虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダイス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/01(土)19:31:01 No.798248976

    ダイスでそれっぽいアナザーガンダムを作っていきます 「イケメンが多い」「ガンダムも多いし派手」 みたいなのがそれっぽいかなと思います 企画スタート4クール予定 1クール目に出すガンダムの数は dice1d6-1=1 (0) 機

    1 21/05/01(土)19:31:28 No.798249122

    0機です その理由は 1.あえてガンダムを出さずに視聴者の興味を引く仕掛け 2.主人公はガンダムパイロットではないから 3.ちょっと制作のごたごたでね… dice1d3=3 (3)

    2 21/05/01(土)19:32:09 No.798249393

    まあガンダムだしな…

    3 21/05/01(土)19:32:19 No.798249453

    ちょっとごたごたがあった ガンダム(1クール目はでない) という不思議な作品になってしまいました このガンダムも地球VS宇宙みたいな対立があるとして 主人公の立場は 1.地球軍 2.宇宙軍 3.第三勢力 4.1クール目は一般人 dice1d4=1 (1)

    4 21/05/01(土)19:33:03 No.798249735

    主人公は地球軍に所属しています ヒロインは 1.地球軍パイロット 2.宇宙軍パイロット 3.どこかの国のお姫様 4.一般人 dice1d4=2 (2)

    5 21/05/01(土)19:33:15 No.798249812

    ロミジュリかな?

    6 21/05/01(土)19:33:52 No.798250038

    地球軍の主人公VS宇宙軍のヒロイン! 各勢力の主人公とヒロイン以外のメインキャラは 地球軍 宇宙軍 dice2d5=3 5 (8)

    7 21/05/01(土)19:35:02 No.798250456

    宇宙軍多い! 地球軍の3人は 1~3.イケメンパイロット 4.萌え用女キャラ 5.イケメン将官 6.嫌味なおばさん将官 7.おっさん整備士 8.おっさんパイロット 9.おっさん将官 10.じじい博士キャラ 一人目 二人目 三人目 dice3d10=5 3 5 (13)

    8 21/05/01(土)19:35:26 No.798250596

    ダブルオーガンダムも一期には出てなかったしそんな感じかな

    9 21/05/01(土)19:36:45 No.798251087

    削除依頼によって隔離されました どうせ放置して終わり delしとくね

    10 21/05/01(土)19:37:13 No.798251287

    イケメンの将官二人はちょっと多くないですかね 上の立場って事はその分政治劇に力を入れているのか? 宇宙軍は 1~3.イケメンパイロット 4.ヒロインの父親で軍の将官 5.ヒロインの兄で軍のパイロット 6.ヒロインの友人の女パイロット 7.おっさんパイロット 8.おばさんパイロット 9.おっさん整備士 10.ラスボスっぽい含み笑いをすえるベテラン男パイロット dice5d10=4 8 5 9 6 (32)

    11 21/05/01(土)19:38:00 No.798251561

    ヒロインの縁者多いな

    12 21/05/01(土)19:40:30 No.798252458

    宇宙軍はヒロインの関係者が多いですね… それでこの作品はどんな部分に力を入れたいですか? 戦闘作画 キャラ作画 キャラ心理描写 政治劇 挿入歌 戦争の儚さ  dice6d10=4 8 8 8 7 7 (42) 8~10の要素に力をいれて補正もつきます

    13 21/05/01(土)19:41:01 No.798252660

    戦闘以外全部!

    14 21/05/01(土)19:41:34 [s] No.798252872

    誤解されたくないのでレスしときます 放置「」ではないです というか昨日もスレやったけど完結させてますよ!

