ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/01(土)19:27:24 No.798247761
>代表作を選べ!
1 21/05/01(土)19:28:17 No.798248050
銀魂
2 21/05/01(土)19:28:52 No.798248261
キョン
3 21/05/01(土)19:29:30 No.798248453
…ジョセフ
4 21/05/01(土)19:29:50 No.798248584
土屋凛
5 21/05/01(土)19:30:14 No.798248695
岩柱
6 21/05/01(土)19:30:23 No.798248749
ご立派ァ!
7 21/05/01(土)19:31:08 No.798249019
チェインバー
8 21/05/01(土)19:31:31 No.798249152
マフィア梶田
9 21/05/01(土)19:32:09 No.798249392
初めて声聞いたのは犬夜叉に出てきたハゲだった
10 21/05/01(土)19:32:38 No.798249583
鰤
11 21/05/01(土)19:33:12 No.798249794
代表作はおそらく銀さんとかその手のふざけた役だろうけどウルトラマンギンガみたいな淡々とした役の方が好き
12 21/05/01(土)19:33:20 No.798249838
ファミコン探偵倶楽部出演おめでとう
13 21/05/01(土)19:33:52 No.798250035
何やっても銀さんというか銀さんでコメディからシリアスまで引き出し全部使わされた感ある
14 21/05/01(土)19:34:29 No.798250261
銀さんシリアスギャグモノマネ突っ込みナレーション全部やるからな
15 21/05/01(土)19:34:33 No.798250281
銀さんかキョンかなあ
16 21/05/01(土)19:34:42 No.798250333
BBの真面目なラグナは好きだぞ俺
17 21/05/01(土)19:35:05 No.798250473
グラディオンだろ
18 21/05/01(土)19:35:19 No.798250564
銀さんかキョンしかなくないかむしろ
19 21/05/01(土)19:35:47 No.798250711
イドの犯人役めちゃくちゃ良かったからああいうのもっとやってほしい
20 21/05/01(土)19:35:47 No.798250712
>初めて声聞いたのはグラディオンだった
21 21/05/01(土)19:35:48 No.798250718
銀さんとキョンで男性女性両方掴んだのは凄いと思う
22 21/05/01(土)19:36:11 No.798250853
>チェインバー これだな、いまの軍師役も好きだわ
23 21/05/01(土)19:36:26 No.798250959
ジョセフ後は少し幅が広がった気がする
24 21/05/01(土)19:36:28 No.798250969
アニゲラ うますぎWAVE 東京エンカウント
25 21/05/01(土)19:37:02 No.798251212
超ブロリーのレモ良かった
26 21/05/01(土)19:37:06 No.798251236
俺が見るアニメゲームでどこかしらに出演しててすげーって思う
27 21/05/01(土)19:37:21 No.798251340
ベケット弟
28 21/05/01(土)19:38:03 No.798251584
スーパーロボット大戦α
29 21/05/01(土)19:38:06 No.798251606
所要時間30分足らずで最高級のレンコンをゲットだ!
30 21/05/01(土)19:38:22 No.798251700
いろんなわき役やってていいよね
31 21/05/01(土)19:39:05 No.798251943
色々やってるけどやっぱり銀さんかキョンだな
32 21/05/01(土)19:39:12 No.798251993
何やってもキョンとか銀さんじゃんって思ったけど今思うとそういうの求められてたんだろうなって
33 21/05/01(土)19:39:17 No.798252027
ゲームだとエロゲで初めて声聞いた
34 21/05/01(土)19:39:28 No.798252080
ドラゴンドライブかなあ… なんかいいキャラだった
35 21/05/01(土)19:39:29 No.798252082
キバットバット3世(小声
36 21/05/01(土)19:39:38 No.798252134
やってる役のバリエーションだとグリリバと似てるんだが、声のイメージは大分違う
37 21/05/01(土)19:40:06 No.798252284
クロム様
38 21/05/01(土)19:40:46 No.798252556
何やっても銀さんというか銀さんでなんでもやらされたというか
39 21/05/01(土)19:41:00 No.798252654
レオン三島
40 21/05/01(土)19:41:06 No.798252699
>ゲームだとエロゲで初めて声聞いた 月光のカルネヴァーレの主人公だったのか!って後で知った
41 21/05/01(土)19:41:18 No.798252769
>BBの真面目なラグナは好きだぞ俺 CFラスト辺りの演技めっちゃ好き
42 21/05/01(土)19:41:19 No.798252775
ジョセフは良かったよ
43 21/05/01(土)19:41:20 No.798252783
中村悠一
44 21/05/01(土)19:41:23 No.798252807
悪役がめっちゃ上手い
45 21/05/01(土)19:41:40 No.798252906
>やってる役のバリエーションだとグリリバと似てるんだが、声のイメージは大分違う グリリバはラジオに来るとオネェっぽいネタとかやるけどスレ画はモノマネ方面攻めるイメージが漠然とある
46 21/05/01(土)19:41:49 No.798252957
ヴァルゼルド!
