21/05/01(土)14:13:54 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)14:13:54 No.798158120
めっちゃ気力と体力使うゲームなのに操作とかもろもろが快適だからなかなか辞められない… なのでこうしてスレを立てて休憩する
1 21/05/01(土)14:14:22 No.798158201
右手が忙しすぎるゲーム
2 21/05/01(土)14:14:49 No.798158309
足場悪いとこで物量で来られると詰む
3 21/05/01(土)14:15:14 No.798158407
森でモンスターハウス来ると死を覚悟する
4 21/05/01(土)14:16:50 No.798158776
>森でモンスターハウス来ると死を覚悟する モンスターハウスは黄色い入り口だから意図して入らなければ問題ないよ 穴に落ちた先のランダム部屋のことならうn
5 21/05/01(土)14:16:51 No.798158779
このゲームエイム力無くても戦えていいね
6 21/05/01(土)14:17:16 No.798158870
ロードがほぼ無いから休む暇なく集中できるできてしまう
7 21/05/01(土)14:17:47 No.798158980
フレーキに勝てないんですけおおお!
8 21/05/01(土)14:19:50 No.798159465
どの武器が強いの?
9 21/05/01(土)14:20:46 No.798159665
ホーミングミサイルついてるやつ!
10 21/05/01(土)14:21:13 No.798159774
柵作るやつ!
11 21/05/01(土)14:21:36 No.798159864
パイロン!!!!!
12 21/05/01(土)14:22:32 No.798160079
突撃してくるコウモリみたいな奴の群れが厄介過ぎる…
13 21/05/01(土)14:22:45 No.798160138
だいたいどの武器もオプション次第で戦い用はある気がする ただしワイドモウのついたショットガンお前はダメだ
14 21/05/01(土)14:23:29 No.798160283
オバーナルめっちゃ難しいって聞いたけどそんなに難易度高いの?
15 21/05/01(土)14:24:33 No.798160532
焦って間違えてアイテム使うのどうにかしたい
16 21/05/01(土)14:24:48 No.798160589
>オバーナルめっちゃ難しいって聞いたけどそんなに難易度高いの? 近年ではびっくりするぐらいの骨太感ある でもいろいろ快適からストレスはたまりづらい
17 21/05/01(土)14:26:33 No.798161023
単純に難易度も高いけど割と運が絡むな…
18 21/05/01(土)14:26:57 No.798161123
宇宙飛行士くん拾えないと2面の途中からもうしんどい
19 21/05/01(土)14:28:15 No.798161443
グレネードっぽいやつと電気ビリビリのやつは弱い 効く敵が少ない
20 21/05/01(土)14:28:53 No.798161592
ロンチ後最初のファーストタイトルでお出しするようなゲームじゃない…尖っている… ヨコヲがウキウキしてたのも納得
21 21/05/01(土)14:30:11 No.798161926
>ロンチ後最初のファーストタイトルでお出しするようなゲームじゃない…尖っている… >ヨコヲがウキウキしてたのも納得 めちゃくちゃ尖ってるけどめちゃくちゃPS5の性能活かしているから専用タイトルとしては申し分ないのがチクショウ!
22 21/05/01(土)14:31:04 No.798162162
死ぬことでストーリーが進展するゲームだから頑張って難しくしたよ ゲーム終了しても死んだ扱いにするから休憩したいならスリープ使ってね って注意文出してくる親切な死にゲー初めて見た
23 21/05/01(土)14:31:24 No.798162243
親切だけど難しい
24 21/05/01(土)14:31:49 No.798162356
ノーマンズスカイのアクティブトリガー?が邪魔!ってなってたけどこれの活用っぷり凄いね 操作がすごい手に馴染む
25 21/05/01(土)14:33:04 No.798162666
トリガーの強弱で操作変えるゲームはこれまでもあったけど コントローラー側で2段階にしてくれるのありがたいよね
26 21/05/01(土)14:33:32 No.798162779
リロード失敗しなければロケランもお強いぜ!
