21/05/01(土)18:58:13 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)18:58:13 No.798237720
「」が忘れてそうなもの貼る
1 21/05/01(土)18:59:09 No.798237996
久しぶりのビーダマンの流れを組むおもちゃだぞ 忘れるわけがない
2 21/05/01(土)18:59:50 No.798238235
発売日売り切れで買えなかったわ
3 21/05/01(土)19:00:02 No.798238290
カミワザセットも出たばかりだしな
4 21/05/01(土)19:00:44 No.798238511
コロナ禍のせいで…
5 21/05/01(土)19:01:01 No.798238592
アクロバット方面に伸ばすのは良いことだと思う けど新機体をくれ
6 21/05/01(土)19:01:14 No.798238646
ブレンドラゴン以降の商品情報を知らない程度には忘れてる
7 21/05/01(土)19:02:10 No.798238964
プロトブラックとプロトホワイトの凄いどこかで見たことのある顔いいよね…
8 21/05/01(土)19:03:43 No.798239447
あの…商品情報が止まって…
9 21/05/01(土)19:04:52 No.798239833
>あの…商品情報が止まって… マジカパーティーにブットバスターもあるしスタートは10月辺りだし充電期間だと思いたい
10 21/05/01(土)19:04:57 No.798239854
初動で買えなくてまあいいやってなってしまった
11 21/05/01(土)19:05:27 No.798240030
忘れてないけど新商品が特に来ないだけだ
12 21/05/01(土)19:05:31 No.798240046
あんまり好みの機体がない JBAプロトみたいな地味なのが欲しい
13 21/05/01(土)19:06:10 No.798240277
なんならブレンドラゴンを使って遊ぶ競技が無い
14 21/05/01(土)19:06:33 No.798240404
最新商品のギョクロック鋼をご存じない?バイナウ!
15 21/05/01(土)19:06:35 No.798240422
フェンリルは何に使えば…
16 21/05/01(土)19:07:12 No.798240620
ワイバーンとスフィンクスがボトル化するとは
17 21/05/01(土)19:07:30 No.798240718
>最新商品のギョクロック鋼をご存じない?バイナウ! 正直高い
18 21/05/01(土)19:07:54 No.798240851
スパビー復刻シリーズは本体だけじゃなくて他のパーツも作ってくれ
19 21/05/01(土)19:08:08 No.798240924
ビーダマンは漫画ありきのおもちゃだった気もする
20 21/05/01(土)19:08:31 No.798241068
最近よく売ってる
21 21/05/01(土)19:08:45 No.798241152
最近はどれも安定して買える気がする
22 21/05/01(土)19:08:47 No.798241163
あんまり締め付けすぎるとキャップ変形しちゃうって問題があるから極端なパワー系は難しいんだよな…
23 21/05/01(土)19:08:59 No.798241232
転売に若芽を摘み取られたおもちゃってイメージが離れない
24 21/05/01(土)19:09:09 No.798241293
やっぱもっと明確な殺意が無いと
25 21/05/01(土)19:09:50 No.798241544
どうやっても円の発想に行くしかなくなる
26 21/05/01(土)19:10:03 No.798241601
>転売に若芽を摘み取られたおもちゃってイメージが離れない 転売よりも単にベイブレードバーストがまだ現役で生産数が少なかったのと 遊ぶ競技が足りてなかったっていうかswitchのゲームがクソゲーだったのがこう…
27 21/05/01(土)19:10:13 No.798241654
最近ちゃんと買えるよ メタルキャップ思ったより威力出ないね
28 21/05/01(土)19:10:35 No.798241793
ベイブレードの方が遊びやすいからな…
29 21/05/01(土)19:10:42 No.798241835
特殊キャップは正直出すの早すぎて家庭のペットボトルキャップ撃てるって利点潰してると思う
30 21/05/01(土)19:10:48 No.798241863
ライジングミルク買おうか悩んでる
31 21/05/01(土)19:11:00 No.798241934
緑のやつだけずっと買えてない
32 21/05/01(土)19:11:10 No.798241992
色に拘りなけりゃゴールドのコーラかアクアがおすすめだからなー
33 21/05/01(土)19:11:38 No.798242147
売ってないもの
34 21/05/01(土)19:12:02 No.798242268
>色に拘りなけりゃゴールドのコーラかアクアがおすすめだからなー 金プラの耐久性は大丈夫?
