虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)17:46:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)17:46:47 No.798216054

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/01(土)17:49:42 No.798216966

コードボインいいよね

2 21/05/01(土)17:51:24 No.798217482

ミアちゃん派なので…

3 21/05/01(土)17:59:41 No.798220131

>氷刃ちゃん派なので…

4 21/05/01(土)18:02:04 No.798220810

これで全年齢は無理ですよね?

5 21/05/01(土)18:03:20 No.798221213

おっぱいに釣られて買ったら思いの外楽しかった

6 21/05/01(土)18:05:17 No.798221773

こいつら何なのかよくわかんないままクリアしたな…

7 21/05/01(土)18:05:59 No.798221972

出るかどうかは知らないけどもし次回作が出るならこのおっぱいをさっさと解放して添い遂げられるエンドをくれ あとエリアは全体的にちょっとどうにかして衣装ももっと欲しかった

8 21/05/01(土)18:08:33 No.798222765

おっぱい好きの俺には大から小と楽しめてよかった でかいのが好きなだけなやつは座ってろ 言い過ぎたごめん

9 21/05/01(土)18:09:33 No.798223046

このおっぱいは俺のおっぱいなのに犠牲になるの許せねぇ

10 21/05/01(土)18:10:10 No.798223191

体験版やったらモタモタしてるうちに仲間がボスほとんど一人でしばいちゃった…

11 21/05/01(土)18:10:10 No.798223195

ミアちゃんは肩紐がずれてるのが儂を誘ってるのかとなっていいよね

12 21/05/01(土)18:10:12 No.798223210

でかいの大好きだけどミアちゃんやムラサメちゃんも好き

13 21/05/01(土)18:10:50 No.798223386

>このおっぱいは俺のおっぱいなのに犠牲になるの許せねぇ 継承者の記憶全部返還しろ

14 21/05/01(土)18:11:50 No.798223675

おっぱいおっぱいいいながらヤクモさん連れ回してるんでしょ!?

15 21/05/01(土)18:13:01 No.798223947

オンラインのバグ放置が酷いのにそこに来てさらに ダクソとは違う方向でオンプレーヤーの素行が悪いゲーム やらかすの全部ホストだからある種ダクソより邪悪なのが多い気がする

16 21/05/01(土)18:14:07 No.798224252

ヤクモ連れてる状態でミクさんみたいなボスと相打ちになって 復活したらヤクモが二人に増えていたのにはやや困惑したそのまま再戦して二人のヤクモにボコってもらったけど 今にして思えばスクリーンショットを撮影しておけばよかったな

17 21/05/01(土)18:14:55 No.798224481

>おっぱいおっぱいいいながらヤクモさん連れ回してるんでしょ!? ヤクモさんのオンナになるのは白い血の聖堂まで それ以降はイオちゃんと爛れた関係になるの

18 21/05/01(土)18:15:36 No.798224693

これは…ワシの記憶…?

19 21/05/01(土)18:15:56 No.798224792

>おっぱいおっぱいいいながらヤクモさん連れ回してるんでしょ!? あんたヤクモのなんなのよ!!

