21/05/01(土)17:54:40 よその... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)17:54:40 No.798218520
よその試合おもしれ…
1 21/05/01(土)17:55:09 No.798218649
強打者杉谷拳士(.000)
2 21/05/01(土)17:55:38 No.798218799
試合前に地震があったり雨で試合中止になったり風で警報が出たり投手が燃えたり もうめちゃくちゃ
3 21/05/01(土)17:55:45 No.798218846
増田さんどうしちゃったの
4 21/05/01(土)17:55:46 No.798218853
打率0割のお立ち台って史上初じゃないだろうか
5 21/05/01(土)17:56:34 No.798219101
中継ぎが糞過ぎて負けた
6 21/05/01(土)17:56:54 No.798219210
野球おながれ!
7 21/05/01(土)17:57:16 No.798219328
広島の去年引退した方の石原が同点の9回裏満塁で代打で出てきて死球食らってガッツポーズしてたの思い出した
8 21/05/01(土)17:57:16 No.798219329
増田さん…?
9 21/05/01(土)17:57:18 No.798219338
>増田さんどうしちゃったの どこの増田だ
10 21/05/01(土)17:57:36 No.798219448
野村やめてくだち…
11 21/05/01(土)17:57:40 No.798219466
勝ってるから昼寝でもするかってなって今起きたら4xってなんじゃこりゃ!?
12 21/05/01(土)17:57:50 No.798219528
燃えよバファローズ!って感じの試合でした 明日はお手柔らかに頼みます
13 21/05/01(土)17:58:04 No.798219607
>野球おながれ! とりあえず高橋昂也がいい感じで安心した …中3日で投げさせるのはよしたほうがいいんじゃねぇかなぁ…? https://twitter.com/tospo_carp/status/1388402739118440449
14 21/05/01(土)17:58:11 No.798219642
今の巨人は勢いあるんだか無いんだかよくわからん 明らかな負け試合を突然の反撃で接戦に持っていって でも結局負けるって先週も見たぞ
15 21/05/01(土)17:58:11 No.798219644
>打率0割のお立ち台って史上初じゃないだろうか プロ通算0安打だった選手が代走で出て一塁ファールフライでタッチアップしてそれが決勝点でお立ち台ってのがある
16 21/05/01(土)17:58:25 No.798219713
>…中3日で投げさせるのはよしたほうがいいんじゃねぇかなぁ…? 流石に無茶だって!
17 21/05/01(土)17:58:34 No.798219754
昨日4失点で抑えた山岡が上出来だったのかなってなった めっちゃ燃えた
18 21/05/01(土)17:58:45 No.798219817
>明らかな負け試合を突然の反撃で接戦に持っていって >でも結局負けるって先週も見たぞ 打線は温かいけど投手が不調になってるんじゃねえかな
19 21/05/01(土)17:58:52 No.798219853
佐々岡馬鹿なんじゃねえか…?
20 21/05/01(土)17:58:58 No.798219888
>プロ通算0安打だった選手が代走で出て一塁ファールフライでタッチアップしてそれが決勝点でお立ち台ってのがある あるんだ…
21 21/05/01(土)17:59:06 No.798219941
>昨日4失点で抑えた山岡が上出来だったのかなってなった >めっちゃ燃えた 明日山﨑なの不安でしょうがない…
22 21/05/01(土)17:59:32 No.798220092
トレードできた谷川が中々使えそうでありがたい… もう一人ぐらいくれません?
23 21/05/01(土)17:59:38 No.798220115
9回でこんなに点取るとかホントにハムか?
24 21/05/01(土)17:59:58 No.798220215
うちのエースはマルティネスです!!
25 21/05/01(土)18:00:04 No.798220248
>佐々岡馬鹿なんじゃねえか…? 俺は出来た!
26 21/05/01(土)18:00:06 No.798220256
マーは悪いなりにしっかりまとめるからすごいわ
27 21/05/01(土)18:00:33 No.798220385
佐々岡が馬鹿なんじゃないんだ投げる投手がいないんだ
28 21/05/01(土)18:00:36 No.798220399
ss371182.gif ヒッ…!?
29 21/05/01(土)18:00:45 No.798220432
横浜はたまにバカ勝ちするな
30 21/05/01(土)18:00:54 No.798220478
阪神は余ってるリリーフをもっと寄越すべき
31 21/05/01(土)18:00:57 No.798220493
スギノールおもしれ…
32 21/05/01(土)18:01:00 No.798220507
3回表まで試合やってるのは確認したんだけど帰って来たらノーゲームだった 結局阪神広島はどこまで何対何までやったのさ
33 21/05/01(土)18:01:19 No.798220584
>結局阪神広島はどこまで何対何までやったのさ 3回終わったとこで中断してノーゲームだったはず
34 21/05/01(土)18:01:19 No.798220587
中日強いですね… どうして阪神巨人に勝ち越せる球団が5位なんです?
