虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/01(土)15:34:19 Eテレで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)15:34:19 No.798178600

Eテレでやってる

1 21/05/01(土)15:34:26 No.798178633

>「」は飛べた? ラブライブフェスでまた会えて結構救われた

2 21/05/01(土)15:34:29 No.798178644

「」 e+です

3 21/05/01(土)15:34:29 No.798178648

不満げな矢澤

4 21/05/01(土)15:34:31 No.798178659

穂乃果 イープラスです

5 21/05/01(土)15:34:31 No.798178660

穂乃果…e+です

6 21/05/01(土)15:34:35 No.798178678

「」、eplusです…

7 21/05/01(土)15:34:37 No.798178687

>「」 >e+です チッ

8 21/05/01(土)15:34:38 No.798178688

穂乃果 絵里です

9 21/05/01(土)15:34:40 No.798178706

イープラス帰れや!

10 21/05/01(土)15:34:44 No.798178717

エリです 今モロッコにいます ラブライブには出れません

11 21/05/01(土)15:34:50 No.798178743

イープラスやめろ

12 21/05/01(土)15:34:50 No.798178744

「」乃果 e+です

13 21/05/01(土)15:35:00 No.798178786

神様も知らないヒカリで歴史を創ろう

14 21/05/01(土)15:35:04 No.798178797

今もラブライブってイープラス独占なんです?

15 21/05/01(土)15:35:21 No.798178865

>今もラブライブってイープラス独占なんです? はい

16 21/05/01(土)15:35:22 No.798178867

ご用意できませんでした。

17 21/05/01(土)15:35:22 No.798178868

受け継がれしマイク

18 21/05/01(土)15:35:27 No.798178888

>今もラブライブってイープラス独占なんです? 配信はぴあでもやってる

19 21/05/01(土)15:35:31 No.798178899

>今もラブライブってイープラス独占なんです? 配信はぴあもあるよ チケットはうn…

20 21/05/01(土)15:35:37 No.798178927

でもこの時期はホントe+にひどい目にあったから…

21 21/05/01(土)15:35:41 No.798178950

>>今もラブライブってイープラス独占なんです? >はい 可哀想に…

22 21/05/01(土)15:35:49 No.798178977

>今もラブライブってイープラス独占なんです? 配信チケットとかはぴあちゃんでもやってたような

23 21/05/01(土)15:35:55 No.798179006

覚悟完了した穂乃果さんは強い

24 21/05/01(土)15:36:05 No.798179051

イープラス以外なら当たるもんでもない気がするがイープラスは嫌いです

25 21/05/01(土)15:36:12 No.798179080

サンシャインの舞台挨拶はぴあだったからリセールで結構ゲットできた

26 21/05/01(土)15:36:13 No.798179087

覚悟決めたハノケは天候操作もできる

27 21/05/01(土)15:36:20 No.798179114

にもりん

28 21/05/01(土)15:36:22 No.798179119

>可哀想に… ヨッシャヨッシャワッショイ!

29 21/05/01(土)15:36:23 No.798179126

あかりちゃん!

30 21/05/01(土)15:36:25 No.798179133

このスクールアイドルだからこそ学校卒業で終わらせるっていう答えがほんと良いなぁ

31 21/05/01(土)15:36:28 No.798179150

なんの事かと思ったらチケットのことね…

32 21/05/01(土)15:36:33 No.798179176

迷いのない穂乃果は無敵だ

33 21/05/01(土)15:36:38 No.798179199

こっから30分もあったっけ

34 21/05/01(土)15:36:47 No.798179243

CP×4

35 21/05/01(土)15:36:48 No.798179248

>でもこの時期はホントe+にひどい目にあったから… いまからするとμ’sはライブの回数自体が少ないから倍率も酷かったな…

36 21/05/01(土)15:36:53 No.798179272

ナチュラルに肩に手を置く

37 21/05/01(土)15:36:59 No.798179293

いい顔をしている…

38 21/05/01(土)15:37:10 No.798179341

いい場面なのに穂乃果、絵里です。でやっぱり吹いちまう

39 21/05/01(土)15:37:13 No.798179354

これもしかして中止なければそのままシームレスにつま恋配信見れてたのかな…

40 21/05/01(土)15:37:20 No.798179384

ニュータイプか?

41 21/05/01(土)15:37:44 No.798179504

>いい場面なのに穂乃果、絵里です。でやっぱり吹いちまう 怪文書にされまくったからな…

42 21/05/01(土)15:37:50 No.798179531

>>でもこの時期はホントe+にひどい目にあったから… >いまからするとμ’sはライブの回数自体が少ないから倍率も酷かったな… 実質年イチだったの…逆にすごいな?

43 21/05/01(土)15:37:53 No.798179547

>これもしかして中止なければそのままシームレスにつま恋配信見れてたのかな… はい

44 21/05/01(土)15:37:54 No.798179553

クルクル

45 21/05/01(土)15:37:56 No.798179557

「」 ライブをするんだ

46 21/05/01(土)15:37:59 No.798179586

>>可哀想に… >ヨッシャヨッシャワッショイ! 大好きだけのお祭りは中止!中止です!!

47 21/05/01(土)15:37:59 No.798179588

>これもしかして中止なければそのままシームレスにつま恋配信見れてたのかな… NHKラブライバーがそこまでできる筈…いや…ううn

48 21/05/01(土)15:38:01 No.798179594

みんな…?

49 21/05/01(土)15:38:05 No.798179617

いい考えがある

50 21/05/01(土)15:38:08 No.798179631

穂乃果さんやっぱ太陽だわ…

51 21/05/01(土)15:38:13 No.798179652

スクールアイドルフェスティバル!

52 21/05/01(土)15:38:13 No.798179654

最後10分くらいかぶるよ現地だからそもそも見れなかったんだけどなチクショウ!

53 21/05/01(土)15:38:28 No.798179737

勝利のファンファーレきた 少し泣く

54 21/05/01(土)15:38:39 No.798179766

穂乃果のアクセルが踏まれると全員スペックにバフ入るのいいよね

55 21/05/01(土)15:38:45 No.798179796

>最後10分くらいかぶるよ現地だからそもそも見れなかったんだけどなチクショウ! そういう人はもうさんざん見てるだろ?

56 21/05/01(土)15:38:46 No.798179798

ここでテロ!

57 21/05/01(土)15:38:46 No.798179799

勝利BGMきたな…

58 21/05/01(土)15:38:57 No.798179856

行動力の化身

59 21/05/01(土)15:39:00 No.798179873

言わなくてもわかるのがμ's 言ってくれなきゃわからないのがAqours 言うことを押し付けてしまったのがニジガク

60 21/05/01(土)15:39:01 No.798179879

竜巻くん東京に来る気かよ

61 21/05/01(土)15:39:08 No.798179908

>>>でもこの時期はホントe+にひどい目にあったから… >>いまからするとμ’sはライブの回数自体が少ないから倍率も酷かったな… >実質年イチだったの…逆にすごいな? これだけキャパ増えたなら今年は余裕だろ→壊滅を三回くらい繰り返してたのはだめだった

62 21/05/01(土)15:39:09 No.798179912

>穂乃果のアクセルが踏まれると全員スペックにバフ入るのいいよね だからこそ立ち止まってはなりません 後戻りなど許しません 謝ったら殴ります

63 21/05/01(土)15:39:19 No.798179948

アライズって全員声優辞めちゃったんだっけ

64 21/05/01(土)15:39:26 No.798179989

10代のアイドル志望者がみんなスクールアイドルになっちゃう世界なんだから その受け皿として卒業後の面倒見る以外にアイドル事務所が生き残れる手段なさそう

65 21/05/01(土)15:39:35 No.798180026

μ'sもこの年はファンミツアーやってたしなんなら幕張とか一般普通に買えたんだよな… ファンミやり始めてからはレア曲祭りだったから倍率跳ね上がったけど

66 21/05/01(土)15:39:38 No.798180041

>アライズって全員声優辞めちゃったんだっけ ツバサさんは元気にドラム叩いてるよ

67 21/05/01(土)15:39:41 No.798180052

>>穂乃果のアクセルが踏まれると全員スペックにバフ入るのいいよね >だからこそ立ち止まってはなりません >後戻りなど許しません >謝ったら殴ります 海未ちゃんちょっと歪んでない?

68 21/05/01(土)15:39:46 No.798180071

>アライズって全員声優辞めちゃったんだっけ やめたのはロボだけだ

69 21/05/01(土)15:39:54 No.798180105

>アライズって全員声優辞めちゃったんだっけ ひとりだけじゃ…?

70 21/05/01(土)15:39:56 No.798180112

>いまからするとμ’sはライブの回数自体が少ないから倍率も酷かったな… 本当に今からするとって感じだ 当時はそんなに供給に飢えてた記憶ないんだけどAqoursが密度高すぎて感覚が麻痺した

71 21/05/01(土)15:39:58 No.798180120

>アライズって全員声優辞めちゃったんだっけ バンドリとかやってるでしょ!

72 21/05/01(土)15:40:11 No.798180183

>>>穂乃果のアクセルが踏まれると全員スペックにバフ入るのいいよね >>だからこそ立ち止まってはなりません >>後戻りなど許しません >>謝ったら殴ります >海未ちゃんちょっと歪んでない? 読もうスクールアイドルダイアリー園田編

73 21/05/01(土)15:40:14 No.798180192

>アライズって全員声優辞めちゃったんだっけ ロボだけだよ!

74 21/05/01(土)15:40:20 No.798180221

ツバサさんはやっぱ良いライバルキャラだな

75 21/05/01(土)15:40:28 No.798180259

やっぱりツバサさんはカッコいいな…

76 21/05/01(土)15:40:32 No.798180277

今日ライブあったら竜巻の被害にあってた可能性もあるのか

77 <a href="mailto:真姫ちゃんが作ります!">21/05/01(土)15:40:34</a> [真姫ちゃんが作ります!] No.798180284

大丈夫です!

78 21/05/01(土)15:40:37 No.798180299

マキちゃんが速攻で曲作ってきます!

79 21/05/01(土)15:40:38 No.798180307

熱い…

80 21/05/01(土)15:40:39 No.798180314

>これだけキャパ増えたなら今年は余裕だろ→壊滅を三回くらい繰り返してたのはだめだった 2k>3k>5k>15k>30k>60kで倍々ゲームで増えたのもおかしい

81 21/05/01(土)15:40:46 No.798180344

この熱い!は何の意味があったんだろ

82 21/05/01(土)15:40:47 No.798180353

>海未ちゃんちょっと歪んでない? ことりちゅんはもっと歪んでるし…

83 21/05/01(土)15:40:49 No.798180367

よく千歌ちゃんとメールしてるかよちん

84 21/05/01(土)15:40:53 No.798180395

今回はじめてちゃんと見てるんだけどさ 俺リアタイだったらドはまりしてヤバイことになってたかもしれない

85 21/05/01(土)15:40:57 No.798180415

例の画像

86 21/05/01(土)15:40:58 No.798180418

>やっぱりツバサさんはカッコいいな… (どっちだ…?)

87 21/05/01(土)15:40:58 No.798180421

>マキちゃんが速攻で曲作ってきます! そんなわけ…できた

88 21/05/01(土)15:41:03 No.798180441

>この熱い!は何の意味があったんだろ 同じくらい熱いお茶を穂乃果さんは一気に飲み干した

89 21/05/01(土)15:41:17 No.798180505

>>アライズって全員声優辞めちゃったんだっけ >ツバサさんは元気にドラム叩いてるよ 電子の謡精として元気に歌ってたりも

90 21/05/01(土)15:41:19 No.798180514

>ツバサさんはやっぱ良いライバルキャラだな >やっぱりツバサさんはカッコいいな… 後の伝説級スクールアイドルの二大リーダーだからな…

91 21/05/01(土)15:41:21 No.798180526

真姫ちゃん!!

92 21/05/01(土)15:41:24 No.798180541

>>これだけキャパ増えたなら今年は余裕だろ→壊滅を三回くらい繰り返してたのはだめだった >2k>3k>5k>15k>30k>60kで倍々ゲームで増えたのもおかしい μ'sの時は本当にチケット取れなかったんだよな…

93 21/05/01(土)15:41:24 No.798180544

真姫ちゃん!

94 21/05/01(土)15:41:26 No.798180558

ヴェエエエ

95 21/05/01(土)15:41:27 No.798180563

なるほど!!

96 21/05/01(土)15:41:27 No.798180564

財布!

97 21/05/01(土)15:41:28 No.798180570

なるほど!

98 21/05/01(土)15:41:28 No.798180571

なるほど!

99 21/05/01(土)15:41:29 No.798180577

>当時はそんなに供給に飢えてた記憶ないんだけどAqoursが密度高すぎて感覚が麻痺した あくおすちゃん場数踏みすぎっていうか経験値稼ぎすぎで去年のフェスで圧倒されたよ…

100 21/05/01(土)15:41:30 No.798180584

>>この熱い!は何の意味があったんだろ >同じくらい熱いお茶を穂乃果さんは一気に飲み干した 穂乃果…痛覚が…

101 21/05/01(土)15:41:31 No.798180590

なるほど!じゃねーよ!

102 21/05/01(土)15:41:31 No.798180592

なるほど

103 21/05/01(土)15:41:32 No.798180596

なるほど!

104 21/05/01(土)15:41:32 No.798180597

なるほど!

105 21/05/01(土)15:41:32 No.798180598

ひでえ!

106 21/05/01(土)15:41:33 No.798180602

いきなりたかりかよ!!

107 21/05/01(土)15:41:34 No.798180608

はい!弊社なら月内に新曲が可能です!

108 21/05/01(土)15:41:37 No.798180616

気にしたら負けだけど先ず市長に話通すやつだよね…

109 21/05/01(土)15:41:42 No.798180642

名曲!

110 21/05/01(土)15:41:43 No.798180646

金!金!金!

111 21/05/01(土)15:41:43 No.798180647

私この曲すき!

112 21/05/01(土)15:41:45 No.798180655

金持ちキャラは便利

113 21/05/01(土)15:41:46 No.798180664

ものすごくなるほど!

114 21/05/01(土)15:41:48 No.798180682

あとお金貸して!

115 21/05/01(土)15:41:55 No.798180709

>今回はじめてちゃんと見てるんだけどさ >俺リアタイだったらドはまりしてヤバイことになってたかもしれない テレビアニメのほうもみろよな

116 21/05/01(土)15:42:00 No.798180731

急に踊り出した…こわ…

117 21/05/01(土)15:42:02 No.798180738

みんな真姫ちゃんから借りた金返した事ないんじゃ…

118 21/05/01(土)15:42:03 No.798180744

劇場版で一番好きな曲来た

119 21/05/01(土)15:42:05 No.798180751

>はい!弊社なら週内に新曲が可能です!

120 21/05/01(土)15:42:08 No.798180767

3000円貸して!

121 21/05/01(土)15:42:12 No.798180788

投げキッスノルマ完了!

122 21/05/01(土)15:42:17 No.798180808

ナンバリングライブ年2回+ファンミだの国外ライブだのはマジでイカれてる やれって言われて出来るもんじゃない

123 21/05/01(土)15:42:20 No.798180818

劇場版で一番ラブライブっぽい曲だと思う

124 21/05/01(土)15:42:20 No.798180820

真姫ちゃん!3000円貸して!

