21/05/01(土)13:52:51 TV版は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)13:52:51 No.798152829
TV版は男の戰い以降も好きだけどやっぱシンジ達がきっちり学校に行ってた頃が一番好きなんだ...
1 21/05/01(土)13:56:40 No.798153820
シンジとアスカが元気なうちは本当話も明るい
2 21/05/01(土)13:57:37 No.798154076
>シンジとアスカが元気なうちは本当話も明るい 明るい裏に暗さがにじみ出てるバランスがいいよね ダンス回とかまさにそうだし
3 21/05/01(土)14:03:38 No.798155697
トウジとケンスケの存在が大きい
4 21/05/01(土)14:05:01 No.798156050
久々に見返したら嘘と沈黙が一番好きになった
5 21/05/01(土)14:06:40 No.798156456
>TV版は男の戰い以降も好きだけどやっぱシンジ達がきっちり学校に行ってた頃が一番好きなんだ... つまり最終回は最高だと言う事か
6 21/05/01(土)14:06:51 No.798156502
EOEシンジもケアしてくれる友人がいればあんなことには
7 21/05/01(土)14:07:36 No.798156685
>つまり最終回は最高だと言う事か あの部分単体ならまあ おめでとうもまだいいよ でも話としてはひでえよ!
8 21/05/01(土)14:09:19 No.798157092
動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動いてよ! 今動かなきゃ、今やらなきゃ、みんな死んじゃうんだ もうそんなのやなんだよ!だから、動いてよ!
9 21/05/01(土)14:11:11 No.798157494
いい感じに三人がキャラ立ってる静止した闇の中でいいよね キャラデザはあれだけど
10 21/05/01(土)14:14:45 No.798158297
破で慣れてると奇跡の価値はがあっさりしててびっくりする
11 21/05/01(土)14:24:50 No.798160595
いい具合にレイも感情得てきていいよね
12 21/05/01(土)14:28:22 No.798161472
今のアニメ基準で見ても男の戦いはマジで凄い 演出のキレがハンパねえ
13 21/05/01(土)14:29:57 No.798161856
もう私たちにエヴァを止めることはできないわ! 翌週普通にいつもの整備ドッグにいる
14 21/05/01(土)14:30:16 No.798161961
>演出のキレがハンパねえ この摩砂雪って人すげぇ…って思ったな当時
15 21/05/01(土)14:35:17 No.798163244
シンジが何度も折られつつも成長していくのがいいんだ EOEはうn
16 21/05/01(土)14:36:23 No.798163538
いいよね使徒、侵入
17 21/05/01(土)14:36:35 No.798163579
>いいよね使徒、侵入 これが一番好き
18 21/05/01(土)14:37:36 No.798163855
最後に女としての回路で裏切られるリツコさんかわいそ...
19 21/05/01(土)14:38:25 No.798164063
>いいよね使徒、侵入 磯さん持ち込みなんだよね…
20 21/05/01(土)14:40:22 No.798164571
ギリギリ面白いと思えるのはネルフ、誕生までかな... そこからはアスカがだめになってレイが死ぬし 最後のシ者は傑作だけど25話と26話がネック
21 21/05/01(土)14:41:51 No.798164963
トウジ五体満足かと思ってたけど見直したら片足なかった...
22 21/05/01(土)14:43:10 No.798165318
トウジは大月さんから絶対子供は殺すなって言われてたからああなったんだよね…
23 21/05/01(土)14:56:59 No.798169126
>トウジは大月さんから絶対子供は殺すなって言われてたからああなったんだよね… エヴァが完結した今だからこそ話せる話を大月さんから聞きたい というか昭和末期のレコード事業から始まって最後は円谷の新生に至るまでのオタク業界の裏話全部聞きたい