21/05/01(土)12:43:49 ID:WDnRfujg 4月 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)12:43:49 ID:WDnRfujg WDnRfujg No.798132115
4月
1 21/05/01(土)12:44:32 No.798132337
なぜ死んだと死ぬよながある
2 21/05/01(土)12:45:11 No.798132569
スパクロくんは3月だったような
3 21/05/01(土)12:45:39 No.798132719
わかるわかるわかる わからんわからんわからん わかるわからんわからん そんなかんじ
4 21/05/01(土)12:46:10 No.798132861
GW前だから終了決定するのも多い
5 21/05/01(土)12:46:10 No.798132862
あれ左下も死んだの…
6 21/05/01(土)12:47:08 No.798133185
左下って音ゲーのやつ?
7 21/05/01(土)12:47:21 No.798133269
微妙に時期が違うスパクロ有りならジョジョSSとか超大物も入れたれや!
8 21/05/01(土)12:47:33 No.798133345
サ終発表しただけなのと実際に4月に終わったのと4月以前に終わったのを混ぜてるのよく分からん
9 21/05/01(土)12:48:01 No.798133492
9割ふーんて感じだけど 左下は悲しい…とても
10 21/05/01(土)12:48:30 No.798133641
おれステは強くなかったのか…
11 21/05/01(土)12:49:16 No.798133886
>サ終発表しただけなのと実際に4月に終わったのと4月以前に終わったのを混ぜてるのよく分からん それっぽい雰囲気で語りたいだけだから突っ込むのやめてもろて
12 21/05/01(土)12:49:21 No.798133912
>おれステは強くなかったのか… 強かった…俺ステスレは強かったぞ…
13 21/05/01(土)12:50:17 No.798134189
最近のソシャゲはオフライン版配信なんかもあっていいね MMOなんか終了したらアクセス絶対できないし
14 21/05/01(土)12:50:55 No.798134377
img大人気ソシャゲの左下死ぬんだ…
15 21/05/01(土)12:51:33 No.798134554
あれ強い強い言われてたのに死ぬの!?
16 21/05/01(土)12:51:38 No.798134576
えっ左下は音ゲーでもトップクラスの人気じゃなかったの…?
17 21/05/01(土)12:51:50 No.798134635
下真ん中はなんだ…?
18 21/05/01(土)12:51:52 No.798134642
ネプが関わると死に繋がるなんて話も合ったが本人も死ぬのか
19 21/05/01(土)12:52:09 No.798134733
おれステの強い要素何処だよ…
20 21/05/01(土)12:52:15 No.798134765
>あれ強い強い言われてたのに死ぬの!? 本気で強いと思ってたの帝国海軍だけだよ…
21 21/05/01(土)12:52:17 No.798134775
右下のロゴスペクトラルフォースじゃねえか!?何この知らんタイトルとキャラ!?となってググったがifのソシャゲであったか…
22 21/05/01(土)12:52:23 No.798134805
ヴァルキリーアナトミアは?
23 21/05/01(土)12:52:36 No.798134862
何年もやったのと即見切ったのを一緒にしてやんなや!
24 21/05/01(土)12:52:50 No.798134932
>おれステの強い要素何処だよ… imgで人気
25 21/05/01(土)12:53:07 No.798135022
>ヴァルキリーアナトミアは? あれ終わるのか
26 21/05/01(土)12:53:12 No.798135060
>下真ん中はなんだ…? あのアニメまでやった大人気ゲーム消滅都市をご存知ない!?
27 21/05/01(土)12:53:30 No.798135183
ここでも話題性のある俺ステは強い!強いぞ!
28 21/05/01(土)12:53:45 No.798135256
装甲娘アニメやったのに終わるのか…
29 21/05/01(土)12:53:58 No.798135336
スターオーシャンやろうかなと思ったら死んでた オフライン配信されたらやってみようかな
30 21/05/01(土)12:54:04 No.798135369
消滅都市はあんだけTVCMうったりしてたのにな…
31 21/05/01(土)12:54:06 No.798135385
>おれステの強い要素何処だよ… りこちゃん
32 21/05/01(土)12:54:07 No.798135390
中央はもっと続いてほしかった
33 21/05/01(土)12:54:20 No.798135453
いくつかはimgでもスレしょっちゅう立ってたのに
34 21/05/01(土)12:54:26 No.798135494
ドラクエもなんか死んでなかった?
35 21/05/01(土)12:54:28 No.798135501
>>ヴァルキリーアナトミアは? >あれ終わるのか もう終わったよ
36 21/05/01(土)12:54:41 No.798135576
上段はビッグタイトルが大団円で終わっただけでは…
37 21/05/01(土)12:54:54 No.798135654
>ドラクエもなんか死んでなかった? スレ画左上のライバルズじゃなく?
38 21/05/01(土)12:54:59 No.798135672
>>おれステの強い要素何処だよ… >imgで人気 最悪だ…
39 21/05/01(土)12:55:00 No.798135679
左上は掛け値なく楽しかった 楽しかったんだけどな
40 21/05/01(土)12:55:12 No.798135733
消滅都市もシリーズ累計だと5年以上やってたよな?
41 21/05/01(土)12:55:14 No.798135743
>ここでも話題性のある俺ステは強い!強いぞ! 現実に帰ろう
42 21/05/01(土)12:55:20 No.798135770
>上段はビッグタイトルが大団円で終わっただけでは… ライバルズとスパクロはそうだね
43 21/05/01(土)12:55:33 No.798135837
>スターオーシャンやろうかなと思ったら死んでた >オフライン配信されたらやってみようかな オフラインで閉じる出来るのは持ってるキャラだけだからオフラインから初めても残念ながら…
44 21/05/01(土)12:55:39 No.798135861
>上段はビッグタイトルが大団円で終わっただけでは… 右上を大団円扱いは左2つに対する侮辱になるからやめろ
45 21/05/01(土)12:56:07 No.798135993
真ん中もまあ死ぬよなパターンだけど可能な限り軟着陸させてもらえた方
46 21/05/01(土)12:56:12 No.798136026
ヴァルキリーアナトミア2月に終了宣言して4月にもうサービス終了したよ
47 21/05/01(土)12:56:15 No.798136041
>オフラインで閉じる出来るのは持ってるキャラだけだからオフラインから初めても残念ながら… まあそうなるよねクソッ
48 21/05/01(土)12:56:33 No.798136114
スターオーシャン死んだの? 一時期話題になってたのに
49 21/05/01(土)12:56:45 No.798136171
死んでほしくないはあっても まあ大体順当に死んでるな
50 21/05/01(土)12:56:45 No.798136172
この中でも寿命組と打ち切り組があるからな
51 21/05/01(土)12:56:53 No.798136202
ポプマスくんもいつ頃お仲間に入るかなあ
52 21/05/01(土)12:57:15 No.798136312
ハーフアニバーサリーとか盛り上げるために記念日作りまくってるなと思ってたけど もしかして本当に祝福するに値する事だったのかな
53 21/05/01(土)12:57:36 No.798136396
正直俺ステもここでスレ立ってなかったら1番誰?って言われてたと思う
54 21/05/01(土)12:57:36 No.798136399
よくウ○娘が引き合いに出されるけど ここに並んでるのは2月時点でほぼサ終が決まってただろうし関係ないだろう
55 21/05/01(土)12:57:37 No.798136406
スターオーシャンはファンとの癒着がどうこう言われてたけどそこまで炎上するもんだったの?
56 21/05/01(土)12:57:42 No.798136434
アイドル系はライブやれないからきついだろうな
57 21/05/01(土)12:57:44 No.798136442
>ハーフアニバーサリーとか盛り上げるために記念日作りまくってるなと思ってたけど >もしかして本当に祝福するに値する事だったのかな 一年持てば生きた方
58 21/05/01(土)12:57:46 No.798136455
>一時期話題になってたのに その話題が決定打でしたので…
59 21/05/01(土)12:57:48 No.798136461
これでトライエースのソシャゲは全て終了か…
60 21/05/01(土)12:57:59 No.798136511
2年持てばいい方なのかソシャゲ
61 21/05/01(土)12:58:00 No.798136521
この中で一番大団円って真ん中じゃない?
62 21/05/01(土)12:58:15 No.798136583
トライエースって今なんかCSゲーム作ってるんだっけ
63 21/05/01(土)12:58:23 No.798136621
>スターオーシャンはファンとの癒着がどうこう言われてたけどそこまで炎上するもんだったの? リアイベに行くような層にそっぽ向かれたんだ そういうことだよ
64 21/05/01(土)12:58:28 No.798136645
真ん中は今コラボ除く過去限定キャラ復刻ガチャやってるからオフライン版に備えるなら気に入ったキャラ目当てでリセマラしたらいいかもしれない
65 21/05/01(土)12:58:30 No.798136652
装甲娘作り直ししても駄目だったのか
66 21/05/01(土)12:58:39 No.798136707
アナムネシス4年半か そこそこ長持ちしたんだな
67 21/05/01(土)12:58:39 No.798136708
FFRKなんかそろそろ寿命迎えたりしそう 明らかにオペラムニアのが力入れてるし
68 21/05/01(土)12:58:43 No.798136724
>トライエースって今なんかCSゲーム作ってるんだっけ テイルズのソシャゲの開発に関わってたはず
69 21/05/01(土)12:58:45 No.798136734
スタオは割と長生きだったからな
70 21/05/01(土)12:58:53 No.798136782
>2年持てばいい方なのかソシャゲ 1年以内に終わるのが一般的に打ち切りラインだろうしね 2年はまぁそこそこ頑張ったで 3・4年やったら大体死ぬレベル
71 21/05/01(土)12:59:08 No.798136857
まあSOAは大炎上というよりボヤが何回かあったから
72 21/05/01(土)12:59:09 No.798136861
スターオーシャン今ラジオやってなかったっけ…それも終わるのか?
73 21/05/01(土)12:59:11 No.798136867
>正直俺ステもここでスレ立ってなかったら1番誰?って言われてたと思う 明らかにまあ即死するだろうなみたいな内容を海軍が盛り上げるコラしか知らない
74 21/05/01(土)12:59:11 No.798136868
>おれステの強い要素何処だよ… オリ曲はまぁ結構良かったんじゃないかな...
75 21/05/01(土)12:59:11 No.798136873
>ハーフアニバーサリーとか盛り上げるために記念日作りまくってるなと思ってたけど >もしかして本当に祝福するに値する事だったのかな 今は損切りも早いからな…後途中から始める人はアニバーサリーとかアイテム配ってるから入りやすいし
76 21/05/01(土)12:59:38 No.798136973
損切りの速いスクエニゲーでそこらのソシャゲ以上に長生きしたから大王城だよ
77 21/05/01(土)12:59:38 No.798136976
>スターオーシャンはファンとの癒着がどうこう言われてたけどそこまで炎上するもんだったの? こういうのはそれまでの不満が積もってた所に切っ掛けがあって爆発したってパターン
78 21/05/01(土)12:59:40 No.798136989
超大作が7年目とかPCでやってるMMOが16年目とかだから感覚が麻痺する 数年持てばいい方なんだな
79 21/05/01(土)12:59:52 No.798137039
>これでトライエースのソシャゲは全て終了か… トライエースって会社自体まだ存続してたんだ…
80 21/05/01(土)12:59:57 No.798137066
>9割ふーんて感じだけど >中央上は悲しい…フフフ
81 21/05/01(土)12:59:58 No.798137067
>トライエースって今なんかCSゲーム作ってるんだっけ SO6が去年ぐらいにスクエニから商標登録されてたけどそれ以外の詳細は一切音沙汰無いよ
82 21/05/01(土)13:00:01 No.798137093
むう…大王城…
83 21/05/01(土)13:00:12 No.798137134
走行娘死んだの!?
84 21/05/01(土)13:00:26 No.798137188
ここじゃスレ立たなかったけど キングダムハーツのも終わったんだっけ?
85 21/05/01(土)13:00:32 No.798137217
スパロボはDDに移行するのかな
86 21/05/01(土)13:00:38 No.798137242
>おれステの強い要素何処だよ… とらドラコラボで逢坂大河を○○○○できた
87 21/05/01(土)13:00:47 No.798137281
トライエース未だに公式トップがエンドオブエタニティか…
88 21/05/01(土)13:00:50 No.798137293
サクラ革命なんだかんだいって2年ぐらいは持たせるだろうって思ってたから本当にビックリした
89 21/05/01(土)13:00:52 No.798137312
スタオでEoEのキャラがおお暴れしてくれたのは嬉しかったよ
90 21/05/01(土)13:00:55 No.798137328
>オリ曲はまぁ結構良かったんじゃないかな... 良かったんだけど音ゲーでオリ曲が良いって当たり前過ぎてアピールには中々ならないよね…
91 21/05/01(土)13:01:00 No.798137344
スタオーも結構長期間続いたよね? 今まで頑張ったよ…
92 21/05/01(土)13:01:00 No.798137345
DDは最近噂も聞かないけどどうなの?
93 21/05/01(土)13:01:05 No.798137361
久しぶりに消滅都市のサントラ聴いてるけどホント音楽は最高だな…
94 21/05/01(土)13:01:23 No.798137435
サクラ革命はこんなレベルで即死するのが意外だった 明らかに力入れてただろうに木っ端ソシャゲみたいなノリで終わらせていいのか(売り上げも木っ端ソシャゲだったけど)
95 21/05/01(土)13:01:32 No.798137486
>スパロボはDDに移行するのかな DDのP更迭されて後釜にスパクロのスーパーセンパイプロデューサーが就任したよ
96 21/05/01(土)13:01:50 No.798137578
あれスタオーって魔王さまの人シナリオライターにして再出発してなかったっけ
97 21/05/01(土)13:01:54 No.798137601
>サクラ革命なんだかんだいって2年ぐらいは持たせるだろうって思ってたから本当にビックリした まぁ稼働日からセルラン低くてすぐにセルラン圏外になったから 赤字垂れ流してたんだろうなとは思う
98 21/05/01(土)13:01:56 No.798137618
>DDは最近噂も聞かないけどどうなの? プロデューサーがスパクロの人に変わったばかりで何も変わってない
99 21/05/01(土)13:01:58 No.798137624
>スタオでテイルズのキャラがおお暴れしてくれたのは嬉しかったよ
100 21/05/01(土)13:02:09 No.798137687
>DDは最近噂も聞かないけどどうなの? P交代してUI改修とかするみたい
101 21/05/01(土)13:02:22 No.798137752
>あれスタオーって魔王さまの人シナリオライターにして再出発してなかったっけ メインシナリオはちゃんと完走した 最後はうち切り気味の駆け足ではあったが
102 21/05/01(土)13:02:24 No.798137763
サクラ革命はどこまでストーリー出来てたかによるけどコエテクが風花雪月のフォーマットで作り直したら復活できるんじゃないかなと思ってる
103 21/05/01(土)13:02:26 No.798137769
サクラはメインビジュアルのキャラもうちょい可愛くするだけでそれなりに違ったと思う
104 21/05/01(土)13:02:34 No.798137818
年度替わりで決まることが多いというのがよく分かる
105 21/05/01(土)13:02:35 No.798137826
>スタオーも結構長期間続いたよね? >今まで頑張ったよ… トライエース史上最高収益更新したよ リアイベ何回もできたのは凄かったけどシーズン3以降切っちゃったな
106 21/05/01(土)13:02:38 No.798137845
よくなって欲しいと改善提案送りまくってたけどストレスだったろうなと反省してるよ… でもあーみん達ナデナデできるのは解釈違いすぎてキツめの口調を我慢するの無理だったよ…
107 21/05/01(土)13:02:41 No.798137861
>サクラ革命なんだかんだいって2年ぐらいは持たせるだろうって思ってたから本当にビックリした ストーリー好みだったからいっぱい悲しい…
108 21/05/01(土)13:02:49 No.798137899
FGOの収益ちょっと回せばいくらでも延命できそうなのに…
109 21/05/01(土)13:03:01 No.798137962
>サクラ革命はこんなレベルで即死するのが意外だった >明らかに力入れてただろうに木っ端ソシャゲみたいなノリで終わらせていいのか(売り上げも木っ端ソシャゲだったけど) システムがマジで前世紀過ぎてやった人ほどまあ死ぬよなって思うよ
110 21/05/01(土)13:03:04 No.798137976
>サクラ革命はどこまでストーリー出来てたかによるけどコエテクが風花雪月のフォーマットで作り直したら復活できるんじゃないかなと思ってる コエテクだって選ぶ権利があるんだぞ
111 21/05/01(土)13:03:10 No.798138011
>FGOの収益ちょっと回せばいくらでも延命できそうなのに… それをするメリットもないだろ
112 21/05/01(土)13:03:36 No.798138116
サクラは即死だからちょっと特殊じゃね
113 21/05/01(土)13:03:38 No.798138130
この中で意外なのはライバルズくらいだなあ 直近までのセルランも見たけどべつにサ終する程ではないような… 逆にサクラは当然としか言えない
114 21/05/01(土)13:03:42 No.798138143
次死ぬ大物はポプマスかな
115 21/05/01(土)13:03:44 No.798138148
装甲娘も終わるの!?
116 21/05/01(土)13:03:48 No.798138169
サクラ革命はシリーズものなのに他シリーズのファン一切獲得しようとしない時点でなんでそんなことしたの…ってなる
117 21/05/01(土)13:03:55 No.798138213
DDは正直改造してブンドドするスパロボと正反対のひたすら縛る感じだったからなぁ…
118 21/05/01(土)13:03:57 No.798138224
メリットもやる理由も無え
119 21/05/01(土)13:03:58 No.798138227
サクラ大戦のファンは掴めなかったしゲーム好きはディライト警戒して近寄らないしもうしょうがないよ 太眉の子は可愛いけど
120 21/05/01(土)13:04:00 No.798138244
>FGOの収益ちょっと回せばいくらでも延命できそうなのに… セガとアニプレだから接点無い
121 21/05/01(土)13:04:02 No.798138250
>サクラ革命はこんなレベルで即死するのが意外だった >明らかに力入れてただろうに木っ端ソシャゲみたいなノリで終わらせていいのか(売り上げも木っ端ソシャゲだったけど) 力入れてただろうには逆かもしれん 力入れてたからこそランニングコストが高くてすぐ畳まないと…ってなった可能性もある
122 21/05/01(土)13:04:09 No.798138294
ライバルズ死んだのが意外すぎる…… ドラクエブランドだぞ……
123 21/05/01(土)13:04:11 No.798138308
セルランがどうの言うけど俺のやってるゲームよりはまだ全然上の方にいたし 正直この速さで終わるとは思ってなかったよ
124 21/05/01(土)13:04:16 No.798138329
そこそこの有名IPで単純に人気でなくてそのまま死亡は割とレアなのかな そうでもねえか…ソシャゲ黎明期の惨状考えたら
125 21/05/01(土)13:04:18 No.798138340
>FGOの収益ちょっと回せばいくらでも延命できそうなのに… これが原因だか知らないけどDW赤字になってなかったか? セガよりもDW主導の企画らしいし DW自体がそんな大きい企業じゃないから伸びしろない作品延命させても…って判断だったんだろう コンコルドの誤りに陥らなかっただけ賢明じゃないかな
126 21/05/01(土)13:04:18 No.798138344
>FGOの収益ちょっと回せばいくらでも延命できそうなのに… FGOで集金して延命して欲しかったな…
127 21/05/01(土)13:04:21 No.798138363
>FGOの収益ちょっと回せばいくらでも延命できそうなのに… DWサイドはそれでもいいけどセガサイドの赤字分はどう補填すれば…?