35 21/05/01(土)19:12:14 No.798242348
>メタルキャップ思ったより威力出ないね ビーダマンのメタル弾系と同じ運命か
36 21/05/01(土)19:12:27 No.798242408
>売ってないもの 今なら普通に売ってるけど…
37 21/05/01(土)19:12:39 No.798242494
ライジングミルク見つけたから昨日買ったよ シール貼るの難しくてちょっとしくじった
38 21/05/01(土)19:13:00 No.798242624
コーラマルが一番白化するのってどうなのかと思うわ
39 21/05/01(土)19:13:24 No.798242779
紙シールとかもそうだけど普通に使っててもすぐ壊れるのはあんまり良い印象を持てない
40 21/05/01(土)19:13:51 No.798242898
>金プラの耐久性は大丈夫? 耐久性でいえば通常版のクリアも大概だし 金型改修版が確実に手に入るのと紙シールじゃないのもアリガタイ
41 21/05/01(土)19:13:58 No.798242939
終わった事にしたい人をよく見る玩具じゃん
42 21/05/01(土)19:14:05 No.798242989
単純にビーダマンと比べて遊びにくいのどうにかならないかな
43 21/05/01(土)19:14:20 No.798243058
終わっては無いけど停滞してるのはまぁうんって感じ
44 21/05/01(土)19:14:41 No.798243180
ビーダマンは頑丈すぎたんだ… そりゃ大人の力で締めうちしたら窓ガラス割るよ
45 21/05/01(土)19:15:58 No.798243622
通常版は指とか売ってる衝撃だけでもシールがすぐ駄目になるので そういうところ考えても元々金色なゴールドバージョンはオススメ
46 21/05/01(土)19:16:04 No.798243666
グレープ以前の奴とそのバリエはよく見るがミルクコーヒー全然ねえ
47 21/05/01(土)19:16:48 No.798243930
初回のこれはこれとしてボトルマン新シリーズで頑張って欲しいなって思ってる
48 21/05/01(土)19:17:08 No.798244076
あのでっかい竜とか小さめの竜はどうなの?
49 21/05/01(土)19:17:10 No.798244083
ビーダマンというホビーそのものの問題点を威力問題以外全部引き継いでるホビーだと思う
50 21/05/01(土)19:17:24 No.798244166
どれくらい飛ぶの
51 21/05/01(土)19:17:37 No.798244234
色々回ったけど売ってなかったんだ 売り切れとかじゃなくて売り場自体ない なので入荷すらしてないみたいでつらい
52 21/05/01(土)19:17:44 No.798244276
ついぞお目にかかることはなかった
53 21/05/01(土)19:18:02 No.798244394
この前風神雷神売ってるの初めてみたよ
54 21/05/01(土)19:18:05 No.798244410
>どれくらい飛ぶの 結構とぶ 連射型がおすすめ
55 21/05/01(土)19:18:08 No.798244428
>どれくらい飛ぶの 飛距離で言うなら5メートルぐらい飛ぶんじゃないかな 当たっても威力は大したこと無い
56 21/05/01(土)19:18:26 No.798244516
見た目同じの色違い出すのはTFマイ伝あたりの失敗から全然懲りてねえなって
57 21/05/01(土)19:18:49 No.798244656
ベイブレードのやる気の半分ぐらいこっちに回して欲しい
58 21/05/01(土)19:19:14 No.798244796
カスタマイズ性をもっと上げてくれ
59 21/05/01(土)19:19:15 No.798244805
ビーダマンをそのままの形で復刻して欲しいですか?って質問もあるアンケート来たからビーダマンはビーダマンで復活するかも 俺はボトルマンにして復刻の選択肢選んだけど
60 21/05/01(土)19:19:18 No.798244815
デカビタCのやつ当選した
61 21/05/01(土)19:19:25 No.798244863
>見た目同じの色違い出すのはTFマイ伝あたりの失敗から全然懲りてねえなって 別に色違いを出すのは良いんだけど同時進行で新しいのが出ないから飽きる
62 21/05/01(土)19:19:34 No.798244938
>ついぞお目にかかることはなかった 尼で買えるよ
63 21/05/01(土)19:19:37 No.798244956
一個飾っておきたいな…と思ったまま買えなかった当時 スレ見て存在を思い出したけどやっぱ一個欲しいかも
64 21/05/01(土)19:19:40 No.798244965
4月後半くらいからかなり見るようになったぞ 今まで諦めてた「」も探してみ
65 21/05/01(土)19:19:54 No.798245042
マフィア梶田が締め撃ちに拘ってたのと本郷奏多くんが塗装してたのは覚えてる
66 21/05/01(土)19:19:55 No.798245051
ビーダマンはボンバーマンの権利の関係でもう形変えないと売れないからな…
67 21/05/01(土)19:20:01 No.798245078
イオンとかで今普通に売ってるぞ
68 21/05/01(土)19:20:22 No.798245197
昨日ジョーシン行ったら普通に全種売ってた
69 21/05/01(土)19:20:23 No.798245212
>一個飾っておきたいな…と思ったまま買えなかった当時 >スレ見て存在を思い出したけどやっぱ一個欲しいかも 一個あると輪ゴム鉄砲みたいな感じでいい暇つぶしにはなる
70 21/05/01(土)19:20:50 No.798245371
>ビーダマンはボンバーマンの権利の関係でもう形変えないと売れないからな… 逆にボンバーマンがフリー素材かってくらいでいろんな玩具に使われてたなあの時代
71 21/05/01(土)19:20:53 No.798245380
>ビーダマンはボンバーマンの権利の関係でもう形変えないと売れないからな… スーパー初期の奴だけじゃねえか
72 21/05/01(土)19:21:03 No.798245443
オプションパーツ販売無いから他から剥ぎ取るしかない
73 21/05/01(土)19:22:13 No.798245891
ボンバーマンの形のボトルマン出たら欲しいかもしれない
74 21/05/01(土)19:22:23 No.798245950
>ビーダマンはボンバーマンの権利の関係でもう形変えないと売れないからな… わかりました!序盤ビーダマンの部分は書き換え修正します! 爆球連発!スーパービーダマン電子版単行本発売中!
