生まれてからずっと迷子なのさ
493 21/05/01(土)21:23:06 No.798292319
ポエマー
494 21/05/01(土)21:23:06 No.798292323
何回も殺した少女と犬だ
495 21/05/01(土)21:23:08 No.798292333
いつもの
496 21/05/01(土)21:23:14 No.798292381
>何で地球に降りる前からヘルになってるんですか? 今で言うアーリータイプはOVA制作時点では純粋にまだ無かった 映画化した際にEW版ガンダムから逆算する形で制作された
497 21/05/01(土)21:23:16 No.798292398
>グリリバってなんでウィングゼロが大好きなの? グリリバはサイバスターも大好きだよ
498 21/05/01(土)21:23:17 No.798292408
>オペレーションメテオってなんなの… 当初はただのガンダム降下作戦 地球にいるOZを叩きのめす為にガンダムを極秘に作ってそれを地球に送り込んでOZを叩く作戦 本当のオペレーションメテオはコロニー落としして地球大混乱させた所をガンダムが乗り込んで制圧する
499 21/05/01(土)21:23:18 No.798292416
>W当時はイベントやると7割以上女性で埋まってたからな… 何年か前にガンダムカフェのWイベント行ったら俺以外9割女性だったぞ…
500 21/05/01(土)21:23:20 No.798292430
確か看護婦だったかなマリーメイアの母親 トレーズが戦場で負傷したのを看護したとかそういうのだったはず
501 21/05/01(土)21:23:20 No.798292431
何回も死ぬやつ
502 21/05/01(土)21:23:30 No.798292493
>グリリバってなんでウィングゼロが大好きなの? サイバスターも好きだぞ
503 21/05/01(土)21:23:31 No.798292503
ほいトラウマ
504 21/05/01(土)21:23:36 No.798292544
こいつらこのスイッチ好きすぎたろ
505 21/05/01(土)21:23:36 No.798292549
任務完了
506 21/05/01(土)21:23:43 No.798292586
やらかし
507 21/05/01(土)21:23:45 No.798292599
どうして…
508 21/05/01(土)21:23:45 No.798292603
>この段階ではアーリーモデルの設定なくない? 無い アーリーのイラストは月刊ニュータイプのグラビア記事が初出じゃないかな
509 21/05/01(土)21:23:47 No.798292613
ヒイロにとってのニコル
510 21/05/01(土)21:23:53 No.798292653
テロリスト時代
511 21/05/01(土)21:23:55 No.798292667
ほらきた!
512 21/05/01(土)21:23:56 No.798292679
オイオイオイ
513 21/05/01(土)21:23:57 No.798292685
そうだ英雄 お前が殺した
514 21/05/01(土)21:23:58 No.798292698
大惨事だよ!
515 21/05/01(土)21:23:59 No.798292705
1人でやったにしては火薬多くない?
516 21/05/01(土)21:24:01 No.798292717
うわあ大惨事
517 21/05/01(土)21:24:03 No.798292728
本気で悲しい過去のやつがあるか!
518 21/05/01(土)21:24:06 No.798292743
ヒイロくんのせいで女の子の命が奪われました あーあ
519 21/05/01(土)21:24:07 No.798292754
これのせいで感情が薄くなってしまったヒイロ
520 21/05/01(土)21:24:09 No.798292771
相変わらず任務成功率低いなヒイロは
521 21/05/01(土)21:24:10 No.798292777
ヒイロ・ユイに悲しき過去…
522 21/05/01(土)21:24:12 No.798292796
やっちまったなあ
523 21/05/01(土)21:24:15 No.798292814
>1人でやったにしては火薬多くない? ヒイロだぞ?
524 21/05/01(土)21:24:15 No.798292820
ピタゴラスイッチ...
525 21/05/01(土)21:24:16 No.798292825
やっちまったなあ!
526 21/05/01(土)21:24:17 No.798292834
ハドラーよ…
527 21/05/01(土)21:24:17 No.798292836
そうだヒイロ お前が殺した
528 21/05/01(土)21:24:19 No.798292850
>1人でやったにしては火薬多くない? こいつそんなんばっかだぞ
529 21/05/01(土)21:24:21 No.798292859
>オペレーションメテオってなんなの… コロニー落としてその混乱に乗じて連合首脳部をガンダムで殲滅する作戦
530 21/05/01(土)21:24:29 No.798292936
>1人でやったにしては火薬多くない? 昭和の特撮かよ…
531 21/05/01(土)21:24:29 No.798292943
お前を殺すを言わないから…
532 21/05/01(土)21:24:33 No.798292964
>>グリリバってなんでウィングゼロが大好きなの? >サイバスターも好きだぞ スパロボで限界まで鍛えてエースにするマン
533 21/05/01(土)21:24:34 No.798292977
>そうだ英雄 >お前が殺した 「英雄」を「ヒーロー」と読めばヒイロと読む事もできるな
534 21/05/01(土)21:24:36 No.798292988
こんな基地の近くに住居ってあるもんなのか?それも一般人の
535 21/05/01(土)21:24:38 No.798293005
寒そうな服だな
536 21/05/01(土)21:24:39 No.798293012
どうしてこんな酷いことするの
537 21/05/01(土)21:24:42 No.798293036
ヒイロっていつも無関係な人巻き込んで殺してるな…
538 21/05/01(土)21:24:45 No.798293058
ほらきた!
539 21/05/01(土)21:24:49 No.798293084
なんで降雪設定された地域でこの格好かのほうを突っ込んだほうがいい
540 21/05/01(土)21:24:50 No.798293091
黒く煤けた手を握るシーンなかったっけ
541 21/05/01(土)21:24:54 No.798293121
刹那にもこんなの無かったっけ
542 21/05/01(土)21:24:58 No.798293153
テロリストに悲しき過去
543 21/05/01(土)21:24:59 No.798293158
ここコロニーのはずなのに何故か雪
544 21/05/01(土)21:25:02 No.798293179
優しさなど不要だ!ってここでは言ってるデキムが 最後のシーンでは「ここにはリリーナがいるんだぞ!」って言ってヒイロの優しさを期待するのが好きだ
545 21/05/01(土)21:25:10 No.798293230
もしかしてヒイロってテロリスト?