128 21/05/01(土)13:04:22 No.798138364
今更言う事でもないけどことソシャゲにおいてはビッグタイトルのネームバリューってそこまで有効でもないよね
129 21/05/01(土)13:04:26 No.798138380
>FGOの収益ちょっと回せばいくらでも延命できそうなのに… 延命しても黒字になる見込みないなってことで傷口が広がる前の損切りだろう
130 21/05/01(土)13:04:26 No.798138385
>ライバルズ死んだのが意外すぎる…… >ドラクエブランドだぞ…… 数が多すぎんだよ!
131 21/05/01(土)13:04:30 No.798138405
スパクロは普通に頑張った方だしな 何だかんだ話題性だけなら事欠かなかったし凄いやつだよ
132 21/05/01(土)13:04:43 No.798138472
ファンタジア文庫のやつもそろそろヤバいのではないのだろうか
133 21/05/01(土)13:04:46 No.798138480
>セガとアニプレだから接点無い DWっていうでかい接点あるじゃん!
134 21/05/01(土)13:05:02 No.798138564
imgでスレ立つだけで売れるならみんなこぞって立てるわ
135 21/05/01(土)13:05:03 No.798138571
サクラ革命はでも1年くらい?新キャラやイベントの製作費とか考えると厳しかったのかね 3d系はランニングコスト高いせいか結構やってる奴いても死んじゃうのかな
136 21/05/01(土)13:05:11 No.798138600
ゲームはやってなかったけどスレが楽しかったから左下が悲しすぎる
137 21/05/01(土)13:05:11 No.798138603
ダンボール戦機作り直してなかったっけ? 結局死んだのか…
138 21/05/01(土)13:05:13 No.798138613
>ライバルズ死んだのが意外すぎる…… >ドラクエブランドだぞ…… ドラクエブランドだぞ!で始まってるソシャゲが多過ぎる!
139 21/05/01(土)13:05:19 No.798138642
>>セガとアニプレだから接点無い >DWっていうでかい接点あるじゃん! 他社の金使ったら最悪訴訟もんだよ!
140 21/05/01(土)13:05:21 No.798138652
>いくつかはimgでもスレしょっちゅう立ってたのに ほんとになんの指標にもなんねえなこれ
141 21/05/01(土)13:05:24 No.798138672
バトルブリーダーが今月で終わるのが辛いですよ…
142 21/05/01(土)13:05:28 No.798138692
サクラ革命は触ってたけどちょっとステージごとのデータ読み込み多すぎてソシャゲとしてやりづらいのが一番辛かった 主人公と福岡のお嬢が第二形態出た時点で死は覚悟した
143 21/05/01(土)13:05:39 No.798138750
>ファンタジア文庫のやつもそろそろヤバいのではないのだろうか スタートダッシュで失敗したのがな…
144 21/05/01(土)13:05:48 No.798138786
>サクラ革命はでも1年くらい?新キャラやイベントの製作費とか考えると厳しかったのかね >3d系はランニングコスト高いせいか結構やってる奴いても死んじゃうのかな 12月中旬リリースだから半年未満ですね…
145 21/05/01(土)13:05:55 No.798138825
ライバルズはここで人気のあれやそれより売上よかったっぽいけど死ぬしな…
146 21/05/01(土)13:06:02 No.798138860
>ライバルズ死んだのが意外すぎる…… >ドラクエブランドだぞ…… ブランドで死なねえなら世に出されたあらゆるガンダムソシャゲは今も全部生きてるはずだ
147 21/05/01(土)13:06:04 No.798138870
>いくつかはimgでもスレしょっちゅう立ってたのに そんな理由でゲームが続くならトライナリーは死んでねえよ
148 21/05/01(土)13:06:10 No.798138900
サクラ大戦シリーズは新と新アニメと革命で足並みそろわなかったのと新以外が低調だったのがな というか再起するときに過去キャラほぼ切り捨てるのは目論見を誤った感しかない
149 21/05/01(土)13:06:13 No.798138912
ブランドで生き残れるならワンピースとかガンダムのソシャゲが生まれては死ぬなんてことにはなってないはずだ
150 21/05/01(土)13:06:16 No.798138926
>ストーリー好みだったからいっぱい悲しい… ナンセンスな建築物は原作からだろーがと思ってたけど それもやっかみされてたのは流石に可哀想
151 21/05/01(土)13:06:23 No.798138961
>ライバルズはここで人気のあれやそれより売上よかったっぽいけど死ぬしな… よくはないかな…
152 21/05/01(土)13:06:27 No.798138979
>そんな理由でゲームが続くならトライナリーは死んでねえよ ゲーム…?
153 21/05/01(土)13:06:32 No.798139004
>今更言う事でもないけどことソシャゲにおいてはビッグタイトルのネームバリューってそこまで有効でもないよね FGOやアイマスがトップ層に居るのに有効じゃないは無いだろ
154 21/05/01(土)13:06:34 No.798139018
ライバルズはここで聞く限り廃人程課金する要素ゼロだったらしいけど本当なのかな…
155 21/05/01(土)13:06:40 No.798139052
>12月中旬リリースだから半年未満ですね… 半年未満って即死レベルじゃないかそれ ソシャゲ界隈だとそんなもんなのか
156 21/05/01(土)13:06:43 No.798139065
シノアリスはよく生きてるな…
157 21/05/01(土)13:06:48 No.798139084
事前登録で30万人達成すればvチューバー声優のキャラ出すことを公約します! 出す前にサービス終了します!はもうちょいどうにかならなかったの 釣られたvファンからしたらただの詐欺じゃん
158 21/05/01(土)13:06:48 No.798139085
今ドラクエソシャゲってウォークとタクトが強いイメージあるけどあとなにかあったっけ?
159 21/05/01(土)13:06:49 No.798139087
革命はガチャ下手くそなのがな
160 21/05/01(土)13:06:51 No.798139099
サクラ革命はfgo亜種の戦闘システムの時点でダメな香りしかしなかった システムの引き出しすくねぇなDW!
161 21/05/01(土)13:06:57 No.798139123
>12月中旬リリースだから半年未満ですね… 終わるの6月30日なので半年続いた!してるよ
162 21/05/01(土)13:06:59 No.798139134
サクラ革命とかめっちゃスレ立ってたよな ここが一番マトモに語れるとか誇ってたし
163 21/05/01(土)13:07:04 No.798139149
ライバルズはそれなりにセルラン良かったはずだけど まぁ単純にかなり上位狙って作られたソシャゲだからセルラン良い程度じゃ利益出なかったんだろう
164 21/05/01(土)13:07:07 No.798139158
サクラ革命はFGOで支えろって言うけど 多分SEGAの体力がもたないよ…
165 21/05/01(土)13:07:13 No.798139188
>>今更言う事でもないけどことソシャゲにおいてはビッグタイトルのネームバリューってそこまで有効でもないよね >FGOやアイマスがトップ層に居るのに有効じゃないは無いだろ …有効じゃねえな!
166 21/05/01(土)13:07:13 No.798139190
>FGOの収益ちょっと回せばいくらでも延命できそうなのに… セガと型月でなんで収益回さなきゃならないんだよ!?
167 21/05/01(土)13:07:15 No.798139201
春は終わりと始まりの季節だからね
168 21/05/01(土)13:07:20 No.798139225
言っちゃ悪いがここでスレがよく立つメギドやアリスギアでも数年先まで生き残るのが保証されてるようなレベルの売り上げでもねえぞ
169 21/05/01(土)13:07:22 No.798139236
ここに並んで欲しいゲームある? 自分はポプマス
170 21/05/01(土)13:07:35 No.798139290
>>今更言う事でもないけどことソシャゲにおいてはビッグタイトルのネームバリューってそこまで有効でもないよね >FGOやアイマスがトップ層に居るのに有効じゃないは無いだろ 結局は中身の問題だからなあ ゲームの出来でもシナリオの出来でもキャラの魅力でもなんでもいいけど
171 21/05/01(土)13:07:38 No.798139307
ファンタジアリビルドはカレスコにあたる礼装だけガチャ確率下げてた時点で信用できないなってなった まぁそれを明示してるだけ逆に信用できるとも言えるけど
172 21/05/01(土)13:07:42 No.798139323
>>今更言う事でもないけどことソシャゲにおいてはビッグタイトルのネームバリューってそこまで有効でもないよね >FGOやアイマスがトップ層に居るのに有効じゃないは無いだろ アイマスは特殊な例だと思う 本家と比較してもデレが異常に強い
173 21/05/01(土)13:07:45 No.798139338
>シノアリスはよく生きてるな… あれはヨコオ作品に完全に組み込まれてるし考察勢はやらざるをえないのがずるい オートマタのストーリーにも絡んできたし死ぬ要素ないよ
174 21/05/01(土)13:07:47 No.798139346
>今ドラクエソシャゲってウォークとタクトが強いイメージあるけどあとなにかあったっけ? 星ドラとスーパーライト?
175 21/05/01(土)13:07:55 No.798139380
流石に原作でもヤマトとかポールダンスとかやんねーよそら終わるわ
176 21/05/01(土)13:07:56 No.798139383
>バトルブリーダーが今月で終わるのが辛いですよ… ウルトラマンのやつ? 終わるのか...
177 21/05/01(土)13:07:56 No.798139386
アルスノトリアも遠くない未来だろうなとは思う
178 21/05/01(土)13:08:01 No.798139416
>ここが一番マトモに語れるとか誇ってたし これ言い出すやつは大抵ロクでもないやつ 無意識に他のコミュニティを見下しにかかっているし
179 21/05/01(土)13:08:03 No.798139425
>今ドラクエソシャゲってウォークとタクトが強いイメージあるけどあとなにかあったっけ? 星ドラとSMLかなまだ動いてるのは 4つもありゃ十分だろ
180 21/05/01(土)13:08:06 No.798139440
>ここに並んで欲しいゲームある? >自分はポプマス 願わずともすぐ並ぶだろ
181 21/05/01(土)13:08:06 No.798139447
帝国海軍死ぬのはちょっと寂しいな… 触ったこと無いけど
182 21/05/01(土)13:08:12 No.798139475
>ナンセンスな建築物は原作からだろーがと思ってたけど >それもやっかみされてたのは流石に可哀想 原作しらない新規ファンにやってもらわないと続かないんだから原作がそうだからというのはナンセンスかな…
183 21/05/01(土)13:08:13 No.798139480
>ここに並んで欲しいゲームある? >自分はポプマス 男女の越境がNGなP来たな…
184 21/05/01(土)13:08:23 No.798139534
cueはちゃんと生き返られるのかな…
185 21/05/01(土)13:08:26 No.798139542
>サクラ大戦シリーズは新と新アニメと革命で足並みそろわなかったのと新以外が低調だったのがな >というか再起するときに過去キャラほぼ切り捨てるのは目論見を誤った感しかない 旧キャラとはいわなくても新のキャラ出してくれればな…とは思った 新と革命どっちも新キャラってのは分散しちゃうし
186 21/05/01(土)13:08:26 No.798139543
どう考えても半死体のけもフレ拾ってそこそこいい感じに育ててる割に 大事な自社コンテンツを余所に丸投げして即死させてるセガ君…
187 21/05/01(土)13:08:26 No.798139545
>FGOやアイマスがトップ層に居るのに有効じゃないは無いだろ というかサクラ革命においてはネームバリューを活かせる旧シリーズキャラを出さずだから自分から投げ捨ててる
188 21/05/01(土)13:08:27 No.798139547
>>ライバルズ死んだのが意外すぎる…… >>ドラクエブランドだぞ…… >ブランドで死なねえなら世に出されたあらゆるガンダムソシャゲは今も全部生きてるはずだ FFのソシャゲもどれだけ死んでは生まれてを繰り返したんだろうな
189 21/05/01(土)13:08:30 No.798139565
>サクラ革命とかめっちゃスレ立ってたよな >ここが一番マトモに語れるとか誇ってたし imgでも語れるとimgでしか語れないは大きな違いがあるんだわ…
190 21/05/01(土)13:08:36 No.798139582
というかネームバリューだけでは生き残れないというか
191 21/05/01(土)13:08:36 No.798139584
そういや仮面ライダーのやつもまた終わるんだったか また新しいの作るのかな
192 21/05/01(土)13:08:37 No.798139591
>>ここに並んで欲しいゲームある? >>自分はポプマス >願わずともすぐ並ぶだろ 一人でやってそう
193 21/05/01(土)13:08:51 No.798139652
>オートマタのストーリーにも絡んできたし死ぬ要素ないよ 始めは他シリーズ世界観と全く関係なかったですよね…?
194 21/05/01(土)13:08:58 No.798139688
>明らかに力入れてただろうに木っ端ソシャゲみたいなノリで終わらせていいのか(売り上げも木っ端ソシャゲだったけど) むしろ木端の方が金かかってないからダメージもないんだ
195 21/05/01(土)13:09:08 No.798139731
ポプマスは改善してきてるけど虚無い… ツムツムって本当よくできてるな…
196 21/05/01(土)13:09:09 No.798139732
>言っちゃ悪いがここでスレがよく立つメギドやアリスギアでも数年先まで生き残るのが保証されてるようなレベルの売り上げでもねえぞ そのへんはもうそこそこ長くやってるだろう 5年10年もつようなソシャゲなんてめったにないんだし
197 21/05/01(土)13:09:23 No.798139790
>事前登録で30万人達成すればvチューバー声優のキャラ出すことを公約します! >出す前にサービス終了します!はもうちょいどうにかならなかったの >釣られたvファンからしたらただの詐欺じゃん さっさと出せば課金してもらえたんじゃねえかなって…
198 21/05/01(土)13:09:28 No.798139813
>imgでも語れるとimgでしか語れないは大きな違いがあるんだわ… 今FF15の悪口言った?
199 21/05/01(土)13:09:29 No.798139814
>言っちゃ悪いがここでスレがよく立つメギドやアリスギアでも数年先まで生き残るのが保証されてるようなレベルの売り上げでもねえぞ とりあえず即死はないのが保障されてるのなんてそれこそウマ娘プリコネグラブルFGO原神アークナイツくらいじゃねここでよく立つのだと
200 21/05/01(土)13:09:30 No.798139826
>>ここに並んで欲しいゲームある? >>自分はポプマス >男女の越境がNGなP来たな… 初期の限定が強すぎて触る気無くなっただけだし… 初期には声なしアイドルいたのに追加アイドルは声ありばっかなのもイマイチ
201 21/05/01(土)13:09:32 No.798139838
>ここに並んで欲しいゲームある? テイルズオブクレストリアはよく並ばないなって思ってる
202 21/05/01(土)13:09:37 No.798139869
>アルスノトリアも遠くない未来だろうなとは思う 内容は置いといてタイミングも最悪だったね…自分もやるつもりだったのに完全に忘れてたわ
203 21/05/01(土)13:09:45 No.798139905
左下は色々版権絡んでるし意地でももう少し続けるだろうから入れてやるなよ… って思ったけど調べたら昨日終了発表してたのか… そうかダメだったか…
204 21/05/01(土)13:09:49 No.798139921
シノアリスにストーリーとかあったの!? なんかポエム垂れ流してるだけでは
205 21/05/01(土)13:10:08 No.798139982
サクラ革命登場時点では業界トップシェアだったソシャゲのシステムを使ってるのに何が悪いっていうんですか!
206 21/05/01(土)13:10:10 No.798139995
えっ装甲娘終わってたの?アニメやってたじゃん
207 21/05/01(土)13:10:15 No.798140016
続いてほしいなら分かるけど終わってほしいって何だよ 自分がやらなきゃいいだけだろ…?
208 21/05/01(土)13:10:20 No.798140053
>オートマタのストーリーにも絡んできたし死ぬ要素ないよ はーそう言う感じか…てことはニーアのリンカネもかなり長生きしそうかね? 同じ文脈で言えばSONYあたりはブラボのソシャゲ出したら生き残れるんだろうか
209 21/05/01(土)13:10:24 No.798140071
ポプマスは「」に言われんでも死ぬラインだろあれ
210 21/05/01(土)13:10:25 No.798140081
ここでスレ立てて人増えるんなら俺がやってるのは毎回0レスで沈んだりしないよ
211 21/05/01(土)13:10:26 No.798140086
ランニングコスト低そうなポプマスより金はかけてそうなミリシタの方がアニメまで保つか怪しくないかな…
212 21/05/01(土)13:10:27 No.798140096
>>ここが一番マトモに語れるとか誇ってたし >これ言い出すやつは大抵ロクでもないやつ >無意識に他のコミュニティを見下しにかかっているし Mayとか見に行くとわかるけどセガとDWアンチがめちゃくちゃ荒らしてくるからまともに語れないんだよ 他を見下してるとかじゃなく
213 21/05/01(土)13:10:31 No.798140113
>ここが一番マトモに語れるとか誇ってたし それつまりここ以外じゃ…って意味だからなあ
214 21/05/01(土)13:10:33 No.798140121
>というかサクラ革命においてはネームバリューを活かせる旧シリーズキャラを出さずだから自分から投げ捨ててる 過去作のキャラと鯖一切出しません! ってやったFGOのifの末路がサクラ革命だよ
215 21/05/01(土)13:10:34 No.798140125
>左下は色々版権絡んでるし意地でももう少し続けるだろうから入れてやるなよ… >って思ったけど調べたら昨日終了発表してたのか… >そうかダメだったか… 昨日の昼のスレがお通夜になってたよ
216 21/05/01(土)13:10:36 No.798140133
>ライバルズはここで聞く限り廃人程課金する要素ゼロだったらしいけど本当なのかな… まず新弾までの間隔が開くけど新カードはクラフトできるので課金そこまで必要なかった そこでクラフトできない英雄カード実装したけどこれがまたカードゲームとしてはやばいやつでな…
217 21/05/01(土)13:10:38 No.798140154
>サクラ革命登場時点では業界トップシェアだったソシャゲのシステムを使ってるのに何が悪いっていうんですか! 運営
218 21/05/01(土)13:10:50 No.798140237
きららのソシャゲが気になってるがあれも長持ちしそうにない
219 21/05/01(土)13:10:51 No.798140246
クレストリアって確か戦闘の時にカードを3枚選んで戦う方のテイルズだっけ?
