ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/01(土)20:32:22 No.798272589
ダイスでそれっぽいアナザーガンダム 現在3クール目でスポンサーの意向により萌えキャラ5人追加! 2クール目でのイケメンドラマで女性ファンが増えたので今度は従来ファン層を増やそうという狙いです 政治劇が好きな学生ファンはついてきてくれるのか? 3クール目にやっと主人公が乗るガンダムのメカデザ A装備 B装備 dice2d100=7 3 (10) 80以上売り上げの小補正
1 21/05/01(土)20:33:22 No.798273015
デザインひどい…
2 21/05/01(土)20:33:29 No.798273056
ひどい
3 21/05/01(土)20:33:30 No.798273058
低っ!?
4 21/05/01(土)20:33:39 No.798273115
追加萌えキャラが多すぎる…
5 21/05/01(土)20:34:00 No.798273248
ダイス10で振ってません?
6 21/05/01(土)20:34:20 No.798273424
どんなデザインならこんな点数が出せるんだ
7 21/05/01(土)20:34:20 No.798273427
ひっく… あの 1.売り上げマイナス補正はつけなくていいよ! 2.合わせて-10のマイナス補正 3.あわせて-20のマイナス補正 dice1d3=1 (1)
8 21/05/01(土)20:34:32 No.798273515
竜頭蛇尾みたいな作品になってきたな…
9 21/05/01(土)20:34:34 No.798273529
なんで?
10 21/05/01(土)20:35:28 No.798273895
よかった…主人公ガンダムのかっこ悪さの極みですが 売り上げの時まだマイナス補正はありません 他にガンダムは3機追加! メカデザ ヒロインの乗るガンダム 宇宙軍おばさんの乗るガンダム 新キャライケメンの乗るガンダム dice3d100=86 43 63 (192) 80以上で売り上げに小補正
11 21/05/01(土)20:36:03 No.798274142
ヒロインのガンダムが売れるやつだこれ…
12 21/05/01(土)20:36:03 No.798274143
これ主人公だけダイミダラーみたいになってない?
13 21/05/01(土)20:36:07 No.798274186
70年代のロボット物みたいなデザインなのかな…
14 21/05/01(土)20:36:24 No.798274325
なんで主人公だけ!
15 21/05/01(土)20:36:43 No.798274468
主人公だっせ…
16 21/05/01(土)20:36:54 No.798274546
主人公のは唇とかついてそう
17 21/05/01(土)20:37:23 No.798274749
奇をてらって主人公機だけ異形にしたやつ!
18 21/05/01(土)20:37:26 No.798274763
ヒロイン機は安定してかっこいいn…
19 21/05/01(土)20:37:35 No.798274821
主人公のガンダム2機合わせた数値の5倍以上のかっこよさ! ヒロインガンダムは売り上げ補正決定! 萌えキャラ5人も追加されましたね 一応こっちのキャラデザも見ておこうかな? 可愛さ 追加A B C D E dice5d100=59 72 95 94 76 (396) 80以上可愛ければ人気の時+5 全員可愛ければ25の補正だー!
20 21/05/01(土)20:38:27 No.798275187
ヒロインはガブスレイ的な奴で主人公機はダサくしたアッシマーみたいな感じなんだろうな
21 21/05/01(土)20:38:43 No.798275329
平均高いな!?
22 21/05/01(土)20:39:01 No.798275451
もうガンダムじゃなくてよくない…?
23 21/05/01(土)20:39:09 No.798275521
力入れてるところがわかりやすい
24 21/05/01(土)20:39:18 No.798275583
Aがコアな層に受けそう
25 21/05/01(土)20:39:41 No.798275744
主人公に気合入れすぎてゴテゴテにしたんじゃない?
