虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)15:08:48 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)15:08:48 No.798172039

https://abema.tv/now-on-air/anime-live2 異世界食堂 全話一挙【無料ビデオ1週間】 アニメLIVE2 5月1日(土) 13:55 〜 19:25 TV2期決定おめでとう

1 21/05/01(土)15:09:28 No.798172231

いきなり生えるよ!

2 21/05/01(土)15:09:44 No.798172292

いままでどうして…

3 21/05/01(土)15:10:15 No.798172461

ああアレね

4 21/05/01(土)15:11:03 No.798172667

蜘蛛だ

5 21/05/01(土)15:11:10 No.798172689

記憶力いいな店主

6 21/05/01(土)15:11:38 No.798172819

クモ食べたらジンマシンが…

7 21/05/01(土)15:11:42 No.798172839

これでピンとくるのがやっぱり凄いな店主

8 21/05/01(土)15:11:59 No.798172903

異世界の客は入れ替わり少なそうだもんなぁ

9 21/05/01(土)15:12:00 No.798172911

色んなものが沢山入ってて豪勢だなこのパフェ

10 21/05/01(土)15:12:28 No.798173015

きれいにたべたなー

11 21/05/01(土)15:12:35 No.798173042

来れる客の総数考えたら接客やってりゃ覚える人数だろうからなぁ

12 21/05/01(土)15:12:51 No.798173120

パフェをここまで綺麗食えるのすげぇ

13 21/05/01(土)15:13:26 No.798173248

お代というものを知っているかどうか…

14 21/05/01(土)15:13:30 No.798173262

VIP中のVIPジジイすぎる…

15 21/05/01(土)15:13:58 No.798173381

お体に触りますよ…

16 21/05/01(土)15:14:19 No.798173464

ジャガイモの花

17 21/05/01(土)15:14:22 No.798173469

18 21/05/01(土)15:14:38 No.798173539

>ジャガイモの花 やりやがったな爺さん…

19 21/05/01(土)15:15:10 No.798173668

鮫トレで救った国で食うコロッケは美味いか?

20 21/05/01(土)15:15:26 No.798173728

>鮫トレで救った国で食うコロッケは美味いか? うまい!

21 21/05/01(土)15:15:30 No.798173746

失恋ソングみたいだなED

22 21/05/01(土)15:15:32 No.798173752

しかし綺麗な花してるんだなジャガイモ

23 21/05/01(土)15:15:44 No.798173790

>鮫トレで救った国で食うコロッケは美味いか? あの食堂と同じ味が出せなくて苦悩する爺さん

24 21/05/01(土)15:16:06 No.798173884

そもそもじゃがいも一個と金貨一枚はどっちが鮫トレになるのかよくわからんな…

25 21/05/01(土)15:16:11 No.798173913

どうして皆最初に食べたメニューをリピートしてしまうのか

26 21/05/01(土)15:16:24 No.798173972

次はお待ちかねのオムライス?

27 21/05/01(土)15:16:26 No.798173982

同じ物をついつい頼んじゃうよね

28 21/05/01(土)15:16:39 No.798174047

>どうして皆最初に食べたメニューをリピートしてしまうのか いつでも食えるわけじゃないし…

29 21/05/01(土)15:16:51 No.798174101

>>鮫トレで救った国で食うコロッケは美味いか? >あの食堂と同じ味が出せなくて苦悩する爺さん 裏で苦悩させてばっかりだなねこやの味

30 21/05/01(土)15:16:54 No.798174113

>どうして皆最初に食べたメニューをリピートしてしまうのか ここでしか食えんから仕方ない

31 21/05/01(土)15:16:55 No.798174118

姫様甘い物ばっかくってると目の前のフトッタちゃんみたいにマルッタちゃんになるぞ

32 21/05/01(土)15:16:56 No.798174127

週イチで好きなもの食べたいし…

33 21/05/01(土)15:16:57 No.798174129

まあ一週間に一回なら同じのでも食べるかな…

34 21/05/01(土)15:16:59 No.798174138

>>鮫トレで救った国で食うコロッケは美味いか? >あの食堂と同じ味が出せなくて苦悩する爺さん >どうして皆最初に食べたメニューをリピートしてしまうのか 週一でしか食えないからな

35 21/05/01(土)15:17:02 No.798174146

他で食えなくて週イチと思えば飽きはしないだろうからな… 向こうに居たって大半の人は毎日同じもの食ってそうだし

36 21/05/01(土)15:17:12 No.798174201

福圓さん!?

37 21/05/01(土)15:17:33 No.798174293

来たなオムライス…

38 21/05/01(土)15:17:34 No.798174298

えっちな回来たな…

39 21/05/01(土)15:17:34 No.798174300

エロ回か…

40 21/05/01(土)15:17:34 No.798174301

むっ?

41 21/05/01(土)15:17:39 No.798174313

カツ丼やカレーレベルで胃袋に入る人も同じのばっか食ってる…

42 21/05/01(土)15:17:42 No.798174330

中には一通り全部食ってからやっぱ最初のが一番だなってなった奴もいる

43 21/05/01(土)15:17:45 No.798174341

エロ回きたな…

44 21/05/01(土)15:17:46 No.798174355

モザイクなしっ!

45 21/05/01(土)15:17:55 No.798174381

高校の時授業サボってパフェ食べたら後日ひどい胃腸風邪になったな

46 21/05/01(土)15:17:56 No.798174390

「」の認識が歪みすぎている

47 21/05/01(土)15:17:58 No.798174397

メニューみても結局一番好きな安パイ頼むってのがリアルなんだよな 週にたった一度しかこれないし・・

48 21/05/01(土)15:18:09 No.798174442

食べられるのですか!?

49 21/05/01(土)15:18:14 No.798174456

金持ち以外だと食えるの限られてるからあんまり冒険できなかったりもするのよね

50 21/05/01(土)15:18:18 No.798174462

スケベリザードマンの生態回来たな…

51 21/05/01(土)15:18:27 No.798174501

週一で同じラーメン屋に行くみたいなものと考えればまあ

52 21/05/01(土)15:18:30 No.798174507

定食レベルでおかわりするならもうちょっと色々食ってもいいとは思うの

53 21/05/01(土)15:18:35 No.798174530

一番の抜きどころきたな…

54 21/05/01(土)15:18:36 No.798174536

途中で違うの食ってこっちのが良いって客がなかなかいないな と言うか話だと今のところ一人もいなかったりするか?

55 21/05/01(土)15:18:59 No.798174622

しかし異種族来放題なのに乱闘とか起きないのほんと凄いな

56 21/05/01(土)15:19:03 No.798174642

来たな異世界ナショジオ

57 21/05/01(土)15:19:07 No.798174663

OPの飯の作画が何話見ても美味そう過ぎる

58 21/05/01(土)15:19:09 No.798174668

>メニューみても結局一番好きな安パイ頼むってのがリアルなんだよな むぅ…One in a billion…

59 21/05/01(土)15:19:12 No.798174683

七日に一回ってのが絶妙なんだよね 新メニュー開拓もいいけど待たされてるから好物食いたくなるっていう

60 21/05/01(土)15:19:13 No.798174685

たべあいっこはしてるんじゃね?

61 21/05/01(土)15:19:19 No.798174715

改めて聴くといいOPだな・・・

62 21/05/01(土)15:19:20 No.798174718

>しかし異種族来放題なのに乱闘とか起きないのほんと凄いな だって出禁になるし…

63 21/05/01(土)15:19:29 No.798174757

週一のお楽しみで冒険はなかなか出きん…

64 21/05/01(土)15:19:40 No.798174806

>しかし異種族来放題なのに乱闘とか起きないのほんと凄いな 先代の頃乱闘騒ぎがあったけど二度と来れないって聞いて落ち着いたはず

65 21/05/01(土)15:19:41 No.798174810

>しかし異種族来放題なのに乱闘とか起きないのほんと凄いな 問題を起こしたやつはもう来れてねぇだけなんだ

66 21/05/01(土)15:19:43 No.798174814

最初の四話ぐらいでガッツリ胃袋掴んでくるよねこのアニメ

67 21/05/01(土)15:19:48 No.798174839

>しかし異種族来放題なのに乱闘とか起きないのほんと凄いな 防犯装置が神クラスだし…

68 21/05/01(土)15:19:49 No.798174842

毎度作風と離れたオープニングのテンションに困惑する

69 21/05/01(土)15:19:49 No.798174845

海外のオタクたちも納得のナショジオ回

70 21/05/01(土)15:19:57 No.798174870

>しかし異種族来放題なのに乱闘とか起きないのほんと凄いな 赤の加護のせいで追い出された上に出禁、最悪死にます

71 21/05/01(土)15:20:03 No.798174896

低能な二足歩行トカゲは言葉も知らないからしょうがないけど チキンソテーとかきっと気に入ると思うんだが あと親子丼

72 21/05/01(土)15:20:15 No.798174948

>しかし異種族来放題なのに乱闘とか起きないのほんと凄いな 最強の用心棒がいるから…増えてる…

73 21/05/01(土)15:20:16 No.798174956

ドワーフが酒メインだからおつまみで色々と食べてるぐらいか

74 21/05/01(土)15:20:22 No.798174975

>しかし異種族来放題なのに乱闘とか起きないのほんと凄いな そう言う事しそうな奴は扉が弾く 扉抜けても店内で悪さすれば赤が来る 黒が働き始めてからは暴れる前に威圧されるから暴力沙汰は根絶される

75 21/05/01(土)15:20:25 No.798174989

リザードマン魔物なのか

76 21/05/01(土)15:20:31 No.798175014

ワニー!

77 21/05/01(土)15:20:38 No.798175043

オムライスきたか…

78 21/05/01(土)15:20:46 No.798175083

リザードマンの話すき

79 21/05/01(土)15:20:50 No.798175102

ぐえー

80 21/05/01(土)15:20:50 No.798175103

むっ!

81 21/05/01(土)15:21:00 No.798175147

無修正!

82 21/05/01(土)15:21:00 No.798175150

むっ!

83 21/05/01(土)15:21:01 No.798175155

むっ!

84 21/05/01(土)15:21:01 No.798175156

強すぎる…

85 21/05/01(土)15:21:01 No.798175157

あーだめだめ

86 21/05/01(土)15:21:07 No.798175182

むっ!

87 21/05/01(土)15:21:09 No.798175195

むっ!