220 21/05/01(土)13:10:55 No.798140279
初期しかやってなかったけど何故かライバルズはずっと残っていくもんだと思ってたから驚いた
221 21/05/01(土)13:10:57 No.798140294
>>>ここが一番マトモに語れるとか誇ってたし >>これ言い出すやつは大抵ロクでもないやつ >>無意識に他のコミュニティを見下しにかかっているし >Mayとか見に行くとわかるけどセガとDWアンチがめちゃくちゃ荒らしてくるからまともに語れないんだよ >他を見下してるとかじゃなく 病気ですね お薬出しておきます
222 21/05/01(土)13:11:02 No.798140314
>続いてほしいなら分かるけど終わってほしいって何だよ >自分がやらなきゃいいだけだろ…? セルラン上位勢はそんなのにずっと粘着されてるよ
223 21/05/01(土)13:11:02 No.798140320
からくりサーカスのソシャゲはまだ続いてるというのに…
224 21/05/01(土)13:11:03 No.798140323
>サクラ革命登場時点では業界トップシェアだったソシャゲのシステムを使ってるのに何が悪いっていうんですか! むしろFGOファン自体がこのゲームにFate要素無ければやらねえわって思ってる筆頭なので…
225 21/05/01(土)13:11:12 No.798140371
セガアンチってなんだよ
226 21/05/01(土)13:11:20 No.798140397
アークザラッド駄目だったか
227 21/05/01(土)13:11:22 No.798140410
>セガアンチってなんだよ 銀行
228 21/05/01(土)13:11:26 No.798140432
アサルトリリィはここじゃスレ伸びてるけど なんとか生き残ってほしい 夏にアニメ新作決まったことだし
229 21/05/01(土)13:11:27 No.798140434
すまないがアイマスアンチは帰ってくれないか! ここは生きるか死ぬかってソシャゲのスレなんだ
230 21/05/01(土)13:11:29 No.798140446
サクラ革命は最低一年は持つだろうとは思ってたから 半年経たずに終了きめてるのはちょっとびっくり
231 21/05/01(土)13:11:35 No.798140480
ポケラボ製のゲームは長生きしてるな ここのゲームどれも似たようなポチポチゲーなのに
232 21/05/01(土)13:11:35 No.798140485
>アルスノトリアも遠くない未来だろうなとは思う 対抗馬が強すぎる…まさに文字通りの対抗馬だし ニーアとアルスノトリアが期待の新人だったはすが…
233 21/05/01(土)13:11:35 No.798140487
トライナリーーも危ないよな…
234 21/05/01(土)13:11:38 No.798140499
>サクラ革命登場時点では業界トップシェアだったソシャゲのシステムを使ってるのに何が悪いっていうんですか! FGOのゲーム性が褒められたことなんてサービス開始当時からねえ
235 21/05/01(土)13:11:40 No.798140510
ポプマスはキャラ実装速くなれば…と思ってたら実装が減った 何か危険信号な気がする
236 21/05/01(土)13:11:46 No.798140539
>えっ装甲娘終わってたの?アニメやってたじゃん アニメやってたり企画進行しててもソシャゲは死ぬ 死ぬのだ
237 21/05/01(土)13:11:47 No.798140543
>すまないがアイマスアンチは帰ってくれないか! >ここは生きるか死ぬかってソシャゲのスレなんだ だからポプマスの話してんだろ!
238 21/05/01(土)13:11:49 No.798140552
>続いてほしいなら分かるけど終わってほしいって何だよ >自分がやらなきゃいいだけだろ…? ソシャゲが憎いおじさんなんだろ そういう荒らしちょくちょく見かける
239 21/05/01(土)13:11:50 No.798140559
>トライナリーーも危ないよな… しっかりいたせー!
240 21/05/01(土)13:11:51 No.798140564
>きららのソシャゲが気になってるがあれも長持ちしそうにない 3年以上続いてて長持ちしそうに無いとは
241 21/05/01(土)13:11:51 No.798140566
装甲娘はストーリー良かったから悲しい ゲーム性は反省しな
242 21/05/01(土)13:11:56 No.798140581
>ランニングコスト低そうなポプマスより金はかけてそうなミリシタの方がアニメまで保つか怪しくないかな… ネタじゃなく危ない下がり方してるよねミリシタ ほんとに大丈夫か
243 21/05/01(土)13:12:00 No.798140600
>トライナリーーも危ないよな… 洗脳されている…
244 21/05/01(土)13:12:01 No.798140613
>きららのソシャゲが気になってるがあれも長持ちしそうにない アニメ化の弾はまだまだあるし全然続くと思うよあれ…
245 21/05/01(土)13:12:03 No.798140620
キングダムハーツのも終わってたのか つい最近名前変えたばっかりのイメージだったけど はやく公式がまとめ動画作ってくれ
246 21/05/01(土)13:12:03 No.798140624
サクラ革命は歴代キャラ出たらやるか…って待ちの層も居ただろうに…勿体ない…
247 21/05/01(土)13:12:03 No.798140628
>Mayとか見に行くとわかるけどセガとDWアンチがめちゃくちゃ荒らしてくるからまともに語れないんだよ >他を見下してるとかじゃなく SEGAをネタにし続けたらなんかノリがおかしくなったのはここも同じかと
248 21/05/01(土)13:12:05 No.798140644
DW以外はFGOのヒットはfateのブランド力が要因って認識してるのに 自分たちの力だと勘違いしてサクラ大戦のブランド捨てても行けると思っちゃったのかな
249 21/05/01(土)13:12:06 No.798140649
>トライナリーーも危ないよな… トライナリーはまだスレ立つし大丈夫だろ
250 21/05/01(土)13:12:06 No.798140651
>初期しかやってなかったけど何故かライバルズはずっと残っていくもんだと思ってたから驚いた DCG自体がもう廃れてる感じする 日本じゃデュエルリンクスが強いのもあるだろうけど
251 21/05/01(土)13:12:09 No.798140659
>きららのソシャゲが気になってるがあれも長持ちしそうにない 三年以上続いてるやつは逆に安定してるぞ 固定客がいるって事だし
252 21/05/01(土)13:12:10 No.798140669
>すまないがアイマスアンチは帰ってくれないか! >ここは生きるか死ぬかってソシャゲのスレなんだ 分家がスレ画にいるから仕方ない
253 21/05/01(土)13:12:11 No.798140670
>からくりサーカスのソシャゲはまだ続いてるというのに… 維持費とかあんまかからなさそうだから損切りも引伸ばせそうだしなお前…
254 21/05/01(土)13:12:11 No.798140671
>初期の限定が強すぎて触る気無くなっただけだし… 自分もあれでかなりやる気減ったけど未だに最強なのかなあれ
255 21/05/01(土)13:12:14 No.798140682
>トライナリーーも危ないよな… しっかりいたせー!
256 21/05/01(土)13:12:26 No.798140733
>からくりサーカスのソシャゲはまだ続いてるというのに… 明らかに低予算のが続くもんだな
257 21/05/01(土)13:12:33 No.798140772
>サクラ革命はFGOで支えろって言うけど >多分SEGAの体力がもたないよ… DWも持たないよ FGOはほとんど儲け持ってかれてるし
258 21/05/01(土)13:12:42 No.798140818
>すまないがアイマスアンチは帰ってくれないか! >ここは生きるか死ぬかってソシャゲのスレなんだ アイマスのソシャゲだって死ぬ奴は死ぬんだ この前もホモステが死んだ
259 21/05/01(土)13:12:47 No.798140851
>ポケラボ製のゲームは長生きしてるな >ここのゲームどれも似たようなポチポチゲーなのに ランニングコスト低くて運用方法のノウハウが出来てるんだろう…
260 21/05/01(土)13:12:50 No.798140866
トライナリーは主人公の声優引退してマジでトドメ刺されてる感半端ない
261 21/05/01(土)13:12:54 No.798140883
きらファン初動結構酷かったのによく持ってるなと思う
262 21/05/01(土)13:13:08 No.798140946
からくりは熱狂的ファンが多いのと低予算だから安定してるのかな
263 21/05/01(土)13:13:09 No.798140951
>きららのソシャゲが気になってるがあれも長持ちしそうにない もう3年やってるぞあれ
264 21/05/01(土)13:13:10 No.798140953
>装甲娘はストーリー良かったから悲しい >ゲーム性は反省しな 一回反省して再始動してませんでした?
265 21/05/01(土)13:13:11 No.798140964
このすばとか結構売れてるんだっけ 原作あり単品作品のソシャゲとかどうあがいても長生きしそうにないが特に売れるコンテンツ使ってれば別なのかな
266 21/05/01(土)13:13:18 No.798141000
ポプマスはもうガチャ更新すんならSSR入れようよ
267 21/05/01(土)13:13:19 No.798141006
>えっ装甲娘終わってたの?アニメやってたじゃん アニメまで無理矢理延命してたが正しい
268 21/05/01(土)13:13:20 No.798141013
>アサルトリリィはここじゃスレ伸びてるけど >なんとか生き残ってほしい シナリオも良いし楽しいけど対人頑張ろうとすると課金がエグいのがな… あとやること多すぎて新規が寄り付くかが不安すぎる…
269 21/05/01(土)13:13:22 No.798141021
関係ないけど装甲娘のスレの人はここでよく見たアップル…って言ってた無能なキャリアウーマンに似てると思ってたな
270 21/05/01(土)13:13:27 No.798141047
>>すまないがアイマスアンチは帰ってくれないか! >>ここは生きるか死ぬかってソシャゲのスレなんだ >分家がスレ画にいるから仕方ない おこがましい!
271 21/05/01(土)13:13:32 No.798141065
>セガアンチってなんだよ そのままの意味だが ここでもPSOのスレとか荒らしたりしてるのよく見たぞ
272 21/05/01(土)13:13:34 No.798141079
運営しなくてもお金入ってくるトライナリーが強すぎる
273 21/05/01(土)13:13:34 No.798141084
ポケラボはなんて言うか つまんないゲームを安くロングランさせえる技術には長けている へんに高望みして仕様を豪華にしない アカツキもそういう所ある
274 21/05/01(土)13:13:42 No.798141117
>DW以外はFGOのヒットはfateのブランド力が要因って認識してるのに >自分たちの力だと勘違いしてサクラ大戦のブランド捨てても行けると思っちゃったのかな いけると思ったのはSEGAも同じ
275 21/05/01(土)13:13:42 No.798141118
>きらファン初動結構酷かったのによく持ってるなと思う 初動以降はそこまでデカいやらかし無いからな…
276 21/05/01(土)13:13:45 No.798141129
富士見ファンタジアはもっとロボいっぱい出して
277 21/05/01(土)13:13:49 No.798141148
>初期しかやってなかったけど何故かライバルズはずっと残っていくもんだと思ってたから驚いた ライバルズは設計時点の課金周りの構築を結果的にミスり 社内では高評価されてて何度もチャンス貰ったけど挽回までは出来ず… ってある意味ではまぁマシな方の終わりではある
278 21/05/01(土)13:13:49 No.798141150
>トライナリーは主人公の声優引退してマジでトドメ刺されてる感半端ない ゾンビを土に返しただけだろうに
279 21/05/01(土)13:13:58 No.798141187
>運営しなくてもお金入ってくるトライナリーが強すぎる 言い方!
280 21/05/01(土)13:14:03 No.798141211
まぁ確かに最近伸びまくってたサクラのスレ覗いたら明らかに変なのが居て気の毒だなとは思った 他所でもそういうのが暴れてたんだろう
281 21/05/01(土)13:14:09 No.798141233
この手のスレは大体アイマスアンチDWアンチきららアンチが集結する
282 21/05/01(土)13:14:24 No.798141300
右3つ全部女の子がメカ装着するやつだ…
283 21/05/01(土)13:14:24 No.798141303
さすがー! しらなかったー! すごーい! セガか… そうか…
284 21/05/01(土)13:14:32 No.798141342
>トライナリーは主人公の声優引退してマジでトドメ刺されてる感半端ない すみませんとっくに死んでるんですよそれ…
285 21/05/01(土)13:14:38 No.798141360
FGOとしては他所に割いてた開発スタッフ戻せる訳だから良い事ではあるのか
286 21/05/01(土)13:14:53 No.798141434
一枚絵と立ち絵とボイスとシナリオだけで回せるソシャゲは売上低くても維持はできちゃうのよね 大きく稼げなくても会社を維持できるだけの規模なら畳む理由も無いし
287 21/05/01(土)13:14:53 No.798141435
セガアンチっていうより名越アンチだから退任したんでいなくなるでしょ
288 21/05/01(土)13:14:56 No.798141448
言っちゃなんだがガストちゃんとこはソシャゲ作るよりオルゴール作ってる方が儲かるんじゃないか
289 21/05/01(土)13:15:00 No.798141470
きららアンチなんているのがビックリだよ…
290 21/05/01(土)13:15:03 No.798141481
>病気ですね >お薬出しておきます 病気もクソも事実だからなあ ブサイク集めだの馬場がどうしたのと酷いもんだったぞ
291 21/05/01(土)13:15:06 No.798141496
いいよねやったことないソシャゲのサ終報告聞いて茶化しに来る人
292 21/05/01(土)13:15:08 No.798141500
生きた年数考えたらスターオーシャンは割とビッグタイトルの方なんだけどな…晩年はまあうn
293 21/05/01(土)13:15:09 No.798141507
しらないおっさんが一杯のアークはなんだったんだろう…
294 21/05/01(土)13:15:10 No.798141515
>社内では高評価されてて何度もチャンス貰ったけど挽回までは出来ず… 高評価だからというより何度もチャンス貰っても駄目だった感じかと思ってた
295 21/05/01(土)13:15:13 No.798141541
サービスインから惰性で続けてていつ終わってもおかしくなさそうという感想に反して意外と好調なのがメダロットS
296 21/05/01(土)13:15:18 No.798141558
最近終わるのではロボガZがかなりの古株なんだな…
297 21/05/01(土)13:15:22 No.798141578
かーっ! トライナリーもなーアンチが居なかったらなー!
298 21/05/01(土)13:15:32 No.798141619
>運営しなくてもお金入ってくるトライナリーが強すぎる 10万円のオルゴールが売れるんだからすごいわ
299 21/05/01(土)13:15:36 No.798141633
きららは最初期のバグ大量の時に遊ばせてもらったからいい記憶しかない
300 21/05/01(土)13:15:38 No.798141641
>この前もホモステが死んだ 待てよMマス死んだのか…?だってアニメも評判良くて…バンナムで…
301 21/05/01(土)13:15:55 No.798141717
>この手のスレは大体アイマスアンチDWアンチきららアンチが集結する サ終するコンテンツって語るユーザーがいないから終わるわけだし運営が続いてるコンテンツのユーザーが声デカく乗り込んでくるのは仕方ないと思う
302 21/05/01(土)13:15:59 No.798141732
半分自業自得とはいえ何やってもケチつけられるようになったのは気の毒だと思うDW
303 21/05/01(土)13:16:00 No.798141738
>一回反省して再始動してませんでした? あれはDMMのブラゲでこっちは一転してソシャゲにしたけど ソシャゲとしてもダメなゲーム性だった ただガワ被せた別物の再始動する前と違ってちゃんとストーリーあってこれまでのシリーズともつなげたり関わり持たせたりしてゲーム性以外はよかった
304 21/05/01(土)13:16:06 No.798141763
>かーっ! >トライナリーもなーアンチが居なかったらなー! よくファン同士が繊細拗らせて身内争いしてるからもっと醜いし…
305 21/05/01(土)13:16:08 No.798141772
Esちゃんには頑張って脱いでもらわないと…
306 21/05/01(土)13:16:09 No.798141776
Mステダメだったの?
307 21/05/01(土)13:16:11 No.798141781
>この手のスレは大体アイマスアンチDWアンチきららアンチが集結する サイゲを忘れてますよ
308 21/05/01(土)13:16:12 No.798141786
>待てよMマス死んだのか…?だってアニメも評判良くて…バンナムで… 古い方は残ってるよ
309 21/05/01(土)13:16:19 No.798141820
ミリシタはモデルとかかなり金かかってそうではある
310 21/05/01(土)13:16:20 No.798141830
>いいよねやったことないソシャゲのサ終報告聞いて茶化しに来る人 やったことある人だけでスレが続くようならサ終しないもんなぁ…
311 21/05/01(土)13:16:24 No.798141845
>富士見ファンタジアはもっとロボいっぱい出して 軍曹引いたら宝具でアーバレスト使うんじゃないんだ…ってびっくりした
312 21/05/01(土)13:16:27 No.798141856
アンチが何人いようが続くものは続く 原神見ろよ
313 21/05/01(土)13:16:30 No.798141871
>さすがー! >しらなかったー! >すごーい! >セガか… >そうか… だからなんでセガでテンション下がるんだよ!?
314 21/05/01(土)13:16:32 No.798141875
DDはまだPが異動したばっかりの状態だから変化はないけど珍しく石配りはしてる
315 21/05/01(土)13:16:35 No.798141890
たまたまそう言うスレ見てメイガメイガ言ってもな それ言ったらこのスレ見てimgは終わったソシャゲ全部バカにするような民度と頭の悪い奴がいる板ってことになる
316 21/05/01(土)13:16:42 No.798141917
>半分自業自得とはいえ何やってもケチつけられるようになったのは気の毒だと思うDW 自業自得って何やったんだよ…初仕事のFGOサービス初期から粘着されてるぞあそこ
317 21/05/01(土)13:16:49 No.798141946
Mステって放送終了したの!?
318 21/05/01(土)13:16:53 No.798141963
>きららアンチなんているのがビックリだよ… 数年単位の粘着とかいるぞ
319 21/05/01(土)13:16:55 No.798141975
>古い方は残ってるよ 古い方が残っても遊ぶひとは…
320 21/05/01(土)13:16:59 No.798141996
>富士見ファンタジアはもっとロボいっぱい出して ロボなんてロボオタ以外誰も喜ばねえよ!
321 21/05/01(土)13:17:03 No.798142022
>それ言ったらこのスレ見てimgは終わったソシャゲ全部バカにするような民度と頭の悪い奴がいる板ってことになる そうだが?
322 21/05/01(土)13:17:11 No.798142054
>待てよMマス死んだのか…?だってアニメも評判良くて…バンナムで… モバエムは残るよ そしてアニメで関心持った層の大半が継続的にゲームやらなかったからエムステは終わるよ
323 21/05/01(土)13:17:14 No.798142065
>自業自得って何やったんだよ… 捨てるとか弟子募集とか…
324 21/05/01(土)13:17:15 No.798142072
>アンチが何人いようが続くものは続く >原神見ろよ 欠点あろうがbotwとニーアパクれてる時点でレベルが違う
325 21/05/01(土)13:17:17 No.798142085
中央とその上は大往生だと思う まあ真ん中はアプデでやらかしたのもあるけど
326 21/05/01(土)13:17:20 No.798142099
アンチが茶化しにきてる!じゃなくてアンチが茶化しにこないとスレが伸びずにカタログにすら乗らずに落ちてただけなんだ…
327 21/05/01(土)13:17:21 No.798142106
スタオーはもう拡げようないし人は減ってるしで死ぬのは当然 よく頑張った方
328 21/05/01(土)13:17:22 No.798142107
アナムネシス…
329 21/05/01(土)13:17:23 No.798142114
終わったコンテンツ肴にしてレズチンポするスレになりがち
330 21/05/01(土)13:17:24 No.798142116
>DDはまだPが異動したばっかりの状態だから変化はないけど珍しく石配りはしてる えっこれ珍しいの? スパクロだと普通に配ってる量じゃない?