546 21/05/01(土)21:25:30 No.798293376
>刹那にもこんなの無かったっけ 洗脳されて母親を射殺したからこれとはだいぶ違う
547 21/05/01(土)21:25:35 No.798293406
>もしかしてヒイロってテロリスト? ガンダムパイロットみんな
548 21/05/01(土)21:25:35 No.798293408
>ヒイロっていつも無関係な人巻き込んで殺してるな… ごひは賢いから訓練を積んだ兵士の宿舎を効果的に爆破して殺す
549 21/05/01(土)21:25:37 No.798293423
ヒイロ・ユイ(英雄のほう)
550 21/05/01(土)21:25:43 No.798293452
メスガキの演説
551 21/05/01(土)21:25:49 No.798293499
>もしかしてヒイロってテロリスト? もしかしなくても全員テロリスト
552 21/05/01(土)21:26:00 No.798293552
>もしかしてヒイロってテロリスト? 実はWの登場人物は大体テロリストなんだ
553 21/05/01(土)21:26:06 No.798293594
このトーラスMDつんでますよね?
554 21/05/01(土)21:26:06 No.798293595
>洗脳されて母親を射殺したからこれとはだいぶ違う アリーアル・サーシェスひどすぎる…
555 21/05/01(土)21:26:09 No.798293617
ナイトキャップ被ってる
556 21/05/01(土)21:26:09 No.798293620
光だ
557 21/05/01(土)21:26:12 No.798293647
今見始めたけどマリーメイア様ってちょっと変な声だったんだな…
558 21/05/01(土)21:26:14 No.798293663
ガンダムWの5人のパイロットはみんなテロリストだよ
559 21/05/01(土)21:26:15 No.798293671
今見ると分からせてぇな…
560 21/05/01(土)21:26:15 No.798293674
テロリストしかいないWガンダム
561 21/05/01(土)21:26:17 No.798293689
何も起きてないのに予算を回してくれていた大統領有能すぎじゃない? 今まで何してたのってレベルで
562 21/05/01(土)21:26:21 No.798293713
おあしす
563 21/05/01(土)21:26:28 No.798293761
ガチャ
564 21/05/01(土)21:26:32 No.798293785
>ごひは賢いから訓練を積んだ兵士の宿舎を効果的に爆破して殺す ごひってWのガンダムパイロットで一番エリートだよね
565 21/05/01(土)21:26:34 No.798293799
けっ
566 21/05/01(土)21:26:39 No.798293836
そろそろウインドさんきちゃう
567 21/05/01(土)21:26:40 No.798293838
>ごひは賢いから訓練を積んだ兵士の宿舎を効果的に爆破して殺す 兵士の部屋の扉の前に一個一個爆弾取り付けるってすごい手間だけど見つからないのだろうか
568 21/05/01(土)21:26:45 No.798293885
>今見始めたけどマリーメイア様ってちょっと変な声だったんだな… 佐久間レイさんだ
569 21/05/01(土)21:26:46 No.798293891
ゼクス!
570 21/05/01(土)21:26:47 No.798293893
(誰も呼ばない)
571 21/05/01(土)21:26:47 No.798293896
切りやがった!
572 21/05/01(土)21:26:49 No.798293905
火消しの風ウィンド!
573 21/05/01(土)21:26:51 No.798293920
ゼクス!
574 21/05/01(土)21:26:51 No.798293921
ゼクス!
575 21/05/01(土)21:26:52 No.798293934
>ごひってWのガンダムパイロットで一番エリートだよね 科学者だからな
576 21/05/01(土)21:26:52 No.798293935
がんばれプリベンター
577 21/05/01(土)21:26:53 No.798293942
ゼクス!
578 21/05/01(土)21:26:53 No.798293945
ゼクス!!
579 21/05/01(土)21:26:53 No.798293946
ぜくす!
580 21/05/01(土)21:26:54 No.798293948
ネーミングセンス最悪きたな…
581 21/05/01(土)21:26:54 No.798293950
行けヒイロ!
582 21/05/01(土)21:26:54 No.798293952
コードネームねだってる癖に名乗るな
583 21/05/01(土)21:26:55 No.798293954
火消しの風(笑)
584 21/05/01(土)21:26:55 No.798293957
ゼクス!
585 21/05/01(土)21:26:55 No.798293961
一体何子安なんだ…
586 21/05/01(土)21:26:55 No.798293966
(呼ばれない))
587 21/05/01(土)21:26:57 No.798293976
火消しのスラスターモジュールさん!
588 21/05/01(土)21:26:57 No.798293977
子安くん!
589 21/05/01(土)21:26:57 No.798293979
火打ち石
590 21/05/01(土)21:26:58 No.798293985
ゼクス!
591 21/05/01(土)21:26:58 No.798293986
こやすくん!
592 21/05/01(土)21:26:58 No.798293990
火消しのウィンド…!
593 21/05/01(土)21:26:58 No.798293991
火消しの風はダサいっすよ
594 21/05/01(土)21:26:59 No.798293996
ゼクス!ゼクスじゃないか!
595 21/05/01(土)21:26:59 No.798294001
(誰も言わない)
596 21/05/01(土)21:27:00 No.798294008
突然出てきてコードネームほしがるおじさん
597 21/05/01(土)21:27:00 No.798294013
こやすくん!
598 21/05/01(土)21:27:00 No.798294014
ゼクス!
599 21/05/01(土)21:27:00 No.798294016
いただきたい(自己申告)
600 21/05/01(土)21:27:01 No.798294018
火消しの風…
601 21/05/01(土)21:27:01 No.798294023
分かりました…ゼクス・マーキスと呼びます…
602 21/05/01(土)21:27:01 No.798294024
火消しの…子安!!!
603 21/05/01(土)21:27:02 No.798294032
ゼクス!
604 21/05/01(土)21:27:03 No.798294044
この子安声は!
605 21/05/01(土)21:27:03 No.798294045
うわでた
606 21/05/01(土)21:27:04 No.798294049
ゼクス!
607 21/05/01(土)21:27:05 No.798294054
火消しの風(誰も言ってくれない)
608 21/05/01(土)21:27:05 No.798294055
でもこの風泣いてます
609 21/05/01(土)21:27:05 No.798294061
でたー!火消しの風さんだー!
610 21/05/01(土)21:27:05 No.798294062
ゼクス
611 21/05/01(土)21:27:06 No.798294066
うわーウインドだー
612 21/05/01(土)21:27:06 No.798294068
火消しの風笑
613 21/05/01(土)21:27:07 No.798294079
火消しの風~ウインド~
614 21/05/01(土)21:27:08 No.798294085
何言ってんだあいつ
615 21/05/01(土)21:27:08 No.798294088
お前は…ゼクス!!
