虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/01(土)13:07:43 ホワイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/01(土)13:07:43 No.798139326

ホワイトベースでもアーガマとかでもなく アークエンジェルからなのか

1 21/05/01(土)13:10:14 No.798140009

OPで発進シーンずっとやってたし印象は一番強い

2 21/05/01(土)13:11:29 No.798140443

いまー 想いを走らせるよー

3 21/05/01(土)13:12:34 No.798140777

>144分の1サイズの「HG」シリーズのプラモデルをディスプレーできる玩具で、全長約70センチ。 デカい…

4 21/05/01(土)13:13:37 No.798141093

>ホワイトベースでもアーガマとかでもなく この二つもう出てなかったっけ

5 21/05/01(土)13:15:14 No.798141543

出てるしトレミーコンテナもある

6 21/05/01(土)13:15:43 No.798141659

ちゃんと変形するんです?

7 21/05/01(土)13:17:51 No.798142224

https://p-bandai.jp/item/item-1000158426/ 光る 同じシリーズでホワイトベースとアーガマは既に出てる

8 21/05/01(土)13:19:09 No.798142570

まぁAAやるなら絶対に電飾でやりたいだろうなってのは理解できる

9 <a href="mailto:s">21/05/01(土)13:20:18</a> [s] No.798142914

出てたのか それは済まなかった

10 21/05/01(土)13:21:03 No.798143117

こんなに狭いとアークエンジェルに初期GAT5機も積めなくない?

11 21/05/01(土)13:22:35 No.798143605

いいんだ

12 21/05/01(土)13:22:56 No.798143718

あくまで脚の部分はカタパルトで格納庫は胴体じゃないの

13 21/05/01(土)13:25:33 No.798144562

商品ページの中で一番冴えない写真でスレ立てやがって

14 21/05/01(土)13:25:36 No.798144578

STRIKE出撃流さなきゃ…

15 21/05/01(土)13:28:20 No.798145476

ストライカーパックどこに積んでるんだ…

16 21/05/01(土)13:28:33 No.798145547

ガンプラ飾るときのメンテナンスハンガーみたいな商品なのね

17 21/05/01(土)13:30:12 No.798146100

最近種関係の展開が妙に活発な気がする

18 21/05/01(土)13:31:05 No.798146387

欲を言えばもうちょい大きくしてローエングリンもやりたかった

19 21/05/01(土)13:31:07 No.798146397

>最近種関係の展開が妙に活発な気がする もうそろそろ20周年だしな…

20 21/05/01(土)13:31:45 No.798146594

壁面アーガマカタパルトは買えばよかったなたまに思う 置き場所ない

21 21/05/01(土)13:33:16 No.798147072

アークエンジェル はどっちかと言えば艦橋が欲しい 舞い降りてよし不可能を可能にしてよし

22 21/05/01(土)13:34:15 No.798147402

ラーカイラムはでかくなりそうだしな…

23 21/05/01(土)13:34:49 No.798147592

>アークエンジェル はどっちかと言えば艦橋が欲しい >舞い降りてよし不可能を可能にしてよし スレ画を2つ買って間にストライクを置こう

24 21/05/01(土)13:35:33 No.798147827

艦橋あったらスレ画二つ使って1/144アークエンジェル作る人出てきそうだな…

25 21/05/01(土)13:35:37 No.798147851

あとなんか印象的なのあるかな…

26 21/05/01(土)13:36:28 No.798148104

>あとなんか印象的なのあるかな… AGEの釜とか…

27 21/05/01(土)13:36:34 No.798148146

>スレ画を2つ買って間にストライクを置こう そっかこれ2つ使えば8割スクラッチくらいでアークエンジェル出来るのか

28 21/05/01(土)13:36:38 No.798148165

ギミック的に楽しいのはアルビオン 再現するとやべえサイズになる

29 21/05/01(土)13:37:01 No.798148304

ホワイトベースのカタパルト買ったけど置き場所に困るよアレ

30 21/05/01(土)13:37:37 No.798148503

>>スレ画を2つ買って間にストライクを置こう >そっかこれ2つ使えば8割スクラッチくらいでアークエンジェル出来るのか 冷静になれ

31 21/05/01(土)13:37:57 No.798148622

パテはどんな時も俺を救ってくれた

32 21/05/01(土)13:38:55 No.798148934

>パテはどんな時も俺を救ってくれた パテメインじゃどう足掻いても鈍器だよ!