331 21/05/01(土)13:17:30 No.798142143
>>この手のスレは大体アイマスアンチDWアンチきららアンチが集結する >サイゲを忘れてますよ ワーフリ以外死にそうにないから全然見かけないじゃん プリコネスレは酷いらしいけど
332 21/05/01(土)13:17:37 No.798142175
きらファンがバクでなんとか大名とか言われてた頃からもう3年も経ってるのか…
333 21/05/01(土)13:17:39 No.798142180
ミリは新しい方が残ったのにSideMは古い方を残したのか
334 21/05/01(土)13:17:42 No.798142192
>古い方が残っても遊ぶひとは… 元々Mステよりも古い方が人多くなかったっけ
335 21/05/01(土)13:17:51 No.798142223
この中だと左上と上真ん中が死ぬのが意外だな このくらいじゃまぁ死なないだろって売り上げランキングの位置じゃ安心できない…
336 21/05/01(土)13:17:53 No.798142236
>やったことある人だけでスレが続くようならサ終しないもんなぁ… まあそう言われればそうだけどチュートリアルも触ったことないようなやつが偉そうなこと言うんじゃねえとも思うよ
337 21/05/01(土)13:17:54 No.798142242
>FGOとしては他所に割いてた開発スタッフ戻せる訳だから良い事ではあるのか これも早期サ終の要因かもな
338 21/05/01(土)13:17:56 No.798142247
>しらないおっさんが一杯のアークはなんだったんだろう… それでも2年半続いたしシナリオ内容もきちんとアークしてたからまだいいよ 知らないおっさんと知らない女の子多いけど
339 21/05/01(土)13:17:57 No.798142249
>>>この手のスレは大体アイマスアンチDWアンチきららアンチが集結する >>サイゲを忘れてますよ >ワーフリ以外死にそうにないから全然見かけないじゃん >プリコネスレは酷いらしいけど グラブルも酷いぞある意味…
340 21/05/01(土)13:18:00 No.798142260
基本的に3年ぐらい続いた末でのサービス終了は頑張った方って認識でいいんだろうか
341 21/05/01(土)13:18:02 No.798142272
>サービスインから惰性で続けてていつ終わってもおかしくなさそうという感想に反して意外と好調なのがメダロットS かなりコンパクトな体制なのは初期からずっと雰囲気あるんで だましだましやるには丁度いいスケールだったりするんじゃないかな あと代替が無い
342 21/05/01(土)13:18:04 No.798142284
>アンチが何人いようが続くものは続く >原神見ろよ そりゃまあ原神は日本だけで運営してるわけじゃねえからなあ 日本のアンチがどうこう言ったところで関係ないわな
343 21/05/01(土)13:18:10 No.798142308
>古い方は残ってるよ あそうか Mの新しいやつな…まあ古いの残ってりゃコンテンツ更新は行われるし良いな
344 21/05/01(土)13:18:12 No.798142314
>>自業自得って何やったんだよ… >捨てるとか弟子募集とか… まとめブログ好きそう
345 21/05/01(土)13:18:19 No.798142345
メギドのPがFGOやサクラ革命のところに移籍してたのにはびびった DeNAでのキャリアアップで引退したはずだったから
346 21/05/01(土)13:18:20 No.798142351
>10万円のオルゴールが売れるんだからすごいわ 5000字の怪文書を読んで選択肢や世界線を想定した上で返信書かなきゃならなかったりするんだぞ ミスったら完全に離れるし
347 21/05/01(土)13:18:23 No.798142366
きらファンは最近露骨に有償限定増やしてきたのがちょっと不安な所ではある
348 21/05/01(土)13:18:28 No.798142390
サクラ大戦は本当の本当に終わりか…
349 21/05/01(土)13:18:32 No.798142415
>えっこれ珍しいの? >スパクロだと普通に配ってる量じゃない? というか前回の生放送もこのくらい配った 次の生までに使い切るとしばらく枯渇して貯めづらい
350 21/05/01(土)13:18:34 No.798142424
>捨てるとか弟子募集とか… そういえばそんなこともあったなと思ったけどもう5年前だぞそのPいなくなったの…何年粘着してるだ…
351 21/05/01(土)13:18:40 No.798142454
言ってもスパクロは五年続いてメインストーリー終わってるしそもそもサ終3月じゃねえか!
352 21/05/01(土)13:18:47 No.798142478
スパロボはDDに移ってねって事じゃないかな まあ大往生だ
353 21/05/01(土)13:18:56 No.798142517
>メギドのPがFGOやサクラ革命のところに移籍してたのにはびびった >DeNAでのキャリアアップで引退したはずだったから ミヤナリ?
354 21/05/01(土)13:18:57 No.798142519
>基本的に3年ぐらい続いた末でのサービス終了は頑張った方って認識でいいんだろうか 売り上げとコストわからないから何とも 赤字なのにやめられなかっただけなのか最近採算ライン切ったのかで変わる
355 21/05/01(土)13:18:59 No.798142530
DDは頑張っては欲しいけどまずこっちを頑張らせるために育成緩和とイベントシナリオだけどうにかならんか…
356 21/05/01(土)13:19:04 No.798142549
DD初期しかやってなかったけど石配りには滅茶苦茶厳しかったなぁ ゴミみたいなログボは逆に凄いよ
357 21/05/01(土)13:19:05 No.798142552
一応エムマスはGROWING STARSって名前で新しいアプリ開発中なのは発表してる 名前しかまだ分かっていないが
358 21/05/01(土)13:19:07 No.798142562
>待てよMマス死んだのか…?だってアニメも評判良くて…バンナムで… あまりにもクソゲーだったので違うアプリ作るってだけよ ユニットのストーリーは100点だったんだけどな…
359 21/05/01(土)13:19:27 No.798142642
>アンチが何人いようが続くものは続く >原神見ろよ まさはるおじさんがあんなにがんばって叩いてたのに…
360 21/05/01(土)13:19:32 No.798142667
>基本的に3年ぐらい続いた末でのサービス終了は頑張った方って認識でいいんだろうか 三年生きるソシャゲが少ないからな 今でもバリバリの一部がおかしいだけで
361 21/05/01(土)13:19:38 No.798142697
Mはやってる人たちですらゲームに関しては口を濁すほどだったから…
362 21/05/01(土)13:19:38 No.798142698
トライナリーは濃いファンにとっては良くも悪くも唯一無二だから…
363 21/05/01(土)13:19:38 No.798142703
>たまたまそう言うスレ見てメイガメイガ言ってもな >それ言ったらこのスレ見てimgは終わったソシャゲ全部バカにするような民度と頭の悪い奴がいる板ってことになる たまたまじゃねえからここが一番まともに語れる場所になってたんだが… 原神でもそうだろ
364 21/05/01(土)13:19:43 No.798142724
>基本的に3年ぐらい続いた末でのサービス終了は頑張った方って認識でいいんだろうか 頑張った方だよね3年ぐらいでゲームシステムが古くなるし 大型アップデートすればするほど違法建築なUIになるだろうし
365 21/05/01(土)13:19:45 No.798142732
サクラ大戦は新の方が続報無いならこのまま終わりかな本当に
366 21/05/01(土)13:19:48 No.798142749
Mステと言われるとミュージックステーションが終わったように錯覚する
367 21/05/01(土)13:19:48 No.798142752
ロマサガRS一応やってるけど滅茶苦茶石ばら撒くから無課金でほしいキャラあらかた揃ってるし なんでこんなセルラン上なんだ…? ってすごい戸惑ってる ゲームとしてはひたすら回すだけだし
368 21/05/01(土)13:19:49 No.798142756
>それ言ったらこのスレ見てimgは終わったソシャゲ全部バカにするような民度と頭の悪い奴がいる板ってことになる 何も間違ってないな
369 21/05/01(土)13:19:57 No.798142793
>>捨てるとか弟子募集とか… >そういえばそんなこともあったなと思ったけどもう5年前だぞそのPいなくなったの…何年粘着してるだ… ここ数日毎日粘着スレ立ててるぞ
370 21/05/01(土)13:20:00 No.798142814
アークのソシャゲなんてあったのか…
371 21/05/01(土)13:20:07 No.798142850
スタオーは大往生だと思うけど続く物や6が結局発表されなかったのが気がかりだな
372 21/05/01(土)13:20:08 No.798142858
Mはレスポンス良くてシナリオ読みやすいゲームになってくれるといいな もっさりしてるとそれだけでやる気が失せる
373 21/05/01(土)13:20:18 No.798142913
>ミヤナリ? やっこさんディラナリに転生したよ
374 21/05/01(土)13:20:19 No.798142916
五月はウルバトか…
375 21/05/01(土)13:20:21 No.798142931
DDのログボは一昔前のFGO並みに酷い
376 21/05/01(土)13:20:23 No.798142942
アナムネシスやアナトミアは年数で言えば大往生で寿命死って感じじゃねえかなとは思う 他はそもそも全然見かけないので宣伝失敗してるのが原因のような気がする
377 21/05/01(土)13:20:31 No.798142983
SOA死んだの!? モデルも良いし戦闘も面白かったイメージがあるんだが駄目だったのか…
378 21/05/01(土)13:20:32 No.798142985
こうして見るとIPのソシャゲ化でなんとか生き残ってるのって凄いことなんだな…って気分になる 二期終わったらシナリオも閉じてゴールするんじゃないかと思ってたゆゆゆいもよく三期まで生き残ってるよな…
379 21/05/01(土)13:20:35 No.798142992
>そういえばそんなこともあったなと思ったけどもう5年前だぞそのPいなくなったの…何年粘着してるだ… 言ったの塩川でしょ? 居なくなってないし5年前でもないじゃん
380 21/05/01(土)13:20:40 No.798143016
>まさはるおじさんがあんなにがんばって叩いてたのに… スパイウェアとクリップボードという情報の更新が出来ず恥を晒し続けてるのはまだいる オッパイウェアとか茶化すくらいには住人も元気なようだが
381 21/05/01(土)13:20:41 No.798143024
>>富士見ファンタジアはもっとロボいっぱい出して >ロボなんてロボオタ以外誰も喜ばねえよ! エンジェル隊が欲しい!
382 21/05/01(土)13:20:45 No.798143038
どれとは言わんけどITmediaがGAME-iベースに売り上げ記事書いてたの笑っちゃった
383 21/05/01(土)13:20:46 No.798143039
>DD初期しかやってなかったけど石配りには滅茶苦茶厳しかったなぁ >ゴミみたいなログボは逆に凄いよ ゴミが多少改善されてギリギリゴミぐらいにはなったよほめて
384 21/05/01(土)13:20:50 No.798143053
スパクロ終わってプレイヤー層がDDに移行してそれなりに定着したタイミングで オルドリン参戦!P交代!ヴァンアイン参戦!はブックを疑うレベル
385 21/05/01(土)13:20:54 No.798143078
結構カタログで常連になってたの多いな
386 21/05/01(土)13:21:00 No.798143106
下段中央はなんてゲームなの
387 21/05/01(土)13:21:01 No.798143109
>>ミヤナリ? >やっこさんディラナリに転生したよ つまりフェイト72になるんです?
388 21/05/01(土)13:21:02 No.798143115
>基本的に3年ぐらい続いた末でのサービス終了は頑張った方って認識でいいんだろうか 伊達にハーフアニバーサリーとかやってるわけじゃないんだ
389 21/05/01(土)13:21:08 No.798143143
>スタオーは大往生だと思うけど続く物や6が結局発表されなかったのが気がかりだな 炎上前の一番勢いあった時期にその辺の展望が出なかったのが全てであるとは思う
390 21/05/01(土)13:21:08 No.798143145
>アークのソシャゲなんてあったのか… ワイルドアームズもあったしブレスオブファイアもあったぞ 終わったけどな
391 21/05/01(土)13:21:10 No.798143155
ワーフリはとりあえずストーリー綺麗に終わらせてくれたら満足だ
392 21/05/01(土)13:21:13 No.798143171
Esちゃんで釣られたよ…
393 21/05/01(土)13:21:18 No.798143195
エム新作は音ゲー再挑戦か育成ゲーか他のジャンルかどれになるんだろうな?
394 21/05/01(土)13:21:26 No.798143238
>こうして見るとIPのソシャゲ化でなんとか生き残ってるのって凄いことなんだな…って気分になる >二期終わったらシナリオも閉じてゴールするんじゃないかと思ってたゆゆゆいもよく三期まで生き残ってるよな… 最近3期放送まで生き残れるか不安になってきた…
395 21/05/01(土)13:21:28 No.798143251
>スタオーは大往生だと思うけど続く物や6が結局発表されなかったのが気がかりだな 最後になったアンケートでアナムネシス以外の展開の希望を取ってたから実現できるかはともかく企画の検討はされてそうだ
396 21/05/01(土)13:21:31 No.798143260
>>ミヤナリ? >やっこさんディラナリに転生したよ もはや元の名前が微塵も残ってなくて笑う
397 21/05/01(土)13:21:31 No.798143261
>>DD初期しかやってなかったけど石配りには滅茶苦茶厳しかったなぁ >>ゴミみたいなログボは逆に凄いよ >ゴミが多少改善されてギリギリゴミぐらいにはなったよほめて ログボがゴミと言えばナイツオブグローリーではないのか!?
398 21/05/01(土)13:21:32 No.798143262
>Mステと言われるとミュージックステーションが終わったように錯覚する 呼称が既存のものと被るから検索しにくかったりで流行りようがないんだよな おねシン(分家)と一緒
399 21/05/01(土)13:21:35 No.798143279
ミリシタもアニメが控えてるからそれまでは終わらせられないだろうけどセルラン悪化が赤字ライン突入してそうで怖い
400 21/05/01(土)13:21:38 No.798143290
>>>ミヤナリ? >>やっこさんディラナリに転生したよ >つまりフェイト72になるんです? そんな権力も影響力もあるわけないだろ…
401 21/05/01(土)13:21:46 No.798143334
>アークのソシャゲなんてあったのか… 伊達にオリジナルスタッフ集結してないからシナリオは素直にオススメできるぞ 知らない奴ら多すぎ問題以外は
402 21/05/01(土)13:21:53 No.798143385
>>基本的に3年ぐらい続いた末でのサービス終了は頑張った方って認識でいいんだろうか >伊達にハーフアニバーサリーとかやってるわけじゃないんだ 最近はハーフアニバどころか100日記念とか3ヶ月記念とかやるしな
403 21/05/01(土)13:21:58 No.798143411
ブレスはソシャゲじゃなくMMORPGでは
404 21/05/01(土)13:22:08 No.798143460
パズドラとかモンストあたりがどれだけ化け物か良くわかるな…
405 21/05/01(土)13:22:12 No.798143473
ただスタオーは3以前のストーリーまたやるならもういいわ…
406 21/05/01(土)13:22:14 No.798143486
アークRはやり方もうちょっと上手ければ安定したろうに… 終わるソシャゲ全てに言えることではあるが…
407 21/05/01(土)13:22:20 No.798143510
歌マクはよく生き延びられてんな
408 21/05/01(土)13:22:24 No.798143535
ハーフアニバって最初は正直バカにしてたがちゃんとお祝いとして必要なんだなって…
409 21/05/01(土)13:22:26 No.798143552
imgの人気がどうこうって話だとアリスギアはなんだかんだ深海魚の位置に落ち着いたと思う 一時期ヒとかでも話題にはなったが
410 21/05/01(土)13:22:27 No.798143557
>>基本的に3年ぐらい続いた末でのサービス終了は頑張った方って認識でいいんだろうか >三年生きるソシャゲが少ないからな >今でもバリバリの一部がおかしいだけで シノアリスがネタにしてたけど 2018年に300のソシャゲがサービス終了したって話してたから 2020年も多分毎年似たような数死んでるんだよなって
411 21/05/01(土)13:22:28 No.798143564
>SOA死んだの!? >モデルも良いし戦闘も面白かったイメージがあるんだが駄目だったのか… それだけだったから
412 21/05/01(土)13:22:29 No.798143570
アナムネシスはスターオーシャン復活出来るだけ稼いだ?
413 21/05/01(土)13:22:31 No.798143582
俺ステ何ヶ月で死んだ…? ダイマ「」のコラ見てからそんな経ってない気が…
414 21/05/01(土)13:22:39 No.798143619
>ブレスはソシャゲじゃなくMMORPGでは やってないんだろうけどMMO要素は皆無だよ それっぽい街があるだけ
415 21/05/01(土)13:22:52 No.798143691
>>>>ミヤナリ? >>>やっこさんディラナリに転生したよ >>つまりフェイト72になるんです? >そんな権力も影響力もあるわけないだろ… MGOになるって事か…
416 21/05/01(土)13:22:53 No.798143695
グラブルはファンがアンチ以上に強烈なので平和 プリコネは自治が行き過ぎて全員荒らし扱いで平和 ウマは人多いせいかアンチが即死する ワーフリはアンチ来なくない?すごくない?
417 21/05/01(土)13:22:58 No.798143727
>パズドラとかモンストあたりがどれだけ化け物か良くわかるな… あれはあれで既存の支えが凄そうだけど一方で新規入ってるんだろうかと気になる
418 21/05/01(土)13:22:59 No.798143730
>ミリシタもアニメが控えてるからそれまでは終わらせられないだろうけどセルラン悪化が赤字ライン突入してそうで怖い バンナム内製でASを使うための箱としてどうせ黄泉がえりさせられる Mでも新規アプリ作るんだしって慢心はある
419 21/05/01(土)13:23:00 No.798143738
サービス終了ラッシュのせいで他の中堅にも悪影響出てんだよなぁ
420 21/05/01(土)13:23:01 No.798143744
寧ろシノアリスはそうそう死なないだろうあれ 死にそうなのはニーア
421 21/05/01(土)13:23:04 No.798143759
ニーアのソシャゲは最初からオートマタとコラボして2B出して話題持ってってたな
422 21/05/01(土)13:23:07 No.798143782
スパクロが終わることにもレッドが異動することにもよそのソシャゲほど荒れないスパロボは民度高い気がするけど 据え置きになるとなんかアレな人も出てくるからソシャゲやるのが少数の物好きみたいなゆるめの空気になってるのかね
423 21/05/01(土)13:23:10 No.798143798
>ミリシタもアニメが控えてるからそれまでは終わらせられないだろうけどセルラン悪化が赤字ライン突入してそうで怖い 追ってないけどアニメ化するのあれ?
424 21/05/01(土)13:23:13 No.798143809
>サクラ大戦は新の方が続報無いならこのまま終わりかな本当に 過去の遺産使って結果出なかったらファンも諦めつくだろうけど それ切り捨ててシリーズ終了って一番シコリが残る気がするな…
425 21/05/01(土)13:23:30 No.798143892
アークに関してはシリーズファンっても1と2以外知らんな人が大多数な中で ここまで続けられた時点で大往生かと
426 21/05/01(土)13:23:31 No.798143896
>サクラ大戦は新の方が続報無いならこのまま終わりかな本当に 基本的にステージイベントの算段がどうにかならんと勘定し直しだから情報は出てこんだろうな
427 21/05/01(土)13:23:32 No.798143910
>オルドリン参戦!P交代!ヴァンアイン参戦!はブックを疑うレベル またあのオークソフトのヒロインみたいな子達が出て来るって事?
428 21/05/01(土)13:23:40 No.798143941
FGOのログボは普通だぞ グラブルと大差ない ケチっカスなのはキャンペーン諸々 生放送で3連しかよこさねーなんてざら GWもなーんも策なし
429 21/05/01(土)13:23:44 No.798143963
>ミリシタもアニメが控えてるからそれまでは終わらせられないだろうけどセルラン悪化が赤字ライン突入してそうで怖い 今更アニメ化してもだし新アプリでもつくるんじゃねぇかな
430 21/05/01(土)13:23:46 No.798143976
ゆゆゆいは新規呼び込み改修めっちゃやるってG'sに書いてたからアニメ終わりまでは続くと思うよ 終わってもシナリオ重要だし買いきりでシナリオ読めるの出しそうな気はするけど
431 21/05/01(土)13:23:48 No.798143987
>またあのオークソフトのヒロインみたいな子達が出て来るって事? もういる!