35 21/05/01(土)18:01:20 No.798220589
昨日今日全く野球が面白くないんですがどうしたらいいですか?
36 21/05/01(土)18:01:23 No.798220600
書き込みをした人によって削除されました
37 21/05/01(土)18:01:25 No.798220609
あの場面できっちり打つ倉本は頼りになる
38 21/05/01(土)18:01:28 No.798220629
阪神さん…リリーフいただけませんか?
39 21/05/01(土)18:01:29 No.798220631
>3回表まで試合やってるのは確認したんだけど帰って来たらノーゲームだった >結局阪神広島はどこまで何対何までやったのさ そこで終わったが
40 21/05/01(土)18:01:46 No.798220716
どうした増田って感じだわ
41 21/05/01(土)18:01:57 No.798220762
>横浜はたまにバカ勝ちするな なんと今週二度目のバカ勝ちだ
42 21/05/01(土)18:02:06 No.798220815
>阪神は余ってるリリーフをもっと寄越すべき もう余ってないんだ… エドワーズって助っ人なら多分二軍漬け確定だから出せるだろうけどそれぐらいしかいないと思う
43 21/05/01(土)18:02:15 No.798220861
とりあえず佐々岡がただのキチガイだと勘違いされそうだから一応フォローしとくと今回は2回30球でノーゲームになったし早めにおろしてコルニエル突っ込む可能性もある
44 21/05/01(土)18:02:16 No.798220867
いやー昨日買ってよかった…
45 21/05/01(土)18:02:21 No.798220895
横浜に初めて負けてしまったことより近藤が失点(自責0)したことが哀しい
46 21/05/01(土)18:02:25 No.798220925
広島の残り先発投手岡田薮田矢崎っていうのがいるだけなんだよなあ
47 21/05/01(土)18:02:48 No.798221048
試合中止って辛い…
48 21/05/01(土)18:02:49 No.798221056
個々の好不調はともかく梶谷坂本丸岡本スモウィに大城という流れの威圧感は相当だからな…
49 21/05/01(土)18:02:56 No.798221093
>広島の残り先発投手岡田薮田矢崎っていうのがいるだけなんだよなあ うろ覚えだけど岡田がノーコンで薮田がノーコンで矢崎が入り婿で名字変わったやつだっけ?
50 21/05/01(土)18:03:00 No.798221114
すみません今日ホークスに一方的に殴られ続けたのですが明日は交代でこちらに多少は殴らせていただけませんか!!!
51 21/05/01(土)18:03:01 No.798221120
四番がレギュラーで一番打率低いのは普通にきつい
52 21/05/01(土)18:03:04 No.798221133
その一点をつかみ取れない…
53 21/05/01(土)18:03:16 No.798221190
>もう余ってないんだ… >エドワーズって助っ人なら多分二軍漬け確定だから出せるだろうけどそれぐらいしかいないと思う 実際は阪神的にはそうなだけで他所じゃ使えるってパターンだったりするんでしょ!!!!
54 21/05/01(土)18:03:30 No.798221249
>すみません今日ホークスに一方的に殴られ続けたのですが明日は交代でこちらに多少は殴らせていただけませんか!!! 昨日殴られたから正当防衛なんですけお!
55 21/05/01(土)18:03:31 No.798221260
>うろ覚えだけど岡田がノーコンで薮田がノーコンで矢崎が入り婿で名字変わったやつだっけ? ちなみに矢崎もノーコン
56 21/05/01(土)18:03:37 No.798221290
>すみません今日ホークスに一方的に殴られ続けたのですが明日は交代でこちらに多少は殴らせていただけませんか!!! 昨日さよならしただろう?
