虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)20:46:58 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)20:46:58 No.798278432

たまにはヴェルデバスターだけでなくブルデュエルも思い出して欲しい

1 21/05/01(土)20:47:52 No.798278734

SDだと犬嫌いの妹の方思い出す

2 21/05/01(土)20:48:40 No.798279007

わんわやー

3 21/05/01(土)20:49:16 No.798279193

かっこいいよね あんな末路だなんて知らなかったよ

4 21/05/01(土)20:49:48 No.798279383

顔が変わってないせいか大きく変わった印象がない

5 21/05/01(土)20:50:05 No.798279458

犬の餌

6 21/05/01(土)20:50:23 No.798279558

HGのプラモはさすがに技師の時期もあってちょっと着膨れぎみ

7 21/05/01(土)20:51:02 No.798279782

装備コンセプトの逆輸入いいよね… 連合には元々のデュエル強化プランはなかったのかな?

8 21/05/01(土)20:51:32 No.798279944

アサルトシュラウドの正規版としか言えない…

9 21/05/01(土)20:52:05 No.798280135

なんて脆い装甲じゃ

10 21/05/01(土)20:52:09 No.798280161

無いんじゃね? 本来ならビーム兵器とPS装甲だけで無敵だったわけだしさ

11 21/05/01(土)20:53:35 No.798280728

なんだかんだでノワールとヴェルデは他にない個性的な顔になってて印象残るからな

12 21/05/01(土)20:53:50 No.798280827

嫌いじゃないんだけどシヴァ流用だけはどうかと思うわ

13 21/05/01(土)20:54:12 No.798280986

MGに追加パーツでブルもヴェルデも出せそうなもんだが

14 21/05/01(土)20:54:18 No.798281012

その着ぶくれ具合で忍者キャラ…?みたいには思った クナイっぽい武器があるだけだけど

15 21/05/01(土)20:58:04 No.798282402

>その着ぶくれ具合で忍者キャラ…?みたいには思った >クナイっぽい武器があるだけだけど スティレットはすき

16 21/05/01(土)20:59:22 No.798282898

デュエルは原型でしかないからこれを強化するよりバスターなりストライクなりに発展させる方が良くない?

17 21/05/01(土)21:00:09 No.798283212

シルエットはかっこいいけどデュエルだからほどほどの強さ

18 21/05/01(土)21:00:15 No.798283256

ストライクとバスターはそれぞれ別に強化発展型案はあるし

19 21/05/01(土)21:00:28 No.798283347

夜食か

20 21/05/01(土)21:01:39 No.798283801

>装備コンセプトの逆輸入いいよね… >連合には元々のデュエル強化プランはなかったのかな? それがストライクその他のガンダムじゃねっていうかあくまで基礎を作っただけだからな アサルトシュラウドは予定外の産物だし基本は特に際立ったアイデンティティのないベーシックなMSよ

21 21/05/01(土)21:04:29 No.798284855

>アサルトシュラウドは予定外の産物だし基本は特に際立ったアイデンティティのないベーシックなMSよ GATシリーズの試作機ってのは分かるけどわざわざブルデュエルなんて開発するよりブルストライクでも良かったのでは?と思わなくもない

22 21/05/01(土)21:06:20 No.798285523

ザフトを見てなるほどシンプルMSにはフルアーマーか!ってなったロングダガーの延長だから…

23 21/05/01(土)21:09:36 No.798286753

ストライク系列はパック換装のほうがコンセプトだからちょっと方向性が違う

24 21/05/01(土)21:10:22 No.798287046

>ザフトを見てなるほどシンプルMSにはフルアーマーか!ってなったロングダガーの延長だから… その割にコンセプト倒れというかなんかメチャクチャなんだよねこれ デュエルもロングダガーもパージで形勢逆転して窮地を脱するとかやってるのにこいつはPS装甲化されてるとはいえパージを前提にしない固定装備だし

25 21/05/01(土)21:11:10 No.798287342

追加装甲ってどうしたって重量嵩むって欠点があるからなあ…

26 21/05/01(土)21:11:58 No.798287666

わざわざデータ取れなかった雛形をいじらなくても発展型の四機で済む話だ

27 21/05/01(土)21:13:31 No.798288304

二重装甲だと無駄がデカいから硬くて速いって前衛の鑑みたいなコンセプト求めるのはよく分かるよ でもPS装甲って厚くした方が強いなんて仕組みだったか?ってなる

28 21/05/01(土)21:13:51 No.798288449

アサルトシュラウドもブルもスラスター盛り盛りで重くなった分を強引に動かすようになってるからな 雪原の戦いで犬の餌になったけどあんま重力下で戦う装備じゃないよね

29 21/05/01(土)21:14:17 No.798288615

>わんわやー メイドフレームアストレイだっけ?