27 21/05/01(土)14:34:10 No.798162968
トリガー抵抗が不快感無いちょうどいいレベルにしてあるのえらい
28 21/05/01(土)14:34:16 No.798162991
よくあるSFループもの的なのかと思ったら二手三手も展開変えてくるから先が気になりすぎる…
29 21/05/01(土)14:34:43 No.798163088
発売したのか
30 21/05/01(土)14:34:48 No.798163109
セカンダリ撃つ時以外L2引かなくても3面クリア出来たからとても良い
31 21/05/01(土)14:35:05 No.798163187
>トリガーの強弱で操作変えるゲームはこれまでもあったけど >コントローラー側で2段階にしてくれるのありがたいよね 俺は最初力いっぱい推してたから二段階に分けてあったの気づかずADSナシで戦ってたマン! いやだってエイムアシスト超強いからそれで戦えちゃうのがいけない
32 21/05/01(土)14:35:46 No.798163366
めっちゃ弾多いマシンガンみたいなやつ銃口が横に広がるせいで遮蔽多いとこだと使いづれえ
33 21/05/01(土)14:37:33 No.798163847
そういうゲームと思ってなかったからニーアみたいな弾幕で吹き出した けどボスの攻撃とかめちゃくちゃ綺麗だね おおーって眺めてたらもう目の前まで迫ってきて死ぬ
34 21/05/01(土)14:37:35 No.798163853
>めっちゃ弾多いマシンガンみたいなやつ銃口が横に広がるせいで遮蔽多いとこだと使いづれえ そこでこの壁貫通するオプション! …でもあれ貫通させると火力がめっちゃ低いんだよな
35 21/05/01(土)14:39:41 No.798164404
ワープマンの最初遅くて急加速する弾見た目は好き 他のやつと殴り合ってる時にアレやられるとキレそうになる
36 21/05/01(土)14:39:53 No.798164449
貫通と継続ダメージが一緒に付いてれば中々いけるぜ!
37 21/05/01(土)14:39:55 No.798164455
PS5専用だからなのかわからんけど攻略情報めっちゃ少ない…
38 21/05/01(土)14:41:22 No.798164827
継続ダメージ付いたホロウシーカーめっちゃ強かった…またアレ欲しい…
39 21/05/01(土)14:42:10 No.798165055
操作性が素直で快適だから死んでもストレスを感じないのが何気に凄い
40 21/05/01(土)14:42:13 No.798165068
ダメージ床エリアどうしたらいいんだろう…
41 21/05/01(土)14:43:17 No.798165361
リロードのシステム楽しい… ギアーズオブウォーを思い出す
42 21/05/01(土)14:44:39 No.798165730
終わったかと思ったら地獄みたいな話が待ってた…
43 21/05/01(土)14:44:52 No.798165793
2段階で射撃変わるのすごいけど 敵の攻撃避けながら照準あわせてトリガーを1段階まで引いて連射とか無理だよ!
44 21/05/01(土)14:45:26 No.798165951
結構やったけどまだまだ見た事ない部屋出てくる…
45 21/05/01(土)14:45:40 No.798166008
パラサイトとか汚染アイテム全然活用してない
46 21/05/01(土)14:45:58 No.798166091
スーツ故障で変な効果引くよりアイテムとか棺桶みたいなやつないと剥がせないパラサイトの方がやべえなってなった
47 21/05/01(土)14:46:06 No.798166129
結構忙しいゲームだわ…
48 21/05/01(土)14:46:32 No.798166266
>2段階で射撃変わるのすごいけど >敵の攻撃避けながら照準あわせてトリガーを1段階まで引いて連射とか無理だよ! 大体の武器は押しっぱなしで連射する事は知ってるな? そしてアシストが凄いから適当な狙いでも当たる
49 21/05/01(土)14:46:36 No.798166288
>ダメージ床エリアどうしたらいいんだろう… 俺は後のマップでダメージ床からダメージ受けなくなる恒久装備を手に入れたよ
50 21/05/01(土)14:47:22 No.798166493
>パラサイトとか汚染アイテム全然活用してない 故障はキーを使うアーティファクト系でもなければすぐ直せるからいい感じの効果あると思ったら率先して拾うんだ 故障によってはキッツイのたまにあるけど…敵にダメージ与えると反撃してくる引いてえらい目にあった…
51 21/05/01(土)14:47:28 No.798166518
>大体の武器は押しっぱなしで連射する事は知ってるな? 押しっぱよりも連打のが遥かに早いからだいたい連打する
52 21/05/01(土)14:48:04 No.798166697
>敵の攻撃避けながら照準あわせてトリガーを1段階まで引いて連射とか無理だよ! 1面のボスやってるあたりで気付いたけどL2でスコープ覗く必要ないぞこのゲーム
53 21/05/01(土)14:48:23 No.798166773
>>ダメージ床エリアどうしたらいいんだろう… >俺は後のマップでダメージ床からダメージ受けなくなる恒久装備を手に入れたよ アクションゲームあるあるで後でまたこような!ってのが序盤から結構散りばめられてるね
54 21/05/01(土)14:48:24 No.798166775
あのテレポートする木みたいなやつが部屋の中に何体もでて死んだ なんだあれ
55 21/05/01(土)14:48:53 No.798166903
>あのテレポートする木みたいなやつが部屋の中に何体もでて死んだ >なんだあれ ブレードで切れ
56 21/05/01(土)14:48:55 No.798166909
デジタルデラックス版と通常どっちが良いかな
57 21/05/01(土)14:50:17 No.798167293
店で品切れ中らしいねこのおばさん
58 21/05/01(土)14:50:37 No.798167375
ベリーイージーとかはない感じ?シナリオは気になってるけどゲーム下手くそだからクリアできないレベルなら悩む
59 21/05/01(土)14:50:39 No.798167379
デラックス買ったけど何が特典なのかよく分かってねえぜ!