88 21/05/01(土)15:21:09 No.798175197

リザードマンの生態来たな…

89 21/05/01(土)15:21:10 No.798175201

えっちだぁ…

90 21/05/01(土)15:21:18 No.798175241

店員増えてからは最上位存在が常に守る異世界で最高の安全地帯になったしな

91 21/05/01(土)15:21:18 No.798175242

このトカゲ…スケベすぎる

92 21/05/01(土)15:21:18 No.798175243

泥ってそういう…

93 21/05/01(土)15:21:20 No.798175258

かなりスケベだよこれ

94 21/05/01(土)15:21:21 No.798175259

>リザードマン魔物なのか 人間の商人とちょっとした交易はしてるみたいだけどね

95 21/05/01(土)15:21:22 No.798175264

蛇は卵が好きだからな

96 21/05/01(土)15:21:23 No.798175268

おおおおお!勇者!!!勇者!!!

97 21/05/01(土)15:21:25 No.798175279

えっちすぎる

98 21/05/01(土)15:21:28 No.798175286

店の中で騒ぎを起こすと ・扉に出禁設定される ・赤に殺される のどっちかだからな… 店主もたまには怒るけど割と許してくれる 扉は許してくれない

99 21/05/01(土)15:21:29 No.798175291

ナレーションがいちいち隠語

100 21/05/01(土)15:21:30 No.798175296

あらわになっちゃった…

101 21/05/01(土)15:21:31 No.798175300

なんかこの時期エロトカゲブームだったよね

102 21/05/01(土)15:21:32 No.798175303

むっ!!

103 21/05/01(土)15:21:32 No.798175304

無修正なの?やばくない?

104 21/05/01(土)15:21:36 No.798175325

キャラとナレの兼任ではなくこの回だけのナレで呼ばれたくわほー

105 21/05/01(土)15:21:41 No.798175349

むっ!

106 21/05/01(土)15:21:46 No.798175371

無修正ジャン…

107 21/05/01(土)15:21:49 No.798175383

謎の光が仕事してない

108 21/05/01(土)15:21:49 No.798175385

むっ!!

109 21/05/01(土)15:22:23 No.798175538

>なんかこの時期エロトカゲブームだったよね 他にもいたの!?

110 21/05/01(土)15:22:23 No.798175540

このドスケベリザードマン回のせいで海外にリザードマンフェチが増えたとか何とか

111 21/05/01(土)15:22:41 No.798175607

ガガンポ君8さい

112 21/05/01(土)15:22:45 No.798175622

男盛りのガガンポ❤️

113 21/05/01(土)15:22:51 No.798175651

ふーん エッチじゃん

114 21/05/01(土)15:23:00 No.798175692

むっ!とかネタで言ってるよねみんな と思ったら本当にけっこうエロい

115 21/05/01(土)15:23:02 No.798175698

むっ!

116 21/05/01(土)15:23:07 No.798175716

終わっちゃったコミカライズの方は妙にデフォルメされててこれじゃない…ってなった

117 21/05/01(土)15:23:07 No.798175721

サービスシーン多すぎ問題

118 21/05/01(土)15:23:08 No.798175724

>他にもいたの!? 確かそっちもそろそろアニメ化するはず

119 21/05/01(土)15:23:20 No.798175786

むっ

120 21/05/01(土)15:23:22 No.798175792

8歳児の全裸だってよぉ!

121 21/05/01(土)15:23:22 No.798175793

>>なんかこの時期エロトカゲブームだったよね >他にもいたの!? オバロもちょうどトカゲ編だった

122 21/05/01(土)15:23:26 No.798175807

磨き上がれた黒石の槍ってもう露骨過ぎじゃん

123 21/05/01(土)15:23:34 No.798175846

生態の紹介が長すぎる…

124 21/05/01(土)15:23:39 No.798175865

オバロで聞いたような声だ

125 21/05/01(土)15:24:02 No.798175963

後ろ姿もセクシーだ

126 21/05/01(土)15:24:03 No.798175971

マジで偉大な勇者

127 21/05/01(土)15:24:13 No.798176016

偉大だよなこのトカゲ

128 21/05/01(土)15:24:23 No.798176062

先代と…たんだ…

129 21/05/01(土)15:24:30 No.798176088

ビニール袋持参の偉大な勇者が面白すぎる

130 21/05/01(土)15:24:33 No.798176104

祀られてる…

131 21/05/01(土)15:24:39 No.798176129

どうやって注文したんだろうか

132 21/05/01(土)15:24:55 No.798176191

多分魔法のおかげで言葉通じる恩恵を一番受けてる種族

133 21/05/01(土)15:24:58 No.798176208

この神殿建てるくらい文化力あるよな

134 21/05/01(土)15:24:59 No.798176210

初見さんには奢ってくれるからな・・・

135 21/05/01(土)15:24:59 No.798176211

この世界のリザードマンかなり文化的だよね

136 21/05/01(土)15:25:08 No.798176251

イケボすぎる…

137 21/05/01(土)15:25:09 No.798176253

前の勇者はナニを払ったんだ

138 21/05/01(土)15:25:15 No.798176280

お金あるのか野蛮人がよ…

139 21/05/01(土)15:25:19 No.798176304

むっ!きた

140 21/05/01(土)15:25:26 No.798176334

キタ

141 21/05/01(土)15:25:28 No.798176343

定形

142 21/05/01(土)15:25:31 No.798176351

貨幣経済の概念はないのか

143 21/05/01(土)15:25:48 No.798176418

おかわりのたびに持ち帰りの量も増えそうな呪文

144 21/05/01(土)15:25:48 No.798176419

若いぐあいでかなり長くてすごいよな

145 21/05/01(土)15:25:49 No.798176424

初代勇者割と頭良かったよねこれ 出禁食らってアウトになってた可能性高いのに

146 21/05/01(土)15:26:00 No.798176473

>お金あるのか野蛮人がよ… その辺の冒険者倒せばドロップするんだろ

147 21/05/01(土)15:26:04 No.798176497

扉移動しないはずだからあそこ地面掘り下げて祭壇にしたのかな

148 21/05/01(土)15:26:24 No.798176579

意外に器用だ

149 21/05/01(土)15:26:24 No.798176580

銀貨石はどうやって集めてるんだろうかね…

150 21/05/01(土)15:26:24 No.798176581

>貨幣経済の概念はないのか 人間たちが使うキラキラした石って感じだったはず たまに来る商人とワニ革とか取引してもらってる

151 21/05/01(土)15:26:25 No.798176584

イタダキマス…

152 21/05/01(土)15:26:30 No.798176607

デミグラスソースの流行のオムライスじゃないんだな

153 21/05/01(土)15:26:36 No.798176638

テーブルマナーもナイスだ!

154 21/05/01(土)15:26:38 No.798176648

オムライス食べたい!

155 21/05/01(土)15:26:40 No.798176658

>初代勇者割と頭良かったよねこれ >出禁食らってアウトになってた可能性高いのに 周りの客も大概ヤベー奴らばっかだからな 本能で察したんだろう

156 21/05/01(土)15:26:44 No.798176677

やたら上品に食うな…

157 21/05/01(土)15:26:44 No.798176680

いただきますとごちそうさまをちゃんと言う礼儀正しさ

158 21/05/01(土)15:26:46 No.798176691

>初代勇者割と頭良かったよねこれ >出禁食らってアウトになってた可能性高いのに 初代がホント勇者に相応しい賢さだったんだろうな… オムライスはたまたま隣の人が食べてたとかだろうか

159 21/05/01(土)15:26:47 No.798176695

>お金あるのか野蛮人がよ… ワニ皮等の交易しています

160 21/05/01(土)15:26:50 No.798176706

ほとんどナレーションの朗読なのが面白い

161 21/05/01(土)15:26:56 No.798176725

一応研究する知性があるんだ

162 21/05/01(土)15:26:58 No.798176736

現地で試そうとしてるのが偉いよな…

163 21/05/01(土)15:27:09 No.798176785

くそぅ美味そうだなぁ

164 21/05/01(土)15:27:16 No.798176810

自家製ケチャップ…

165 21/05/01(土)15:27:20 No.798176823

お手製ケチャップで出来たオムライスとか本当に美味そうで…

166 21/05/01(土)15:27:26 No.798176838

しかし腹が減る番組だ

167 21/05/01(土)15:27:26 No.798176840

うまそ

168 21/05/01(土)15:27:26 No.798176841

うまあじ

169 21/05/01(土)15:27:33 No.798176872

うまあじ

170 21/05/01(土)15:27:34 No.798176880

デミグラスソースもいいけどやっぱりケチャップいいよね…

171 21/05/01(土)15:27:36 No.798176885

おなかへった

172 21/05/01(土)15:27:37 No.798176891

自分で作ってみようって人けっこうすくないよね…

173 21/05/01(土)15:27:38 No.798176902

食材の品質から違いすぎるんだろうな

174 21/05/01(土)15:27:46 No.798176937

ダバダバ走るうさぎはこの回か

175 21/05/01(土)15:27:49 No.798176949

グリンピースは…

176 21/05/01(土)15:28:01 No.798176995

オムライスってそんなに食べる機会もないからなあ

177 21/05/01(土)15:28:04 No.798177009

オカワリ

178 21/05/01(土)15:28:05 No.798177015

おかわりの上級者

179 21/05/01(土)15:28:08 No.798177034

おかわりのプロ

180 21/05/01(土)15:28:15 No.798177064

この満足そうな顔

181 21/05/01(土)15:28:16 No.798177067

おかわりのプロだなぁ

182 21/05/01(土)15:28:20 No.798177090

価格設定難しそうだなこれ

183 21/05/01(土)15:28:28 No.798177122

勇者は腹いっぱい食えるからな…

184 21/05/01(土)15:28:29 No.798177127

こんなのオーガズムじゃん

185 21/05/01(土)15:28:29 No.798177128

自分で作るとチキンライスの時点でなんか上手くいかない

186 21/05/01(土)15:28:34 No.798177146

むっ!

187 21/05/01(土)15:28:38 No.798177165

むっ!

188 21/05/01(土)15:28:43 No.798177179

>勇者は腹いっぱい食えるからな… 食いたきゃ勇者になれという

189 21/05/01(土)15:28:44 No.798177188

>オムライスってそんなに食べる機会もないからなあ ねこやみたいな包み込むタイプは更に機会が減る

190 21/05/01(土)15:28:46 No.798177197

その金ならもっと買えるのに…

191 21/05/01(土)15:28:46 No.798177200

オカンジョウ…

192 21/05/01(土)15:28:47 No.798177206

むっ!

