虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/01(土)15:40:32 悪役令... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)15:40:32 No.798180278

悪役令嬢ものって面白いの?

1 21/05/01(土)15:41:48 No.798180681

お前の上品な審美眼には絶対合わないからやめておけ

2 21/05/01(土)15:42:24 No.798180840

面白い面白くないは作品による

3 21/05/01(土)15:42:29 No.798180868

数多いし合う合わないは物による

4 21/05/01(土)15:48:02 No.798182512

だいたい鈍感主人公が王侯貴族やら騎士やら学者やら暗殺者やらのイケメンに無自覚ハーレムするだけの話でしょ

5 21/05/01(土)15:48:20 No.798182588

スレ画がスターターキットとして完成されすぎてる

6 21/05/01(土)15:48:40 No.798182687

舞台装置が何であろうと全ては書き手の腕による

7 21/05/01(土)15:49:08 No.798182881

斜めに構えながら見ると大抵のものが面白くなくなるのでオススメ

8 21/05/01(土)15:50:49 No.798183447

これのあといっぱい出てきたけどあんま刺さんなかった これも原作追い始めると話進まねぇってなる

9 21/05/01(土)15:52:48 No.798184088

スレ画 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん このへんが原作コミカライズどちらもオススメ

10 21/05/01(土)15:54:06 No.798184595

ハーレムじゃなくて最初からお相手決まってるのも普通にあるよ

11 21/05/01(土)15:54:19 No.798184671

ぱぱっと終わらせて物足りないやつも多いけど スレ画みたいにダラダラ続くのも考えものだな

12 21/05/01(土)15:54:52 No.798184837

スレ画も婚約者いるから周りがいくらちょっかいかけても無駄だな

13 21/05/01(土)15:57:07 No.798185570

謙虚堅実はとても面白いから最終更新日を見ないで読もう

14 21/05/01(土)15:58:30 No.798186089

ラノベ全般の苦手なところは終わらない事だ エロゲはたいてい完結するから早かったけど

15 21/05/01(土)15:58:32 No.798186105

>謙虚堅実はとても面白いから最終更新日を見ないで読もう おまえー!

16 21/05/01(土)15:59:21 No.798186354

この聞き方は学園ラブコメって面白いの?よりもザックリしてる

17 21/05/01(土)15:59:23 No.798186369

>スレ画も婚約者いるから周りがいくらちょっかいかけても無駄だな 王妃には相応しくないですよ

18 21/05/01(土)16:00:01 No.798186567

>ラノベ全般の苦手なところは終わらない事だ 基本的に連載じゃないから打ち切りイコール続きが出ないになるからな…

19 21/05/01(土)16:00:20 No.798186650

謙虚堅実は作者これほんとにお嬢様なんじゃ疑惑出てた頃が面白かった

20 21/05/01(土)16:00:48 No.798186763

>>スレ画も婚約者いるから周りがいくらちょっかいかけても無駄だな >王妃には相応しくないですよ カタリナ様も婚約解消を何度も打診していらっしゃるようですし王子様に問題がありそうですわね

21 21/05/01(土)16:00:57 No.798186802

スレ画はそれこそ原作だけ読んで終わっても良いだけマシ

22 21/05/01(土)16:01:07 No.798186868

ラノベが終わらないっていうかWEB小説原作がエターなることあるから ここらへんはWEB漫画の単行本も同じだな

23 21/05/01(土)16:01:54 No.798187073

そういや聖女モノみたいな正統派があってそこからの派生なのかしら悪役令嬢モノって

24 21/05/01(土)16:02:26 No.798187245

画像のやつはもうちょっと少女時代やってほしかった…

25 21/05/01(土)16:02:35 No.798187287

単行本1冊完結じゃない限りだいたいどんな媒体でも未完の恐怖は待ち受けている

26 21/05/01(土)16:03:41 No.798187595

>そういや聖女モノみたいな正統派があってそこからの派生なのかしら悪役令嬢モノって 起源を語るとめんどくさくなるけど「架空の女性向けゲーム/少女漫画でありそうな世界観」の逆張りみたいな感じ

27 21/05/01(土)16:03:59 No.798187696

>そういや聖女モノみたいな正統派があってそこからの派生なのかしら悪役令嬢モノって これといった派生元があるわけでもなくいろんな要素やテンプレを混ぜ混ぜしてたらなんかできた感じだと思う