30 21/05/01(土)21:14:52 No.798288866

全員二丁拳銃なんだよなスターゲイザーの連合ガンダム

31 21/05/01(土)21:15:17 No.798289053

SDワールドヒーローズで同期がフューチャーされたことだしさあ

32 21/05/01(土)21:15:25 No.798289106

物理ダメージを軽減する めっちゃエネルギー食う 赤い方が固い 以外のPS装甲の理屈はほとんど覚えてないな…

33 21/05/01(土)21:15:26 No.798289114

エース向けの近距離戦闘カスタムのための装甲に取り回しのいいハンドガンと見えるところではわかりやすいコンセプト 相手が悪かったとしか言いようがない最期

34 21/05/01(土)21:16:11 No.798289413

機動力を生かすならレーゲンの方が最適解だった?

35 21/05/01(土)21:18:00 No.798290183

そりゃ素よりは重いけどブルはパージ無くした代わりにダイエット成功したから身軽ってのが根本だぞ だからこそ本編のせいでコンセプト倒れみたいに言われるのだが

36 21/05/01(土)21:18:00 No.798290184

>でもPS装甲って厚くした方が強いなんて仕組みだったか?ってなる ジェネシス見るに面積広いほうが強くはなる まあMS規模だと誤差だと思うけど

37 21/05/01(土)21:18:05 No.798290219

機動力で遊撃するのはノワールの仕事じゃないかと思うぞ

38 21/05/01(土)21:18:43 No.798290493

ケルベロスが強すぎたと言うかあれほんとにバクゥにウィザードのジョイント付けただけ?

39 21/05/01(土)21:18:58 No.798290601

設定上はアーマーじゃないけどプラモは流用の都合でアーマーになってるという

40 21/05/01(土)21:19:36 No.798290834

>機動力で遊撃するのはノワールの仕事じゃないかと思うぞ 若干被りは感じる

41 21/05/01(土)21:19:48 No.798290925

アーマー部分もTP装甲だから特に重りなわけではない 装甲に対する発想を変えるのとレイアウトが画期的だったからパクったというだけで アサルトシュラウドとブルデュエルは実質別物なのだ

42 21/05/01(土)21:19:51 No.798290944

>機動力で遊撃するのはノワールの仕事じゃないかと思うぞ そうだけど他の敵に足止めされてたからブルが前に出るしかなかった

43 21/05/01(土)21:20:16 No.798291103

>>機動力で遊撃するのはノワールの仕事じゃないかと思うぞ >若干被りは感じる どっちも近距離重視の近中距離機だっけ

44 21/05/01(土)21:20:21 No.798291151

陸SSのわんこに重めの機体で立ち向かったばっかりに

45 21/05/01(土)21:20:48 No.798291327

>ケルベロスが強すぎたと言うかあれほんとにバクゥにウィザードのジョイント付けただけ? あとは頭部が多少変わってるぐらいだな ケルベロスにできてバクゥにできないことっていうのはあまりないんじゃないか