432 21/05/01(土)13:23:49 No.798143993
>SOA死んだの!? >モデルも良いし戦闘も面白かったイメージがあるんだが駄目だったのか… イメージで止まってるから終わるわけだわってなるレス
433 21/05/01(土)13:23:54 No.798144023
PS~PS2の辺りで休眠入ってた中堅RPGシリーズ群はもう大体ソシャゲで掘り起こされた感じなのかな
434 21/05/01(土)13:23:57 No.798144042
シノアリスとか花騎士とかきらファンが生き残ってる当たりやらかしてもちゃんとリカバリーできるんだなって
435 21/05/01(土)13:23:58 No.798144047
>追ってないけどアニメ化するのあれ? 追って無いならどうでもいいだろ
436 21/05/01(土)13:24:05 No.798144084
>サクラ大戦は新の方が続報無いならこのまま終わりかな本当に 師匠デザインはイマイチ合わなかった…
437 21/05/01(土)13:24:06 No.798144086
>imgの人気がどうこうって話だとアリスギアはなんだかんだ深海魚の位置に落ち着いたと思う 問題は裁判がな… 拾う先があればいいんだが
438 21/05/01(土)13:24:06 No.798144089
>寧ろシノアリスはそうそう死なないだろうあれ >死にそうなのはニーア あれも開発が馬と同じサイバーエージェント系列だから大丈夫じゃね ただまぁ開発スタッフのダメそうな感じがゲームにも出てるけど
439 21/05/01(土)13:24:08 No.798144096
>アークに関してはシリーズファンっても1と2以外知らんな人が大多数な中で >ここまで続けられた時点で大往生かと まあ死ぬよなって気持ちと でも楽しかったぜ…って気持ちが混ざってる
440 21/05/01(土)13:24:09 No.798144103
>FGOのログボは普通だぞ >グラブルと大差ない >ケチっカスなのはキャンペーン諸々 >生放送で3連しかよこさねーなんてざら >GWもなーんも策なし そういうスレではないです
441 21/05/01(土)13:24:11 No.798144115
>アナムネシスはスターオーシャン復活出来るだけ稼いだ? 稼いだはずなんだけど思った程還元されてない ゲームは豪華になるどころかどんどん使いまわしがひどくなっていった
442 21/05/01(土)13:24:15 No.798144133
>過去の遺産使って結果出なかったらファンも諦めつくだろうけど >それ切り捨ててシリーズ終了って一番シコリが残る気がするな… まぁSEGAらしいっちゃSEGAらしいよ こういうとこは本当にSEGAだ
443 21/05/01(土)13:24:16 No.798144137
>アークに関してはシリーズファンっても1と2以外知らんな人が大多数な中で >ここまで続けられた時点で大往生かと 3無かったことになってるって聞いたしまあそっち向けに頑張ったんだろう 2年くらいは続いたよねアークRも
444 21/05/01(土)13:24:18 No.798144146
グラブルくらいになると今更止められなくて運営もプレイヤーもズルズル行っちゃてるイメージ
445 21/05/01(土)13:24:20 No.798144157
>>ミリシタもアニメが控えてるからそれまでは終わらせられないだろうけどセルラン悪化が赤字ライン突入してそうで怖い >追ってないけどアニメ化するのあれ? 去年の7月にアニメ化発表された その後追加情報が無いんでやきもきしてる
446 21/05/01(土)13:24:21 No.798144164
アナトミアはここで全然見かけなかったけどめっちゃ長生きだったんだなってなる
447 21/05/01(土)13:24:22 No.798144165
今はウマ娘がぶっちぎりで独走してるからサービス開始のご祝儀でセルラン1位取れました!記念の石です!とかも期待できないから新規にやるソシャゲは大変だな ウマのこの勢いはもうどれだけ続くかわからんことになってるし
448 21/05/01(土)13:24:22 No.798144166
>それ言ったらこのスレ見てimgは終わったソシャゲ全部バカにするような民度と頭の悪い奴がいる板ってことになる まさにこのスレ「」がその民度と頭の悪い奴なのでは?
449 21/05/01(土)13:24:25 No.798144178
>サクラ大戦は新の方が続報無いならこのまま終わりかな本当に もうとっくの昔に終わってたんだ サクラ大戦を名乗る偽物が醜態晒しただけで本家とは何の関係も無いんだ…
450 21/05/01(土)13:24:26 No.798144186
スパクロのドリンちゃんはオオチが推してたのか
451 21/05/01(土)13:24:26 No.798144188
ぶっちゃけアークザラッドって2だけの一発屋みたいなもんなのに それを無理やり蘇生して3年も持たせただけ大したもんだよ
452 21/05/01(土)13:24:26 No.798144193
>グラブルはファンがアンチ以上に強烈なので平和 >プリコネは自治が行き過ぎて全員荒らし扱いで平和 >ウマは人多いせいかアンチが即死する >ワーフリはアンチ来なくない?すごくない? ワーフリ以外はファンが暴れてそう
453 21/05/01(土)13:24:30 No.798144211
WAも酷かったな… 欲をかいてキャラガチャ実装するから…
454 21/05/01(土)13:24:33 No.798144231
>それ切り捨ててシリーズ終了って一番シコリが残る気がするな… ガンダムで言うとAGEあたりが単発で展開終わったようなもんだし… 本筋が今後どうなるかは見守るしかない
455 21/05/01(土)13:24:36 No.798144244
side Mの新しい方死んだらしいけど生きてる方にはDDを更迭された赤井君が行くので安心してほしい
456 21/05/01(土)13:24:41 No.798144268
>基本的に3年ぐらい続いた末でのサービス終了は頑張った方って認識でいいんだろうか 最近のソシャゲは開発費もランニングコストも掛かってる分 どうしても他社とか絡んでて損切りできないとかじゃない限りスタートでコケて 挽回無理ってなったら基本的に1年を目処に切る感じ
457 21/05/01(土)13:24:47 No.798144311
半年で判断しないとまずいくらいだったからサクラ 産まれたばかりで1000位落ちとか尋常じゃない
458 21/05/01(土)13:24:51 No.798144332
エムもミリも新アプリ作るだろって空気あるのにデレには冷たくないかい
459 21/05/01(土)13:24:55 No.798144354
>ただスタオーは3以前のストーリーまたやるならもういいわ… この手のを見るたびに思うが3以降に何やるんだ? あの世界の根幹部分の話はもう終わってるしRPGとしてだと小さい話しか作れないような
460 21/05/01(土)13:24:56 No.798144365
ここ見て思い出したけどブレイブルーのソシャゲってとっくにリリースされてたんだな…
461 21/05/01(土)13:24:57 No.798144375
ゆゆゆに関してはFGOと一緒というか一部の富豪の信者力で持ってるんじゃねえかなこれ…って考える時はある
462 21/05/01(土)13:24:59 No.798144385
あまりにプレイヤー数が多いとやめることができなくなる状態になる
463 21/05/01(土)13:25:04 No.798144418
>2年くらいは続いたよねアークRも 2年半だった気がする 十分生きたほう
464 21/05/01(土)13:25:11 No.798144466
アリスギア白猫は母屋の方を心配しとけ
465 21/05/01(土)13:25:14 No.798144475
>またあのオークソフトのヒロインみたいな子達が出て来るって事? もう出てる 寺田直々にミリ単位でボディラインをリアル系にするように指示されてる
466 21/05/01(土)13:25:19 No.798144503
su4815605.png ミヤナリ su4815607.jpg ディラナリ
467 21/05/01(土)13:25:22 No.798144522
>FGOのログボは普通だぞ >グラブルと大差ない >ケチっカスなのはキャンペーン諸々 >生放送で3連しかよこさねーなんてざら >GWもなーんも策なし 良いからメイン早くしろ!なのに6月でーす しかしないからな まあもうのんびり消化するだけの段階に入ってるからいいけど そうでない人はどうなんだろなこれ
468 21/05/01(土)13:25:30 No.798144548
あの名作がスマホアプリになって復活!
469 21/05/01(土)13:25:33 No.798144559
ゲーム知らないがカタログで結構みた顔なのに左下
470 21/05/01(土)13:25:34 No.798144569
>エムもミリも新アプリ作るだろって空気あるのにデレには冷たくないかい だって売れてるし…売れてるんだよね?
471 21/05/01(土)13:25:36 No.798144582
ゆゆゆいはストーリー見るための分でもやたらクリア難しくて辞めてしまった記憶ある
472 21/05/01(土)13:25:36 No.798144584
>>アナムネシスはスターオーシャン復活出来るだけ稼いだ? >稼いだはずなんだけど思った程還元されてない >ゲームは豪華になるどころかどんどん使いまわしがひどくなっていった なるほど…まあサクラ革命の酷さを見てるとまだ希望が持てるな
473 21/05/01(土)13:25:39 No.798144596
>WAも酷かったな… >欲をかいてキャラガチャ実装するから… 欲っていうか今時のソシャゲでガチャからキャラ出ないと何か盛り上がりに欠けるし…
474 21/05/01(土)13:25:42 No.798144619
>>FGOのログボは普通だぞ >>グラブルと大差ない >>ケチっカスなのはキャンペーン諸々 >>生放送で3連しかよこさねーなんてざら >>GWもなーんも策なし >良いからメイン早くしろ!なのに6月でーす >しかしないからな >まあもうのんびり消化するだけの段階に入ってるからいいけど >そうでない人はどうなんだろなこれ 1人でやってそう
475 21/05/01(土)13:25:43 No.798144626
アナムネシス今から始めるかな… オフライン版見越してリセマラするか
476 21/05/01(土)13:25:45 No.798144633
だから オルドリンは スパクロのキャラじゃ ねえって
477 21/05/01(土)13:25:48 No.798144651
>エムもミリも新アプリ作るだろって空気あるのにデレには冷たくないかい だってぶっちぎりで売れてるんでしょ?
478 21/05/01(土)13:25:53 No.798144678
>ハーフアニバって最初は正直バカにしてたがちゃんとお祝いとして必要なんだなって… そもそもユーザー側は石貰えるんだから馬鹿にする要素ないだろ
479 21/05/01(土)13:25:57 No.798144706
グラブルはキャンペーンでログボ増量やるし プリコネはそれに加えてなんか唐突に10連ばら撒いてユーザーが困惑する
480 21/05/01(土)13:25:57 No.798144707
最近は損切り早いソシャゲめっちゃ多いけど それって周り回って自分の首締めてないか?と感じる
481 21/05/01(土)13:25:57 No.798144708
>WAも酷かったな… >欲をかいてキャラガチャ実装するから… ガチャキャラはユーザに求められて実装したんだぜあれ 事実あのあとちょっとだけ上がったし ゲーム性がそもそもクソだったんだよ白猫出てから何年経ったと思ってんだ
482 21/05/01(土)13:25:58 No.798144712
>あの名作がスマホアプリになって復活! よく言われるけど死んでたコンテンツにもう一回光が当たるだけマシだと思うのよね…
483 21/05/01(土)13:26:00 No.798144721
グラブルなんてここのスレで終わるだのクソゲーだの言われ続けて7年目だからな imgの評価なんてアテにならんよ
484 21/05/01(土)13:26:00 No.798144726
>あの名作がスマホアプリになって復活! サガは頑張ってるな
485 21/05/01(土)13:26:08 No.798144772
グラブルは流石に減っただろうって思っても古戦場になったら 皆元気だったりするからまだまだ大丈夫そうな気がしてくる
486 21/05/01(土)13:26:11 No.798144782
アークのソシャゲは売れ行きからしてまあ終わってもそこまでおかしくないかなって気持ちはあるけど 同時にジャパンスタジオ閉鎖が無ければもう少しは続いたかなって気持ちもあって悲しい
487 21/05/01(土)13:26:20 No.798144834
維持費やらはゲームによって違うけどよほどの大作とかじゃなければガチャ更新でセルラン二桁乗れたらまず死なない
488 21/05/01(土)13:26:22 No.798144846
>アナムネシス今から始めるかな… >オフライン版見越してリセマラするか そんなこと今までしてたのかスクエニ
489 21/05/01(土)13:26:26 No.798144875
>ゆゆゆいはストーリー見るための分でもやたらクリア難しくて辞めてしまった記憶ある 18話あたり滅茶苦茶だったね…華結い終わってから触ってないけど今のストーリーは難易度どんなもんなんだろう
490 21/05/01(土)13:26:29 No.798144884
デレステのモデル正直もうキツくなってきてると思うけどやってるとそうでもないのかな
491 21/05/01(土)13:26:31 No.798144889
3年続けばよく生きたと思うし 5年続けば拍手で見送れる
492 21/05/01(土)13:26:35 No.798144910
>スパクロが終わることにもレッドが異動することにもよそのソシャゲほど荒れないスパロボは民度高い気がするけど >据え置きになるとなんかアレな人も出てくるからソシャゲやるのが少数の物好きみたいなゆるめの空気になってるのかね レッドに関して更迭だとかアイマスに行くとか嘘流してるユーザーが民度高いのか? 放送の言葉を額面通り受け取るとスパクロよりセールス上げてたの評価されての異動だし
493 21/05/01(土)13:26:37 No.798144920
>この手のを見るたびに思うが3以降に何やるんだ? >あの世界の根幹部分の話はもう終わってるしRPGとしてだと小さい話しか作れないような 全く新規の話でしょ
494 21/05/01(土)13:26:38 No.798144926
アナムネシスのオフ版はオフ版が残るだけかなり音場もらってるんだがラッシュと勝利後のデモ見れないのが片手落ちにも程がある
495 21/05/01(土)13:26:40 No.798144937
>今更アニメ化してもだし新アプリでもつくるんじゃねぇかな Mが新作作ってるところなのにミリオンの新作作る余力あるか?って思ったけどそういやバンナムはパブリッシャーメインだったな…
496 21/05/01(土)13:26:44 No.798144961
>SOA死んだの!? >モデルも良いし戦闘も面白かったイメージがあるんだが駄目だったのか… 俺も驚いたが…エロい女の子目当てに1ヶ月くらい触る俺みたいなのが多かったんだろう 後はまあ課金の誘導が上手いか下手かとあのCGキャラ作る製作費とか…色々あんじゃないか
497 21/05/01(土)13:26:46 No.798144966
グラブルは常時内ゲバで盛り上がってるからな
498 21/05/01(土)13:26:47 No.798144973
スクエニってマジで容赦なく切るなぁ
499 21/05/01(土)13:26:48 No.798144981
サ終は億切ってから言え
500 21/05/01(土)13:26:50 No.798144991
途中で離れたけどアナムネシスは戦闘部分楽しかったな…
501 21/05/01(土)13:26:51 No.798145001
SOも稼いでた時期の収入はそのままゲームや広告に反映させてたというか ピークは過ぎて緩やかに落ちてってるし文庫化とかのメディアミックス関連も済ませたしと まぁ来てもおかしくないわな空気は出てた
502 21/05/01(土)13:27:01 No.798145064
>アークのソシャゲは売れ行きからしてまあ終わってもそこまでおかしくないかなって気持ちはあるけど >同時にジャパンスタジオ閉鎖が無ければもう少しは続いたかなって気持ちもあって悲しい フォワードワークスも本社に吸収されてるから SIE系の国内事業が軒並み整理されてる感がすごい
503 21/05/01(土)13:27:03 No.798145076
>>あの名作がスマホアプリになって復活! >サガは頑張ってるな 3ベース?だから続けられなかったわ 好きなのは2なんだよ
504 21/05/01(土)13:27:11 No.798145119
>あの名作がスマホアプリになって復活! 次はニノ国か...
505 21/05/01(土)13:27:11 No.798145122
>だって売れてるし…売れてるんだよね? まぁ他のアイマス比べれば…
506 21/05/01(土)13:27:13 No.798145130
実際4年も続けばソシャゲ生全うした方がだろう 11年くらい生きてる怪盗ロワイヤル爺さんみたいなのもいるけど
507 21/05/01(土)13:27:14 No.798145132
>サ終は億切ってから言え それもかなり高めの設定だよ!?
508 21/05/01(土)13:27:20 No.798145176
>だから >オルドリンは >スパクロのキャラじゃ >ねえって そっか…もうドリンちゃんはDDの子になったんだもんな…
509 21/05/01(土)13:27:23 No.798145189
>ここ見て思い出したけどブレイブルーのソシャゲってとっくにリリースされてたんだな… そしてすぐ色々やらかしたけど全く話題になってなかったので 1ミリも炎上しなかったという良いんだか悪いんだかよく分からんことになった まぁ固定ファンはいるから細々とは続くんじゃないかな一応…
510 21/05/01(土)13:27:25 No.798145211
>半年で判断しないとまずいくらいだったからサクラ >産まれたばかりで1000位落ちとか尋常じゃない まあネガキャン凄かったからな 初動であれじゃキツイわ
511 21/05/01(土)13:27:31 No.798145235
アリスギアは何だかんだ神姫とかFA:Gの関係者関わってたりそれが好きな層を取り決めたが他のメカ少女ソシャゲは長く続かないな 前も一個あったような気がするんだが
512 21/05/01(土)13:27:33 No.798145239
>>あの名作がスマホアプリになって復活! >よく言われるけど死んでたコンテンツにもう一回光が当たるだけマシだと思うのよね… ロマサガRSをみると茶化せない…
513 21/05/01(土)13:27:35 No.798145247
>そんなこと今までしてたのかスクエニ スクエニはオフライン版に積極的だよ 1年で死んだやつ以外は大体オフライン版出すし
514 21/05/01(土)13:27:35 No.798145248
>デレステのモデル正直もうキツくなってきてると思うけどやってるとそうでもないのかな ウマ見ちゃった後だとちょっとこっちにも人員回してよサイゲ!とは言いたくなる まあ事実上デレステサイゲじゃないから厳しいんだろうが
515 21/05/01(土)13:27:37 No.798145257
キングダムハーツも近々 まぁあれはブラゲ版も含めるともう何年やったんだって感じだし大往生か
516 21/05/01(土)13:27:39 No.798145268
メダロットは毎回こういうスレで話題になってるけど早々終わらないよアレ 過去の遺産がまだまだあるから相当省エネで続けれる
517 21/05/01(土)13:27:41 No.798145283
ゆゆゆいはUIの化石っぷりがキツくて離れたけど改修するのか…
518 21/05/01(土)13:27:52 No.798145333
ソシャゲ運営しながらCSの新作もちゃんと出てる中堅RPGってファイヤーエンブレムくらいじゃなかろうか
519 21/05/01(土)13:27:52 No.798145334
真ん中はキャラ実装とイベントシナリオが同時に来なくなった時点で察しは付いてたな…
520 21/05/01(土)13:27:57 No.798145353
ウマ娘が唯一恐れたアプリ
521 21/05/01(土)13:28:01 No.798145375
>エムもミリも新アプリ作るだろって空気あるのにデレには冷たくないかい エムは確定してるから空気とかじゃないんだ
522 21/05/01(土)13:28:02 No.798145380
>グラブルは流石に減っただろうって思っても古戦場になったら >皆元気だったりするからまだまだ大丈夫そうな気がしてくる オタクくん界隈だけかそうじゃないかってのを心象で決めてもアテにならんのだ
523 21/05/01(土)13:28:03 No.798145386
(新作のソシャゲ出たけどウマや原神と比べるとモーションも3Dも微妙だな…)
524 21/05/01(土)13:28:07 No.798145410
サイゲはダメダメ言われてるゲームも黒字だって出てきたりするからようわからん
525 21/05/01(土)13:28:09 No.798145424
パズドラ9周年モンスト8周年グラブル7周年は本当凄い こんな長い間1つのゲームやってられないぜ
526 21/05/01(土)13:28:12 No.798145434
グラブルはみんないつになったらアンチの言う通り古戦場走る人減るんだよって思いながら走ってる
527 21/05/01(土)13:28:15 No.798145453
革命はもう初期から開発環境がボロボロだったとしか思えない
528 21/05/01(土)13:28:18 No.798145467
スタオー大往生とは言うが延命できないぐらいには儲けなかったの? プレイヤー結構いそうなのに
529 21/05/01(土)13:28:18 No.798145469
BBDWは正直もう死臭が漂ってると言うか…過去編じゃなくて続きのストーリー見せてくれえ
530 21/05/01(土)13:28:19 No.798145470
DDはここじゃ空気かつたまに立つと定型あるから穏やかだけど他だと心が広すぎるかキレ散らかすかしかいなくて地獄感ある 結構遊んでて言うのもなんだけどさ…
531 21/05/01(土)13:28:20 No.798145472
でもシノマスとかPSPレベルのモデルで生き残ってるよ
532 21/05/01(土)13:28:23 No.798145494
アリスギアはコロプラが逝っちゃう可能性あるのがな
533 21/05/01(土)13:28:29 No.798145521
アリスギアはいつか終わったとしてもフミカネ顔の少女とメカ混ぜるのまた何か出すだろうし…
534 21/05/01(土)13:28:33 No.798145544
アナムネシスは勢いが無くなるにつれ石の配布も渋くなってユーザー離れる一方だったからな ちゃんとプレイしたら貰える石多いけどそれじゃあ初心者は居付かないんだ・・・
535 21/05/01(土)13:28:33 No.798145551
2月3月にリリースされたソシャゲはまとめてウマ娘に踏み潰されたからどうにもならん 別に即死はしないだろうが
536 21/05/01(土)13:28:35 No.798145566
>放送の言葉を額面通り受け取るとスパクロよりセールス上げてたの評価されての異動だし セールス上がってたのってREDのおかげなのかな…
537 21/05/01(土)13:28:36 No.798145574
>スクエニってマジで容赦なく切るなぁ あがくわけでもなくここらへんでキリ良いでしょ、でも終わってそうなのもあるからまあ計画的なんだろういろいろ お兄様のやつとかなんか和やかに終わってた
538 21/05/01(土)13:28:37 No.798145582
スターオーシャンは売れてなかったらもっと早く終わってたかもなやらかし数回起こしてたし そういう意味では売れてたからここまで続けられたんだな感もある
539 21/05/01(土)13:28:40 No.798145594
>ソシャゲ運営しながらCSの新作もちゃんと出てる中堅RPGってファイヤーエンブレムくらいじゃなかろうか うたわれるもの!