    15 21/05/01(土)19:41:45 No.798252936

    作画以外は高水準…放送時の評価が割れそう

    16 21/05/01(土)19:43:55 No.798253740

    キャラの作画や心理そして政治劇と ドラマ部分を重点的にやっていきたいスタッフ陣の様です 要素は揃いましたね この1クール目ガンダム0のドラマ重視っぽい作品 放送前の反応は? 従来ガンダムファン 女性ファン 新規学生層 dice3d100=31 47 75 (153)

    17 21/05/01(土)19:45:02 No.798254176

    最近の若者はロボより政治戦が見たいのか…

    18 21/05/01(土)19:45:39 No.798254381

    ガンダム出せよ!戦えよ!という男女問わない古参ガンダムファンからの怒りの声が

    19 21/05/01(土)19:47:02 No.798254841

    学生ファン「ロボとかより人間ドラマの時代だよな!」 まさか一番欲しい新規層に受け始めている!? この反応の良さが続くように頑張って作っていきましょう 1クール目の制作開始! 一応メカデザ 主人公機 ヒロイン機 地球軍量産機 宇宙軍量産機 dice4d100=60 70 72 32 (234)

    20 21/05/01(土)19:47:05 No.798254870

    まずメインビジュアルにガンダムいないからな 高校生あたりにはウケそう

    21 21/05/01(土)19:47:29 No.798255000

    なんだい…最近の若い人の間ではダグラムみたいなのが流行ってるのかい

    22 21/05/01(土)19:47:33 No.798255025

    人物劇を重視したと自称してクソみたいなオチのついたガンダム…

    23 21/05/01(土)19:47:58 No.798255170

    イケメン量産機に囲まれたやぼったい主人公機とダサい量産機に囲まれたイケメンヒロイン機か…

    24 21/05/01(土)19:48:49 No.798255447

    書き込みをした人によって削除されました

    25 21/05/01(土)19:49:43 No.798255765

    周りが雑な方がヒロイン機が目立つと思えばまあ…

    26 21/05/01(土)19:50:00 No.798255866

    宇宙軍量産機以外は一般的なかっこよさ 無骨だと思われて更に新規層を獲得できそう? 1クール目のそれぞれの要素の良さを振ります 力を入れたものは補正付き 戦闘作画 キャラ作画+20 キャラ心情+20 政治劇+20 主人公とヒロインの出会うシーン 挿入歌 dice6d100=93 38 34 83 49 64 (361)

    27 21/05/01(土)19:50:51 No.798256194

    だからなんだその政治要素へのこだわりは

    28 21/05/01(土)19:51:26 No.798256461

    急に逆転するな!

    29 21/05/01(土)19:51:31 No.798256499

    >だからなんだその政治要素へのこだわりは 監督がせいじなんだろ

    30 21/05/01(土)19:52:07 No.798256710

    まあでも政治劇なら中盤の見せ場がガンダム登場になるのもわかるよ

    31 21/05/01(土)19:52:19 No.798256788

    やりたい事と得意な事が違う

    32 21/05/01(土)19:53:00 No.798257047

    数は少ないけど超作画の戦闘とねっとりと描写される政治劇!

    33 21/05/01(土)19:53:18 No.798257155

    ガンダムの演説は名シーンが相場なんだ

    34 21/05/01(土)19:53:32 No.798257241

    もちろん演説はあるよな!

    35 21/05/01(土)19:53:33 No.798257243

    まぁUC初期のガンダムって割とまさはる寄りな気がするし…

    36 21/05/01(土)19:53:33 No.798257246

    ショボい部分も平均点は出てるし悪くないよね

    37 21/05/01(土)19:54:11 No.798257490

    立てよ国民!

    38 21/05/01(土)19:54:14 No.798257514

    バンダイがだめよしそう!

    39 21/05/01(土)19:54:33 No.798257645

    戦闘シーンも面白いし政治劇も今までのガンダムに勝るとも劣らない出来ですね 1クール目のベストエピソードは 1.主人公が一応活躍する 2話 2.ヒロインが父や兄とのすれ違いで葛藤する人間ドラマ 4話 3.主人公もヒロインも関係ない政治劇な 6話 4.宇宙軍のおばさんパイロットとおっさん整備士のしぶい回 8話 5.最初の大規模戦!地球軍VS宇宙軍の超戦闘回! 10話 dice1d5=4 (4)

    40 21/05/01(土)19:55:13 No.798257904

    しぶい

    41 21/05/01(土)19:55:18 No.798257930

    泥臭いおっさん系ガンダム…

    42 21/05/01(土)19:55:30 No.798258015

    加齢臭がするわ!

    43 21/05/01(土)19:55:32 No.798258027

    なんだい?最近の子供達はこういうのが好きなのかい…?