28 21/05/01(土)16:04:38 No.798187918

ウェブ…と言うかなろうとかでの連載はちゃんと続いているけど 商業単行本化は2巻で止まっちゃいました みたいなのもそれはそれで悲しい なろうだけでも続いてくれるのはそりゃもちんろ嬉しいんだけどさ

29 21/05/01(土)16:04:39 No.798187924

ラスボスを飼ってみましたが好きだけどコミカライズは書籍版一巻分で終わってるんだよなぁ

30 21/05/01(土)16:06:17 No.798188403

web小説すぐエタるって言っても女性向けは1巻で終わっても平気な感じのが結構あるよ そして書籍化されるとDLCみたいな二巻目もでてぐだったりする

31 21/05/01(土)16:07:26 No.798188730

TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTAで

32 21/05/01(土)16:08:12 No.798188938

そんなファンタジーあるある聞いたこと無いってのと同じように 乙女ゲーでそんなポジションのキャラ見たこと無いのが悪役令嬢 なんか生えてきた

33 21/05/01(土)16:08:14 No.798188950

コミカライズ面白いなってのは結構あるからそのまま原作読むこともある 遊行寺たまがコミカライズ中のやつは原作も軽く読めて面白かった しかし気ぶらせてくれない…

34 21/05/01(土)16:08:39 No.798189078

設定としては出落ちに近いからね…

35 21/05/01(土)16:09:09 No.798189222

ドリルの続きまだかなぁ

36 21/05/01(土)16:09:19 No.798189268

>TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTAで 心折れるシーンが一番シコれた

37 21/05/01(土)16:10:05 No.798189509

親が見てる韓国ドラマにけっこう悪役令嬢的なの出てくる

38 21/05/01(土)16:10:10 No.798189533

一時期ハマって読んでたけど途中から普通に恋愛してるのが結構あるからそういうのは読まなくなっちゃったな

39 21/05/01(土)16:10:25 No.798189609

そういや野猿って書籍いっぱい出てるけどweb版以降の話が載ってるの?

40 21/05/01(土)16:11:37 No.798189956

>そういや野猿って書籍いっぱい出てるけどweb版以降の話が載ってるの? 載ってる 思ったより面白くなくてがっかりした

41 21/05/01(土)16:11:46 No.798189995

悪役令嬢の出所は謙虚で乙女ゲームの悪役令嬢って設定の元祖は野猿でいいんかな

42 21/05/01(土)16:11:51 No.798190022

小説の方はwebの続き書いてるけど正直webだけでいい

43 21/05/01(土)16:12:04 No.798190086

聖女ものが異世界チート(+ハーレム)の女主人公版ってこともあったりなかったりで作品によりけりなので 要は勇者になるか魔王になるかってそんな程度の違いなんだろう

44 21/05/01(土)16:12:09 No.798190102

>親が見てる韓国ドラマにけっこう悪役令嬢的なの出てくる 悪役令嬢概念がどちらかというと少女漫画的で恋愛系韓ドラって少女漫画チックだからな

45 21/05/01(土)16:12:19 No.798190154

>そういや野猿って書籍いっぱい出てるけどweb版以降の話が載ってるの? web版は書籍2巻までのお話 それ以降は実は野猿が死んでる間に続編が出ていて1で追放されたカタリナが悪役として登場!?私また破滅するの!?というお話