193 21/05/01(土)15:28:49 No.798177214

満腹ってのも幸福感がすごいんだろうな

194 21/05/01(土)15:29:04 No.798177269

律儀に待ってるんだ

195 21/05/01(土)15:29:07 No.798177285

買い出し勇者

196 21/05/01(土)15:29:16 No.798177329

リザードマン語なのか共通語なのか

197 21/05/01(土)15:29:18 No.798177342

ガガンポ!ガガンポ!

198 21/05/01(土)15:29:26 No.798177381

急に流暢になるので笑う

199 21/05/01(土)15:29:28 ID:U3yMZJeg U3yMZJeg No.798177389

削除依頼によって隔離されました >リザードマン語なのか共通語なのか さらに隔離されたから3スレ目におんな https://img.2chan.net/b/res/798175708.htm

200 21/05/01(土)15:29:28 No.798177391

それぞれタイプが違うの細かいな

201 21/05/01(土)15:29:34 No.798177405

でもこれ30切れしかないよね…

202 21/05/01(土)15:29:40 No.798177432

しかしあいかわらず多いなリザードマン

203 21/05/01(土)15:29:40 No.798177435

やってることはパシリ

204 21/05/01(土)15:29:45 No.798177450

>リザードマン語なのか共通語なのか 共通語じゃないから片言だったような

205 21/05/01(土)15:29:48 No.798177466

いちいち美味そうだな

206 21/05/01(土)15:29:53 No.798177486

持ち帰りの個数を増やせる言葉を覚えなきゃ…

207 21/05/01(土)15:29:59 No.798177512

ポムの樹行くか…

208 21/05/01(土)15:30:01 No.798177521

ダース単位で持ち帰らせてあげたくなる

209 21/05/01(土)15:30:01 No.798177522

この人数だと1口分もなさそう

210 21/05/01(土)15:30:01 No.798177526

>>オムライスってそんなに食べる機会もないからなあ >ねこやみたいな包み込むタイプは更に機会が減る 自分で作ろうぜ ちょっと気合入れればそんなに難しい作り方してないよ

211 21/05/01(土)15:30:08 No.798177559

もうちょっと買えるぐらいお金あったよな

212 21/05/01(土)15:30:09 No.798177562

パーティオムレツ食ってみてえ

213 21/05/01(土)15:30:16 No.798177591

書き込みをした人によって削除されました

214 21/05/01(土)15:30:16 No.798177593

一口しか食べられないのは残念すぎる

215 21/05/01(土)15:30:16 No.798177595

>やってることはパシリ 丸々1個食えるのは特権だから…

216 21/05/01(土)15:30:24 No.798177616

みんなで来られても困るしおやっさんがいろいろ考えた結果のルールなのかな…

217 21/05/01(土)15:30:27 No.798177624

このために皆が勇者を目指すのか

218 21/05/01(土)15:30:34 No.798177642

>やってることはパシリ 店内食い放題の権利付きだから…

219 21/05/01(土)15:30:38 No.798177664

>丸々1個食えるのは特権だから… おかわりもいいぞ!

220 21/05/01(土)15:30:43 No.798177686

>全部食べられればいいのに まったくもってその通りすぎる

221 21/05/01(土)15:30:47 No.798177709

どれか1個1切れだけっていうのが本当に悩むよな

222 21/05/01(土)15:31:04 No.798177775

一つで五~六人前くらい?

223 21/05/01(土)15:31:04 No.798177778

3つ目のオムレツ珍しいな ホワイトソースとエビ?

224 21/05/01(土)15:31:12 No.798177816

一種のお菓子だよな

225 21/05/01(土)15:31:23 No.798177846

命懸けだぜオムライス

226 21/05/01(土)15:31:30 No.798177866

皆が勇者を目指して強くなるからな

227 21/05/01(土)15:31:34 No.798177885

こうして青尻尾の人たちはどんどん強くなっていくわけだな

228 21/05/01(土)15:31:35 No.798177893

異世界ドキュメンタリー作品すぎる・・・

229 21/05/01(土)15:31:49 No.798177942

リザードマンなりの文化が推測できるにいいよね

230 21/05/01(土)15:31:58 No.798177971

次作は包まないで薄焼き卵乗っけるタイプで妥協する

231 21/05/01(土)15:32:00 No.798177985

ハァハァ今気付いた

232 21/05/01(土)15:32:07 No.798178009

扉開けっ放しで行き来とか出来ないし両手と尻尾でギリギリなのかもしれない…

233 21/05/01(土)15:32:30 No.798178111

このリザードマン達が人間とやり取りするようになって戦闘力もグングン上がったっていうのが

234 21/05/01(土)15:32:33 No.798178130

>ハァハァ今気付いた エロ回終わったぞ

235 21/05/01(土)15:32:34 No.798178135

>3つ目のオムレツ珍しいな >ホワイトソースとエビ? 外れる事はない組み合わせ

236 21/05/01(土)15:32:38 No.798178156

週替わりでやってたらめっちゃ喧嘩になった とかそんなことがあっあのかもしれん

237 21/05/01(土)15:32:41 No.798178167

>みんなで来られても困るしおやっさんがいろいろ考えた結果のルールなのかな… ダメな奴があばれてたりしてそう ぼこられてそう

238 21/05/01(土)15:32:59 No.798178257

包むタイプのオムライスはライスの量を欲張って失敗する

239 21/05/01(土)15:33:01 No.798178264

くっエルフ

240 21/05/01(土)15:33:09 No.798178293

>3つ目のオムレツ珍しいな >ホワイトソースとエビ? カニクリームコロッケみたい

241 21/05/01(土)15:33:10 No.798178297

面倒くさい女

242 21/05/01(土)15:33:13 No.798178315

クソエルフ

243 21/05/01(土)15:33:15 No.798178323

このエルフもいいキャラしてたな…

244 21/05/01(土)15:33:16 No.798178325

出たわねフォルダニア

245 21/05/01(土)15:33:18 No.798178341

>ハァハァ今気付いた なんと一週間無料で見返せるんだ あと今日の深夜にも一挙やるよ

246 21/05/01(土)15:33:21 No.798178359

ヴィーガンエルフ

247 21/05/01(土)15:33:24 No.798178371

面倒エルフ来たな

248 21/05/01(土)15:33:26 No.798178379

くさエルフ

249 21/05/01(土)15:33:27 No.798178386

いやなやつがきた!

250 21/05/01(土)15:33:27 No.798178387

ヴィーガンエルフだっけ

251 21/05/01(土)15:33:31 No.798178401

ヘイトエルフ!

252 21/05/01(土)15:33:46 No.798178462

ヴィーガン(ガチ)

253 21/05/01(土)15:33:50 No.798178482

ヴィーガンエルフ

254 21/05/01(土)15:33:52 No.798178488

もう1人の主人公みたいなポジションかと思ったらそんなに出番がなかったエルフ もっと旅の成果とか見たかった

255 21/05/01(土)15:33:53 No.798178492

エルフはキュウリの味がするって何で聞いたんだっけな

256 21/05/01(土)15:33:57 No.798178504

めんどくさエルフ

257 21/05/01(土)15:34:00 No.798178520

強ければ食い放題負ければ一口じゃそりゃみんな必死になるよな…

258 21/05/01(土)15:34:01 No.798178522

注文の多そうなエルフ

259 21/05/01(土)15:34:08 No.798178549

「」ちゃんトカゲとエルフへの熱量のバランスおかしくない…?

260 21/05/01(土)15:34:08 No.798178552

エルフへの罵倒が多すぎてだめだった

261 21/05/01(土)15:34:14 No.798178577

魔法だ…

262 21/05/01(土)15:34:18 No.798178594

>包むタイプのオムライスはライスの量を欲張って失敗する なのでこうして2人前作る

263 21/05/01(土)15:34:27 No.798178638

エルフのくせに立派な乳しやがって…

264 21/05/01(土)15:34:30 No.798178652

洋食屋に和食置けエルフ

265 21/05/01(土)15:34:35 No.798178679

ヘイトスピーチエルフ!

266 21/05/01(土)15:34:38 No.798178694

>「」ちゃんトカゲとエルフへの熱量のバランスおかしくない…? エルフなんてどこ行っても見れるし…

267 21/05/01(土)15:34:39 No.798178698

そりゃそうだろ…

268 21/05/01(土)15:34:47 No.798178726

のぶもやってるぞ! 誰も実況スレたてないけど

269 21/05/01(土)15:34:56 No.798178770

典型的なエルフ至上主義ヘイトエルフ!

270 21/05/01(土)15:35:05 No.798178799

>エルフへの罵倒が多すぎてだめだった この世界のエルフは荒らし嫌がらせ混乱の元だからな

271 21/05/01(土)15:35:21 No.798178863

>洋食屋に和食置けエルフ エルフはやっぱり無茶苦茶するな…

272 21/05/01(土)15:35:24 No.798178874

喧嘩ップル

273 21/05/01(土)15:35:27 No.798178884

のぶも好きだよ

274 21/05/01(土)15:35:35 No.798178915

ヴィーガンガチ勢だな

275 21/05/01(土)15:35:37 No.798178930

おさえろや!

276 21/05/01(土)15:35:43 No.798178956

くっさ…こいつら何喰ってんの

277 21/05/01(土)15:35:44 No.798178958

>この世界のエルフは荒らし嫌がらせ混乱の元だからな いろんな世界でそんな感じな気が

278 21/05/01(土)15:35:50 No.798178985

自分で扉呼べるようになるんだから魔女おばさんといいエルフはすごいと思うよ…

279 21/05/01(土)15:35:51 No.798178993

>>エルフへの罵倒が多すぎてだめだった >この世界のエルフは荒らし嫌がらせ混乱の元だからな 傲慢なのは割と万国共通のような…

280 21/05/01(土)15:35:52 No.798178996

>のぶもやってるぞ! >誰も実況スレたてないけど 単純にしらそん… というか今日これの後にやるのかよ!

281 21/05/01(土)15:35:58 No.798179019

>のぶもやってるぞ! ちょうどこの一挙が終わったらのぶの一挙が始まるから見比べ出来るな!

282 21/05/01(土)15:36:00 No.798179024

意外とおっぱいあるエルフ

283 21/05/01(土)15:36:00 No.798179026

邪悪なエフェクト

284 21/05/01(土)15:36:04 No.798179040

スンスン

285 21/05/01(土)15:36:11 No.798179078

ヴィーガン傲慢エルフは良いキャラしてるよね

286 21/05/01(土)15:36:21 No.798179116

でも俺は正月しるこエルフ見たいよ…別エルフだけど…

287 21/05/01(土)15:36:24 No.798179130

水もあやしむなや!

