虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)18:45:58 開放を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)18:45:58 No.798233670

開放を感じる

1 21/05/01(土)18:47:46 No.798234225

もしかして終わり?

2 21/05/01(土)18:47:53 No.798234263

めちゃくちゃ解き放たれてるな烈海(越しに見える作画と原作)……

3 21/05/01(土)18:50:00 No.798234917

モンスター殆ど騎士団に討伐済みですって設定にしちゃった時点で 今更軌道修正してももう遅い

4 21/05/01(土)18:55:14 No.798236729

せっかくの題材を活かししれないまま腐らせて死んだ悲劇

5 21/05/01(土)18:55:52 No.798236939

ナカムラは置いてきた この先の展開に邪魔だから

6 21/05/01(土)18:57:56 No.798237615

su4816341.jpg この後ゴブリンと戦うから…

7 21/05/01(土)19:01:09 No.798238626

チャンピオン編集がもうだめだとわかる漫画だった

8 21/05/01(土)19:01:16 No.798238654

今更ハチミツをぶち撒けるの止めても既にハチミツの海に沈んだ状態だからな…

9 21/05/01(土)19:06:25 No.798240373

トーナメントと不人気キャラが即投げ捨てらて冒険の旅に出たようなので流石に編集も刃牙らしさが不評すぎて折れたと思われる

10 21/05/01(土)19:08:05 No.798240907

>モンスター殆ど騎士団に討伐済みですって設定にしちゃった時点で >今更軌道修正してももう遅い 転生者がたくさんいる設定だからモンスターとか魔人とかも転生者扱いで出現させよう

11 21/05/01(土)19:09:14 No.798241311

どうすりゃよかったんですかね…

12 21/05/01(土)19:10:24 No.798241722

>どうすりゃよかったんですかね… 最初から冒険したりモンスターと戦ったりすればよかったんじゃないですかね…

13 21/05/01(土)19:10:28 No.798241746

この展開になってから面白いしまだ間に合いそう

14 21/05/01(土)19:11:35 No.798242130

ライ丼キングみたいな路線に乗れればよかったのにね

15 21/05/01(土)19:11:46 No.798242185

スマホどうなったの

16 21/05/01(土)19:12:30 No.798242426

まだやるつもりなんだこれ 死に体もいいとこだと思うんだが

17 21/05/01(土)19:13:51 No.798242899

>スマホどうなったの 仲村の力だとあの国の中でしか機能しないという設定 そして >ナカムラは置いてきた >この先の展開に邪魔だから

18 21/05/01(土)19:14:53 No.798243259

編集の外の方が 興奮めそうだッ!

19 21/05/01(土)19:15:16 No.798243401

別大陸に移ってリスタートとかか

20 21/05/01(土)19:15:37 No.798243514

時勢に乗るならどういうところが面白くて人を惹きつけてるのか研究してほしい

21 21/05/01(土)19:16:35 No.798243849

刃牙のキャラを使って刃牙っぽいことをやったら劣化刃牙にしかならないって気づかなかったのかな…

22 21/05/01(土)19:16:53 No.798243971

折角だからタイトルも変えよう

23 21/05/01(土)19:18:09 No.798244431

連載読んでいないで単行本が初見の人は1巻読んだらもう次買わないのでは

24 21/05/01(土)19:18:13 No.798244449

>時勢に乗るならどういうところが面白くて人を惹きつけてるのか研究してほしい 元の企画立てた作画も途中で連れてこられてた原作も どっちもちゃんと研究して時勢に乗るためにどうしたらいいか理解してたのが悲しい