540 21/05/01(土)13:28:41 No.798145598
いまは飽和状態でユーザーもなんかしらやってるわけでそこからメインに食い込むの難しいよなあ ウマ娘はまだやってないけどいきなりブチ抜いてきたたからあれちょっと凄すぎるなと思う あれは真似しようと思ってできるもんじゃないよな
541 21/05/01(土)13:28:44 No.798145613
>サ終は億切ってから言え 上位だけ見て勘違いしてるだろうが億の売上あるのはほんとうに上澄みだけだよ! サ終は100万とかそれ以下まで落ちたらが多い スクエニは1000万くらいでも切る
542 21/05/01(土)13:28:46 No.798145631
ここでもお外でも広告以外全く話題見た事ない魔剣伝説が一周年祝ってるししつこい広告って大事なんだなって
543 21/05/01(土)13:28:48 No.798145638
>アリスギアは何だかんだ神姫とかFA:Gの関係者関わってたりそれが好きな層を取り決めたが他のメカ少女ソシャゲは長く続かないな >前も一個あったような気がするんだが やろうぜ!エレクトリアコード!
544 21/05/01(土)13:28:49 No.798145642
ラングリッサーはまだ大丈夫なのかな心配だ
545 21/05/01(土)13:28:51 No.798145657
サクラ革命はネガキャンなかったとしてもシステム古臭すぎて死んでたと思う
546 21/05/01(土)13:28:53 No.798145666
>>サ終は億切ってから言え >それもかなり高めの設定だよ!? 維持コストに対してって考え方だろうからゲームによるんじゃね?例えばそれこそ原神なんかは億切ったらかなりヤバいラインだろう もちろん例えで国外あるから日本の売り上げなんてどうでもいいけどね
547 21/05/01(土)13:28:54 No.798145672
>稼いだはずなんだけど思った程還元されてない >ゲームは豪華になるどころかどんどん使いまわしがひどくなっていった 活気があった頃は配布量が多めだったのもあるし活気が落ちてきてからはそこそこ大規模に返石やってたりで使い回しのコストダウンが増えていったのはまあそうなるよなって感じだった
548 21/05/01(土)13:28:54 No.798145673
>ウマ見ちゃった後だとちょっとこっちにも人員回してよサイゲ!とは言いたくなる >まあ事実上デレステサイゲじゃないから厳しいんだろうが モデル丸々変更なんてゲーム作り直しと同義だし…
549 21/05/01(土)13:28:55 No.798145683
うたわれは少なくとも今冬まではコンテンツ追加あるから思ってたよりも長生きしそう
550 21/05/01(土)13:28:55 No.798145684
オフライン貰えるだけ情があるというかあり過ぎる 何も残さず虚無に帰ったネトゲの何と多い事か
551 21/05/01(土)13:29:00 No.798145711
>グラブルはみんないつになったらアンチの言う通り古戦場走る人減るんだよって思いながら走ってる 毎度毎度クソゲーだのオワコンだの言い続けてるスレがあるのになんでこんなに人居るんだ…ってなる
552 21/05/01(土)13:29:09 No.798145748
もうオルドリン実際ソシャゲスパロボオリジナルキャラみたいになってるけど 何がそこまでさせるんだ……後アグラヴェインとおじさま出しておじさま
553 21/05/01(土)13:29:12 No.798145762
ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う
554 21/05/01(土)13:29:27 No.798145849
>後はまあ課金の誘導が上手いか下手かと なんだかんだでこれ重要だよねゲームとして作りこんでるの分かるけどこれどこで課金すりゃいいんだろってなるやつあったから・・・
555 21/05/01(土)13:29:30 No.798145862
PS時代のRPGソシャゲの話題からヴァルプロソシャゲあるの知って興味持って調べたら今月死んでた…
556 21/05/01(土)13:29:31 No.798145864
>スクエニってマジで容赦なく切るなぁ どこだって儲からないものは容赦なく切るだろ 慈善事業じゃねえんだ
557 21/05/01(土)13:29:36 No.798145893
>ウマのこの勢いはもうどれだけ続くかわからんことになってるし なんか最初はソシャゲ史上初の連続一位!とか短期の売り上げ記録更新!とかニュースサイトでやってたけど 上に行ったきり落ちてこないからもう話題にもそんなならなくなった…トップテンからウマが転落したらアンチが鬼の首取ったように騒ぎそう
558 21/05/01(土)13:29:41 No.798145913
年単位でやり続けるってコンセプトがソシャゲの歪みの一つなんだが大手は上手いことやってるんだな
559 21/05/01(土)13:29:41 No.798145917
>フォワードワークスも本社に吸収されてるから >SIE系の国内事業が軒並み整理されてる感がすごい この話あんまりやるとハゲ扱いだけど外人社長は露骨に日本軽視するから嫌だ
560 21/05/01(土)13:29:43 No.798145924
そんなスクエニが切らないあたりスクストって大人気ゲーム?
561 21/05/01(土)13:29:58 No.798146005
デレステもミリシタもMVの演出でカバーしようとしてるけどウマとか見ちゃうとオーバーリアクション気味だし不自然なんだよねモデル… 当時はすごいと思ってたけど取り残されてしまってる
562 21/05/01(土)13:29:58 No.798146008
>アリスギアはコロプラが逝っちゃう可能性あるのがな コロプラ割と良いタイトル持ってるから 任天堂訴訟で負けて死んでも他がメーカーが吸収してくれるだろう…
563 21/05/01(土)13:30:01 No.798146020
コロプラってだけで死んだら面白そうって外野から見てる
564 21/05/01(土)13:30:03 No.798146034
ウマはビート版持って背泳ぎしてる時の手とか適当すぎるから見せ方が上手いんだ
565 21/05/01(土)13:30:04 No.798146039
>メダロットは毎回こういうスレで話題になってるけど早々終わらないよアレ >過去の遺産がまだまだあるから相当省エネで続けれる 最近はボイスついたとかいう噂を聞いたけど初期はオリキャスのボイスはメダロットSのタイトルコールとミスターうるちだけっていう省エネ具合だったからなあ まあコンシューマのときにつくった3Dモデル少し改造すればいくらでも使えるのは強いね
566 21/05/01(土)13:30:05 No.798146050
>スクエニってマジで容赦なく切るなぁ FFのソシャゲがどれだけ死んだと思ってるんだ
567 21/05/01(土)13:30:07 No.798146061
>サクラ革命はネガキャンなかったとしてもシステム古臭すぎて死んでたと思う 何故…あの大人気ソシャゲFGOとほぼ変わらないのに
568 21/05/01(土)13:30:07 No.798146062
>やろうぜ!エレクトリアコード! もうちょいモデル可愛くならないかな…
569 21/05/01(土)13:30:10 No.798146082
きらファンはやってるけど今年越えれて来年に終わりとかなら大往生だと思ってるよ 初動大ゴケから今までよく頑張ってる
570 21/05/01(土)13:30:11 No.798146090
コロプラはいつ裁判終わるんだよ
571 21/05/01(土)13:30:14 No.798146112
ラストイデアはスクエニじゃなかったら延命できたのか…?
572 21/05/01(土)13:30:17 No.798146133
>デレステのモデル正直もうキツくなってきてると思うけどやってるとそうでもないのかな キツい 未だにイラストの可愛さ発揮されてない子も多いし 音ゲーも安定しないし
573 21/05/01(土)13:30:18 No.798146141
>うたわれは少なくとも今冬まではコンテンツ追加あるから思ってたよりも長生きしそう てか新作の斬2が明らかに予算アップでパワーアップしてるし かなり資金石になってると思うよ
574 21/05/01(土)13:30:20 No.798146152
>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う なら他のソシャゲも真似すればいいな!
575 21/05/01(土)13:30:23 No.798146173
やってるソシャゲが終わるのは悲しい
576 21/05/01(土)13:30:29 No.798146202
ソシャゲなんて掛け持ちしてるのザラなんだろうから育成が面倒とかの苦行強いて来るのは今だと流行らなさそう
577 21/05/01(土)13:30:31 No.798146211
知名度が無さすぎて土俵にすら立ててないのはもう…
578 21/05/01(土)13:30:32 No.798146216
>>サクラ革命はネガキャンなかったとしてもシステム古臭すぎて死んでたと思う >何故…あの大人気ソシャゲFGOとほぼ変わらないのに だからですかね…
579 21/05/01(土)13:30:32 No.798146217
>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う グラブルのライブのモデルは外注だしシェーダーとかが上手いのだろう
580 21/05/01(土)13:30:35 No.798146238
>そんなスクエニが切らないあたりスクストって大人気ゲーム? スクエニも東京ドールズとかグリムエコーズとかなんで死んでないんです?ってやつ割とあるからなぁ
581 21/05/01(土)13:30:37 No.798146245
>サイゲはダメダメ言われてるゲームも黒字だって出てきたりするからようわからん サイゲも任天堂も単独で黒字ですって発表してるのに あれは嘘だ!赤字だ!って叩かれるドラガリくんとかは可哀想だけど笑っちゃう
582 21/05/01(土)13:30:40 No.798146262
売上的にはアズレンがかなりヤバいと思うんだけどサ終の感じは世間でも無いな
583 21/05/01(土)13:30:41 No.798146266
>ラングリッサーはまだ大丈夫なのかな心配だ 本国での売上がガクッと落ちたとかでもなきゃ当分続くんでないか
584 21/05/01(土)13:30:44 No.798146278
>そんなスクエニが切らないあたりスクストって大人気ゲーム? あれは超有能なプログラマーがスクスト開発続けていいなら残るって言い続けてるからだから…
585 21/05/01(土)13:30:45 No.798146285
サクラ革命はびっくりするくらい損切り速かったな… BGMやビジュアル面しか誉めるところ無かった東方キャノンボールさんでも1年は続いたのに
586 21/05/01(土)13:30:49 No.798146300
>コロプラはいつ裁判終わるんだよ 終わっちゃダメなやつじゃない?
587 21/05/01(土)13:30:56 No.798146335
>何故…あの大人気ソシャゲFGOとほぼ変わらないのに IPの強さの違いでしょ
588 21/05/01(土)13:30:56 No.798146336
>そんなスクエニが切らないあたりスクストって大人気ゲーム? 低コストでコンスタントに売り上げがあるのと技術の実験場になってる 大富豪とどこかでみたようなスノボと釣りができるぞ
589 21/05/01(土)13:31:02 No.798146358
なんでパズドラモンストは騒がれないわけ? あっちの方がウマやFGOよりずっと長い期間首位走ってるでしょう
590 21/05/01(土)13:31:02 No.798146362
>なら他のソシャゲも真似すればいいな! 3年間クオリティアップに使える体力くだち!
591 21/05/01(土)13:31:04 No.798146374
>革命はもう初期から開発環境がボロボロだったとしか思えない そもそもの企画が新より前なのに開始が去年末って時点で順調じゃなかったのはわかるし テストプレイしてないだろうなってくらい不便なUIだしな
592 21/05/01(土)13:31:05 No.798146385
>アリスギアは何だかんだ神姫とかFA:Gの関係者関わってたりそれが好きな層を取り決めたが他のメカ少女ソシャゲは長く続かないな そらデザインとビジュアルで唯一無二ってくらいぶっちぎってるからな…
593 21/05/01(土)13:31:07 No.798146396
>アリスギアは何だかんだ神姫とかFA:Gの関係者関わってたりそれが好きな層を取り決めたが他のメカ少女ソシャゲは長く続かないな >前も一個あったような気がするんだが ファイナルギアもちょっと前はそこそこスレたってたけどいつの間にか見なくなったな
594 21/05/01(土)13:31:14 No.798146431
>>そんなスクエニが切らないあたりスクストって大人気ゲーム? >スクエニも東京ドールズとかグリムエコーズとかなんで死んでないんです?ってやつ割とあるからなぁ 代わりに新キャラ新衣装が偏重したりするらしいからなあ
595 21/05/01(土)13:31:18 No.798146456
ヒでもトレンドに入ったり思ったよりサガのソシャゲに人気だなって…
596 21/05/01(土)13:31:19 No.798146466
デレ自体が古いから飽きられんの当たり前だろう…
597 21/05/01(土)13:31:20 No.798146468
オクトラはオクトラ2までに死にそう ガチャ追加の頻度だけ頑張ってるから
598 21/05/01(土)13:31:24 No.798146492
>デレステもミリシタもMVの演出でカバーしようとしてるけどウマとか見ちゃうとオーバーリアクション気味だし不自然なんだよねモデル… ミリシタのオーバーリアクションはASからの伝統なんですけおおおおお 伝統を否定するのは許せないんですけおおおおおお
599 21/05/01(土)13:31:25 No.798146493
ぶっちゃけネガキャン言うならサクラ革命より原神の方が酷かったので結局出来の良さで捩じ伏せられるかどうかだよなあ
600 21/05/01(土)13:31:27 No.798146504
水古戦場はウマとフルオートの相性が良すぎてぶっ壊れた
601 21/05/01(土)13:31:27 No.798146505
>サイゲはダメダメ言われてるゲームも黒字だって出てきたりするからようわからん まずこういう事言う奴の視野が狭すぎて 全体で見たらサイゲアプリの1/10以下の売上が大半な事を知らないから
602 21/05/01(土)13:31:28 No.798146510
>>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う >なら他のソシャゲも真似すればいいな! それはまあそう 真面目に参考になる点は多いと思うよ
603 21/05/01(土)13:31:30 No.798146518
オルドリンは今度始まるギアスのソシャゲでまた会えるよ!
604 21/05/01(土)13:31:30 No.798146520
>なんでパズドラモンストは騒がれないわけ? >あっちの方がウマやFGOよりずっと長い期間首位走ってるでしょう オタクじゃなくて一般層メインだから
605 21/05/01(土)13:31:38 No.798146557
>コロプラはいつ裁判終わるんだよ コロプラに言えよ
606 21/05/01(土)13:31:41 No.798146568
>売上的にはアズレンがかなりヤバいと思うんだけどサ終の感じは世間でも無いな あれでも新イベントやったらセルラン10位台入ってくるから普通に余裕だと思うよ
607 21/05/01(土)13:31:42 No.798146575
>サクラ革命はびっくりするくらい損切り速かったな… 2.5次元がおじゃんになったらまあ
608 21/05/01(土)13:31:42 No.798146577
>そんなスクエニが切らないあたりスクストって大人気ゲーム? 長く細々と続くゲーム程ランニングコスト抑えられたりノウハウ積めて効率化出来るからな… スクエニにとっても長期モデルの一つとして残しておきたいってのはありそう
609 21/05/01(土)13:31:49 No.798146616
初期FGOに耐えられたのはfateに飢えてたファンだからで サクラにはいなかったしFGOも後からイナゴのようについた新規も離れていってる最中
610 21/05/01(土)13:31:50 No.798146623
>当時はすごいと思ってたけど取り残されてしまってる ベース変えずに一新はもう難しいとこだろうから仕方ないよなあとは思う
611 21/05/01(土)13:31:51 No.798146630
>ファイナルギアもちょっと前はそこそこスレたってたけどいつの間にか見なくなったな 課金前提過ぎて渋すぎる…
612 21/05/01(土)13:31:56 No.798146657
>ソシャゲなんて掛け持ちしてるのザラなんだろうから育成が面倒とかの苦行強いて来るのは今だと流行らなさそう ウマがめっちゃ流行ってますが…
613 21/05/01(土)13:31:57 No.798146659
>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う 実際昔のPVと見比べるとキャラのモデルがそこまで変わってる感じしないんだよな
614 21/05/01(土)13:31:57 No.798146662
そんな中何故か成功しているっぽいディスガイアRPG いやなんで?