125 21/05/01(土)15:42:23 No.798180836

このベンチを撫でる海未ちゃんの手のカットのフィルム貰ったなぁ…

126 21/05/01(土)15:42:26 No.798180848

真姫ちゃんは作曲もできるし財布でもあるんだよな

127 21/05/01(土)15:42:26 No.798180849

まあ田舎はお金だけあってもどうしようもなかったのだが

128 21/05/01(土)15:42:36 No.798180903

>今回はじめてちゃんと見てるんだけどさ >俺リアタイだったらドはまりしてヤバイことになってたかもしれない うnうnテレビシリーズから見ようねえ… 無印の一期は本当に名作だから

129 21/05/01(土)15:42:36 No.798180904

俺始めてラブライブ見てるんだけど白飯担当の子がちょっと可愛そうだろ そのうえパソコン担当とか金曜ロードショーに出てくるハッキング担当のデブじゃないんだから 見せ場あるんだよな見せ場!

130 21/05/01(土)15:42:37 No.798180908

>気にしたら負けだけど先ず市長に話通すやつだよね… 理事長が何とかするかな…続けさせたかったのあいつだし…

131 21/05/01(土)15:42:52 No.798180962

スモロゥのアンサーソング的なのかな

132 21/05/01(土)15:43:01 No.798181004

>今回はじめてちゃんと見てるんだけどさ >俺リアタイだったらドはまりしてヤバイことになってたかもしれない ヤバいことになった奴らが山ほど出たのだ

133 21/05/01(土)15:43:07 No.798181032

短い

134 21/05/01(土)15:43:08 No.798181039

なんかこれ本当に最初のμ'sのPVみたいな振り付けだ

135 21/05/01(土)15:43:12 No.798181065

劇場版の学年曲もスクスタで実装して欲しいな

136 21/05/01(土)15:43:13 No.798181070

プリパラアイドルもアイマスアイドルも出てくるモブスクールアイドル達

137 21/05/01(土)15:43:16 No.798181083

スカイツリーができてる…

138 21/05/01(土)15:43:21 No.798181100

お金貸して!って具体的に現金借りたのかな フルチャージ済みSuicaでも配布したのかな

139 21/05/01(土)15:43:22 No.798181106

むっ!

140 21/05/01(土)15:43:22 No.798181107

>ナンバリングライブ年2回+ファンミだの国外ライブだのはマジでイカれてる >やれって言われて出来るもんじゃない あれはほぼ準専属の契約じゃないとできねえわ… ミューズはファンミ欠員だらけだったし

141 21/05/01(土)15:43:24 No.798181111

やべーぞ!

142 21/05/01(土)15:43:25 No.798181113

ここ怖い

143 21/05/01(土)15:43:25 No.798181114

ちょっとお話いいですかぁ~?

144 21/05/01(土)15:43:26 No.798181118

>あくおすちゃん場数踏みすぎっていうか経験値稼ぎすぎで去年のフェスで圧倒されたよ… Aqoursの中でもフェスのDay2はマジでヤバい凄さだった

145 21/05/01(土)15:43:27 No.798181120

レズの勧誘!!

146 21/05/01(土)15:43:27 No.798181121

レズナンパだこれ

147 21/05/01(土)15:43:29 No.798181136

虹はソシャゲだと 曲:私 作詞:私 振付:私 衣装:私 イベント日程:私 らしいな…

148 21/05/01(土)15:43:32 No.798181148

三流スクドルが怯える可愛さ

149 21/05/01(土)15:43:32 No.798181151

コワ~

150 21/05/01(土)15:43:35 No.798181165

チョットオハナシイイデスカー

151 21/05/01(土)15:43:36 No.798181170

>見せ場あるんだよな見せ場! テレビ版で泣ける出番が1期2期で1回ずつあるぞ!

152 21/05/01(土)15:43:38 No.798181181

やべーぞ!

153 21/05/01(土)15:43:38 No.798181183

今の娼婦の目

154 21/05/01(土)15:43:39 No.798181185

レズナンパすぎる…

155 21/05/01(土)15:43:41 No.798181196

エリチカが一番バカなところ来た

156 21/05/01(土)15:43:42 No.798181203

ことりちゃんはさぁ…

157 21/05/01(土)15:43:45 No.798181220

決闘!

158 21/05/01(土)15:43:47 No.798181228

>あくおすちゃん場数踏みすぎっていうか経験値稼ぎすぎで去年のフェスで圧倒されたよ… Aqoursはほんとフェスでの仕上がりがすごかったから 去年ドームツアー出来てたらどんだけすごいライブ見せてくれたんだろう…ってなるのがな ホント惜しい

159 21/05/01(土)15:43:51 No.798181240

またかしこさが下がってる…

160 21/05/01(土)15:43:51 No.798181243

ネジが外れたえりまき

161 21/05/01(土)15:43:52 No.798181249

デュエル脳かよ

162 21/05/01(土)15:43:52 No.798181250

で、なんの勝負したんです?

163 21/05/01(土)15:43:52 No.798181251

狂犬

164 21/05/01(土)15:43:52 No.798181252

ノンケをレズに堕とす女 南

165 21/05/01(土)15:43:53 No.798181259

>俺始めてラブライブ見てるんだけど白飯担当の子がちょっと可愛そうだろ >そのうえパソコン担当とか金曜ロードショーに出てくるハッキング担当のデブじゃないんだから >見せ場あるんだよな見せ場! この映画だとパンパン言ってるシーンが見せ場だぞ アニメ1期は見せ場あるぞ 続編はかよちん推しの子が大活躍するぞ

166 21/05/01(土)15:43:54 No.798181263

こりゃかしこい

167 21/05/01(土)15:43:55 No.798181270

このラブライブバトル!ってなノリ好き

168 21/05/01(土)15:44:03 No.798181305

昭和の風が…

169 21/05/01(土)15:44:04 No.798181314

のんたん何食ってんの

170 21/05/01(土)15:44:08 No.798181340

えりまきの2人がノリノリで穂乃果が翻弄されてるのが新鮮よね

171 21/05/01(土)15:44:08 No.798181342

リリホワ

172 21/05/01(土)15:44:14 No.798181368

>虹はソシャゲだと >曲:私 >作詞:私 >振付:私 >衣装:私 >イベント日程:私 >らしいな… アニメはなんか分からないけど急に衣装と曲が生えてくる…

173 21/05/01(土)15:44:20 No.798181395

伊豆がやられたか…

174 21/05/01(土)15:44:20 No.798181400

これぞリリホワ

175 21/05/01(土)15:44:22 No.798181409

>らしいな… 作詞は時々アイドルもやるし衣装はみんなで都合つけてやってるよ

176 21/05/01(土)15:44:23 No.798181418

>俺始めてラブライブ見てるんだけど白飯担当の子がちょっと可愛そうだろ >そのうえパソコン担当とか金曜ロードショーに出てくるハッキング担当のデブじゃないんだから >見せ場あるんだよな見せ場! テレビシリーズで二話見せ場あるよ

177 21/05/01(土)15:44:26 No.798181434

突然IQが

178 21/05/01(土)15:44:27 No.798181438

太もも食べたくなる度はやっぱり初代が一番だわ

179 21/05/01(土)15:44:27 No.798181442

竜巻…最低だよ凛ちゃん

180 21/05/01(土)15:44:30 No.798181460

ええ~!?

181 21/05/01(土)15:44:31 No.798181464

エガちゃんと絡んだ女は格が違うな

182 21/05/01(土)15:44:32 No.798181468

伊豆に竜巻…

183 21/05/01(土)15:44:47 No.798181545

レズが攻めてきた

184 21/05/01(土)15:44:49 No.798181555

何その数え方

185 21/05/01(土)15:44:49 No.798181557

この猫で数えるのシュールすぎて吹く

186 21/05/01(土)15:44:54 No.798181583

コレオミヤゲダ

187 21/05/01(土)15:44:54 No.798181586

コレ オミヤゲダ

188 21/05/01(土)15:44:56 No.798181603

>虹はソシャゲだと >曲:私 >作詞:私 >振付:私 >衣装:私 >イベント日程:私 >らしいな… 歌以外はなんでもできるからな…

189 21/05/01(土)15:44:57 No.798181606

コレ オミヤゲダ

190 21/05/01(土)15:45:01 No.798181631

レズの差し入れだ!!

191 21/05/01(土)15:45:04 No.798181644

はいっ!みんなで曲作り手伝いに来たわけですけれども!!

192 21/05/01(土)15:45:05 No.798181649

レズ同士の共感

193 21/05/01(土)15:45:05 No.798181651

お土産で引き下がる竜巻

194 21/05/01(土)15:45:06 No.798181657

最強決定戦きたな

195 21/05/01(土)15:45:07 No.798181665

頂上決戦!

196 21/05/01(土)15:45:07 No.798181668

レズVSレズ

197 21/05/01(土)15:45:09 No.798181673

むっ!

198 21/05/01(土)15:45:12 No.798181688

>>虹はソシャゲだと >>曲:私 >>作詞:私 >>振付:私 >>衣装:私 >>イベント日程:私 >>らしいな… >アニメはなんか分からないけど急に衣装と曲が生えてくる… そういう部に頼んでるのかな…

199 21/05/01(土)15:45:13 No.798181691

むっ!

200 21/05/01(土)15:45:13 No.798181694

収拾つくんかこれ

201 21/05/01(土)15:45:15 No.798181705

あんじゅあんじゅいうとどっかのμ'sキチが…

202 21/05/01(土)15:45:15 No.798181707

初代ぷりんてんぷす衣装みたいなやつ!

203 21/05/01(土)15:45:16 No.798181716

むっ!!!!!いいですね!!!!!!!!!!!

204 21/05/01(土)15:45:17 No.798181720

強引な相棒❤︎

205 21/05/01(土)15:45:20 No.798181730

あんじゅさん一瞬春音あいらに見えた

206 21/05/01(土)15:45:21 No.798181731

あーダメダメ!エッチすぎます!

207 21/05/01(土)15:45:26 No.798181744

NTR!

208 21/05/01(土)15:45:28 No.798181756

ちょろい…

209 21/05/01(土)15:45:30 No.798181763

近い!

210 21/05/01(土)15:45:31 No.798181768

やべーぞ!NTRだ!

211 21/05/01(土)15:45:31 No.798181771

やべーぞ!

212 21/05/01(土)15:45:33 No.798181783

NTR!!

213 21/05/01(土)15:45:34 No.798181787

NTRやんけ~!!

214 21/05/01(土)15:45:34 No.798181789

NTRにこ~!

215 21/05/01(土)15:45:35 No.798181791

>虹はソシャゲだと >曲:私 >作詞:私 >振付:私 >衣装:私 >イベント日程:私 >らしいな… 今までのスクドルがステージに立ちながらどれが1つは担当してたこと考えると ステージ立たないならこれくらいできるよなぁ!って勢いを感じる

216 21/05/01(土)15:45:36 No.798181795

むっ!

217 21/05/01(土)15:45:37 No.798181801

(レズだわ…!)

218 21/05/01(土)15:45:38 No.798181811

にこはさぁ…

219 21/05/01(土)15:45:39 No.798181817

にこまき

220 21/05/01(土)15:45:42 No.798181826

NTRにこ~!

221 21/05/01(土)15:45:43 No.798181829

NTRやんけ~

222 21/05/01(土)15:45:44 No.798181842

脳が破壊される

223 21/05/01(土)15:45:44 No.798181846

NTRにこ~

224 21/05/01(土)15:45:45 No.798181847

攻めの頂点vsチョロの頂点

225 21/05/01(土)15:45:45 No.798181849

寝てから言え!

226 <a href="mailto:矢澤">21/05/01(土)15:45:46</a> [矢澤] No.798181852

NTRやんけ~~~~~~~~~~!!

227 21/05/01(土)15:45:46 No.798181853

家政婦は見た

228 21/05/01(土)15:46:00 No.798181924

のぞにこ

229 21/05/01(土)15:46:05 No.798181954

やるぞ…バナージ

230 21/05/01(土)15:46:06 No.798181959

にこまきNTRからのにこのぞいいよね

231 21/05/01(土)15:46:08 No.798181973

ゼンコクカラアツマッタコトバダ

232 21/05/01(土)15:46:10 No.798181980

真姫ちゃんて女の子なら誰でもいいの?

233 21/05/01(土)15:46:10 No.798181986

ヤルゾ

234 21/05/01(土)15:46:11 No.798181988

ヤルゾ

235 21/05/01(土)15:46:17 No.798182015

ロボの人は二期と比べるとだいぶマシになってるよな

236 21/05/01(土)15:46:21 No.798182033

公募歌詞ほどつまんね…ってなるものはないんだよな…

237 21/05/01(土)15:46:26 No.798182057

上手く行き過ぎてこわい

238 21/05/01(土)15:46:26 No.798182059

>にこまきNTRからのにこのぞいいよね おのれとらのあな残党!

239 21/05/01(土)15:46:27 No.798182064

>にこまきNTRからのにこのぞいいよね なんだろうねのぞにこの元カレ元カノ感

240 21/05/01(土)15:46:32 No.798182086

……スクフェスだな!

241 21/05/01(土)15:46:32 No.798182087

これ警察くるやつじゃない?

242 21/05/01(土)15:46:39 No.798182116

ソフマップ

243 21/05/01(土)15:46:41 No.798182122

ソフマップ

244 21/05/01(土)15:46:47 No.798182142

だいじょーぶ!!

245 21/05/01(土)15:46:49 No.798182149

100人乗っても

246 21/05/01(土)15:46:49 No.798182150

100人載っても!

247 21/05/01(土)15:46:50 No.798182152

高校の制服着てるのがあざとすぎふ

248 21/05/01(土)15:46:50 No.798182155

だいじょーぶ!

249 21/05/01(土)15:46:51 No.798182159

>これ警察くるやつじゃない? スクールアイドルだから無敵

250 21/05/01(土)15:46:51 No.798182162

100人乗っても

251 21/05/01(土)15:46:52 No.798182164

>公募歌詞ほどつまんね…ってなるものはないんだよな… よかったのはルパンのテーマと熱風!疾風!サイバスターくらいだ

252 21/05/01(土)15:46:52 No.798182165

100人乗っても

253 21/05/01(土)15:46:53 No.798182169

多すぎない!?

254 21/05/01(土)15:46:53 No.798182170

今は無きアキバのソフマップ本店…

255 21/05/01(土)15:47:00 No.798182201

はい ここかよちんの見せ場

256 21/05/01(土)15:47:00 No.798182203

明日!?

257 21/05/01(土)15:47:04 No.798182225

100人乗っても

258 21/05/01(土)15:47:07 No.798182234

>公募歌詞ほどつまんね…ってなるものはないんだよな… 実際に1曲やってるんですが 畑亜貴おばさんが纏め役だけど

259 21/05/01(土)15:47:08 No.798182237

>真姫ちゃんて女の子なら誰でもいいの? スクスタでも割とそんな感じ

260 21/05/01(土)15:47:10 No.798182247

かよちんのツバが入りまくった風船…

261 21/05/01(土)15:47:16 No.798182276

白米スムージー来たな…

262 21/05/01(土)15:47:19 No.798182284

出た…白米スムージー

263 21/05/01(土)15:47:22 No.798182304

おかゆでは?

264 21/05/01(土)15:47:22 No.798182306

ホントに売ったやつ

265 21/05/01(土)15:47:26 No.798182325

ありそうだな白米スムージー

266 21/05/01(土)15:47:26 No.798182335

白米スムージー… お粥ですよね?

267 21/05/01(土)15:47:28 No.798182345

スムージー飲みに行ったなぁ

268 21/05/01(土)15:47:29 No.798182352

>>これ警察くるやつじゃない? >スクールアイドルだから無敵 なあスクールアイドルってデュエリストくらいの肩書きになってないか?