33 21/05/01(土)13:38:55 No.798148936

>あとなんか印象的なのあるかな… プトレマイオスの電池ルームとか

34 21/05/01(土)13:39:03 No.798148974

アークエンジェル曲線多めだから箱組でも苦労しそう

35 21/05/01(土)13:40:00 No.798149251

タパルト天井というかゴッドフリート部分も潰れた形状にアレンジされてるから元のAAにするならスレ画の範囲ですら作り直しが入る

36 21/05/01(土)13:40:23 No.798149382

>プトレマイオスの電池ルームとか だから出てるって!

37 21/05/01(土)13:40:36 No.798149454

後ろにアークエンジェルのパネル置いて足の部分だけこれ2つ置くってのもありだろう

38 21/05/01(土)13:41:11 No.798149630

デンドロビウムですら金属フレームが必要なんだ プラ加工技術だけでは無理だ…

39 21/05/01(土)13:41:24 No.798149695

>アークエンジェル曲線多めだから箱組でも苦労しそう 4つ使ってガーティ・ルーかクサナギでもいいぞ

40 21/05/01(土)13:41:48 No.798149824

PEEKとかPPSみたいなスーパーエンプラ使おうぜ!

41 21/05/01(土)13:41:52 No.798149852

出てるのはトレミーのコンテナであってトレミーⅡじゃない まあ今からわざわざⅡ出なさそうだが

42 21/05/01(土)13:43:01 No.798150207

>あとなんか印象的なのあるかな… レウルーラからのサザビーの発進シーンとか

43 21/05/01(土)13:43:34 No.798150402

あと出して売れそうなカタパルトって何だ ラー・カイラムとか?

44 21/05/01(土)13:44:24 No.798150680

この構造だとローエングリン入る場所ないよね

45 21/05/01(土)13:44:37 No.798150748

OPで印象的なアルビオンとか?

46 21/05/01(土)13:44:51 No.798150815

アークエンジェルの全長が420mなので 1/144だと3メートル弱になる

47 21/05/01(土)13:45:03 No.798150869

そりゃローエングリン入ってる部分カットされてるからな

48 21/05/01(土)13:45:27 No.798150945

>この構造だとローエングリン入る場所ないよね ローエングリンはカタパルトの下だ

49 21/05/01(土)13:45:46 No.798151019

>この構造だとローエングリン入る場所ないよね ローエングリンはスレ画の真下

50 21/05/01(土)13:45:48 No.798151032

>この構造だとローエングリン入る場所ないよね カタパルトのある脚の上の部分だけカットしてある ローエングリン入ってるのはこれより更に先端

51 21/05/01(土)13:45:49 No.798151036

スペースアーク…はマニアックかな

52 21/05/01(土)13:46:27 No.798151189

ゴットフリートのほうかな?