    44 21/05/01(土)19:55:35 No.798258048

    ガンダムのタイトルで銀英伝でもしているのか?

    45 21/05/01(土)19:56:21 No.798258345

    主人公でもヒロインでもないおばさんとおっさんの回がベストエピソード! 最近の若者にはこれが受ける! 演説シーンですね 12話でヒロインの父である宇宙軍将官が論じたシーンは dice1d100+20=97 (117) くらい胸をうつ名演説だった!

    46 21/05/01(土)19:56:52 No.798258538

    ターンエーだって大抵話題に挙がるのはアニスおばあさんの話と牛の話と洗濯の話だし

    47 21/05/01(土)19:57:08 No.798258639

    歴史に残る演説…

    48 21/05/01(土)19:57:13 No.798258687

    すごいじゃん

    49 21/05/01(土)19:58:15 No.798259070

    名作じゃん

    50 21/05/01(土)19:58:52 No.798259307

    ヒロイン父「我々宇宙軍の結束こそが必要なのです!」 みたいな名演説が12話つまり1クールラストで行われました うーん濃すぎる政治劇! これは若者に人気出るかな? 1クール終わっての人気 プラモ売り上げ(戦闘作画がいいので+20) 従来ファン層 女性ファン 新規学生層(政治効果+20) dice4d100=39 19 29 91 (178)

    51 21/05/01(土)19:59:01 No.798259372

    これだけで名作名乗れるレベル

    52 21/05/01(土)19:59:17 No.798259472

    学生層に悪い影響が…

    53 21/05/01(土)19:59:32 No.798259563

    まさはる製造機かよ

    54 21/05/01(土)20:00:09 No.798259801

    学生運動でも流行ってんの?

    55 21/05/01(土)20:00:18 No.798259857

    これガンダム出さないままがいいのでは?

    56 21/05/01(土)20:00:32 No.798259965

    界隈の異端児過ぎる

    57 21/05/01(土)20:00:50 No.798260084

    従来ファンは途中で切ったんだな…

    58 21/05/01(土)20:01:17 No.798260267

    最近の学生には政治が受ける! …ちょっと予想外 でもプラモ売り上げもまぁ半分以上! 従来ファンと女性ファンが低いけどどうなる? スポンサー 1.このままでいいよ 2.2クール目は確実に主人公にガンダムに乗ってもらう 3.もっとイケメンがいっぱい絡むドラマにしようよ 4.政治劇控えろ dice1d4=3 (3)

    59 21/05/01(土)20:01:45 No.798260471

    そっちでいいのか…?

    60 21/05/01(土)20:01:54 No.798260525

    このガンダム子供の教育に悪くない?

    61 21/05/01(土)20:02:14 No.798260653

    ガンダムまさよしアンチスレがたっちまうー!

    62 21/05/01(土)20:02:16 No.798260670

    マジの政治劇でそこがウケてるならジャンル内どころか業界内でも新規軸

    63 21/05/01(土)20:02:37 No.798260809

    新規と女性ばっかで古参オタク受け悪そうだ

    64 21/05/01(土)20:02:37 No.798260811

    >そっちでいいのか…? イケオジ大量発注!

    65 21/05/01(土)20:02:41 No.798260837

    2クール目はイケメンキャラ同士の絡みを支持されました そして2クール目に登場するガンダムは dice1d6-1=3 (2) 機です

    66 21/05/01(土)20:03:05 No.798260997

    イケメン(おっさん)

    67 21/05/01(土)20:03:05 No.798261001

    やっとか

    68 21/05/01(土)20:03:36 No.798261225

    種や種死やギアスにはPの偏向した政治思想が云々みたいな往時の駄スレが立つんだ…

    69 21/05/01(土)20:03:41 No.798261262

    主人公ヒロインとあと誰だ イケメン将校の片割れか?

    70 21/05/01(土)20:03:56 No.798261358

    最近のにしてはガンダムを絞るな…

    71 21/05/01(土)20:04:12 No.798261453

    2機! 1.主人公が乗る 2.ヒロインが乗る 3.ヒロインの兄が乗る 4.地球軍イケメンパイロットが乗る 5.宇宙軍のおばさんパイロットが乗る 6.新キャラ 7.主人公が乗る ガンダムA ガンダムB dice2d7=4 3 (7)

    72 21/05/01(土)20:04:19 No.798261501

    渋い…

    73 21/05/01(土)20:04:28 No.798261564

    最低の民主主義と最高の専制政治みたいなのをやっとるんか?