269 21/05/01(土)15:47:31 No.798182360

白米スムージー(お粥)

270 21/05/01(土)15:47:31 No.798182363

>これ警察くるやつじゃない? アキバは治外法権だから…

271 21/05/01(土)15:47:33 No.798182372

>明日!? 一晩でやってくれました

272 21/05/01(土)15:47:42 No.798182410

アスミス!

273 21/05/01(土)15:47:47 No.798182432

前川ァ!

274 21/05/01(土)15:47:47 No.798182436

時空を超える女きたな…

275 21/05/01(土)15:47:48 No.798182441

世界線繋げる存在きたな…

276 21/05/01(土)15:47:48 No.798182446

あ よそのアイドルだ

277 21/05/01(土)15:47:50 No.798182455

さすがに虹には出なかった前川声のおねえさん

278 21/05/01(土)15:47:53 No.798182468

前川ァ!お前も参加しろ!!

279 21/05/01(土)15:47:54 No.798182470

パパ…

280 21/05/01(土)15:47:54 No.798182471

この人虹には出てこなかったな…

281 21/05/01(土)15:47:55 No.798182472

ニジガクには出てこなかったなレポーター

282 21/05/01(土)15:47:59 No.798182499

スクフェスすごいな

283 21/05/01(土)15:48:01 No.798182506

色ケバすぎてアゴ外れそう

284 21/05/01(土)15:48:02 No.798182514

明日やる映画までシリーズ皆勤だった人

285 21/05/01(土)15:48:03 No.798182524

がんばえー!

286 21/05/01(土)15:48:04 No.798182531

ここからメンタルが崩壊していく 既に泣いてる

287 21/05/01(土)15:48:05 No.798182535

るどいあ

288 21/05/01(土)15:48:06 No.798182537

白米スムージーはなんで原宿の靴屋で売ってたんだろうな…

289 21/05/01(土)15:48:06 No.798182539

るどいあ

290 21/05/01(土)15:48:07 No.798182542

モブも女性しかいない…

291 21/05/01(土)15:48:07 No.798182543

弗愛

292 21/05/01(土)15:48:09 No.798182551

るどいあ

293 21/05/01(土)15:48:09 No.798182553

るど いあ

294 21/05/01(土)15:48:10 No.798182560

$愛

295 21/05/01(土)15:48:15 No.798182569

やめとこううみちゃん…

296 21/05/01(土)15:48:19 No.798182582

ラブライブ大会ルートじゃないと出てこない姉さん

297 21/05/01(土)15:48:19 No.798182584

(光るユニコーン)

298 21/05/01(土)15:48:19 No.798182586

書き込みをした人によって削除されました

299 21/05/01(土)15:48:22 No.798182599

JKの力はすごいな

300 21/05/01(土)15:48:24 No.798182606

あじ

301 21/05/01(土)15:48:25 No.798182608

あいどる 佛愛

302 21/05/01(土)15:48:25 No.798182609

303 21/05/01(土)15:48:27 No.798182615

秋葉原を私物化しやがってる

304 21/05/01(土)15:48:27 No.798182618

>>公募歌詞ほどつまんね…ってなるものはないんだよな… >よかったのはルパンのテーマと熱風!疾風!サイバスターくらいだ ルパンも結局ろくなもの集まってなかったとか聞いたな…

305 21/05/01(土)15:48:30 No.798182626

この超大規模イベント出資と協賛どこがやってるんだろう

306 21/05/01(土)15:48:31 No.798182635

>明日やる映画までシリーズ皆勤だった人 まあまだ麦穂さんがいるから…

307 21/05/01(土)15:48:37 No.798182672

ヒフミもモブもみんなよそのアイドルばっかりや!

308 21/05/01(土)15:48:41 No.798182694

ベツニカマワナイゾ

309 21/05/01(土)15:48:46 No.798182724

>東京のイベントで出てこなかった? それサンシャイン

310 21/05/01(土)15:48:48 No.798182736

>さすがに虹には出なかった前川声のおねえさん 皆勤賞なの麦穂さんだけ?

311 21/05/01(土)15:48:52 No.798182770

>>明日やる映画までシリーズ皆勤だった人 >まあまだ麦穂さんがいるから… 動物ある限り

312 21/05/01(土)15:48:56 No.798182808

ロボの人ロボから脱却できなかったからやめちゃったのかな…

313 21/05/01(土)15:49:03 No.798182851

秋葉原はUTXの敷地説

314 21/05/01(土)15:49:04 No.798182860

がやねるが目立つな

315 21/05/01(土)15:49:05 No.798182863

急にテンション下がる人

316 21/05/01(土)15:49:18 No.798182930

公募歌詞というとアラレちゃんのオボッチャマンの歌とかか

317 21/05/01(土)15:49:23 No.798182958

【ファンの皆様へ大事なお知らせ】

318 21/05/01(土)15:49:27 No.798182976

ここから一気に心がしんどくなってくる…

319 21/05/01(土)15:49:30 No.798182994

むっ!

320 21/05/01(土)15:49:31 No.798183000

信号止めてる…

321 21/05/01(土)15:49:33 No.798183008

>ロボの人ロボから脱却できなかったからやめちゃったのかな… 人間性に問題がな…

322 21/05/01(土)15:49:34 No.798183019

解散…

323 21/05/01(土)15:49:35 No.798183023

残念ながら今回はお見送りさせていただくことになりました イープラス

324 21/05/01(土)15:49:37 No.798183036

急に来た?

325 21/05/01(土)15:49:40 No.798183052

ここで?

326 21/05/01(土)15:49:41 No.798183060

>>>明日やる映画までシリーズ皆勤だった人 >>まあまだ麦穂さんがいるから… >動物ある限り まんまる内々定!

327 21/05/01(土)15:49:42 No.798183071

ハドラーよ…

328 21/05/01(土)15:49:47 No.798183099

何故このタイミングで

329 21/05/01(土)15:49:47 No.798183101

>この超大規模イベント出資と協賛どこがやってるんだろう 帰国後無許可でμ'sのグッズ作ってたやつらに出させろ

330 21/05/01(土)15:49:48 No.798183109

【ご報告】

331 21/05/01(土)15:49:51 No.798183132

何十回見ても目から汗出てくる

332 21/05/01(土)15:49:54 No.798183154

ほのょか…

333 21/05/01(土)15:50:02 No.798183189

学校のためにのとこが本気すぎる

334 21/05/01(土)15:50:08 No.798183222

ハハーッ!もう少し見ろジジイ!

335 21/05/01(土)15:50:14 No.798183261

>ハドラーよ… ははー!話の流れでわかっていたことかと!

336 21/05/01(土)15:50:16 No.798183270

なんかこう…微妙にシンクロした事が起きて…少し泣く

337 21/05/01(土)15:50:18 No.798183279

>ロボの人ロボから脱却できなかったからやめちゃったのかな… 下手くそだしプロ意識低いしドル売りの面もあるコンテンツでこの人の親交があるってことそのものがマイナスになるから…

338 21/05/01(土)15:50:18 No.798183283

>信号止めてる… ホントだ歩道点灯してねぇ

339 21/05/01(土)15:50:21 No.798183301

上げ下げ上げしてるのが凄い鬱病患者みたいだよね映画のホノカチャン

340 21/05/01(土)15:50:27 No.798183330

ここツバサさんが含まれてるのがいい…

341 21/05/01(土)15:50:34 No.798183366

あくまで「スクール」アイドル…

342 21/05/01(土)15:50:43 No.798183419

ほんと大きく広がったなぁ

343 21/05/01(土)15:50:46 No.798183428

大きく広がっていく…

344 21/05/01(土)15:50:46 No.798183432

道路のど真ん中立つのって気まずくならない?

345 21/05/01(土)15:50:52 No.798183456

この穂乃果さんの決意が概念となってスクールアイドルは普遍となった

346 21/05/01(土)15:51:10 No.798183534

令和のアイドルは配信配信でスッゴイカワイソ…

347 21/05/01(土)15:51:24 No.798183609

https://twitter.com/asakonishida/status/478580859075719168 ニジガクだと寿退社できたのかも

348 21/05/01(土)15:51:27 No.798183630

この頃のアキバはまだホコテンやってたんじゃないかな

349 21/05/01(土)15:51:27 No.798183632

>道路のど真ん中立つのって気まずくならない? アキバ名物ホコ天だし…

350 21/05/01(土)15:51:28 No.798183639

ちゃんと終わったから今も続いてるんだよな…

351 21/05/01(土)15:51:30 No.798183649

結果的にこの後もラブライブシリーズが続いてるから言った通りではあるんだよな

352 21/05/01(土)15:51:32 No.798183656

>令和のアイドルは配信配信でスッゴイカワイソ… まあそれは本当に不憫

353 21/05/01(土)15:51:42 No.798183713

>この穂乃果さんの決意が概念となってスクールアイドルは普遍となった だがそこには誰でもスクールアイドルになれるという理念は微塵も残っていなかった

354 21/05/01(土)15:51:50 No.798183743

>令和のアイドルは配信配信でスッゴイカワイソ… 変なファンに絡まれないと思えばまぁ

355 21/05/01(土)15:51:53 No.798183765

やりきったかい

356 21/05/01(土)15:51:57 No.798183795

アニメでも現実でも道を切り拓いたのがμ’sなんだよな

357 21/05/01(土)15:52:00 No.798183818

せつ菜が「これは終わりの歌ではありません!始まりの歌です!」って言ってたのは これこのまま持ってきたな

358 21/05/01(土)15:52:06 No.798183844

飛行機一生乗るつもりなかったの?

359 21/05/01(土)15:52:10 No.798183867

こいつら一緒に寝たんだ!

360 21/05/01(土)15:52:15 No.798183896

むっ!

361 21/05/01(土)15:52:17 No.798183912

むっ!

362 21/05/01(土)15:52:19 No.798183919

ママライブ!?

363 21/05/01(土)15:52:21 No.798183929

出た…ママライブ

364 21/05/01(土)15:52:22 No.798183938

ママライブ!!

365 21/05/01(土)15:52:22 No.798183939

まきりん…

366 21/05/01(土)15:52:24 No.798183945

ママライブ!?

367 21/05/01(土)15:52:24 No.798183947

ママライブ!

368 21/05/01(土)15:52:24 No.798183948

ママライブ!!!

369 21/05/01(土)15:52:25 No.798183952

ママライブ!

370 21/05/01(土)15:52:27 No.798183964

ママライブ!

371 21/05/01(土)15:52:28 No.798183972

>せつ菜が「これは終わりの歌ではありません!始まりの歌です!」って言ってたのは >これこのまま持ってきたな 言われて気づいたわ何度も観てたのに

372 21/05/01(土)15:52:30 No.798183985

サンシャイン1期3話で拾われてるんだよねさっきのセリフ

373 21/05/01(土)15:52:30 No.798183987

でっけえケツだな!

374 21/05/01(土)15:52:30 No.798183988

>>令和のアイドルは配信配信でスッゴイカワイソ… >変なファンに絡まれないと思えばまぁ 配信コメントにいないわけもなく…

375 21/05/01(土)15:52:33 No.798184006

17歳なので参加出来る

376 21/05/01(土)15:52:34 No.798184010

天道三姉妹揃ったな…

377 21/05/01(土)15:52:35 No.798184021

そういう風俗めっちゃあった

378 21/05/01(土)15:52:39 No.798184040

加入順に合流してるから矢澤が一番最初に待ってるのいいよね…

379 21/05/01(土)15:52:45 No.798184066

ママライブ!は隠語じゃねえから!

380 21/05/01(土)15:52:50 No.798184098

ママライブ公式だったn!?

381 21/05/01(土)15:52:54 No.798184119

なんか神話の時代の英雄譚でも見てるような気分になるのよね…

382 21/05/01(土)15:52:56 No.798184128

矢澤が一番先にいるのがいいんだよ

383 21/05/01(土)15:53:00 No.798184154

ずっと一人で待ってたんだよね…

384 21/05/01(土)15:53:00 No.798184157

なんかこの人思ったよりも~やん!って言わないな

385 21/05/01(土)15:53:03 No.798184173

おかげでスクールアイドルという概念に振り回されて ラブライブという大会に固執する羽目になった人たちが居るんですが

386 21/05/01(土)15:53:06 No.798184193

>>令和のアイドルは配信配信でスッゴイカワイソ… >変なファンに絡まれないと思えばまぁ 変なファンの数十倍の数のファンが獲得できないのがお辛いと思う

387 21/05/01(土)15:53:08 No.798184210

言えてよかった

388 21/05/01(土)15:53:09 No.798184218

>>>令和のアイドルは配信配信でスッゴイカワイソ… >>変なファンに絡まれないと思えばまぁ >配信コメントにいないわけもなく… WHITEISLANDのコメント酷かったね…

389 21/05/01(土)15:53:13 No.798184255

そうだね

390 21/05/01(土)15:53:13 No.798184262

そうだね

391 21/05/01(土)15:53:14 No.798184266

言えたじゃねえか…

392 21/05/01(土)15:53:23 No.798184329

>なんか神話の時代の英雄譚でも見てるような気分になるのよね… 神話の時代の英雄譚だけど?

393 21/05/01(土)15:53:25 No.798184355

言えて良かった…

394 21/05/01(土)15:53:31 No.798184397

聞けて良かった…

395 21/05/01(土)15:53:37 No.798184445

>なんかこの人思ったよりも~やん!って言わないな ラブライブの同人誌の読み過ぎやん

396 21/05/01(土)15:53:40 No.798184458

>WHITEISLANDのコメント酷かったね… 何があったの?

397 21/05/01(土)15:53:50 No.798184510

かしこい

398 21/05/01(土)15:53:51 No.798184516

絵里ちゃんかわいいよね…

399 21/05/01(土)15:53:54 No.798184535

>>>令和のアイドルは配信配信でスッゴイカワイソ… >>変なファンに絡まれないと思えばまぁ >変なファンの数十倍の数のファンが獲得できないのがお辛いと思う 現地行く人はもうファンだからライブやって増えるってあるのかな…?

400 21/05/01(土)15:54:01 No.798184564

負けた人ジュース奢りー

401 21/05/01(土)15:54:01 No.798184568

かしこい

402 21/05/01(土)15:54:03 No.798184576

負けた人ジュース奢りチカ~!

403 21/05/01(土)15:54:05 No.798184587

劇場版えりちが良い感じにかしこいの好き

404 21/05/01(土)15:54:06 No.798184598

かしこい

405 21/05/01(土)15:54:14 No.798184628

後輩に電車賃かりたりジュース奢らせたりする先輩!

406 21/05/01(土)15:54:14 No.798184629

結局なんの花弁だったんだろうこれ 日日草?

407 21/05/01(土)15:54:27 No.798184716

>ラブライブの同人誌の読み過ぎやん それは本当にラブライブの同人誌だったのでしょうか?

408 21/05/01(土)15:54:33 No.798184752

ここの静けさがすごく良い…

409 21/05/01(土)15:54:36 No.798184768

ジュースおごり確定やん

410 21/05/01(土)15:54:48 No.798184817

そこまで関心のない層に興味を持たせるって意味では配信は敷居も低くなるし悪い手ではないんだけどねぇ

411 21/05/01(土)15:54:49 No.798184821

急に不穏な感じになる

412 21/05/01(土)15:54:50 No.798184827

街に住民いなさすぎじゃない?

413 21/05/01(土)15:54:50 No.798184828

おごるよ

414 21/05/01(土)15:54:53 No.798184847

キキーッドンッ!