57 21/05/01(土)18:03:38 No.798221293
やっぱ翔さんが打つかどうかでだいぶ流れ変わるな
58 21/05/01(土)18:03:41 No.798221301
明日はホークスに倍返ししたいね
59 21/05/01(土)18:03:44 No.798221317
広島阪神は投手ぽかったし中止でも…とは思うが 日程が心配になってくるな
60 21/05/01(土)18:03:44 No.798221319
地味にこういう感じで派手に先発が燃えて負けたのは今年のオリックスでは初めてじゃないかな 昨日サヨナラしてるからこれでも1勝1敗なのが野球のいいところだな
61 21/05/01(土)18:03:55 No.798221371
>岡田がノーコンで薮田がノーコンで矢崎が入り婿で名字変わったやつだっけ? >岡田がノーコンで薮田がノーコンで矢崎が入り婿で名字変わったノーコンだにどとまちがえるな
62 21/05/01(土)18:04:23 No.798221500
オリックス一か月3タテなし
63 21/05/01(土)18:04:23 No.798221502
中日さんありがとうございます…
64 21/05/01(土)18:04:27 No.798221526
>明日はホークスに倍返ししたいね 26点取る気か
65 21/05/01(土)18:04:30 No.798221545
パの抑えで盤石なのってもしかして楽天の松井だけか 再転向大成功だなあ
66 21/05/01(土)18:04:50 No.798221632
じゃあ確認した時点で進行中じゃなくて中断中だったのかな 伊藤の試合が一番見たいんだけどまた流れた…間空くしある程度投げたのはかえって良かったかな
67 21/05/01(土)18:04:50 No.798221633
明日山福だし無理かなぁ
68 21/05/01(土)18:04:50 No.798221636
セパともに守護神が安定してるチームがほとんどなくて大変そうだ
69 21/05/01(土)18:04:51 No.798221638
>すみません今日ホークスに一方的に殴られ続けたのですが明日は交代でこちらに多少は殴らせていただけませんか!!! ホークスは連敗続きだったんですよ!!1
70 21/05/01(土)18:05:02 No.798221696
>明日はホークスに倍返ししたいね 加古川より向こうの人帰られへんね
71 21/05/01(土)18:05:17 No.798221778
ここ最近上げた菊池保と高橋樹也がよくやってるので 投手関係は佐々岡はかなり頼れる気がする 野手はかなりおざなりっぽいが
72 21/05/01(土)18:05:26 No.798221816
ちなみに薮田と岡田は一時期活躍したけど矢崎はそういうのないので一緒にされるとキレるファンもたまにいる
73 21/05/01(土)18:05:40 No.798221878
>パの抑えで盤石なのってもしかして楽天の松井だけか >再転向大成功だなあ 今いないけど森もWHIP0.46で安定してるよ
74 21/05/01(土)18:05:47 No.798221910
セパ共に投手がいいチームが上にいってる印象ある やはり野球はピッチャーなんだな
75 21/05/01(土)18:05:53 No.798221935
何でこうも極端なんだよ…
76 21/05/01(土)18:05:59 No.798221974
>オリックス一か月3タテなし 西武に三タテしてるから被三タテの話よね? これのおかげでかなり踏みとどまってるな
77 21/05/01(土)18:06:07 No.798222021
森も肘をやってなければ…利き手と逆の方がなってるのがよく分からんが
78 21/05/01(土)18:06:10 No.798222036
ヒギンス 宮西 森 増井 益田 みんな不調だ…
79 21/05/01(土)18:06:10 No.798222038
矢崎デビュー戦でノーノー未遂やっただろ!?
80 21/05/01(土)18:06:19 No.798222079
松本と山崎なら互いに燃えるかもしれないだろ!
81 21/05/01(土)18:06:21 No.798222094
4点じゃ逆転されるんで…
82 21/05/01(土)18:06:25 No.798222115
>投手関係は佐々岡はかなり頼れる気がする 継投は割と納得行くのが多い 藤井黎來を2回投げさせたのは驚いた
83 21/05/01(土)18:06:26 No.798222125
抑えください
84 21/05/01(土)18:06:39 No.798222200
セリーグの抑えの黒人どれも打てそうにない 速い黒人コレクション増えすぎ
85 21/05/01(土)18:06:42 No.798222213
>矢崎デビュー戦でノーノー未遂やっただろ!? 本当にそれだけだからな…
86 21/05/01(土)18:06:46 No.798222239
松井もメヒアがいると急にあがっちゃうからなぁ… よくわからん
87 <a href="mailto:ライデルマルティネス">21/05/01(土)18:06:47</a> [ライデルマルティネス] No.798222242
>セパともに守護神が安定してるチームがほとんどなくて大変そうだ ふっふっふ 五輪で抜けたらどうなっちゃうか心配なんですけお…
88 21/05/01(土)18:06:52 No.798222265
>今いないけど森もWHIP0.46で安定してるよ いないので盤石じゃないカウントなんだと思う いやほんと帰ってきてくだち
89 21/05/01(土)18:06:57 No.798222299
ちょっとパは1位から6位まで密すぎない?3密どころか6密だよこれじゃ
90 21/05/01(土)18:07:12 No.798222372
正直ノーアウト満塁で三振三振でこれは…って思いました
91 21/05/01(土)18:07:22 No.798222415
>セパ共に投手がいいチームが上にいってる印象ある >やはり野球はピッチャーなんだな オリックス・・・
92 21/05/01(土)18:07:25 No.798222435
栗林がエグいけど最近ほとんど出番がないので悲しい
93 21/05/01(土)18:07:27 No.798222447
どうして7点差で楽に勝てないんですか?どうして...
