虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)19:20:02 今年40... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)19:20:02 No.798245088

今年40なんだけど漫画の持ち込みってこんな歳でも受け付けてくれんのかなあ

1 21/05/01(土)19:20:54 No.798245388

はい!うけつけてくれますよ!

2 21/05/01(土)19:23:48 No.798246475

ちなみに今の仕事は?

3 21/05/01(土)19:27:22 No.798247745

バクマン読んだことあるなら年寄りが嫌な顔されてたの覚えてないのか

4 21/05/01(土)19:29:55 No.798248595

ジャンプ編集部が出した本には年いっててもOKって書いてたよ ただどんなによくても大体すぐ連載にはならずに ある程度時間はかかるから気をつけてねとも書いてたよ

5 21/05/01(土)19:30:05 No.798248649

40どころか30でもまず嫌な顔されるだろ… 30でもう即戦力ないと論外で 40ならネームバリューある現役作家でもないとまず無理 あっても週刊なら体力の関係でお断りされるんじゃない?

6 21/05/01(土)19:30:33 No.798248818

>バクマン読んだことあるなら年寄りが嫌な顔されてたの覚えてないのか だからこそなんだよ 40になってから夢を追っても受け皿はないのかな

7 21/05/01(土)19:32:00 No.798249328

仮に面白い漫画描ける人でも年齢で篩にかけられる業界なのかな

8 21/05/01(土)19:32:14 No.798249424

こんなところに他人に助言されないと判断できない時点でまぁダメだろ…

9 21/05/01(土)19:32:19 No.798249456

体力的に難しいですよって冷静に諭されると思う

10 21/05/01(土)19:32:25 No.798249488

長期連載中に死なれそうだし

11 21/05/01(土)19:32:49 No.798249644

描く題材次第では 少年漫画系は対象年齢層と感性違いすぎるから流石難しい

12 21/05/01(土)19:32:49 No.798249645

その手の受け皿なら同人誌って手段もあるからそっちやればいいんじゃないかな 今の時期だと電子版オンリーになるけど

13 21/05/01(土)19:33:17 No.798249820

漫画描くなら別にプロでやらなくても良いのでは?

14 21/05/01(土)19:33:58 No.798250088

別に年齢自体は関係ないよ 体力的に大丈夫かとは見られるよ

15 21/05/01(土)19:34:28 No.798250248

まーネタでスレ立ててるだけだと思うけど 本気なら漫画の1ページくらい見せてくれないと赤の他人が判断できるわけない

16 21/05/01(土)19:34:57 No.798250425

ん? 少年誌前提の話なの?

17 21/05/01(土)19:35:05 No.798250471

深夜食堂の作者は41歳でデビューした ただし雑誌は選ぼう

18 21/05/01(土)19:36:53 No.798251145

40から成功してる漫画家はぼちぼち知ってるけど なんかレスの端々からすげーやる気なさそうなの丸見えなんでお前はダメだ

19 21/05/01(土)19:37:44 No.798251472

まず作品描けるかどうかだ初期衝動でクリアできなかった壁は恒久的に無理

20 21/05/01(土)19:38:05 No.798251597

目指すぶんにはいいけども受け取る側は夢とか心意気とかじゃなくて 自分らが食える商品を求めてるんだってことはわかってほしい その上で自分が今即座に売れる商品を提供できるかだと思うんだ

21 21/05/01(土)19:38:06 No.798251602

ゴラクとか行け

22 21/05/01(土)19:38:29 No.798251753

面白けりゃどうとでもなると思うよ 受け付けてくれなくて納得できないならネットで公開して見返してやればいい

23 21/05/01(土)19:39:36 No.798252116

とりあえず作品のじゃなくていいから絵見せて 練習に描いたりした漫画あるだろ

24 21/05/01(土)19:39:54 No.798252211

>少年誌前提の話なの? どっちかっていうとゴラク系かなあ

25 21/05/01(土)19:41:22 No.798252799

>とりあえず作品のじゃなくていいから絵見せて >練習に描いたりした漫画あるだろ 前に「」に二次裏で自分の絵で認知度上げてもデメリットしかないって諭されたから控えてる

26 21/05/01(土)19:41:57 No.798253013

前にも同じようなスレ立てたんかい!