415 21/05/01(土)15:54:55 No.798184853

>おかげでスクールアイドルという概念に振り回されて >ラブライブという大会に固執する羽目になった人たちが居るんですが 全校生徒の願いだし…

416 21/05/01(土)15:54:55 No.798184858

トリップしてるやん

417 21/05/01(土)15:54:56 No.798184863

穂乃果!(キキーッ

418 21/05/01(土)15:55:00 No.798184883

キキーッ

419 21/05/01(土)15:55:02 No.798184885

キキーッ

420 21/05/01(土)15:55:06 No.798184905

なそ にん

421 21/05/01(土)15:55:07 No.798184915

ここでトラックに轢かれるのかと

422 21/05/01(土)15:55:11 No.798184940

主催が遅刻してる…

423 21/05/01(土)15:55:12 No.798184945

すごい数のスクールアイドルが集まってきている!

424 21/05/01(土)15:55:12 No.798184948

早替え

425 21/05/01(土)15:55:13 No.798184951

モブ集団

426 21/05/01(土)15:55:15 No.798184965

なそ

427 21/05/01(土)15:55:21 No.798184996

>>>>令和のアイドルは配信配信でスッゴイカワイソ… >>>変なファンに絡まれないと思えばまぁ >>変なファンの数十倍の数のファンが獲得できないのがお辛いと思う >現地行く人はもうファンだからライブやって増えるってあるのかな…? 違うアイドル推しててTIFみたいなフェスでこのアイドルもいいなってなったり…

428 21/05/01(土)15:55:22 No.798184997

多すぎる…多すぎない?

429 21/05/01(土)15:55:23 No.798185008

>何があったの? 誰とは言わないけどおせっせしたい的なやつ

430 21/05/01(土)15:55:26 No.798185019

秋葉原に許可取った?

431 21/05/01(土)15:55:27 No.798185024

あちゃー私がビリだったかー仕方ないなぁマキちゃんお金貸して!

432 21/05/01(土)15:55:27 No.798185029

東京のスクールアイドル多すぎ!

433 21/05/01(土)15:55:28 No.798185034

ここからまだ着替えが待っているというとんでもない重役出勤μ's

434 21/05/01(土)15:55:28 No.798185036

このあと検挙されるんだよね…

435 21/05/01(土)15:55:29 No.798185045

ロボットアニメの集合最終回だこれ

436 21/05/01(土)15:55:30 No.798185048

ひふみ!

437 21/05/01(土)15:55:31 No.798185058

初見でもそうはならんやろと笑ったとこだ

438 21/05/01(土)15:55:32 No.798185063

これだけスクールアイドルいるのに一般人皆無なのが怖い

439 21/05/01(土)15:55:33 No.798185068

もうここからずっと泣いてたなぁ…

440 21/05/01(土)15:55:45 No.798185124

なそ にん

441 21/05/01(土)15:55:46 No.798185133

>東京のスクールアイドル多すぎ! 全国から集めてきたぞ!

442 21/05/01(土)15:55:50 No.798185159

全員おごるの…?

443 21/05/01(土)15:55:52 No.798185167

秋葉のJKみんなスクールアイドルやってない?

444 21/05/01(土)15:55:54 No.798185173

>おかげでスクールアイドルという概念に振り回されて >ラブライブという大会に固執する羽目になった人たちが居るんですが 優勝したし廃校したとしてもAqoursという想いは受け継がれていくからいいんだ…

445 21/05/01(土)15:55:58 No.798185201

なそ にん

446 21/05/01(土)15:55:59 No.798185208

スクールアイドルロードだ!

447 21/05/01(土)15:56:00 No.798185214

ほのか軍団

448 21/05/01(土)15:56:01 No.798185216

>ロボットアニメの集合最終回だこれ サンライズだしな

449 21/05/01(土)15:56:01 No.798185217

ヤクザの出入りみたいだ…

450 21/05/01(土)15:56:05 No.798185244

ワレワレハヒトツ!

451 21/05/01(土)15:56:06 No.798185249

時は来た

452 21/05/01(土)15:56:06 No.798185253

時は来た

453 21/05/01(土)15:56:06 No.798185255

時は来た

454 21/05/01(土)15:56:07 No.798185257

>全員おごるの…? 西木野ならできる

455 21/05/01(土)15:56:08 No.798185261

ときは来た!それだけだ

456 21/05/01(土)15:56:09 No.798185267

時はきたれり

457 21/05/01(土)15:56:10 No.798185270

>穂乃果!(キキーッ ゾンビランドサガかな?

458 21/05/01(土)15:56:10 No.798185271

時は来た!

459 21/05/01(土)15:56:10 No.798185272

メタ的な都合はあるとはいえみんなが主役!のライブで衣装で格付け終わってるのひどい

460 21/05/01(土)15:56:11 No.798185274

時は来た

461 21/05/01(土)15:56:11 No.798185276

時は来た それだけだ

462 21/05/01(土)15:56:12 No.798185282

ワレワレハヒトツ!

463 21/05/01(土)15:56:13 No.798185285

ワレワレハヒトツ

464 21/05/01(土)15:56:13 No.798185286

ワレワレハヒトツ

465 21/05/01(土)15:56:14 No.798185291

もうヒーローの登場なんよ

466 21/05/01(土)15:56:15 No.798185295

もしかしてこの人数のジュース奢るの?

467 21/05/01(土)15:56:16 No.798185302

ワレワレハヒトツ

468 21/05/01(土)15:56:18 No.798185307

泣く

469 21/05/01(土)15:56:22 No.798185321

>令和のアイドルは配信配信でスッゴイカワイソ… 最終回で毎回集まってるけどスクールアイドルの主戦場って配信だよね

470 21/05/01(土)15:56:26 No.798185348

>ロボットアニメの集合最終回だこれ スクールアイドル…アッセンブル!

471 21/05/01(土)15:56:27 No.798185352

>時は来た >それだけだ フフッ

472 21/05/01(土)15:56:30 No.798185367

主人公特有の太陽を掴むポーズ!

473 21/05/01(土)15:56:31 No.798185375

太陽を! 掴む!

474 21/05/01(土)15:56:35 No.798185392

名曲を超えた名曲来るな…

475 21/05/01(土)15:56:36 No.798185396

ODON…?

476 21/05/01(土)15:56:38 No.798185413

ロボの人映画ではあんまロボ感なかったけどさっきのは完全にロボだな…

477 21/05/01(土)15:56:38 No.798185414

サニソン悲しさなんてないのに涙ボロボロでるわ

478 21/05/01(土)15:56:39 No.798185416

太陽をつかむのいいよね

479 21/05/01(土)15:56:45 No.798185456

>このあと検挙されるんだよね… 大規模ゲリラすぎる…

480 21/05/01(土)15:56:46 No.798185467

そう時は来た!

481 21/05/01(土)15:56:50 No.798185488

これは海未ちゃん消えるやつ?

482 21/05/01(土)15:56:56 No.798185519

俺EDよりもこっちで泣くんだよね

483 21/05/01(土)15:56:59 No.798185532

大変なことしてる

484 21/05/01(土)15:57:02 No.798185547

ここのハノケチェンのカットも持ってた気がする

485 21/05/01(土)15:57:02 No.798185548

後ろで踊ってる奴らとかもう見えないだろ

486 21/05/01(土)15:57:05 No.798185560

ああ外人ここにいたのか

487 21/05/01(土)15:57:10 No.798185586

ちゃんと日本に来てた!

488 21/05/01(土)15:57:13 No.798185607

>これは海未ちゃん消えるやつ? 多分そう

489 21/05/01(土)15:57:13 No.798185612

カリスマアイドル綺羅ツバサ(身長は矢澤と同じ)がモブに囲まれて満面の笑顔で踊ってるのがいい

490 21/05/01(土)15:57:14 No.798185626

>これは海未ちゃん消えるやつ? たぶんこれは修正されてギリギリ消えてないやつ

491 21/05/01(土)15:57:16 No.798185649

ごめん気持ち悪いと思ってしまった

492 21/05/01(土)15:57:17 No.798185657

フェスで聞きたかった定期

493 21/05/01(土)15:57:21 No.798185678

>俺EDよりもこっちで泣くんだよね どっちも泣いちゃう…

494 21/05/01(土)15:57:26 No.798185718

CGでもこの人数動かしたのすごいね…

495 21/05/01(土)15:57:41 No.798185806

ヘリ!?

496 21/05/01(土)15:57:48 No.798185846

SDSは僕光とはまた違った感動がある…

497 21/05/01(土)15:57:54 No.798185881

ヘリパイロットまで女性なのは徹底してんな…

498 21/05/01(土)15:57:57 No.798185900

とらにあな

499 21/05/01(土)15:57:59 No.798185909

>俺EDよりもこっちで泣くんだよね 僕光はLLでころしにくるから…

500 21/05/01(土)15:58:01 No.798185918

ドーム思いだしてだめだ泣く

501 21/05/01(土)15:58:05 No.798185950

見切れ海未ちゃんいた!

502 21/05/01(土)15:58:06 No.798185951

>ごめん気持ち悪いと思ってしまった どうしても背景モブがわちゃわちゃするからな…

503 21/05/01(土)15:58:08 No.798185959

504 21/05/01(土)15:58:09 No.798185965

>ごめん気持ち悪いと思ってしまった 俺も初見大量のスクドルで笑っちゃったから赦すよ…

505 21/05/01(土)15:58:10 No.798185968

海未ちゃんおるやん!

506 21/05/01(土)15:58:12 No.798185981

CG使いすぎて海末ちゃんが消えた奴

507 21/05/01(土)15:58:17 No.798186004

園田の手が映ってるからBD版か

508 21/05/01(土)15:58:19 No.798186013

海未ちゃんの腕がかろうじて映るようになってる

509 21/05/01(土)15:58:31 No.798186096

>ヘリパイロットまで女性なのは徹底してんな… 普通に父親とか出てるからだから何?でしかないんだけどね

510 21/05/01(土)15:58:31 No.798186098

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

511 21/05/01(土)15:58:35 No.798186124

>>俺EDよりもこっちで泣くんだよね >僕光はLLでころしにくるから… 脱ぎ捨てた練習着も念入りにころしにくる

512 21/05/01(土)15:58:38 No.798186134

むっ!

513 21/05/01(土)15:58:38 No.798186135

むっ!!!!!!

514 21/05/01(土)15:58:40 No.798186149

大胆な三歩目!

515 21/05/01(土)15:58:41 No.798186152

むっ!

516 21/05/01(土)15:58:42 No.798186154

劇場で背景のモブアイドルたちの中にスクフェスN組を探したのも懐かしい記憶よ

517 21/05/01(土)15:58:45 No.798186179

ことり大胆キック!

518 21/05/01(土)15:58:48 No.798186191

大胆すぎる…

519 21/05/01(土)15:58:49 No.798186198

大胆な太もも!!

520 21/05/01(土)15:58:51 No.798186208

むっ!

521 21/05/01(土)15:58:55 No.798186220

大胆な散歩目が本当に大胆でまいるね

522 21/05/01(土)15:58:58 No.798186239

夏彦こだわりすぎ

523 21/05/01(土)15:58:59 No.798186247

凛ちゃんコマネチ!

524 21/05/01(土)15:59:10 No.798186297

ちゅんちゅんえろなん?

525 21/05/01(土)15:59:14 No.798186315

大胆なことりちゃんのフィルムはウン十万で取引されてたな

526 21/05/01(土)15:59:18 No.798186338

ほのパパたぎってる

527 21/05/01(土)15:59:18 No.798186339

親父ぃ!

528 21/05/01(土)15:59:18 No.798186340

このきょくか!

529 21/05/01(土)15:59:19 No.798186343

厄介オヤジかえれや!

530 21/05/01(土)15:59:21 No.798186355

バルログパパ

531 21/05/01(土)15:59:23 No.798186370

親父さんがラブライ棒を

532 21/05/01(土)15:59:25 No.798186372

父も踊り出す

533 21/05/01(土)15:59:25 No.798186380

>劇場で背景のモブアイドルたちの中にスクフェスN組を探したのも懐かしい記憶よ まさか今になってモブライブが虹学で拾われるとはね

534 21/05/01(土)15:59:26 No.798186381

ぷちぐるが最期SDSイベだったの思い出した

535 21/05/01(土)15:59:27 No.798186391

親父ィ!

536 21/05/01(土)15:59:31 No.798186407

字幕付きで見てるけど普通に歌詞出るのね 大体~♪になるのに…NHKだから?

537 21/05/01(土)15:59:31 No.798186412

バルログ禁止じゃないの…?

538 21/05/01(土)15:59:34 No.798186438

厄介親父きたな

539 21/05/01(土)15:59:42 No.798186475

ここの足いいよね…

540 21/05/01(土)15:59:44 No.798186488

ここすき!!

541 21/05/01(土)15:59:45 No.798186489

私ここの足リレー好き!(バァァァアアアン

542 21/05/01(土)15:59:45 No.798186493

>ぷちぐるが最期SDSイベだったの思い出した 哀しい…

543 21/05/01(土)15:59:49 No.798186509

ここいいよね…

544 21/05/01(土)15:59:56 No.798186542

でじこ!

545 21/05/01(土)15:59:59 No.798186551

このへんはCDサイズよりいいんだよな

546 21/05/01(土)15:59:59 No.798186558

>大胆なことりちゃんのフィルムはウン十万で取引されてたな そいやフィルム桃だったけど今思うと全然ありだな

547 21/05/01(土)16:00:02 No.798186570

>字幕付きで見てるけど普通に歌詞出るのね >大体~♪になるのに…NHKだから? NHKの字幕職人は気合が入ってる

548 21/05/01(土)16:00:02 No.798186576

CD版でコレジャナイってなったやつ!

549 21/05/01(土)16:00:02 No.798186577

ゲーマーズが存在している

550 21/05/01(土)16:00:03 No.798186582

いいよね 足描写のために足されたMovie版

551 21/05/01(土)16:00:05 No.798186588

劇場版の間奏いいよね

552 21/05/01(土)16:00:07 No.798186592

これ追加した夏彦はすげぇよ…

553 21/05/01(土)16:00:12 No.798186615

ラブライブフェスでね やると思ってたんすよ…

554 21/05/01(土)16:00:14 No.798186625

なんでCDはここらへん変わってたんだろう

555 21/05/01(土)16:00:16 No.798186635

ライブでも劇場版と同じ編曲だったな

556 21/05/01(土)16:00:21 No.798186653

>>ヘリパイロットまで女性なのは徹底してんな… >普通に父親とか出てるからだから何?でしかないんだけどね だからなんで徹底してんのかよくわかんないよね

557 21/05/01(土)16:00:29 No.798186682

すごい映像だ

558 21/05/01(土)16:00:31 No.798186688

>足描写のために足されたMovie版 加 莫

559 21/05/01(土)16:00:37 No.798186712

これ観るとやっぱフェスでやってほしかったなって気持ちが出てくる

560 21/05/01(土)16:00:39 No.798186724

青の子1人だけずれてる

561 21/05/01(土)16:00:41 No.798186729

>字幕付きで見てるけど普通に歌詞出るのね >大体~♪になるのに…NHKだから? NHKは主題歌とかでも歌詞入れてくるよ

562 21/05/01(土)16:00:41 No.798186730

よく見ると後ろに同じ人が多すぎる

563 21/05/01(土)16:00:42 No.798186736

フェスで見たかったなあ…

564 21/05/01(土)16:00:43 No.798186742

言うて映像なしで映画尺もコレジャナイから適材適所よ

565 21/05/01(土)16:00:44 No.798186746

>ラブライブフェスでね >やると思ってたんすよ… 望みが繋がったと思えば… リエラちゃんも追加でな!