75 21/05/01(土)19:22:24 No.798245958
ボトルマンはとりあえずスレ画買うと罠になるのは結構あれではあるんだよな
76 21/05/01(土)19:22:36 No.798246041
強い弱いで言うならギョクロック本体にアクアスポーツの腕とマガジン付けるのが一番強い
77 21/05/01(土)19:22:51 No.798246139
元々はそこまで力入れてる企画じゃなかったんだと思ってる
78 21/05/01(土)19:22:53 No.798246157
>強い弱いで言うならギョクロック本体にアクアスポーツの腕とマガジン付けるのが一番強い こういうカスタム知りたいのに情報が全然ない…
79 21/05/01(土)19:23:07 No.798246230
>ボトルマンはとりあえずスレ画買うと罠になるのは結構あれではあるんだよな 初期3体の中じゃ一番弱いからなコイツ…
80 21/05/01(土)19:23:43 No.798246443
>>強い弱いで言うならギョクロック本体にアクアスポーツの腕とマガジン付けるのが一番強い >こういうカスタム知りたいのに情報が全然ない… だってバリエーション少ないからこれ以上の攻略情報は無いんだもの… あとは連射数優先したブレンドラゴンか
81 21/05/01(土)19:24:04 No.798246548
持ってないからギョクロックはあの剣じゃまにならないのかいつも気になる
82 21/05/01(土)19:24:13 No.798246608
>>強い弱いで言うならギョクロック本体にアクアスポーツの腕とマガジン付けるのが一番強い >こういうカスタム知りたいのに情報が全然ない… 真面目にスペックだけで見るとそれで終わるから… あとはマガジン延長するとかそのくらいか
83 21/05/01(土)19:24:17 No.798246634
>元々はそこまで力入れてる企画じゃなかったんだと思ってる ヒであんだけ煽ってそれは
84 21/05/01(土)19:24:20 No.798246643
要は改造する気もないならアクアスポーツだけ買えばいいのよね
85 21/05/01(土)19:24:24 No.798246666
>持ってないからギョクロックはあの剣じゃまにならないのかいつも気になる 邪魔になるし特に何にも機能してないよ
86 21/05/01(土)19:24:35 No.798246741
>元々はそこまで力入れてる企画じゃなかったんだと思ってる シンプルな奴から出して反応良ければ新シリーズ以降って考えてたけどコロナで目論見が色々崩れたんじゃないかなって
87 21/05/01(土)19:24:44 No.798246790
連射はミルクじゃだめなのか
88 21/05/01(土)19:25:03 No.798246905
ヒの問題で宣伝がしばらく止まっちゃってたのもかなり痛いと思う
89 21/05/01(土)19:25:10 No.798246944
転売とかいうけどメルカリでもそんなに出品されてなかったし単純に生産数が少なすぎたんだと思う
90 21/05/01(土)19:25:10 No.798246948
買ってやることが点数競技しかないってのもちょっと微妙 Switch連動のやつはいいと思ったけど
91 21/05/01(土)19:25:17 No.798246996
ギョクロックの腕は強すぎるギョクロック本体に対するデバフ
92 21/05/01(土)19:25:24 No.798247037
相手がいないからSwitchのアレもうちょい凝ったの出して欲しい
93 21/05/01(土)19:25:40 No.798247122
>シンプルな奴から出して反応良ければ新シリーズ以降って考えてたけどコロナで目論見が色々崩れたんじゃないかなって 大会開けないのは辛いよな すご技動画キャンペーンしてるけどどんだけ盛り上がってるんだろ
94 21/05/01(土)19:25:44 No.798247144
>買ってやることが点数競技しかないってのもちょっと微妙 まあ正面向かって撃ち合える時代でもないしな…
95 21/05/01(土)19:25:56 No.798247204
ほしいからおもちゃ屋に行ったときに棚探すけど全然見かけねえ Switchソフトとのパックしかねぇ…
96 21/05/01(土)19:26:00 No.798247228
Switchのゲームがもうちょいマシだったらな… オンライン対戦無いのは仕方ないにしても本当にショボい
97 21/05/01(土)19:26:04 No.798247255
ギョクロック鋼だけ現時点だと全くアニメにも出てきて無くて謎過ぎる
98 21/05/01(土)19:26:44 No.798247522
コーラマルの影に隠れてるけどギョクロックも結構破損しやすい やはりアクア…アクアが正義
99 21/05/01(土)19:26:47 No.798247537
ギョクロックの剣は邪魔だよたまにポロリするし でもかっこいいから付けてる
100 21/05/01(土)19:27:10 No.798247662
>ほしいからおもちゃ屋に行ったときに棚探すけど全然見かけねえ >Switchソフトとのパックしかねぇ… その辺は地域差だろうなあ 俺の知ってる範囲は今は全商品揃ってる
