鬼太郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)14:20:22 No.798159582
鬼太郎のレスポンチ術最強だな
1 21/05/01(土)14:21:33 No.798159842
負けおしみいうなっ
2 21/05/01(土)14:22:06 No.798159991
やり やがった なっ
3 21/05/01(土)14:24:09 No.798160447
鬼太郎のねずみ男の付き合いの長さだからこそできるレスポンチバトルではあると思う
4 21/05/01(土)14:24:28 No.798160520
手が出るの早いな
5 21/05/01(土)14:25:02 No.798160647
妖怪語話せるのは2人だけだけど書ける人はそこそこいるのかな
6 21/05/01(土)14:25:40 No.798160802
背景結構凝ってるな
7 21/05/01(土)14:25:53 No.798160863
妖怪語ってそんなに普及してないの…
8 21/05/01(土)14:26:21 No.798160971
俺だってレスポンチなら…
9 21/05/01(土)14:26:46 No.798161076
妖怪語で書いてあるなら書いたの鬼太郎なんじゃねえかな…
10 21/05/01(土)14:27:26 No.798161243
募集広告の美月プロダ(クション)って水木サンとこですよね
11 21/05/01(土)14:27:31 No.798161261
>俺だってレスポンチなら… 負け惜しみ言うなっ
12 21/05/01(土)14:27:51 No.798161345
日本一とかギターとか早川健か
13 21/05/01(土)14:28:07 No.798161413
吸血鬼エリートか
14 21/05/01(土)14:28:29 No.798161506
妖怪語話せてかつ秘書できる程度に外見が奇怪でない+知恵もあるとなると少ないんだろう…
15 21/05/01(土)14:28:39 No.798161542
ギザ歯の吸血鬼じゃなかったっけ…
16 21/05/01(土)14:28:59 No.798161612
きちゃま!
17 21/05/01(土)14:30:22 No.798161984
店の名前でオチてるじゃねーか
18 21/05/01(土)14:30:39 No.798162052
ふつーに仲良いな.!
19 21/05/01(土)14:31:39 No.798162308
大学生の友人感ある
20 21/05/01(土)14:31:42 No.798162320
両津と部長みたいなコントやな
21 21/05/01(土)14:32:53 No.798162614
対人間ならねずみのが上なイメージある
22 21/05/01(土)14:32:55 No.798162625
ねずみ男雇って妖怪語で会話する相手が鬼太郎しかいなくね…
23 21/05/01(土)14:33:10 No.798162689
ねずみ男じゃないと許されないこと多過ぎる
24 21/05/01(土)14:35:14 No.798163226
新聞の広告欄でノコノコ来るのがねずみか鬼太郎暗いって事なんだろう
25 21/05/01(土)14:36:44 No.798163626
この前に鬼太郎はねずみに張り倒されたりしてるしこれくらいは仕方ないかな… su4815775.jpg
26 21/05/01(土)14:36:45 No.798163633
ジョニーだっけ
27 21/05/01(土)14:38:42 No.798164151
エリートだろ
28 21/05/01(土)14:40:29 No.798164599
きちゃま! 就職したなーっ
29 21/05/01(土)14:41:48 No.798164951
>ジョニーだっけ >エリートだろ 同じじゃねーか!
30 21/05/01(土)14:42:54 No.798165245
仲良いなって話してるけどここから就職したねずみ男は 流れるように鬼太郎を溶かして骨にするからな こいつらは常に全力だよ
31 21/05/01(土)14:43:46 No.798165500
アイツ登場エピソード描かれるたびに名前変わってた気がする
32 21/05/01(土)14:45:00 No.798165828
右ハンドルって事は正規輸入車じゃん
33 21/05/01(土)14:46:19 No.798166194
>仲良いなって話してるけどここから就職したねずみ男は >流れるように鬼太郎を溶かして骨にするからな >こいつらは常に全力だよ めちゃくちゃだな…ねずみ男も骨になる鬼太郎も…
34 21/05/01(土)14:46:29 No.798166243
>ねずみ男雇って妖怪語で会話する相手が鬼太郎しかいなくね… 目玉オヤジとかいつもの連中とか
35 21/05/01(土)14:47:50 No.798166626
というかよく見たら線もガッタガタで手なんかもヘロヘロなんだけど 漫画として見た時に全く気にならないのが凄いなぁって思う
36 21/05/01(土)14:49:26 No.798167059
広告見て鬼太郎の取り巻きのジジイとかババアが面接受けに行くかもしれない
37 21/05/01(土)14:49:33 No.798167094
水木センセはキャラは書きやすくしてる分背景とかは滅茶苦茶書き込んでるからな…
38 21/05/01(土)14:50:27 No.798167333
鬼太郎ってネズミの前だとズケズケ物言う砕けたキャラになるのいいよね
39 21/05/01(土)14:50:54 No.798167451
はひふへほ
40 21/05/01(土)14:51:58 No.798167762
>水木センセはキャラは書きやすくしてる分背景とかは滅茶苦茶美大生が書き込んでるからな…
41 21/05/01(土)14:54:43 No.798168539
>鬼太郎ってネズミの前だとズケズケ物言う砕けたキャラになるのいいよね ネズミ男が一番対等な友人感ある
42 21/05/01(土)14:55:52 No.798168838
洒落にならん裏切りしたのにアイツみたいなのがいないと世の中面白くないですよで見逃してあげたもことあった
43 21/05/01(土)14:57:13 No.798169180
鬼太郎を陥れるのも助けるのもいつもネズミ男なんで 3期が一番それに近い気がする
44 21/05/01(土)14:57:46 No.798169332
骨にされても大して怒らず仲直りする関係性すげえよ
45 21/05/01(土)15:05:49 No.798171279
ギターは吸血鬼エリートだな ファミコン鬼太郎の一面ボスでお馴染みの
46 21/05/01(土)15:21:47 No.798175377
>仲良いなって話してるけどここから就職したねずみ男は >流れるように鬼太郎を溶かして骨にするからな >こいつらは常に全力だよ トムとジェリーかよ
47 21/05/01(土)15:25:14 No.798176272
こういう俗っぽい感じの鬼太郎はアニメじゃまず見られないだろうな
48 21/05/01(土)15:27:03 No.798176754
鬼太郎のエピソードに出てくる喫茶店に躊躇なくKITAROって店名つけられる豪胆さ見習いたい
49 21/05/01(土)15:31:05 No.798177784
>洒落にならん裏切りしたのにアイツみたいなのがいないと世の中面白くないですよで見逃してあげたもことあった この話じゃないですかそれ
50 21/05/01(土)15:31:59 No.798177982
>>仲良いなって話してるけどここから就職したねずみ男は >>流れるように鬼太郎を溶かして骨にするからな >>こいつらは常に全力だよ >トムとジェリーかよ 鬼太郎とねずみ男だよ?
51 21/05/01(土)15:33:39 No.798178429
し就 た職 な | っ
52 21/05/01(土)15:34:01 No.798178523
>鬼太郎とねずみ男だよ? 例えだよ!