566 21/05/01(土)16:00:44 No.798186747

押しモブを探すのウォーリーより難しそうだ

567 21/05/01(土)16:00:47 No.798186758

モブ多すぎて北朝鮮みてえ

568 21/05/01(土)16:00:51 No.798186773

すごい数のアイドルが集まってきている

569 21/05/01(土)16:00:52 No.798186782

ママライブ!

570 21/05/01(土)16:00:54 No.798186791

凛ちゃんママいいよね…

571 21/05/01(土)16:00:55 No.798186795

パパはしゃぎすぎ!

572 21/05/01(土)16:01:00 No.798186826

お父さん頑張りすぎ

573 21/05/01(土)16:01:00 No.798186830

まさにクライマックスって感じの曲だ…

574 21/05/01(土)16:01:11 No.798186892

ぱなママ凛ママ海未ママ初登場

575 21/05/01(土)16:01:19 No.798186917

この人数の頂点とってるのすごくない?

576 21/05/01(土)16:01:25 No.798186940

ほな行くよー

577 21/05/01(土)16:01:32 No.798186962

アウトロが大団円感強い

578 21/05/01(土)16:01:33 No.798186969

>>>ヘリパイロットまで女性なのは徹底してんな… >>普通に父親とか出てるからだから何?でしかないんだけどね >だからなんで徹底してんのかよくわかんないよね 男女比人口が1:9ぐらいなんだろう…

579 21/05/01(土)16:01:36 No.798186989

この余韻がたまらない…

580 21/05/01(土)16:01:38 No.798186995

CGキャラ多すぎて解像度が悲鳴を上げてるじゃねーか!

581 21/05/01(土)16:01:39 No.798186999

この髪型のドムかわいいな

582 21/05/01(土)16:01:40 No.798187002

ここで終わりかなと思ったのに念入りにころすパートが残ってるなんて…

583 21/05/01(土)16:01:42 No.798187020

…こんな祭りなのにちょっと観客少なすぎない!?

584 21/05/01(土)16:01:46 No.798187029

こうしてμ'sは伝説になった

585 21/05/01(土)16:01:50 No.798187050

にっこにっこにーだと思ったのに…

586 21/05/01(土)16:01:52 No.798187063

せーの!

587 21/05/01(土)16:01:54 No.798187071

>NHKは主題歌とかでも歌詞入れてくるよ この進撃の巨人のOP歌詞なんですが…

588 21/05/01(土)16:01:58 No.798187098

μ'sだけツバサさんが徹夜で考えてきたクソダサポーズやらないのお高く止まってて嫌い

589 21/05/01(土)16:02:02 No.798187118

デジカメなのが時代を感じる

590 21/05/01(土)16:02:03 No.798187128

にっこにっこにー!

591 21/05/01(土)16:02:04 No.798187135

てじなーにゃ

592 21/05/01(土)16:02:05 No.798187138

ああ本当に終わるんだ………ってなるよねこのへん

593 21/05/01(土)16:02:12 No.798187180

ラブライブ!

594 21/05/01(土)16:02:18 No.798187210

いいエンディングだった

595 21/05/01(土)16:02:18 No.798187211

>CGキャラ多すぎて解像度が悲鳴を上げてるじゃねーか! WOWOWでやったときも細部が潰れてたので地上波なら言わずもがな

596 21/05/01(土)16:02:20 No.798187220

ここで終わりかと思うだろ…?

597 21/05/01(土)16:02:25 No.798187239

怪しいセミナーきたな…

598 21/05/01(土)16:02:29 No.798187253

ラブライ斧!

599 21/05/01(土)16:02:31 No.798187260

そして時は流れ…

600 21/05/01(土)16:02:31 No.798187263

書き込みをした人によって削除されました

601 21/05/01(土)16:02:38 No.798187303

桜花たちよ…

602 21/05/01(土)16:02:39 No.798187304

この中から一人なんて…俺は選べないよ…

603 21/05/01(土)16:02:40 No.798187309

新興宗教きたな…

604 21/05/01(土)16:02:41 No.798187314

ゴメェン…?

605 21/05/01(土)16:02:47 No.798187345

最後はちっこいデジカメか…

606 21/05/01(土)16:02:49 No.798187354

このBGMでなく

607 21/05/01(土)16:02:50 No.798187356

ちょっと声変わりしてる!

608 21/05/01(土)16:02:50 No.798187359

μ'sは何も残さなかった

609 21/05/01(土)16:02:52 No.798187374

勧誘

610 21/05/01(土)16:02:58 No.798187404

セミナーと称した勧誘に注意

611 21/05/01(土)16:03:00 No.798187410

このリボン姉たちのお下がりだろうなとずっと思っている

612 21/05/01(土)16:03:06 No.798187435

なんというかこのあと神話から人の部分をとり戻すのにめちゃくちゃ時間かかった感じする

613 21/05/01(土)16:03:15 No.798187472

この新入生の中に桜内いたのかな

614 21/05/01(土)16:03:17 No.798187487

後継者作れなかった妹たち

615 21/05/01(土)16:03:17 No.798187489

なぜか怪しいセミナーみたいなんだよね…

616 21/05/01(土)16:03:19 No.798187496

しっかりものの高坂先輩とのんびりマイペースの絢瀬先輩いいよね…

617 21/05/01(土)16:03:21 No.798187507

学校は残したんだそれでいいんだ

618 21/05/01(土)16:03:23 No.798187513

研究部は…

619 21/05/01(土)16:03:23 No.798187519

語らねばならない…

620 21/05/01(土)16:03:24 No.798187523

Days have passed byいいよね…

621 21/05/01(土)16:03:25 No.798187528

宗教セミナーみたいな…

622 21/05/01(土)16:03:30 No.798187544

アイドル研究部は続けてても良くない?

623 21/05/01(土)16:03:31 No.798187550

やべーセミナーみたいだ

624 21/05/01(土)16:03:32 No.798187561

ゆきあり3年にもなってμ'sで新入生釣ってるの悲しすぎる

625 21/05/01(土)16:03:33 No.798187564

>μ'sは何も残さなかった そう 何も!残さなかったのである!

626 21/05/01(土)16:03:34 No.798187568

ゆきありは何やってんだよ…

627 21/05/01(土)16:03:36 No.798187571

宗教感

628 21/05/01(土)16:03:37 No.798187579

学校の宣伝兼ねるならスクールアイドルって部活じゃなくて委員会の一環にすべきだよね

629 21/05/01(土)16:03:38 No.798187581

ダム決壊秒読みすぎる

630 21/05/01(土)16:03:39 No.798187586

>μ'sは何も残さなかった 物理的な物だけって言ってるだろ!

631 21/05/01(土)16:03:39 No.798187588

布教

632 21/05/01(土)16:03:44 No.798187617

ここの宗教セミナー感すごい

633 21/05/01(土)16:03:45 No.798187618

伝説となった…

634 21/05/01(土)16:03:49 No.798187635

サンシャイン!!でも研究部ラベルは残ってた

635 21/05/01(土)16:03:51 No.798187648

μ'sを信じましょう さすれば救われます

636 21/05/01(土)16:03:51 No.798187650

サンシャインの時代で潰れてるのがひどい…

637 21/05/01(土)16:03:55 No.798187670

受け継がれるノート

638 21/05/01(土)16:03:57 No.798187682

玄関開けたらいる人

639 21/05/01(土)16:03:59 No.798187691

あちょっと涙出る

640 21/05/01(土)16:04:04 No.798187723

10

641 21/05/01(土)16:04:06 No.798187740

ヨン゛!

642 21/05/01(土)16:04:06 No.798187741

いいよね…バーミヤン

643 21/05/01(土)16:04:09 No.798187758

廃校って救えるのか…?

644 21/05/01(土)16:04:11 No.798187770

10~(野太い声)

645 21/05/01(土)16:04:11 No.798187776

009!

646 21/05/01(土)16:04:13 No.798187784

>ダム決壊秒読みすぎる 雨天決行!

647 21/05/01(土)16:04:13 No.798187786

ここでテロップ入れるなや!

648 21/05/01(土)16:04:14 No.798187790

とはいえ5年経ったAqoursの時代でも雑誌で特集組まれるくらいだからな まさしく伝説なんだよな…

649 21/05/01(土)16:04:16 No.798187799

10!っていう文化苦手だった

650 21/05/01(土)16:04:19 No.798187812

東山さんと佐倉さんのスノハレ良かったよね…

651 21/05/01(土)16:04:21 No.798187824

竜巻ィ!

652 21/05/01(土)16:04:22 No.798187832

千葉!

653 21/05/01(土)16:04:22 No.798187833

竜巻はもうちょっと空気読んで

654 21/05/01(土)16:04:23 No.798187840

おのれ千葉ぁ

655 21/05/01(土)16:04:23 No.798187842

ここだけは9なんだ…

656 21/05/01(土)16:04:26 No.798187858

>この新入生の中に桜内いたのかな もうちょっと後の世代じゃないかな

657 21/05/01(土)16:04:28 No.798187873

台無しすぎる

658 21/05/01(土)16:04:31 No.798187882

>あちょっとしろいなみだ出る

659 21/05/01(土)16:04:35 No.798187905

>なんというかこのあと神話から人の部分をとり戻すのにめちゃくちゃ時間かかった感じする サンシャインも好きだけどすごいこっちの作った型にハマった作りだったもんなぁアニメは

660 21/05/01(土)16:04:48 No.798187958

ミラチケの10はいいけどこれとネクスパの10は許さねえ

661 21/05/01(土)16:04:58 No.798188008

大体強風なんてのはテロップ見るまでもなく現地に住んでる奴は一番わかってるだろ…

662 21/05/01(土)16:05:01 No.798188019

>10!っていう文化苦手だった 俺の好きなμ'sに俺は要らないぞ俺

663 21/05/01(土)16:05:09 No.798188066

字幕があってわかりやすいのいいね…

664 21/05/01(土)16:05:10 No.798188077

各カットがすげえ価格で取り引きされたやつ

665 21/05/01(土)16:05:14 No.798188092

>>なんというかこのあと神話から人の部分をとり戻すのにめちゃくちゃ時間かかった感じする >サンシャインも好きだけどすごいこっちの作った型にハマった作りだったもんなぁアニメは 二代目だから大変だった

666 21/05/01(土)16:05:18 No.798188120

僕光はこの時代でも3Dがよく出来てる

667 21/05/01(土)16:05:20 No.798188128

名前の入ってる歌詞…いいな…

668 21/05/01(土)16:05:23 No.798188140

星空は名字でいっか...

669 21/05/01(土)16:05:25 No.798188149

明日やる映画は等身大の話だよ 歴史に名を残す話ではない 隠れた英雄譚ではあるけど

670 21/05/01(土)16:05:27 No.798188162

歌詞にメンバーの名前入ってるの集大成って感じする

671 21/05/01(土)16:05:28 No.798188165

今更気づいたけどこの格好エロいな

672 21/05/01(土)16:05:32 No.798188182

サンシャインはもうちょっとゆーずの残した功罪に踏み込むと思ってたんすよ…

673 21/05/01(土)16:05:34 No.798188187

すごい作品なんだなラブライブは

674 21/05/01(土)16:05:34 No.798188188

腋のエッチさが気にならないくらい泣いてしまうよねこれ…

675 21/05/01(土)16:05:35 No.798188196

この曲懐かしいな

676 21/05/01(土)16:05:38 No.798188216

>大体強風なんてのはテロップ見るまでもなく現地に住んでる奴は一番わかってるだろ… ライブに夢中になってて屋根飛んでることにも気づいてないかもしれないし…

677 21/05/01(土)16:05:46 No.798188254

海未ちゃんの花背景フィルムは宝物です…

678 21/05/01(土)16:05:51 No.798188282

直接関係者なゆきありは大丈夫だったけどそのあとの代はμ'sと比較されすぎて潰れててもおかしくないぐらいには宗教になっちゃった

679 21/05/01(土)16:05:53 No.798188291

>>なんというかこのあと神話から人の部分をとり戻すのにめちゃくちゃ時間かかった感じする >サンシャインも好きだけどすごいこっちの作った型にハマった作りだったもんなぁアニメは だからこそ侑ちゃんのラブライブ出なくていい発言が意味を持つ

680 21/05/01(土)16:05:53 No.798188294

海は私ですが

681 21/05/01(土)16:05:53 No.798188297

サンシャインの作りはμ'sとは徹底的に逆行ってるよね

682 21/05/01(土)16:05:56 No.798188315

そしてμ'sは出説となった

683 21/05/01(土)16:05:56 No.798188317

大団円すぎる…

684 21/05/01(土)16:05:58 No.798188323

二作目ってどれだけ前作を踏襲してどれだけ新しいものに挑戦するかの塩梅が難しいんだよな

685 21/05/01(土)16:05:58 No.798188324

あれ?アキバのさっきのアレで解散だったのでは?

686 21/05/01(土)16:06:00 No.798188332

僕光の3Dモデルって妙に肉感的だよね

687 21/05/01(土)16:06:04 No.798188346

絵だけちょっとつらいけど名前拾ったのはうまいよね

688 21/05/01(土)16:06:05 No.798188347

LL見ただけで死んじゃう…

689 21/05/01(土)16:06:06 No.798188358

巻き…?

690 21/05/01(土)16:06:11 No.798188376

L L

691 21/05/01(土)16:06:14 No.798188389

今が最高!

692 21/05/01(土)16:06:15 No.798188393

最近まで映画やってたけど1つの超人気グループが出てきてそれを期にアイドル増えまくって会場も増えたけどそのアイドルが解散したら一気に衰退したって設定のナナシスが嫌にリアルだった

693 21/05/01(土)16:06:17 No.798188404

L    L

694 21/05/01(土)16:06:18 No.798188406

今が最高

695 21/05/01(土)16:06:18 No.798188407

生えるのも伝統芸になってきたな

696 21/05/01(土)16:06:20 No.798188415

巻き戻してくれ

697 21/05/01(土)16:06:20 No.798188419

全部数十万円で取引されてた曲来たな…

698 21/05/01(土)16:06:20 No.798188420

ぐえー!

699 21/05/01(土)16:06:26 No.798188444

このLL見ると毎回泣きそうになる 初めて映画館で見たときは泣いたので俺は大人になっている

700 21/05/01(土)16:06:27 No.798188447

L L

701 21/05/01(土)16:06:29 No.798188452

L L

702 21/05/01(土)16:06:31 No.798188460

ファイナルライブで新田さんの肩が片方パージしてたの思い出した

703 21/05/01(土)16:06:32 No.798188462

L L

704 21/05/01(土)16:06:37 No.798188484

しんだ

705 21/05/01(土)16:06:39 No.798188497

スタッフロールまで…

706 21/05/01(土)16:06:40 No.798188511

今ちゃんパイとかくっすんなにやってんの?

707 21/05/01(土)16:06:40 No.798188512

今が最高って歌詞は振り返って見た時素直にあのときは良かったって思えていいね…

708 21/05/01(土)16:06:47 No.798188539

かくまし

709 21/05/01(土)16:06:47 No.798188540

高山みなみは結局なんだったんだ

710 21/05/01(土)16:06:48 No.798188543

羽はない

711 21/05/01(土)16:06:48 No.798188546

モブキャストも豪華だな

712 21/05/01(土)16:06:49 No.798188550

俺このLLもだけど画面暗転してキラキラ降ってきて9人の名前最初にクレジットされるあたりも来る

713 21/05/01(土)16:06:52 No.798188569

脱ぎました

714 21/05/01(土)16:06:54 No.798188580

なんで服並べたんです?

715 21/05/01(土)16:06:54 No.798188581

モブアイドルのキャスティングおかしくない!?