27 21/05/01(土)19:42:17 No.798253125

面白いものが書ければいいんじゃないの

28 21/05/01(土)19:42:54 No.798253351

>前にも同じようなスレ立てたんかい! 自作絵でスレ立てしただけだよ 漫画家になりたいって言ったのは今回が初めて

29 21/05/01(土)19:43:13 No.798253484

描こうとしてるストーリーとかジャンルざっくりでいいから教えてほしい

30 21/05/01(土)19:43:51 No.798253716

絵見せて

31 21/05/01(土)19:44:22 No.798253919

メリットはないだろうけどデメリットもないだろ そもそもそんなのは最初からそれなりの知名度ある人間だけだ…

32 21/05/01(土)19:44:42 No.798254068

年上にあーだこーだ言うこともないだろうし 譲れないなら頑張れ

33 21/05/01(土)19:45:44 No.798254403

>前に「」に二次裏で自分の絵で認知度上げてもデメリットしかないって諭されたから控えてる その「」のライバルの芽を摘む策略だから存分に見せて良いぞ「」の俺が言うんだ間違いない

34 21/05/01(土)19:45:55 No.798254457

年齢が重なってると画力を求められると聞いた

35 21/05/01(土)19:46:04 No.798254499

絵見せるなよ 粘着されてるやつなんて数えきれないほどいるけどまた一人増えるのもしのびない

36 21/05/01(土)19:47:20 No.798254945

絵も漫画も他人に見せるものなんだから見せないと上達は無いんじゃ無いかな

37 21/05/01(土)19:47:29 No.798255002

何を言ってもらいたくてこんなスレ立てたの?

38 21/05/01(土)19:47:37 No.798255041

imgで正体を明かすのはデメリットの方が圧倒的に上回るからな 絵師粘着のしつこさは群を抜いてる

39 21/05/01(土)19:48:27 No.798255316

王様ランキングの人は40超えてから初めて漫画投稿サイトに載せてそのままアニメ化だぞ

40 21/05/01(土)19:48:31 No.798255340

その割に自作絵ではスレ立ててるのもよくわからんな

41 21/05/01(土)19:48:35 No.798255362

>何を言ってもらいたくてこんなスレ立てたの? 何もクソも本文に書いてある通りだろ

42 21/05/01(土)19:48:54 No.798255469

そもそも歳聞かれたことないぞ

43 21/05/01(土)19:49:02 No.798255521

失礼だけどその年齢までは何のお仕事をされてたので?

44 21/05/01(土)19:49:17 No.798255610

>>何を言ってもらいたくてこんなスレ立てたの? >何もクソも本文に書いてある通りだろ じゃあ1レス目で終了だな… >はい!うけつけてくれますよ!

45 21/05/01(土)19:49:38 No.798255740

>その割に自作絵ではスレ立ててるのもよくわからんな 普通に読み取れると思うが立てたから諭されたんだろ

46 21/05/01(土)19:49:44 No.798255767

30過ぎてデビューは無理だよ 30以上の漫画家自体が全体の1%も居ないのに

47 21/05/01(土)19:49:45 No.798255777

>絵も漫画も他人に見せるものなんだから見せないと上達は無いんじゃ無いかな 物語に出てくる悪魔かなんかかってくらいあの手この手で絵晒させようとしてて吹いた 別に見せる相手は「」じゃなくてもいいんじゃないですかね

48 21/05/01(土)19:50:28 No.798256027

そもそもここで絵見てー!とかするアホの脳を疑う

49 21/05/01(土)19:51:10 No.798256334

>30以上の漫画家自体が全体の1%も居ないのに 言い過ぎ

50 21/05/01(土)19:51:14 No.798256357

>失礼だけどその年齢までは何のお仕事をされてたので? はい!町工場で製紙加工の仕事をしつつ趣味で同人誌を作ってました!