616 21/05/01(土)21:27:09 No.798294092
一体何クスマーキスなんだ…
617 21/05/01(土)21:27:10 No.798294101
ボーボボじゃん
618 21/05/01(土)21:27:10 No.798294104
自分で考えてんじゃん
619 21/05/01(土)21:27:10 No.798294105
ZAZEL!
620 21/05/01(土)21:27:11 No.798294108
このトーラスと飛行機の戦い好きなんだよね
621 21/05/01(土)21:27:12 No.798294113
自分で自分のコードネームを命名してるのが酷い
622 21/05/01(土)21:27:13 No.798294119
火消しの風!
623 21/05/01(土)21:27:13 No.798294125
誰も呼ばないやつ
624 21/05/01(土)21:27:15 No.798294135
火消しの風…ゼクスですね!
625 21/05/01(土)21:27:15 No.798294140
火消しの風…ウインドです…
626 21/05/01(土)21:27:16 No.798294143
>ごひってWのガンダムパイロットで一番エリートだよね 元々眼鏡の文武両道インテリボーイだぞ むしろ嫁さんの方がゴリラだ
627 21/05/01(土)21:27:17 No.798294157
火消しのウィンド(誰も呼ばない)
628 21/05/01(土)21:27:20 No.798294175
誰も呼んでくれない
629 21/05/01(土)21:27:21 No.798294181
気軽にモビルスーツ盗むとか言うな
630 21/05/01(土)21:27:21 No.798294187
なんやとぉ!?
631 21/05/01(土)21:27:24 No.798294207
ちょくちょく固まるなあ
632 21/05/01(土)21:27:25 No.798294220
火消しの風ウインドって呼んでやれや!
633 21/05/01(土)21:27:28 No.798294239
オマエモナー
634 21/05/01(土)21:27:35 No.798294288
ゼクスだけで勢いが伸びすぎる…
635 21/05/01(土)21:27:36 No.798294293
関西弁は…?
636 21/05/01(土)21:27:39 No.798294314
火消しの風さんは消えてた間何やってたの?
637 21/05/01(土)21:27:44 No.798294353
なんとかなるやろ~
638 21/05/01(土)21:27:46 No.798294365
X18999はガンダムウォーで死ぬほど見たな…
639 21/05/01(土)21:27:47 No.798294369
なんとかなるやろ!
640 21/05/01(土)21:27:48 No.798294376
ワイや!
641 21/05/01(土)21:27:48 No.798294377
火消火消しって江戸時代かよ
642 21/05/01(土)21:27:52 No.798294397
>火消しの風… 火強くならない?!
643 21/05/01(土)21:27:59 No.798294459
TV最終話でヒイロ以上に絶望な状況から何の説明もなく帰還する男ゼクス
644 21/05/01(土)21:28:03 No.798294496
>火消しの風さんは消えてた間何やってたの? 死んでた
645 21/05/01(土)21:28:03 No.798294502
ねぇ俺関西弁だった!?
646 21/05/01(土)21:28:04 No.798294509
ねえ俺関西弁だった?関西弁だった?
647 21/05/01(土)21:28:10 No.798294553
やれやれね
648 21/05/01(土)21:28:12 No.798294565
パーティー行かなあかんねん
649 21/05/01(土)21:28:15 No.798294580
コンテナが強すぎる…
650 21/05/01(土)21:28:19 No.798294613
関西弁じゃなかった…
651 21/05/01(土)21:28:21 No.798294625
>>火消しの風… >火強くならない?! ギスIIIで全部なぎ倒すという意志の表れだぞ
652 21/05/01(土)21:28:26 No.798294669
最初からお前の腕を当てにしている =お前の技術だけが目当てだぞ!
653 21/05/01(土)21:28:30 No.798294697
機動がおかしいよこいつ
654 21/05/01(土)21:28:30 No.798294703
動きやべぇ
655 21/05/01(土)21:28:34 No.798294731
集中 ひらめき ひらめき
656 21/05/01(土)21:28:34 No.798294732
キテル…
657 21/05/01(土)21:28:39 No.798294775
なんでシャトルでビーム避けられるの…
658 21/05/01(土)21:28:40 No.798294784
主人公補正の飛行機
659 21/05/01(土)21:28:40 No.798294786
すげえなオイ!
660 21/05/01(土)21:28:41 No.798294792
デレデレ
661 21/05/01(土)21:28:43 No.798294810
キテル…
662 21/05/01(土)21:28:44 No.798294820
お前の「腕を」じゃなかったんだ
663 21/05/01(土)21:28:45 No.798294822
嬉しいこと言ってくれるぜ!
664 21/05/01(土)21:28:47 No.798294840
嬉しいこと言うてくれるやんか!
665 21/05/01(土)21:28:51 No.798294874
宇宙船の機動じゃねえ…
666 21/05/01(土)21:28:53 No.798294884
ヒイロデレデレすぎる…
667 21/05/01(土)21:28:54 No.798294893
ただの宇宙船で高機動戦闘するのいいよね
668 21/05/01(土)21:28:55 No.798294894
硬すぎない?
669 21/05/01(土)21:28:57 No.798294914
ブッピガン
670 21/05/01(土)21:29:00 No.798294938
ビーム当たってるのに頑丈過ぎない!?
671 21/05/01(土)21:29:00 No.798294940
ブッピガァン
672 21/05/01(土)21:29:02 No.798294955
ブッピガン
673 21/05/01(土)21:29:03 No.798294961
この輸送船めっちゃ強いな..
674 21/05/01(土)21:29:04 No.798294970
考えてみればなんでヒイロはジェットスクランダーを爆破しようとしたんだろ
675 21/05/01(土)21:29:09 No.798294989
マリーメイア軍ってモビルドールいないんだっけ、全部モビルドールなんだっけ
676 21/05/01(土)21:29:11 No.798295010
なにそのファンネル…
677 21/05/01(土)21:29:15 No.798295040
動き頭おかしい
678 21/05/01(土)21:29:15 No.798295042
MSいらなくない?
679 21/05/01(土)21:29:16 No.798295050
ここOVAの方が音楽のタイミング良いよね
680 21/05/01(土)21:29:18 No.798295057
驚異の追尾性能
681 21/05/01(土)21:29:18 No.798295061
作画やべーな!?
682 21/05/01(土)21:29:22 No.798295091
おほ~作画たまんねえ~
683 21/05/01(土)21:29:22 No.798295093
ぬるぬるトーラス
684 21/05/01(土)21:29:22 No.798295095
>ビーム当たってるのに頑丈過ぎない!? 搭乗者によって耐久力は変わるからな
685 21/05/01(土)21:29:23 No.798295101
ヌルヌル動く
686 21/05/01(土)21:29:24 No.798295118
このBGM好き
687 21/05/01(土)21:29:28 No.798295144
いや作画すんげぇな久々見たけど
688 21/05/01(土)21:29:29 No.798295151
こんな簡単にトーラスぶっ壊せるこの輸送船のミサイルなんなの…?