60 21/05/01(土)14:50:47 No.798167409
おばさんじゃなくもっとお尻プリッとした女の子だったら遊んでてモチベもっと高まってたわ
61 21/05/01(土)14:51:31 No.798167633
>ベリーイージーとかはない感じ?シナリオは気になってるけどゲーム下手くそだからクリアできないレベルなら悩む ぶっちゃけゲーム慣れてる人間でも相当な難易度だぜ!
62 21/05/01(土)14:51:35 No.798167652
ケツ見てる暇ねえよこのゲーム!
63 21/05/01(土)14:51:40 No.798167669
>おばさんじゃなくもっとお尻プリッとした女の子だったら遊んでてモチベもっと高まってたわ まあそんな女の子でもやってればいずれ…
64 21/05/01(土)14:52:01 No.798167773
デラックスのはそのうち解禁される
65 21/05/01(土)14:52:24 No.798167878
難易度よりも触手系のキモいのが苦手な人はきついかもしれない ジャンルこれSFホラーだよね?
66 21/05/01(土)14:52:50 No.798167990
>>おばさんじゃなくもっとお尻プリッとした女の子だったら遊んでてモチベもっと高まってたわ >まあそんな女の子でもやってればいずれ… 3面の後にね…
67 21/05/01(土)14:53:16 No.798168119
>>あのテレポートする木みたいなやつが部屋の中に何体もでて死んだ >>なんだあれ >ブレードで切れ ブレードってそんなに強かったのか
68 21/05/01(土)14:53:58 No.798168326
>>>あのテレポートする木みたいなやつが部屋の中に何体もでて死んだ >>>なんだあれ >>ブレードで切れ >ブレードってそんなに強かったのか でかい犬も2、3回ブレードで撫でれば寝ちゃうみたい
69 21/05/01(土)14:54:11 No.798168393
>ブレードってそんなに強かったのか ブレード使うと大体の雑魚は転倒するから そこからブレード連打だ
70 21/05/01(土)14:55:04 No.798168625
このおばちゃんめっちゃ元気…
71 21/05/01(土)14:55:18 No.798168688
これそのうち2段ジャンプとか2回ダッシュ装備も出るのかな 明らかにデフォだと行けない足場とかあるよね
72 21/05/01(土)14:55:33 No.798168765
>でかい犬も2、3回ブレードで撫でれば寝ちゃうみたい >ブレード使うと大体の雑魚は転倒するから >そこからブレード連打だ マジか じゃあ銃は空に浮いてるやつを倒す用みたいな感じなのか
73 21/05/01(土)14:55:46 No.798168812
>これそのうち2段ジャンプとか2回ダッシュ装備も出るのかな >明らかにデフォだと行けない足場とかあるよね 二段ジャンプはないけどワイヤーツールみたいのなら手に入るぜ!
74 21/05/01(土)14:56:01 No.798168882
私がこの人に代わっていくのがやたら怖い というかなんならホラー苦手な人きつい場面多いねこれ
75 21/05/01(土)14:56:06 No.798168903
>じゃあ銃は空に浮いてるやつを倒す用みたいな感じなのか コウモリみたいなザコもジャンプ切りした方が早いぞ
76 21/05/01(土)14:57:04 No.798169146
スレ読む限り戦闘が弾幕アクションなトルネコみたいなイメージで合ってる?