46 21/05/01(土)16:12:51 No.798190333

今の話も俺は好きだよ

47 21/05/01(土)16:13:26 No.798190537

>乙女ゲーでそんなポジションのキャラ見たこと無いのが悪役令嬢 まずサブキャラに立ち絵CGすらないゲームがある…

48 21/05/01(土)16:13:33 No.798190576

謙虚はパラレルに近い環境に移るから 自分の実家があった場所を見に行ったり他の転生ものじゃあまり見ない描写があったりして面白かったな

49 21/05/01(土)16:13:36 No.798190595

食わず嫌いせずに漫画化作品いくつか読んでみたら面白かったがなんか未完が多い…

50 21/05/01(土)16:15:58 No.798191222

嗜みも面白いよ 元攻略対象の奴らや元ヒロインの扱い酷いからスレ画好きな人には合わんだろうけど

51 21/05/01(土)16:16:55 No.798191485

やっぱ元の主人公の性格悪くするやつよくないと思いますねって叡智と野猿とラスボス見て思いました 叡智は異世界で完結してるから若干違うけど

52 21/05/01(土)16:17:27 No.798191622

>乙女ゲーでそんなポジションのキャラ見たこと無いのが悪役令嬢 昔のロザリアとかマイネリーベとか結構見るけどなあ

53 21/05/01(土)16:17:44 No.798191703

実況令嬢は元の主人公がいい娘だけれどそれはそれとしてゴリラすぎて笑った

54 21/05/01(土)16:18:01 No.798191780

>自称悪役令嬢な婚約者の観察記録 ああいう風に元ヒロインが馬鹿な悪者になる展開苦手

55 21/05/01(土)16:18:36 No.798191946

花より男子の道明寺が女になったみたいなやつだよね悪役令嬢

56 21/05/01(土)16:20:27 No.798192399

ある程度の因果応報は欲しいが 界隈で言う「ざまぁ」?があんまり前出過ぎてくるとそれはそれで苦手になる 俺は贅沢な読者だよ

57 21/05/01(土)16:21:09 No.798192579

野猿はまぁ書籍版3巻くらいまででいいよ

58 21/05/01(土)16:21:36 No.798192702

悪役令嬢はヘイト創作が下敷きにあるような気がする なんで女性向けの二次創作にはヘイト創作が割と多いんだろう

59 21/05/01(土)16:22:00 No.798192805

処女ゲームだったり少女漫画の元主人公なんだから性格はそれなりに良いはずなんだけどね

60 21/05/01(土)16:22:03 No.798192816

ざまぁ云々に界隈とか存在しないよ 昔からどこにでもあるよ

61 21/05/01(土)16:22:21 No.798192912

>なんで女性向けの二次創作にはヘイト創作が割と多いんだろう 多くねぇよ!?

62 21/05/01(土)16:22:53 No.798193042

ぶっちゃけ悪役令嬢系は野猿以外はつまらんもんしかないよ 野猿だけが特別面白かっただけだから正しくは野猿は野猿というジャンルで一緒にしてはいけない

63 21/05/01(土)16:23:38 No.798193233

>なんで女性向けの二次創作にはヘイト創作が割と多いんだろう スカッとジャパンみたいなものは女性向け関係なく昔からあるでしょ

64 21/05/01(土)16:23:55 No.798193323

悪役令嬢は最初面白そうって思ったけど何個も見たらどれも全部同じじゃないですかーって思った 女子もロボアニメ見て同じ事思ってるんだろうか

65 21/05/01(土)16:24:12 No.798193399

元ヒロインで性格悪いのは大体現代日本から転生インストールされてる ハーレムエンドが当然と思うから傲慢に振る舞う

66 21/05/01(土)16:24:14 No.798193408

>ぶっちゃけ悪役令嬢系は野猿以外はつまらんもんしかないよ >野猿だけが特別面白かっただけだから正しくは野猿は野猿というジャンルで一緒にしてはいけない 流石に主観を元に主語がデカすぎないか?

67 21/05/01(土)16:24:19 No.798193423

本来の主人公が性格悪いのは大体はもう一人の転生者だったパターンで 中盤まで読まないとわからないので回避しづらいやつ

68 21/05/01(土)16:24:28 No.798193470

今度は絶対邪魔しませんや転生王女は旗を折るが終わりそう

69 21/05/01(土)16:24:29 No.798193477

>悪役令嬢はヘイト創作が下敷きにあるような気がする >なんで女性向けの二次創作にはヘイト創作が割と多いんだろう 士郎ヘイトや管理局ヘイト全盛時代をご存知でない?

70 21/05/01(土)16:24:57 No.798193610

まず管理局という名前がよくないな

71 21/05/01(土)16:25:02 No.798193627

>悪役令嬢は最初面白そうって思ったけど何個も見たらどれも全部同じじゃないですかーって思った >女子もロボアニメ見て同じ事思ってるんだろうか あかほりさとる作品とかどれも一緒じゃん?

72 21/05/01(土)16:25:07 No.798193647

ヘイト創作云々言い出したらエロゲやガンダム系他男性向けの方がその…

73 21/05/01(土)16:25:16 No.798193688

元を辿ればシンデレラの継母と義姉妹とか?

74 21/05/01(土)16:25:59 No.798193875

悪役令嬢とかヘイトとかそういう狭いレベルじゃなくてweb小説全体の歴史の流れみたいなのでそういうの醸成されてったのがあるからな

75 21/05/01(土)16:26:00 No.798193889

立場さえ整ってれば誰にでも愛される女になるというストーリーが人気

76 21/05/01(土)16:26:33 No.798194043

>立場さえ整ってれば誰にでも愛される女になるというストーリーが人気 そんなストーリーあるか?