20 21/05/01(土)18:16:40 No.798224972

なんでこんなおっぱいが内側から膨れ上がって破けちゃったみたいな衣装なの

21 21/05/01(土)18:18:01 No.798225341

おっぱいばっかり言及されるけどもう終わってしまったどうしようもない悲しき過去…系の味付けが好きな人には割とお勧め出来るゲーム

22 21/05/01(土)18:18:21 No.798225423

>でかいの大好きだけどミアちゃんやムラサメちゃんも好き フォトモードでケツをじっくり観察するのいいよね…

23 21/05/01(土)18:18:54 No.798225590

チュートリアルで褐色少女が出てきて最高です

24 21/05/01(土)18:18:55 No.798225594

シルヴァおじさんの事をグレゴリオ呼びするのが一人しかいないせいでグレゴリオ…?誰…?ってなるのいいよね

25 21/05/01(土)18:20:09 No.798225963

>チュートリアルで褐色少女が出てきて最高です 自分のキャラと似ててこれは被ってしまったのか自分のキャラと似た容姿になるキャラなのかでしばらく悩んだ

26 21/05/01(土)18:22:51 No.798226776

>おっぱいおっぱいいいながらヤクモさん連れ回してるんでしょ!? 俺はミアちゃん仲間にしてからミアちゃん一筋だったよ

27 21/05/01(土)18:22:55 No.798226795

白い聖堂に呼ばれたけどホストがあのオホホ騎士の攻撃全部パリィしてて 俺いる…?ってなったことあるな あいつバクスタもあんま入んないのに

28 21/05/01(土)18:22:59 No.798226811

仕方ないことだとは思うんだけど突き落としたことに対して何か言うことがあるだろ なあジャック

29 21/05/01(土)18:23:30 No.798226979

チュートリアルのあの人はまあ気にしなくていいだろ… 仮に似てしまっても設定で解釈できそう

30 21/05/01(土)18:23:31 No.798226985

これは世界を救ったワシの記憶…!

31 21/05/01(土)18:23:48 No.798227076

>俺はミアちゃん仲間にしてからミアちゃん一筋だったよ 俺!俺じゃないか!

32 21/05/01(土)18:23:55 No.798227125

>>チュートリアルで褐色少女が出てきて最高です >自分のキャラと似ててこれは被ってしまったのか自分のキャラと似た容姿になるキャラなのかでしばらく悩んだ クルスに似た容姿でバッドエンド行くのいいよね…

33 21/05/01(土)18:24:49 No.798227419

色々と惜しかったからブラッシュアップされた続編が欲しい…

34 21/05/01(土)18:26:02 No.798227768

ヌルゲーマーの俺でも頑張ったらクリアできるいい難易度だった

35 21/05/01(土)18:26:17 No.798227864

>>>チュートリアルで褐色少女が出てきて最高です >>自分のキャラと似ててこれは被ってしまったのか自分のキャラと似た容姿になるキャラなのかでしばらく悩んだ >クルスに似た容姿でバッドエンド行くのいいよね… 俺は神骸を取り込む度に髪の白いメッシュ範囲が拡がって行くウーマン! さあルイくんをお供にしてバッドエンドに行こうねえ

36 21/05/01(土)18:26:18 No.798227865

>これは世界を救ったワシの記憶…! あれのせいでimgでは「」天狗とヤクモの女ばっかになってて笑った

37 21/05/01(土)18:27:48 No.798228313

お前はあの時の(すっげえ頑張ってくれたけどロストさせるの可哀想だから介錯した)…!生きていたのか(嬉しいぞ!)…

38 21/05/01(土)18:28:08 No.798228421

>色々と惜しかったからブラッシュアップされた続編が欲しい… バグ取りとなんか中盤から雑になるシナリオさえ修正されたら 早すぎるリメイク版でも許すよ… それくらいにはバグ放置がな 錬血使用不可バグとかあんな頻出していいもんじゃない

39 21/05/01(土)18:28:13 No.798228447

>シルヴァおじさんの事をグレゴリオ呼びするのが一人しかいないせいでグレゴリオ…?誰…?ってなるのいいよね 一人だけ名前呼びの距離感で心の中の乙女が奇声あげてた それはさておき開発がたくさんの設定資料を抱え込んだままそれをちゃんと書ききれずにリリースせざるを得なかった感じがある

