虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 気軽に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/01(土)16:50:55 No.798200687

    気軽に言ってくれるなぁ

    1 21/05/01(土)16:52:44 No.798201162

    江戸川区はダメだな…

    2 21/05/01(土)16:54:33 No.798201635

    だめだね

    3 21/05/01(土)16:54:49 No.798201706

    江戸川区に住んでもいいようにできないものなの 堤防高くしたりとかして

    4 21/05/01(土)16:59:11 No.798202862

    半端にここなら大丈夫…かも…とかいうよりはこれくらいキッパリしてる方がいいんじゃない防災なんて

    5 21/05/01(土)16:59:18 No.798202893

    一階はガレージのみで二階に玄関があるような家屋にすればいいんじゃない 万が一の為に脱出用のボートも常備しておく

    6 21/05/01(土)17:01:10 No.798203394

    >江戸川区に住んでもいいようにできないものなの >堤防高くしたりとかして 水を逃がすための区なのに堤防高くしたら意味無いだろ

    7 21/05/01(土)17:01:21 No.798203443

    豊洲とかあの辺の埋立地はどうなの タワマンて津波には強いの?

    8 21/05/01(土)17:04:58 No.798204514

    >豊洲とかあの辺の埋立地はどうなの 地盤ゴミだよ 江戸時代くらいまでの埋立地じゃないとダメらしい >タワマンて津波には強いの? 餓死しないといいね

    9 21/05/01(土)17:05:21 No.798204616

    >半端にここなら大丈夫…かも…とかいうよりはこれくらいキッパリしてる方がいいんじゃない防災なんて どうしたらいいのよ

    10 21/05/01(土)17:05:24 No.798204629

    >タワマンて津波には強いの? 計算上は大丈夫ってことになってる 実際に被災した例はない

    11 21/05/01(土)17:09:57 No.798205891

    >どうしたらいいのよ 23区から出る

    12 21/05/01(土)17:10:10 No.798205935

    家族連れに人気あるのに

    13 21/05/01(土)17:10:35 No.798206062

    武蔵小杉のタワマンは地下の発電施設が逝ってエレベーターがゴミになったりしてたような

    14 21/05/01(土)17:10:37 No.798206067

    >>どうしたらいいのよ >23区から出る 津波の時に?

    15 21/05/01(土)17:11:48 No.798206389

    津波の話が混ざっててややこしいな

    16 21/05/01(土)17:14:17 No.798207073

    家賃3万くらい減らさないと

    17 21/05/01(土)17:14:35 No.798207167

    実際総武線乗ってるとき新小岩出てすぐの川見てると溢れたら死にそうだな感はある

    18 21/05/01(土)17:14:36 No.798207173

    タワマンは倒壊しないってだけで電気まわり水まわりは即死する

    19 21/05/01(土)17:17:06 No.798207831

    東京の安全装置

    20 21/05/01(土)17:18:37 No.798208231

    下町の老人が言う荒川より向こう側はダメの理由だと思う

    21 21/05/01(土)17:18:59 No.798208334

    元々海だったとこはどうしようもない 最初の造成の時点で相当高く積んでりゃよかったんだろうけど

    22 21/05/01(土)17:19:08 No.798208365

    >タワマンは倒壊しないってだけで電気まわり水まわりは即死する 普通のタワマンは大丈夫だろうけど豊洲みたいな新しい埋立地に立ったのって大丈夫なのかね

    23 21/05/01(土)17:19:40 No.798208496

    地震の液状化とか温暖化で水位が上がるじゃなくて津波?

    24 21/05/01(土)17:21:02 No.798208884

    >元々海だったとこはどうしようもない >最初の造成の時点で相当高く積んでりゃよかったんだろうけど まあ江戸時代だしそう立派なことはできなかろう…

    25 21/05/01(土)17:23:08 No.798209450

    >まあ江戸時代だしそう立派なことはできなかろう… まさかこんなところに家建てるとか考えてなかったしね

    26 21/05/01(土)17:33:27 No.798212138

    >まあ江戸時代だしそう立派なことはできなかろう… 門前仲町とかゴミ捨て場の埋立地らしいよ

    27 21/05/01(土)17:55:12 No.798218661

    台風19号の時はよく耐えたな…

    28 21/05/01(土)17:56:34 No.798219098

    23区は大昔にいっぱい地盤調査をして地震に対して優れた土地に帝大や病院を建てたので昔の重要施設がない土地は怖い