47 21/05/01(土)19:41:55 No.798252997
バック・アロウのシュウは個人的に斬新な杉田
48 21/05/01(土)19:41:57 No.798253007
>レオン三島 マクロスFいいよね
49 21/05/01(土)19:42:25 No.798253170
>グリリバはラジオに来るとオネェっぽいネタとかやるけどスレ画はモノマネ方面攻めるイメージが漠然とある あぁなんとなく分かるわ…
50 21/05/01(土)19:43:15 No.798253497
ペルソナ5のおイナリみたいな演技好き
51 21/05/01(土)19:43:16 No.798253509
最初に聞いたのはちょびっツの主人公だった
52 21/05/01(土)19:43:17 No.798253519
物真似やネタ振りして無反応に耐えられずすぐ解説するのすき
53 21/05/01(土)19:43:55 No.798253741
デビュー当時子安くんが役取られるんじゃないかと恐れた話好き
54 21/05/01(土)19:44:16 No.798253888
ラジオとか配信のコメント見てると色んなネタ深く知ってるけど気難しい印象ある
55 21/05/01(土)19:44:36 No.798254020
>最初に聞いたのはちょびっツの主人公だった 俺もそうだった気がする どこにでも現れるなこの声優…
56 21/05/01(土)19:44:45 No.798254087
杉田は相手にわかるネタじゃなくて自分のやりたいネタをやるから噛み合わない時は酷い
57 21/05/01(土)19:44:46 No.798254091
やっぱり夕方アニメの顔になってたからあいつしか居ねえだろ グラディオン
58 21/05/01(土)19:44:55 No.798254142
パシフィックリム
59 21/05/01(土)19:45:21 No.798254279
(杉田以外にも色んな人にモノマネされ続けた結果自分の声がわからなくなる森久保祥太郎)
60 21/05/01(土)19:45:21 No.798254282
キラメイジャーの杉田好き
61 21/05/01(土)19:45:23 No.798254293
青年系は杉田か中村ってところある
62 21/05/01(土)19:45:56 No.798254464
>ゲームだとエロゲで初めて声聞いた 恭介が帰ってきたぞー!
63 21/05/01(土)19:46:14 No.798254577
近代アニラジ史に深い爪痕を残した
64 21/05/01(土)19:46:26 No.798254647
グラディオンの放映前の呼びかけが 今聞くと信じられないくらい爽やかな声してる
65 21/05/01(土)19:46:34 No.798254699
今ハチクロの演技を聴くといい声だけど笑う
66 21/05/01(土)19:46:55 No.798254795
杉田ってこんな龍の如くのプロデューサーみたいな感じだったっけ…
67 21/05/01(土)19:47:00 No.798254825
しょうなのぉ?
68 21/05/01(土)19:47:11 No.798254891
カノンの主人公で初めて知ったな
69 21/05/01(土)19:47:15 No.798254917
銀魂映画の企画見たけど凄い銀さんとの関係がそれっぽかったの好き
70 21/05/01(土)19:47:36 No.798255037
夏神楽も杉田だったっけ…
71 21/05/01(土)19:47:41 No.798255071
おねがいティーチャー
72 21/05/01(土)19:47:53 No.798255140
バックアロウのシュウはあんまり聞かない杉田でちょっと新鮮
73 21/05/01(土)19:48:00 No.798255179
>(杉田以外にも色んな人にモノマネされ続けた結果自分の声がわからなくなる森久保祥太郎) しょうなのぉ!?