40 21/05/01(土)18:28:48 No.798228643

なんとPCだとmodでクルスヘアーが使えちまうんだ 赤青の黒目オッドアイは暴走シーンで色が反転するので合わせてオススメです ルイに最期任せると絶頂すら覚える

41 21/05/01(土)18:29:04 No.798228719

ビルドを気軽に切り替えることができるってのはいいアイデアだと思う あのおかげでボスで詰まってもビルド変える試行錯誤できたし

42 21/05/01(土)18:29:28 No.798228819

スチームで特売になってるぞ

43 21/05/01(土)18:30:09 No.798229037

>>シルヴァおじさんの事をグレゴリオ呼びするのが一人しかいないせいでグレゴリオ…?誰…?ってなるのいいよね >一人だけ名前呼びの距離感で心の中の乙女が奇声あげてた >それはさておき開発がたくさんの設定資料を抱え込んだままそれをちゃんと書ききれずにリリースせざるを得なかった感じがある というかパッケージや特典とか考えると元々メインヒロインはミアだったんじゃないかって感じがする

44 21/05/01(土)18:30:15 No.798229068

使わない錬血を表示しないオプションは欲しかった 探して付け替えてる間にホストボスに特攻するし

45 21/05/01(土)18:30:23 No.798229102

ミアちゃんがナイスデザインすぎるんだけどちゃんとヒロインしていらっしゃいますか?

46 21/05/01(土)18:30:29 No.798229132

>お前はあの時の(すっげえ頑張ってくれたけどロストさせるの可哀想だから介錯した)…!生きていたのか(嬉しいぞ!)… ジャックさんはカッコ内で会話しないでくれ!

47 21/05/01(土)18:30:56 No.798229259

>ビルドを気軽に切り替えることができるってのはいいアイデアだと思う >あのおかげでボスで詰まってもビルド変える試行錯誤できたし あれ本当にいいよな 色んなビルドを気軽に試せるのはすごい面白いしどんなビルドもちゃんと強いのがいい

48 21/05/01(土)18:31:04 No.798229298

ミドウがなんか楽しんで悪役やってるキャラで嫌いになれなかった なんだかんだ種の全体のことはどうするかあいつなりに考えてたし

49 21/05/01(土)18:31:05 No.798229303

>それ以降はイオちゃんと爛れた関係になるの 覚醒イオちゃん強すぎだろ

50 21/05/01(土)18:31:20 No.798229375

>ミアちゃんがナイスデザインすぎるんだけどちゃんとヒロインしていらっしゃいますか? どちらかというと立ち位置は仲間 ヒロインってほどでもない

51 21/05/01(土)18:31:25 No.798229397

>仕方ないことだとは思うんだけど継承者もシルヴァも嫁も自分でちゃんとできてないことに対して何か言うことがあるだろ >なあジャック

52 21/05/01(土)18:31:44 No.798229494

>ミアちゃんがナイスデザインすぎるんだけどちゃんとヒロインしていらっしゃいますか? ヒロイン力は結構あると思うよ…

53 21/05/01(土)18:31:46 No.798229507

イオちゃんの後半からのヒロインパワー凄いからな…

54 21/05/01(土)18:32:25 No.798229684

ストーリー的にはイオちんルートしかない …いや勝手になんか見えてる「」もいたかもしれない

55 21/05/01(土)18:32:34 No.798229731

ワシの記憶が断片的すぎるからジャックさんが怪しく見えるのも悪い

56 21/05/01(土)18:32:40 No.798229760

主人公を介錯した後急に老け込んだみたいになってメンタル案件になってしまったジャックさんの前に陽キャラの新しい後輩ができましたよかったね!

57 21/05/01(土)18:32:51 No.798229815

>ミドウがなんか楽しんで悪役やってるキャラで嫌いになれなかった >なんだかんだ種の全体のことはどうするかあいつなりに考えてたし 個人の感情を取るか巨視的な展望を取るかだからね……

58 21/05/01(土)18:32:57 No.798229843

ラスジャニと攻撃錬血のいくつかが下方修正されてやめちゃったな アクション下手な人向けの救済措置かと思ってたのにただの調整不足だった

59 21/05/01(土)18:33:11 No.798229908

ジャックさん後から気づいたけどめっちゃブラックジャックだなこれってなった

60 21/05/01(土)18:33:21 No.798229950

続編作ってイオちゃんを救ってほしい

61 21/05/01(土)18:33:35 No.798230015

>スチームで特売になってるぞ おかげで呼び出し頻度は上がったが 敵が集まってるど真ん中に瀕死状態で呼んで何とかして回復させたら直後に 強制送還とかいうのに数回あたって大変気分が悪い