51 21/05/01(土)19:51:44 No.798256578

どう? 漫画のメイン読者ってこういうやつらだけど漫画家になってからも頑張れそう?

52 21/05/01(土)19:52:00 No.798256672

自分以外自分を動かせるものはないんだぞ がんばれ!

53 21/05/01(土)19:52:26 No.798256829

>>30以上の漫画家自体が全体の1%も居ないのに >言い過ぎ 30以上でデビューした漫画家が1%もいないってんならわかる

54 21/05/01(土)19:52:36 No.798256885

何歳からだって面白い漫画描けば採用されるよ

55 21/05/01(土)19:52:44 No.798256928

仕事もしてて暮らせてるならいいんじゃない? 自分が漫画家としてまだ行けるのかどうか試してみればいいじゃない

56 21/05/01(土)19:52:53 No.798256986

>30過ぎてデビューは無理だよ >30以上の漫画家自体が全体の1%も居ないのに 堂々としながら適当な数字言えばそれっぽくなると思ってんじゃねえぞお前

57 21/05/01(土)19:52:55 No.798257005

40歳越えてもプロデビューした漫画家はいっぱいいる 「」ならきっとできる!

58 21/05/01(土)19:52:55 No.798257012

好きに作品描いて持っていって編集に見せて相談すればいいんじゃないですかね

59 21/05/01(土)19:52:59 No.798257030

マジレスするなら今雑誌に持ち込みしなくてもいい時代でしょ

60 21/05/01(土)19:53:16 No.798257142

「」は身内から有名人が出たように応援してくれるけど単行本出ても買わずに「金出してまで読む価値はない」「その気になっちゃってかわいそ」みたいな事を言うだけだから名乗らず絵も見せない方がいい

61 21/05/01(土)19:53:37 No.798257262

>絵も漫画も他人に見せるものなんだから見せないと上達は無いんじゃ無いかな これが絵師粘着のクソ意見な

62 21/05/01(土)19:54:05 No.798257431

シシファックの人が30後半とかだったと思う

63 21/05/01(土)19:54:11 No.798257485

スレ「」は絵上手そうな感じがよく伝わってきて好感が持てる

64 21/05/01(土)19:54:23 No.798257560

>「」は身内から有名人が出たように応援してくれるけど単行本出ても買わずに「金出してまで読む価値はない」「その気になっちゃってかわいそ」みたいな事を言うだけだから名乗らず絵も見せない方がいい そんなつまらん漫画家が言う買わないお前らが悪いみたいな論調されても

65 21/05/01(土)19:54:33 No.798257643

スレ「」は同人誌も描いてるみたいだしプロもおそらく余裕かと

66 21/05/01(土)19:54:37 No.798257677

何度か持ち込みして実力見せつければ何歳でも通るんじゃない

67 21/05/01(土)19:54:58 No.798257803

>そんなつまらん漫画家が言う買わないお前らが悪いみたいな論調されても どうしたの急に?

68 21/05/01(土)19:55:05 No.798257843

>「」は身内から有名人が出たように応援してくれるけど単行本出ても買わずに「金出してまで読む価値はない」「その気になっちゃってかわいそ」みたいな事を言うだけだから名乗らず絵も見せない方がいい それ単純に漫画がつまらないのでは? 「」のために漫画が描いてるわけではあるまいし

69 21/05/01(土)19:55:11 No.798257887

40ではないけど王様ランキングの人が結構遅咲きだったと思う

70 21/05/01(土)19:55:13 No.798257908

このスレ「」ならプロになれそうな気がしてきた

71 21/05/01(土)19:55:22 No.798257958

「」って感情移入する力が異常発達してるから無謀に近い挑戦をしようとしてる「」を見ると 自分をそれに投影して今の生活が脅かされた気分になってめっちゃ攻撃的になるよね