    74 21/05/01(土)20:04:50 No.798261715

    というか1クールガンダム出てないのにプラモ売り上げ平均以上って…

    75 21/05/01(土)20:04:57 No.798261762

    渋いな…

    76 21/05/01(土)20:05:01 No.798261782

    主人公が乗らねえのか…

    77 21/05/01(土)20:05:11 No.798261843

    ヒロインの兄と地球軍のイケメンパイロットに乗ってもらう! 主人公君には 1~3.トールギスみたいなガンダムではないけどかっこいい機体 4.量産機カスタム仕様 5.量産機 dice1d5=4 (4) に乗ってもらう

    78 21/05/01(土)20:05:14 No.798261866

    主人公機売れたっぽいな…

    79 21/05/01(土)20:05:15 No.798261874

    主人公は量産機にでも乗るのか?

    80 21/05/01(土)20:05:33 No.798261982

    >4.量産機カスタム仕様 ベテランのおっさんみたいな機体乗りやがって

    81 21/05/01(土)20:05:34 No.798261989

    しぶい

    82 21/05/01(土)20:05:34 No.798261993

    >というか1クールガンダム出てないのにプラモ売り上げ平均以上って… 宇宙軍量産機以外そこそこデザイン良いからな…

    83 21/05/01(土)20:05:44 No.798262054

    徹底して渋い

    84 21/05/01(土)20:05:53 No.798262100

    ウルトラマンネクサススタイル

    85 21/05/01(土)20:06:15 No.798262241

    1クール目でガンダムが出てこなくてやっと出てきたと思ったら主人公は乗らないのか…

    86 21/05/01(土)20:06:30 No.798262357

    さすがにビジュアルで区別はつけないと

    87 21/05/01(土)20:07:03 No.798262567

    2クール目に出るメカは 地球軍主人公カスタム機 地球軍イケメンガンダム 宇宙軍ヒロイン兄ガンダムだ! メカデザ 主人公カスタム 地球軍ガンダム 宇宙軍ガンダム dice3d100=62 48 44 (154) 一つ80以上カッコよければ2クール目の売り上げに+5補正 3つ全部かっこよければ+15だ!

    88 21/05/01(土)20:07:21 No.798262689

    まあまあ

    89 21/05/01(土)20:07:28 No.798262749

    主人公?って呼ばれない?

    90 21/05/01(土)20:07:42 No.798262847

    もうMSに興味ある子はこの作品切ったのでは?

    91 21/05/01(土)20:07:49 No.798262895

    量産機カスタムは刺さる人には刺さるからな…

    92 21/05/01(土)20:08:01 No.798262968

    主人公機をガンダムよりかっこよくしてバランスを取る

    93 21/05/01(土)20:08:07 No.798263005

    イケメンパイロットから引き継ぐやつか…?

    94 21/05/01(土)20:08:27 No.798263137

    私はいいと思うを大量生産するガンダム

    95 21/05/01(土)20:08:49 No.798263270

    ガンダムのデザインそこそこすぎる…

    96 21/05/01(土)20:09:05 No.798263354

    平均的ガンダムで目新しさがないとかだろうな…

    97 21/05/01(土)20:09:26 No.798263477

    何系のデザインかな ゲテモノ系なのかな?

    98 21/05/01(土)20:09:39 No.798263548

    量産機からガンダムに改造されていくやつでは?

    99 21/05/01(土)20:10:30 No.798263899

    そこそこでした ガンダムより主人公機がかっこいいのはいいのか悪いのか… 2クール目はイケメン同士の絡みを増やせと言われました 力の入れ具合を見ましょう ねじ込まれたイケメン絡みドラマ おっさんおばさんドラマ 主人公ヒロインのドラマ 政治劇 戦闘作画 キャラ作画 dice6d10=4 2 2 7 6 7 (28) 8~10だと1クール目と同じように良さの時に補正 政治劇が低かったらスタッフがイケメンねじ込まれてうまく政治劇までできない状態だったのでしょう…

    100 21/05/01(土)20:10:46 No.798263995

    クウエルに対するヘイズルみたいな顔変わった以外ほとんど量産機と変わらんのかも

    101 21/05/01(土)20:11:10 No.798264141

    製作がごちゃごちゃになってきた

    102 21/05/01(土)20:11:10 No.798264147

    懲りてないな?