94 21/05/01(土)18:07:28 No.798222453
すみません涌井マー早川って暴力すぎませんか?
95 21/05/01(土)18:07:34 No.798222480
ウィーラー怖い… さすがトイ・ストーリー打線の要だ
96 21/05/01(土)18:07:42 No.798222511
>セパともに守護神が安定してるチームがほとんどなくて大変そうだ 阪神さんスアレス返してください!
97 21/05/01(土)18:07:59 No.798222597
>すみません涌井マー早川って暴力すぎませんか? まったく勝てないピッチングしてるかっていうとそうでもなくて 何か全員綺麗にまとめてきて援護がついてくる感じなのがタチ悪い
98 21/05/01(土)18:08:02 No.798222611
こっから夏にかけて投手が疲れてくると打線…やはり打線は据えてを解決する…になるよたぶん
99 21/05/01(土)18:08:10 No.798222643
ウチの本当の抑え黒人は今日投げたやつじゃねーから!
100 21/05/01(土)18:08:27 No.798222739
>阪神さんスアレス返してください! 文句は戦力外にした球団にいってくだち!
101 21/05/01(土)18:08:57 No.798222874
早川鈴木は楽しみだ でも鈴木に息苦しい思いさせる予感しかしない…
102 21/05/01(土)18:09:01 No.798222896
>>セパ共に投手がいいチームが上にいってる印象ある >>やはり野球はピッチャーなんだな >オリックス・・・ まだこの時期だから全然分からんよ この時期に借金10超えてるとかじゃないとパリーグは最後まで何があるか読めない
103 21/05/01(土)18:09:03 No.798222906
>阪神さんスアレス返してください! 戦力外通告したソチラのフロントに言ってください
104 21/05/01(土)18:09:04 No.798222912
>ウィーラー怖い… >さすがトイ・ストーリー打線の要だ だ ト 流 ね
105 21/05/01(土)18:09:06 No.798222924
>矢崎デビュー戦でノーノー未遂やっただろ!? あのときも四球めっちゃ出してなかったか
106 21/05/01(土)18:09:20 No.798222972
>阪神さんスアレス返してください! ははは貴方のチームには森がいるじゃないですか
107 21/05/01(土)18:09:22 No.798222987
?鷹ってスアレスいらねできるぐらい投手いいんでしょ?
108 21/05/01(土)18:09:25 No.798223006
>阪神さんスアレス返してください! モイネロと交換してくれるならいいよ
109 21/05/01(土)18:09:36 No.798223059
マジでなんでウィーラーあげたの…
110 21/05/01(土)18:09:40 No.798223074
今年はハムがぶっちぎりで最下位とか言われながらも割と食いついてきてるよね
111 21/05/01(土)18:09:42 No.798223080
>だって >トイストーリー打線は >流行ってるもん >ね
112 21/05/01(土)18:09:51 No.798223121
今カードの涌井田中は勝てない相手ではなかった気がする ただリリーフが思った以上に固い
113 21/05/01(土)18:10:00 No.798223152
ホームランしかない場面でフルカウントからカーブしとめてくるポテトヘッドには参るね
114 21/05/01(土)18:10:09 No.798223186
むしろ阪神に投手預けて少ししたら返して貰えばいいんだ かわりに野手の守備は教えるよ!
115 21/05/01(土)18:10:12 No.798223207
だってあんな制球良くなると思わないじゃないですか
116 21/05/01(土)18:10:18 No.798223241
su4816247.jpg これでお立ち台とか流石だな…
117 21/05/01(土)18:10:19 No.798223247
横浜って去年のオリと同じ感じで後半はそこそこ整って4割位は勝ってそう
118 21/05/01(土)18:10:21 No.798223253
ノーコン速球の相手ってまともに相手しなきゃいいってなるのがなあ…
119 21/05/01(土)18:10:39 No.798223349
オリックスはそれこそ中継ぎが死んでるせいでチャンス逃してる典型だから投手力がチーム力という説の反証にはならんよ 最強の先発と最弱のリリーフでバランスが悪すぎる
120 21/05/01(土)18:10:56 No.798223414
>su4816247.jpg >これでお立ち台とか流石だな… 最高においしい男すぎる…
121 21/05/01(土)18:10:57 No.798223419
>今年はハムがぶっちぎりで最下位とか言われながらも割と食いついてきてるよね 上から下まで大分詰まってるな
122 21/05/01(土)18:11:03 No.798223447
>su4816247.jpg >これでお立ち台とか流石だな… 何があったんだよ…
123 21/05/01(土)18:11:07 No.798223460
>su4816247.jpg >これでお立ち台とか流石だな… なんなの杉谷は持ってる人なの
124 21/05/01(土)18:11:13 No.798223485
相変わらず持ってるな杉谷…
125 21/05/01(土)18:11:20 No.798223532
>su4816247.jpg >これでお立ち台とか流石だな… 出塁率4割であらせられるぞ言葉を控えろ
126 21/05/01(土)18:11:27 No.798223565
>>su4816247.jpg >>これでお立ち台とか流石だな… >何があったんだよ… 押し出しサヨナラ(打者杉谷)
127 21/05/01(土)18:11:30 No.798223587
スアレスを育てたのは阪神らしさでもある そのスアレスを戻してってのは虫が良すぎる
128 21/05/01(土)18:11:41 No.798223643
清田はやくきてくれー!