77 21/05/01(土)16:26:59 No.798194158

悪役令嬢は夢小説の系譜だよね…?

78 21/05/01(土)16:27:52 No.798194385

なろうではよくヒッキーがメアリー・スーに説教されてると聞く

79 21/05/01(土)16:28:03 No.798194432

>悪役令嬢は夢小説の系譜だよね…? 所謂嫌われ夢アテクシ夢ともタイプ違うと思う

80 21/05/01(土)16:28:31 No.798194553

悪役令嬢と転生悪役令嬢はまたちょっとズレるので

81 21/05/01(土)16:28:32 No.798194555

野猿とリーゼロッテと転生おじさんは好き 俺みたいなおじさんにもスィーと入ってくるのがよい

82 21/05/01(土)16:28:47 No.798194621

>なろうではよくヒッキーがメアリー・スーに説教されてると聞く ガバガバ伝聞過ぎるだろ… ハーメルンだよ

83 21/05/01(土)16:29:17 No.798194738

たぶん素体は少女漫画の対等または格上のライバル枠 媒体がゲームに移ったのはなろうで一回バズったタイミングだけど 客層とテンプレごとなろうに移ってきた段階でなんか悪役令嬢だったのでそれ以前の経緯は不明

84 21/05/01(土)16:29:43 No.798194850

夢小説は夢小説という技法でしかないというか 系譜とか存在するか…?

85 21/05/01(土)16:29:49 No.798194879

ランキング乗るのはやはりテンプレに従った作品なので少し違うのが読みたければ掘るしかない

86 21/05/01(土)16:30:03 No.798194943

虫かぶり姫は悪役令嬢テンプレをきっちりなぞって始まったけどこの下りは後のストーリー展開にはほとんどいらなかったな

87 21/05/01(土)16:30:14 No.798194988

>客層とテンプレごとなろうに移ってきた段階でなんか悪役令嬢だったのでそれ以前の経緯は不明 悪役令嬢という存在がどこからやってきたのが謎すぎる

88 21/05/01(土)16:30:22 No.798195029

悪役令嬢は乙女ゲーってよりは昔の少女漫画とかのノリだよね su4816055.jpg

89 21/05/01(土)16:30:26 No.798195045

>悪役令嬢と転生悪役令嬢はまたちょっとズレるので 転生令嬢ものも悪役じゃないけど悪役ぶってる子とかいたりヒロインだけやってる子じゃないのはいるんだよな…

90 21/05/01(土)16:30:34 No.798195090

>野猿だけが特別面白かっただけだから正しくは野猿は野猿というジャンルで一緒にしてはいけない 野猿から悪役令嬢もの行ったけどすごくわかる 大体はアレなざまあが多くて辟易するし少数でまともなのもそこまで面白いかといわれるとね そりゃ野猿がジャンルトップと呼ばれアニメ化するなって

91 21/05/01(土)16:30:47 No.798195146

>ランキング乗るのはやはりテンプレに従った作品なので少し違うのが読みたければ掘るしかない テンプレに従った作品と言うかテンプレを産み出した作品がランキングに乗るというか…

92 21/05/01(土)16:31:49 No.798195436

テンプレの元祖的な作品は完成度が低くて埋もれるほうが多い気がする

93 21/05/01(土)16:32:04 No.798195500

ジャンルの開祖がジャンルから見ると異端児というのはよくある話

94 21/05/01(土)16:32:05 No.798195506

ジャンルとして固定されてるわりに現実の乙女ゲームに悪役令嬢なんてほぼいないのが面白いよな…

95 21/05/01(土)16:32:08 No.798195516

過剰な野猿ヨイショは取り巻き令嬢か何かか?

96 21/05/01(土)16:32:28 No.798195602

>悪役令嬢は乙女ゲーってよりは昔の少女漫画とかのノリだよね 始祖の堅実謙虚が元々少女漫画世界に転生だからね 多分花男のリリーズが元ネタだと思う

97 21/05/01(土)16:33:11 No.798195763

>過剰な野猿ヨイショは取り巻き令嬢か何かか? どこにでもいるテンプレ悪役「」だろう

98 21/05/01(土)16:33:13 No.798195780

悪役令嬢の走りは麗華サマじゃないの?