288 21/05/01(土)15:36:26 No.798179136

エルフはさぁ…

289 21/05/01(土)15:36:30 No.798179163

ヴィーガンのあの画像思い出しちゃう

290 21/05/01(土)15:36:37 No.798179198

アニメじゃパウンドケーキだったかの聖職者のねーちゃんやってないんだっけ?2期だと来るかな?

291 21/05/01(土)15:36:42 No.798179215

ヘイトスピーチ!

292 21/05/01(土)15:36:42 No.798179222

豆だ豆を食うんだ

293 21/05/01(土)15:36:44 No.798179231

下賤で野蛮な人間には肉も魚も乳も卵も使ってない料理とか作れないよなぁとか言ったから…

294 21/05/01(土)15:36:44 No.798179233

>ヴィーガン傲慢エルフは良いキャラしてるよね 舌には正直だからな

295 21/05/01(土)15:36:48 No.798179250

わりと言い方と思考と態度が傲慢だけど種族的に食えないものがあるのは仕方ないよな…

296 21/05/01(土)15:36:52 No.798179268

謎のどや顔

297 21/05/01(土)15:36:53 No.798179273

うぜぇ…

298 21/05/01(土)15:36:55 No.798179278

うっかりゲテモノ料理店に入ってしまったエルフ

299 21/05/01(土)15:36:56 No.798179282

クソエルフ

300 21/05/01(土)15:36:59 No.798179294

動物性の脂質は全部ダメか

301 21/05/01(土)15:37:00 No.798179305

パンだめってなんだよ!?

302 21/05/01(土)15:37:09 No.798179338

山岡呼んで来い

303 21/05/01(土)15:37:12 No.798179350

態度がすごい

304 21/05/01(土)15:37:13 No.798179358

100%代用肉でも出すか

305 21/05/01(土)15:37:17 No.798179377

>パンだめってなんだよ!? バター入ってる

306 21/05/01(土)15:37:20 No.798179385

注文せずにいるのは迷惑だから無理難題吹っ掛けて出ていこっと

307 21/05/01(土)15:37:22 No.798179397

>パンだめってなんだよ!? 卵

308 21/05/01(土)15:37:23 No.798179401

>パンだめってなんだよ!? 卵

309 21/05/01(土)15:37:30 No.798179439

青尻尾一族の尻尾でも焼いて食わせたいよ

310 21/05/01(土)15:37:34 No.798179455

できらぁ!

311 21/05/01(土)15:37:37 No.798179469

>>ヴィーガン傲慢エルフは良いキャラしてるよね >舌には正直だからな 神の舌の大谷みてぇだな!

312 21/05/01(土)15:37:47 No.798179518

出来ると言われてもなおこの態度

313 21/05/01(土)15:37:54 No.798179554

へ、ヘイトスピーチ

314 21/05/01(土)15:37:56 No.798179558

>>ヴィーガン傲慢エルフは良いキャラしてるよね >舌には正直だからな 見下してる割には注文しないのは失礼と思う程度の礼儀もある

315 21/05/01(土)15:37:56 No.798179563

まあ最近はこういう需要あるだろうしな

316 21/05/01(土)15:37:58 No.798179580

大豆って本当にすごいよな…

317 21/05/01(土)15:38:00 No.798179591

>パンだめってなんだよ!? 乳とバター

318 21/05/01(土)15:38:01 No.798179593

魚がダメというのもめんどくさい

319 21/05/01(土)15:38:05 No.798179614

味噌汁がここで出せてたら別ルートもあっただろうな

320 21/05/01(土)15:38:06 No.798179620

トゥーフ

321 21/05/01(土)15:38:18 No.798179683

まだ洋食

322 21/05/01(土)15:38:32 No.798179742

精進出汁なら味噌汁もいけるか

323 21/05/01(土)15:38:32 No.798179744

>>>エルフへの罵倒が多すぎてだめだった >>この世界のエルフは荒らし嫌がらせ混乱の元だからな >傲慢なのは割と万国共通のような… 異世界に侵略仕掛けた上に疫病持ち帰って自滅したり、竜神に喧嘩売って世界樹焼かれたり、混沌の神にすがって魔族になったりした

324 21/05/01(土)15:38:37 No.798179758

獣の臭い

325 21/05/01(土)15:38:38 No.798179761

スンスン

326 21/05/01(土)15:38:41 No.798179771

大豆は強いな

327 21/05/01(土)15:38:42 No.798179780

>まだ洋食 店主の意地 おにぎりで折れる

328 21/05/01(土)15:38:43 No.798179785

豆はすごいな…

329 21/05/01(土)15:38:46 No.798179797

オラッ畑の肉食えッ!

330 21/05/01(土)15:38:47 No.798179804

いちいち匂い嗅ぐなや!

331 21/05/01(土)15:38:47 No.798179805

トーフはワールドワイドな食材になったからまだセーフ…

332 21/05/01(土)15:38:49 No.798179817

>出来ると言われてもなおこの態度 向こうの常識からしたら無理ゲーみたいなもんだしなぁ

333 21/05/01(土)15:38:54 No.798179844

舌は本物だからなあこのヘイトスピーチエルフ

334 21/05/01(土)15:38:57 No.798179857

>まだ洋食 納豆ご飯ください

335 21/05/01(土)15:38:59 No.798179867

即墜ち2コマエルフ

336 21/05/01(土)15:39:03 No.798179888

コンニャクステーキじゃなくて豆腐ステーキだったか

337 21/05/01(土)15:39:07 No.798179903

豆腐美味しい! お米美味しい! 味噌美味しい! 醤油美味しい! 昆布出汁美味しい! ここ洋食屋なんですけど…

338 21/05/01(土)15:39:16 No.798179937

味覚経験値低そうなのに鋭敏過ぎる

339 21/05/01(土)15:39:27 No.798179994

>うっかりゲテモノ料理店に入ってしまったエルフ アニメのゲテモノ料理店っていうと血界戦線の食える食事を求めて飯屋巡りする回を思い出す…

340 21/05/01(土)15:39:32 No.798180017

>ここ洋食屋なんですけど… この納豆をご飯と一緒にもらえないかしら?

341 21/05/01(土)15:39:34 No.798180025

人間ごときにこんな技術が…

342 21/05/01(土)15:39:40 No.798180048

将来は精進料理の鉄人になるからなこのエルフ

343 21/05/01(土)15:39:41 No.798180053

ママなにものだよ

344 21/05/01(土)15:39:42 No.798180060

どんこ

345 21/05/01(土)15:39:45 No.798180067

人間のくせに…!

346 21/05/01(土)15:39:46 No.798180072

うまあじ・・・

347 21/05/01(土)15:39:47 No.798180081

態度は悪いけど正直で向上心が凄いエルフ

348 21/05/01(土)15:39:50 No.798180089

合法ハーブ

349 21/05/01(土)15:39:52 No.798180092

>>まだ洋食 >納豆ご飯ください …すぞ

350 21/05/01(土)15:39:54 No.798180099

うまみ

351 21/05/01(土)15:39:55 No.798180108

>ここ洋食屋なんですけど… 納豆スパは許すが… 納豆かけご飯…

352 21/05/01(土)15:39:58 No.798180123

うまあじ うまあじ

353 21/05/01(土)15:39:59 No.798180128

うまあじ

354 21/05/01(土)15:40:00 No.798180130

あーーーーーじーーーー!!!

355 21/05/01(土)15:40:01 No.798180135

ここの客は舌の感覚やべえ なんで昆布とかかんきつ類とか看破できるんだ

356 21/05/01(土)15:40:08 No.798180163

確かにポン酢って複雑だよね

357 21/05/01(土)15:40:10 No.798180177

そもそも豆腐ってなんだってならないの

358 21/05/01(土)15:40:11 No.798180184

山岡みたいだ

359 21/05/01(土)15:40:19 No.798180216

>味覚経験値低そうなのに鋭敏過ぎる ここの客異世界の知識はないのに探る能力は異様に高い

360 21/05/01(土)15:40:23 No.798180241

でもまぁ味噌と醤油は日本人からしても無敵だからね しょうがないね

361 21/05/01(土)15:40:30 No.798180268

大葉をハーブって言われるとなんか面白いな

362 21/05/01(土)15:40:32 No.798180274

>ここの客は舌の感覚やべえ >なんで昆布とかかんきつ類とか看破できるんだ このエルフは料理人だからね

363 21/05/01(土)15:40:35 No.798180292

すごい舌の感度と食の知識だ

364 21/05/01(土)15:40:39 No.798180311

ヘイトスピーチ…

365 21/05/01(土)15:40:45 No.798180336

おいしい!

366 21/05/01(土)15:40:46 No.798180345

食べてる時はかわいい

367 21/05/01(土)15:40:46 No.798180350

>ここの客は舌の感覚やべえ >なんで昆布とかかんきつ類とか看破できるんだ この子はまあエルフの中では料理上手だから

368 21/05/01(土)15:40:50 No.798180375

人間なんかが!

369 21/05/01(土)15:40:54 No.798180403

メシの顔しやがって…

370 21/05/01(土)15:40:56 No.798180413

里一番の料理上手だから…

371 21/05/01(土)15:40:57 No.798180417

トーフステーキオカワリ

372 21/05/01(土)15:41:04 No.798180445

人間如きが…

373 21/05/01(土)15:41:10 No.798180467

>わりと言い方と思考と態度が傲慢だけど種族的に食えないものがあるのは仕方ないよな… チェンジリングの万年独身王女は普通に食べれるので文化的なものです…

374 21/05/01(土)15:41:14 No.798180487

人間なんかにくやしいビクンビクン

375 21/05/01(土)15:41:15 No.798180495

人間なんかが…!

376 21/05/01(土)15:41:16 No.798180496

トーフステーキモチカエリ

377 21/05/01(土)15:41:16 No.798180499

人間なんかが…!許せない!!

378 21/05/01(土)15:41:19 No.798180511

へ、ヘイトスピーチ…

379 21/05/01(土)15:41:19 No.798180516

ゆるせない!

380 21/05/01(土)15:41:20 No.798180521

ヘイトスピーチ!

381 21/05/01(土)15:41:21 No.798180524

ヘイトスピーチ…

382 21/05/01(土)15:41:24 No.798180539

ダバダバ

383 21/05/01(土)15:41:39 No.798180631

森エルフと海藻は縁がなさそうだな

384 21/05/01(土)15:41:43 No.798180649

何回見てもおまで笑ってしまう

385 21/05/01(土)15:41:44 No.798180650

問題のシーン

386 21/05/01(土)15:41:45 No.798180656

きた!