26 21/05/01(土)20:39:50 No.798275816
キャットファイトガンダム
27 21/05/01(土)20:39:58 No.798275877
アイドルかよ
28 21/05/01(土)20:40:28 No.798276069
その追加萌えキャラのデザイン力を主人公ガンダムに回してくれよ! 従来ファン層の人気+10ゲット! どの子もかわいいよ! 3クール目を作ります 特に力を入れる要素 戦闘作画 イケメンの絡み 萌えキャラお色気シーン 政治劇 おっさんおばさんドラマ 主人公ヒロインドラマ dice6d10=10 6 8 6 3 10 (43) 8~10 力を入れて要素の良さの時+20 7 補正10
29 21/05/01(土)20:40:40 No.798276161
Aは多分三つ編み
30 21/05/01(土)20:41:20 No.798276404
急に作画が良くなった かもしれない
31 21/05/01(土)20:41:31 No.798276479
名作では…?
32 21/05/01(土)20:41:39 No.798276535
全体的に悪くないクオリティだな... おっさんおばさんは犠牲になってるけど
33 21/05/01(土)20:43:08 No.798277089
おっさんおばさんは最終クールで目立って死ぬんかな
34 21/05/01(土)20:43:21 No.798277171
それでも多少政治劇振るのが執念を感じる
35 21/05/01(土)20:43:22 No.798277177
3クール目は結構色んな要素に力を入れます 戦闘!萌えキャラ!主人公たちの人間ドラマ! 政治劇?…まぁ一応頑張ってみます 2クール目の政治劇はボキャ貧すぎましたけど 1.対策なし 2.脚本家「辞書とか読んだよ!」+5 3.脚本家「先輩脚本家に教わったよ」+10 4.脚本家「政治家にインタビューしてきたよ!」政治劇+20 dice1d4=4 (4)
36 21/05/01(土)20:43:51 No.798277333
ボキャ貧わざとやってたのか?
37 21/05/01(土)20:45:30 No.798277936
スタッフ全体で力を入れる事はできなかった しかし脚本家も反省しリアル政治家にインタビューしてそれっぽい言葉ゲット! 3クール目を作りましょう それぞれの要素の良さ 戦闘作画+20 萌えキャラのお色気+20 主人公たちのドラマ+20 政治劇+20 イケメン絡み 挿入歌 dice6d100=77 98 86 94 38 12 (405)
38 21/05/01(土)20:45:37 No.798277976
二クール目は見なくていいって言われるやつでは...?
39 21/05/01(土)20:45:55 No.798278068
音痴!
40 21/05/01(土)20:46:06 No.798278125
これ挿入歌はなかったのかな?
41 21/05/01(土)20:46:18 No.798278218
イケメンになんの恨みが…
42 21/05/01(土)20:46:42 No.798278351
色気やばすぎて怒られそうだが…
43 21/05/01(土)20:46:52 No.798278396
これお姉さまがた死なない…?
44 21/05/01(土)20:47:05 No.798278471
歌はいくらでも犠牲にしてもよい
45 21/05/01(土)20:47:42 No.798278673
あれ…面白い?
46 21/05/01(土)20:47:56 No.798278751
イケメンの絡みは前クールでやったから… でもこの数値だと女性ファン層に補正付きにはできないでしょう 挿入歌はなんで? 1.新人をねじ込まれた 2.ガンダムの歌か?というほど明るいポップな歌が戦闘で流れた 3.1回に4~5回流れるのがデフォだった 4.監督が歌ってた dice1d4=1 (1)
47 21/05/01(土)20:48:28 No.798278942
お上の都合かあ
48 21/05/01(土)20:49:37 No.798279319
ありそうな話だな
49 21/05/01(土)20:49:37 No.798279320
これはスペシャルエディションで別の挿入歌に差し替えられるな
50 21/05/01(土)20:50:00 No.798279437
監督が歌っても良い曲はあるから……
51 21/05/01(土)20:50:02 No.798279446
音楽会社にも逆らえず…新人歌手の下手な歌が流れていきました この3クール目で最も話題になったのは 1.かっこ悪いけどよく動く主人公ガンダム初陣 26話 2.追加されたキャラたちの露骨なエロ回! 28話 3.学生ファン「俺達の政治劇が戻ってきた!」 30話 4.やっとガンダムに乗った主人公とヒロイン!いい雰囲気になる 32話 5.…なにこの歌? 34話 dice1d5=3 (3)