101 21/05/01(土)19:27:13 No.798247694
淀通販で殆ど売ってるぞ
102 21/05/01(土)19:27:24 No.798247754
撃って遊ぶのは楽しいんだけどベイブレードと比べて競技性が薄くてパワーと連射力を突き詰めるのが1番面白い遊びになるのがいかん
103 21/05/01(土)19:27:35 No.798247818
ワンダーグレープいいよね
104 21/05/01(土)19:28:08 No.798248004
こっちの地域は最近はヤマダ大体揃ってるよ スーパーのおもちゃ売り場とかにはない
105 21/05/01(土)19:28:09 No.798248010
適当なベイブレードを回して それを的にしてボトルマンで狙うと楽しいぞ
106 21/05/01(土)19:28:15 No.798248041
>ワンダーグレープいいよね 遊んでて一番楽しいと思う 競技にはお留守番してもらう
107 21/05/01(土)19:28:33 No.798248138
昨日普通にイオンにもトイザラスにも複数種在庫あったな 新商品出てから一週間くらい経ってるって話だから多少安定したのか
108 21/05/01(土)19:28:44 No.798248211
撃とうとするとギョクロックの剣どんどん開いてっちゃうのこれ意味ねえな…ってなるよね
109 21/05/01(土)19:29:05 No.798248328
丈夫かつカスタマイズ性のある新型を開発中と信じたい
110 21/05/01(土)19:29:09 No.798248338
>適当なベイブレードを回して >それを的にしてボトルマンで狙うと楽しいぞ キャップぶつけまくってもまったく動じてなくてベイブレードつええ…ってなったわ
111 21/05/01(土)19:29:15 No.798248373
金のコーラと金のアクア以外売ってたから買ってしまった 甥っ子と遊んでるけどなんだかんだで物飛ばすおもちゃは楽しいな
112 21/05/01(土)19:29:17 No.798248384
>淀通販で殆ど売ってるぞ ブレンドラゴンのキラシール欲しかったな…って思ったら売ってるじゃんサンキュー
113 21/05/01(土)19:29:22 No.798248423
商品流通が滞ってるだけで十分人気商品じゃね?
114 21/05/01(土)19:29:30 No.798248451
ギョクロックは中の人が壊れるという唯一無二のホールドパーツ
115 21/05/01(土)19:29:31 No.798248459
>ワンダーグレープいいよね あれもちょこちょこ打つ時詰まるという話聞くんだが
116 21/05/01(土)19:29:39 No.798248506
>丈夫かつカスタマイズ性のある新型を開発中と信じたい 現行シリーズのままだとどうやっても限界あるからな…
117 21/05/01(土)19:30:18 No.798248722
素体が四肢捥がれた達磨みたいなのは気になる もうちょっとパーツ数増やして見た目のカスタム性上げて欲しかったけどコスト的に無理なのかな
118 21/05/01(土)19:30:29 No.798248794
仕切り直してカスタム路線開放してもそんなにカスタムのバリエーション無いんじゃねえかなと思わなくもない 弾であるキャップがかなり足引っ張るのでは
119 21/05/01(土)19:30:30 No.798248800
タカラトミーの性格上マジで煽るだけ煽ってはい終わりがあり得るのが酷い あの会社悪い意味で謎の商品展開すること多々あるし
120 21/05/01(土)19:30:32 No.798248812
ワンダーグレープは特に詰まるとかは感じないけど そもそもこいつは握った時気持ちいいぐらいで何か遊べるかと言うと別にやれる事は無い 的当ても苦手でパワーも無くて連射も出来ない
121 21/05/01(土)19:30:38 No.798248855
今ならヨドバシでだいたい買えるな
122 21/05/01(土)19:30:54 No.798248937
>撃って遊ぶのは楽しいんだけどベイブレードと比べて競技性が薄くてパワーと連射力を突き詰めるのが1番面白い遊びになるのがいかん パワーとスピードシンプルに測れる金コーラの付属品はシンプルに良さあるSwitchさえ持ってれば
123 21/05/01(土)19:30:56 No.798248947
カスタマイズしにくいのが致命的な上に安定供給がないという
124 21/05/01(土)19:31:15 No.798249047
あれ?これフウジンとライジングの2つ買えばブレンドドラゴンになるの?
125 21/05/01(土)19:31:26 No.798249111
なんでわざわざここまでカスタム性殺したんだろうね 別に組み替えて最強の一台作らせたらいいじゃんとしか思わないんだが
126 21/05/01(土)19:31:34 No.798249165
コーラマルだけ持ってるけど打つ時にキャップの溝でギリギリなるのがちょっとイヤン
127 21/05/01(土)19:31:37 No.798249177
やはりビー玉か
128 21/05/01(土)19:31:39 No.798249194
>あれ?これフウジンとライジングの2つ買えばブレンドドラゴンになるの? そうだよ!