689 21/05/01(土)21:29:30 No.798295156
モブの動きがキレッキレでなんかキモい
690 21/05/01(土)21:29:31 No.798295174
普通の輸送艇の火力かよこれが
691 21/05/01(土)21:29:33 No.798295189
ミサイルの精度高くね?
692 21/05/01(土)21:29:35 No.798295206
相変わらず固い
693 21/05/01(土)21:29:36 No.798295214
こいつらガンダムなんて必要ないんじゃない?
694 21/05/01(土)21:29:37 No.798295227
>ビーム当たってるのに頑丈過ぎない!? パイロットによって強度が変わる世界だから…
695 21/05/01(土)21:29:38 No.798295234
(いつものBGM)
696 21/05/01(土)21:29:38 No.798295236
シャトルかてーな!
697 21/05/01(土)21:29:38 No.798295237
デンドロビウムで見た
698 21/05/01(土)21:29:40 No.798295247
輸送機強すぎてだめだった
699 21/05/01(土)21:29:43 No.798295271
ちょこちょこ当たってませんでした?
700 21/05/01(土)21:29:45 No.798295284
Gジェネでよくきくやつ
701 21/05/01(土)21:29:46 No.798295287
>モブの動きがキレッキレでなんかキモい MDなんじゃなかったっけ
702 21/05/01(土)21:29:46 No.798295293
スーパーソニックトランスポーター!
703 21/05/01(土)21:29:50 No.798295320
>ビーム当たってるのに頑丈過ぎない!? 2人もネームドが乗ってるんだぞツインバスターでも弾いてみせるさ
704 21/05/01(土)21:29:55 No.798295355
ゲットマシンみたいな色だな
705 21/05/01(土)21:30:07 No.798295432
私このリーオー好き!
706 21/05/01(土)21:30:10 No.798295470
gジェネで滅茶苦茶聞いた曲だ
707 21/05/01(土)21:30:13 No.798295492
>こいつらガンダムなんて必要ないんじゃない? だからたまにリーオーとかトーラスとかに乗って無双する
708 21/05/01(土)21:30:14 No.798295500
強奪までがシームレスすぎる…
709 21/05/01(土)21:30:15 No.798295506
この辺普通に殺してない?
710 21/05/01(土)21:30:15 No.798295511
輸送機強すぎない?
711 21/05/01(土)21:30:17 No.798295521
リーオーは傑作機だから普通に戦える
712 21/05/01(土)21:30:17 No.798295522
>モブの動きがキレッキレでなんかキモい 0083にも通じるナイスやられモブ
713 21/05/01(土)21:30:19 No.798295535
やっぱりパイロットおかげで固さが段違いだな…
714 21/05/01(土)21:30:23 No.798295561
さくっと強奪しておる
715 21/05/01(土)21:30:23 No.798295563
糞強リーオー
716 21/05/01(土)21:30:26 No.798295580
名有りパイロットが乗ると急に強くなるリーオー
717 21/05/01(土)21:30:26 No.798295581
つえー量産機つえー
718 21/05/01(土)21:30:28 No.798295591
リーオーやーらけー
719 21/05/01(土)21:30:28 No.798295592
いつのまにかリーオー乗っててダメだった
720 21/05/01(土)21:30:29 No.798295595
強すぎリーオー
721 21/05/01(土)21:30:32 No.798295612
リーオーは乗ってるパイロットによって云々
722 21/05/01(土)21:30:33 No.798295622
名入りリーオー強すぎる…
723 21/05/01(土)21:30:39 No.798295675
サーペント!
724 21/05/01(土)21:30:40 No.798295683
この戦い方は!!
725 21/05/01(土)21:30:42 No.798295698
サーペントかっこいい
726 21/05/01(土)21:30:43 No.798295704
マジでガンダムいらねえな…
727 21/05/01(土)21:30:43 No.798295705
サーペントかっけぇ
728 21/05/01(土)21:30:44 No.798295714
サーペント良いよね…
729 21/05/01(土)21:30:46 No.798295737
この垂れ流しは!
730 21/05/01(土)21:30:48 No.798295749
この戦い方は!
731 21/05/01(土)21:30:50 No.798295759
この戦い方…トロワだな!
732 21/05/01(土)21:30:53 No.798295784
このガトリングの音大好き
733 21/05/01(土)21:30:54 No.798295800
この戦い方はトロワ!?
734 21/05/01(土)21:30:56 No.798295808
トロワじゃねーか!
735 21/05/01(土)21:30:56 No.798295810
ほぼヘビーアームズですよね?
736 21/05/01(土)21:30:57 No.798295811
打ちっぱなしすぎる
737 21/05/01(土)21:30:57 No.798295813
この弾のバラマキは!
738 21/05/01(土)21:30:58 No.798295820
戦い方で誰かわかるのがマジで凄い
739 21/05/01(土)21:30:58 No.798295825
このバカみたいな浪費戦法は!!
740 21/05/01(土)21:30:59 No.798295829
このぼっ立ちで連射しまくるのは!
741 21/05/01(土)21:31:00 No.798295831
こいつの戦い方(脳死ブッパ)
742 21/05/01(土)21:31:00 No.798295834
あの弾切れを気にしない撃ち方は!
743 21/05/01(土)21:31:01 No.798295840
こいつの戦い方(棒立ちでめっちゃ撃ってくる)
744 21/05/01(土)21:31:01 No.798295843
この棒立ちブッパは!
745 21/05/01(土)21:31:03 No.798295860
ガトリングだけでは…?
746 21/05/01(土)21:31:04 No.798295871
弾売ってるだけじゃん!
747 21/05/01(土)21:31:05 No.798295879
撃ちすぎだろ!
748 21/05/01(土)21:31:05 No.798295881
突っ立って撃ってるだけでは…?
749 21/05/01(土)21:31:06 No.798295885
棒立ちでガトリング撃ってるだけなのにどうして…
750 21/05/01(土)21:31:06 No.798295886
この無駄撃ちは!
751 21/05/01(土)21:31:06 No.798295888
このヤケクソな垂れ流しは…!!
752 21/05/01(土)21:31:08 No.798295896
この棒立ちブッパは!
753 21/05/01(土)21:31:08 No.798295904
立って撃ってるだけなのに
754 21/05/01(土)21:31:09 No.798295908
この弾薬無駄遣いする戦い方は!