52 21/05/01(土)20:50:22 No.798279553
楽曲提供者が本来歌うはずだったやつ
53 21/05/01(土)20:50:26 No.798279572
頭隼人の校舎かよ
54 21/05/01(土)20:51:16 No.798279856
多分3クール目が一番盛り上がったって言われるやつ
55 21/05/01(土)20:51:29 No.798279927
政治劇そんなにおもしろいのか
56 21/05/01(土)20:51:42 No.798279997
それでいのか学生
57 21/05/01(土)20:51:51 No.798280050
学生ファンがヤバすぎる…
58 21/05/01(土)20:51:56 No.798280085
やっぱり政治回よ! 3クールラストの36話はどの要素で作りますか? 1.とにかく戦闘いっぱい! 2.萌えキャラのお色気もっとやっちゃうぜー! 3.政治!政治! 4.全部混ぜ込んじゃおうぜー dice1d4=4 (4)
59 21/05/01(土)20:52:42 No.798280388
諦めたか
60 21/05/01(土)20:52:51 No.798280457
3クール目の人気凄そうだ
61 21/05/01(土)20:53:09 No.798280568
3クールラストの36話はこのクールの面白い要素を全部詰め込んだ回でした 36話の完成度! 主人公&ヒロインガンダムの連携戦闘シーン作画 萌えキャラのお色気 おっさんたちの政治! dice3d100=20 14 70 (104) な回をもって3クール終わり! 人気を測りましょう
62 21/05/01(土)20:53:12 No.798280580
お色気しながら戦闘して政治って忙しいな…
63 21/05/01(土)20:53:54 No.798280861
結局おっさんの政治に力入れてる…
64 21/05/01(土)20:54:00 No.798280896
力の入れ方が極端過ぎる
65 21/05/01(土)20:54:10 No.798280970
政治ばっか!
66 21/05/01(土)20:54:14 No.798280999
戦闘の爆風でパンチラとかカットイン胸揺れとか乱発したんだろうな…
67 21/05/01(土)20:54:15 No.798281000
イケメン美少女は賑やかし
68 21/05/01(土)20:54:25 No.798281059
インタビューの効果があったな
69 21/05/01(土)20:54:27 No.798281076
政治派復権!
70 21/05/01(土)20:54:59 No.798281258
学生運動のプロパガンダをガンダムスタッフに紛れ込んだ活動家がねじ込んでない?
71 21/05/01(土)20:55:34 No.798281464
学生が製作スタッフのTwitterに政治クソリプ送って洗脳してそう
72 21/05/01(土)20:55:43 No.798281510
このガンダムとにかく政治劇が好きなのでは? 人気ダイスです 売り上げはMSデザイン+戦闘作画の良さで+25 従来ファンは萌えキャラデザ+お色気回完成度で+30 学生ファンは政治劇ブーストで+20 女性ファンはイケメン回減少により普通に測ります それぞれの層の人気 プラモ売り上げ+25 従来ファン+30 女性ファン 学生ファン+20 dice4d100=43 33 30 51 (157)
73 21/05/01(土)20:56:35 No.798281811
補正強し
74 21/05/01(土)20:56:56 No.798281956
そこそこ受けてるな…
75 21/05/01(土)20:56:56 No.798281957
ヨシ!人気作品!
76 21/05/01(土)20:57:58 No.798282360
プラモ売り上げも半分以上! 女性ファン以外も半分以上! まぁ普通の人気に落ち着いてきました 4クール目はどうなる? スポンサー 1.口出さないよ 2.ガンダム10面振って出そうぜ 3.イケメンと萌えキャラ追加しようぜ 4.「政治はだめ」された dice1d4=1 (1)
77 21/05/01(土)20:57:59 No.798282369
終わり方次第では名作
78 21/05/01(土)20:58:08 No.798282426
スタッフは主人公アンチだとか言われるぞこれ
79 21/05/01(土)20:58:36 No.798282580
もう上がどうしたらいいんだかわかんなくなってるな?