129 21/05/01(土)18:11:54 No.798223691
>ノーコン速球の相手ってまともに相手しなきゃいいってなるのがなあ… 福井…お前は今どの空の下で戦っている…
130 21/05/01(土)18:12:05 No.798223741
ウィーラーは好不調の波が大きいのが欠点だけど打つ時はめちゃくちゃ打つからな
131 21/05/01(土)18:12:06 No.798223743
>最高においしい男すぎる… タカさんのお気に入りって時点で美味しい存在
132 21/05/01(土)18:12:09 No.798223751
いろいろあって昇格から即これは持ってるって奴としか言いようがない
133 21/05/01(土)18:12:10 No.798223758
>押し出しサヨナラ(打者杉谷) 何をコメントするんだよ…
134 21/05/01(土)18:12:26 No.798223811
160kmでて制球めっちゃいいってもうそれズルじゃないですか…
135 21/05/01(土)18:12:40 No.798223871
su4816253.jpg これ思い出した
136 21/05/01(土)18:12:58 No.798223940
阪神脅威の中継ぎ抑え再生力 色んな選手がこんな選手くれてやるよ!ってパリーグから引き渡されて再生するのはなんなんでしょうね
137 21/05/01(土)18:13:04 No.798223968
>>押し出しサヨナラ(打者杉谷) >何をコメントするんだよ… なんかすいません
138 21/05/01(土)18:13:28 No.798224072
今年の宮川って四球と暴投がノルマみたいになってて本当にどうしたんだろう 柘植じゃなくて森友だったとしても暴投で4Xになってそうだった
139 21/05/01(土)18:13:34 No.798224098
>スアレスを育てたのは阪神らしさでもある >そのスアレスを戻してってのは虫が良すぎる 何なの阪神 再生工場なの?
140 21/05/01(土)18:14:10 No.798224271
>スアレスを育てたのは阪神らしさでもある >そのスアレスを戻してってのは虫が良すぎる 冗談にマジにならんでも・・・
141 21/05/01(土)18:14:14 No.798224293
甲子園に何かあるのか投手コーチがいいのか…
142 21/05/01(土)18:14:15 No.798224295
抑えがいないなら点取りまくれば良いじゃない…なのか?
143 21/05/01(土)18:14:16 No.798224301
阪神でも駄目な奴は駄目だし…
144 21/05/01(土)18:14:16 No.798224308
横浜底は脱したか そこそこ勝てるようになってきてるな
145 21/05/01(土)18:14:46 No.798224449
地味に今日も8四球って西武やばくない!?
146 21/05/01(土)18:15:11 No.798224561
鳴尾浜に怪人再生ラボみたいなのがあるんだよたぶん
147 21/05/01(土)18:15:12 No.798224572
横浜助っ人温まって打線厚くなったし前みたいな勝負はできないね
148 21/05/01(土)18:15:14 No.798224577
>甲子園に何かあるのか投手コーチがいいのか… リリーフ育成ノウハウみたいなのがあるとは聞く
149 21/05/01(土)18:15:15 No.798224581
阪神でダメだったやつってたとえば?
150 21/05/01(土)18:15:31 No.798224675
まあ杉谷ならヒーロー呼んだらうまいこと喋ってくれるし…
151 21/05/01(土)18:15:35 No.798224690
>甲子園に何かあるのか投手コーチがいいのか… ソフトバンク-阪神は投手コーチが師弟関係なんじゃなかったっけ・・・?