129 21/05/01(土)19:32:03 No.798249348
昔よっぽどビーダマン好きだったおじさんたち以外は今買うならベイブレードの方選んじゃうと思う
130 21/05/01(土)19:32:10 No.798249394
>コーラマルだけ持ってるけど打つ時にキャップの溝でギリギリなるのがちょっとイヤン ゴムも消耗してくしな
131 21/05/01(土)19:32:40 No.798249596
実際人気がどれぐらいあるのかいまいちわからん…
132 21/05/01(土)19:32:42 No.798249610
ワンダーグレープは遊んでると一番ビーダマンやりたくなる形してるよ
133 21/05/01(土)19:32:47 No.798249640
>そうだよ! よく見ないでバラバラに3つ買ってしまった…
134 21/05/01(土)19:33:03 No.798249736
>弾であるキャップがかなり足引っ張るのでは むしろ弾のキャップにカスタム要素加えるとおもってた 中に重り入れやすそうだし
135 21/05/01(土)19:33:27 No.798249880
3つ…?と思ったが単品二種とセットか
136 21/05/01(土)19:33:28 No.798249885
せっかく互換性売りにしてた感じだったのにフウジンの足とかライジンのマガジンとか本人以外ちゃんとはまらないのはどうかと思うよ
137 21/05/01(土)19:33:31 No.798249909
>よく見ないでバラバラに3つ買ってしまった… でもよかったじゃんシールがキラだし合体前と合体後を揃えて飾ったりできるぞ
138 21/05/01(土)19:33:38 No.798249950
普通のキャップ!肉抜きしたキャップ!重くしたキャップ!全部もう出ちまったんだ
139 21/05/01(土)19:34:02 No.798250101
>実際人気がどれぐらいあるのかいまいちわからん… 特にボトルマンシリーズとして人気がある感じじゃなくて ペットボトルを発射できる単体の玩具としてそれなりに人気はあると思う ちょっと前に流行ったガチな輪ゴム鉄砲の亜種
140 21/05/01(土)19:34:11 No.798250156
合体させると基本合体させっぱなし(個人談)だから合体セットと単独2個はまぁあり
141 21/05/01(土)19:34:38 No.798250312
>普通のキャップ!肉抜きしたキャップ!重くしたキャップ!全部もう出ちまったんだ やるか…鉛のキャップ!
142 21/05/01(土)19:34:43 No.798250338
どうしてアクアスポーツをスタンダードにしなかったんだと思ったら ライジングミルクも同じ構造でスタンダードになってる…ってなった
143 21/05/01(土)19:34:50 No.798250389
そもそもブレンドラゴンとか競技シリーズには出しちゃ駄目な奴だと思う
144 21/05/01(土)19:35:02 No.798250454
エコおもちゃという売り文句は良いけどやっぱ球体撃ち出す方が色々幅が有るなって
145 21/05/01(土)19:35:05 No.798250474
>合体させると基本合体させっぱなし(個人談)だから合体セットと単独2個はまぁあり これはスパビー時代からそうだからな…
146 21/05/01(土)19:35:06 No.798250477
キャップカスタマイズしても対戦すると相手のやつと混じっちゃうし
147 21/05/01(土)19:35:19 No.798250562
もっと飲料と軽めのコラボしないのかね デカビタ買って応募してはファンしかやらんだろ
148 21/05/01(土)19:35:44 No.798250700
キャップを縦に打ち出すグレープはいい発想だなって思った
149 21/05/01(土)19:36:09 No.798250836
転売のせいで流行らなかったみたいに言われるけどそれこそベイブレードとかこれの比じゃ無いくらいに転売ヤー群がってるよね
150 21/05/01(土)19:36:10 No.798250844
必殺球と違って特殊キャップに個数制限無いんで持ってたら持ってただけ強くなって ペットボトルのキャップはやっぱりゴミになる
151 21/05/01(土)19:36:14 No.798250871
DHB復活させようぜ!
152 21/05/01(土)19:36:37 No.798251030
つまりパチンコ玉を撃ち出せば
153 21/05/01(土)19:36:41 No.798251061
そもそも単価が安いから転売してもそんなうま味ない商品だしな…
154 21/05/01(土)19:36:46 No.798251096
ベイブレードはもう確実に売れるってわかってるからな これはもしかしたら売れるかもの枠で犠牲になった
155 21/05/01(土)19:36:50 No.798251125
>キャップを縦に打ち出すグレープはいい発想だなって思った ただキャップの性質上絶対曲がるのが残念だ いやまぁ曲射も好きではあるけど
156 21/05/01(土)19:36:53 No.798251144
>転売のせいで流行らなかったみたいに言われるけどそれこそベイブレードとかこれの比じゃ無いくらいに転売ヤー群がってるよね あっちはランブーだけだし初動からじゃないじゃん
157 21/05/01(土)19:36:55 No.798251164
割と転売以外もあれなことはあるからな
158 21/05/01(土)19:37:24 No.798251365
縦発射は良いけど構造上絶対に連射出来ないのが…
159 21/05/01(土)19:37:58 No.798251551
転売するほどの商品じゃないだろ…って思ってたけど本当に転売されてたのかこれ
160 21/05/01(土)19:38:01 No.798251573
何買ったら一番楽しめるよ
161 21/05/01(土)19:38:08 No.798251622
ベイもなんか転売で日照ってる感じあるし… というか去年辺りのタカラトミーの玩具は片っ端から転売にひどい目に遭わされてる感じ
162 21/05/01(土)19:38:22 No.798251704
>転売するほどの商品じゃないだろ…って思ってたけど本当に転売されてたのかこれ されてはいたけど大した影響じゃないと思う 元々の出荷数が少なすぎた
163 21/05/01(土)19:38:26 No.798251731
>何買ったら一番楽しめるよ アクア
164 21/05/01(土)19:38:39 No.798251810
>何買ったら一番楽しめるよ 手堅いのはアクアスポーツゴールド ワンダーグレープもあってもいい
165 21/05/01(土)19:38:40 No.798251818
タカトミ即完売だしな基本
166 21/05/01(土)19:38:45 No.798251844
Switchのミニゲームはもっと増えると思ったがゴールドの測定だけでうん…
167 21/05/01(土)19:38:56 No.798251893
転売転売言うけどバンダイのプラモデルの方が酷いと思うぜ!