25 21/05/01(土)19:18:34 No.798244576

てか異世界なんだから後づけで魔界とか出してしまってもいいんだ

26 21/05/01(土)19:19:09 No.798244769

>折角だからタイトルも変えよう 烈海王転生Zって事で一巻からやり直しても全然いけるよな

27 21/05/01(土)19:20:00 No.798245074

中村パージ出来た先月から明らかに筆のノリが違うからマジでゴンボ方式で名前変えちゃって1からでいいよマジで

28 21/05/01(土)19:20:11 No.798245131

無かったことにはしなくていいから タイトル変更の仕切り直ししようよマジで

29 21/05/01(土)19:20:38 No.798245297

編集がアレ過ぎて板垣センセも被害者感ある

30 21/05/01(土)19:20:52 No.798245377

中村が左遷されたらしい

31 21/05/01(土)19:21:05 No.798245455

本当に編集だけが癌だったんだな…

32 21/05/01(土)19:21:11 No.798245486

枷井そっくりのオークとか出てきそう

33 21/05/01(土)19:21:19 No.798245539

編集はもうおじいちゃんで異世界モノとかよくわからないって可能性もあったんかな

34 21/05/01(土)19:21:19 No.798245540

>時勢に乗るならどういうところが面白くて人を惹きつけてるのか研究してほしい なぞればそのとおりにヒットするとは限らないとはいえ研究は重要だよね

35 21/05/01(土)19:21:27 No.798245604

異世界でもう一回死んで別の異世界へ…

36 21/05/01(土)19:21:46 No.798245712

>中村 su4816392.jpg

37 21/05/01(土)19:22:01 No.798245812

バキ自体も一回畳もうとしたのに続けてくださいされて今だしな

38 21/05/01(土)19:22:11 No.798245882

編集飛ばされたの!?

39 21/05/01(土)19:22:28 No.798245989

これに関してはテンプレなぞるだけで面白さが保証されてたようなもんなのに

40 21/05/01(土)19:23:14 No.798246273

>編集はもうおじいちゃんで異世界モノとかよくわからないって可能性もあったんかな ジャンルへの理解がないって口の出し方ではなかったと思う

41 21/05/01(土)19:23:22 No.798246317

とりあえずヒロイン出すとこから始めてくれ…

42 21/05/01(土)19:23:23 No.798246324

先月から呪縛に解放されてるから… これからこれから

43 21/05/01(土)19:23:34 No.798246388

今時作者の言い分全部頭から信じるって事も無くなったけどインタビューで自白してくれるという唯一の功績

44 21/05/01(土)19:23:40 No.798246425

死んだ過去の偉人とのトーナメントを阻止できただけでもすげえよ

45 21/05/01(土)19:23:45 No.798246456

中村左遷なんて噂が広まりまくってるぐらいだけだよ

46 21/05/01(土)19:23:46 No.798246460

この後ゴブリンに追い詰められてる冒険者を助けるという 異世界チュートリアル戦闘が始まる これでいいんだこれで

47 21/05/01(土)19:24:00 No.798246530

>バキ自体も一回畳もうとしたのに続けてくださいされて今だしな 刃牙は板垣が刃牙描きたいって気付いちゃったからだろ 親子喧嘩で完結して自衛隊漫画描くっつって予告までバーンと出して 結構たのしみにしてたのにひっくり返して刃牙再開なんだもん…

48 21/05/01(土)19:24:06 No.798246561

むしろ読者の意見届いたことに驚いた

49 21/05/01(土)19:24:08 No.798246581

>編集飛ばされたの!? はい これが原因なのか定期異動なのかは不明だが

50 21/05/01(土)19:24:15 No.798246619

本が出来上がってから板垣先生に見せに行って納得してもらえなかったけど連載します! もプロレスじゃなくてガチだったのかなって

51 21/05/01(土)19:24:21 No.798246650

別にモンスターがほとんど討伐されてたって 大量発生だーーーー!!! 今までよりめちゃくちゃ強いから騎士団も全滅だーーーーー!!!! とか言えばいいよ

52 21/05/01(土)19:24:44 No.798246785

誰が悪いかで言えば編集部が完全に悪い

53 21/05/01(土)19:24:58 No.798246862

>刃牙は板垣が刃牙描きたいって気付いちゃったからだろ >親子喧嘩で完結して自衛隊漫画描くっつって予告までバーンと出して >結構たのしみにしてたのにひっくり返して刃牙再開なんだもん… なんか編集に言われて変えたって話がね