62 21/05/01(土)18:33:42 No.798230050

それぞれのキャラはよく練られてるしストーリーも悪くなかった でもあの火のステージは絶対に許さないよ

63 21/05/01(土)18:34:29 No.798230264

ワシの記憶クリア後にジャックと再開してしまったせいで お前はあの時確かに殺したはず…!みたいな台詞を聞いても言葉が足りんヤツだな!ってなるよね

64 21/05/01(土)18:34:40 No.798230321

雑魚ラッシュがあんまり美味しくないのが不満だったな…

65 21/05/01(土)18:34:45 No.798230343

全回収バッドエンドが個人的に完璧すぎる 希望を見ながら最期まで歩いてきた結果が新たな絶望の始まりで その絶望を仲間の命を散らして時間稼ぎして散っていった家族戦友の元で全く同じ思いをしながらひたすら過ごすのいいよね…

66 21/05/01(土)18:34:47 No.798230350

>アノールロンドは絶対に許さないよ

67 21/05/01(土)18:34:54 No.798230382

アクション下手への救済措置ならヤクモがいるし…

68 21/05/01(土)18:35:02 No.798230414

迷路がマジ迷路だった

69 21/05/01(土)18:35:10 No.798230447

>覚醒イオちゃん強すぎだろ こらこら~イオちゃんには必要ないでしょ いや大剣とか持たせると多分一番やべーぞそいつ

70 21/05/01(土)18:35:14 No.798230468

>雪山の落とし穴は絶対に許さないよ

71 21/05/01(土)18:35:44 No.798230617

>雪山に居るボスより強い猿は絶対に許さないよ

72 21/05/01(土)18:36:02 No.798230717

>>雪山に居るボスより強い猿は絶対に許さないよ 熊じゃないアレ!?

73 21/05/01(土)18:36:03 No.798230721

雑魚わらわら来るやつはあんまりどころか全くうま味が無いただのストレス要因と言っても過言ではない

74 21/05/01(土)18:36:17 No.798230781

後方ヤクモの彼女面してたら急に現れた後輩猫に持ってかれた「」は多い

75 21/05/01(土)18:36:26 No.798230823

>ウニは許さないよ

76 21/05/01(土)18:36:28 No.798230835

致命カットインとか個別で見るといい要素も多かっただけにマップ関連は惜しい

77 21/05/01(土)18:36:31 No.798230851

>>雪山の落とし穴は絶対に許さないよ あいつは許してやってくれ… 氷ゴリラに追われてたときに助けてくれたんだ…

78 21/05/01(土)18:36:58 No.798230999

ピュアブラッド貰えるとかならまだいいがそのパターン殆どないしなあ

79 21/05/01(土)18:36:58 No.798231004

ミドウ倒したけど吸血鬼だからリスポーンするんじゃ…って思ったけど完全に死んだのかな

80 21/05/01(土)18:37:03 No.798231019

>後方ヤクモの彼女面してたら急に現れた後輩猫に持ってかれた「」は多い なので生き残らせた お前はそこでワシとヤクモを見ておれ!

81 21/05/01(土)18:37:05 No.798231023

ジャックコミュ障すぎる…

82 21/05/01(土)18:37:14 No.798231058

ジャックが異様にあざとかったのは覚えてる あと誰かの姉貴が異様にエロい服着て苗床みたいになってたのも

83 21/05/01(土)18:37:39 No.798231183

ボスは戦ってて楽しいのは結構多かったけど ミクさんだけは本当に辛かった

84 21/05/01(土)18:37:45 No.798231217

腐れ谷の沼地エリアみたいな所と砂漠にいる発光するイソギンチャクみたいな敵も許さないよ!