387 21/05/01(土)15:41:48 No.798180683

喋り始めるまで多分ずっとダバダバしてたんだろうなこれ…

388 21/05/01(土)15:41:51 No.798180690

ウサギの走り方でダメだった

389 21/05/01(土)15:41:52 No.798180698

カクカクラビッツ!

390 21/05/01(土)15:41:54 No.798180707

>>わりと言い方と思考と態度が傲慢だけど種族的に食えないものがあるのは仕方ないよな… >チェンジリングの万年独身王女は普通に食べれるので文化的なものです… そっちはハーフだからじゃなかったか?

391 21/05/01(土)15:41:55 No.798180710

いなくなる動物

392 21/05/01(土)15:42:05 No.798180752

むっ!

393 21/05/01(土)15:42:06 No.798180760

基本は2コマ

394 21/05/01(土)15:42:06 No.798180761

395 21/05/01(土)15:42:11 No.798180780

この世界の兎は面白い駆け方するよね…

396 21/05/01(土)15:42:12 No.798180787

むっ!

397 21/05/01(土)15:42:15 No.798180798

ママンの乳はええんかい

398 21/05/01(土)15:42:19 No.798180814

やっとウサギの走り方確認出来た ひどいな!?

399 21/05/01(土)15:42:21 No.798180823

なんか終わった

400 21/05/01(土)15:42:27 No.798180853

なんで?授乳なんで!?

401 21/05/01(土)15:42:27 No.798180856

エルフの食生活はファンタジーの原点である指輪物語りでも書かれてるけど酷いもんだからな

402 21/05/01(土)15:42:32 No.798180880

>そっちはハーフだからじゃなかったか? 肉食うエルフも割と居るんすよ…

403 21/05/01(土)15:42:49 No.798180955

歌ってくれ…

404 21/05/01(土)15:42:58 No.798180986

このEDすごく好き

405 21/05/01(土)15:43:01 No.798181007

>ママンの乳はええんかい 動物由来はママンの乳のみ飲めてそれ以外は駄目がこの世界のエルフ

406 21/05/01(土)15:43:14 No.798181072

ハーフから生まれて先祖返りしたせいで人間の世界の速度では 物覚え悪いと捨てられるエルフも出てくるからな…

407 21/05/01(土)15:43:16 No.798181082

>エルフの食生活はファンタジーの原点である指輪物語りでも書かれてるけど酷いもんだからな レンバスが美味そうだという印象しかなかった

408 21/05/01(土)15:43:33 No.798181153

>>そっちはハーフだからじゃなかったか? >肉食うエルフも割と居るんすよ… 肉食うエルフって全部ハーフじゃなかったっけ?

409 21/05/01(土)15:43:45 No.798181216

肉食わないのに弓矢は何に使うんだろ

410 21/05/01(土)15:44:08 No.798181344

>>>わりと言い方と思考と態度が傲慢だけど種族的に食えないものがあるのは仕方ないよな… >>チェンジリングの万年独身王女は普通に食べれるので文化的なものです… >そっちはハーフだからじゃなかったか? エルフの親が健在で料理をしていると苦手になるみたいだよ

411 21/05/01(土)15:44:13 No.798181360

ハーフでも肉いけるのもダメな奴もどっちもいる

412 21/05/01(土)15:44:21 No.798181408

>肉食わないのに弓矢は何に使うんだろ 護身用じゃね

413 21/05/01(土)15:44:22 No.798181414

>肉食わないのに弓矢は何に使うんだろ 野蛮な人間が森を荒らすし…

414 21/05/01(土)15:44:24 No.798181423

やっぱ洋食屋といえばお汁粉だよね

415 21/05/01(土)15:44:38 No.798181490

森とともに生きて狩りをするなら肉まで使ってやれとは思う

416 21/05/01(土)15:44:50 No.798181558

>肉食わないのに弓矢は何に使うんだろ 森に入って動物狩る人間を殺す

417 21/05/01(土)15:44:54 No.798181587

混ざりものは食うけど正当なエルフはそんなもの食わないって言ってるから文化的なものかもしれない

418 21/05/01(土)15:44:54 No.798181588

ゆかりん回か

419 21/05/01(土)15:44:56 No.798181604

カツ丼!

420 21/05/01(土)15:45:00 No.798181622

sq135631.gif

421 21/05/01(土)15:45:05 No.798181648

ケモホモ回だ

422 21/05/01(土)15:45:16 No.798181714

プリンも多分乳製品は食うけど肉そんなに好きな方ではないと思う

423 21/05/01(土)15:45:19 No.798181729

次も好きな回だ まぁ全部好きな回なんだが

424 21/05/01(土)15:45:27 No.798181747

一つは怪物用 もう一つは人間用よ

425 21/05/01(土)15:45:43 No.798181831

喪女エルフ

426 21/05/01(土)15:45:43 No.798181835

殺生しないとなると皮革製品とか膠も使えないのか

427 21/05/01(土)15:45:50 No.798181874

ハーフで肉ダメなのは親の教育とかの人生によるけど純正エルフは食ったらオエってなるんじゃなかったか

428 21/05/01(土)15:45:51 No.798181875

コミカライズが解釈違いだったとハーフエルフおばさんが褐色から白くなった回

429 21/05/01(土)15:46:04 No.798181949

>sq135631.gif 基本は2コマ

430 21/05/01(土)15:46:13 No.798182003

つい最近一挙やってたような… って2期決まったのマジか!

431 21/05/01(土)15:46:23 No.798182048

しかし腹が減ってくるアニメだ…

432 21/05/01(土)15:46:43 No.798182126

>ハーフで肉ダメなのは親の教育とかの人生によるけど純正エルフは食ったらオエってなるんじゃなかったか エルフにとって動物は家族であって食材じゃないからね

433 21/05/01(土)15:46:43 No.798182129

CM飛ばしてくれ!

434 21/05/01(土)15:47:02 No.798182208

>つい最近一挙やってたような… >って2期決まったのマジか! 先日の一挙で視聴数良かったから二期決定の後押しになった説ある

435 21/05/01(土)15:47:03 No.798182215

カツ丼…よし洋食だな

436 21/05/01(土)15:47:16 No.798182273

カツドゥン

437 21/05/01(土)15:47:17 No.798182277

>つい最近一挙やってたような… >って2期決まったのマジか! 描いてるのは違う人だけどコミカライズもまた始まった

438 21/05/01(土)15:47:26 No.798182333

あの勇者王カツどんしか頼まない…

439 21/05/01(土)15:47:27 No.798182338

皇女の曾祖父さんにケツ掘られたの?どうなの?

440 21/05/01(土)15:47:33 No.798182370

え?さっきのヘイトスピーチエルフあんな恰好…というか旅支度もしないで世界を漫遊するの?

441 21/05/01(土)15:47:40 No.798182400

あのねこちゃんカツどんしか食べない

442 21/05/01(土)15:47:41 No.798182405

異世界人はカツドゥン好きだな…

443 21/05/01(土)15:47:43 No.798182416

あいつ

444 21/05/01(土)15:47:49 No.798182451

カツドン!カツドン!カツドンドーン!

445 21/05/01(土)15:47:51 No.798182457

あの兄ちゃんカツ丼しか頼まない…

446 21/05/01(土)15:47:55 No.798182480

カツドンまっしぐら

447 21/05/01(土)15:47:57 No.798182492

魔族と言えばカツドゥーン

448 21/05/01(土)15:48:02 No.798182513

股間

449 21/05/01(土)15:48:05 No.798182534

しまった

450 21/05/01(土)15:48:09 No.798182552

カツ丼はうまいからな…

451 21/05/01(土)15:48:19 No.798182583

おぺにす…

452 21/05/01(土)15:48:20 No.798182589

ぐぅわああああ♡

453 21/05/01(土)15:48:25 No.798182610

自慢の一撃

454 21/05/01(土)15:48:25 No.798182611

自慢の一撃♂

455 21/05/01(土)15:48:25 No.798182612

下ネタかよ

456 21/05/01(土)15:48:29 No.798182621

ねこちゃんになっちゃえ!!!

457 21/05/01(土)15:48:30 No.798182628

やべーぞ!

458 21/05/01(土)15:48:31 No.798182636

股間の剣もね

459 21/05/01(土)15:48:34 No.798182652

ホモよ!

460 21/05/01(土)15:48:35 No.798182658

やべーぞ

461 21/05/01(土)15:48:35 No.798182663

股間の剣もね♡

462 21/05/01(土)15:48:46 No.798182720

ホホへ

463 21/05/01(土)15:48:46 No.798182723

ネコってそういう

464 21/05/01(土)15:48:52 No.798182766

ケモホモなの…?

465 21/05/01(土)15:48:56 No.798182809

櫻井はいやなやつだな

466 21/05/01(土)15:49:07 No.798182872

身体を売った金…

467 21/05/01(土)15:49:08 No.798182878

また「」向けの回か

468 21/05/01(土)15:49:10 No.798182887

そうなるようにブッ刺した♂から

469 21/05/01(土)15:49:10 No.798182889

ライオンヘッドの王様って大体エロいことされるよね

470 21/05/01(土)15:49:19 No.798182935

こんなクソコテでも英雄だから…

471 21/05/01(土)15:49:22 No.798182949

こいついやなやつでは?

472 21/05/01(土)15:49:22 No.798182951

邪悪な高笑いしやがって…

473 21/05/01(土)15:49:30 No.798182997

煽りよる

474 21/05/01(土)15:49:32 No.798183005

ひ孫の姫はあんなにおっとりなのに…

475 21/05/01(土)15:49:33 No.798183011

実際現地人の最強クラスだもんな まぁ上位存在には勝てないけど

476 21/05/01(土)15:49:35 No.798183022

>先日の一挙で視聴数良かったから二期決定の後押しになった説ある それで決まるなら何回でもみるわ >描いてるのは違う人だけどコミカライズもまた始まった 単行本がでたら買おう…まちがえて雑誌ぽちりかけた

477 21/05/01(土)15:49:43 No.798183078

ウォーザードやりたくなってきた

478 21/05/01(土)15:49:50 No.798183126

>え?さっきのヘイトスピーチエルフあんな恰好…というか旅支度もしないで世界を漫遊するの? このエルフ一般的な基準だと凄い実力の魔術師だから… 旅の片手間の研究で扉召喚術編み出すくらい

479 21/05/01(土)15:50:02 No.798183191

>ひ孫の姫はあんなにおっとりなのに… こんな血筋からほんわか育ち過ぎる…

480 21/05/01(土)15:50:09 No.798183235

2期は魔王様出てくるかな

481 21/05/01(土)15:50:23 No.798183313

魔王いるんだ

482 21/05/01(土)15:50:31 No.798183354

>旅の片手間の研究で扉召喚術編み出すくらい ばけもの…

483 21/05/01(土)15:50:45 No.798183423

悪逆非道じゃしょうかないね

484 21/05/01(土)15:50:47 No.798183434

>2期は魔王様出てくるかな パウンドケーキちゃん見たい!