168 21/05/01(土)19:39:10 No.798251979
>何買ったら一番楽しめるよ 単純に癖がなく連射できるアクアスポーツかSwitch連動パーツの付いてる金コーラがとりあえずはベターかな
169 21/05/01(土)19:39:11 No.798251986
>転売のせいで流行らなかったみたいに言われるけどそれこそベイブレードとかこれの比じゃ無いくらいに転売ヤー群がってるよね それはない コロコロの発売日に予約解禁されると売り切れるのはいつもボトルマンの方が早かった ベイブレードはランダムブースターっていう中身が選べないやつに人気とか強いやつ入れた上でアソート比率いじるクソみてえな売り方を横行させてるから 転売じゃなくて仕方なくカートンで買った余りを売りに出したりしてるんだよ
170 21/05/01(土)19:39:15 No.798252015
買ってきたよベイブレード ランダムのやつから出たブレイブワイバーンっていうのかっこいい!
171 21/05/01(土)19:39:22 No.798252052
あの形状でワンダーグレープがオススメされるの面白いな
172 21/05/01(土)19:39:35 No.798252110
>ベイもなんか転売で日照ってる感じあるし… >というか去年辺りのタカラトミーの玩具は片っ端から転売にひどい目に遭わされてる感じ ベイはそもそも入荷少なすぎる…
173 21/05/01(土)19:39:42 No.798252149
アクアのセット売りのやつがいいよ 流石にもう旧金型の単品置いてないとは思うけど
174 21/05/01(土)19:39:42 No.798252151
上にあるペットボトルのキャップ飛ばすおもちゃとして見るならアクアでいいのよね
175 21/05/01(土)19:40:14 No.798252333
>上にあるペットボトルのキャップ飛ばすおもちゃとして見るならアクアでいいのよね つかアクア以外が酷い…
176 21/05/01(土)19:40:15 No.798252336
というかベイブレードは人気ある地域と無い地域での地方差が凄い
177 21/05/01(土)19:40:25 No.798252412
キャップが軽いから連射しにくすぎてビーダマンより劣化してるよね
178 21/05/01(土)19:40:26 No.798252420
セットとはいえ本体のみのを通常販売するならアーマー単体もなんらかの形で供給して欲しいんだけどなあ
179 21/05/01(土)19:41:01 No.798252661
ベイブレードの場合一緒にやる人がいなくても自分で2個回してバーストさせてるだけで派手で面白いの強いよ
180 21/05/01(土)19:41:13 No.798252747
ホワイトミルクみたいなのはどうなの
181 21/05/01(土)19:41:14 No.798252748
>あの形状でワンダーグレープがオススメされるの面白いな 分かりやすく個性的で玉込めて撃つ満足感も高いからな…
182 21/05/01(土)19:41:20 No.798252780
コロコロで読み切り漫画載ったりしてるけど子供があんまり食いついてない感じが少しする
183 21/05/01(土)19:41:28 No.798252829
ベイは今年はランチャー割と普通に見かけるな スパーキングランチャーは初日に姿消してたのに
184 21/05/01(土)19:41:45 No.798252940
ワンダーグレープは縦装填のおかげで他の奴より装填しやすい
185 21/05/01(土)19:42:02 No.798253035
良いですよねワンダーグレープの一見めっちゃ威力あるように見えて キャップが縦になってる影響で的に当てても力が上に逃げてあんまりパワー出ないの
186 21/05/01(土)19:42:09 No.798253076
ハンマーショットがきたら起こして
187 21/05/01(土)19:42:13 No.798253104
ランブーの当たり枠が地味なやつらなGTは売れてなかったし
188 21/05/01(土)19:42:37 No.798253252
>ワンダーグレープは縦装填のおかげで他の奴より装填しやすい もし強化版とか来たら一番化けそうだと思う
189 21/05/01(土)19:42:58 No.798253376
スレ画があれば大丈夫じゃないかな
190 21/05/01(土)19:43:02 No.798253409
ゾイドも品薄になってるのランダムブースターだけだからな…
191 21/05/01(土)19:43:20 No.798253536
ワンダーグレープの装填ギミックは単純に玩具として楽しい ホルパが固定されてるからパワーもあるしクセ強いけどそんなに弱いわけでもない
192 21/05/01(土)19:43:33 No.798253615
>スレ画があれば大丈夫じゃないかな この子は不安なのでアオがいいよ…
193 21/05/01(土)19:43:36 No.798253634
去年のランブーは過去のメイン級キャラの新機体が入ってたからな 今年のはまだ1個だけど単純に強い
194 21/05/01(土)19:43:55 No.798253734
>ホワイトミルクみたいなのはどうなの ジャムるからアクアスポーツでいい