46 21/05/01(土)21:22:00 No.798291832

ケルベロスは武装の小回りとサーベル分を更に増加して白兵戦における対MS力を増してはいるけど 局地戦ではまだノーマルのバクゥの方が強いかもまであるしな

47 21/05/01(土)21:22:50 No.798292183

バクゥに陸戦で勝つのは連合結局諦めたから あの戦いからしてアウェーさせられている

48 21/05/01(土)21:23:07 No.798292330

残り一人も来てくれるって信じてるsu4816743.jpg su4816744.jpg

49 21/05/01(土)21:23:11 No.798292354

そもそも陸戦でバクゥが強すぎたんだ

50 21/05/01(土)21:24:12 No.798292795

数の不利がある状況でバクゥとはやりたくねえ…

51 21/05/01(土)21:24:13 No.798292798

この後でバクゥに勝るとなるとホバーMSの方向かな…

52 21/05/01(土)21:24:51 No.798293094

数や地形適正が不利でもバクゥ追い返せるのなんてキラぐらいだからな…

53 21/05/01(土)21:24:58 No.798293152

>アーマー部分もTP装甲だから特に重りなわけではない >装甲に対する発想を変えるのとレイアウトが画期的だったからパクったというだけで >アサルトシュラウドとブルデュエルは実質別物なのだ TPじゃなくて普通にPS装甲よ FAガンダムに対するヘビーガンダムみたいなのを目指してたんだろうけどまあそれにしても重い…

54 21/05/01(土)21:25:16 No.798293268

というかほぼノーマルバクゥが倒してる ケルベロスはトドメ刺しただけ

55 21/05/01(土)21:25:21 No.798293308

頭にビーム刃が5本展開できるぞ

56 21/05/01(土)21:25:23 No.798293327

よくCE兵器の開発はインフレしてる!って言われるけど 一般機はCE70時点から若干改修されてる以外ほぼ変わってないのよね

57 21/05/01(土)21:25:45 No.798293463

むしろ一人でもバクゥ部隊を蹴散らしたスウェンは何なんだ

58 21/05/01(土)21:25:47 No.798293480

たいしじ…はあいつゴ成分が強すぎるか

59 21/05/01(土)21:26:10 No.798293623

>むしろ一人でもバクゥ部隊を蹴散らしたスウェンは何なんだ 本物のエース

60 21/05/01(土)21:26:17 No.798293691

>むしろ一人でもバクゥ部隊を蹴散らしたスウェンは何なんだ あいつの動きキラの系譜だよね…

61 21/05/01(土)21:26:52 No.798293937

>むしろ一人でもバクゥ部隊を蹴散らしたスウェンは何なんだ そりゃまあお強い以外の理由はないだろうさ あとはノワールの使いこなしっぷりだろうな

62 21/05/01(土)21:27:23 No.798294201

勝つために手段を選ばない連合さんは犬になるガンダムのパクりで立ち向かった 勝てる!勝てるぞ!

63 21/05/01(土)21:28:24 No.798294645

スタゲとノワールの時点で性能差やばいのでスウェンじゃなきゃすぐに切り身

64 21/05/01(土)21:28:32 No.798294721

スウェンは外伝作品とかで出ても大概大暴れしてるからな…

65 21/05/01(土)21:28:39 No.798294774

地上で戦うっていう時に対バクゥのシミュレーションしてないわけがないからな… ミドルレンジ以内で一見一足即死って戦闘に持ち込まれた場合 どうするかってスウェンの答えがこちらが動きを支配するという発想…

66 21/05/01(土)21:29:29 No.798295152

ミューディーもバクゥそれなりに倒したけどレールガン盾で防いだら後ろからバクゥきたの迎撃しようとして腕切られてそのスキに片足破壊されて動けなくなったところをリンチだからな

67 21/05/01(土)21:29:41 No.798295263

腕のギミックが収まり良くて好き

68 21/05/01(土)21:29:50 No.798295322

>よくCE兵器の開発はインフレしてる!って言われるけど >一般機はCE70時点から若干改修されてる以外ほぼ変わってないのよね OSがダメダメで動くのもやっとだったところから高性能な可変機の量産化に至ったオーブ 悲願のストライクと同等のMSの量産を達成した連合 そしてその頃には既にそれを上回る量産型MSを配備してたザフト うーん…