716 21/05/01(土)16:06:55 No.798188584

女性シンガー一体何者なんだ

717 21/05/01(土)16:06:55 No.798188586

モブのCVが濃すぎる…

718 21/05/01(土)16:07:01 No.798188603

ちょっといけない気持ちになる脱ぎたて練習着のカットだ

719 21/05/01(土)16:07:04 No.798188621

モズスクールアイドルが錚々たるメンツすぎる…

720 21/05/01(土)16:07:07 No.798188639

シカ子が声優として一番成功するとは思わなかったな…

721 21/05/01(土)16:07:08 No.798188642

なんでこのLLすごい破壊力なんだろうな…自分でもわからないけどここで一番泣いた泣いてる

722 21/05/01(土)16:07:11 No.798188654

μ’sはサクセスストーリーだけどAqoursは挫折と再起の物語だからな 展開は踏襲してるけど内実は全然違うものだよ

723 21/05/01(土)16:07:12 No.798188656

ちょっとえっちじゃない?

724 21/05/01(土)16:07:12 No.798188657

モブスクールアイドルにトラセが混じってるのか凄いな…

725 21/05/01(土)16:07:26 No.798188732

>高山みなみは結局なんだったんだ その答えはあなたの中に

726 21/05/01(土)16:07:28 No.798188741

また会おう 呼んでくれるかい

727 21/05/01(土)16:07:32 No.798188757

脱ぎ散らかしちゃダメだよ

728 21/05/01(土)16:07:48 No.798188836

明日も楽しみだ

729 21/05/01(土)16:07:48 No.798188837

>サンシャインの作りはμ'sとは徹底的に逆行ってるよね テーゼに対してアンチテーゼを出さないと人の物語になれなかったんだ

730 21/05/01(土)16:07:53 No.798188854

この練習着は後ほど誰が回収するんです?

731 21/05/01(土)16:07:53 No.798188856

ほどよく湿ってそうでいいよね…

732 21/05/01(土)16:07:54 No.798188858

パンツみたいだ

733 21/05/01(土)16:07:58 No.798188881

>また会おう >呼んでくれるかい また会えたラブライブフェスでは膝が折れたよ…

734 21/05/01(土)16:07:59 No.798188884

全部持って帰りたいよね

735 21/05/01(土)16:08:10 No.798188929

サンシャインは前作に沿うと見せかけて同じことやっても同じ結果にはならんって話の前振りだったからなぁ

736 21/05/01(土)16:08:13 No.798188945

ジョルノが2番目なのは芸歴長いからなの?

737 21/05/01(土)16:08:13 No.798188946

>パンツみたいだ ホット・パンツ!

738 21/05/01(土)16:08:16 No.798188958

>>また会おう >>呼んでくれるかい >また会えたラブライブフェスでは膝が折れたよ… 老いたな…「」よ

739 21/05/01(土)16:08:19 No.798188976

セルに吸収されたのかと

740 21/05/01(土)16:08:19 No.798188977

セルが襲来したかのようなシーン

741 21/05/01(土)16:08:22 No.798188988

色紙とかフィルムとか抜きで劇場で見たくて3回見たよこの映画…

742 21/05/01(土)16:08:26 No.798189013

ずっと使われ続ける乙部さんの羽根CG

743 21/05/01(土)16:08:30 No.798189036

フェスなぁ 不完全燃焼が正直なところなのでもう一回ちゃんとやって欲しい

744 21/05/01(土)16:08:33 No.798189047

力尽きて砂になったか

745 21/05/01(土)16:08:34 No.798189058

746 21/05/01(土)16:08:37 No.798189068

747 21/05/01(土)16:08:37 No.798189070

フィルムでこの辺当たった人大当たりだよな 俺なんて真っ暗で何も映ってない場面だよ…

748 21/05/01(土)16:08:38 No.798189073

749 21/05/01(土)16:08:41 No.798189092

750 21/05/01(土)16:08:45 No.798189112

751 21/05/01(土)16:08:51 No.798189133

ラブライブのアニメ自体はじめてみたけど面白かったわ モブの方が声優豪華だった

752 21/05/01(土)16:08:54 No.798189143

753 21/05/01(土)16:09:01 No.798189180

754 21/05/01(土)16:09:02 No.798189184

NHK+で配信します

755 21/05/01(土)16:09:02 No.798189185

>補完計画が起きたかのようなシーン

756 21/05/01(土)16:09:04 No.798189189

おわり

757 21/05/01(土)16:09:04 No.798189194

サンシャイン!!はこの神話に向き合ってこうはなれないことを知ってもなお生きていく話でその泥臭さがすき

758 21/05/01(土)16:09:05 No.798189196

もう6年前なのか…早いな…

759 21/05/01(土)16:09:08 No.798189216

ありがとう指ぬきグローブ監督…

760 21/05/01(土)16:09:08 No.798189217

畑亜貴ってやっぱりすごいんだな… あんなやばいおばちゃんなのに…

761 21/05/01(土)16:09:10 No.798189232

>モブの方が声優豪華だった そういうのいいんで

762 21/05/01(土)16:09:12 No.798189243

2015…2015…!?

763 21/05/01(土)16:09:13 No.798189244

配信すんの?

764 21/05/01(土)16:09:13 No.798189245

作画が

765 21/05/01(土)16:09:15 No.798189253

虹ちゃんやん

766 21/05/01(土)16:09:15 No.798189255

鬼滅もだけどよくテレビシリーズ見ないで映画行く人いるよなってなる

767 21/05/01(土)16:09:16 No.798189257

宣伝

768 21/05/01(土)16:09:17 No.798189258

シームレスに虹

769 21/05/01(土)16:09:18 No.798189264

ゆうちゃん、!!!

770 21/05/01(土)16:09:20 No.798189270

>直接関係者なゆきありは大丈夫だったけどそのあとの代はμ'sと比較されすぎて潰れててもおかしくないぐらいには宗教になっちゃった 正直サンシャインでも出てきてほしかっしたな音ノ木坂学園スクールアイドル研究部 あの世界のaqoursよりよっぽどμ'sの存在に振り回されてただろうし

771 21/05/01(土)16:09:24 No.798189289

侑ちゃん…

772 21/05/01(土)16:09:29 No.798189315

NHKのブライガーっぷりはやばい

773 21/05/01(土)16:09:34 No.798189347

名実ともにμ's最後の曲だからラブライブのロゴで締めるのがいいんだよな youyouyouは本編中にどこかであったって感じだし

774 21/05/01(土)16:09:36 No.798189360

ガルパン劇場版やってた年だっけか…

775 21/05/01(土)16:09:49 No.798189427

とても良い作品だったまた録画を見返そう

776 21/05/01(土)16:10:05 No.798189511

良い映画だったけど冒頭のロリのジャンプのシチュエーション謎過ぎなかった?

777 21/05/01(土)16:10:15 No.798189544

>とても良い作品だったまた録画を見返そう 円盤買え!

778 21/05/01(土)16:10:21 No.798189589

>良い映画だったけど冒頭のロリのジャンプのシチュエーション謎過ぎなかった? 飛べるよ

779 21/05/01(土)16:10:24 No.798189599

>ラブライブのアニメ自体はじめてみたけど面白かったわ >モブの方が声優豪華だった 大体よそのアイドルの子がいて面白いよね あと無印一期とさっき番宣やってた虹ヶ咲は名作だから観て損ないぞ

780 21/05/01(土)16:10:24 No.798189600

不滅のあなたへは素晴らしい

781 21/05/01(土)16:10:25 No.798189603

NHKはラブライブ好きだな

782 21/05/01(土)16:10:28 No.798189621

サンシャインの映画の方は全くやってくれないね…

783 21/05/01(土)16:10:31 No.798189634

フィルムといえば翼さんのフィルムを思い出すな…

784 21/05/01(土)16:10:33 No.798189638

>鬼滅もだけどよくテレビシリーズ見ないで映画行く人いるよなってなる なんか話題になってるから…って理由で見に行く人は割といる

785 21/05/01(土)16:10:34 No.798189644

su4816002.jpg HDD漁ったら当たったフィルムの写真出てきた 右2つはプチ当たりだと思う

786 21/05/01(土)16:10:34 No.798189646

>今ちゃんパイとかくっすんなにやってんの? 音楽やってるし舞台やってるよ

787 21/05/01(土)16:10:34 No.798189652

ブルーレイでまた見るか

788 21/05/01(土)16:10:35 No.798189655

高山みなみが出て来て歌った時点で戦姫絶唱ラブライブって頭に浮かんで目から血を流す海未まで想像してたの思い出した

789 21/05/01(土)16:10:38 No.798189671

>サンシャインの映画の方は全くやってくれないね… 明日やぞ

790 21/05/01(土)16:10:39 No.798189677

久々に見たけどやっぱり良いな…

791 21/05/01(土)16:10:41 No.798189689

>2015…2015…!? なんだ一昨年か

792 21/05/01(土)16:10:41 No.798189691

>サンシャインの映画の方は全くやってくれないね… 明日やるよ!

793 21/05/01(土)16:10:41 No.798189693

>サンシャインの映画の方は全くやってくれないね… 明日やるぞ!!!!

794 21/05/01(土)16:10:46 No.798189722

>サンシャインの映画の方は全くやってくれないね… 明日!

795 21/05/01(土)16:10:48 No.798189735

ラブライブで未だに僕光を超えるグランドフィナーレ感のある曲は出てないってぐらいすんごいグランドフィナーレってなる名曲だなぁ

796 21/05/01(土)16:10:48 No.798189736

>サンシャインの映画の方は全くやってくれないね… 明日!

797 21/05/01(土)16:10:52 No.798189756

>右2つはプチ当たりだと思う 良かったね!

798 21/05/01(土)16:10:57 No.798189776

100回以上劇場で観てもやっぱり最後は泣いてしまう…

799 21/05/01(土)16:11:03 No.798189812

俺の当たったフィルムは例のほの監禁シーンだった

800 21/05/01(土)16:11:06 No.798189828

>サンシャインの映画の方は全くやってくれないね… えっ

801 21/05/01(土)16:11:06 No.798189829

>良い映画だったけど冒頭のロリのジャンプのシチュエーション謎過ぎなかった? 考えるな感じろ

802 21/05/01(土)16:11:11 No.798189848

>HDD漁ったら当たったフィルムの写真出てきた なかなかいいじゃない

803 21/05/01(土)16:11:12 No.798189854

>>サンシャインの映画の方は全くやってくれないね… >明日やぞ なら録画の準備だ!

804 21/05/01(土)16:11:13 No.798189860

6年前なのにやっぱMVすげえな劇場版

805 21/05/01(土)16:11:16 No.798189876

明日はハドラーよ…がいっぱい出そう

806 21/05/01(土)16:11:23 No.798189905

俺はここでμ'sが綺麗に終わったと思ったからその後曲出したりした時なんか違わねえか?と思った派だ いやもっと見ていたいとは思ったんだけど

807 21/05/01(土)16:11:26 No.798189918

虹ヶ崎ってスケベなやつじゃなかったっけ Eテレで流していいんすか?

808 21/05/01(土)16:11:28 No.798189927

>>鬼滅もだけどよくテレビシリーズ見ないで映画行く人いるよなってなる >なんか話題になってるから…って理由で見に行く人は割といる アイドル系はキャラ知らんでもライブのダンスや歌で楽しめるから初見にもかなり優しいジャンルではある

809 21/05/01(土)16:11:39 No.798189965

>ラブライブで未だに僕光を超えるグランドフィナーレ感のある曲は出てないってぐらいすんごいグランドフィナーレってなる名曲だなぁ まあFinalライブのバーミヤン効果もあると思う

810 21/05/01(土)16:11:50 No.798190018

サンシャインのほうまだ見たことなかったから楽しみ

811 21/05/01(土)16:11:56 No.798190047

>虹ヶ崎ってスケベなやつじゃなかったっけ >Eテレで流していいんすか? E(いい…)

812 21/05/01(土)16:11:58 No.798190055

僕光は別にこっちを向いてくれなくても本人たちがやりきったのを見れたので幸せだよってなれる 結構すごい曲だと思う

813 21/05/01(土)16:12:01 No.798190068

>俺はここでμ'sが綺麗に終わったと思ったからその後曲出したりした時なんか違わねえか?と思った派だ >いやもっと見ていたいとは思ったんだけど まぁあんま出なかったからいいじゃない モメリンは総括曲だったし

814 21/05/01(土)16:12:03 No.798190077

俺のフィルムはアライズリムジンが来る直前の穂乃果だったわ

815 21/05/01(土)16:12:04 No.798190087

>俺はここでμ'sが綺麗に終わったと思ったからその後曲出したりした時なんか違わねえか?と思った派だ めんどくせえ…

816 21/05/01(土)16:12:06 No.798190093

>ガルパン劇場版やってた年だっけか… 今年じゃん!

817 21/05/01(土)16:12:07 No.798190095

Aqours、虹ヶ咲、Liela!と広がっている今が本当に感慨深い

818 21/05/01(土)16:12:18 No.798190150

>Eテレで流していいんすか? はースマホが重なってるだけですが?

819 21/05/01(土)16:12:28 No.798190200

まあサンシャイン劇場版はあれはあれで大団円なんだけど…哀愁がすごいよね

820 21/05/01(土)16:12:28 No.798190203

>俺はここでμ'sが綺麗に終わったと思ったからその後曲出したりした時なんか違わねえか?と思った派だ >いやもっと見ていたいとは思ったんだけど むしろまだまだ全然勢いがあったのにパパッと店仕舞いしてサンシャインひとつにシリーズ任せるのはかなり危うかったと思う

821 21/05/01(土)16:12:28 No.798190205

サンシャインはなんか違うなって思って2期も見てないんだよな この機会に明日の映画までに見ようかしら

822 21/05/01(土)16:12:30 No.798190214

>Eテレで流していいんすか? Eテレをなんだと思ってるんだ その程度なんの問題ではない

823 21/05/01(土)16:12:30 No.798190218

とりあえずサンシャインの映画は初見なんであまりネタバレしないで欲しい…

824 21/05/01(土)16:12:36 No.798190252

気が付いたらAqoursの曲数がμ'sに並んできた

825 21/05/01(土)16:12:36 No.798190253

なにも残さなかったというけど2年組と1年組は学校に残ってたんだよね…?

826 21/05/01(土)16:12:37 No.798190259

さっきのも割とスケベだったしいいと思う

827 21/05/01(土)16:12:47 No.798190306

final見て心を無に返したくなってる

828 21/05/01(土)16:12:55 No.798190353

>俺はここでμ'sが綺麗に終わったと思ったからその後曲出したりした時なんか違わねえか?と思った派だ ただただ嬉しかったのが俺だ

829 21/05/01(土)16:12:59 No.798190381

モメリンはMV無いのか―って思ってたらファイナルライブで完成形をお出しされて失禁した

830 21/05/01(土)16:13:02 No.798190396

>虹ヶ崎ってスケベなやつじゃなかったっけ >Eテレで流していいんすか? ゲイのサディストの芸術品を放送した公共放送だ面構えが違う

831 21/05/01(土)16:13:03 No.798190407

サンシャインはシビアな現実が多い物語だからな…

832 21/05/01(土)16:13:08 No.798190443

特に無印1期は学生スポーツっぽい爽やかさでEテレ向きだと思う

833 21/05/01(土)16:13:08 No.798190447

>とりあえずサンシャインの映画は初見なんであまりネタバレしないで欲しい… スレ見ない方いいよ…

834 21/05/01(土)16:13:10 No.798190457

>final見て心を無に返したくなってる 行くのか?