99 21/05/01(土)16:33:23 No.798195826

ゲームの方の主人公が回復魔法で再生しながら物理で殴ってくる方はアニメ化しないのかな

100 21/05/01(土)16:33:29 No.798195859

やっぱ悪役令嬢とヒロインは仲良くなってほしいよな

101 21/05/01(土)16:33:41 No.798195905

su4816065.jpg 死にたくないから男装してる悪役令嬢ものもいいぞ!

102 21/05/01(土)16:33:43 No.798195913

わた推し好きだけど1巻に普通のラノベの4巻分くらいエピソード詰め込むから読んでてすげぇ疲れる

103 21/05/01(土)16:34:09 No.798196027

>ジャンルとして固定されてるわりに現実の乙女ゲームに悪役令嬢なんてほぼいないのが面白いよな… ときメモGSはルート次第で滅茶苦茶険悪になることがあったよ まあ3で仲良しルートしかなくなったんだけど

104 21/05/01(土)16:34:15 No.798196049

なんだかんだ俺はみんななかよしすてきなせかい が好きなんだな…って思う

105 21/05/01(土)16:34:49 No.798196203

>ときメモGSはルート次第で滅茶苦茶険悪になることがあったよ >まあ3で仲良しルートしかなくなったんだけど 胃が痛いルートは嫌だからな… コナミってその辺無茶苦茶初期シビアだよねときメモ初代の爆弾といい

106 21/05/01(土)16:34:52 No.798196218

野猿と帝国の叡智と白豚ぐらいしか読んだことないけどどれも好きだな

107 21/05/01(土)16:35:03 No.798196250

どっかで見たことあるいじわるなお嬢様の集合体

108 21/05/01(土)16:35:12 No.798196295

https://rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKY1lF0 なんでもありになってきてる

109 21/05/01(土)16:35:23 No.798196353

異世界恋愛ランキングは女の自尊心の満たし方が理解できる

110 21/05/01(土)16:35:43 No.798196455

ラスボスを飼ってみましたの正ヒロインはいいキャラになったなぁって思う

111 21/05/01(土)16:35:59 No.798196523

悪役令嬢はまったくいない事はなくてRPGの「主人公にやたら執着して出会う度どんどん悪堕ちしたり人体改造したりして最後は死ぬライバルかどうか微妙なラインの敵」くらいの頻度で出てくる

112 21/05/01(土)16:36:02 No.798196533

悪役令嬢ものというより聖女ものだと思う野猿

113 21/05/01(土)16:36:31 No.798196691

少女漫画のテンプレ悪役令嬢といえばキャンディキャンディのイライザだが版権のせいでそう簡単に誰もが知ってるやつじゃないのが

114 21/05/01(土)16:36:40 No.798196729

おもしれー女路線は少女漫画の延長では

115 21/05/01(土)16:36:59 No.798196821

>どこにでもいるテンプレ悪役「」だろう なによ!

116 21/05/01(土)16:37:06 No.798196853

ゾイド作者のは…ただのギャグ漫画だな多分

117 21/05/01(土)16:37:08 No.798196862

https://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/works ゼロサムオンラインにいい作品多いから自分のお気に入り探してみよう

118 21/05/01(土)16:37:18 No.798196928

ふんづけてやる!

119 21/05/01(土)16:37:21 No.798196943

>>どこにでもいるテンプレ悪役「」だろう >なによ! 踏んづけてやる!

120 21/05/01(土)16:37:31 No.798196989

意地悪な人枠はいても殺される人いるの?

121 21/05/01(土)16:38:18 No.798197180

>https://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/works >ゼロサムオンラインにいい作品多いから自分のお気に入り探してみよう ゼロサムは悪役じゃなくても令嬢もの取り揃えてるのアラサーアラフォー女性狙い雑誌の本気って感じだ

122 21/05/01(土)16:38:34 No.798197251

>なんでもありになってきてる むしろヤンキーがお嬢様的立場になるのはベタ中のベタだろ

123 21/05/01(土)16:38:51 No.798197330

>謙虚堅実はとても面白いから最終更新日を見ないで読もう 恐らくもう更新されなさそうという欠点に目をつむれば面白い事は請け合いだし読んだ事無いなら読んで欲しいと思う