195 21/05/01(土)19:43:57 No.798253761
ワンダーグレープだけがボトルキャップの利点を活かしてるアイテムだからおすすめするならそれになっちゃう
196 21/05/01(土)19:43:59 No.798253773
おもちゃとして一番完成度が高いのはワンダーグレープだと思う
197 21/05/01(土)19:44:06 No.798253822
>スレ画があれば大丈夫じゃないかな 一番買っちゃ駄目なやつだろ パワータイプといいながらパワーも飛距離もないじゃん
198 21/05/01(土)19:44:23 No.798253928
単純に縦回転故の弾速が満足度高いのも大きいと思う
199 21/05/01(土)19:44:24 No.798253936
一番スタンダードな遊びが出来るのがアクアなので…
200 21/05/01(土)19:44:30 No.798253979
>>ベイもなんか転売で日照ってる感じあるし… >>というか去年辺りのタカラトミーの玩具は片っ端から転売にひどい目に遭わされてる感じ >ベイはそもそも入荷少なすぎる… なんか全然出荷されない新商品 予約開始されたら即刈られる各種通販 半年くらいしたら再販されるけど今度は過剰在庫気味 タカラトミーの製品こんなんばっかで色々心配になる
201 21/05/01(土)19:44:45 No.798254083
デジタル対戦セットってアレ通信対戦とかじゃないんだ
202 21/05/01(土)19:44:56 No.798254146
中身がかわいいワンコでガワ付けるとオオカミみたいになるシルエットの変わり様もいいよね
203 21/05/01(土)19:45:09 No.798254220
フウジンブラックが一番好き
204 21/05/01(土)19:45:13 No.798254241
まずワンダーグレープは構造上壊れにくいので それだけでホビーとしての完成度はめちゃくちゃ高いよ でも競技に使うものじゃない
205 21/05/01(土)19:45:15 No.798254246
マジで金色のアクアスポーツくらいしかまともなラインに立ってないよ 再販分は通常カラーでも仕様変わってるのかもしれないが
206 21/05/01(土)19:45:18 No.798254265
連射面でも制球面でもパワー面でもアクアスポーツ最強すぎる
207 21/05/01(土)19:45:57 No.798254466
>マジで金色のアクアスポーツくらいしかまともなラインに立ってないよ >再販分は通常カラーでも仕様変わってるのかもしれないが あと金アクアは樹脂シールになってるからそういう意味でも一択
208 21/05/01(土)19:46:05 No.798254509
>再販分は通常カラーでも仕様変わってるのかもしれないが コーラ丸とかも破損対策はされてる 破損対策されたところでゴムがギザギザに食い込んで飛ばない仕様は変わらん
209 21/05/01(土)19:46:08 No.798254537
あとフウジンで揃うんだけど探しにいくのも気が進まない…
210 21/05/01(土)19:46:27 No.798254651
ペットボトルを発射するおもちゃとして見るならワンダーグレープ ボトルマンとして見るなら金アクアスポーツ アニメのファングッズはスレ画
211 21/05/01(土)19:46:32 No.798254684
鋼がかっこいいから鋼買お
212 21/05/01(土)19:46:39 No.798254725
>あとフウジンで揃うんだけど探しにいくのも気が進まない… ヨドオンにある
213 21/05/01(土)19:46:53 No.798254786
>あとフウジンで揃うんだけど探しにいくのも気が進まない… 尼でも割引されてるぞ
214 21/05/01(土)19:47:12 No.798254903
競技がとはいうけどほぼほぼ他人と競技レベルで戦うことはないだろ…
215 21/05/01(土)19:47:19 No.798254942
ゾイドベイデュエマめちゃくちゃ転売がすごいよな今 ランダムブースターのせいなんだろうか
216 21/05/01(土)19:47:50 No.798255119
ギョクロック鋼はシール貼らないで置物にいい
217 21/05/01(土)19:47:54 No.798255144
ミルクジャムるか? 頭の構造もそうならないよう唯一改善されてるぞ
218 21/05/01(土)19:48:01 No.798255185
>競技がとはいうけどほぼほぼ他人と競技レベルで戦うことはないだろ… まぁそうだしSwitch連動も単調なのでとにかくやる事が無い
219 21/05/01(土)19:48:03 No.798255195
スピードとメタルどっちが楽しいの
220 21/05/01(土)19:48:34 No.798255361
>スピードとメタルどっちが楽しいの 特に変わった気がしない
221 21/05/01(土)19:48:38 No.798255385
>ミルクジャムるか? >頭の構造もそうならないよう唯一改善されてるぞ ジャムらないけどそこまで連射する目的が無いように思える
222 21/05/01(土)19:48:47 No.798255433
>頭の構造もそうならないよう唯一改善されてるぞ 最後までトリガー戻してないんじゃない?