53 21/05/01(土)13:46:28 No.798151198

どっちかというとゴットフリートの方がスペース怪しい

54 21/05/01(土)13:46:59 No.798151330

戦艦は手頃なコンバージBSシリーズで欲しい

55 21/05/01(土)13:47:09 No.798151376

フリーダムを出撃させるかストライクを出撃させるかで悩んじゃうな…

56 21/05/01(土)13:47:13 No.798151400

アルビオンの折り畳みカタパルトが欲しい

57 21/05/01(土)13:47:14 No.798151408

ゴッドフリートも本来はこんな潰れてないからそりゃそうだ

58 21/05/01(土)13:47:51 No.798151561

冷静に考えてあんなバカでかいローエングリンの上にカタパルトあるというのも怖いな

59 21/05/01(土)13:47:56 No.798151583

そのまま出すにも切り取るにも中途半端なホワイトアークはどうあがいても出ない

60 21/05/01(土)13:48:10 No.798151641

艦橋の前にあるのがバリアントで カタパルトの上にあるのがゴットフリートで 下にあるのがローエングリンだっけ

61 21/05/01(土)13:48:20 No.798151681

公式ページ見てギミックにひとしきり驚いた後21,780円(税込)で椅子から転げ落ちた

62 21/05/01(土)13:48:52 No.798151809

>あとなんか印象的なのあるかな… メガファウナのデッキとか? あそこでけっこう話していたからあると嬉しい

63 21/05/01(土)13:48:56 No.798151824

どうせならローエングリンまで含めて欲しかった…

64 21/05/01(土)13:49:13 No.798151895

バリアントは本体後部の側面だ

65 21/05/01(土)13:49:28 No.798151965

>どうせならローエングリンまで含めて欲しかった… 5万円とかになってもいいのなら

66 21/05/01(土)13:49:31 No.798151984

>公式ページ見てギミックにひとしきり驚いた後21,780円(税込)で椅子から転げ落ちた お尻大丈夫?さすってぶち込んであげようか?

67 21/05/01(土)13:49:48 No.798152034

なんで皆そんな武装の位置詳しいの

68 21/05/01(土)13:49:56 No.798152068

>艦橋の前にあるのがバリアントで >カタパルトの上にあるのがゴットフリートで >下にあるのがローエングリンだっけ バリアントはホワイトベースで言うところのメガ粒子砲のところじゃない?

69 21/05/01(土)13:50:10 No.798152132

売れるかどうかは別としてホワイトアークぐらいならプラモでも普通に出せるサイズだ

70 21/05/01(土)13:50:56 No.798152323

>なんで皆そんな武装の位置詳しいの 本編見てたら撃つたびに名前読み上げてくれるから嫌でも理解する

71 21/05/01(土)13:50:59 No.798152341

>なんで皆そんな武装の位置詳しいの アニメでもゲームでも散々みたからからかな あとバリエントはマリュー艦長が「バリエント照準、てーっ!」で印象強い

72 21/05/01(土)13:51:07 No.798152372

とてもいいと思うが俺SEEDはMBしか持ってないな…

73 21/05/01(土)13:51:27 No.798152454

>なんで皆そんな武装の位置詳しいの ヤマトの波動砲と主砲とパルスレーザーの位置間違えないだろ?

74 21/05/01(土)13:51:52 No.798152564

Believeを流して遊べるの?

75 21/05/01(土)13:52:13 No.798152658

山程武装積んでるので間違わないように名前を読み上げるのは大事

76 21/05/01(土)13:52:32 No.798152744

アークエンジェルに関しては元気よく武装名喋ってり乳揺らしたりしてくれるからな

77 21/05/01(土)13:52:35 No.798152760

アークエンジェルはCICの描写多くて武装の名前読み上げること多いから耳に残るよね コリントスとウォンバットがどう違うのかまでは把握してないけど…

78 21/05/01(土)13:53:23 No.798152974

鉄血のイサリビはぎゅうぎゅうすぎて再現できないだろうなぁ

79 21/05/01(土)13:53:35 No.798153020

ローエングリンは一番目立つけどヤマトで言うとこの波動砲だから使用頻度の高いバリアントとゴットフリートも自然と憶える

80 21/05/01(土)13:53:46 No.798153078

コリントス スレッジハマー うぉんバット ヘルダート

81 21/05/01(土)13:54:06 No.798153158

>鉄血のイサリビはぎゅうぎゅうすぎて再現できないだろうなぁ 艦底部から寝そべり状態でリニア射出だったっけ

82 21/05/01(土)13:54:12 No.798153186

鉄血はどちらかといえばモビルワーカーを出してほしい…

83 21/05/01(土)13:54:12 No.798153190

Gガンのカタパルトも欲しい…カタパルトないな…

84 21/05/01(土)13:54:33 No.798153287

ヘルダートの連射は見てて気持ちがいい

85 21/05/01(土)13:54:49 No.798153358

>鉄血はどちらかといえばモビルワーカーを出してほしい… オプションセットに毎回入れてただろ!