54 21/05/01(土)19:25:32 No.798247080

ほかに転生者がいた設定は残ってんだしそいつらに武術教わったオークやエルフ出せばいい

55 21/05/01(土)19:25:32 No.798247081

>最初から冒険したりモンスターと戦ったりすればよかったんじゃないですかね… 原作者も水面走りで城に侵入して姫を助けるとかそういうシナリオ考えてたつってたな ナカムラが全部握りつぶした

56 21/05/01(土)19:25:36 No.798247110

作者がnoteで愚痴ってた内容が悲壮感凄かったのは覚えてる

57 21/05/01(土)19:25:36 No.798247111

討伐されたはずのモンスターが!しかもめっちゃ強くなってる!で雑に増やせるだろう

58 21/05/01(土)19:25:41 No.798247127

これ本当に暴露しといてよかったな

59 21/05/01(土)19:25:44 No.798247141

というか今のバキ見てれば編集の質が透けて見えるだろ…

60 21/05/01(土)19:25:45 No.798247150

漫画の編集悪い説は眉唾なのが多いが スレ画に関してははい

61 21/05/01(土)19:26:00 No.798247231

>誰が悪いかで言えば編集部が完全に悪い ナカムラは論外として通した編集長もどうかしてるよな

62 21/05/01(土)19:26:08 No.798247282

なんで見たことない凶暴な生物や復活した手脚で戦うの楽しい!って話が十四話なんですか 月刊誌連載ですよねこれ

63 21/05/01(土)19:26:16 No.798247348

>作者がnoteで愚痴ってた内容が悲壮感凄かったのは覚えてる 読みたい

64 21/05/01(土)19:26:24 No.798247399

>別にモンスターがほとんど討伐されてたって >大量発生だーーーー!!! >今までよりめちゃくちゃ強いから騎士団も全滅だーーーーー!!!! >とか言えばいいよ 黒幕が糸引いてこっちを油断させる作戦だったとかで余裕で通るな

65 21/05/01(土)19:26:28 No.798247418

しかしあそこからどうやってトーナメント回避したんだ? 興味ないって出ていったの?

66 21/05/01(土)19:26:32 No.798247438

>刃牙は板垣が刃牙描きたいって気付いちゃったからだろ >親子喧嘩で完結して自衛隊漫画描くっつって予告までバーンと出して >結構たのしみにしてたのにひっくり返して刃牙再開なんだもん… 正直あんま先生自身の思惑かその辺信用しづらい

67 21/05/01(土)19:26:34 No.798247454

なろう系なんてこれこれこういうのでいいんだよ!が望まれる最たるものなのにな 余計なことをするな

68 21/05/01(土)19:26:35 No.798247456

>刃牙は板垣が刃牙描きたいって気付いちゃったからだろ >親子喧嘩で完結して自衛隊漫画描くっつって予告までバーンと出して >結構たのしみにしてたのにひっくり返して刃牙再開なんだもん… 刃牙やらせるにもいっぺんインターバル挟めば良いのに…充電なしに無理やり絞り出してもアイデア枯渇するわ

69 21/05/01(土)19:26:45 No.798247526

連載中にあそこまで心情とか色々と暴露するなんて早々出来ることじゃねーもんなぁ…

70 21/05/01(土)19:26:57 No.798247583

>月刊誌連載ですよねこれ これ1話だよ…

71 21/05/01(土)19:27:03 No.798247616

>>中村 >su4816392.jpg つまんね…

72 21/05/01(土)19:27:09 No.798247659

原作?付きじゃなかったっけ異世界海王

73 21/05/01(土)19:27:28 No.798247780

>これ本当に暴露しといてよかったな インタビュー無かったらもっと賛否な流れになってたと思うので本当に良かったと思う

74 21/05/01(土)19:27:40 No.798247848

普通に異世界転生する烈さんの話をやろうとしたらそんなのバキっぽく無い!で没喰らってアレになってその編集が飛ばされたらこうなった

75 21/05/01(土)19:27:49 No.798247899

原作あり漫画はただでさえ描く側の実入りが少ないし 制限も多いからな… だからこそちゃんと編集側もやる事やらないといけないんだけどやらなかった

76 21/05/01(土)19:27:56 No.798247937

ひょっとして今の刃牙の原因も…?