485 21/05/01(土)15:50:54 No.798183464

>魔王いるんだ 帝国貴族魔王みたいな感じ

486 21/05/01(土)15:51:05 No.798183516

トラウマ

487 21/05/01(土)15:51:16 No.798183564

空腹で自信も無くしたライオンさん

488 21/05/01(土)15:51:16 No.798183566

なんだってこんな所に…

489 21/05/01(土)15:51:21 No.798183590

>旅の片手間の研究で扉召喚術編み出すくらい 船の上に扉は固定が不安になる…

490 21/05/01(土)15:51:26 No.798183624

この時カレーライスも居合わせてたんだっけ

491 21/05/01(土)15:51:35 No.798183674

そっと取っ手掴むのかわいい

492 21/05/01(土)15:51:36 No.798183681

じじい…?若くね?

493 21/05/01(土)15:51:44 No.798183718

母親は超強い魔王だけど魔王引き継いだ娘は最弱魔王

494 21/05/01(土)15:51:44 No.798183721

ライオネル×ジジイ

495 21/05/01(土)15:51:51 No.798183751

先代のそこそこ若い頃からだからかなりの古株だよね

496 21/05/01(土)15:51:56 No.798183785

>この時カレーライスも居合わせてたんだっけ 原作だとね

497 21/05/01(土)15:52:03 No.798183831

書き込みをした人によって削除されました

498 21/05/01(土)15:52:07 No.798183849

しょんぼりキャッツ!

499 21/05/01(土)15:52:27 No.798183968

ここカワイイ

500 21/05/01(土)15:52:28 No.798183971

ちょこんと座るのかわいい

501 21/05/01(土)15:52:28 No.798183975

なんで急に座り方で可愛くなるの

502 21/05/01(土)15:52:29 No.798183979

借りてきた猫みたい

503 21/05/01(土)15:52:31 No.798183993

座り方かわいいよね

504 21/05/01(土)15:52:34 No.798184011

ちょこんと座る

505 21/05/01(土)15:52:35 No.798184023

まだカレーライスが遭難してた頃だから20年前くらいかなぁ

506 21/05/01(土)15:52:40 No.798184043

しょんぼりキャッツ!

507 21/05/01(土)15:52:43 No.798184054

>じじい…?若くね? この頃から異世界食堂始まってるんだから祖父孫2代で40年とかそれくらい続いてるよね

508 21/05/01(土)15:52:47 No.798184086

しょんぼりキャッツ!

509 21/05/01(土)15:52:50 No.798184101

カツドゥーン!

510 21/05/01(土)15:52:56 No.798184129

>先代のそこそこ若い頃からだからかなりの古株だよね 魔族は元はエルフだからな

511 21/05/01(土)15:53:02 No.798184170

ホオオオオオ…

512 21/05/01(土)15:53:06 No.798184197

洋食屋!

513 21/05/01(土)15:53:13 No.798184256

今日はかつや行くか

514 21/05/01(土)15:53:14 No.798184263

カツ丼くいてぇ…

515 21/05/01(土)15:53:14 No.798184264

異世界と言えばカツ丼ですよね

516 21/05/01(土)15:53:14 No.798184268

でかいから椅子2個使ってるのかわいい

517 21/05/01(土)15:53:22 No.798184319

箸は使えないキャッツ!

518 21/05/01(土)15:53:24 No.798184340

文化圏的に半生卵平気なの!?と思ったりするけど上手いよねカツ丼…

519 21/05/01(土)15:53:24 No.798184345

よっしゃああああああああ!

520 21/05/01(土)15:53:30 No.798184390

ほあーっ!

521 21/05/01(土)15:53:36 No.798184436

いよっしゃぁぁぁあああああ!!!!

522 21/05/01(土)15:53:39 No.798184451

「」くん?

523 21/05/01(土)15:53:43 No.798184472

>母親は超強い魔王だけど魔王引き継いだ娘は最弱魔王 ラスティーナってビジュアル出てたっけ なんとなくシャミ子みたいなイメージある

524 21/05/01(土)15:53:44 No.798184482

うるせぇ!

525 21/05/01(土)15:53:50 No.798184504

シンプルに絶叫してるだけなのにめっちゃ美味そう…

526 21/05/01(土)15:53:51 No.798184515

うるさい

527 21/05/01(土)15:53:52 No.798184522

うるせえ!

528 21/05/01(土)15:53:56 No.798184543

うるせえな…

529 21/05/01(土)15:53:58 No.798184550

にっこり

530 21/05/01(土)15:53:59 No.798184553

いよっしゃあああああああああ!!

531 21/05/01(土)15:54:01 No.798184565

よっしゃああああああ!

532 21/05/01(土)15:54:03 No.798184573

よっしゃあああああああああああ!!!!!

533 21/05/01(土)15:54:19 No.798184667

しょんぼり

534 21/05/01(土)15:54:22 No.798184684

またアイツきてるな煩いからわかる

535 21/05/01(土)15:54:24 No.798184699

しょんぼりキャッツ

536 21/05/01(土)15:54:24 No.798184701

しょんぼり

537 21/05/01(土)15:54:31 No.798184735

しょんぼりキャッツ!

538 21/05/01(土)15:54:37 No.798184771

ふぅ~…全然足りねぇでダメだった

539 21/05/01(土)15:54:38 No.798184775

ネコの餌付け

540 21/05/01(土)15:54:46 No.798184810

おかわりキャッツ!

541 21/05/01(土)15:54:53 No.798184841

この店主聖人か何かで?

542 21/05/01(土)15:55:06 No.798184904

ご飯つけててかわいい

543 21/05/01(土)15:55:08 No.798184922

にっこりキャッツ!

544 21/05/01(土)15:55:11 No.798184941

ありがてぇ…

545 21/05/01(土)15:55:13 No.798184956

うめっ…うめっ…!

546 21/05/01(土)15:55:24 No.798185010

このキャッツかわいい

547 21/05/01(土)15:55:32 No.798185062

スマイルキャッツ!

548 21/05/01(土)15:55:35 No.798185074

またなって言えるキャッツ!

549 21/05/01(土)15:55:39 No.798185098

にっこりキャッツ!

550 21/05/01(土)15:55:39 No.798185101

にっこりキャッツ!

551 21/05/01(土)15:55:46 No.798185139

満腹になって生きて戦う理由も出来たから負ける要素はない

552 21/05/01(土)15:56:04 No.798185230

かつ丼代稼がねぇとってのがいい

553 21/05/01(土)15:56:06 No.798185251

キャッツ対キャッツ!

554 21/05/01(土)15:56:22 No.798185326

そろそろ借金返せてるんだろうか

555 21/05/01(土)15:56:23 No.798185335

この闘技場とか見るとこの世界もそんなに穏やかじゃないな…

556 21/05/01(土)15:56:24 No.798185340

ぐえーんぬ

557 21/05/01(土)15:56:32 No.798185378

魔族のごちそうカツドゥーン

558 21/05/01(土)15:56:33 No.798185382

>この店主聖人か何かで? 戦争経験者だから飯が食えない辛さをよく知ってるんだ

559 21/05/01(土)15:56:36 No.798185405

この敵キャッツ!もなかなか強いよね…

560 21/05/01(土)15:56:45 No.798185460

モブの顔が古風

561 21/05/01(土)15:56:46 No.798185468

ぐえー

562 21/05/01(土)15:56:47 No.798185472

キャッツが勝った

563 21/05/01(土)15:56:53 No.798185500

マンティコアが武器であるサソリしっぽ掴まれてどうする! この時点で勝利は決まっていたんぬ

564 21/05/01(土)15:56:54 No.798185506

過去に色々あって今は比較的平和みたいな世界だよね

565 21/05/01(土)15:56:54 No.798185511

貴重なモブの顔がじわじわくる

566 21/05/01(土)15:56:55 No.798185514

>そろそろ借金返せてるんだろうか 返した上で居座ってたはず

567 21/05/01(土)15:56:55 No.798185515

一人出崎アニメみたいなモブがいた

568 21/05/01(土)15:57:01 No.798185543

この明日のジョーにいる観客!

569 21/05/01(土)15:57:09 No.798185577

>この闘技場とか見るとこの世界もそんなに穏やかじゃないな… あっさりと風邪で人は死ぬし魔族ヘイトもあるし…

570 21/05/01(土)15:57:16 No.798185650

獅子王凱

571 21/05/01(土)15:57:19 No.798185666

夕飯はドン勝だ!!

572 21/05/01(土)15:57:22 No.798185688

勇者王!

573 21/05/01(土)15:57:24 No.798185700

勇者王

574 21/05/01(土)15:57:26 No.798185715

勇…獅子王

575 21/05/01(土)15:57:27 No.798185723

勇者王じゃねえか!

576 21/05/01(土)15:57:35 No.798185770

そんなに居座ってんの…

577 21/05/01(土)15:57:36 No.798185773

ガオガイガーと呼ばれるようになった

578 21/05/01(土)15:57:36 No.798185778

無理です

579 21/05/01(土)15:57:39 No.798185792

勇…獅子王

580 21/05/01(土)15:57:44 No.798185823

>勇…獅子王 同じじゃねーか!

581 21/05/01(土)15:57:47 No.798185839

昼飯まだだからすげえかつ丼食いてえ…

582 21/05/01(土)15:57:48 No.798185852

あざといキャッツ!

583 21/05/01(土)15:57:49 No.798185860

これでこの獅子王の名前がガイだったら笑う

584 21/05/01(土)15:57:50 No.798185867

借金はとっくに返済しきって闘技場の名物として居座ってるからな 元の牢屋を待機室に改造して

585 21/05/01(土)15:57:57 No.798185896

あざとキャッツ!

586 21/05/01(土)15:58:01 No.798185921

>ガオガイガーと呼ばれるようになった ※呼びません

587 21/05/01(土)15:58:02 No.798185931

まあ獅子王でも檜山なわけだが…

588 21/05/01(土)15:58:03 No.798185940

あの勇者王カツ丼しか頼まない…

589 21/05/01(土)15:58:04 No.798185948

こんがらがってきた

590 21/05/01(土)15:58:05 No.798185949

>そんなに居座ってんの… ねこや行けるドア独占できるんだぜそりゃ居座る

591 21/05/01(土)15:58:24 No.798186054

abemaのCM他にないんだろうか

592 21/05/01(土)15:58:25 No.798186059

>借金はとっくに返済しきって闘技場の名物として居座ってるからな >元の牢屋を待機室に改造して 扉のある場所から移動する必要微塵もないからな…

593 21/05/01(土)15:58:25 No.798186062

>あの勇者王カツ丼しか頼まない… カツカレーも食べた事あるぞ!