72 21/05/01(土)19:55:38 No.798258061

遅咲きの作家なんていくらでもいるしスレ「」だっていけると思う

73 21/05/01(土)19:56:09 No.798258266

>「」って感情移入する力が異常発達してるから無謀に近い挑戦をしようとしてる「」を見ると >自分をそれに投影して今の生活が脅かされた気分になってめっちゃ攻撃的になるよね それに比べるとスレ「」のやる気は尊敬に値するわ 俺は応援する

74 21/05/01(土)19:56:14 No.798258298

いけるいける!今の仕事やめて全力で行こうぜ!

75 21/05/01(土)19:56:27 No.798258382

ビートたけしもアンパンマンの作者も40代から成功を掴んだ あとに続け

76 21/05/01(土)19:56:31 No.798258401

>>「」って感情移入する力が異常発達してるから無謀に近い挑戦をしようとしてる「」を見ると >>自分をそれに投影して今の生活が脅かされた気分になってめっちゃ攻撃的になるよね >それに比べるとスレ「」のやる気は尊敬に値するわ >俺は応援する 俺もだぜ…夢を目指す姿勢がかっこいい!

77 21/05/01(土)19:56:31 No.798258403

匿名掲示板でうだうだ適当こいてる意見なんて聞くより自分で行動したほうが百倍有益だぞ

78 21/05/01(土)19:56:56 No.798258569

Twitterでバズらせれば

79 21/05/01(土)19:57:08 No.798258638

スレ「」のやる気がヒシヒシ伝わってくるあたり漫画もかなり上手いと見た

80 21/05/01(土)19:57:31 No.798258800

同人誌作ってるって実績もあるだろうし漫画家なんて普通になれると思う

81 21/05/01(土)19:57:47 No.798258897

ヒのフォロワーにかなりの人数応援されても売れるかどうかはまた別問題みたいなもんだ

82 21/05/01(土)19:57:54 No.798258943

40なってもこんだけやる気あるんだからきっと成功するね

83 21/05/01(土)19:57:54 No.798258944

俺29間際で会社辞めて初連載か30目前の時だったけど35になった今も連載途切れたことないし大丈夫だと思うよ

84 21/05/01(土)19:57:57 No.798258966

今の仕事や生活は捨てるんじゃないぞ 本当にやる気がある挑戦なら仕事しつつ漫画も描けるだろうくらいの気持ちで

85 21/05/01(土)19:58:36 No.798259195

売れてる同人作家っぽいしプロもいけるんじゃね?

86 21/05/01(土)19:58:53 No.798259313

がんばれよ!スレ「」! 俺たちは応援してる!

87 21/05/01(土)19:59:17 No.798259469

>がんばれよ!スレ「」! >俺たちは応援してる! 横からだけど俺もこのスレ「」を見習って頑張ろうと思った

88 21/05/01(土)19:59:22 No.798259509

>ヒのフォロワーにかなりの人数応援されても売れるかどうかはまた別問題みたいなもんだ まあそれでもここで相談するよりそこで絵晒して少しでも認知度上げてるほうが効果あると思う