    103 21/05/01(土)20:11:29 No.798264254

    せいじはゆずらない

    104 21/05/01(土)20:11:30 No.798264265

    また歴史から消されそう

    105 21/05/01(土)20:11:39 No.798264328

    絶対に政治要素は外さないスタッフ

    106 21/05/01(土)20:11:43 No.798264357

    個々より大局の話がメインなのか…

    107 21/05/01(土)20:12:21 No.798264607

    ガンダムの名目で銀英伝作りたかっただけなんじゃ…

    108 21/05/01(土)20:12:25 No.798264633

    MS一機で戦局が変わるわけないからな

    109 21/05/01(土)20:12:40 No.798264728

    政治劇も結構頑張り続けました! しかし他の要素もあり補正付きにはできず… どうなる2クール目! 製作開始ですどれも補正なし 戦闘作画 キャラ作画 イケメンドラマ 主人公ヒロインドラマ 政治劇 2クール目OPEDのかっこよさ dice6d100=26 39 72 97 20 26 (280)

    110 21/05/01(土)20:12:51 No.798264806

    >個々より大局の話がメインなのか… 三世代のそれぞれの視点を取っ払ったAGEみたいな大河ドラマ仕立てなのかな…

    111 21/05/01(土)20:13:08 No.798264908

    作画がへちょすぎる…

    112 21/05/01(土)20:13:27 No.798265020

    色ボケ!

    113 21/05/01(土)20:13:37 No.798265079

    1クール目で力尽きてる!

    114 21/05/01(土)20:13:39 No.798265087

    方向転換えぐいな…

    115 21/05/01(土)20:13:41 No.798265105

    一期でへちょかった人間ドラマに力を入れて偉い

    116 21/05/01(土)20:13:46 No.798265133

    力入れたところと評価が真逆になってないか…

    117 21/05/01(土)20:14:16 No.798265319

    政治劇が受けてたっぽいのにこれは大丈夫か?

    118 21/05/01(土)20:14:40 No.798265475

    まあ主人公とヒロインのドラマがよければニッチなファンはつくし…

    119 21/05/01(土)20:15:01 No.798265633

    主人公の恋愛描写は重要だからな…

    120 21/05/01(土)20:15:05 No.798265676

    まあいい加減主人公ヒロイン周りの話も動かさないといけないし…

    121 21/05/01(土)20:15:15 No.798265755

    政治してねえで恋愛しろというメッセージ

    122 21/05/01(土)20:15:16 No.798265762

    ねえこれ08小隊…

    123 21/05/01(土)20:15:30 No.798265838

    作画が悪すぎる! でも人間ドラマは頑張りました… 2クール目のエピソードは 1.うわっ使いまわしばかりのOPED回 14話 2.なんかクオリティ下がった?政治回 16話 3.ねじ込まれたイケメンのドラマ そこそこいい 18話 4.主人公とヒロインが思いをぶつけあうかなりいい20話 5.前半の盛り上がり所の総力戦!…へっちょい作画!22話 dice1d5=3 (3) 3と4話は一応いい回だったのでしょう…

    124 21/05/01(土)20:15:36 No.798265881

    政治劇で変に尖り過ぎたのかな…

    125 21/05/01(土)20:16:25 No.798266175

    「これ上が右(左)翼で云々…」

    126 21/05/01(土)20:17:20 No.798266500

    作画へちょ過ぎてネタ人気なんじゃ…

    127 21/05/01(土)20:17:39 No.798266638

    そりゃスポンサーから言われたんだからイケメンドラマは頑張りますよ! 最後の24話の内容は 1.主人公とヒロインが和解しヒロインが家族のしがらみを捨て主人公と共に戦う 2.イケメンガンダム同士の熱いバトル 3.なんとか盛り返せそうな政治劇 4.ええい全部頑張って作る! dice1d4=3 (3) この要素のクオリティを100面で振ってみまそう

    128 21/05/01(土)20:18:13 No.798266841

    しぶい

    129 21/05/01(土)20:18:17 No.798266870

    政治劇は譲らない!