80 21/05/01(土)20:58:44 No.798282623
口を出さない… つまりねじ込まれたイケメンや萌えキャラを捨ててもいいのか? その前に4クール目に出るガンダム dice1d6-1=6 (5) 機
81 21/05/01(土)20:59:05 No.798282792
なそ
82 21/05/01(土)20:59:07 No.798282808
やれる事は大体やってこれだからな…
83 21/05/01(土)20:59:50 No.798283079
主人公機なんとかしろスポンサー!
84 21/05/01(土)21:00:34 No.798283386
1クール目は出てこなかったガンダムがもう10機以上… 乗るのは 1~3.主人公が乗り換える 4~5.ヒロインが乗り換える 6.イケメンキャラが乗る 7.萌えキャラが乗る 8.おっさんが乗る 9.おばさんが乗る 10.ラスボスが乗る dice5d10=1 2 7 9 7 (26) パイロットが被ったらA装備とかB装備に換装する機体って事で…
85 21/05/01(土)21:01:38 No.798283795
まあヒロインの機体はデザインいいし変えなくていいか…
86 21/05/01(土)21:01:53 No.798283898
萌えキャラは人数多いからな…
87 21/05/01(土)21:02:03 No.798283961
4クール目! 最終クールで主人公が乗り換える! そして萌えキャラの二人も乗る! なんかおばさんも乗る! メカデザ 今度はかっこよくなってくれ主人公機! 新主人公ガンダムA装備 B装備 萌えキャラガンダムA B おばさんガンダム dice5d100=65 45 29 57 30 (226) 80以上だとプラモ売り上げ+5
88 21/05/01(土)21:02:32 No.798284125
主人公機が普通になった
89 21/05/01(土)21:02:36 No.798284152
主人公はそこそこだな
90 21/05/01(土)21:02:37 No.798284165
よかったな相対的にかっこいいぞ主人公 あくまで相対的にな
91 21/05/01(土)21:02:38 No.798284169
主人公以外パッとしないな…
92 21/05/01(土)21:03:14 No.798284389
もう90点のデザインは出せなかったので他を下げることでバランスを取る
93 21/05/01(土)21:03:22 No.798284432
うーん普通! ところでスタッフ陣4クール目は口出ししないって言われたけど 今までねじ込まれた要素どうする? イケメン 萌えキャラ 新挿入歌 1.一応やる 2.やらない!別の要素をやる! dice3d2=1 2 1 (4)
94 21/05/01(土)21:03:59 No.798284641
ど 判
95 21/05/01(土)21:04:07 No.798284694
三人死ぬんだなこれ
96 21/05/01(土)21:04:20 No.798284790
せっかくガンダム乗せたのに…
97 21/05/01(土)21:04:31 No.798284864
萌えキャラ切るのか…
98 21/05/01(土)21:04:38 No.798284910
>せっかくガンダム乗せたのに… むしろ殺すためにガンダムに乗せたんだろう
99 21/05/01(土)21:04:41 No.798284936
政治劇の邪魔になるからな…
100 21/05/01(土)21:04:55 No.798285018
萌えキャラはガンダムパイロットにもなっているんですよ? 1.ガンダムパイロット以外死んでもらう 2.ガンダムパイロットも乗ったその回で死んでもらう 3.ガンダムパイロット以外はなんか画面から消えてもらう 4.ガンダムパイロットにTSしてもらう 5.サーシェスみたいなキャラに萌えキャラパイロットたちを殺させて機体を奪うシナリオにする dice1d5=5 (5)
101 21/05/01(土)21:05:07 No.798285092
令和のシュラク隊
102 21/05/01(土)21:05:14 No.798285133
>5.サーシェスみたいなキャラに萌えキャラパイロットたちを殺させて機体を奪うシナリオにする >dice1d5=5 (5) あっテメェ!気になる話にしやがって!
103 21/05/01(土)21:05:49 No.798285363
萌えキャラ達めちゃくちゃ可愛いのに…
104 21/05/01(土)21:06:02 No.798285433
5人とも死ぬの!?