86 21/05/01(土)13:54:55 No.798153383

ユニコーンやりたいからネェルアーガマを

87 21/05/01(土)13:54:56 No.798153386

スレッジハマー:対艦攻撃 コリントス:対空防御 ウォンバット:大気圏内用

88 21/05/01(土)13:54:56 No.798153387

プトレマイオスは実質Oガンダムとエクシアと俺がいる専用な印象

89 21/05/01(土)13:55:10 No.798153455

トリスタン、イゾルデ起動!の流れも好き

90 21/05/01(土)13:55:11 No.798153460

>Gガンのカタパルトも欲しい…カタパルトないな… 展開式プッドキャリアーで…でかいな!

91 21/05/01(土)13:55:29 No.798153527

発進ごっこで思い出したやつ https://www.youtube.com/watch?v=jCMDhXubjxY

92 21/05/01(土)13:55:31 No.798153534

種は出撃する時バイーン!ってなるケーブルが印象的 あれ危険すぎない?

93 21/05/01(土)13:55:33 No.798153545

>Gガンのカタパルトも欲しい…カタパルトないな… リングロープかな…

94 21/05/01(土)13:55:35 No.798153553

バリアントは横から生えてくるから仰角俯角は取れるけど横に向かないって悲しさが好き

95 21/05/01(土)13:56:21 No.798153736

ここだけ切り身にされると何だか分からないな

96 21/05/01(土)13:56:36 No.798153797

重田火花と共に本編のスピード感で射出できるように改造する人とか出てくるかな

97 21/05/01(土)13:57:05 No.798153926

>ここだけ切り身にされると何だか分からないな ちゃんと名前書いてあるのに

98 21/05/01(土)13:57:25 No.798154020

コマ撮りでOP再現する人出てくるでしょ

99 21/05/01(土)13:57:27 No.798154033

ナスカ級の浮いてる発進も好き

100 21/05/01(土)13:57:36 No.798154073

>>ここだけ切り身にされると何だか分からないな >ちゃんと名前書いてあるのに ほんとだ!書いてある!

101 21/05/01(土)13:57:42 No.798154106

>プトレマイオスは実質Oガンダムとエクシアと俺がいる専用な印象 それ2な あとは最初のメメントモリ攻略戦でのセラヴィーフルバーストからのケルディム狙撃とか

102 21/05/01(土)13:57:55 No.798154159

>種は出撃する時バイーン!ってなるケーブルが印象的 >あれ危険すぎない? カタパルト動かすたびに火花出るのもアレだしいいんだよ外連味が効けば

103 21/05/01(土)13:58:24 No.798154267

青に変わるシグナルも欲しい

104 21/05/01(土)13:58:50 No.798154401

>>鉄血のイサリビはぎゅうぎゅうすぎて再現できないだろうなぁ >艦底部から寝そべり状態でリニア射出だったっけ うん立ったまま出撃出来ない

105 21/05/01(土)13:59:22 No.798154547

>バリアントは横から生えてくるから仰角俯角は取れるけど横に向かないって悲しさが好き バレルロール!で海面から顔出した敵狙ったのはゴットフリートの方だっけ

106 21/05/01(土)13:59:28 No.798154571

>種は出撃する時バイーン!ってなるケーブルが印象的 >あれ危険すぎない? バッテリー式だからギリギリまで付けておきたいんだろうね 何回かケーブル付けたままデッキからアグニ撃っていたことあるよね

107 21/05/01(土)14:00:43 No.798154917

>種は出撃する時バイーン!ってなるケーブルが印象的 カタパルトにセットする直前にAPU(外部電源)分離確認って言ってるのに 電源ケーブル繋いでるのは今思うとちょっと謎

108 21/05/01(土)14:00:59 No.798154982

>青に変わるシグナルも欲しい いちおうある…けどシールっぽいんだよね… アークエンジェルからの発艦シーンと言えばアレなんだが…

109 21/05/01(土)14:01:03 No.798155006

横に動かせないバリアントと上に向けないゴッドフリート… ミサイル主体にもなりますわ

110 21/05/01(土)14:01:20 No.798155087

ドミニオンも出る?