    130 21/05/01(土)20:18:38 No.798267015

    でた政治劇!

    131 21/05/01(土)20:18:56 No.798267151

    完結後も2クール目は飛ばしていいとか言われちゃうやつだ…

    132 21/05/01(土)20:19:07 No.798267231

    絶対に政治をする意思

    133 21/05/01(土)20:19:09 No.798267246

    2クール目はイケメンや主人公のドラマをやりすぎた このままでは学生ファンが離れてしまう そう思ったスタッフが必死の努力で作った2クールラストの政治話 その回の政治要素はどうだ! クオリティー 地球軍高官の理念 宇宙軍高官の理念 口論のボキャブラリー dice3d100=43 70 12 (125)

    134 21/05/01(土)20:19:32 No.798267396

    駄目だったか…

    135 21/05/01(土)20:19:36 No.798267421

    バカアホ!

    136 21/05/01(土)20:20:05 No.798267607

    ただのレスポンチバトルだった

    137 21/05/01(土)20:20:07 No.798267615

    語彙が死んでる!

    138 21/05/01(土)20:20:10 No.798267640

    地球軍ショボすぎる

    139 21/05/01(土)20:20:32 No.798267799

    ガンダムXのあいつらでは?

    140 21/05/01(土)20:20:43 No.798267874

    なによ!

    141 21/05/01(土)20:21:18 No.798268101

    低いボキャブラリーで政治劇をやるのは逆に難易度高いのでは?

    142 21/05/01(土)20:21:40 No.798268232

    あいつら地球を浪費することしか考えてないから…嫌い!!

    143 21/05/01(土)20:22:13 No.798268455

    地球連邦の圧政者!バカ!アホ!みたいな感じか…

    144 21/05/01(土)20:22:14 No.798268457

    宇宙軍側の主張の方が正しくね? となってしまう政治劇でした でもどっちも単純すぎる言葉遣いで子供の喧嘩みたいな口論でした… 2クール終了! 人気! イケメン絡み増やしたので女性ファンに補正 政治劇を一応24話でやったので学生ファンにも小補正 戦闘作画しょぼいので売り上げ-10! プラモ売り上げ-10 従来ファン 女性ファン+20 学生ファン+5 dice4d100=63 61 80 34 (238)

    145 21/05/01(土)20:22:24 No.798268516

    最終的にお互い冷静さを失いただのレッテル張りの応酬になるってのは却って生々しいのでは

    146 21/05/01(土)20:22:46 No.798268652

    下等な宇宙人め…バーカバーカ!

    147 21/05/01(土)20:23:01 No.798268759

    よく売れるな

    148 21/05/01(土)20:23:06 No.798268803

    イケメンは強いな

    149 21/05/01(土)20:23:14 No.798268847

    女性受けめっちゃ良いな…

    150 21/05/01(土)20:23:28 No.798268937

    イケメンと主人公ヒロインの恋愛で釣るってダイモスかな?

    151 21/05/01(土)20:23:31 No.798268956

    なんで従来ファン戻ってきたんだ…

    152 21/05/01(土)20:23:47 No.798269051

    ガンダム出ただけで見る人増える従来ファンと内容は関係なくイケメン推しで加熱する女性層! 生々しいな

    153 21/05/01(土)20:24:02 No.798269168

    プラモ売り上げまだ半分以上! 女性ファンも好調! 学生さん? 1~2.政治ないのかよつまんね 3.脚本家のボキャブラリーが貧弱すぎて嫌になった 従来ファン 1~2.ガンダム出てきた!やったー! 3.やっぱり政治劇より人間ドラマの方がいいよ dice2d3=3 1 (4)

    154 21/05/01(土)20:24:07 No.798269207

    アレーッ!?