835 21/05/01(土)16:13:19 No.798190501

ネタバレ怖いならどこのであってもスレは開かない方がいい…

836 21/05/01(土)16:13:20 No.798190506

虹もそのうち映画やるんだろうけど何すんだろ

837 21/05/01(土)16:13:20 No.798190509

>気が付いたらAqoursの曲数がμ'sに並んできた もう活動年数超えてるのでは?

838 21/05/01(土)16:13:21 No.798190515

無ければ立てるラブライブ!の時代から応援してた「」なら大満足の映画化だろうなこれ

839 21/05/01(土)16:13:32 No.798190570

>モメリンはMV無いのか―って思ってたらファイナルライブで完成形をお出しされて失禁した 9人の曲ではなく18人の曲だったとはね…

840 21/05/01(土)16:13:34 No.798190582

いまだにFinalのBlu-ray買ったけど見れてないって人多くて驚く

841 21/05/01(土)16:13:37 No.798190597

>Eテレをなんだと思ってるんだ >その程度なんの問題ではない エンジョイテレビの意味らしいな

842 21/05/01(土)16:13:47 No.798190642

ツダケンはイケメンだな

843 21/05/01(土)16:13:54 No.798190667

>とりあえずサンシャインの映画は初見なんであまりネタバレしないで欲しい… スレ開かなければいい

844 21/05/01(土)16:13:57 No.798190683

>無ければ立てるラブライブ!の時代から応援してた「」なら大満足の映画化だろうなこれ 一期のぼらららのリメイクでグエーッってなるよ

845 21/05/01(土)16:14:01 No.798190698

>サンシャインの映画の方は全くやってくれないね… 明日

846 21/05/01(土)16:14:13 No.798190741

>>モメリンはMV無いのか―って思ってたらファイナルライブで完成形をお出しされて失禁した >9人の曲ではなく18人の曲だったとはね… キャストとキャストの間に丁度一人入れる間が開いてるんだよな…

847 21/05/01(土)16:14:16 No.798190758

>>ガルパン劇場版やってた年だっけか… >今年じゃん! あれは一応OVA!OVAです!!

848 21/05/01(土)16:14:20 No.798190774

朝ドラ俳優ツダケン

849 21/05/01(土)16:14:33 No.798190824

Aqoursは5周年がダメになったのなら10周年やってやるわって人たちですし

850 21/05/01(土)16:14:35 No.798190834

>とりあえずサンシャインの映画は初見なんであまりネタバレしないで欲しい… 本編後だから当然出てくる新キャラがかわいい

851 21/05/01(土)16:14:36 No.798190837

サンシャインと虹ヶ咲のアニメが群像劇な作りになってるのに対して 無印は良くも悪くも穂乃果主人公の物語だなって劇場版見てあらためて思った それはそれとして穂乃果さん良い主人公だな…っともなる

852 21/05/01(土)16:14:41 No.798190867

今が最高でその後はもういらないってμ'sとどんな形であっても想いを受け継いでいくAqoursの対比がいいんだ

853 21/05/01(土)16:14:43 No.798190873

虹からの新参だけどいい映画だった… そりゃ伝説になる…

854 21/05/01(土)16:15:00 No.798190954

>>無ければ立てるラブライブ!の時代から応援してた「」なら大満足の映画化だろうなこれ >一期のぼらららのリメイクでグエーッってなるよ 8話は流れが完璧すぎる

855 21/05/01(土)16:15:07 No.798190965

>いまだにFinalのBlu-ray買ったけど見れてないって人多くて驚く フェスで漸く解禁出来た

856 21/05/01(土)16:15:12 No.798190992

>もう活動年数超えてるのでは? 来月で丸5年だから同じくらいかな? 6年目からは本当に未知の世界だな

857 21/05/01(土)16:15:15 No.798191008

>いまだにFinalのBlu-ray買ったけど見れてないって人多くて驚く 毎年見てるけど精神ダメージがすごい 気持ちはわかってしまう

858 21/05/01(土)16:15:42 No.798191152

>むしろまだまだ全然勢いがあったのにパパッと店仕舞いしてサンシャインひとつにシリーズ任せるのはかなり危うかったと思う プレッシャーやばかっただろうに 結果なんかとんでもないグループが出来ちゃったんだけど

859 21/05/01(土)16:15:52 No.798191195

今回が穂乃果さんの物語としたら明日やるのは群像劇っぽさはあるかな

860 21/05/01(土)16:15:55 No.798191202

というかラブライブの映画ってそんなネタバレ食らうのが致命傷になるやつないだろ!?

861 21/05/01(土)16:16:01 No.798191232

5年の節目でドームライブも野外ライブもおじゃんになった…じゃあ10年目指せばいいじゃん!って言ってくれるあいださんは本当に頼もしいと思う

862 21/05/01(土)16:16:08 No.798191265

僕光は最後だしめっちゃ泣かせたる!みたいな曲調にせずに爽やかさの方が強いところが好き でも結局めちゃくちゃ泣かせてくる

863 21/05/01(土)16:16:10 No.798191274

毎回毎回決壊するのはL L あのロゴなんなの…

864 21/05/01(土)16:16:20 No.798191328

これとけいおん劇場版はファン向け映画の傑作だわ

865 21/05/01(土)16:16:22 No.798191336

べびプリ終わってからアニメになるまでのラブライブなんてimgくらいでしか見なかったからな

866 21/05/01(土)16:16:24 No.798191345

もうすぐ四作目のアニメが放送されるって時に見ると また違った感慨深さのある映画だったな

867 21/05/01(土)16:16:36 No.798191390

>虹もそのうち映画やるんだろうけど何すんだろ その前に2期を…

868 21/05/01(土)16:16:48 No.798191449

何も予備知識なしで見に行った時に大丈夫にゃ!って凛ちゃんが急に可愛くなった時俺はヤバかった

869 21/05/01(土)16:17:06 No.798191521

リエラちゃんの後に虹2期!これね!

870 21/05/01(土)16:17:08 No.798191530

>というかラブライブの映画ってそんなネタバレ食らうのが致命傷になるやつないだろ!? じゃああのスクールアイドルの末路言っていいのかよ!

871 21/05/01(土)16:17:34 No.798191649

>というかラブライブの映画ってそんなネタバレ食らうのが致命傷になるやつないだろ!? いや結構意外性のあることしてくるしネタバレからは目を逸らしてるぞ

872 21/05/01(土)16:17:36 No.798191662

>もうすぐ四作目のアニメが放送されるって時に見ると >また違った感慨深さのある映画だったな 穂乃果さんの望みの通りにスクールアイドルが広がっていったってことだからな…

873 21/05/01(土)16:17:37 No.798191670

サンシャインの映画のオチは言うべきではないと思うよ…

874 21/05/01(土)16:17:41 No.798191687

>何も予備知識なしで見に行った時に大丈夫にゃ!って凛ちゃんが急に可愛くなった時俺はヤバかった 凛ちゃんはずっと可愛いだろ!!! ってのはともかくハロ星いいよね…

875 21/05/01(土)16:17:52 No.798191746

>プレッシャーやばかっただろうに 振り返ったら音ノ木坂にスクールアイドルいなくなってもしかたねえよ…てなる

876 21/05/01(土)16:17:54 No.798191753

まあ実際当時のラブライブとμ'sは聖域レベルでヤバかったけど そこに食らい付いていってしっかり中興の祖になれたAqoursもすげえよ…

877 21/05/01(土)16:17:57 No.798191763

>べびプリ終わってからアニメになるまでのラブライブなんてimgくらいでしか見なかったからな 企画最初のころのCDめっちゃ売れなくってみんなでネタにしてたのを覚えてるよ それを覚えてるからここまで大ブレイクしてシリーズ化までするとはマジで思わなかったぜ…

878 21/05/01(土)16:18:09 No.798191816

>もうすぐ四作目のアニメが放送されるって時に見ると >また違った感慨深さのある映画だったな ラブライブが広がっていくという言葉が終わったあとの虹の番宣にドンピシャに響いて鳥肌がたったわ…

879 21/05/01(土)16:18:11 No.798191821

>毎回毎回決壊するのはL L >あのロゴなんなの… すべてのはじまりのロゴだからな…

880 21/05/01(土)16:18:12 No.798191826

明日のネタバレで言える範囲は網タイツのドアップが映るぞ!ぐらいかな

881 21/05/01(土)16:18:13 No.798191833

>いまだにFinalのBlu-ray買ったけど見れてないって人多くて驚く フェスを経てやっと見れたよ

882 21/05/01(土)16:18:23 No.798191880

私、若干無理してでもキャラの要素を曲に入れるの好き!!

883 21/05/01(土)16:18:28 No.798191900

明日の映画はスパイとか居るからネタバレは…

884 21/05/01(土)16:18:37 No.798191953

久しぶりに出してみたよ su4816027.jpg

885 21/05/01(土)16:18:58 No.798192037

>久しぶりに出してみたよ >su4816027.jpg 当時だとおいくら万円になるんだこれ…

886 21/05/01(土)16:18:59 No.798192041

>>べびプリ終わってからアニメになるまでのラブライブなんてimgくらいでしか見なかったからな >企画最初のころのCDめっちゃ売れなくってみんなでネタにしてたのを覚えてるよ >それを覚えてるからここまで大ブレイクしてシリーズ化までするとはマジで思わなかったぜ… 事故紹介でこれは…ってなってからのスノハレでこれは来るかもしれないってなるのいいよね…

887 21/05/01(土)16:19:30 No.798192158

μ'sだけじゃファスは開けないからな 後続が結果出したからこそのお祭りだった

888 21/05/01(土)16:19:32 No.798192168

矢澤とことりちゃんのこのへんのフィルムは20万くらいついてるの見た

889 21/05/01(土)16:19:37 No.798192190

>>というかラブライブの映画ってそんなネタバレ食らうのが致命傷になるやつないだろ!? >じゃああのスクールアイドルの末路言っていいのかよ! 1期だと謎の強豪っぽかったのに劇場版では影も形もない福岡のスクールアイドル!

890 21/05/01(土)16:19:51 No.798192246

>というかラブライブの映画ってそんなネタバレ食らうのが致命傷になるやつないだろ!? 映画公開するまで帰国からが本番なのずっと伏せられてたからな!?

891 21/05/01(土)16:20:00 No.798192287

>矢澤とことりちゃんのこのへんのフィルムは20万くらいついてるの見た なそ

892 21/05/01(土)16:20:00 No.798192289

映画見た後虹見るとCG技術の進化すげえってなる

893 21/05/01(土)16:20:01 No.798192293

一体何者なんだ… su4816030.jpg

894 21/05/01(土)16:20:06 No.798192312

サンシャイン劇場版に関しては無印劇場版と同じ楽曲配分で来ると予想してたらそう来たかぁ~!!ってなったから テレビシリーズ観てたならネタバレは避けるべき

895 21/05/01(土)16:20:19 No.798192359

俺は確か弓道場?で正座してる海未ちゃんの後ろ姿だったなフィルム

896 21/05/01(土)16:20:33 No.798192431

>一体何者なんだ… もう月曜か…

897 21/05/01(土)16:20:42 No.798192461

>映画公開するまで帰国からが本番なのずっと伏せられてたからな!? 良いよね映画見てぐえーした後にテレビ見てたらCMがサニソンになっててぐえーするの

898 21/05/01(土)16:20:49 No.798192496

imgが最大のラブライブファンサイトだった時期があるんだよな mayでスレ立てると「いもげでやれ」って取り付く島もないレベルの

899 21/05/01(土)16:21:01 No.798192547

FinalでやったSUNNY DAY SONGであの劇場版にあった 足のパフォーマンスがあったかあやふやになってるから久々に引っ張り出すかな…

900 21/05/01(土)16:21:02 No.798192549

>今回が穂乃果さんの物語としたら明日やるのは群像劇っぽさはあるかな 一応主役は半分マリーなんだけどグループとしてのスクールアイドルをどうするかって話だしね

901 21/05/01(土)16:21:09 No.798192583

劇場版サンシャインはオチはいいとして中間展開がね… ラブライブ優勝までしてあの扱いってスクスタの監視委員会並みに酷い

902 21/05/01(土)16:21:10 No.798192588

おじさんたちの思い出話面白いな 俺も当時はまりたかったわ

903 21/05/01(土)16:21:12 No.798192598

サンシャインはメンタル弱い奴は気を付けて視聴しろってぐらいか

904 21/05/01(土)16:21:35 No.798192700

>imgが最大のラブライブファンサイトだった時期があるんだよな >mayでスレ立てると「いもげでやれ」って取り付く島もないレベルの 世界最大のファンサイトがimgと壺のゲハとミルキアンという信じられない時代

905 21/05/01(土)16:21:36 No.798192701

フィルム何枚あるだろう俺…大当たりみたいのはなかったけど ファンミ行った先々で映画館入ってたからもうわかんないや

906 21/05/01(土)16:21:36 No.798192703

>映画見た後虹見るとCG技術の進化すげえってなる OPメドレー的なもの見てもわかりやすい 初代→サンシャインで劇的に良くなってて サンシャイン→虹でもう作画かCGかようわからんな…ってなる

907 21/05/01(土)16:21:49 No.798192755

>劇場版サンシャインはオチはいいとして中間展開がね… >ラブライブ優勝までしてあの扱いってスクスタの監視委員会並みに酷い 田舎だからしょうがない

908 21/05/01(土)16:22:04 No.798192828

>明日の映画はスパイとか居るからネタバレは… CV石田っぽい見た目とか言われてたなスパイ

909 21/05/01(土)16:22:07 No.798192844

>imgが最大のラブライブファンサイトだった時期があるんだよな >mayでスレ立てると「いもげでやれ」って取り付く島もないレベルの しょぼい背景で踊ってるころだよね まだ声優が伏せられてた頃

910 21/05/01(土)16:22:08 No.798192852

>劇場版サンシャインはオチはいいとして中間展開がね… >ラブライブ優勝までしてあの扱いってスクスタの監視委員会並みに酷い 逆に言えばスクールアイドル部が優勝しなけりゃなんの実績もない学校だったんで…

911 21/05/01(土)16:22:12 No.798192870

フィルムといえば翼さん

912 21/05/01(土)16:22:13 No.798192873

サンシャインはところどころ作画がうお…ってなるのはちょっと覚悟してほしい

913 21/05/01(土)16:22:15 No.798192880

>そりゃ伝説になる… 廃校からドームまで行ったからね

914 21/05/01(土)16:22:56 No.798193060

>サンシャインはところどころ作画がうお…ってなるのはちょっと覚悟してほしい 今どきそこまで大袈裟なリアクションとるような作画なんてないよ…

915 21/05/01(土)16:23:38 No.798193231

>>劇場版サンシャインはオチはいいとして中間展開がね… >>ラブライブ優勝までしてあの扱いってスクスタの監視委員会並みに酷い >逆に言えばスクールアイドル部が優勝しなけりゃなんの実績もない学校だったんで… 実績以前の問題として受け入れてやる側というのはあるにしてもボロ小屋隔離は…

916 21/05/01(土)16:23:38 No.798193232

いいアニメだよな…

917 21/05/01(土)16:23:41 No.798193255

別に言うほど悪くはねえよ! あと気合入ってるシーンはめっちゃいいよ!

918 21/05/01(土)16:24:11 No.798193394

ていうか浦女は体育館に集合してる絵見ると絶望的に人数が少ねえ…

919 21/05/01(土)16:24:13 No.798193405

>>imgが最大のラブライブファンサイトだった時期があるんだよな >>mayでスレ立てると「いもげでやれ」って取り付く島もないレベルの >しょぼい背景で踊ってるころだよね >まだ声優が伏せられてた頃 いもげで調べまくってまとめてたのが懐かしいぞはなよー!