111 21/05/01(土)14:01:38 No.798155162

プトレマイオスは2の方が好き

112 21/05/01(土)14:01:53 No.798155226

>ドミニオンも出る? HJの作例は作られそう

113 21/05/01(土)14:02:27 No.798155383

脚から後ろだけAA描いて壁にはっつけたら雰囲気出るかな

114 21/05/01(土)14:02:33 No.798155408

バリアントは連射速度バカみたいに早いし水中でも撃てるし上下にも撃てる 水中で潜水艦に勝てるのは加減しろ莫迦

115 21/05/01(土)14:02:35 No.798155418

>バレルロール!で海面から顔出した敵狙ったのはゴットフリートの方だっけ グーンの時はゴットフリート ミネルバの時はバレルロールでバリアント

116 21/05/01(土)14:03:49 No.798155751

やっぱアルビオンのカタパルトだよな!

117 21/05/01(土)14:03:52 No.798155765

>種は出撃する時バイーン!ってなるケーブルが印象的 >あれ危険すぎない? サザビー発進!サザビー出ます!の時もケーブル引っ張って出てた気がする 総帥だから許すが…

118 21/05/01(土)14:04:07 No.798155826

>>バレルロール!で海面から顔出した敵狙ったのはゴットフリートの方だっけ >グーンの時はゴットフリート >ミネルバの時はバレルロールでバリアント やっぱりノイマンすげえ

119 21/05/01(土)14:04:19 No.798155885

>ミネルバの時はバレルロールでバリアント やっぱすげえぜ…ノイマン!

120 21/05/01(土)14:04:24 No.798155916

>ドミニオンも出る? デカールにドミニオンの艦名も入ってるよ 黒く塗ろう!

121 21/05/01(土)14:04:33 No.798155943

ラーカイラムのが出たらタイヤのデカさの実感が湧きそう

122 21/05/01(土)14:04:35 No.798155953

チンポほし~チンポチンポ

123 21/05/01(土)14:04:41 No.798155970

>脚から後ろだけAA描いて壁にはっつけたら雰囲気出るかな カキワリかよ

124 21/05/01(土)14:05:55 No.798156274

今だとダガーLを打ち出してたあれがほしい!

125 21/05/01(土)14:06:22 No.798156389

あのケーブルで安全確認を怠った作業員の首が物理的に飛んでそう

126 21/05/01(土)14:06:38 No.798156448

戦艦スクラッチはプラ板じゃなくてスタイロフォームとかメインになりそう ギャロップの作例とかそんなのだったし

127 21/05/01(土)14:06:57 No.798156523

アークエンジェルと比べると足一本しかないミネルバはどうもカッコよくない

128 21/05/01(土)14:08:35 No.798156917

>>ドミニオンも出る? >デカールにドミニオンの艦名も入ってるよ >黒く塗ろう! マジかよ気遣いの達人だな 惜しむらくは最新のカラミティとはサイズが合わないことだな…

129 21/05/01(土)14:08:56 No.798157009

ミネルバは劇中の活躍が… スレ画が活躍しすぎ ㌧

130 21/05/01(土)14:12:17 No.798157749

これ再現できるのは凄すぎるけどデカすぎねえ!? https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_megatrea/images/RMS_archangel_catapult_main5.jpg

131 21/05/01(土)14:13:51 No.798158107

シグナルのピーピーピーポーン♪は口で言うしかないか…

132 21/05/01(土)14:17:53 No.798159000

連合系はみんないけるのが強いな…

↑Top