85 21/05/01(土)18:37:51 No.798231244

ごめんなさいねうちのジャックが

86 21/05/01(土)18:37:51 No.798231247

>後方ヤクモの彼女面してたら急に現れた後輩猫に持ってかれた「」は多い 配信してた「」があの泥棒猫の目の前でヤクモから貰ったパウンドケーキ貪り食ってて死ぬほど笑った記憶がある

87 21/05/01(土)18:37:58 No.798231273

>ミドウ倒したけど吸血鬼だからリスポーンするんじゃ…って思ったけど完全に死んだのかな ムービーで灰になる消え方してたはず

88 21/05/01(土)18:38:03 No.798231300

ルイに悲しき過去…!

89 21/05/01(土)18:38:10 No.798231344

伴侶っぱいも好きだけどタレ目傷っぱいも好き

90 21/05/01(土)18:38:11 No.798231350

>雑魚わらわら来るやつはあんまりどころか全くうま味が無いただのストレス要因と言っても過言ではない レベルめちゃくちゃ上げてしまった後のスキルマスターするのに便利ではあるんだよ

91 21/05/01(土)18:38:12 No.798231361

>全回収バッドエンドが個人的に完璧すぎる >希望を見ながら最期まで歩いてきた結果が新たな絶望の始まりで >その絶望を仲間の命を散らして時間稼ぎして散っていった家族戦友の元で全く同じ思いをしながらひたすら過ごすのいいよね… 主人公をクルスに似たキャラにするとさらに美しくなる

92 21/05/01(土)18:38:30 No.798231430

ヤクモからパウンドケーキは貰えてもおにぎりは貰えないんだよね…

93 21/05/01(土)18:38:32 No.798231444

>伴侶っぱいも好きだけどタレ目傷っぱいも好き 経産婦っぱいも好き

94 21/05/01(土)18:38:35 No.798231452

全てが始まったあの日に止められなかったルイに 新しいクイーンの誕生止めさせるの美しいよね

95 21/05/01(土)18:38:40 No.798231481

>あと誰かの姉貴が異様にエロい服着て苗床みたいになってたのも フォトモードで見ると下半身が尻丸出しで 覚悟はわかるがなんでそんな痴女ルックでなったって思った

96 21/05/01(土)18:38:43 No.798231500

尻尾が伸びるやつ好きだったんだけど性能的には影を遠隔操作できるやつが一強だった

97 21/05/01(土)18:38:52 No.798231544

>腐れ谷の沼地エリアみたいな所と砂漠にいる発光するイソギンチャクみたいな敵も許さないよ! と言うか砂漠の敵配置は絶対に許さないよ!!

98 21/05/01(土)18:39:03 No.798231589

>全てが始まったあの日に止められなかったルイに >新しいクイーンの誕生止めさせるの美しいよね バッドエンドじゃねーか

99 21/05/01(土)18:39:14 No.798231645

>ルイに悲しき過去…! 予想以上に悲しい上バカでかい過去だった

100 21/05/01(土)18:39:50 No.798231803

後半の主要キャラのストーリーいいよね…

101 21/05/01(土)18:39:53 No.798231822

ルイが姉にけっこう似ているのでクソレズドッグの餌食になってもおかしくないなと思うんだけど

102 21/05/01(土)18:40:02 No.798231866

>尻尾が伸びるやつ好きだったんだけど性能的には影を遠隔操作できるやつが一強だった あれ錬血回復しながら遠距離攻撃できるのずるくない?

103 21/05/01(土)18:40:05 No.798231881

なんだかんだで凄い悪い奴があんまり居ないんだよねこの世界 ただみんな乾きが怖いだけで…おいミドウ!!