615 21/05/01(土)13:31:59 No.798146670
>この話あんまりやるとハゲ扱いだけど外人社長は露骨に日本軽視するから嫌だ 実はPS4が日本の売上で全国総売上の1割で PS5も総生産数の1割を日本に送ってるから実はそこまで間違った采配ではないんだ
616 21/05/01(土)13:31:59 No.798146672
だからgame-iの売り上げを真に受けるな
617 21/05/01(土)13:31:59 No.798146675
サイゲはソシャゲ部門の前にabemaTVがね…
618 21/05/01(土)13:31:59 No.798146676
スクストはギネスに載ったのは意外だった
619 21/05/01(土)13:32:00 No.798146679
人気ソシャゲがセルラン下がってサ終だもう終わりだって言われるの強豪スポーツチームが少し負けた途端に暗黒って言われるみたいできらい
620 21/05/01(土)13:32:02 No.798146693
エムステは音ゲーのように見えて曲中完全放置が許されるのが斬新だった
621 21/05/01(土)13:32:05 No.798146708
怪盗ロワイヤルとかまだあんのかな
622 21/05/01(土)13:32:07 No.798146711
>売上的にはアズレンがかなりヤバいと思うんだけどサ終の感じは世間でも無いな そりゃあ宣言されるまでは感じても言わないだろ 終了告知されたらそんな気してたってみんな言い出すんだ
623 21/05/01(土)13:32:08 No.798146719
>オルドリンは今度始まるギアスのソシャゲでまた会えるよ! DMMのほうはどうなったの
624 21/05/01(土)13:32:09 No.798146720
>>サクラ革命はネガキャンなかったとしてもシステム古臭すぎて死んでたと思う >何故…あの大人気ソシャゲFGOとほぼ変わらないのに ディライトはもうここまで二匹目のドジョウ掬えない辺りFGOはもうFateのお陰で売れたって割り切って型月専用で生きて行った方がまだ儲かるんじゃねえかな…
625 21/05/01(土)13:32:11 No.798146733
白猫プロジェクトがいつ死ぬかだけはすごい楽しみ
626 21/05/01(土)13:32:19 No.798146778
音ゲーはもう増えすぎて逆に住み分けできっちゃってる感ある なのでアルゴナビス頑張って欲しいけど無理感すごい
627 21/05/01(土)13:32:22 No.798146792
サクラ革命は出だしからこけて後はずっと低迷しっぱなしだからな… 正直あそこから盛り返すとは思えなかったのでさっさと切る決断をしたんだろうけど
628 21/05/01(土)13:32:23 No.798146796
>オルドリンは今度始まるギアスのソシャゲでまた会えるよ! すぐ死にそう!
629 21/05/01(土)13:32:26 No.798146815
>コロプラはいつ裁判終わるんだよ コロプラ側が態度変えずこのまま引き伸ばし続けると マジで裁判所側が特例で待ったしない限り10年は続くっていう話もある
630 21/05/01(土)13:32:26 No.798146820
>なんでパズドラモンストは騒がれないわけ? >あっちの方がウマやFGOよりずっと長い期間首位走ってるでしょう やってる層が違うのをひしひしと感じる
631 21/05/01(土)13:32:27 No.798146825
うたわれは「スマホからゲームを取り戻す」とか言ってたやつらがソシャゲにかかりきりになってるの見てるともうアホらしくなってしまった
632 21/05/01(土)13:32:31 No.798146842
>だからgame-iの売り上げを真に受けるな でもそれを間に受けて記事書いてる奴がいたし…
633 21/05/01(土)13:32:34 No.798146857
>なんでパズドラモンストは騒がれないわけ? >あっちの方がウマやFGOよりずっと長い期間首位走ってるでしょう ここのオタクくんには都合の悪いバイアスだから
634 21/05/01(土)13:32:41 No.798146903
某野球ゲーム風のウマ育成ゲーム風のゲームが湧き出すのは何ヶ月後くらいだろうか
635 21/05/01(土)13:32:43 No.798146912
>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う それが出来ないソシャゲがどれだけあると思ってるの?
636 21/05/01(土)13:32:46 No.798146927
白猫をまだ続けてる人はすごいよ いつ即死するかわからないゲームなのに
637 21/05/01(土)13:32:48 No.798146936
スパクロまたやりてえなあ… なんだかんだで毎週のようにガシャ回してアリーナで大暴れできるのは楽しかった
638 21/05/01(土)13:32:53 No.798146962
煽りとか抜きで凄い額ふっかけられてるコロプラどうなるんだろうとは思ってる
639 21/05/01(土)13:32:58 No.798146988
セガはゲーム全般を管理してたなごっさんの降格が全てだと思う サクラ関係もその煽り
640 21/05/01(土)13:32:59 No.798146995
>売上的にはアズレンがかなりヤバいと思うんだけどサ終の感じは世間でも無いな 元々ガチャじゃなくて買い切りアイテムとグッズ主体だし セルラン常連のガチャゲー同じ土俵で語ろうとするのが間違い 会社的にはアークナイツが柱なのはみな知ってる
641 21/05/01(土)13:33:01 No.798147003
>>サイゲはダメダメ言われてるゲームも黒字だって出てきたりするからようわからん >サイゲも任天堂も単独で黒字ですって発表してるのに >あれは嘘だ!赤字だ!って叩かれるドラガリくんとかは可哀想だけど笑っちゃう なんで株主って相手がいるのに大本営発表すると思うんだろうね…会社自体死にかけならまだしもたかが一ソシャゲで
642 21/05/01(土)13:33:02 No.798147009
>オルドリンは今度始まるギアスのソシャゲでまた会えるよ! へえ、ギアスがスパロボとコラボすんのか
643 21/05/01(土)13:33:03 No.798147016
>デレステもミリシタもMVの演出でカバーしようとしてるけどウマとか見ちゃうとオーバーリアクション気味だし不自然なんだよねモデル… モデルというかモーションだな ウマ娘はモーションのチョイスがすごくセンスいい
644 21/05/01(土)13:33:05 No.798147025
スクストは着せ替えだけじゃなく髪型とかアクセすらロード挟まず着せ替えできるのが頭おかしいと思う
645 21/05/01(土)13:33:08 No.798147034
>ファイナルギアもちょっと前はそこそこスレたってたけどいつの間にか見なくなったな やる事が乱雑なのとUIがクソもいいところだったのが長く続けるにあたってキツかった それと若干改善されたけど拘束時間もキツい
646 21/05/01(土)13:33:10 No.798147046
>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う 俺の二世代前のスマホでも動くからよほど省エネして動かしてるんだろうなあと思う 技術力ってのは単純に高クオリティにすればいいもんでもないんだな
647 21/05/01(土)13:33:12 No.798147055
>なんでパズドラモンストは騒がれないわけ? それはまだ騒がれてるほう ここで人気の割に一切振れられないのはプロスピA
648 21/05/01(土)13:33:13 No.798147058
>ぶっちゃけネガキャン言うならサクラ革命より原神の方が酷かったので結局出来の良さで捩じ伏せられるかどうかだよなあ スパイウェアどうこうは本当酷かったけど内容でねじ伏せたよね
649 21/05/01(土)13:33:15 No.798147067
>うたわれは「スマホからゲームを取り戻す」とか言ってたやつらがソシャゲにかかりきりになってるの見てるともうアホらしくなってしまった CSでもちゃんと新作出すじゃないか
650 21/05/01(土)13:33:19 No.798147095
>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う CSでウマ未満の棒立ち3Dとかあるからなあ…
651 21/05/01(土)13:33:21 No.798147105
>なんでパズドラモンストは騒がれないわけ? >あっちの方がウマやFGOよりずっと長い期間首位走ってるでしょう 広く浅くで連続1位日数だと負けるから
652 21/05/01(土)13:33:30 No.798147149
>あれは嘘だ!赤字だ!って叩かれるドラガリくんとかは可哀想だけど笑っちゃう 天下の任天堂が粉飾決算はやばすぎる…
653 21/05/01(土)13:33:35 No.798147175
>うたわれは「スマホからゲームを取り戻す」とか言ってたやつらがソシャゲにかかりきりになってるの見てるともうアホらしくなってしまった まあそんなこと言ったら前の社長生きて時はソシャゲしませんって言ってた任天堂がそもそももうFEHとかドラガリとかソシャゲにずぶずぶ状態だし…
654 21/05/01(土)13:33:36 No.798147183
>ウマはビート版持って背泳ぎしてる時の手とか適当すぎるから見せ方が上手いんだ 手首とかのモデリングはPSかよってレベルのひどいもんだよね でも全体で見ると違和感あんま感じないしむしろクオリティ高く思うのがもうマジックの領域 一般にもっと普及したらソシャゲのレベルが全体的に上がりそう
655 21/05/01(土)13:33:40 No.798147200
右上の顔見てやりたいとは全く思わん
656 21/05/01(土)13:33:41 No.798147209
>そんなスクエニが切らないあたりスクストって大人気ゲーム? 天才プログラマーが作ったからローコストで運営できる
657 21/05/01(土)13:33:41 No.798147212
伸びると人気ゲームしか知らない人がサ終と縁のないゲーム持ち出してくるよね
658 21/05/01(土)13:33:42 No.798147213
>なんでパズドラモンストは騒がれないわけ? >あっちの方がウマやFGOよりずっと長い期間首位走ってるでしょう ここでワイワイやってる連中とは完全に別の層に浸透しているので
659 21/05/01(土)13:33:42 No.798147218
パズドラとモンストはもうレジェンド枠だから…
660 21/05/01(土)13:33:43 No.798147220
>サクラ革命は出だしからこけて後はずっと低迷しっぱなしだからな… >正直あそこから盛り返すとは思えなかったのでさっさと切る決断をしたんだろうけど FGOクローンと思われたりそもそもゲームとして面白くなかったりで 誰が見ても早死にするのはわかってたしね
661 21/05/01(土)13:33:48 No.798147250
>実はPS4が日本の売上で全国総売上の1割で >PS5も総生産数の1割を日本に送ってるから実はそこまで間違った采配ではないんだ 本体の配分だけの話じゃないよ
662 21/05/01(土)13:33:56 No.798147285
ナナシスの七周年は結構長生きな部類なんだね
663 21/05/01(土)13:33:57 No.798147292
スクエニは見切りつけるの早いけど次がすぐ出てくるからな…
664 21/05/01(土)13:33:57 No.798147297
ミリシタの今のセルラン175位 昨日月末限定ガシャ更新したばっかりだぞ
665 21/05/01(土)13:33:59 No.798147308
音ゲーの背景なMVと純粋なMVを単純に比較するのはナンセンスだと思う
666 21/05/01(土)13:34:00 No.798147310
>某野球ゲーム風のウマ育成ゲーム風のゲームが湧き出すのは何ヶ月後くらいだろうか 中国が競艇娘とか作るのか
667 21/05/01(土)13:34:06 No.798147339
>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う 顔の造作は凄い まあ見せ方固定だからってのはそう思うけど 自分で自由に動かせるゲームじゃないしね
668 21/05/01(土)13:34:07 No.798147348
パズドラやってるけど普通に楽しいよ インフレやべーとか妨害ギミック多いわーみたいなイメージで語られるし否定はぬしないけど
669 21/05/01(土)13:34:10 No.798147368
あーウマ娘やっててよかった
670 21/05/01(土)13:34:11 No.798147373
>ウマ娘はモーションのチョイスがすごくセンスいい キャラごとの個性とかちゃんとでてるし動きが不気味に感じないの凄いよね
671 21/05/01(土)13:34:12 No.798147384
2Bのモデル売ってるんだしSOのエッチなモデルも売ってくれませんかね!
672 21/05/01(土)13:34:12 No.798147386
>>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う >なら他のソシャゲも真似すればいいな! ソシャゲ企業にそんな技術力ないけどな
673 21/05/01(土)13:34:13 No.798147389
>サイゲはソシャゲ部門の前にabemaTVがね… それ親会社CAの管轄です…
674 21/05/01(土)13:34:15 No.798147401
双眸のオズVerノネットさんくだち…
675 21/05/01(土)13:34:22 No.798147436
>>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う >それが出来ないソシャゲがどれだけあると思ってるの? 別にだからどこにでもウマと同じことが出来るなんて一言も言ってないけど
676 21/05/01(土)13:34:23 No.798147439
>サイゲはソシャゲ部門の前にabemaTVがね… あれはそもそも親会社のサイバーエージェントだぞ 何故か毎回CAが「サイゲ君がAbemaの負債分稼いでくれないからなー困っちゃうなー」って言われるが
677 21/05/01(土)13:34:26 No.798147459
>セガはゲーム全般を管理してたなごっさんの降格が全てだと思う >サクラ関係もその煽り いいことじゃん
678 21/05/01(土)13:34:33 No.798147493
スクストは何で生きてるんだ...?
679 21/05/01(土)13:34:37 No.798147513
炎上ネガキャンってむしろチャンスなんだよな へーそんなに酷いならやってみるかって手に取る層は勝手に発生するわけだし
680 21/05/01(土)13:34:37 No.798147523
>煽りとか抜きで凄い額ふっかけられてるコロプラどうなるんだろうとは思ってる コロプラの名義と白猫は死ぬけど別会社に資金移して終わる気がしてる
681 21/05/01(土)13:34:42 No.798147550
>FFのソシャゲがどれだけ死んだと思ってるんだ BEと幻影は終われとまでは言わんが頭は変えて欲しい
682 21/05/01(土)13:34:42 No.798147551
>まあそんなこと言ったら前の社長生きて時はソシャゲしませんって言ってた任天堂がそもそももうFEHとかドラガリとかソシャゲにずぶずぶ状態だし… 売れて金が稼げてるからなあ…ドラガリは海外人気だし分からんがFEHとかは国内でも売り上げ安定してそう
683 21/05/01(土)13:34:43 No.798147554
ウマは飽きられてきた時に反動で叩かれまくりそうだなって
684 21/05/01(土)13:34:47 No.798147580
>あーウマ娘やっててよかった やっぱり国産で安心安全のサイゲームスやね
685 21/05/01(土)13:34:55 No.798147620
そもそもアイドルが好きなだけで音ゲーがしたいわけではないというユーザーの悲痛な叫び
686 21/05/01(土)13:34:56 No.798147629
>ナナシスの七周年は結構長生きな部類なんだね あれ監督交代しても続くとは思わなかったわ
687 21/05/01(土)13:35:02 No.798147659
>ミリシタの今のセルラン175位 >昨日月末限定ガシャ更新したばっかりだぞ ミリ死ねさん落ち着いて
688 21/05/01(土)13:35:04 No.798147672
>サイゲはソシャゲ部門の前にabemaTVがね… そっちも競輪が伸びて改善したって決算で言ってなかった? まあ格闘技だのリアリティショーだのさんざん若者向けアピールしといて 結局結果が出たのは競輪かよと思う所もあるけど
689 21/05/01(土)13:35:05 No.798147674
>炎上ネガキャンってむしろチャンスなんだよな >へーそんなに酷いならやってみるかって手に取る層は勝手に発生するわけだし 悪名は無名に勝るからな
690 21/05/01(土)13:35:09 No.798147694
>>ウマはビート版持って背泳ぎしてる時の手とか適当すぎるから見せ方が上手いんだ >手首とかのモデリングはPSかよってレベルのひどいもんだよね >でも全体で見ると違和感あんま感じないしむしろクオリティ高く思うのがもうマジックの領域 >一般にもっと普及したらソシャゲのレベルが全体的に上がりそう ぶっちゃけた話顔がほぼ全てだからな
691 21/05/01(土)13:35:11 No.798147696
>あーウマ娘やっててよかった サイゲなら炎上とも無縁だしな
692 21/05/01(土)13:35:11 No.798147700
>まあそんなこと言ったら前の社長生きて時はソシャゲしませんって言ってた任天堂がそもそももうFEHとかドラガリとかソシャゲにずぶずぶ状態だし… 結局ソシャゲで成功したFEが任天堂の中でも屈指のコンテンツになってるのは笑う
693 21/05/01(土)13:35:11 No.798147701
>コロプラの名義と白猫は死ぬけど別会社に資金移して終わる気がしてる 任天堂的には特許抑えればそれで良いだろうしな…
694 21/05/01(土)13:35:14 No.798147718
長寿云々で言うなら全員怪盗ロワイヤルさんにひれ伏せ
695 21/05/01(土)13:35:17 No.798147732
>セガはゲーム全般を管理してたなごっさんの降格が全てだと思う >サクラ関係もその煽り 逆だろ サクラリブート許可出してあの体たらくだから降ろされたんでしょ
696 21/05/01(土)13:35:17 No.798147736
>ウマは飽きられてきた時に反動で叩かれまくりそうだなって パズドラで同じのみたし大丈夫じゃねーかな…
697 21/05/01(土)13:35:21 No.798147750
そうだねあのサイト間に受けちゃうとFGOの売上の落ち込みがかなり洒落にならないから見ないふりしないとね…
698 21/05/01(土)13:35:22 No.798147753
>ナナシスの七周年は結構長生きな部類なんだね 茂木いなくなってあとは緩やかに消える気がするけどどうなんだろう EPISODEとは別のメインストーリーやる気あるのかな
699 21/05/01(土)13:35:28 No.798147796
>>あーウマ娘やっててよかった >サイゲなら炎上とも無縁だしな …おう
700 21/05/01(土)13:35:29 No.798147804
>まあそんなこと言ったら前の社長生きて時はソシャゲしませんって言ってた任天堂がそもそももうFEHとかドラガリとかソシャゲにずぶずぶ状態だし… むしろソシャゲほとんど出なくなってないか
701 21/05/01(土)13:35:29 No.798147807
>ウマは飽きられてきた時に反動で叩かれまくりそうだなって 艦これとFGOで見たやつ!
702 21/05/01(土)13:35:30 No.798147811
>ナナシスの七周年は結構長生きな部類なんだね 7年は結構どころかめちゃくちゃ長生きだよ 4年も生き残れば長生きってレベルだし
703 21/05/01(土)13:35:33 No.798147830
イラストはそんなに酷いとか失敗って少ない印象だから3Dモデルって大変だなあと素人ながら思ったよ
704 21/05/01(土)13:35:36 No.798147848
凄い額って言うほどでもないんじゃないの? 数十億くらいでしょコロプラのやつって
705 21/05/01(土)13:35:44 No.798147883
モンストはかなり頻繁に立ってるけど分かりにくいだろうな…
706 21/05/01(土)13:35:48 No.798147903
アイドリープライドをよろしく!歌とMVがいいので!
707 21/05/01(土)13:35:51 No.798147916
>ミリシタの今のセルラン175位 >昨日月末限定ガシャ更新したばっかりだぞ (175位ってそんな悪いか…?)
708 21/05/01(土)13:35:53 No.798147924
>そもそもアイドルが好きなだけで音ゲーがしたいわけではないというユーザーの悲痛な叫び つまんねえ作業の繰り返しは苦痛にしからならんもん…
709 21/05/01(土)13:35:55 No.798147935
>>やろうぜ!エレクトリアコード! >もうちょいモデル可愛くならないかな… 顔はめちゃくちゃいじれるんだ 「」の子は皆かわいい
710 21/05/01(土)13:35:57 No.798147943
ウマもサイゲ顔で顔デケえんだよなあ その辺のサ終ソシャゲの方が頭身マシなのに
711 21/05/01(土)13:35:58 No.798147953
>スクストは何で生きてるんだ...? スクストなくなるなら辞める天才プログラマーが居るから
712 21/05/01(土)13:35:59 No.798147963
>サイゲなら炎上とも無縁だしな やったか!? みたいなフラグやめろ
713 21/05/01(土)13:36:01 No.798147969
su4815632.jpg まあ色々あったけどいいゲームだった
714 21/05/01(土)13:36:05 No.798147992
ポケマスは安定期に入ったようでなにより
715 21/05/01(土)13:36:08 No.798148009
>艦これとFGOで見たやつ! 今その2つ結構叩かれてない?
716 21/05/01(土)13:36:11 No.798148019
ソシャゲとか全くしない自分みたいなのからすると 今のオタクって大変なんだなぁって
717 21/05/01(土)13:36:13 No.798148029
>セガはゲーム全般を管理してたなごっさんの降格が全てだと思う なにがあったの?