124 21/05/01(土)16:39:08 No.798197422

>意地悪な人枠はいても殺される人いるの? ムカつくから殺してしまえの安易な展開は人気ないな

125 21/05/01(土)16:39:42 No.798197586

リーゼロッテは悪役令嬢物で良いんだろうか

126 21/05/01(土)16:39:49 No.798197625

謙虚堅実 お前みたいなヒロインがいてたまるか あたりの作品が好きなんだけど最近似たようなのに巡り会えなくて辛い

127 21/05/01(土)16:40:17 No.798197766

>リーゼロッテは悪役令嬢物で良いんだろうか タイトルが悪役令嬢だし…

128 21/05/01(土)16:40:51 No.798197908

縦ロールが天元突破するやつの書籍版続きでなくてつらい

129 21/05/01(土)16:41:01 No.798197957

悪役令嬢後宮物語なんか第一部終わって3年ぶりに復活して今も元気に更新してるから 更新途切れた作品に望みがないってこともないはず…

130 21/05/01(土)16:41:20 No.798198049

ヤンキーが女装してお嬢様学校に!?

131 21/05/01(土)16:42:21 No.798198340

>縦ロールが天元突破するやつの書籍版続きでなくてつらい 処刑少女終わったら続きやるかなぁ…

132 21/05/01(土)16:42:37 No.798198412

数年間死んでたのが漫画が決まって急に復活したりするから気長に待てばそのうち復活するはずなんだ

133 21/05/01(土)16:42:49 No.798198479

似たようなのってよく聞く言い回しだけど 世の名作ってそれと似たようなの探そうとすると劣化か逆張りしかなくない?

134 21/05/01(土)16:42:56 No.798198516

最近読んだのだと悪役令嬢レベル99が面白かった 悪役令嬢ものではない気はするけど

135 21/05/01(土)16:43:12 No.798198590

謙虚堅実は何かの間違いでなんとか更新再開しないかな もう作者も作品の設定とか忘れてそうだけど

136 21/05/01(土)16:43:27 No.798198658

主人公が直接復讐すると主人公への好感度が下がる だからいろいろ上手くいかなくなって勝手に死ぬようにする

137 21/05/01(土)16:43:51 No.798198768

>最近読んだのだと悪役令嬢レベル99が面白かった >悪役令嬢ものではない気はするけど webと書籍とコミカライズで正ヒロインの扱いが違うのがちょっと面白い

138 21/05/01(土)16:44:00 No.798198807

>最近読んだのだと悪役令嬢レベル99が面白かった >悪役令嬢ものではない気はするけど あれコミカライズのスレで面白いの序盤だけって「」が言ってたけどそんな事無いのか

139 21/05/01(土)16:44:01 No.798198815

婚約破棄ざまぁ系は同じと言われても仕方ない

140 21/05/01(土)16:44:20 No.798198909

>婚約破棄ざまぁ系は同じと言われても仕方ない なんで?

141 21/05/01(土)16:44:47 No.798199023

>謙虚堅実は何かの間違いでなんとか更新再開しないかな >もう作者も作品の設定とか忘れてそうだけど あそこまで途絶えてるとまず生きてるのか疑ってしまう…

142 21/05/01(土)16:45:12 No.798199134

>婚約破棄ざまぁ系は同じと言われても仕方ない これだからしろうとはダメだ

143 21/05/01(土)16:45:29 No.798199206

>>婚約破棄ざまぁ系は同じと言われても仕方ない >なんで? ストーリーが同じ作品多すぎ

144 21/05/01(土)16:47:21 No.798199698

ざまぁは悪役令嬢もの以外も殴っていい口実を作って殴るもんだろ

145 21/05/01(土)16:47:36 No.798199765

ゼロ魔の異世界召喚ものも序盤でエタるかせっかくキャラ変えたのに結局同じ展開でただ無双するかだったなぁ

146 21/05/01(土)16:47:43 No.798199802

>>>婚約破棄ざまぁ系は同じと言われても仕方ない >>なんで? >ストーリーが同じ作品多すぎ ストーリーの大半は星新一が使ってしまったからな…

147 21/05/01(土)16:47:57 No.798199864

タイトル忘れたけどまんま野猿の焼き増しなやつもあったような

148 21/05/01(土)16:47:59 No.798199871

ジャンルで括るんじゃなくて書き手の技量で括りなよ

149 21/05/01(土)16:48:25 No.798200020

>>最近読んだのだと悪役令嬢レベル99が面白かった >>悪役令嬢ものではない気はするけど >あれコミカライズのスレで面白いの序盤だけって「」が言ってたけどそんな事無いのか 俺は好き

150 21/05/01(土)16:48:37 No.798200081

>ストーリーの大半は星新一が使ってしまったからな… 悪役令嬢転生も聖女転生も探せばありそうだな…

↑Top