虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)18:26:48 配信 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)18:26:48 No.798228018

配信 リンクの冒険 (ゼルダの伝説2) 伝説のアクションゲームを初プレイ https://www.twitch.tv/bellshighball

1 21/05/01(土)18:27:48 No.798228311

ナボール!ナボールです! ナバールでなく!

2 21/05/01(土)18:27:52 No.798228339

半端なく重要な魔法

3 21/05/01(土)18:30:03 No.798228999

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 21/05/01(土)18:31:30 No.798229429

テクタイト君は下から突くとサクサクになるぞ

5 21/05/01(土)18:31:39 No.798229479

どんな時もシールドの魔法で防御力UPだぞ

6 21/05/01(土)18:32:16 No.798229649

シールドは最初に覚えた魔法だよ!?

7 21/05/01(土)18:33:18 No.798229939

ほら上突きも使って使ってーって言ってるよ

8 21/05/01(土)18:33:54 No.798230113

あのアメンボみたいなのは真下から上突きだ!

9 21/05/01(土)18:34:40 No.798230315

シールドの魔法自体を理解してなかっただけかよ! 常に使うレベルだから封印してるのかと思った

10 21/05/01(土)18:36:22 No.798230797

ボチャッ

11 21/05/01(土)18:38:21 No.798231390

左様

12 21/05/01(土)18:38:48 No.798231523

どうしてダメだと分かっていて斬りかかるのですか どうして…

13 21/05/01(土)18:39:53 No.798231823

赤騎士「回復の壺かと思ったか?俺だよ!」

14 21/05/01(土)18:41:35 No.798232301

なあに神殿クリアすれば嫌でもレベルアップする だから上手いこと経験値を調整するのだ

15 21/05/01(土)18:41:38 No.798232312

レベル8で上限だから次が最後だね

16 21/05/01(土)18:42:35 No.798232643

まっすぐ掘って進まなくても階段状にブロック構成すれば楽に出られるのでは…

17 21/05/01(土)18:43:12 No.798232846

ボチャッ

18 21/05/01(土)18:43:54 No.798233069

>ボチャッ(ブヒーッ)

19 21/05/01(土)18:45:11 No.798233427

長らく時系列から外されていた半分黒歴史だったリンクの冒険来たな…

20 21/05/01(土)18:47:21 No.798234120

20年前のCDR普通に読めるけど物によるのかな

21 21/05/01(土)18:47:24 No.798234139

ROMのほうもハンダとかがね…

22 21/05/01(土)18:48:00 No.798234300

>20年前のCDR普通に読めるけど物によるのかな 記憶してる面が加水分解してベロっとはがれたりする

23 21/05/01(土)18:48:11 No.798234361

ゼルダの伝説シリーズじゃなくてあれはリンクのお話ですので みたいな扱いだった時期がまあまああった まあシステム面でもシリーズ中で唯一流行りに乗っちゃった感があるからね

24 21/05/01(土)18:48:16 No.798234390

>記憶してる面が加水分解してベロっとはがれたりする マジか…

25 21/05/01(土)18:48:33 No.798234470

加水ちゃうわ、酸化とか紫外線で劣化とかで

26 21/05/01(土)18:51:16 No.798235389

MP消費がキツいので敵をスルーするのも手よ

27 21/05/01(土)18:54:31 No.798236493

そりゃ神殿出て稼ぐしかあるめぇよ

28 21/05/01(土)18:55:12 No.798236719

赤騎士「俺だよ!」

29 21/05/01(土)18:55:35 No.798236863

なんだかんだで経験値そこそこ溜ってきた

30 21/05/01(土)18:56:01 No.798236983

しかも赤いの経験値美味しくないな!

31 21/05/01(土)18:57:34 No.798237492

ねえ狼くん? 嗅ぎ取った後で一度部屋出てもう一度鍵開けに行った方が安全では…?

32 21/05/01(土)18:59:25 No.798238087

どんな時もシールドの魔法だぞ

33 21/05/01(土)18:59:56 No.798238266

スッと落ちた

34 21/05/01(土)19:00:36 No.798238457

ジャンプアクション神殿

35 21/05/01(土)19:01:21 No.798238678

悪魔城ドラキュラでこんなの見た

36 21/05/01(土)19:01:30 No.798238734

ははーん 反射のリフレックスと最初に覚えたシールドとの区別がついてないな?

37 21/05/01(土)19:02:10 No.798238965

ボチャッ

38 21/05/01(土)19:02:12 No.798238972

垂直ジャンプ下突き押しっぱ!

39 21/05/01(土)19:03:35 No.798239398

鍵取った時にセーブしておけば…

40 21/05/01(土)19:03:37 No.798239411

うまい ナイス突き落とし

41 21/05/01(土)19:08:16 No.798240987

地味な展開だな…

42 21/05/01(土)19:08:32 No.798241075

ドモホルンリンクル社員してる

43 21/05/01(土)19:09:07 No.798241280

レベルアップも間近

44 21/05/01(土)19:10:15 No.798241664

あの仕事がいいっていってる人は頭か心が狂ってるよ

45 21/05/01(土)19:12:33 No.798242441

リンクだけにドモホルンリンクか

46 21/05/01(土)19:12:39 No.798242492

ドモホルンリンクル

47 21/05/01(土)19:14:38 No.798243160

反射して倒すのあってるはず

48 21/05/01(土)19:14:49 No.798243240

ボス前に稼ぎポイント…優しい

49 21/05/01(土)19:16:25 No.798243788

反射でしかダメージ与えられんよコイツ

50 21/05/01(土)19:16:54 No.798243974

ファイアの場違い感がひどい

51 21/05/01(土)19:17:00 No.798244033

FF4のゼムスみたいなポーズだな…

↑Top