77 21/05/01(土)14:57:17 No.798169199
>>じゃあ銃は空に浮いてるやつを倒す用みたいな感じなのか >コウモリみたいなザコもジャンプ切りした方が早いぞ え?じゃあ銃は何のために…
78 21/05/01(土)14:58:09 No.798169414
>スレ読む限り戦闘が弾幕アクションなトルネコみたいなイメージで合ってる? 弾幕アクションな死ぬとレベル1に戻されるソウル系かな…
79 21/05/01(土)14:59:14 No.798169685
空中で適当にブレード振るとシステムが敵に向かってホーミングさせてくれるから銃で打つより早い
80 21/05/01(土)14:59:19 No.798169703
シレンやトルネコより近年のローグライクを想像してもらえれば
81 21/05/01(土)14:59:31 No.798169741
ソウル系と似通ってる部分もあるけど死んでロストしたアイテム回収とかできないしやっぱりローグライクだと思う
82 21/05/01(土)14:59:33 No.798169754
>>>じゃあ銃は空に浮いてるやつを倒す用みたいな感じなのか >>コウモリみたいなザコもジャンプ切りした方が早いぞ >え?じゃあ銃は何のために… 近接は近接で敵の近接くらったり弾避けれなかったりとリスク高いからケースバイケースだ
83 21/05/01(土)14:59:50 No.798169817
空中でもブレホあるのか…
84 21/05/01(土)15:00:32 No.798169984
ブレード拾ったおばちゃんが自然にニンジャスタイルで振り出すの面白いけどこれも伏線だったら…って気がしてきた
85 21/05/01(土)15:00:54 No.798170064
>え?じゃあ銃は何のために… 銃は強いけどオバヒあるからな ブレードはないからな
86 21/05/01(土)15:00:58 No.798170085
近接武器で倒せと言われても困るボスが…
87 21/05/01(土)15:01:29 No.798170221
ブレード縛りクリアを封印してくるボスがいるからな…
88 21/05/01(土)15:02:11 No.798170380
最近のローグライク代表作って言うと何だろうな
89 21/05/01(土)15:02:21 No.798170417
>ブレード縛りクリアを封印してくるボスがいるからな… あいつとりわけ弾幕STG感めちゃくちゃ高くて吹く 特に第三形態
90 21/05/01(土)15:03:36 No.798170713
やめ時が…
91 21/05/01(土)15:03:51 No.798170775
L2R2をダッシュジャンプにすれば右手の忙しさが多少減るかな
92 21/05/01(土)15:04:01 No.798170824
あいつショットガンとか持っていったらどうなるんだろう…
93 21/05/01(土)15:04:02 No.798170827
この手のアクション強めのローグライクってよっぽど珍しいというか普通はせっかく強くしたのにまた1からってアクションではストレスの要因にしかならないからな…
94 21/05/01(土)15:06:45 No.798171493
>L2R2をダッシュジャンプにすれば右手の忙しさが多少減るかな むしろそうしないと辛い 一刻も早くボス倒す為には避けながらも攻撃当てていきたい
95 21/05/01(土)15:07:01 No.798171563
操作性良くてこのグラでロード無いってそうそう作れないからね
96 21/05/01(土)15:07:42 No.798171741
ロード皆無が麻薬なんよ
97 21/05/01(土)15:08:16 No.798171920
>ロード皆無が麻薬なんよ 死んでも即じゃあ次!できるの本当に強い…
98 21/05/01(土)15:08:20 No.798171933
いくらなんでもおばちゃん過ぎるって思ってたけどストーリー進むとこのおばちゃんじゃないと出せない感情が多すぎる…
99 21/05/01(土)15:10:42 No.798172571
最近流行りのアクション系ローグライクな感じか ハデスとかNigatetaleとかあるけどブームの走りはなんなんだろ
100 21/05/01(土)15:10:51 No.798172605
雷鳴り出した レストモードでは…
101 21/05/01(土)15:11:11 No.798172702
デモンズリメイクでもロード時間無いの快適すぎてマラソン凄い捗ったな
102 21/05/01(土)15:11:36 No.798172804
>いくらなんでもおばちゃん過ぎるって思ってたけどストーリー進むとこのおばちゃんじゃないと出せない感情が多すぎる… 過酷な状況においても的確なレポートや自分の体を使った実験しつつ女性らしいナイーブな一面や歳を重ねたいろいろな過去とかおばさんだからできる盛りだくさんぶりよねセレーネさん キャラ描写のわりにキャラが濃い!