152 21/05/01(土)18:15:36 No.798224697
まあ横浜は先発は相変わらず…あれなのだが
153 21/05/01(土)18:15:53 No.798224776
>阪神でダメだったやつってたとえば? 藤浪
154 21/05/01(土)18:15:57 No.798224795
>甲子園に何かあるのか投手コーチがいいのか… どうならノウハウがあるらしい SBいった久保コーチが改造してると思ったら球団に秘伝のレシピがあって共有されてると判明した
155 21/05/01(土)18:15:59 No.798224806
>甲子園に何かあるのか投手コーチがいいのか… 確かめるべく我々は鳴尾浜に向かった
156 21/05/01(土)18:16:03 No.798224821
お祭り男らしいお立ち台だ
157 21/05/01(土)18:16:14 No.798224865
>阪神でダメだったやつってたとえば? SB産でいうと柳瀬とか
158 21/05/01(土)18:16:16 No.798224879
鳴尾浜の掃除用具箱に入れば改造されるからな…
159 21/05/01(土)18:16:23 No.798224902
ソフバンも久保コーチ雇って魔改造ノウハウ得てなかったっけ?
160 21/05/01(土)18:16:30 No.798224928
>何なの阪神 >再生工場なの? なんかピッチャー再調整の秘伝の書があるらしい まあその阪神でもなかなかうまくいかない藤浪って子もいるんだけど…
161 21/05/01(土)18:16:37 No.798224959
藤浪は駄目っちゃ駄目だが…まあ一応戦力だから…
162 21/05/01(土)18:16:45 No.798224994
>まあ横浜は先発は相変わらず…あれなのだが せっかく上向きなのに怪我人とか 番長かわいそ
163 21/05/01(土)18:16:48 No.798225004
50勝Pを失敗扱いするとまた辻内の話になるぞ
164 21/05/01(土)18:16:50 No.798225012
阪神リニンサンもっと中継ぎくだち!
165 21/05/01(土)18:17:11 No.798225110
藤浪は中継ぎに戻したほうがええ
166 21/05/01(土)18:17:16 No.798225134
加治屋がいけそうでまだ微妙かな
167 21/05/01(土)18:17:24 No.798225177
>まあ横浜は先発は相変わらず…あれなのだが 今永とロメロ昇格すれば多少はマシになると思うけどもう今季は無理させないでいいからゆっくり調整してくれ
168 21/05/01(土)18:17:36 No.798225233
>50勝Pを失敗扱いするとまた辻内の話になるぞ あそこまで育たんのは滅多にねえよな…
169 21/05/01(土)18:17:43 No.798225264
藤浪はポテンシャル考えたら大谷並クラスになっててもおかしくなかったんだよな…
170 21/05/01(土)18:18:06 No.798225361
トレードできた谷川が初勝利だよ おめでとう
171 21/05/01(土)18:18:13 No.798225388
田中マーは正直駄目かと思ったら上がってきたな
172 21/05/01(土)18:18:15 No.798225394
>藤浪はポテンシャル考えたら大谷並クラスになっててもおかしくなかったんだよな… 一年目は大谷と扱い逆だったからね…
173 21/05/01(土)18:18:32 No.798225481
なんとなく管理した方がいい流れになりつつあるな 髪の毛の話でもするか
174 21/05/01(土)18:18:34 No.798225488
好調阪神と一つ後回しにできたと考えれば良かったかな 今日も残塁祭りな雰囲気プンプンしてたし あと四番西川そろそろやめませんか
175 21/05/01(土)18:18:37 No.798225505
広島がウェスタンの方でも藤浪攻略しててあいつらほんと藤浪好きだな
176 21/05/01(土)18:18:42 No.798225529
藤浪いらないならくれよ
177 21/05/01(土)18:18:42 No.798225530
>50勝Pを失敗扱いするとまた辻内の話になるぞ 馬鹿にしてるとか煽りとかじゃなくてそのくらい活躍してた藤浪がこの惨状なのを本気で心配されてるんだと思う やっぱり活躍してる選手が一人でも多い方が野球観戦楽しいし
178 21/05/01(土)18:18:44 No.798225541
桑原とか再再生中だな阪神
179 21/05/01(土)18:18:53 No.798225587
谷川よかったな…
180 21/05/01(土)18:19:02 No.798225624
>藤浪いらないならくれよ いるわ!
181 21/05/01(土)18:19:03 No.798225630
.125万波? .067宇佐見? .000杉谷 よく勝てたなこれ
182 21/05/01(土)18:19:29 No.798225741
藤浪はまさか中継ぎ向きとはね
183 21/05/01(土)18:19:34 No.798225765
>藤浪はポテンシャル考えたら大谷並クラスになっててもおかしくなかったんだよな… su4816270.jpg
184 21/05/01(土)18:19:37 No.798225779
>あと四番西川そろそろやめませんか だれがいい?
185 21/05/01(土)18:19:56 No.798225868
増田どうしちゃったのよ… 他ファンながら心配だわ
186 21/05/01(土)18:20:10 No.798225964
>>藤浪はポテンシャル考えたら大谷並クラスになっててもおかしくなかったんだよな… >su4816270.jpg 一番左が誰なのか思い出せない…
187 21/05/01(土)18:20:23 No.798226015
>あと四番西川そろそろやめませんか そうは言うが偶然と言うにはあまりに複数年勝負弱い誠也じゃ無理だし 他に適任もいなくない?