89 21/05/01(土)19:59:54 No.798259698

>スレ「」は絵上手そうな感じがよく伝わってきて好感が持てる わかる… やる気がみなぎってるよね

90 21/05/01(土)20:00:15 No.798259830

今なんて漫画家は使い捨てみたいなもんだし本当に年齢関係ないよ 自分自身が続ける体力なくてきつくなっていくだけで

91 21/05/01(土)20:00:18 No.798259852

漫画は面白ければいいんだ 面白いものは連載される 当たり前だ

92 21/05/01(土)20:00:24 No.798259902

もう特になにも言うことない感 やる気あるなら頑張れとしか言えない

93 21/05/01(土)20:00:53 No.798260104

同人誌描いてるなら希望あるな ちなみに売り上げはどうだ…と聞きたいがオリジナルと版権じゃ規模が違うしなあ

94 21/05/01(土)20:00:58 No.798260138

こんな場所で絵を晒すのは致命的だからするなよ ここで絵を見せてる連中は例外なくダメな感じだから真似るなよ…

95 21/05/01(土)20:01:30 No.798260357

今のうちにスレ「」のサインが欲しいくらいだぜ

96 21/05/01(土)20:01:49 No.798260497

ルーキーに投げてみたら

97 21/05/01(土)20:01:57 No.798260549

きっとプロなれるから安心して頑張ってほしい 俺たちはお前の味方だ

98 21/05/01(土)20:02:45 No.798260858

上でネガってる連中の発言は気にするなよ きっとスレ「」のことが羨ましいだけだから

99 21/05/01(土)20:03:57 No.798261365

突然過度の持ち上げだすのも気持ち悪いな… 何人で回してんだろう

100 21/05/01(土)20:04:10 No.798261444

ありがとう、なんか…受け皿があるかはなんかふわふわだけど全力で頑張ってみる!

101 21/05/01(土)20:04:51 No.798261727

>突然過度の持ち上げだすのも気持ち悪いな… >何人で回してんだろう 多分1人でやってると思う

102 21/05/01(土)20:05:39 No.798262022

連載経験単行本経験があっても仕事が切れれば営業に行くんだから年は関係ない 40まで何も描いてこなかったなら相当厳しいとは思うけど

103 21/05/01(土)20:05:52 No.798262097

>>突然過度の持ち上げだすのも気持ち悪いな… >>何人で回してんだろう >多分1人でやってると思う いきなり自演すんな気持ち悪い…

104 21/05/01(土)20:06:16 No.798262246

>多分1人でやってると思う うに

105 21/05/01(土)20:06:56 No.798262518

>突然過度の持ち上げだすのも気持ち悪いな… >何人で回してんだろう 心が腐ってるとこういうことしか言えないんだろうな… 可哀想に

106 21/05/01(土)20:07:31 No.798262774

>俺29間際で会社辞めて初連載か30目前の時だったけど35になった今も連載途切れたことないし大丈夫だと思うよ 誰だよテメーは いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ

107 21/05/01(土)20:07:45 No.798262868

>>突然過度の持ち上げだすのも気持ち悪いな… >>何人で回してんだろう >多分1人でやってると思う こんな感じの天の邪鬼なやつが粘着するから絶対に絵を見せてはいけない

108 21/05/01(土)20:07:46 No.798262877

誰が読んでるか分からん汚い絵のエッセイ漫画とかあるしそういうのにはなれるんじゃない

109 21/05/01(土)20:07:48 No.798262890

40のくせにこんなところで相談とか…無理だろうな

110 21/05/01(土)20:08:07 No.798263006

>ありがとう、なんか…受け皿があるかはなんかふわふわだけど全力で頑張ってみる! がんばれー! すごい応援してる!

111 21/05/01(土)20:08:10 No.798263027

>俺たちはお前の味方だ いや俺は違うけど

112 21/05/01(土)20:08:42 No.798263224

>ありがとう、なんか…受け皿があるかはなんかふわふわだけど全力で頑張ってみる! やめろ!ダメそうな感じを出すな!

113 21/05/01(土)20:08:45 No.798263250

>40のくせにこんなところで相談とか…無理だろうな お前みたいなのがいろんな意味で無理

114 21/05/01(土)20:09:04 No.798263353

>40のくせにこんなところで相談とか…無理だろうな やめなさい

115 21/05/01(土)20:09:07 No.798263362

>ありがとう、なんか…受け皿があるかはなんかふわふわだけど全力で頑張ってみる! めちゃ応援してるぜ

116 21/05/01(土)20:09:26 No.798263473

しいがる日本橋店過ぎる…

117 21/05/01(土)20:09:28 No.798263488

>40のくせにこんなところで相談とか…無理だろうな 酷い…

118 21/05/01(土)20:09:32 No.798263509

>ありがとう、なんか…受け皿があるかはなんかふわふわだけど全力で頑張ってみる! ならば俺たちも全力応援だ!