77 21/05/01(土)19:28:04 No.798247984

なろうテンプレと刃牙本編の烈海王ネタで誰が描いても一定以上面白いよね

78 21/05/01(土)19:28:09 No.798248006

>原作?付きじゃなかったっけ異世界海王 原作の案も作画の案もナカムラが没にして異世界刃牙やった

79 21/05/01(土)19:28:18 No.798248055

悪徒描いてた人が原作やってたんじゃないの?

80 21/05/01(土)19:28:34 No.798248147

終わったの?これから始まるの?

81 21/05/01(土)19:28:48 No.798248239

>>月刊誌連載ですよねこれ >これ1話だよ… 先月ヒュドラ倒したときの話してんだよ

82 21/05/01(土)19:28:51 No.798248259

>ひょっとして今の刃牙の原因も…? 武蔵編でダメだったところだいたいこの編集の発案 正確に言うと途中でこれに変わったせいというか

83 21/05/01(土)19:29:03 No.798248312

>だからこそちゃんと編集側もやる事やらないといけないんだけどやらなかった なにもやらなきゃまだよかったんじゃないか

84 21/05/01(土)19:29:03 No.798248317

>ひょっとして今の刃牙の原因も…? そればっかりは板垣のとんでもねえ逆張り精神もあるからなんとも

85 21/05/01(土)19:29:14 No.798248363

板垣は刃牙再開の時のインタビューで刃牙からいったん離れて「俺は刃牙屋だ」と実感したって語ってたよ そんでそれ以降はマジで刃牙しか描いてない

86 21/05/01(土)19:29:31 No.798248470

>原作?付きじゃなかったっけ異世界海王 原作が提示した転生ネタを編集が刃牙っぽくなーいと握り潰し自分と同じ名前のキャラを出させてチヤホヤさせたりすっかりわけのわからない漫画に

87 21/05/01(土)19:29:37 No.798248498

>しかしあそこからどうやってトーナメント回避したんだ? >興味ないって出ていったの? ヒドラ?殺して地下水脈から脱走してスレ画に繋がってるみたい

88 21/05/01(土)19:29:45 No.798248551

>悪徒描いてた人が原作やってたんじゃないの? その人今漫画クウガの協力もしてたような

89 21/05/01(土)19:29:59 No.798248614

>そればっかりは板垣のとんでもねえ逆張り精神もあるからなんとも それ通しちゃう編集部も…と思ったけど逆らえるわけないか

90 21/05/01(土)19:30:03 No.798248635

>刃牙やらせるにもいっぺんインターバル挟めば良いのに…充電なしに無理やり絞り出してもアイデア枯渇するわ アイデアの枯渇ってよりかはやる気の枯渇な気がする

91 21/05/01(土)19:30:07 No.798248665

>終わったの?これから始まるの? これから

92 21/05/01(土)19:30:10 No.798248679

>板垣は刃牙再開の時のインタビューで刃牙からいったん離れて「俺は刃牙屋だ」と実感したって語ってたよ >そんでそれ以降はマジで刃牙しか描いてない もう刃牙屋としても駄目では?

93 21/05/01(土)19:30:13 No.798248693

>なろうテンプレと刃牙本編の烈海王ネタで誰が描いても一定以上面白いよね 面白いかはともかくそういう企画だろ せめて連載初期は決めてたことをしてほしい

94 21/05/01(土)19:30:31 No.798248806

>板垣は刃牙再開の時のインタビューで刃牙からいったん離れて「俺は刃牙屋だ」と実感したって語ってたよ それ自体が本音か怪しいなってなるって話ね

95 21/05/01(土)19:30:43 No.798248870

大会みたいのはどうなったの?