594 21/05/01(土)15:58:28 No.798186078

まさに頂点の特典

595 21/05/01(土)15:58:31 No.798186094

>あの勇者王カツ丼しか頼まない… 豚汁も頼むぞ

596 21/05/01(土)15:58:34 No.798186119

>ねこや行けるドア独占できるんだぜそりゃ居座る 別の扉見つけてどうこうってタイプでも無いだろうしなぁ

597 21/05/01(土)15:58:40 No.798186148

>>この闘技場とか見るとこの世界もそんなに穏やかじゃないな… >あっさりと風邪で人は死ぬし魔族ヘイトもあるし… 扉周りは優しい世界だけど普通に厳しいよね

598 21/05/01(土)15:58:44 No.798186172

外に出ても扉どこにあるかわからないから 大概の人はそこを秘密にするか金持ちは家を作る

599 21/05/01(土)15:58:49 No.798186199

万年独身王女来たな

600 21/05/01(土)15:58:59 No.798186246

>>そんなに居座ってんの… >ねこや行けるドア独占できるんだぜそりゃ居座る しかも闘技場で戦うのに向いてるしな 戦えなくなるまでは居座ると思う

601 21/05/01(土)15:59:17 No.798186332

フトッタちゃんもあのままだったら死んでたからな

602 21/05/01(土)15:59:21 No.798186356

良作画キャベツ

603 21/05/01(土)15:59:27 No.798186388

>万年独身王女来たな やめるんだ

604 21/05/01(土)15:59:33 No.798186428

>abemaのCM他にないんだろうか 昔は別のチャンネルのCMとか沢山流したりもしたけど見ないチャンネルのCMとか知らねぇよ要らないって言われたから…

605 21/05/01(土)15:59:35 No.798186440

フトッタちゃんよくよく見るとめっちゃ美人じゃない?

606 21/05/01(土)15:59:41 No.798186472

えへへーかわいい

607 21/05/01(土)15:59:55 No.798186539

ゲストキャラがED担当なの珍しいよね

608 21/05/01(土)15:59:57 No.798186544

ちゃんと勉強してて偉い!

609 21/05/01(土)16:00:06 No.798186589

>フトッタちゃんもあのままだったら死んでたからな その前に体売るルートがあったよ! まぁ貧相な魔族の女の子の行末はまぁ…

610 21/05/01(土)16:00:07 No.798186597

36歳

611 21/05/01(土)16:00:18 No.798186642

生涯独身なのはほぼ間違いない

612 21/05/01(土)16:00:28 No.798186676

36歳独身未婚のゆかりん

613 21/05/01(土)16:00:49 No.798186768

アニメのキャラなのに言いたい放題いいやがって

614 21/05/01(土)16:00:56 No.798186801

ハーフエルフ!

615 21/05/01(土)16:00:57 No.798186806

>フトッタちゃんよくよく見るとめっちゃ美人じゃない? 良い飯食ってシャワー浴びて体も洗ってるから余計際立つ しかも要領や頭はいい方なんだ

616 21/05/01(土)16:00:58 No.798186811

どうしてそんなひどいこというの…

617 21/05/01(土)16:01:01 No.798186832

生涯独身なのはほぼ間違いないといわれている

618 21/05/01(土)16:01:05 No.798186859

ちゃんと美味しそうな食事じゃないか

619 21/05/01(土)16:01:06 No.798186863

キャラ!キャラのことです!

620 21/05/01(土)16:01:13 No.798186902

このボイス…結婚遠そうだな

621 21/05/01(土)16:01:27 No.798186945

キャスティングに悪意をかんじる…

622 21/05/01(土)16:01:30 No.798186955

ロースカツはそういう事言う

623 21/05/01(土)16:01:33 No.798186973

美しく魔術の才能も素晴らしく人を思いやる心も持ってる だからこそ未婚なのか…

624 21/05/01(土)16:01:34 No.798186979

ヴィクトリアさんじゅうろくさい

625 21/05/01(土)16:01:36 No.798186984

行き遅れボイスが聞こえてきた

626 21/05/01(土)16:01:42 No.798187019

>生涯独身なのはほぼ間違いないといわれている 「」と同じか

627 21/05/01(土)16:01:57 No.798187091

冬月先生に言われたらな……

628 21/05/01(土)16:01:59 No.798187100

冬月はさぁ…

629 21/05/01(土)16:02:05 No.798187139

むっ!

630 21/05/01(土)16:02:06 No.798187143

>フトッタちゃんよくよく見るとめっちゃ美人じゃない? 本来は出てきた時は汚いやせ細った魔族なんだ 今は週イチで良いもの食べてシャワーも入れてるから その辺の貴族より遥かに綺麗

631 21/05/01(土)16:02:11 No.798187170

>>生涯独身なのはほぼ間違いないといわれている >「」と同じか あまりにもゆかりんに失礼

632 21/05/01(土)16:02:11 No.798187171

魔女姫様の姪っ子甥っ子がお子様ランチ食べる回二期で宜しく

633 21/05/01(土)16:02:15 No.798187192

声優の配役で遊んでるよね…

634 21/05/01(土)16:02:34 No.798187283

17歳卿…

635 21/05/01(土)16:02:52 No.798187371

シャンプーリンスもある! 髪質がとんでもないことになった!

636 21/05/01(土)16:03:17 No.798187488

むっ!

637 21/05/01(土)16:03:23 No.798187517

二刀流は浪漫すぎる…

638 21/05/01(土)16:03:29 No.798187540

エルフがその寿命で国政に関わった結果ひどい事になった世界だからな…

639 21/05/01(土)16:03:39 No.798187587

むっ!

640 21/05/01(土)16:03:40 No.798187593

30歳まで処女だと魔法使えるのかな…

641 21/05/01(土)16:03:41 No.798187599

いつ見ても力強い歩き方で吹く

642 21/05/01(土)16:03:42 No.798187604

ボイーン

643 21/05/01(土)16:03:47 No.798187631

むっ!

644 21/05/01(土)16:03:49 No.798187638

謎のポーズ

645 21/05/01(土)16:03:53 No.798187660

なんのひかりぃ!

646 21/05/01(土)16:03:55 No.798187669

むっ!

647 21/05/01(土)16:04:01 No.798187707

このわし!

648 21/05/01(土)16:04:04 No.798187728

>フトッタちゃんよくよく見るとめっちゃ美人じゃない? 肉付も良く清潔になってナンパされるようになった 異世界(日本)でもパン屋のせがれがホの字

649 21/05/01(土)16:04:09 No.798187755

わしじゃよ

650 21/05/01(土)16:04:13 No.798187788

ジジイ!

651 21/05/01(土)16:04:24 No.798187851

奥義っていうと不死とかか

652 21/05/01(土)16:04:27 No.798187864

>エルフがその寿命で国政に関わった結果ひどい事になった世界だからな… 滅茶苦茶にしたのはハーフの国王だよ!

653 21/05/01(土)16:04:47 No.798187952

扉召喚魔法陣だ

654 21/05/01(土)16:04:56 No.798187996

多種族居るなら任期作るのは大事

655 21/05/01(土)16:05:03 No.798188032

扉召喚魔法陣

656 21/05/01(土)16:05:06 No.798188045

お師匠様またロースカツで酒飲んでる…

657 21/05/01(土)16:05:15 No.798188094

このくいっぷりのみっぷりである

658 21/05/01(土)16:05:25 No.798188146

クソエルフout 独身エルフin

659 21/05/01(土)16:05:26 No.798188156

36歳の受け答えじゃないぞ! 河合杉流…

660 21/05/01(土)16:05:44 No.798188242

うんきたプリンアラモード

661 21/05/01(土)16:05:51 No.798188278

エルフに対するヘイト

662 21/05/01(土)16:05:56 No.798188314

Web版では友達からエビフライと出来てんのかなと思われた36歳

663 21/05/01(土)16:06:10 No.798188370

>扉召喚魔法陣だ 今のところ爺と万年独身とヴィーガンだけが使える魔方陣

664 21/05/01(土)16:06:16 No.798188399

>36歳の受け答えじゃないぞ! >河合杉流… ハーフエルフだからまだ精神的には本当は子供なのかもしれない

665 21/05/01(土)16:06:21 No.798188424

すまねえ東大陸語はサッパリなんだ

666 21/05/01(土)16:06:21 No.798188426

>Web版では友達からエビフライと出来てんのかなと思われた36歳 謎の魔術師プリンいいよね…

667 21/05/01(土)16:07:00 No.798188600

これがプリンを前にした36歳の表情か…?

668 21/05/01(土)16:07:02 No.798188611

声の弾み方が女子

669 21/05/01(土)16:07:11 No.798188652

さっきのエルフ違って可愛いな

670 21/05/01(土)16:07:26 No.798188729

さっきまでの冷たそうな印象が消え去ったな 可愛いのかたまり

671 21/05/01(土)16:07:39 No.798188793

そろそろイク

672 21/05/01(土)16:07:44 No.798188816

異世界人に甘味はよく効く

673 21/05/01(土)16:07:56 No.798188870

プリンたべたくなってきた…プッチン買うかなぁ

674 21/05/01(土)16:08:02 No.798188894

にっこり

675 21/05/01(土)16:08:05 No.798188908

>異世界人に甘味はよく効く ケンが出てきそうなセリフはやめるんだ

676 21/05/01(土)16:08:06 No.798188916

食レポ力の上がるBGM

677 21/05/01(土)16:08:14 No.798188955

今日の晩飯までに食いたいものが増えすぎるんですが…

678 21/05/01(土)16:08:39 No.798189076

寝てんなや!