119 21/05/01(土)20:10:03 No.798263709

こんなところで頑張りますアピールするより早く絵描いとけ

120 21/05/01(土)20:10:07 No.798263743

絵も描かない描けないのに自演とか終わってんな

121 21/05/01(土)20:10:16 No.798263821

否定するだけの人間にはなりたくないなと思った 応援してる人間のが百倍マシ

122 21/05/01(土)20:10:43 No.798263972

何このスレ気持ち悪い…

123 21/05/01(土)20:10:59 No.798264073

スレ「」すごい頑張ってそうな雰囲気 ここの変な連中に巻き込まれる前にスレ閉じて頑張れよ

124 21/05/01(土)20:11:20 No.798264197

>ありがとう、なんか…受け皿があるかはなんかふわふわだけど全力で頑張ってみる! 応援してます

125 21/05/01(土)20:11:37 No.798264316

>ありがとう、なんか…受け皿があるかはなんかふわふわだけど全力で頑張ってみる! ファイトー!

126 21/05/01(土)20:11:41 No.798264334

>スレ「」すごい頑張ってそうな雰囲気 >ここの変な連中に巻き込まれる前にスレ閉じて頑張れよ 鏡に向かって何言ってんの

127 21/05/01(土)20:11:57 No.798264449

なにこの雰囲気…マジで気持ち悪いな

128 21/05/01(土)20:12:58 No.798264858

気持ち悪いしか言えない変な子出てきたしスレも解散だな スレ「」さん頑張ってくれ!期待してる!

129 21/05/01(土)20:13:05 No.798264889

ナニココ

130 21/05/01(土)20:14:04 No.798265240

知らない人を知らない人が応援してるの見て 第三者が気持ち悪いとか言っちゃうのはちょっと人としてもう終わってるよ…

131 21/05/01(土)20:14:54 No.798265589

スレ「」の自演で溢れてそうだ delしておくか

132 21/05/01(土)20:15:05 No.798265683

ジャンプとかの少年誌じゃないなら可能性はあるんじゃないの ジャンプ行きたいなら諦めた方がいいと思うけど

133 21/05/01(土)20:15:17 No.798265773

はやく漫画でも描いとけ

134 21/05/01(土)20:17:38 No.798266628

応援してる人が居るってだけでここまで粘着質になる「」がいる時点で 自作絵晒すデメリットの方が大きいってのがよくわかるな

135 21/05/01(土)20:17:47 No.798266691

そりゃ挑戦する人は応援するのが人情だが なんというか応援の言葉や態度が無責任かつ白々しくてな

136 21/05/01(土)20:18:36 No.798267003

>なんというか応援の言葉や態度が無責任かつ白々しくてな なんて無責任な貶め方するんだ…

137 21/05/01(土)20:18:47 No.798267096

>応援してる人が居るってだけでここまで粘着質になる「」がいる時点で >自作絵晒すデメリットの方が大きいってのがよくわかるな そもそもここで絵を晒すって発想がキモいわ 普通に然るべきところで晒せよ

138 21/05/01(土)20:19:12 No.798267266

>応援してる人が居るってだけでここまで粘着質になる「」がいる時点で >自作絵晒すデメリットの方が大きいってのがよくわかるな こんなアホみたいなやつよくいるけど過去にクソみたいな絵でも晒して痛い目見たの?

139 21/05/01(土)20:19:26 No.798267355

気持ち悪いスレだな

140 21/05/01(土)20:19:45 No.798267470

自演してまで自分を守りたいのはほんとすごいな…

↑Top