105 21/05/01(土)21:06:04 No.798285447
極端すぎる…
106 21/05/01(土)21:06:12 No.798285489
>5.サーシェスみたいなキャラに萌えキャラパイロットたちを殺させて機体を奪うシナリオにする ぐえー
107 21/05/01(土)21:06:23 No.798285548
頭富野かよ…
108 21/05/01(土)21:06:27 No.798285574
80年代OVAみたいな殺され方するんだろうな…
109 21/05/01(土)21:06:44 No.798285682
>萌えキャラ達めちゃくちゃ可愛いのに… ブスがしんでも盛り上がらないし
110 21/05/01(土)21:06:48 No.798285706
リョナ人気凄そう
111 21/05/01(土)21:06:54 No.798285739
横からだけどッチーになかった前スレのログ置いとくね su4816697.mht
112 21/05/01(土)21:07:08 No.798285813
ファンがアンチに転向しそう
113 21/05/01(土)21:07:24 No.798285904
かわいい萌えキャラたちが!大人に無惨に殺される! スタッフ「これだー!」 要素は揃いましたね力の入れ具合は? 戦闘作画 政治劇 主人公キャラ イケメンの絡み 萌えキャラ惨殺シーン 挿入歌のシーン dice6d10=4 2 10 3 7 2 (28) 8~10 制作時補正20 7 補正10
114 21/05/01(土)21:07:33 No.798285968
そのほうが何かガンダムっぽいという理由で殺されてそう
115 21/05/01(土)21:08:12 No.798286212
惨殺力入ってんな…
116 21/05/01(土)21:08:19 No.798286260
一気に主人公に重点当てに来た!
117 21/05/01(土)21:08:25 No.798286293
スタッフはウルトラマンネクサスファンなの?
118 21/05/01(土)21:09:02 No.798286537
せいじ…
119 21/05/01(土)21:09:11 No.798286591
挿入歌新人のままか...
120 21/05/01(土)21:09:15 No.798286628
クソコテスタッフめ!
121 21/05/01(土)21:09:35 No.798286748
インタビュー怠ったな…
122 21/05/01(土)21:10:02 No.798286916
4クールです 締めなんだから主人公のドラマにも力が入ります 惨殺シーンも10の気合を入れます ちなみにこれは 1.次回予告でそれっぽいシーンは入れる 2.前情報完全シャットアウトで放送時に初めて分かる 3.全話ではなむけとばかりに萌えキャラ大集合話がある 4.スタッフがうっかり放送前にSNSでばらしてしまう dice1d4=4 (4)
123 21/05/01(土)21:10:03 No.798286927
さては最初から退場させるつもりで萌えキャラだしたな…
124 21/05/01(土)21:10:19 No.798287023
おバカ!
125 21/05/01(土)21:10:26 No.798287069
3クール目で政治劇のせいで無力だった主人公が最終クールで輝く良いやん!
126 21/05/01(土)21:10:36 No.798287119
コンプラァァァァァァ!
127 21/05/01(土)21:11:03 No.798287284
うああ!スタッフがばらしたあ! 炎上具合 dice1d100=48 (48)
128 21/05/01(土)21:11:08 No.798287323
スタッフクソすぎる…
129 21/05/01(土)21:11:19 No.798287408
トリニティ美少女版みたいな奴らだったんだろうか
130 21/05/01(土)21:11:32 No.798287495
一時期漏洩凄かったからなサンライズ…
131 21/05/01(土)21:11:41 No.798287547
さっさと打ち切られろガンダムの面汚し!!!!
132 21/05/01(土)21:11:46 No.798287588
賛否両論!