74 21/05/01(土)19:48:06 No.798255202
>(杉田のモノマネに本人がこんなの出演したっけ!?って思われたら後から出演オファーがきて得意な演技先に演じられてた森久保祥太郎)
75 21/05/01(土)19:48:31 No.798255342
ギャグ聞きすぎて真面目な奴やってる方が好き
76 21/05/01(土)19:48:46 No.798255427
ガルガンティアのAI良かったよ 最後に頭部パージしてパイロット救う所とか最高だった
77 21/05/01(土)19:48:57 No.798255490
めちゃくちゃ真面目というか職人気質なイメージ
78 21/05/01(土)19:49:02 No.798255520
>(杉田以外にも色んな人にモノマネされ続けた結果自分の声がわからなくなる森久保祥太郎) 森久保祥太郎モノマネ決定戦で梶裕貴や小野友樹を退けるも武内駿輔に惜しくも敗れた森久保祥太郎
79 21/05/01(土)19:49:11 No.798255578
GGの飛鳥も好き
80 21/05/01(土)19:49:25 No.798255659
たまにこやすと間違える時がある
81 21/05/01(土)19:49:49 No.798255803
蜥蜴僧侶とか岩柱はまだ違和感ある 先入観のせいか
82 21/05/01(土)19:49:51 No.798255810
>>(杉田以外にも色んな人にモノマネされ続けた結果自分の声がわからなくなる森久保祥太郎) >しょうなのぉ!? https://youtube.com/watch?v=DlmmqNLvZIk
83 21/05/01(土)19:49:56 No.798255839
>>(杉田以外にも色んな人にモノマネされ続けた結果自分の声がわからなくなる森久保祥太郎) >森久保祥太郎モノマネ決定戦で梶裕貴や小野友樹を退けるも武内駿輔に惜しくも敗れた森久保祥太郎 どうして本人が負けてるんですか?
84 21/05/01(土)19:50:00 No.798255865
>(杉田のモノマネに本人がこんなの出演したっけ!?って思われたら後から出演オファーがきて得意な演技先に演じられてた森久保祥太郎) 仕事もらったから許す!って心広いよね祥ちゃん
85 21/05/01(土)19:50:46 No.798256163
代表作かと言われると違うだろうけどデビュー間もない頃の学園戦記ムリョウの副会長のがむしゃらな演技大好き
86 21/05/01(土)19:50:51 No.798256191
森久保が声優モノマネの定番のお題になったのは半分くらい杉田が悪い
87 21/05/01(土)19:50:53 No.798256205
>GGの飛鳥も好き 物静かでちょっと幼ささえ感じる演技で声優ってすげぇなぁってなるあの男・ザ・ブラッドエッジ
88 21/05/01(土)19:51:14 No.798256367
この間エンカウントに出てた八代拓がめちゃくちゃうまかったな森久保のモノマネ
89 21/05/01(土)19:52:28 No.798256840
代表作って言ったらキョンかなやっぱ
90 21/05/01(土)19:53:17 No.798257149
>代表作かと言われると違うだろうけどデビュー間もない頃の学園戦記ムリョウの副会長のがむしゃらな演技大好き 生真面目で気負ってる感じがキャラとピッタリ合ってたな
91 21/05/01(土)19:53:36 No.798257258
真面目というかお堅いキャラの役やってると杉田なの!?ってなった後にやっぱ上手いな…ってなる
92 21/05/01(土)19:53:53 No.798257356
カズ
93 21/05/01(土)19:54:04 No.798257425
ちょびっツ!
94 21/05/01(土)19:54:27 No.798257599
無職転生の前世は杉田じゃないと絶対出来ないだろうなって思う
95 21/05/01(土)19:54:34 No.798257651
沢城みゆきも絶賛するほど上品な声だぞ
96 21/05/01(土)19:55:34 No.798258036
>代表作かと言われると違うだろうけどデビュー間もない頃の学園戦記ムリョウの副会長のがむしゃらな演技大好き 割と新人の頃で監督に厳しく指導された時重く受け止めすぎてセンパイに心配されたエピソードすき ゆかなさんに焼肉奢ってもらったら自分も後輩に肉奢れるようになります!とか言っちゃう辺り真面目すぎる
97 21/05/01(土)19:55:44 No.798258096
ジャガイモ潰すよ!の一言とはいえあの地声で森久保選手権優勝するのがすごい武内くん
98 21/05/01(土)19:56:13 No.798258293
ちょびっツ
99 21/05/01(土)19:57:54 No.798258941
最近特に思うんだけど声質がいいだけで一本調子で演技下手だよねこの人
100 21/05/01(土)19:58:00 No.798258983
貴族とか王族みたいなキャラをやらせると合う
101 21/05/01(土)19:58:17 No.798259077
ぼくらののお兄ちゃん好きだな はっちゃけたのもいいけど 落ち着いた杉田全体的に好きかも