679 21/05/01(土)16:08:41 No.798189088

>今日の晩飯までに食いたいものが増えすぎるんですが… 全部食え

680 21/05/01(土)16:08:44 No.798189108

部屋の隅のゴミ袋で笑ってしまう

681 21/05/01(土)16:08:50 No.798189129

今日のおやつはメンチカツにしたぜ

682 21/05/01(土)16:09:04 No.798189190

冷蔵庫作ったのか

683 21/05/01(土)16:09:09 No.798189228

ヘイトスピーチ…

684 21/05/01(土)16:09:18 No.798189263

>今日の晩飯までに食いたいものが増えすぎるんですが… 晩ごはんで全部食べきる必要はないぞ 今日の深夜からまた一挙やるからそこで残りを食べるといい

685 21/05/01(土)16:09:22 No.798189284

この嬉しそうな笑顔といったら

686 21/05/01(土)16:09:29 No.798189317

この笑みよ

687 21/05/01(土)16:09:32 No.798189336

求婚したい笑顔

688 21/05/01(土)16:09:33 No.798189342

男なんていらないよな

689 21/05/01(土)16:09:34 No.798189348

気軽にアーティファクト作るな

690 21/05/01(土)16:09:37 No.798189364

そのうち甥っ子たちに食われるプリン

691 21/05/01(土)16:09:39 No.798189370

ダメだった

692 21/05/01(土)16:09:42 No.798189395

冷蔵庫って料理にとって大発明だからな

693 21/05/01(土)16:09:42 No.798189400

守りたいこの笑顔

694 21/05/01(土)16:09:46 No.798189415

かわいいよ!

695 21/05/01(土)16:09:49 No.798189428

エルフとハーフエルフの違い ご理解いただけましたかな?

696 21/05/01(土)16:09:54 No.798189451

冷蔵庫ではなく中の時間を止めるという無駄に高度な魔法道具

697 21/05/01(土)16:10:05 No.798189507

>冷蔵庫作ったのか 時間停滞魔法の方じゃ無かったっけこれ

698 21/05/01(土)16:10:07 No.798189515

>全部食え カツ丼とオムライスはヘヴィすぎるぞ…

699 21/05/01(土)16:10:17 No.798189565

>エルフとハーフエルフの違い >ご理解いただけましたかな? エルフはかわいくない ハーフエルフはkawaii ヨシ!

700 21/05/01(土)16:10:37 No.798189664

>エルフとハーフエルフの違い >ご理解いただけましたかな? エルフ、メンドクサイ ハーフエルフ、カワイイ ワカッタ

701 21/05/01(土)16:10:38 No.798189669

>エルフとハーフエルフの違い >ご理解いただけましたかな? はい!エルフは高慢で鼻持ちならなくてハーフエルフは可愛いってわかりました!!

702 21/05/01(土)16:10:41 No.798189692

甥っ子姪っ子の魔王城攻略時のお宝じゃないか!

703 21/05/01(土)16:10:45 No.798189715

>冷蔵庫ではなく中の時間を止めるという無駄に高度な魔法道具 予想以上にヤバい物だ…

704 21/05/01(土)16:10:58 No.798189787

>冷蔵庫ではなく中の時間を止めるという無駄に高度な魔法道具 才能の有効活用すぎる

705 21/05/01(土)16:11:01 No.798189801

>時間停滞魔法の方じゃ無かったっけこれ 凍れる時の秘法か すげーなおい

706 21/05/01(土)16:11:05 No.798189825

>>全部食え >カツ丼とオムライスはヘヴィすぎるぞ… ひとまずテリヤキチキンで手打ちとすべきであろう

707 21/05/01(土)16:11:50 No.798190013

>ひとまずテリヤキチキンで手打ちとすべきであろう いやロースカツだろうここは

708 21/05/01(土)16:11:50 No.798190016

冷やすなら北の大地から冷気流れ込ませて凍らせるとか出来るからな

709 21/05/01(土)16:11:54 No.798190034

そういや今日やるドラマの出演者欄に木村昴ってあって二度見した

710 21/05/01(土)16:12:11 No.798190113

>冷蔵庫ではなく中の時間を止めるという無駄に高度な魔法道具 異世界より1000年ぐらい先行ってるな

711 21/05/01(土)16:12:18 No.798190143

><

712 21/05/01(土)16:12:27 No.798190190

むっ!

713 21/05/01(土)16:12:29 No.798190208

>>ひとまずテリヤキチキンで手打ちとすべきであろう >いやロースカツだろうここは エビフライ!

714 21/05/01(土)16:12:31 No.798190219

むっ!

715 21/05/01(土)16:12:32 No.798190223

むっ

716 21/05/01(土)16:12:32 No.798190227

むっ!

717 21/05/01(土)16:12:32 No.798190228

>時間停滞魔法の方じゃ無かったっけこれ 食べ物の執着は恐ろしいな…

718 21/05/01(土)16:12:33 No.798190233

むっ!

719 21/05/01(土)16:12:42 No.798190286

>>ひとまずテリヤキチキンで手打ちとすべきであろう >いやロースカツだろうここは カレーライスなんだよなぁ…

720 21/05/01(土)16:12:48 No.798190313

この前の一挙見終わった後に作ったわジャガバター

721 21/05/01(土)16:12:49 No.798190319

むっ!

722 21/05/01(土)16:12:52 No.798190344

食堂だからね 身体を清潔にすることはむしろ必然

723 21/05/01(土)16:12:53 No.798190345

ムッ

724 21/05/01(土)16:12:55 No.798190358

むっ!

725 21/05/01(土)16:12:57 No.798190369

むっ!!!

726 21/05/01(土)16:12:57 No.798190373

むっ

727 21/05/01(土)16:12:59 No.798190385

むっ!

728 21/05/01(土)16:12:59 No.798190387

むっ!

729 21/05/01(土)16:12:59 No.798190388

むっ!

730 21/05/01(土)16:13:01 No.798190393

むっ!

731 21/05/01(土)16:13:06 No.798190427

むっ!

732 21/05/01(土)16:13:06 No.798190432

なんか1話よりむっちりしてる…

733 21/05/01(土)16:13:11 No.798190459

むっ!

734 21/05/01(土)16:13:11 No.798190462

ゆっさゆっさ

735 21/05/01(土)16:13:12 No.798190466

>>>ひとまずテリヤキチキンで手打ちとすべきであろう >>いやロースカツだろうここは >カレーライスなんだよなぁ… (チキンカレー…)

736 21/05/01(土)16:13:14 No.798190469

かーっ!仕方ないなーっ! お客様の為だからなーっ!かーっ!

737 21/05/01(土)16:13:15 No.798190475

見えた

738 21/05/01(土)16:13:15 No.798190476

むっ!

739 21/05/01(土)16:13:19 No.798190499

お前ー

740 21/05/01(土)16:13:20 No.798190502

むっ!

741 21/05/01(土)16:13:21 No.798190516

むっ

742 21/05/01(土)16:13:22 No.798190521

おっぱいビッグ悪魔

743 21/05/01(土)16:13:22 No.798190522

王侯貴族並みの待遇なのでは…

744 21/05/01(土)16:13:28 No.798190550

フトッタちゃんの角の生え際の臭いかぎたい

745 21/05/01(土)16:13:31 No.798190566

角洗うのフェチだよね

746 21/05/01(土)16:13:34 No.798190586

なんですかその柄のおぱんつ

747 21/05/01(土)16:13:35 No.798190587

炭力

748 21/05/01(土)16:13:36 No.798190591

かわいい下着買ってきてるんだね店長…

749 21/05/01(土)16:13:41 No.798190615

こいつやせ細ってるらしいな

750 21/05/01(土)16:13:57 No.798190684

>王侯貴族並みの待遇なのでは… 魔王が良いところの貴族の娘だろうと思うほどだからな…

751 21/05/01(土)16:13:59 No.798190691

>かわいい下着買ってきてるんだね店長… 姪っ子の趣味なんじゃねぇかな…

752 21/05/01(土)16:14:00 No.798190696

角が小さい分おっぱいとかふとももは大きく育ってバランスも良い

753 21/05/01(土)16:14:09 No.798190722

>こいつやせ細ってるらしいな ここからさらに肉が付くのか

754 21/05/01(土)16:14:35 No.798190832

3階が倉庫って珍しい

755 21/05/01(土)16:14:39 No.798190855

>こいつやせ細ってるらしいな 原作でも初めだけで段々ムチッタちゃんになってくから

756 21/05/01(土)16:14:41 No.798190865

http://img.2chan.net/b/res/798190812.htm

757 21/05/01(土)16:14:46 No.798190888

>姪っ子の趣味なんじゃねぇかな… 前のコミカライズだと店長が買ってきてたけど他は別の設定だったりするのかな

758 21/05/01(土)16:14:56 No.798190940

あんたのせいだよ

759 21/05/01(土)16:15:08 No.798190975

コエッタちゃんはさぁ

760 21/05/01(土)16:15:09 No.798190984

なんでだろーなー

761 21/05/01(土)16:15:14 No.798191001

アイルランド農民的な

762 21/05/01(土)16:15:25 No.798191065

なんでだろうな

763 21/05/01(土)16:15:28 No.798191081

同じものだからな!

764 21/05/01(土)16:15:29 No.798191083

>ここからさらに肉が付くのか 原作の描写がガリガリの欠食児童 漫画版が普通になってアニメでさらに盛られた

765 21/05/01(土)16:15:32 No.798191101

不思議だよねジャガイモだけ

766 21/05/01(土)16:15:33 No.798191105

なんでだろうねえ

767 21/05/01(土)16:15:35 No.798191120

芋ガール

768 21/05/01(土)16:15:36 No.798191122

ダンシャク…一体何芋なんだ…

769 21/05/01(土)16:15:42 No.798191151

>3階が倉庫って珍しい ねこや地下なんだよね 3階が事務所兼住居だったはず

770 21/05/01(土)16:15:47 No.798191171

食べ物のイメージを上書きしてやる!

771 21/05/01(土)16:16:06 No.798191252

なんだ…?いもげ嫌いなのか?

772 21/05/01(土)16:16:12 No.798191279

幼い自分が原因だなんて全く思ってないよね

773 21/05/01(土)16:16:12 No.798191280

鮫トレジジイはさぁ

774 21/05/01(土)16:16:12 No.798191284

虫料理?

775 21/05/01(土)16:16:14 No.798191294

虫料理

776 21/05/01(土)16:16:16 No.798191309

虫料理

777 21/05/01(土)16:16:53 No.798191475

そりゃ調理せずに生かそのまま焼いて食ってたら嫌いにもなるよね

778 21/05/01(土)16:16:53 No.798191478

エルフ豆にマルメットにダンシャク当たりは怪しいよな…

779 21/05/01(土)16:16:55 No.798191486

>>3階が倉庫って珍しい >ねこや地下なんだよね >3階が事務所兼住居だったはず 不思議な建物だね

780 21/05/01(土)16:18:01 No.798191781

芋は適度な水分で煮たり蒸すのが美味しいからな…

↑Top