133 21/05/01(土)21:11:51 No.798287627
まあそんなこともあるさくらいの燃え方
134 21/05/01(土)21:12:19 No.798287797
先の楽しみは減ったけど精神的ダメージは抑えられた的な…
135 21/05/01(土)21:12:43 No.798287952
結構燃えたけど…まぁそこまで影響はないかな この関連で補正の動きはありません では4クール目を最終回前まで作っていきましょう! 主人公のドラマ+20 萌えキャラ惨殺回+10 戦闘作画 政治劇 イケメンの絡みシーン 挿入歌シーン dice6d100=47 42 81 87 69 74 (400)
136 21/05/01(土)21:12:50 No.798287991
Vガンみたいにエッチなキャラ達が生身でガンダムに殺されるんだ…
137 21/05/01(土)21:12:52 No.798288015
確かに荒れてるけど いやでもこれ漏洩しなかったらもっと荒れてたんじゃね? ってちょっと冷静になる奴
138 21/05/01(土)21:13:22 No.798288245
そこそこ!
139 21/05/01(土)21:13:34 No.798288326
やっぱり政治メインじゃねーか!
140 21/05/01(土)21:13:41 No.798288379
まあ高水準
141 21/05/01(土)21:14:08 No.798288562
新人歌手くんが覚醒してて駄目だった
142 21/05/01(土)21:14:14 No.798288595
70点の作品を作って満足か?
143 21/05/01(土)21:14:20 No.798288636
主人公5回くらい機体変わったな
144 21/05/01(土)21:14:49 No.798288849
>新人歌手くんが覚醒してて駄目だった 叩かれたのが相当堪えたと見える
145 21/05/01(土)21:15:09 No.798289003
ハンサムだから弾が飛んでこない? 美女だからいつも被害のないきれい所にいる? そんなことないよとバッサリ切り捨てるスタッフ
146 21/05/01(土)21:16:23 No.798289498
どれもそこそこの面白さ 補正ないのに政治と戦闘シーン面白い…人気の補正が付きますね 反面ドラマも惨殺回も80には到達せず…でも面白くないわけじゃないです 一番話題になったのは 1.主人公乗り換え!萌えキャラの最後の輝き!新ガンダム回 38話 2.ヒロイン惨殺!前日にばれてプチ炎上した 40話 3.やっぱりこの作品は政治!終盤に向けてヒートアップする両陣営 42話 4.まともになってるー!挿入歌かかりまくり44話 5.やっぱりなんやかんや主人公すげーぜ!主人公のドラマ全開 46話 dice1d5=1 (1)
147 21/05/01(土)21:17:26 No.798289945
>ハンサムだから弾が飛んでこない? >美女だからいつも被害のないきれい所にいる? >そんなことないよとバッサリ切り捨てるスタッフ いやしかしストーリーにそこまで絡まない雑に追加された萌えキャラ殺されても衝撃よりも最初からいらなかったのではってならない?
148 21/05/01(土)21:17:32 No.798289983
乗り換えが盛り上がるのはいいね
149 21/05/01(土)21:17:55 No.798290154
やっぱカッコいいガンダムに乗り換えた方が人気出るな…
150 21/05/01(土)21:18:06 No.798290232
そこそこのかっこよさのガンダム登場回が一番話題になりました そりゃ元のかっこよさがどっちも一桁ですしね… 最終回目前! 人気を測りたいけど従来ファン層? 1.萌えキャラ死んだ!ふざけんな-20 2~4.補正なしで人気ダイス 5.萌えキャラが惨殺されるのいい…+20 dice1d5=2 (2)
151 21/05/01(土)21:18:08 No.798290238
萌えキャラたちの機体の残骸引き継いでいって最終決戦仕様になるんですよね
152 21/05/01(土)21:18:44 No.798290507
フリーダムみたいに萌えキャラちゃんに導かれて後継機に乗り換えたんだろうな…
153 21/05/01(土)21:19:02 No.798290621
従来ファン層はこの惨殺を乗り越えられたのか? それとも脱落してしまったのか? 最終回前の各人気 プラモ売り上げ+20 従来ファン層 女性ファン層 学生層+20 dice4d100=94 33 31 49 (207)
154 21/05/01(土)21:19:05 No.798290645
たぶん萌えキャラーズは人外クローンズとか厄い設定持ってる
155 21/05/01(土)21:19:26 No.798290766
そこそこの人気
156 21/05/01(土)21:19:35 No.798290824
最後で機体を完璧にしてきたな
157 21/05/01(土)21:19:38 No.798290854
そらそうなるやろ…
158 21/05/01(土)21:19:44 No.798290900
(比較的)かっこいい主人公機売れてる…
159 21/05/01(土)21:20:12 No.798291082
学生層がノーダメでダメだった
160 21/05/01(土)21:20:21 No.798291146
乗り換え回がよほど良かったものと見た
161 21/05/01(土)21:20:23 No.798291163
学生層はなんなの頭70年代なの
162 21/05/01(土)21:21:06 No.798291429
この作品なんやかんや学生層には人気保って終われそう? プラモ売り上げ突破! 内訳 主人公ガンダム 元萌えキャラ現在惨殺した傭兵の乗るガンダム 影のうすいおばさんのガンダム dice3d100=17 71 79 (167)
163 21/05/01(土)21:21:23 No.798291553
お前たちの命は無駄にはしない!