104 21/05/01(土)18:40:12 No.798231911

クルスはあんまりおっぱいーんって感じじゃないし伴侶の造形はなんかルイの姉ちゃん由来に思えるけどどうなんだろうね

105 21/05/01(土)18:40:28 No.798231991

(あれ?これ死なせてやった方が流れとして自然だな…)

106 21/05/01(土)18:40:29 No.798232004

境遇とか悲しき過去とか盛りだくさんでルイくんのほうが主人公っぽさある

107 21/05/01(土)18:40:35 No.798232033

DL版で買ったら面白くて4周してからサントラ欲しくなって限定版買ったよ 続編待ってるからね

108 21/05/01(土)18:40:45 No.798232074

雑貨屋のお姉さんがとんでもないロケットおっぱいだった気がする

109 21/05/01(土)18:40:57 No.798232131

>ルイが姉にけっこう似ているのでクソレズドッグの餌食になってもおかしくないなと思うんだけど 声変わりしてるし付いてるからな…付いてるからお得!なんてあれはやはり嘘だよ

110 21/05/01(土)18:40:58 No.798232136

>クルスはあんまりおっぱいーんって感じじゃないし伴侶の造形はなんかルイの姉ちゃん由来に思えるけどどうなんだろうね 皆の生命線の血の実がなる木がお姉ちゃん由来なので多分そう

111 21/05/01(土)18:41:00 No.798232145

>レベルめちゃくちゃ上げてしまった後のスキルマスターするのに便利ではあるんだよ 高くても低くてもアイテムドロップ率アップ付けて 集めたアイテムでアンロックした方がどう考えても早い

112 21/05/01(土)18:41:11 No.798232182

ルイ君悲しい過去が中盤に行かないところで終わっちゃうからその後空気なんだよな…

113 21/05/01(土)18:41:34 No.798232296

>ルイ君悲しい過去が中盤に行かないところで終わっちゃうからその後空気なんだよな… 見よう!バッドエンド!!

114 21/05/01(土)18:41:42 No.798232332

>境遇とか悲しき過去とか盛りだくさんでルイくんのほうが主人公っぽさある 主人公は特異な力を持ってるけどそれはそれとして別のキャラの方が主人公感あるのはなんかゴッドイーターと通ずるものを感じだから

115 21/05/01(土)18:41:52 No.798232380

ムラサメちゃん連れて歩きたかったなぁ

116 21/05/01(土)18:42:08 No.798232469

>なんだかんだで凄い悪い奴があんまり居ないんだよねこの世界 >ただみんな乾きが怖いだけで…おいミドウ!! 功罪考えるとルイ君が一番悪くなるの本当にひどいと思う ミドウもくそなんだがあいつなんだかんだめちゃくちゃ貢献してるんだよな…

117 21/05/01(土)18:42:12 No.798232496

>ただみんな乾きが怖いだけで…おいミドウ!! 個人的にはミドウの考えの方が理解できる部分は多かった まあやり方はマズいね

118 21/05/01(土)18:42:13 No.798232505

ルイ君のお姉ちゃんからもらえるやつが完全攻撃特化型で笑った覚えがある

119 21/05/01(土)18:42:28 No.798232601

むしろゴッドイーター系列のなかではこの主人公明確に特異点だからまだ目立ってる方

120 21/05/01(土)18:42:45 No.798232695

ムラサメが戦えるまで戻ったらそれこそイオちゃん以上のバランスブレイカーになりかねない

121 21/05/01(土)18:42:46 No.798232713

パイセンが面白いだけの人だとわかると突然味わい深くなるゲーム

122 21/05/01(土)18:42:48 No.798232720

クルスに似せた主人公でバッドエンド行くとルイ君の物語として本当に美しい

123 21/05/01(土)18:42:50 No.798232733

糞みたいな世界なのに吸血鬼たちの根が善人なのが垣間見えるのお辛い

124 21/05/01(土)18:43:09 No.798232830

ミドウのやり方はアレだけど うるせぇ外にバケモノうじゃうじゃいるんだからこんな箱庭で満足してるんじゃねぇ!ってのは理解できるよ…

125 21/05/01(土)18:43:11 No.798232838

偉そうな吸血鬼いいよね…

126 21/05/01(土)18:43:33 No.798232941

>ルイ君のお姉ちゃんからもらえるやつが完全攻撃特化型で笑った覚えがある ステータス配分が支援もできるけどゴリラパワーで粉砕もできるみたいな偏った感じだったのは覚えてる