96 21/05/01(土)19:30:50 No.798248909

あの作者ブログかなんかでやった暴露ってマジで漫画家人生かけた勝負だよな… 次秋田書店でできるのかよ

97 21/05/01(土)19:31:01 No.798248972

>アイデアの枯渇ってよりかはやる気の枯渇な気がする 正直あんま楽しそうじゃないよね描いてる側も

98 21/05/01(土)19:31:03 No.798248987

>大会みたいのはどうなったの? 逃げた

99 21/05/01(土)19:31:04 No.798248993

>自分と同じ名前のキャラを出させてチヤホヤさせたり んな冠みたいな…

100 21/05/01(土)19:31:45 No.798249233

とりあえずこの国?から出国してほしいな 胸糞悪いから

101 21/05/01(土)19:31:54 No.798249289

>大会みたいのはどうなったの? 脱走した 泳いで逃げたのがすれ画のシーン

102 21/05/01(土)19:31:55 No.798249293

漫画家がモチベーション下がるとすぐに解るぐらいにはクオリティ下がるよね

103 21/05/01(土)19:32:00 No.798249323

>あの作者ブログかなんかでやった暴露ってマジで漫画家人生かけた勝負だよな… >次秋田書店でできるのかよ 駄作家って評が残されるのも致命的だからな…

104 21/05/01(土)19:32:04 No.798249356

これからに期待できるようでなによりだ

105 21/05/01(土)19:32:15 No.798249428

>自分と同じ名前のキャラを出させてチヤホヤさせたり 自分で描いてる漫画でやってもアレなのにさあ…

106 21/05/01(土)19:32:23 No.798249480

>せめて連載初期は決めてたことをしてほしい 作画・原作が異世界テンプレ考えて編集が潰して(俺の思う)刃牙らしく!をゴリ押しして作画に月産60~80Pを何ヶ月かやらせた

107 21/05/01(土)19:32:35 No.798249559

ナカムラ左遷とかソースあるの? にわかには信じられん

108 21/05/01(土)19:32:36 No.798249573

ぬか喜びとはまさにこの作品のことだった

109 21/05/01(土)19:32:50 No.798249652

助走に一年近くかけたのか

110 21/05/01(土)19:33:19 No.798249829

バキってネームバリューだけで書かせた方が安パイだからバキだけ書いてねって編集が誘導してそうな感じもある

111 21/05/01(土)19:33:21 No.798249843

>漫画家がモチベーション下がるとすぐに解るぐらいにはクオリティ下がるよね 絵をあれだけのページ数読めるものとして描くのって気力ないと保たないからな…

112 21/05/01(土)19:33:28 No.798249881

冠案件がまた出てくるとは思わないじゃないですか

113 21/05/01(土)19:33:28 No.798249893

異世界転移して一緒に行動するのが中村って本当におかしいな… 明らかに作画違うだろって感じの美少女エルフとかだよ普通

114 21/05/01(土)19:33:29 No.798249895

>とりあえずこの国?から出国してほしいな >胸糞悪いから トップがあれだからな…

115 21/05/01(土)19:33:33 No.798249925

>漫画家がモチベーション下がるとすぐに解るぐらいにはクオリティ下がるよね だって自分が用意した最高の食材に泥ぶっかけさせられてしかもそれを自分のせいって言われるんだぞ ページ数自体もおかしいし