755 21/05/01(土)21:31:10 No.798295910
この無駄撃ちっぷりは!
756 21/05/01(土)21:31:10 No.798295917
マシンガン打ってるだけじゃねーか!
757 21/05/01(土)21:31:11 No.798295920
ただ撃ちまくってるだけ!
758 21/05/01(土)21:31:13 No.798295933
こいつの戦い方(棒立ちで弾幕)
759 21/05/01(土)21:31:13 No.798295937
とりあえず撃ちまくる脳筋の戦い方は!
760 21/05/01(土)21:31:14 No.798295944
ごひ!
761 21/05/01(土)21:31:17 No.798295957
撃ちすぎ
762 21/05/01(土)21:31:17 No.798295960
ごひ!
763 21/05/01(土)21:31:17 No.798295961
OVA第一話はここ(五飛登場)まで!
764 21/05/01(土)21:31:19 No.798295970
ボッたちでダブルガトリング撃ってるだけなのに!?
765 21/05/01(土)21:31:22 No.798295997
機体の爆発ってあんな小さく済むの?
766 21/05/01(土)21:31:23 No.798296008
弾切れまで止まって撃つ トロワやな!
767 21/05/01(土)21:31:25 No.798296017
>突っ立って撃ってるだけでは…? こいつトーラスでも戦い方変わらねえからな…
768 21/05/01(土)21:31:25 No.798296023
五飛のドジ!
769 21/05/01(土)21:31:26 No.798296029
めちゃくちゃ延びる奴
770 21/05/01(土)21:31:26 No.798296030
弾撃ってるだけでトロワ認定
771 21/05/01(土)21:31:26 No.798296035
味方のりーオーを捻り潰しちゃダメだよ!
772 21/05/01(土)21:31:27 No.798296037
作画本当にいいな…
773 21/05/01(土)21:31:27 No.798296044
加藤機関のMS!
774 21/05/01(土)21:31:27 No.798296045
すごいのびるな
775 21/05/01(土)21:31:28 No.798296047
ガトリング垂れ流してるだけでこいつトロワだって言われるのどうなの
776 21/05/01(土)21:31:32 No.798296079
ごひ
777 21/05/01(土)21:31:32 No.798296080
やっぱりナタクかっこいいわ
778 21/05/01(土)21:31:34 No.798296105
お前はドラゴンガンダム!
779 21/05/01(土)21:31:35 No.798296113
お前だけ自機あるのずるいぞごひ
780 21/05/01(土)21:31:38 No.798296137
一人大人げない奴がいる
781 21/05/01(土)21:31:41 No.798296162
ユラリと構えるリーオーにはかかわってはならない
782 21/05/01(土)21:31:41 No.798296166
ただの棒立ちなのに何で強いんだよトロワ…
783 21/05/01(土)21:31:42 No.798296168
ナタクかっこいいわ…
784 21/05/01(土)21:31:45 No.798296192
ズール皇帝こそ正義だ!
785 21/05/01(土)21:31:45 No.798296201
ごひしてるよねこのアニメ
786 21/05/01(土)21:31:48 No.798296211
ねえやっぱマリーメイア軍の制服ダサくない?
787 21/05/01(土)21:31:49 No.798296218
>ガトリング垂れ流してるだけでこいつトロワだって言われるのどうなの 戦場で棒立ちしてガトリングだぜ?
788 21/05/01(土)21:31:50 No.798296228
戦ってみたかった(スペックごり押し)は毎回ひどいと思う
789 21/05/01(土)21:31:50 No.798296233
>>突っ立って撃ってるだけでは…? >こいつトーラスでも戦い方変わらねえからな… なんなら記憶喪失になっても変わらない
790 21/05/01(土)21:31:51 No.798296243
五飛と短パンはベストマッチングだと思う
791 21/05/01(土)21:31:51 No.798296247
ズール皇帝こそが正義だ!
792 21/05/01(土)21:31:52 No.798296250
貴様は正しいのか!
793 21/05/01(土)21:31:53 No.798296262
リーオーのプラモ欲しいわー
794 21/05/01(土)21:31:55 No.798296278
ズール皇帝こそ正義だ!
795 21/05/01(土)21:31:56 No.798296284
ヒイロって接近戦上手いな
796 21/05/01(土)21:31:57 No.798296291
リーオーすげー
797 21/05/01(土)21:31:58 No.798296296
この戦い方は!って言ってる一方で そのまんまガンダムで出てくるやつ
798 21/05/01(土)21:31:59 No.798296308
1話が終わった
799 21/05/01(土)21:32:00 No.798296310
けおおおお!!!!
800 21/05/01(土)21:32:00 No.798296314
なんで…?
801 21/05/01(土)21:32:00 No.798296318
会話になってねぇ!
802 21/05/01(土)21:32:01 No.798296319
これごひの扱いに困ったから敵に回させたんですよね?
803 21/05/01(土)21:32:01 No.798296320
>突っ立って撃ってるだけでは…? 格好良いだろう!!
804 21/05/01(土)21:32:07 No.798296359
自爆switchを押せ!
805 21/05/01(土)21:32:09 No.798296373
自爆スイッチを押せ
806 21/05/01(土)21:32:12 No.798296396
唐突な自爆強要
807 21/05/01(土)21:32:13 No.798296405
気軽に自爆推奨
808 21/05/01(土)21:32:13 No.798296409
当初アルトロンガンダムカスタムでもなくガンダムナタク扱いされてたアルトロンガンダム(EW)!
809 21/05/01(土)21:32:14 No.798296414
ごひは頭のいい人特有の結論だけしか言わないから誤解を招く…
810 21/05/01(土)21:32:15 No.798296421
どういう説得だよ!
811 21/05/01(土)21:32:20 No.798296447
会話が…会話がドッジボールすぎる…!
812 21/05/01(土)21:32:22 No.798296463
リーオーすごいカッコいい…
813 21/05/01(土)21:32:24 No.798296474
自爆を勧めるな
814 21/05/01(土)21:32:27 No.798296505
書き込みをした人によって削除されました
815 21/05/01(土)21:32:34 No.798296545
ジバハラやめろ
816 21/05/01(土)21:32:34 No.798296549
ズール皇帝こそが正義だ!
817 21/05/01(土)21:32:35 No.798296554
自爆スイッチを押せ!
818 21/05/01(土)21:32:35 No.798296556
トロワじゃないさん
819 21/05/01(土)21:32:37 No.798296574
いや無理あるだろ!