188 21/05/01(土)18:20:30 No.798226052
>桑原とか再再生中だな阪神 金本をうならせた桑原が帰ってきてくれれば少し疲れが見えてる勝ちパが安定するからなあ 早く再生怪人になってほしい
189 21/05/01(土)18:20:43 No.798226112
抑えはな…本当急にドッとくるから…
190 21/05/01(土)18:20:48 No.798226135
まあ今日の投手の起用に関しては番長頑張ったよ7回S子に拘らず山田村上オスナのクリーンナップにちゃんとS子当てたのは良かった
191 21/05/01(土)18:20:50 No.798226145
大谷と藤浪と言えば背景で藤浪のことみてる大谷の写真が好き
192 21/05/01(土)18:21:02 No.798226211
三番鈴木 四番誠也
193 21/05/01(土)18:21:03 No.798226215
>一番左が誰なのか思い出せない… この年の三羽烏だとしたら濱田かな中日にいた
194 21/05/01(土)18:21:10 No.798226253
楽天だけ先発陣安定してておかしいよなぁ
195 21/05/01(土)18:21:12 No.798226265
阪神から出されそうな微妙な中継ぎはイトカズくらいかなぁ
196 21/05/01(土)18:21:26 No.798226335
抑えなんて3年使えれば儲けもん
197 21/05/01(土)18:21:55 No.798226487
変な言い方だけど誠也は4番失格扱いされてるからな…
198 21/05/01(土)18:21:55 No.798226490
200セーブいけるって思ったやつが軒並みダメなんだ 3年稼働できれば儲けもん
199 21/05/01(土)18:21:57 No.798226501
DHありなら四番松山でいいんだけどね 守備位置の関係でいないときもあるし
200 21/05/01(土)18:21:57 No.798226502
杉谷に恐れをなしたらしいな
201 21/05/01(土)18:22:08 No.798226544
昨年の松井の先発挑戦は松井本人にとっては良かったと思うんだ
202 21/05/01(土)18:22:13 No.798226577
そもそも谷川の時点で支配下枠あけつつ出場機会与えるための金銭トレードだし 戦力補強のためのトレードを現状は必要としてないよね
203 21/05/01(土)18:22:23 No.798226622
>今永とロメロ昇格すれば多少はマシになると思うけどもう今季は無理させないでいいからゆっくり調整してくれ 無理はさせなくてもいいけどどうせ今永は2軍でも100球投げてるんだし100球縛りだけすれば3回投げ切れない先発よりよっぽどマシだと思う
204 21/05/01(土)18:22:25 No.798226633
>楽天だけ先発陣安定してておかしいよなぁ 6人目固定されてないけど安定かな
205 21/05/01(土)18:22:41 No.798226715
得点圏はともかく打率とHRは戻ってきてるから誠也四番でもいいと思うけどね
206 21/05/01(土)18:22:43 No.798226724
>200セーブいけるって思ったやつが軒並みダメなんだ >3年稼働できれば儲けもん 結局永川でも名球会届かずだもんな
207 21/05/01(土)18:22:54 No.798226789
>昨年の松井の先発挑戦は松井本人にとっては良かったと思うんだ 完全に適正ないよね先発の
208 21/05/01(土)18:23:05 No.798226838
>6人目固定されてないけど安定かな 6人固定されてるところってそうはいないから…
209 21/05/01(土)18:23:28 No.798226965
>6人固定されてるところってそうはいないから… 阪神ぐらい?
210 21/05/01(土)18:23:33 No.798226999
5人固定されてれば安定でしょ 3人すら固定できない球団もあるんですよ
211 21/05/01(土)18:23:35 No.798227012
まず5枚揃ってる球団がほとんどないよね現状
212 21/05/01(土)18:23:49 No.798227088
>得点圏はともかく打率とHRは戻ってきてるから誠也四番でもいいと思うけどね 今の打順でもチャンスに打席来るとこじんまりするから下手したらまた壊れると思うよ…
213 21/05/01(土)18:23:54 No.798227116
阪神の中継ぎが金銭で貰えるってよく考えたらおトクなのでは?
214 21/05/01(土)18:24:17 No.798227262
>>6人目固定されてないけど安定かな >6人固定されてるところってそうはいないから… なんなら自信持って5人固定できてない所もある
215 21/05/01(土)18:24:27 No.798227302
>阪神ぐらい? 阪神も6枚目が決まってない 藤浪が一旦脱落していまはチェンだけどPの本命はアルカンタラだし
216 21/05/01(土)18:24:46 No.798227405
いつの間にか甲斐が6番手にいる!?