164 21/05/01(土)21:21:32 No.798291620
主人公…
165 21/05/01(土)21:21:37 No.798291673
乗り換え回あんなに人気あったのにどうして…
166 21/05/01(土)21:21:40 No.798291689
主人公機体売れてねー!
167 21/05/01(土)21:21:48 No.798291755
リョナにめざめてるー!?
168 21/05/01(土)21:21:56 No.798291803
何なんだよこの謎のおばさん推し!
169 21/05/01(土)21:22:01 No.798291839
主人公とヒロインの描写は高かったのに
170 21/05/01(土)21:23:13 No.798292372
主人公ガンダムー! 1.前ガンダムがかっこ悪すぎて店が入荷を絞っていた 2.だっておばさんガンダム影うすいけど出てくるとインパクトある活躍するんだもん… 3.学生ファン「これ買うなら傭兵のガンダム買うわ」 dice1d3=2 (2)
171 21/05/01(土)21:23:50 No.798292636
乗り換え回で目立ったのって萌えキャラの方だったのか…
172 21/05/01(土)21:23:51 No.798292641
主役は最後まで大局をどうこう動かすことはなくて むしろ英雄になったのはおばさんってオチ?
173 21/05/01(土)21:23:54 No.798292657
なんで…?
174 21/05/01(土)21:24:37 No.798292994
おばさん機がフェニーチェした可能性
175 21/05/01(土)21:25:16 No.798293269
そりゃおばさんが時々出てきたおいしい活躍したらそっち欲しくなるよね… 最終章! 力の入れ具合は特別! 政治劇 主人公とラスボスの口論 戦闘作画 おばさんの活躍 ヒロインが祈るシーンのエモさ dice5d5=1 1 4 5 5 (16) 5だと力を入れて20 4だとちょっと力を入れる10
176 21/05/01(土)21:25:39 No.798293439
おばさんの声が何系か気になる
177 21/05/01(土)21:26:10 No.798293622
ばーか! 君こそアホだとも! まさよし…
178 21/05/01(土)21:26:24 No.798293729
おばさんのテコ入れ凄いな…
179 21/05/01(土)21:26:24 No.798293732
おばさん凄いな...
180 21/05/01(土)21:26:35 No.798293814
主人公?政治? そんなことよりおばさんとヒロインだ!戦闘もちょっと! これでいいのか… 時間がないのでささっと作るよ! 48~50話のそれぞれの要素の良さ! おばさんの活躍+20 ヒロイン祈りシーン+20 戦闘作画+10 政治劇 主人公VSラスボス口論 dice5d100=82 55 21 93 42 (293)
181 21/05/01(土)21:26:51 No.798293926
主人公いる?
182 21/05/01(土)21:26:57 No.798293980
おばさんやべー
183 21/05/01(土)21:27:07 No.798294078
多分スタッフの年長者がおばさんの中の人の筋金入りのファン
184 21/05/01(土)21:27:15 No.798294145
作画力尽きたか…
185 21/05/01(土)21:27:21 No.798294184
政治ー!