820 21/05/01(土)21:32:39 No.798296589
なんだトロワじゃないのか
821 21/05/01(土)21:32:40 No.798296595
>これごひの扱いに困ったから敵に回させたんですよね? 戦いが終わった後の戦士はどう生きるかって悩みだから一番ふさわしいと思うけどなぁ
822 21/05/01(土)21:32:46 No.798296638
俺はトロワじゃない(棒読み)
823 21/05/01(土)21:32:49 No.798296652
いや…
824 21/05/01(土)21:32:56 No.798296704
(まあ死なんだろ…)
825 21/05/01(土)21:32:57 No.798296709
サーペントカッコよすぎる
826 21/05/01(土)21:32:58 No.798296716
(あのMS一切動かずずっと撃ってるな…)
827 21/05/01(土)21:33:02 No.798296737
ヒロインみたいなポーズしてるリーオー
828 21/05/01(土)21:33:02 No.798296739
彼は危険人物だ…アレ?
829 21/05/01(土)21:33:02 No.798296743
>>なんで…? >優れたパイロットを倒す方法が今のヒイロにはないので、相手に自ら死を選ぶように諭してる 自分が自爆で死なない癖に!?
830 21/05/01(土)21:33:04 No.798296755
うわーっ だれー!?
831 21/05/01(土)21:33:09 No.798296787
>どういう説得だよ! ガンダムのパイロットに暴走は許されない だからこそ暴走した時は自決=自爆しなければならない
832 21/05/01(土)21:33:11 No.798296799
アルトロンの強化前ってなんて名前だっけドラゴン?
833 21/05/01(土)21:33:13 No.798296814
何故Wの途中に閃ハサを
834 21/05/01(土)21:33:14 No.798296821
ペネとクシーでけぇ
835 21/05/01(土)21:33:15 No.798296836
今年になった・・・
836 21/05/01(土)21:33:19 No.798296860
ヤッチャイナヨ…
837 21/05/01(土)21:33:19 No.798296861
トロワじゃないといえばトロワではないが…
838 21/05/01(土)21:33:23 No.798296884
>アルトロンの強化前ってなんて名前だっけドラゴン? シェンロン
839 21/05/01(土)21:33:24 No.798296893
クスィー達でけえな
840 21/05/01(土)21:33:26 No.798296910
おかしい 俺の知っているハサはCV佐々木望だったはず…
841 21/05/01(土)21:33:27 No.798296912
(まぁ死なないだろうしこれくらいミサイル撃っていいか…)
842 21/05/01(土)21:33:29 No.798296922
まだ105万人目指してるのか
843 21/05/01(土)21:33:32 No.798296946
ペーネロペーでかいな!
844 21/05/01(土)21:33:34 No.798296953
>アルトロンの強化前ってなんて名前だっけドラゴン? シェンロンじゃなかったっけ
845 21/05/01(土)21:33:36 No.798296969
来週はみんな大好き劇場版00
846 21/05/01(土)21:33:36 No.798296970
105万になったら何するんだろう?
847 21/05/01(土)21:33:46 No.798297041
もしかしてテロリスト主人公繋がりでWやってる?
848 21/05/01(土)21:33:47 No.798297046
ねえここのリーオーって普通にパイロットいるよね?どう見ても死んでたよねあれ?
849 21/05/01(土)21:33:53 No.798297081
随分けったいなタイミングでCM入れるな…
850 21/05/01(土)21:33:53 No.798297084
ハリポタジャンプ主人公ガンダム主人公ってすごいキャリアだなあ
851 21/05/01(土)21:33:54 No.798297092
(スルーされるミラーズリポート)
852 21/05/01(土)21:33:56 No.798297110
>何故Wの途中に閃ハサを ここ半年の無料放送全部閃ハサのCMだよぉ!!!
853 21/05/01(土)21:33:56 No.798297111
(公開しちゃいました)
854 21/05/01(土)21:33:57 No.798297118
延期したし00以降もなんかやるのかな
855 21/05/01(土)21:34:00 No.798297134
>105万になったら何するんだろう? 閃ハサ冒頭 もう公開してるけど…
856 21/05/01(土)21:34:01 No.798297138
達成する前に公開してる奴なのにまだこれ流すの!?
857 21/05/01(土)21:34:02 No.798297143
>まだ105万人目指してるのか あと8000切ってるはず
858 21/05/01(土)21:34:02 No.798297147
>105万になったら何するんだろう? もうやってる
859 21/05/01(土)21:34:03 No.798297150
>何故Wの途中に閃ハサを 閃ハサの宣伝の企画の一環で配信してるからだよ!
860 21/05/01(土)21:34:06 No.798297179
>来週はみんな大好き劇場版00 みなきゃ
861 21/05/01(土)21:34:07 No.798297183
>アルトロンの強化前ってなんて名前だっけドラゴン? 神龍とかいてシェンロンと覚えるんだ
862 21/05/01(土)21:34:07 No.798297185
・105万人達成→『閃光のハサウェイ』冒頭15分53秒公開! (※105万人達成してないのに公開しちゃいました) しちゃいました!
863 21/05/01(土)21:34:09 No.798297201
EWは宇宙世紀ってこと?
864 21/05/01(土)21:34:13 No.798297228
>105万になったら何するんだろう? トレーズ様が一人一人登録者名を読み上げる
865 21/05/01(土)21:34:14 No.798297241
>ほぼヘビーアームズですよね? バートン財団製だからヘビーアームズのデータ使ってるからな
866 21/05/01(土)21:34:17 No.798297248
>もしかしてテロリスト主人公繋がりでWやってる? たんに二時間枠で収まる作品じゃない
867 21/05/01(土)21:34:17 No.798297251
EWは尺短いのはわかってたけど宣伝多いな!
868 21/05/01(土)21:34:17 No.798297253
>もしかしてテロリスト主人公繋がりでWやってる? GWだからじゃないのか
869 21/05/01(土)21:34:20 No.798297277
冒頭はもう公開しちゃったし別に何か用意するのかな
870 21/05/01(土)21:34:22 No.798297296
いまおすすめ動画に冒頭15分があるんですが…
871 21/05/01(土)21:34:29 No.798297332
・105万人達成→『閃光のハサウェイ』冒頭15分53秒公開! (※105万人達成してないのに公開しちゃいました)
872 21/05/01(土)21:34:29 No.798297336
ここのは全部モビルドールなんじゃないの?