102 21/05/01(土)19:58:32 No.798259173
演技が下手でここまで生き残れる声優などいない
103 21/05/01(土)19:59:02 No.798259376
ムリョウは銀魂の三人全員共演してたな くぎゅも杉田もまだデビューして1~2年とかだった
104 21/05/01(土)19:59:38 No.798259600
アジルスの生放送のコメント見ると女子人気?が凄い気がする
105 21/05/01(土)20:00:18 No.798259860
ナレーションとかで爽やかな声出されるとマジでわかんなくなる
106 21/05/01(土)20:00:25 No.798259913
イケメン若手声優なんだからそりゃ女性ファンも付く
107 21/05/01(土)20:00:39 No.798260016
>最近特に思うんだけど声質がいいだけで一本調子で演技下手だよねこの人 まあ声優の本質は声質が6割位あるから…
108 21/05/01(土)20:00:42 No.798260038
落ち着いた役の杉田はかっこよすぎる…
109 21/05/01(土)20:01:32 No.798260377
というか声質変わらないタイプの人なだけでしょ… 求められやすいギャグは大体同じになるけど真面目な奴は結構幅あるし
110 21/05/01(土)20:01:44 No.798260463
>イケメン若手声優なんだからそりゃ女性ファンも付く イケ… いや整ってないってことはないが…
111 21/05/01(土)20:02:09 No.798260625
>最近特に思うんだけど声質がいいだけで一本調子で演技下手だよねこの人 真面目に演技してても誰かのモノマネしてる感がある
112 21/05/01(土)20:02:34 No.798260792
杉田が演技下手だったら大体下手になるのでは…
113 21/05/01(土)20:03:17 No.798261085
キラン・ジェスワ
114 21/05/01(土)20:03:28 No.798261163
アニメのアテレコするならリズム感無いのは致命的だろうにすげえ頑張ってるなって思う
115 21/05/01(土)20:03:34 No.798261214
もうちょい歳食ったらもっと洋画とか海外ドラマの吹き替えが似合いそう
116 21/05/01(土)20:03:40 No.798261254
代表作はキョンだけどやる役としてはアニゴジの博士みたいなのが好き
117 21/05/01(土)20:03:42 No.798261272
一時期意図的にイケボ使わないようにしてる節があったけど どうやら吹っ切れたようでなにより
118 21/05/01(土)20:04:07 No.798261431
>代表作はおそらく銀さんとかその手のふざけた役だろうけどウルトラマンギンガみたいな淡々とした役の方が好き 神秘的で色気あっていいよね杉田ギンガ でかいショーで聴くと安心感すごい
119 21/05/01(土)20:04:11 No.798261451
森久保祥太郎ってちょっと待ってくださいよォ!って全然言ったことないらしいな
120 21/05/01(土)20:04:51 No.798261725
仮面ライダーキバの頃は若手イケメン声優扱いだったよ
121 21/05/01(土)20:05:18 No.798261893
歌うの苦手ってよく言ってるよね
122 21/05/01(土)20:05:30 No.798261962
>キラン・ジェスワ これやりたい放題で杉田怒られなかったのかな...
123 21/05/01(土)20:06:29 No.798262342
石膏ボーイズだっけ 歌も収録はしたはずだけど合いの手しか残ってなかった…って凹んでたのは
124 21/05/01(土)20:07:14 No.798262654
>歌うの苦手ってよく言ってるよね 謙遜なんだろうか でも確かにキャラソンとか聞いたことない気もする
125 21/05/01(土)20:07:19 No.798262679
100ワニの父親役
126 21/05/01(土)20:07:23 No.798262706
>仮面ライダーキバの頃は若手イケメン声優扱いだったよ 10年以上経ってりゃそりゃ若手じゃねえな!
127 21/05/01(土)20:07:24 No.798262720
キョンかな…
128 21/05/01(土)20:07:31 No.798262771
カバー曲も港のヨーコヨコハマヨコスカとかジャッカーコバックとか 歌…?ってなるようなのそこそこあるからな…
129 21/05/01(土)20:07:40 No.798262834
今やってるバックアロウは新境地だと思う
130 21/05/01(土)20:07:57 No.798262939
でも下ネタ替え歌はよく歌ってなかったか
131 21/05/01(土)20:08:05 No.798262995
>杉田が演技下手だったら大体下手になるのでは… 声質+演技=10としたら7+3くらいの感じで 演技で食ってるタイプじゃないと思うが…
132 21/05/01(土)20:10:17 No.798263824
お前はM!俺はS!みたいなアニソン歌ってなかった?