217 21/05/01(土)18:24:47 No.798227407
巨人は処率5割5分以上ある割に悲観しすぎじゃない? たまに形の悪い負けはあってもしっかり勝ってるんじゃん
218 21/05/01(土)18:25:01 No.798227480
>楽天だけ先発陣安定してておかしいよなぁ あんま圧倒的なものは無いけど経験値積んでるから皆最低限試合は作ってくれてるって感じ なんか早川までそんな感じの投球してるが
219 21/05/01(土)18:25:11 No.798227526
そう考えると栗林君の今後が心配なんだよな…
220 21/05/01(土)18:25:21 No.798227575
>阪神から出されそうな微妙な中継ぎはイトカズくらいかなぁ 制球難タイプだから買い手が付かなさそう
221 21/05/01(土)18:25:21 No.798227578
その楽天の先発5人中4人が30代なんだよな
222 21/05/01(土)18:25:26 No.798227611
su4816285.jpg
223 21/05/01(土)18:25:29 No.798227627
昨日の衝撃的ニュース以来ロッテにいいところがない 今までなら捲れてそうな場面で何も起きずにスコアボードに0が刻まれる
224 21/05/01(土)18:25:50 No.798227712
>そう考えると栗林君の今後が心配なんだよな… まあそのうち先発やるでしょ
225 21/05/01(土)18:25:50 No.798227713
>巨人は処率5割5分以上ある割に悲観しすぎじゃない? >たまに形の悪い負けはあってもしっかり勝ってるんじゃん あそこは贅沢病だから あと原が最終年で自分の醜聞も色々あるからだいぶ焦ってる感じ
226 21/05/01(土)18:25:59 No.798227754
クロンと松山で4番埋まればそれがベストなんだけどね広島打線 メヒアは2軍の帝王のまま終わりそう
227 21/05/01(土)18:26:06 No.798227799
>昨日の衝撃的ニュース以来ロッテにいいところがない >今までなら捲れてそうな場面で何も起きずにスコアボードに0が刻まれる もう無期限謹慎するしかないな
228 21/05/01(土)18:26:15 No.798227844
阪神のリリーフ再生に関しては鳴尾浜のロッカーに秘密があるんだよ 能見さんが入ってるところスクープされちゃった
229 21/05/01(土)18:26:28 No.798227925
西武も佐藤のあれで崩れたし空気って大事だな
230 21/05/01(土)18:26:32 No.798227945
楽天ローテは今年はいいけど年齢的に数年後大崩壊するから今のうちに準備せんといかん
231 21/05/01(土)18:26:57 No.798228055
>楽天だけ先発陣安定してておかしいよなぁ 去年も言ってた気がする・・・
232 21/05/01(土)18:27:03 No.798228083
やっぱりスパイスか
233 21/05/01(土)18:27:08 No.798228114
【急募】5回投げられる先発
234 21/05/01(土)18:27:09 No.798228117
>昨日の衝撃的ニュース以来ロッテにいいところがない >今までなら捲れてそうな場面で何も起きずにスコアボードに0が刻まれる やっぱり清田の名前出したのがダメだったんだな
235 21/05/01(土)18:27:12 No.798228127
現状菊池が3塁で誠也お散歩西川ゲッツーの流れが多いし いっそクロン4番で
236 21/05/01(土)18:27:29 No.798228222
ちゅ中日も4月の間はローテ固定されてたが松葉がとうとう陥落したな
237 21/05/01(土)18:27:30 No.798228226
でも涌井田中とけっこう苦労して抑えてる感じではあったので未だ打撃は強そうではある
238 21/05/01(土)18:27:48 No.798228315
>【急募】5回投げられる先発 今日の増井も5回投げてたぞ!
239 21/05/01(土)18:28:06 No.798228411
谷川くんが勝利投手!?!? 何があったんだよって四点のサヨナラか まあ金銭トレード選手がいきなり接戦で出るわけないか
240 21/05/01(土)18:28:36 No.798228589
中継ぎで1失点で抑えてくれるとか素晴らしいんだが?
241 21/05/01(土)18:28:37 No.798228592
そういや今日丸が3年目だからファミリーにされてたな
242 21/05/01(土)18:28:41 No.798228608
涌井岸田中則本早川のローテっておかしいでしょ
243 21/05/01(土)18:28:41 No.798228613
今なら菊池小園が5-6番打った方が良いんじゃないかってくらい悩ましい
244 21/05/01(土)18:28:46 No.798228633
今永は無理しなくてもいいけどロメロは使わないともったいないと思う…