ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/01(土)13:11:15 No.798140382
何mまでなら歩く? 500mくらいから乗り物出したくなる
1 21/05/01(土)13:11:32 No.798140468
2km
2 21/05/01(土)13:12:36 No.798140796
ここ一年200m以上歩いてない
3 21/05/01(土)13:12:45 No.798140840
電車賃タダにできるなら片道1時間くらいまでは歩く
4 21/05/01(土)13:13:05 No.798140930
荷物にもよる
5 21/05/01(土)13:13:41 No.798141116
>電車賃タダにできるなら片道1時間くらいまでは歩く 暇そうでいいね
6 21/05/01(土)13:13:59 No.798141192
目的によるな 散歩とかなら50km以上歩くこともあるが普通の移動なら4,5kmが限界だな
7 21/05/01(土)13:14:12 No.798141250
>電車賃タダにできるなら片道1時間くらいまでは歩く 時給換算したら乗ったほうが安いじゃん!
8 21/05/01(土)13:15:49 No.798141691
>暇そうでいいね >時給換算したら乗ったほうが安いじゃん! 電車乗っても浮いた時間で金稼げるわけでもないしね 散歩がてら全然歩く
9 21/05/01(土)13:16:15 No.798141801
金はあるけど単純に暇だから片道1時間程度なら歩くよ 仕事してないから何もないとずっと家にいて運動不足だし
10 21/05/01(土)13:17:36 No.798142164
東京にいたころは1日合計3kmは歩いてたし階段上り下りも多かったから健康だった 田舎に帰ってきたらがんがん太りだした
11 21/05/01(土)13:22:22 No.798143519
時給時給うるさいのはウーバーでもやればいいじゃん…
12 21/05/01(土)13:25:00 No.798144393
まず時給換算したら歩いたほうが安いって割と意味わからねえ
13 21/05/01(土)13:28:07 No.798145417
就活してるときは梅田本町間とかよく歩いてたな
14 21/05/01(土)13:31:20 No.798146471
一時間くらいなら歩ける 2時間以上なら別の手段を考える
15 21/05/01(土)13:32:26 No.798146816
>暇そうでいいね 真昼間にimgやってる人が何言ってるんだ…
16 21/05/01(土)13:33:17 No.798147080
imgは遊びじゃねえんだ
17 21/05/01(土)13:33:27 No.798147133
毎日駅まで2km歩いているからそれぐらいはへいきかな
18 21/05/01(土)13:33:31 No.798147154
30分
19 21/05/01(土)13:34:16 No.798147405
最近は割と3時間位歩いてるな休日は 都心のお散歩楽しい
20 21/05/01(土)13:34:31 No.798147484
歩きたい時は距離関係なく歩いてかったるいときは自転車かなあ
21 21/05/01(土)13:35:42 No.798147877
片道5km位なら歩く それ以上は休憩がいる
22 21/05/01(土)13:38:22 No.798148754
4キロが限界だな それ以上はバスなりタクシーなり使う
23 21/05/01(土)13:40:09 No.798149308
趣味だから時間が許すなら5キロとか10キロとかは歩く
24 21/05/01(土)13:40:24 No.798149386
スマホ見ながらだと5㎞くらいあっという間だわ
25 21/05/01(土)13:42:01 No.798149899
田舎だから歩くのは退屈で地獄 よくて1kmくらい
26 21/05/01(土)13:43:00 No.798150202
在宅勤務で全然出歩かない
27 21/05/01(土)13:44:18 No.798150647
>スマホ見ながらだと5㎞くらいあっという間だわ スマホ見ながら歩くな
28 21/05/01(土)13:48:40 No.798151765
田舎だと歩いてると車からジロジロみられるのが嫌 都会だと歩いてる人多いから見向きもされなくて気が楽だった
29 21/05/01(土)13:52:45 No.798152798
田舎だと歩いてると猟銃で撃たれるし… 都会か山に戻るかどちらか
30 21/05/01(土)13:53:15 No.798152940
田舎で散歩すると よそもんが…って目で見られるよ
31 21/05/01(土)13:53:26 No.798152990
最寄り駅でも自転車使っちゃうし出かけた時くらいしか歩かない
32 21/05/01(土)13:53:47 No.798153088
荷物なくて急ぐ必要なければ片道2kmぐらいなら歩く
33 21/05/01(土)13:54:49 No.798153360
趣味と言えるほどでは無いけどちょっとした距離歩くの楽しい こんな眺めの場所があるんだーとか変な形の建物だーとかなる
34 21/05/01(土)13:56:14 No.798153710
ただ気が向いたから歩くってなら10kmくらいは特に負担になることも無いけど 何かの用事で必要に駆られて…となると1kmでもめどい
35 21/05/01(土)13:58:12 No.798154227
俺も歩くな 筋肉は買えないからな
36 21/05/01(土)13:59:22 No.798154545
体調による 仕事帰りだと徒歩15分でもタクシー乗ったりする
37 21/05/01(土)14:00:44 No.798154918
スマホが自動で歩数記録してくれるのすごい1日一万歩は歩いてる
38 21/05/01(土)14:00:49 No.798154940
散歩自体が趣味だから土日のどっちかは10kmから15kmぐらい歩く
39 21/05/01(土)14:01:41 No.798155179
時間の有無によるけど30~60分程度で行けるならまず歩くことが浮かんでくるかな… 金がどうとかは考えたことがなかった
40 21/05/01(土)14:04:11 No.798155848
散歩してても10分も歩くと車乗ってる奴らに心配されるから田舎は辛い 放っておいてくれ…
41 21/05/01(土)14:05:35 No.798156200
田舎はなんか歩く用の道になってないというか歩いてる人間がすごく浮く
42 21/05/01(土)14:06:53 No.798156508
主語がでかい
43 21/05/01(土)14:08:41 No.798156945
都内は2〜3駅まで
44 21/05/01(土)14:08:56 No.798157006
タクシーの初乗りが安くてチョットの異動ならタクシー乗っちゃう
45 21/05/01(土)14:09:02 No.798157027
30分ぐらいなら歩くから4kmぐらい 時間に余裕あるときだけね
46 21/05/01(土)14:09:54 No.798157222
>30分ぐらいなら歩くから4kmぐらい 速すぎる…
47 21/05/01(土)14:10:11 No.798157279
>30分ぐらいなら歩くから4kmぐらい めっちゃ速歩き
48 21/05/01(土)14:10:35 No.798157359
小走りだな
49 21/05/01(土)14:12:43 No.798157858
競歩が時速14kmぐらいだから30分で4km歩ける人もまぁいてもおかしくはないか…
50 21/05/01(土)14:13:40 No.798158063
とても時間に余裕があるような歩き方ではない
51 21/05/01(土)14:14:53 No.798158320
肉体的な調子はもちろん 心の調子でもめっちゃ左右されるな
52 21/05/01(土)14:15:27 No.798158461
天気が良ければ5キロくらいは歩くな 雨降ってたら100メートルも歩きたくない
53 21/05/01(土)14:18:24 No.798159124
>スマホが自動で歩数記録してくれるのすごい1日一万歩は歩いてる 1日1万歩歩いてるお前もすごい
54 21/05/01(土)14:21:33 No.798159845
雨の平日は最寄りのバス停まで1kmほど歩く羽目になる