873 21/05/01(土)21:34:33 No.798297355
>ねえここのリーオーって普通にパイロットいるよね?どう見ても死んでたよねあれ? 平和になったのにわざわざ戦いたがる兵士しか今はいないから死ぬのも覚悟のうちよ
874 21/05/01(土)21:34:39 No.798297398
ユニコーン全エピソード配信しても許される
875 21/05/01(土)21:34:39 No.798297400
気が付いたら104万まで来てる…
876 21/05/01(土)21:34:44 No.798297434
いやまあ…閃光のハサウェイも見たいけどガンダムWも見たいでしょ?そういうことだ!
877 21/05/01(土)21:34:45 No.798297439
再来週もなんかやって欲しいな 土曜のガンチャン結構楽しみにしてるんだ
878 21/05/01(土)21:34:53 No.798297506
俺はトロワじゃない(迫真)
879 21/05/01(土)21:34:54 No.798297510
スレ重複してたの気づかなかった こっちが先か
880 21/05/01(土)21:34:55 No.798297517
中途半端な人数だなぁと思ったら年代に合わせてるのか じゃあ次はF91か
881 21/05/01(土)21:34:56 No.798297524
作画のいいリーオーは最高だな…
882 21/05/01(土)21:34:58 No.798297534
名前はまだない
883 21/05/01(土)21:35:00 No.798297556
俺はトロワじゃない 名前はまだない
884 21/05/01(土)21:35:01 No.798297567
こういう過去編って普通本編でやらない?
885 21/05/01(土)21:35:01 No.798297570
このコクピット内のボロボロ感好き
886 21/05/01(土)21:35:02 No.798297582
マフラーしてるしトロワじゃないな
887 21/05/01(土)21:35:05 No.798297597
トロワ(トロワじゃない)
888 21/05/01(土)21:35:05 No.798297600
回想入るのは元々OVAだからか
889 21/05/01(土)21:35:07 No.798297611
ホモっぽい真トロワ
890 21/05/01(土)21:35:07 No.798297616
ドッペルゲンガーみたいな?
891 21/05/01(土)21:35:08 No.798297623
知らないトロワ
892 21/05/01(土)21:35:09 No.798297629
書き込みをした人によって削除されました
893 21/05/01(土)21:35:10 No.798297634
>>まだ105万人目指してるのか >あと8000切ってるはず 本来なら100万超えてる時点で十分すごいんだけどね…
894 21/05/01(土)21:35:12 No.798297652
>ユニコーン全エピソード配信しても許される OVA版全公開してくれないかな…
895 21/05/01(土)21:35:12 No.798297653
>何故Wの途中に閃ハサを 今やってる企画自体閃光のハサウェイ公開記念しての配信だから 先週のMOEでもあったし来週の劇場版00でもやる ちなみアベマでも閃光のハサウェイ公開記念として初代と逆襲のシャアとVとGの無料配信をやるよ VとGは深夜1~5時のみの配信だけど
896 21/05/01(土)21:35:16 No.798297684
コアラ博士!
897 21/05/01(土)21:35:18 No.798297701
なんだその鼻!
898 21/05/01(土)21:35:19 No.798297707
サーペントはヘビーアームズの廉価版だからな
899 21/05/01(土)21:35:22 No.798297732
なにその鼻
900 21/05/01(土)21:35:26 No.798297764
三下っぽいトロワ
901 21/05/01(土)21:35:32 No.798297795
トロワだけ年取ってるな
902 21/05/01(土)21:35:33 No.798297802
頭ジオンかよ
903 21/05/01(土)21:35:33 No.798297803
変な鼻カバー!
904 21/05/01(土)21:35:35 No.798297816
ホワイトファング感ある真トロワ
905 21/05/01(土)21:35:46 No.798297895
こいつは強かったのかな
906 21/05/01(土)21:35:46 No.798297896
オペレーション・メテオってそんなんだったっけ
907 21/05/01(土)21:35:49 No.798297913
バーン
908 21/05/01(土)21:35:50 No.798297921
ぐえー!
909 21/05/01(土)21:35:50 No.798297923
ぐえー!
910 21/05/01(土)21:35:53 No.798297945
グエー
911 21/05/01(土)21:35:55 No.798297953
やったか!?
912 21/05/01(土)21:35:57 No.798297970
バーンドサッ
913 21/05/01(土)21:35:58 No.798297975
ぐえー!
914 21/05/01(土)21:35:59 No.798297984
やっちまったなぁ!
915 21/05/01(土)21:35:59 No.798297985
ぐえー!
916 21/05/01(土)21:35:59 No.798297987
真トロワはトロワって感じの顔じゃないなあ…
917 21/05/01(土)21:35:59 No.798297988
ぐえー!
918 21/05/01(土)21:36:01 No.798297999
ぐえー!
919 21/05/01(土)21:36:01 No.798298002
パパに言いつけてやる!ぐえー!
920 21/05/01(土)21:36:02 No.798298012
……!
921 21/05/01(土)21:36:02 No.798298013
バーンドサッ
922 21/05/01(土)21:36:03 No.798298024
ぐえー!
923 21/05/01(土)21:36:03 No.798298026
バーン ドサッ
924 21/05/01(土)21:36:04 No.798298035
よわい
925 21/05/01(土)21:36:05 No.798298043
ナイス銃殺
926 21/05/01(土)21:36:06 No.798298049
手が早い
927 21/05/01(土)21:36:07 No.798298054
クソ野郎真トロワ
928 21/05/01(土)21:36:08 No.798298059
トロワの人望が無さすぎる…
929 21/05/01(土)21:36:10 No.798298078
既に傭兵のトロワ
930 21/05/01(土)21:36:11 No.798298086
殺っちった
931 21/05/01(土)21:36:12 No.798298097
判断が早い
932 21/05/01(土)21:36:12 No.798298101
静止してから1分も立ってないのに射殺されてる
933 21/05/01(土)21:36:13 No.798298113
ミハ兄ー!
934 21/05/01(土)21:36:14 No.798298120
よくやった
935 21/05/01(土)21:36:16 No.798298130
地球に家族いるのにガンダム作ってたんだ…
936 21/05/01(土)21:36:17 No.798298132
これっくらいの
937 21/05/01(土)21:36:17 No.798298141
>もしかしてテロリスト主人公繋がりでWやってる? 閃ハサの監督が過去にキャラデザ手がけたのがW
938 21/05/01(土)21:36:19 No.798298155
どうしても呼びたければ「」でいい
939 21/05/01(土)21:36:23 No.798298183
「」でいい
940 21/05/01(土)21:36:35 No.798298276
ガンダムのコックピットは子供に合わせてたはずなんだが…
941 21/05/01(土)21:36:37 No.798298297
コイツ気遣いの達人かよ…
942 21/05/01(土)21:36:38 No.798298306
知らないおっさんが本来のトロワだったのか…
943 21/05/01(土)21:36:39 No.798298307
展開が…展開がはやい!