133 21/05/01(土)20:10:31 No.798263901
若本のモノマネよくやってるけど 20年後くらいには本当にそんな立ち位置にいそう
134 21/05/01(土)20:10:34 No.798263923
声優に限ったわけじゃないけど徹底的に理詰めでやってる人っぽいから感とかでやってる天才タイプにはどうしても勝てない
135 21/05/01(土)20:10:55 No.798264045
>お前はM!俺はS!みたいなアニソン歌ってなかった? アレキャラありきのネタソングみたいなもんだし… マジに歌うの難しいんだろう
136 21/05/01(土)20:11:22 No.798264218
スゲーうまいとは言わないけど努力して聞こえのいい演技はしてる
137 21/05/01(土)20:13:08 No.798264904
代表作ではないけど進撃のおかっぱ頭が死ぬ寸前の演技はめちゃくちゃしんどくなるくらいには良かった
138 21/05/01(土)20:13:49 No.798265152
>声優に限ったわけじゃないけど徹底的に理詰めでやってる人っぽいから感とかでやってる天才タイプにはどうしても勝てない 声は本当にいいからもっと生かす音響監督の仕事できるといいなと思う
139 21/05/01(土)20:14:11 No.798265289
もう若手ではない
140 21/05/01(土)20:14:54 No.798265582
ムリョウの京一さんみたいな純情青年な役好きなんだけどあんまやらないな…
141 21/05/01(土)20:14:56 No.798265602
アホガールの時のイケメン演技はいつもの調子じゃなくて新鮮だった
142 21/05/01(土)20:15:48 No.798265961
>>声優に限ったわけじゃないけど徹底的に理詰めでやってる人っぽいから感とかでやってる天才タイプにはどうしても勝てない >声は本当にいいからもっと生かす音響監督の仕事できるといいなと思う 独立した会社の仕事を見るにそっち方向には行きそう
143 21/05/01(土)20:15:49 No.798265973
>もう若手ではない そんな感じ全くしないけどとっくに芸歴20年越えてるからな…
144 21/05/01(土)20:17:11 No.798266446
独立して会社の社長だからな… アジルスの声優って杉田しか知らないけど他にもいるんだっけ
145 21/05/01(土)20:18:02 No.798266778
声優さんは抱えてないんじゃなかったかな 背負えない的なことを言ってた気がする
146 21/05/01(土)20:18:41 No.798267039
タイマンのツダケンと殺し合いした時の演技めっちゃ好き あれが個人的に一番かも
147 21/05/01(土)20:18:48 No.798267101
>声優さんは抱えてないんじゃなかったかな >背負えない的なことを言ってた気がする なるほどサンクス
148 21/05/01(土)20:19:00 No.798267176
>独立して会社の社長だからな… >アジルスの声優って杉田しか知らないけど他にもいるんだっけ 居ないし今後も増えないんじゃないかなあ そもそも企業と仕事をする上での立場として必要だから会社立ち上げた訳だし
149 21/05/01(土)20:19:27 No.798267359
自分が深く関わった作品を個人で手が届くようにした会社っぽいよね 無茶苦茶凄いのはそこまでやって声優の仕事もちゃんときてること
150 21/05/01(土)20:20:31 No.798267784
こいつは祐一じゃないネ右一だって友達に言われて納得しかしない声だった
151 21/05/01(土)20:20:35 No.798267813
>タイマンのツダケンと殺し合いした時の演技めっちゃ好き >あれが個人的に一番かも サイコな役もっとやってほしい
152 21/05/01(土)20:20:56 No.798267964
ロノウェみたいな役も好き
153 21/05/01(土)20:21:31 No.798268180
シュウビは本当に聴いてて面白い 横に居るのも中堅ベテランばっかだからそんな浮かないし
154 21/05/01(土)20:21:48 No.798268281
ラグナ
155 21/05/01(土)20:22:04 No.798268383
>ロノウェみたいな役も好き 入間くんの?あいつ杉田の声出すんだ…
156 21/05/01(土)20:22:08 No.798268408
ギャグより落ち着いた声やってる方が好き
157 21/05/01(土)20:22:20 No.798268496
>入間くんの?あいつ杉田の声出すんだ… うみねこ
158 21/05/01(土)20:24:30 No.798269375
バックアロウの杉田はテンプレっぽく見えて全部外してる演技がすごい新鮮だ
159 21/05/01(土)20:25:15 No.798269658
ブロリーのレモ役でジジイ演技できるようになったんだ…!ってちょっと感動した