127 21/05/01(土)18:43:56 No.798233081

ルイ君の姉ちゃんのスカートの中を必死になって覗こうとした吸血鬼はきっと俺だけじゃない

128 21/05/01(土)18:43:59 No.798233098

スキルマスターは強化素材集めに最終ステージのサーベラス狩りのついでにやるのが楽

129 21/05/01(土)18:44:18 No.798233178

>むしろゴッドイーター系列のなかではこの主人公明確に特異点だからまだ目立ってる方 文脈的には乙女ゲーの主人公っぽいんだよな 吸血鬼もの自体が女性ウケしやすいってのもあるんだが

130 21/05/01(土)18:44:25 No.798233212

ミドウはやりたい事も考えてる事もわかるけどでもお前それ全部建前で本当は知的好奇心満たしたいだけだろ!?ってなる

131 21/05/01(土)18:44:26 No.798233219

あのドチンピラ吸血鬼自分の記憶の中にいたんだね… なんだよ顔すら忘れられてるじゃん…

132 21/05/01(土)18:44:43 No.798233283

>偉そうな吸血鬼いいよね… 本当に人類のために最前線で戦ってて笑った

133 21/05/01(土)18:44:54 No.798233347

いいよねどことなく見覚えがある新顔に謎の親近感を感じてたら 記憶を取り戻したら全ての始まりだった恋人に似てることに気付いて 言い出せなくて自分の中で留めてたら最期は自分の手に掛けることになったルイくん

134 21/05/01(土)18:45:00 No.798233373

こんなん絶対エロ同人じゃんッ!!ってなった最序盤のオっぱいと引き離す展開 なんで何もしてないんだふざけているのか

135 21/05/01(土)18:45:11 No.798233428

>ルイ君の姉ちゃんのスカートの中を必死になって覗こうとした吸血鬼はきっと俺だけじゃない あれ覗かなくてもほとんど透けてなかったっけ? 前の方もかなり際どかったような

136 21/05/01(土)18:45:37 No.798233553

>あのドチンピラ吸血鬼自分の記憶の中にいたんだね… >なんだよ顔すら忘れられてるじゃん… というか最初の牢屋の中に一緒にいた奴らってあれ殆ど討伐隊のキャンプに居た奴らじゃ…

137 21/05/01(土)18:45:46 No.798233615

バッドエンドいいよね僕も大好きだ

138 21/05/01(土)18:45:51 No.798233637

地味な色合いなのにカタログの存在感

139 21/05/01(土)18:45:59 No.798233678

継承者の中でレズドッグが一番どうでもいい過去なのに何故かスキップ出来ないのは謎

140 21/05/01(土)18:46:38 No.798233897

プロローグのイオちゃんの肩を掴んでお前はここで俺たちとお留守番だよっていうチンピラが本当にお留守番だけでガッカリだよ!ちんちん無いのかよお前ら!

141 21/05/01(土)18:46:51 No.798233968

長い階段いいよね…良くない

142 21/05/01(土)18:47:00 No.798234017

拠点がおしゃれでいいんですよね

143 21/05/01(土)18:47:05 No.798234038

結局再生して血の性質がぶっ壊れるまではバックストーリー無いから好きに考える余地があるのも大きい

144 21/05/01(土)18:47:15 No.798234082

>こんなん絶対エロ同人じゃんッ!!ってなった最序盤のオっぱいと引き離す展開 >なんで何もしてないんだふざけているのか 割と真面目にチンコなんか勃たせてる場合じゃないからなあの世界の吸血鬼…

145 21/05/01(土)18:47:23 No.798234130

子どもの頃着てたワンピースが大人になってサイズオーバーして内から破けた感じっていうイオのキャラデザ秀逸だと思う

146 21/05/01(土)18:48:03 No.798234318

アノールロンド越えてしばらくしてからオンスモ出てきたときはダメだった

147 21/05/01(土)18:48:07 No.798234342

>ルイ君のお姉ちゃんからもらえるやつが完全攻撃特化型で笑った覚えがある それは糞重レズドッグの方!