920 21/05/01(土)16:24:14 No.798193406

>劇場版サンシャインはオチはいいとして中間展開がね… >ラブライブ優勝までしてあの扱いってスクスタの監視委員会並みに酷い そこらへんは現実世界でもアイドルなんてミトメラレナイワーな扱いする大人とか普通にいるから気にならなかったかな

921 21/05/01(土)16:24:30 No.798193484

この映画見終わったあとの余韻がすごいから最近はあまり見ないようにしてた 今すっごい

922 21/05/01(土)16:24:31 No.798193486

これだから田舎のPTAは

923 21/05/01(土)16:25:18 No.798193695

劇場版の虹ちゃんはどこの海外行くのかなウフフ

924 21/05/01(土)16:25:31 No.798193755

su4816046.txt 昔いただいたものだぞはなよー!

925 21/05/01(土)16:25:37 No.798193778

>いもげで調べまくってまとめてたのが懐かしいぞはなよー! 誰なんだこのメイド…

926 21/05/01(土)16:25:53 No.798193845

>劇場版の虹ちゃんはどこの海外行くのかなウフフ 海外とかしばらく取材いけないんじゃねぇかな…何年先になるかわからないが

927 21/05/01(土)16:25:55 No.798193858

今日の金の匂いしかしない学校側からの活動継続要請とかあまりにも警戒心の低い海外旅行が気にならないなら明日の映画も問題ないよ

928 21/05/01(土)16:26:10 No.798193934

スイスに連れ去られた侑ちゃんをぽむがつれもどしにいく劇場版虹ヶ咲

929 21/05/01(土)16:26:19 No.798193981

当初はミルキィホームズのメンバーとジョルノくらいしか知ってる人いなかったっけな

930 21/05/01(土)16:26:50 No.798194117

>スイスに連れ去られた侑ちゃんをぽむがつれもどしにいく劇場版虹ヶ咲 首謀者…一体何ヴェルデなんだ…

931 21/05/01(土)16:26:51 No.798194118

>>そりゃ伝説になる… >434枚から紅白ドームまで行ったからね

932 21/05/01(土)16:27:08 No.798194205

>●楠田亜衣奈 (希パワー注入! はーいプシュ!) >・情報がない。

933 21/05/01(土)16:27:40 No.798194334

暫セさんとか懐かしすぎるワードだ

934 21/05/01(土)16:27:57 No.798194405

事故紹介時点では一人くらいしか声優当てられてない ニュースサイトも全く合ってないのを書いてたし

935 21/05/01(土)16:28:37 No.798194581

宣伝慣れてなくてCDジャケットの裏面も紹介してたのとか懐かしい

936 21/05/01(土)16:28:50 No.798194634

>スイスに連れ去られた侑ちゃんをぽむがつれもどしにいく劇場版虹ヶ咲 劇場版プリパラを思い出す展開だ…

937 21/05/01(土)16:29:22 No.798194761

内田彩 (パンツさん)

938 21/05/01(土)16:29:46 No.798194869

一番有名なのが飯田里穂だからなそれも声優じゃなくて子役として

939 21/05/01(土)16:30:01 No.798194933

>su4816046.txt >昔いただいたものだぞはなよー! 割と今でも生きてるURLあるんだな…

940 21/05/01(土)16:30:01 No.798194934

1stライブ見てから5thライブ見るのもいいぞ ものすごい垢抜け方になる

941 21/05/01(土)16:30:04 No.798194948

>当初はミルキィホームズのメンバーとジョルノくらいしか知ってる人いなかったっけな 飯田里穂って天才てれびくんの子?ってなった

942 21/05/01(土)16:30:10 No.798194972

ラブライブに関しては本当によくあそこまで育ったな と感慨深いよ

943 21/05/01(土)16:30:15 No.798194996

割と冗談抜きで「」がまた悪ノリで妄想企画やってるとずっと思ってたよ アニメ化するまで

944 21/05/01(土)16:30:18 No.798195011

>一番有名なのが飯田里穂だからなそれも声優じゃなくて子役として 天才てれびくん見てたから凄くびっくりしたよ

945 21/05/01(土)16:30:42 No.798195127

>>一体何者なんだ… >もう月曜か… 祝日だから耐えられた

946 21/05/01(土)16:31:11 No.798195263

>1stライブ見てから5thライブ見るのもいいぞ >ものすごい垢抜け方になる 衣装の差がね… 見ろよこのプランタン!

947 21/05/01(土)16:31:18 No.798195295

NHKで再放送することになって凱旋だって言ってたんだよなりっぴー まさか紅白まで行くとは

948 21/05/01(土)16:31:20 No.798195305

>一番有名なのが飯田里穂だからなそれも声優じゃなくて子役として Aqoursも一番有名だったのがイエローバスターだったしスクールアイドルの宿命なのか

949 21/05/01(土)16:31:28 No.798195342

>割と冗談抜きで「」がまた悪ノリで妄想企画やってるとずっと思ってたよ >アニメ化するまで 初期はマジで誰もいなかったし雰囲気からしても死に企画だったから「」が遊び場にしてたってのは正直ある

950 21/05/01(土)16:31:58 No.798195479

いつまで引きずってんねん!みたいな話もあるけどそれだけいい思い出なんだ…

951 21/05/01(土)16:32:13 No.798195540

>>割と冗談抜きで「」がまた悪ノリで妄想企画やってるとずっと思ってたよ >>アニメ化するまで >初期はマジで誰もいなかったし雰囲気からしても死に企画だったから「」が遊び場にしてたってのは正直ある 初期は絵の方もあれだしな…

952 21/05/01(土)16:32:17 No.798195563

>衣装の差がね… >見ろよこのプランタン! printempsのぷりんてんぷすの揺れがすごいよね…

953 21/05/01(土)16:32:22 No.798195581

もう知名度があるくらい仕事とってるとラブライブの活動はできないからな…

954 21/05/01(土)16:32:26 No.798195595

>Aqoursも一番有名だったのがイエローバスターだったしスクールアイドルの宿命なのか リエラはLiyuuちゃんだとして虹ちゃんは誰になるんだ

955 21/05/01(土)16:32:32 No.798195620

>>一番有名なのが飯田里穂だからなそれも声優じゃなくて子役として >Aqoursも一番有名だったのがイエローバスターだったしスクールアイドルの宿命なのか リエラも一番有名な子がコスプレイヤーの子だしね… というか文字通りフォロワーの数が桁違いだけど

956 21/05/01(土)16:32:50 No.798195680

当時の動画見れないのかな

957 21/05/01(土)16:33:03 No.798195737

>>Aqoursも一番有名だったのがイエローバスターだったしスクールアイドルの宿命なのか >リエラはLiyuuちゃんだとして虹ちゃんは誰になるんだ 久保田がirisだから…

958 21/05/01(土)16:33:16 No.798195788

>>一番有名なのが飯田里穂だからなそれも声優じゃなくて子役として >Aqoursも一番有名だったのがイエローバスターだったしスクールアイドルの宿命なのか スクールアイドルだけじゃなく謎抜擢は今や定番になってるな 特にブシロ

959 21/05/01(土)16:33:17 No.798195795

よくわかんないの見つけてくる割には声があってるのすごいなと思う 垢がついてない子探してるんだろうけどキャスティング優秀よね

960 21/05/01(土)16:33:24 No.798195833

>リエラはLiyuuちゃんだとして虹ちゃんは誰になるんだ みゆたんかな

961 21/05/01(土)16:33:34 No.798195872

虹にハマるまでラブライブのCD買ったの最初の僕らのlive君とのlifeだけなんだよな…

962 21/05/01(土)16:33:40 No.798195898

>いつまで引きずってんねん!みたいな話もあるけどそれだけいい思い出なんだ… 自分にとってはライブに行ったりとか初めてだらけだったから強烈に刷り込まれてる…

963 21/05/01(土)16:33:41 No.798195903

>もう知名度があるくらい仕事とってるとラブライブの活動はできないからな… 久保田パイセンもラストチャンスと思って虹のオーディション参加したらしいな

964 21/05/01(土)16:33:56 No.798195965

>>Aqoursも一番有名だったのがイエローバスターだったしスクールアイドルの宿命なのか >リエラはLiyuuちゃんだとして虹ちゃんは誰になるんだ 発表当時は久保田が一番有名だった 鬼頭明里と楠木ともりもそこそこだったが今やあかりんが抜き出てる…

965 21/05/01(土)16:34:00 No.798195983

>リエラも一番有名な子がコスプレイヤーの子だしね… >というか文字通りフォロワーの数が桁違いだけど 意外と中の人に引っ張られないラブライブの投票ものだけど流石にこのレベルの差は影響ないとは言い切れない気がするがどうだろう

966 21/05/01(土)16:34:09 No.798196025

>垢がついてない子探してるんだろうけどキャスティング優秀よね なんだかんだナガサッキーは優秀だと思うよ

967 21/05/01(土)16:34:14 No.798196047

>>割と冗談抜きで「」がまた悪ノリで妄想企画やってるとずっと思ってたよ >>アニメ化するまで >初期はマジで誰もいなかったし雰囲気からしても死に企画だったから「」が遊び場にしてたってのは正直ある 「」そういう死臭のするコンテンツ拾ってくるの大好きだったよね まさかここまで大人気コンテンツになるとは

968 21/05/01(土)16:34:23 No.798196087

>リエラはLiyuuちゃんだとして虹ちゃんは誰になるんだ やっぱり鬼滅の刃でメインの役やってる鬼頭さんかな

969 21/05/01(土)16:34:37 No.798196156

>>いつまで引きずってんねん!みたいな話もあるけどそれだけいい思い出なんだ… >自分にとってはライブに行ったりとか初めてだらけだったから強烈に刷り込まれてる… μ'sが相当引きこもりオタクを外に引っ張り出したよね…

970 21/05/01(土)16:34:39 No.798196163

>特にブシロ μ's以外はそうでもないよ ヅラも製作で金出してるだけで口出してないし初期はいないし むしろAqours以降はSMAが強い

971 21/05/01(土)16:35:00 No.798196239

>虹にハマるまでラブライブのCD買ったの最初の僕らのlive君とのlifeだけなんだよな… わかるぞ それもほんとに「」達に「流行るってる!(全然流行って無い時)」ってのせられて買ったやつだから未開封なのがあるぜ!

972 21/05/01(土)16:35:08 No.798196272

>もう知名度があるくらい仕事とってるとラブライブの活動はできないからな… 虹以外はどうにもソロデビューさせてもらえないイベントもラブライブ優先の準専属みたいな扱いになってるっぽいしね

973 21/05/01(土)16:35:12 No.798196296

「」にとっても遅れてきた青春だからな…

974 21/05/01(土)16:35:13 No.798196305

SMAはAqoursのリーダー出しただけで功績としては十分すぎるからな

975 21/05/01(土)16:35:16 No.798196324

1タイトル10人以下だから人選も相当ハードル高いよねラブライブ

976 21/05/01(土)16:35:23 No.798196350

>発表当時は久保田が一番有名だった >鬼頭明里と楠木ともりもそこそこだったが今やあかりんが抜き出てる… 発表当時のともりってまだきらファンの主役やるって発表があったぐらいじゃなかったっけ

977 21/05/01(土)16:35:33 No.798196401

>やっぱり鬼滅の刃でメインの役やってる鬼頭さんかな 台詞らしい台詞全然無いのにな

978 21/05/01(土)16:35:35 No.798196410

>やっぱり鬼滅の刃でメインの役やってる鬼頭さんかな 今はそうだけどコンテンツ立ち上げ時は久保田さんだよ

979 21/05/01(土)16:35:44 No.798196463

>やっぱり鬼滅の刃でメインの役やってる鬼頭さんかな 発表当時だよ!

980 21/05/01(土)16:35:47 No.798196474

>垢がついてない子探してるんだろうけどキャスティング優秀よね 毎回主役のキャストはよくこんな逸材見つけてきたなって感心してしまう

981 21/05/01(土)16:36:27 No.798196667

>>リエラも一番有名な子がコスプレイヤーの子だしね… >>というか文字通りフォロワーの数が桁違いだけど >意外と中の人に引っ張られないラブライブの投票ものだけど流石にこのレベルの差は影響ないとは言い切れない気がするがどうだろう 虹ヶ咲も声優が公開されて直後は明らかにランキングに影響してたしなあ

982 21/05/01(土)16:36:35 No.798196710

最初声優下手くそだったのにこの劇場版は違和感全然無いのが凄いよね

983 21/05/01(土)16:36:50 No.798196781

一般人の認識は仕方ないけどオタクの端くれが鬼頭明里といえば鬼滅だよな!はなんか浅い

984 21/05/01(土)16:36:55 No.798196806

流行る!って言ったことあったかな…アニメが最後の花火だと思ってた…

985 21/05/01(土)16:37:11 No.798196879

書き込みをした人によって削除されました

986 21/05/01(土)16:37:13 No.798196891

>発表当時のともりってまだきらファンの主役やるって発表があったぐらいじゃなかったっけ ガンゲイルで主役はやってなかった? あんま前後の記憶は怪しいけど

987 21/05/01(土)16:37:27 No.798196966

>虹ヶ咲も声優が公開されて直後は明らかにランキングに影響してたしなあ 他に判断材料もなかったから…

988 21/05/01(土)16:37:37 No.798197012

>流行る!って言ったことあったかな…アニメが最後の花火だと思ってた… 「流行る!」じゃなくて「ラブライブ流行ってる!」って言ってた企画初期 そういうネタだった

989 21/05/01(土)16:37:55 No.798197084

当時はあーあのiRisの人ね(iRisはよく知らない)って感じだった

990 21/05/01(土)16:38:04 No.798197115

知ってる声優の名前が並んでたらとりあえず豪華って言っちゃう子なんだろうな…

991 21/05/01(土)16:38:19 No.798197185

>>流行る!って言ったことあったかな…アニメが最後の花火だと思ってた… >「流行る!」じゃなくて「ラブライブ流行ってる!」って言ってた企画初期 >そういうネタだった だんだん本当に流行ってる!ってなっていってダメだった

992 21/05/01(土)16:38:21 No.798197194

>「流行る!」じゃなくて「ラブライブ流行ってる!」って言ってた企画初期 >そういうネタだった ムジーナ的なものを感じる…

993 21/05/01(土)16:38:40 No.798197281

>当時はあーあのiRisの人ね(iRisはよく知らない)って感じだった 俺が…いる… 知ってたのは艦これ経由で鬼頭さんぐらいだった

994 21/05/01(土)16:38:43 No.798197293

>1タイトル10人以下だから人選も相当ハードル高いよねラブライブ 既にオーディション厳しいことで有名になってるらしいし

995 21/05/01(土)16:38:43 No.798197297

なければたてる!ラブライブ!

996 21/05/01(土)16:39:05 No.798197400

久保田ってググったらよくここでスレ立ってる乳のでかい子か

997 21/05/01(土)16:39:06 No.798197411

今はもう役割終えた感あるけどスクフェスの効果もやばかったよね

998 21/05/01(土)16:39:07 No.798197417

>知ってる声優の名前が並んでたらとりあえず豪華って言っちゃう子なんだろうな… よっぽど知識に偏りがない限りそれは実際に豪華なのでは?

999 21/05/01(土)16:39:11 No.798197436

>一般人の認識は仕方ないけどオタクの端くれが鬼頭明里といえば鬼滅だよな!はなんか浅い 鬼滅除いてもまちかどまぞくのモモあたりも来るんじゃねえかな…

1000 21/05/01(土)16:39:22 No.798197484

>久保田ってググったらよくここでスレ立ってる乳のでかい子か ぜいたくさん

↑Top