116 21/05/01(土)19:33:37 No.798249945

まぁこれから期待できるならいいことだ ただ今までのやつは0巻扱いにした方がいいと思うけど…

117 21/05/01(土)19:33:53 No.798250046

板垣には編集は逆らえないから 今の刃牙のひどさはすべて編集のせいとは言えない

118 21/05/01(土)19:34:23 No.798250218

>まぁこれから期待できるならいいことだ >ただ今までのやつは0巻扱いにした方がいいと思うけど… タイトル変えて実質別漫画扱いが綺麗だと思う

119 21/05/01(土)19:34:28 No.798250249

タイトル変えて巻数リセットした方が良いレベルだな… あの序盤のためにコミック買う奴いないでしょ

120 21/05/01(土)19:34:30 No.798250263

まさか編集と同じ名前のキャラ出してんの!? サンデーの冠かよ…

121 21/05/01(土)19:34:43 No.798250343

この一件でバキの方がああなったのも一概に作者だけの責任とは言えない… って空気になりかけたのが笑える

122 21/05/01(土)19:34:56 No.798250421

陸井はラップコラボ漫画もダメだったし烈海王転生みたいな堅い企画でコケると大ダメージだからな… 原作の方はもっとコケまくってるけど…

123 21/05/01(土)19:35:03 No.798250466

助走なら良いよ 明らかにコース外走ってたろ

124 21/05/01(土)19:35:12 No.798250520

>まさか編集と同じ名前のキャラ出してんの!? >サンデーの冠かよ… 編集と同じ名前のキャラが特殊能力でスマホのようなものを生み出して無双してたよ

125 21/05/01(土)19:35:12 No.798250526

>板垣には編集は逆らえないから >今の刃牙のひどさはすべて編集のせいとは言えない 最初からそうじゃない時点で編集の問題の分量かなり高いってなるけどな

126 21/05/01(土)19:35:24 No.798250589

今までの展開はなかったことにしてくださいをマジでやるとは思わなかった しかし今更再スタートで盛り返せるかねえ

127 21/05/01(土)19:35:33 No.798250640

秋田だから今までの無し!編集が糞だったから最初からやり直します! って仕切り直せるはず

128 21/05/01(土)19:35:47 No.798250713

>まさか編集と同じ名前のキャラ出してんの!? >サンデーの冠かよ… これの前に描いてたレポ漫画にも出てたよナカムラ そっちだとメガネ女子だったけど

129 21/05/01(土)19:35:51 No.798250732

異世界行ってやる事がトーナメントだもんな…って思ったけど急ハンドル切ったの?

130 21/05/01(土)19:36:04 No.798250805

>この一件でバキの方がああなったのも一概に作者だけの責任とは言えない… >って空気になりかけたのが笑える 実際武蔵編辺りのコイツのせい案件がいくつも出てきてるしな

131 21/05/01(土)19:36:15 No.798250879

>今までの展開はなかったことにしてくださいをマジでやるとは思わなかった >しかし今更再スタートで盛り返せるかねえ 作画の方ギャグ作家なんだし開き直ってメタギャグにした方がいいと思うわ その方が話題性も高まるし

132 21/05/01(土)19:36:17 No.798250894

>今までの展開はなかったことにしてくださいをマジでやるとは思わなかった >しかし今更再スタートで盛り返せるかねえ さあね ただ何もしなければ負けは確定だ

133 21/05/01(土)19:36:27 No.798250963

>この一件でバキの方がああなったのも一概に作者だけの責任とは言えない… >って空気になりかけたのが笑える いままで板垣叩いてたの引っ込められない奴が必死だったしね

134 21/05/01(土)19:36:33 No.798251009

こっちは熊に屑風永パするいおりんみたいなのを烈さんで見たかったわけで…

135 21/05/01(土)19:36:38 No.798251037

>異世界行ってやる事がトーナメントだもんな…って思ったけど急ハンドル切ったの? はい

136 21/05/01(土)19:36:40 No.798251055

また編集に踊らされるんじゃねえのって危機感はある

137 21/05/01(土)19:36:44 No.798251084

たまに現実に出てくるよね漫画の中にしか存在しないくらいの無能って

138 21/05/01(土)19:37:07 No.798251242

原作はnoteやってないのか

139 21/05/01(土)19:37:09 No.798251254

軌道修正が誰の決断がわからんけどよくやったと思う

140 21/05/01(土)19:37:12 No.798251275

su4816434.png 次回烈海王対小鬼

141 21/05/01(土)19:37:19 No.798251325

刃牙一話のリメイクが編集のおかげで前後編になったって巻末コメント言っててやっぱ編集は強いんだなってなった

142 21/05/01(土)19:37:33 No.798251419

>異世界転移して一緒に行動するのが中村って本当におかしいな… >明らかに作画違うだろって感じの美少女エルフとかだよ普通 烈海王が異世界転生したら先に転生して来た見るからにショボいにーちゃんがスマホゥ能力で無双して国王からも重鎮扱いされてたとかマジでこの辺りいらねぇ…

143 21/05/01(土)19:37:40 No.798251453

>>まさか編集と同じ名前のキャラ出してんの!? >>サンデーの冠かよ… >これの前に描いてたレポ漫画にも出てたよナカムラ >そっちだとメガネ女子だったけど うっわ

144 21/05/01(土)19:37:50 No.798251504

もう一回無かったことにして仕切り直ししよう!

↑Top