69 21/05/01(土)21:31:19 No.798295975

さすがに根本的な技術差はたった数年では埋まらなかったんだろう… そのかわり連合は配備力が凄いからな

70 21/05/01(土)21:32:49 No.798296653

脆いっていわれてたけどケルベロス3機にザクザクされたら大概死ぬんじゃってなる

71 21/05/01(土)21:33:14 No.798296824

無印からデスティニー時代までほぼそのままなバクゥはマジでCEの傑作機すぎる

72 21/05/01(土)21:33:24 No.798296892

格好良いんだけど腕部に装備されてるのに手に持たなきゃ使えない銃器になんの疑問も無かったんだろうか…

73 21/05/01(土)21:33:59 No.798297126

>さすがに根本的な技術差はたった数年では埋まらなかったんだろう… >そのかわり連合は配備力が凄いからな 流石に30機対4~5機とかいう超優勢な状況なのに1回の戦闘で一気に全部失うのはね…

74 21/05/01(土)21:34:06 No.798297176

>脆いっていわれてたけどケルベロス3機にザクザクされたら大概死ぬんじゃってなる 死なないMS居る?

75 21/05/01(土)21:34:07 No.798297186

スウェンって新旧三馬鹿ほどには身体いじられてるわけじゃないのよね?

76 21/05/01(土)21:34:14 No.798297233

>勝つために手段を選ばない連合さんは犬になるガンダムのパクりで立ち向かった >勝てる!勝てるぞ! 羽根部分にビーム刃?変形時はビームサーベル横向きにするだけでいいよね 頭部分は別に犬っぽくする必要ないしガトリング展開させようで簡略化と殺意マシマシを両立させてる…

77 21/05/01(土)21:34:29 No.798297335

>脆いっていわれてたけどケルベロス3機にザクザクされたら大概死ぬんじゃってなる 実体剣までならともかくビームサーベルの類はな… 手足に直撃したらもげて当然だし垂直に貫かれたらそりゃ装甲貫通するよね…

78 21/05/01(土)21:35:03 No.798297585

>無印からデスティニー時代までほぼそのままなバクゥはマジでCEの傑作機すぎる まあグーンとかも現役だったけどね

79 21/05/01(土)21:36:00 No.798297994

地上でバクゥ複数相手に勝てるの選ばれたエースだけだよ

80 21/05/01(土)21:36:17 No.798298133

正気保ってる時点でブーステッドマンとはだいぶ違う

81 21/05/01(土)21:36:44 No.798298341

>スウェンって新旧三馬鹿ほどには身体いじられてるわけじゃないのよね? 薬物投与とマインドコントロールぐらいじゃないか そいつらみたいに服用だの調整だので普段の生活に支障があるわけじゃないし

82 21/05/01(土)21:36:57 No.798298442

>スウェンって新旧三馬鹿ほどには身体いじられてるわけじゃないのよね? 教官っぽい人がアズにゃんに噛み付いてたからね…

83 21/05/01(土)21:37:28 No.798298653

そういえばまた別のバージョンのデュエルいなかったっけ なんかリデコプラモのシリーズの…水色のストライクとかいたやつの…

84 21/05/01(土)21:37:34 No.798298688

めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさ 思い出せたのいいよね…

85 21/05/01(土)21:37:55 No.798298841

>なんかリデコプラモのシリーズの…水色のストライクとかいたやつの… 上に出ておろう レーゲンデュエルのことだな

86 21/05/01(土)21:38:13 No.798298972

>そういえばまた別のバージョンのデュエルいなかったっけ >なんかリデコプラモのシリーズの…水色のストライクとかいたやつの… VSアストレイだかの…名前なんだっけ

87 21/05/01(土)21:38:19 No.798299019

他二人がそこまで強くないからあまりいじられてないよな

88 21/05/01(土)21:39:51 No.798299661

>レーゲンデュエル こんなんだったか…何か…取り立ててかっこ悪くもかっこよくもない判断に困るデザインだな…

89 21/05/01(土)21:40:18 No.798299841

ザフトの一般兵はバクゥと戦わなくていいだけかなり得をしている

90 21/05/01(土)21:40:21 No.798299862

>VSアストレイだかの…名前なんだっけ ゲイルストライクじゃなかったけ 何だかんだあれはあれで嫌いじゃない

91 21/05/01(土)21:40:40 No.798299983

アズにゃんマジでイカレ具合に関しては突き抜けすぎる そりゃ同じ陣営所属でも反感持ってる人出てくるよなって

92 21/05/01(土)21:41:51 No.798300489

でもアズにゃんはジブリールに比べると全然普通だから困る

↑Top