186 21/05/01(土)21:27:38 No.798294308
ボギャ貧すぎる…
187 21/05/01(土)21:27:39 No.798294319
おばさん活躍しすぎてる! 1.ラスボスを撃破した 2.政治劇に参入し最終的に議員になっていた 3~5.あたしだって空気読むよ…所々でインパクトある活躍してただけさ dice1d5=5 (5)
188 21/05/01(土)21:27:41 No.798294329
おばさんの方が語られて人気になってそう
189 21/05/01(土)21:27:42 No.798294338
こりゃ真の主人公とか言われちまう
190 21/05/01(土)21:28:00 No.798294469
オブライトおばさん
191 21/05/01(土)21:28:23 No.798294639
萌えキャラ人気がおばさんにスライドしてる…
192 21/05/01(土)21:28:29 No.798294689
政治いい…
193 21/05/01(土)21:28:42 No.798294799
ハマーン様が味方陣営に居る感じかな
194 21/05/01(土)21:28:45 No.798294828
ボキャ貧はならないけど政治劇よし! 今回補正あるのは政治劇ファンの学生のみ! 最終回後の人気 プラモ売り上げ 従来ファン 女性ファン 学生ファン+20 サンライズ社内評価 dice5d100=36 94 81 96 90 (397)
195 21/05/01(土)21:29:05 No.798294972
上はそれでいいのか
196 21/05/01(土)21:29:12 No.798295014
メチャクチャ評価あげてる
197 21/05/01(土)21:29:15 No.798295036
高評価だこれ
198 21/05/01(土)21:29:15 No.798295037
鋼鉄の7人のスズキ教官みたいな立場なのかな
199 21/05/01(土)21:29:18 No.798295062
プラモの売り上げ以外伝説級じゃない?
200 21/05/01(土)21:29:18 No.798295063
バンダイだけキレてるやつだこれ
201 21/05/01(土)21:29:22 No.798295100
なんか…偉い結果だな…
202 21/05/01(土)21:29:23 No.798295108
売上以外ー!
203 21/05/01(土)21:29:26 No.798295131
プラモだめだめだけどおおむね高評価
204 21/05/01(土)21:29:33 No.798295191
ビルドファイターズのラルさんを強烈にした感じだろうか…
205 21/05/01(土)21:29:50 No.798295317
最終的にめちゃくちゃ人気だけどプラモ売れてねー! なんで! 1.おばさんの機体以外人気がない 2.最終章は戦闘そっちのけで政治劇ばかりだった dice1d2=1 (1)
206 21/05/01(土)21:30:01 No.798295393
これプラモの出来のせいじゃ
207 21/05/01(土)21:30:14 No.798295497
まさよしボーイたちが満足してるー
208 21/05/01(土)21:30:22 No.798295552
あくまで既製品感を出したくて なんかみんな似たり寄ったりだったのかな
209 21/05/01(土)21:30:39 No.798295673
多分おばさんは単独スレが立つくらいの人気キャラだな…
210 21/05/01(土)21:30:51 No.798295766
おばさんの人気すげー! 最後のダイス 数年後この作品の評価も落ち着いてきた… スレ画の7作品+このダイスガンダム1作品で合計8作品 その中でこの作品の人気は dice1d9=7 (7)位くらいだった 9だとなぜかガンダムの歴史から抹消された おしまい
211 21/05/01(土)21:31:03 No.798295858
おばさん主人公の劇場版とか出るやつ
212 21/05/01(土)21:31:15 No.798295947
うん…
213 21/05/01(土)21:31:32 No.798296078
まさよしボーイたちの聖書
214 21/05/01(土)21:31:36 No.798296123
まあ妥当
215 21/05/01(土)21:31:39 No.798296151
萌えキャラ惨殺が尾を引いてそう
216 21/05/01(土)21:31:44 No.798296188
おつ
217 21/05/01(土)21:31:53 No.798296256
まぁ学生(70代)に人気ではな...
218 21/05/01(土)21:32:00 No.798296316
面白いけどガンダムじゃねえよなって感じか それとも受けた結果フォロワーが出まくって陳腐化しちゃったか