944 21/05/01(土)21:36:40 No.798298318
名無し時代のトロワは何者なんだ…
945 21/05/01(土)21:36:41 No.798298322
何を言ってるんだすぎる…
946 21/05/01(土)21:36:41 No.798298326
俺は「」だ これからトロワと名乗る
947 21/05/01(土)21:36:41 No.798298327
アカハナがジャブローを生き残ってMS博士に!?
948 21/05/01(土)21:36:42 No.798298329
つけ鼻つけてるけどどうしたの?
949 21/05/01(土)21:36:51 No.798298391
結局偽トロワは何者なの
950 21/05/01(土)21:36:53 No.798298403
>こういう過去編って普通本編でやらない? 後付け設定じゃないの?
951 21/05/01(土)21:36:54 No.798298404
いいだろう たった今からお前はとしあきだ
952 21/05/01(土)21:36:55 No.798298414
この鼻はなんなの…
953 21/05/01(土)21:36:56 No.798298421
これバートン家にどうやって誤魔化したの…
954 21/05/01(土)21:36:58 No.798298446
気に入っている(脳死ぶっぱ)
955 21/05/01(土)21:36:59 No.798298457
これTV版の続きじゃないの?
956 21/05/01(土)21:37:01 No.798298469
1番よくわかんないやつだよねトロワ
957 21/05/01(土)21:37:05 No.798298502
どいつもこいつも行き当たりばったり過ぎる
958 21/05/01(土)21:37:07 No.798298510
たった今からお前はトロワ・バートンだ
959 21/05/01(土)21:37:09 No.798298526
わざわざバートン財団のせがれの名前を頂くとか
960 21/05/01(土)21:37:09 No.798298531
こんな過去でよく日常に戻れたなこいつ
961 21/05/01(土)21:37:10 No.798298536
>これTV版の続きじゃないの? つづきだよ?
962 21/05/01(土)21:37:12 No.798298544
>結局偽トロワは何者なの サーカス団の姉ちゃんの弟
963 21/05/01(土)21:37:14 No.798298557
トロワってここまでどうやって生きてきたんだ…
964 21/05/01(土)21:37:18 No.798298580
ガバガバ作戦すぎる…
965 21/05/01(土)21:37:23 No.798298619
コックピット狭くね?
966 21/05/01(土)21:37:23 No.798298621
>どいつもこいつも行き当たりばったり過ぎる ガンダムWらしくて実によろしいかと
967 21/05/01(土)21:37:29 No.798298658
逃げ道作りました
968 21/05/01(土)21:37:36 No.798298702
こっちのフォローもする気配りの達人
969 21/05/01(土)21:37:39 No.798298726
さすが気配りの達人
970 21/05/01(土)21:37:42 No.798298741
五飛だけガンダム隠し持ってるのズルくない?
971 21/05/01(土)21:37:44 No.798298756
>これバートン家にどうやって誤魔化したの… トロワ・バートンはガンダムに乗って地球に行ったのは間違いないから
972 21/05/01(土)21:37:45 No.798298761
じゃあこのキャラクターは名称「月」です 名称に「月」がありますのでガンダムDXの範囲兵器を起動できます
973 21/05/01(土)21:37:49 No.798298783
気配りの達人かよ
974 21/05/01(土)21:37:50 No.798298793
赤ヘビーアームズが壊れて治すついでに緑のヘビーアームズになった記憶だったけど 記憶ってアテにならんな
975 21/05/01(土)21:37:50 No.798298796
よくよく考えるとコロニー内でミサイルぶっぱしたんか
976 21/05/01(土)21:37:51 No.798298799
ガンダムWはパッションだぞ
977 21/05/01(土)21:37:57 No.798298861
戦場で育ってきたが記憶喪失するとよわよわになる
978 21/05/01(土)21:38:01 No.798298888
>じゃあこのキャラクターは名称「月」です >名称に「月」がありますのでガンダムDXの範囲兵器を起動できます お前―!
979 21/05/01(土)21:38:05 No.798298919
なそ にん
980 21/05/01(土)21:38:06 No.798298922
>五飛だけガンダム隠し持ってるのズルくない? 嫁の形見だからな
981 21/05/01(土)21:38:13 No.798298979
>ガンダムWはパッションだぞ TV本編はさらにすごいからな
982 21/05/01(土)21:38:14 No.798298989
このトロワとディオのやりとり劇場で横にいたお姉さんがウンウン頷いてたの覚えてるな
983 21/05/01(土)21:38:31 No.798299095
トロワだけどっから湧いたかわかんないんだな
984 21/05/01(土)21:38:31 No.798299100
まず緑のヘビーアームズがEWからしか出てこないので 赤と緑が同じ作品内に存在することはないんだ
985 21/05/01(土)21:38:32 No.798299107
無茶なこといってない?
986 21/05/01(土)21:38:35 No.798299121
何言ってんだコイツ
987 21/05/01(土)21:38:43 No.798299174
>このトロワとディオのやりとり劇場で横にいたお姉さんがウンウン頷いてたの覚えてるな 後方彼女面しやがって…
988 21/05/01(土)21:38:46 No.798299196
無理だろ!
989 21/05/01(土)21:38:48 No.798299201
多少て
990 21/05/01(土)21:38:48 No.798299206
>これバートン家にどうやって誤魔化したの… かなりの長期間バレなかったんだぞこれ
991 21/05/01(土)21:38:49 No.798299207
トロワ・バートンの入れ替わり偽装が上手くいったのが信じられない 真似ようとすらしてないだろトロワ!
992 21/05/01(土)21:38:53 No.798299232
これも大概無茶苦茶な事をしてる
993 21/05/01(土)21:38:55 No.798299253
https://img.2chan.net/b/res/798299168.htm
994 21/05/01(土)21:38:59 No.798299276
>5秒 だそ けん
995 21/05/01(土)21:38:59 No.798299277
多少レベルじゃねぇ!
996 21/05/01(土)21:39:02 No.798299308
アヴドゥル
997 21/05/01(土)21:39:04 No.798299330
カトル様!
998 21/05/01(土)21:39:05 No.798299334
>かなりの長期間バレなかったんだぞこれ 結局最後までバレなかったんだっけか
999 21/05/01(土)21:39:09 No.798299364
カトル様…!!
1000 21/05/01(土)21:39:15 No.798299405
中東国の支援