103 21/05/01(土)15:11:39 No.798172821
>>L2R2をダッシュジャンプにすれば右手の忙しさが多少減るかな L2R2にはふれなくない? L1R1だけじゃね?
104 21/05/01(土)15:11:47 No.798172860
このゲームやりたいけどPS5買えない!
105 21/05/01(土)15:11:48 No.798172864
>L2R2をダッシュジャンプにすれば右手の忙しさが多少減るかな そんなことできんのか と思ったらL2に割り当て出来ないぞ…
106 21/05/01(土)15:13:01 No.798173163
>雷鳴り出した >レストモードでは… どうせおばちゃんはいつか死ぬんだ 次いつ手に入るかわからないゲーム機が死ぬほうがきついですぜ
107 21/05/01(土)15:17:34 No.798174299
でもすごい美少女でこのシステムだったら凄い興奮してたと思うよ俺…
108 21/05/01(土)15:17:51 No.798174371
主人公がおばちゃんはなかなかレアだな…
109 21/05/01(土)15:18:00 No.798174402
>L1R1だけじゃね? ごめんトリガー分けて操作できたから曖昧な記憶で話した
110 21/05/01(土)15:18:03 No.798174416
順調でも浮遊生物+強敵部屋に入るだけでポロッと死ぬねおばちゃん 耐久回復系のアイテムが欲しい…!
111 21/05/01(土)15:18:29 No.798174505
美少女かどうかなんてどうでもいいよ難易度高すぎてそこに意識いかないし
112 21/05/01(土)15:19:06 No.798174659
話進めれば分かるよ…
113 21/05/01(土)15:20:26 No.798174995
美少女が宇宙飛行士に採用されるのに違和感しかないしおばちゃんでいいです
114 21/05/01(土)15:20:46 No.798175082
不安定な足場でエイに囲まれた時は死を実感する
115 21/05/01(土)15:22:19 No.798175524
>どうせおばちゃんはいつか死ぬんだ >次いつ手に入るかわからないゲーム機が死ぬほうがきついですぜ たしかに…全部潔く電源切ってコンセント抜いた!
116 21/05/01(土)15:23:11 No.798175736
小部屋に池が置いてあるだけのとこ見つけたけど水飛び込んだら普通にダメージ受けて戻されてダメだった
117 21/05/01(土)15:23:48 No.798175901
>>どうせおばちゃんはいつか死ぬんだ >>次いつ手に入るかわからないゲーム機が死ぬほうがきついですぜ >たしかに…全部潔く電源切ってコンセント抜いた! (寿命迎えた後コンセント抜く前に戻される「」)
118 21/05/01(土)15:23:54 No.798175928
突破しなくていいのは分かるけど森のモンスターハウスみたいなの突破できた「」いる?
119 21/05/01(土)15:24:49 No.798176172
>突破しなくていいのは分かるけど森のモンスターハウスみたいなの突破できた「」いる? いけたよ その後閉じられてた小部屋が開いてチェストと黄色いやつと回復が手に入ったよ
120 21/05/01(土)15:25:12 No.798176266
>小部屋に池が置いてあるだけのとこ見つけたけど水飛び込んだら普通にダメージ受けて戻されてダメだった カッパでもいるのかってくらい即沈没するから笑うわアレ
121 <a href="mailto:中に入れろ">21/05/01(土)15:25:20</a> [中に入れろ] No.798176311
中に入れろ
122 21/05/01(土)15:25:39 No.798176389
AAAの実績ないところがとりあえず作ったシューターとかめちゃくちゃ出来怪しいと思ってたのに面白いのか…
123 21/05/01(土)15:26:02 No.798176487
>中に入れろ ドンドンドン
124 21/05/01(土)15:26:58 No.798176735
>AAAの実績ないところがとりあえず作ったシューターとかめちゃくちゃ出来怪しいと思ってたのに面白いのか… この快適性でヌルい別ゲーム作って欲しい位には良い感じよ