223 21/05/01(土)19:48:49 No.798255446
この前店で普通のアクアスポーツ見つけてやっと買えたけどめっちゃ楽しかった
224 21/05/01(土)19:49:03 No.798255531
ハンドスピナー打ち合うやつが唯一にしてまともな対人遊びだと思う
225 21/05/01(土)19:49:14 No.798255596
商品展開が遅い気がする ベイブレードとかもっとバンバン新商品出るのに
226 21/05/01(土)19:49:15 No.798255599
>>ミルクジャムるか? >>頭の構造もそうならないよう唯一改善されてるぞ >ジャムらないけどそこまで連射する目的が無いように思える それはそう 実際ミルク素体にアクアの外装付けてるわ
227 21/05/01(土)19:49:38 No.798255738
やはりバトビー…バトビーこそ対人ビーダマンの完成形…
228 21/05/01(土)19:50:06 No.798255908
パシパシ撃ってると楽しいけど遊ぶ友達がいない おっさんだから
229 21/05/01(土)19:50:13 No.798255940
球が軽くなってるからビーダマン時代に生み出した競技もほぼできないのが今後あるなら大変だなって
230 21/05/01(土)19:50:15 No.798255948
>ベイブレードとかもっとバンバン新商品出るのに 何年も商品展開して販路も安定してる商品と比べるもんじゃないよ!
231 21/05/01(土)19:50:16 No.798255953
>ハンドスピナー打ち合うやつが唯一にしてまともな対人遊びだと思う ダブルバーストとかこれやる以外何も活きないんだよな…
232 21/05/01(土)19:50:20 No.798255979
>やはりバトビー…バトビーこそ対人ビーダマンの完成形… ディレクトヒットバトルは革命だったな
233 21/05/01(土)19:50:33 No.798256069
ギョクロックは兜のサイトがまあまあ役に立つかなぐらい
234 21/05/01(土)19:50:39 No.798256111
ビーダマンだって遊ぶ相手いなかったよ
235 21/05/01(土)19:50:57 No.798256245
>球が軽くなってるからビーダマン時代に生み出した競技もほぼできないのが今後あるなら大変だなって 割とまともなルールのブレイクボンバーができないの辛すぎる…
236 21/05/01(土)19:51:06 No.798256309
>球が軽くなってるからビーダマン時代に生み出した競技もほぼできないのが今後あるなら大変だなって ブレイクボンバーはボトルキャップと相性めちゃくちゃ良いけど出す気なさそう
237 21/05/01(土)19:51:10 No.798256338
ギョクロックが一番かっこいい
238 21/05/01(土)19:51:13 No.798256349
ベイブレードのランチャーって新しいやつとスパークリングってののどっちがいいの?
239 21/05/01(土)19:51:28 No.798256474
>>やはりバトビー…バトビーこそ対人ビーダマンの完成形… >ディレクトヒットバトルは革命だったな 見てて派手だから玉が良く飛ぶボトルマンにこそ輸入して欲しいよね
240 21/05/01(土)19:51:29 No.798256489
ビーダマン改造おじさんたちが改造しないあたり構造が難しいのだろうな
241 21/05/01(土)19:51:31 No.798256500
あたらしいの
242 21/05/01(土)19:51:34 No.798256526
>ベイブレードのランチャーって新しいやつとスパークリングってののどっちがいいの? 新しいやつ
243 21/05/01(土)19:52:05 No.798256699
似たようなもんらしいけどヒモ部分が改良されてるからカスタムの方が良さげ
244 21/05/01(土)19:52:25 No.798256819
>ビーダマン改造おじさんたちが改造しないあたり構造が難しいのだろうな 無敵のボトルマン作るのは簡単だけど遊ぶ競技が無い
245 21/05/01(土)19:52:44 No.798256933
>ベイブレードのランチャーって新しいやつとスパークリングってののどっちがいいの? どっちかで言えば新しいやつ 裏返すと右回転と左回転が切り替えられる 火花出したいならバリアントルシファーってやつにスパーキングランチャー付いてるから探してそっち買えばいい
246 21/05/01(土)19:52:53 No.798256985
新ランチャーLR対応してるけどすぐ組み直すのめんどくせえってなるだろうから2個確保したほうがいい
247 21/05/01(土)19:53:33 No.798257242
マジカパーティにリソース取られてるんだ
248 21/05/01(土)19:54:50 No.798257757
マジカはコロコロ見ても本当に気合入れてるっぽいからな…
249 21/05/01(土)19:54:52 No.798257764
スパビー世代引き込みたいにしてもなんか中途半端だった
250 21/05/01(土)19:54:56 No.798257799
地味にキャップデザイン好き
251 21/05/01(土)19:55:28 No.798257999
最初にユーザーが買えなくて数は出たのに盛り上がりはせず終わるってどんどん増えそう
252 21/05/01(土)19:55:31 No.798258018
>マジカパーティにリソース取られてるんだ マジか
253 21/05/01(土)19:56:11 No.798258279
手に入らない期間が長すぎた クリスマス商戦とか1月をまるまる逃してる
254 21/05/01(土)19:57:21 No.798258743
白いスレ画とか黒いアクアとか白と金のギョクロック出さないのはスパビー世代への嫌がらせか何かか
255 21/05/01(土)19:57:25 No.798258771
>ビーダマン改造おじさんたちが改造しないあたり構造が難しいのだろうな いや真っ当な奴は単純に商品のネタ潰しになるの危惧してるだろ 何人かアホが自作パーツ作った上DMMで販売とかしてるけど
256 21/05/01(土)19:57:31 No.798258799
昔の威力は凄かったって話に始終するからあんまり好きじゃないんだよなビーダマンの話が始まると そんだけ魅力的なパワーだったって事だけど