    155 21/05/01(土)20:24:11 No.798269236

    イケメン出した影響が如実に出たな 良い意味でも悪い意味でも

    156 21/05/01(土)20:24:28 No.798269364

    学生達はあたまがいいな…

    157 21/05/01(土)20:24:34 No.798269405

    路線変更…

    158 21/05/01(土)20:24:55 No.798269544

    売れたんだな量産機カスタム…

    159 21/05/01(土)20:25:00 No.798269571

    学生側が冷めすぎる

    160 21/05/01(土)20:25:04 No.798269591

    学生たちはまともな審美眼持ってんな…

    161 21/05/01(土)20:25:23 No.798269720

    対象年齢何歳なの…

    162 21/05/01(土)20:25:43 No.798269851

    低い語彙力は従来ファンにはちょうどいいのかな

    163 21/05/01(土)20:25:48 No.798269895

    どうしよう口論でのボキャブラリーのなさに失望されてしまいました 3クール目は スポンサー 1.3クール目は口を出さないよ 2.主人公を確定でガンダムに乗せろ 3.今度は萌えキャラも出そう 4.政治劇に力入れてもいいよ dice1d4=3 (3)

    164 21/05/01(土)20:26:17 No.798270107

    節操なしすぎない!?

    165 21/05/01(土)20:26:25 No.798270167

    迷走が凄いな

    166 21/05/01(土)20:26:41 No.798270286

    ひでえ…

    167 21/05/01(土)20:26:43 No.798270303

    クソァ!

    168 21/05/01(土)20:26:52 No.798270366

    だめなパターンきたな…

    169 21/05/01(土)20:26:53 No.798270370

    萌えキャラ追加です! 女性ファンを釣った後は男性の従来ファン層を取り入れます! 3クール目に登場するガンダムは dice1d6-1=6 (5) 機

    170 21/05/01(土)20:27:15 No.798270543

    これZZ…

    171 21/05/01(土)20:27:18 No.798270555

    ボキャブラリーないのはスタッフが悪くてスポンサーの意向は正解だったのでは?

    172 21/05/01(土)20:27:20 No.798270571

    一気に来たな…

    173 21/05/01(土)20:27:29 No.798270644

    ガンダム出せばキャッキャする猿とイケメン出せばキャッキャする腐に媚びた駄作

    174 21/05/01(土)20:27:40 No.798270737

    萌えとガンダム! 一気に男性向けになりそう

    175 21/05/01(土)20:28:18 No.798271013

    変遷がラーメンハゲのラーメンみたいな作品

    176 21/05/01(土)20:28:30 No.798271090

    1クール派と2クール派で対立おこる奴

    177 21/05/01(土)20:28:37 No.798271143

    迷走しすぎてる…

    178 21/05/01(土)20:28:44 No.798271185

    >ガンダム出せばキャッキャする猿とイケメン出せばキャッキャする腐に媚びた駄作 1期ファンの学生のレス

    179 21/05/01(土)20:28:47 No.798271203

    多い 1.主人公が乗る 2.ヒロインが乗る 3.ヒロインの兄が乗り換え 4.地球軍イケメンパイロットが乗り換え 5.宇宙軍のおばさんパイロットが乗る 6.新キャライケメンが乗る 7.主人公が乗る 8.ラスボスっぽい奴が乗る 9.新キャラ女キャラが乗る 10.主人公が乗る ガンダムC D E F G dice5d10=1 2 7 6 5 (21) 被ったらストライクみたいに装備を乾燥するガンダムって事で…

    180 21/05/01(土)20:29:12 No.798271330

    人気キャラがガンダムに乗り換えた感じか

    181 21/05/01(土)20:29:18 No.798271371

    ようやく主人公もガンダムか

    182 21/05/01(土)20:29:29 No.798271464

    3クール目でようやくガンダムに乗る主人公…

    183 21/05/01(土)20:29:47 [s] No.798271574

    続きます 追加萌えキャラの数 dice1d5=5 (5) 人

    184 21/05/01(土)20:30:02 No.798271676

    加減しろ馬鹿!

    185 21/05/01(土)20:30:21 No.798271792

    キャラも機体増えすぎる…

    186 21/05/01(土)20:30:24 No.798271811

    主人公3クール目にして手に入れるのにすぐ乗り換えるのか…

    187 21/05/01(土)20:30:35 No.798271890

    もう滅茶苦茶だ…