148 21/05/01(土)18:48:09 No.798234353

レズドッグのブラッドコードが自分ではベストだったな 使える装備も錬血もバランスがいい上に錬血ストック30はでかい 特にオンやってると変なラグでバクスタから増やすの難しいこと多いし

149 21/05/01(土)18:48:14 No.798234371

継承者様ウォーキングはアップデートでスキップできるようになったから許して

150 21/05/01(土)18:48:22 No.798234414

主人公本来のブラッドコードが気になる 女王殺しはアレ多分後天的なものだよね?

151 21/05/01(土)18:48:24 No.798234430

続編期待してるけどイオちゃんはいないかな…

152 21/05/01(土)18:48:37 No.798234489

イシス強いよね

153 21/05/01(土)18:48:40 No.798234500

上の方でも言われてるけど最初の牢屋の中にいた吸血鬼って結構討伐隊の時のメンバー混じってるっぽいよねあれ クイーンを倒したら国に帰りたいって言ってた奴とどこに帰ればいいのかわからないって言ってる奴がいた記憶があるけど多分同じ奴でしょあれ

154 21/05/01(土)18:49:16 No.798234679

世界観つなげたせいでどう頑張ってもゴッドイーターになっちゃうからな…

155 21/05/01(土)18:49:22 No.798234702

>主人公本来のブラッドコードが気になる >女王殺しはアレ多分後天的なものだよね? あれが主人公本来のブラッドコードだけどクイーンを吸血した時に変異しちゃったんだと思う

156 21/05/01(土)18:49:30 No.798234741

重量級のコードはだいたい強い

157 21/05/01(土)18:49:31 No.798234752

>主人公本来のブラッドコードが気になる むしろブラッドコード好きに入れ替えできるのが才能なのでは

158 21/05/01(土)18:49:41 No.798234809

>偉そうな吸血鬼いいよね… 最初はとっとと死んでくれ糞野郎とか思っててゴメン我が戦友(お互い忘れてる)・・・

159 21/05/01(土)18:49:48 No.798234850

女王殺しが元々でその後血吸って変異した結果全適合でしょ?

160 21/05/01(土)18:50:29 No.798235105

>>主人公本来のブラッドコードが気になる >むしろブラッドコード好きに入れ替えできるのが才能なのでは それはクイーン討伐時に欠損して手に入れた能力

161 21/05/01(土)18:50:45 No.798235198

>>主人公本来のブラッドコードが気になる >むしろブラッドコード好きに入れ替えできるのが才能なのでは 逆に空っぽなのが才能なんだよな 何でも入る

162 21/05/01(土)18:50:57 No.798235267

>主人公本来のブラッドコードが気になる >女王殺しはアレ多分後天的なものだよね? 元々なんか特殊なコードっぽいよね

163 21/05/01(土)18:51:43 No.798235546

>それはクイーン討伐時に欠損して手に入れた能力 討伐前の再生時から空だよ

164 21/05/01(土)18:52:03 No.798235661

ブラッドコード入れ替えられるとか何こいつ!? 女王の血の持ち主だからでしたーって流れじゃねぇの!? 本来は女王殺しだろ!?

165 21/05/01(土)18:52:11 No.798235705

クイーンキラーは主人公+クルスになっちゃってる感はある

166 21/05/01(土)18:52:39 No.798235868

クイーンに心臓破壊されたのになんか気づいたら再生してたとかいう変なやつだからな主人公…

167 21/05/01(土)18:52:39 No.798235869

ラストジャーニーが名前からしてちょっと最高すぎるよね…

↑Top