718 21/05/01(土)13:36:13 No.798148031
むしろアナザーエデンが好調なのが凄いと思う
719 21/05/01(土)13:36:13 No.798148033
>>炎上ネガキャンってむしろチャンスなんだよな >>へーそんなに酷いならやってみるかって手に取る層は勝手に発生するわけだし >悪名は無名に勝るからな でも最終的に悪名に塗り潰されたら結局死ぬと思う
720 21/05/01(土)13:36:20 No.798148067
>(175位ってそんな悪いか…?) 売上で語り合うオタクくん達にとってTOP3未満はゴミだぞ
721 21/05/01(土)13:36:28 No.798148103
>ミリシタの今のセルラン175位 >昨日月末限定ガシャ更新したばっかりだぞ 順位高いな!
722 21/05/01(土)13:36:31 No.798148122
>炎上ネガキャンってむしろチャンスなんだよな >へーそんなに酷いならやってみるかって手に取る層は勝手に発生するわけだし そういうのは炎上ネタに参加して終わるだけのが圧倒的に多くなるから駄目だよもう もう伝言ゲームの規模が違うんだ
723 21/05/01(土)13:36:31 No.798148129
流石に今では古臭さあるけど初代さくらとかエリカとかは華があったんだなってなる革命ヒロインのデザイン
724 21/05/01(土)13:36:31 No.798148132
>数十億くらいでしょコロプラのやつって この前コロプラ側がわざわざ訴訟請求額96億に上げられちゃったって発表してたよ
725 21/05/01(土)13:36:33 No.798148140
ウマ娘はまだ炎上してないけどウマ娘ユーザーがあちこちで炎上してない?
726 21/05/01(土)13:36:36 No.798148155
アイサガとかなんで続いてるのか分からん ありがたいが
727 21/05/01(土)13:36:38 No.798148166
>>艦これとFGOで見たやつ! >今その2つ結構叩かれてない? 上でも言われてるがfgoは毎日粘着スレ立てられてる
728 21/05/01(土)13:36:42 No.798148193
>炎上ネガキャンってむしろチャンスなんだよな >へーそんなに酷いならやってみるかって手に取る層は勝手に発生するわけだし アナザーエデンが滅茶苦茶やらかしたけど人増えたって聞いた
729 21/05/01(土)13:36:43 No.798148200
ミリシタは初期から関わってた音楽Pが抜けて曲のクオリティ下がって ユーザーが求めてるものと運営方針にズレが出てきた所に ガシャ周りでのバグ連発して完全にユーザーから見限られた感じ
730 21/05/01(土)13:36:44 No.798148202
>なんでパズドラモンストは騒がれないわけ? >あっちの方がウマやFGOよりずっと長い期間首位走ってるでしょう ここでスレが伸びてるのを荒らしたいだけだからでしょ メギドとかサクラ革命とかそんなやっきに叩くほどでもないゲームでも荒らしがわいてくるし
731 21/05/01(土)13:36:45 No.798148208
>su4815632.jpg >まあ色々あったけどいいゲームだった この勝利演出見れなくなるの痛いよなあ
732 21/05/01(土)13:36:49 No.798148231
ウマは動きの細やかさが凄い ストーリーモードはもうアニメみたいになってるし あれができるようにするのは大変だったと思う
733 21/05/01(土)13:36:55 No.798148261
>うたわれは「スマホからゲームを取り戻す」とか言ってたやつらがソシャゲにかかりきりになってるの見てるともうアホらしくなってしまった そりゃまぁ据え置きギャルゲでパッケージのみ7万本以上とかなりの結果残したのに 売れてないとかソシャゲに負けたとか言い続けてる客をみたらメーカーも路線考えるだろう
734 21/05/01(土)13:36:57 No.798148280
>>ウマは飽きられてきた時に反動で叩かれまくりそうだなって >艦これとFGOで見たやつ! 失礼なその二つともプレイしてた頃からゲーム性に関しては一切フォローしたことないわ
735 21/05/01(土)13:37:02 No.798148310
>むしろアナザーエデンが好調なのが凄いと思う あれはもう固定客が一定の金入れ続けてくれるからなぁ
736 21/05/01(土)13:37:03 No.798148317
シャニマスは…ソシャゲじゃなかったな
737 21/05/01(土)13:37:04 No.798148318
>うたわれは「スマホからゲームを取り戻す」とか言ってたやつらがソシャゲにかかりきりになってるの見てるともうアホらしくなってしまった 言いたくないけど馬鹿じゃないの?
738 21/05/01(土)13:37:05 No.798148322
悪名は無名に勝るわけねーだろ
739 21/05/01(土)13:37:08 No.798148344
メダロットのは3Dモデルよりイラスト刷新する方が金かかってる気がしなくもない
740 21/05/01(土)13:37:11 No.798148361
>ウマ娘はまだ炎上してないけどウマ娘ユーザーがあちこちで炎上してない? あれはファンのふりしたアンチの工作
741 21/05/01(土)13:37:16 No.798148384
>今その2つ結構叩かれてない? 1度盛り上がると死ぬまで叩きとまとめサイトの餌になるのだ
742 21/05/01(土)13:37:19 No.798148401
売上上位のゲームが少しセルラン下がっただけでまとめサイトでオワコン扱いされる流れは定番だからな…
743 21/05/01(土)13:37:21 No.798148414
俺のやってるソシャゲ500位くらいだったわ…
744 21/05/01(土)13:37:22 No.798148418
セルランって言っても大体言われてるのAppleだけだからな Androidの方が強いゲームもあれば別のプラットフォーム主体にしてるゲームもあるんで簡単に比較できるものじゃないわ まあそれでもセルラン1000位とかだとやばいだろうけど
745 21/05/01(土)13:37:22 No.798148419
>そもそもアイドルが好きなだけで音ゲーがしたいわけではないというユーザーの悲痛な叫び 俺がスターライトステージを始められない理由だ
746 21/05/01(土)13:37:25 No.798148429
>炎上ネガキャンってむしろチャンスなんだよな >へーそんなに酷いならやってみるかって手に取る層は勝手に発生するわけだし サクラ革命で話題の眼鏡ブス引けたから満足したって人なら見た
747 21/05/01(土)13:37:29 No.798148453
リメイクして大ヒットする可能性…
748 21/05/01(土)13:37:30 No.798148461
>ミリシタの今のセルラン175位 >昨日月末限定ガシャ更新したばっかりだぞ 人気ってわけじゃないけど死ぬような順位ではないよ
749 21/05/01(土)13:37:31 No.798148463
>ウマ娘はまだ炎上してないけどウマ娘ユーザーがあちこちで炎上してない? そんな厄介さんが勝手に自分でエンチャントファイヤしてるのをソシャゲ運営のせいにされても困る…
750 21/05/01(土)13:37:34 No.798148477
>ウマ娘はまだ炎上してないけどウマ娘ユーザーがあちこちで炎上してない? そんなところまで艦これやFGOから継承しなくてもいいのに…
751 21/05/01(土)13:37:36 No.798148489
>あーウマ娘やっててよかった 2,3年後にはウマ娘叩いてそう
752 21/05/01(土)13:37:38 No.798148509
>su4815632.jpg ライティングいいねえ…
753 21/05/01(土)13:37:41 No.798148527
>ミリシタは初期から関わってた音楽Pが抜けて曲のクオリティ下がって >ユーザーが求めてるものと運営方針にズレが出てきた所に >ガシャ周りでのバグ連発して完全にユーザーから見限られた感じ 全行に渡ってウニと良いことしたさが爆発しすぎている
754 21/05/01(土)13:37:45 No.798148549
>凄い額って言うほどでもないんじゃないの? >数十億くらいでしょコロプラのやつって 額はまあ問題じゃなくて 裁判終わると白猫が死ぬの 任天堂がアプリ停止を要求してるので
755 21/05/01(土)13:37:45 No.798148550
>ウマ娘はまだ炎上してないけどウマ娘ユーザーがあちこちで炎上してない? 自分らでガソリン撒いてるのすげぇと思う 誉めてないぞ
756 21/05/01(土)13:37:45 No.798148551
パスドラはむしろ「」が話題にしないだけで表じゃ滅茶苦茶騒がれてるじゃねえか
757 21/05/01(土)13:37:46 No.798148553
>>ミリシタの今のセルラン175位 >>昨日月末限定ガシャ更新したばっかりだぞ >(175位ってそんな悪いか…?) その「」の主張はよく分からんが1番売り上げ伸びそうなタイミングでセルラン100~200台はちょっと危ういかも ランニングコスト知らんけど
758 21/05/01(土)13:37:52 No.798148592
>パズドラで同じのみたし大丈夫じゃねーかな… ピークの頃のパズドラキッズは酷かったけど山Pも酷かったあの頃を思い出して欲しい
759 21/05/01(土)13:37:55 No.798148605
アナデンもドッカンもどデカいやらかしを経てなお大人気だしブレイブルーもフェアリーテイルもこれからだぜー!
760 21/05/01(土)13:37:56 No.798148609
>へーそんなに酷いならやってみるかって手に取る層は勝手に発生するわけだし 実際グラブルとか朝のニュースに載るレベルで消費者庁騒ぎにもなった大炎上だけど 天井実装と無料10連でむしろ人が一気に増えたからな
761 21/05/01(土)13:37:56 No.798148613
>su4815632.jpg >まあ色々あったけどいいゲームだった 嫁ソフィアが見れなかったのだけが心残りだ
762 21/05/01(土)13:38:01 No.798148640
>流石に今では古臭さあるけど初代さくらとかエリカとかは華があったんだなってなる革命ヒロインのデザイン 革命はなぜ止めなかったのかってのが一番でかいと思ってる 霊子甲冑すらねえのはやりすぎだろ
763 21/05/01(土)13:38:02 No.798148644
>>FFのソシャゲがどれだけ死んだと思ってるんだ >BEと幻影は終われとまでは言わんが頭は変えて欲しい 広野はインフレでクソクソ言われてるけど FFBEも幻影も当ててる辺りスクエニ的には多分ヒットメーカーだからなぁ…
764 21/05/01(土)13:38:04 No.798148654
>ウマ娘はまだ炎上してないけどウマ娘ユーザーがあちこちで炎上してない? そこまで含めてもどうしようもなくない?
765 21/05/01(土)13:38:08 No.798148676
>俺のやってるソシャゲ500位くらいだったわ… スレ画たちもそんなもんだから警戒だけしておこう
766 21/05/01(土)13:38:09 No.798148681
頭わるいユーザーが炎上するなんて世の中のどんなコンテンツでもあるわ
767 21/05/01(土)13:38:10 No.798148694
>su4815632.jpg >まあ色々あったけどいいゲームだった むっ!
768 21/05/01(土)13:38:14 No.798148713
>ウマ娘はまだ炎上してないけどウマ娘ユーザーがあちこちで炎上してない? デイリークエスト! 馬主凸チャレンジ!!
769 21/05/01(土)13:38:14 No.798148714
FGOは歴代最低予測されたけどここからv字回復できる? 霊衣二次創作すら見ないレベルだけど
770 21/05/01(土)13:38:19 No.798148740
DDリリース初期はログボだけで10連一回回すのに250日掛かるなんて超絶ゴミログボだったり パイロットの育成が1キャラ220冊の本必要なのに220回タップにむだな演出108回見るの強要してたりでマジで苦行だったなぁ この辺は今じゃだいぶマシになったけどさ まあ未だに一人千周しても一人の育成終わらないクソ配布量なんだがよ…
771 21/05/01(土)13:38:20 No.798148747
ミリシタは産休明けてわかちこ帰ってくるからこれからだよ コミーノは時勢悪い中良くやってくれたとは思うけどまぁその…バグは多かったね
772 21/05/01(土)13:38:23 No.798148759
革命はどこで金取るつもりだったんだって位には課金する要素無いから…
773 21/05/01(土)13:38:23 No.798148761
SOAは遺産をしっかりと他ゲーに引き継いで欲しいけど無理っぽいのが… まじでモデリングは凄いのに
774 21/05/01(土)13:38:28 No.798148790
>>凄い額って言うほどでもないんじゃないの? >>数十億くらいでしょコロプラのやつって >額はまあ問題じゃなくて >裁判終わると白猫が死ぬの >任天堂がアプリ停止を要求してるので そりゃそこまで要求が通ればね 正直通っても裁判終わるの10年はかかるだろうし
775 21/05/01(土)13:38:28 No.798148794
>そもそもアイドルが好きなだけで音ゲーがしたいわけではないというユーザーの悲痛な叫び アイプラが学んでる
776 21/05/01(土)13:38:30 No.798148807
>むしろアナザーエデンが好調なのが凄いと思う ガチャやらかしてもついていくってのはよくわからんのだよなあこれに限らず
777 21/05/01(土)13:38:38 No.798148846
サクラ革命のスタッフに馬場がいるって根も葉もない噂なんだけど事前登録キャンペーンでVを声優化させるって誰得の特典あったから割と説得力あるんだよな
778 21/05/01(土)13:38:47 No.798148896
GWのこの時期はどのソシャゲも良いガチャ出して来るから激戦区なんだよ…
779 21/05/01(土)13:38:56 No.798148941
装甲娘はキャラとストーリー良いけどゲーム部分全部駄目というか要求量の多い素材をちまちま集めてちゃんと育成しないとシーズン2の敵が強くて肝心のストーリー読めないのはどうかと思いますよ
780 21/05/01(土)13:38:57 No.798148946
>ガチャやらかしてもついていくってのはよくわからんのだよなあこれに限らず どんなやらかし?
781 21/05/01(土)13:38:58 No.798148954
>アナザーエデンが滅茶苦茶やらかしたけど人増えたって聞いた ガチャ排出率操作ってやらかしも大やらかししたけど完全ソロゲー&普段が配布激渋だったから 詫び石大量配布がリセマラに最高のタイミングだったのよ
782 21/05/01(土)13:39:02 No.798148967
競馬ファンとか元から底辺だし厄介オタクが参入しても誤差だよ誤差
783 21/05/01(土)13:39:02 No.798148969
>パスドラはむしろ「」が話題にしないだけで表じゃ滅茶苦茶騒がれてるじゃねえか トレンドに偉人や神話の人物が上がったらパズドラかモンストな事が多すぎる
784 21/05/01(土)13:39:03 No.798148973
ミリシタっていうかアイマスは人気なアイドルかどうかが全てじゃないの ミリなら紬とかの限定ならセルラン爆上がり勝ちまくりでしょ
785 21/05/01(土)13:39:07 No.798148990
>ウマって見せ方の工夫が凄いだけでモデルのクオリティ自体はそこまで高いわけでもないと思う 古い人間だからかもしれないがもう3Dモデルあんだけ動かして衣装貫通みたいなのがほとんど見えないし動作や読み込み遅くないだけで凄いと思ってしまった
786 21/05/01(土)13:39:07 No.798148992
ランニングコスト次第な所もあるけど 上位200位常連は好調と言っていいよ 1000位以下にどれだけ地獄のアプリが眠ってると思ってるんだ サクラはその中に埋もれてたから終わったのは妥当
787 21/05/01(土)13:39:08 No.798148996
結局のところ人が多いソシャゲをやりたがるからな… 話題に乗るために始める層は結構いる
788 21/05/01(土)13:39:11 No.798149009
>伸びると人気ゲームしか知らない人がサ終と縁のないゲーム持ち出してくるよね そりゃ有名じゃないから死んだソシャゲで語れる奴なんて少ないからな
789 21/05/01(土)13:39:12 No.798149013
>革命はどこで金取るつもりだったんだって位には課金する要素無いから… そりゃ残るはライブとか舞台 できなくなった
790 21/05/01(土)13:39:15 No.798149022
元ネタありきなんだから当たり前だけど史実がどうたらってノリが全盛期艦これのそれだなあとは感じるウマ娘 題材の都合上艦これと違って元騎手のおじいちゃんとか元調教師のおじいちゃんの嘘松は出てこないけど
791 21/05/01(土)13:39:16 No.798149032
>頭わるいユーザーが炎上するなんて世の中のどんなコンテンツでもあるわ まぁ既に言われてるけど東方アイマス艦これFGOって 流行りジャンルで何度も何度も繰り返されてた光景ってだけでもある
792 21/05/01(土)13:39:17 No.798149039
アナデンに関してはアレで呆れてやめた人よりもそっからのばらまきで増えた人が多かったから そのあとコラボやって大当たりしたし
793 21/05/01(土)13:39:21 No.798149057
>su4815632.jpg >まあ色々あったけどいいゲームだった ソシャゲでこのモデルのノウハウは何処かで生かせるといいなぁ
794 21/05/01(土)13:39:21 No.798149059
裁判終わるまでに3年かかったらそこまでに白猫なんかサ終してるだろうから痛くも痒くもないわな
795 21/05/01(土)13:39:21 No.798149060
馬にユーザー取られて苦しんでるソシャゲは多いのが現実
796 21/05/01(土)13:39:26 No.798149092
コロプラは特許ヤクザやろうとしたら任天堂にガチギレされてて笑う
797 21/05/01(土)13:39:27 No.798149095
>ミリシタは産休明けてわかちこ帰ってくるからこれからだよ リリース直後の1ヶ月の大事な時期にガシャ更新は立派にやったけどイベント無しの虚無期間作った人じゃん
798 21/05/01(土)13:39:29 No.798149105
>つまんねえ作業の繰り返しは苦痛にしからならんもん… そんなこと言ったらすべてのソシャゲがプレイできないのでは…? ソシャゲどころかコンシューマーゲームでもダメそうだ
799 21/05/01(土)13:39:30 No.798149113
アナデンシステムのゲームいくつか出たけど後が続かないな オクトラがいい線行くと思ってたんだが最近あんま話題にならんな
800 21/05/01(土)13:39:34 No.798149132
死なないソシャゲなんてない
801 21/05/01(土)13:39:35 No.798149137
正直悪名で見掛けてもこわ…近寄らんとこ…ってなるだけだと思う アニメ虹ヶ先で興味持った原作の当時の評判が正にそんな感じだった
802 21/05/01(土)13:39:38 No.798149149
>あれはファンのふりしたアンチの工作 引退馬協会に喧嘩売ってた奴はガチガチのトレーナーだぞ? なんでもアンチのせいにしてんなよ su4815647.png
803 21/05/01(土)13:39:42 No.798149162
ウマ娘はガチャが糞だからいまいち手が出ないや…
804 21/05/01(土)13:39:46 No.798149187
>アナデンに関してはアレで呆れてやめた人よりもそっからのばらまきで増えた人が多かったから >そのあとコラボやって大当たりしたし ネットの炎上って本当なんなんだろうね
805 21/05/01(土)13:39:50 No.798149205
>サクラ革命のスタッフに馬場がいるって根も葉もない噂なんだけど事前登録キャンペーンでVを声優化させるって誰得の特典あったから割と説得力あるんだよな 中華の解析ネタのイベント名をを内部リークですって言ってるような奴信用するのか…
806 21/05/01(土)13:39:52 No.798149212
>そりゃ残るはライブとか舞台 でもそういうの見に行く旧サクラファンを豪快に切り捨ててたけどなあ
807 21/05/01(土)13:39:52 No.798149213
>>ウマ娘はまだ炎上してないけどウマ娘ユーザーがあちこちで炎上してない? >自分らでガソリン撒いてるのすげぇと思う >誉めてないぞ 火の無い所に煙は立たないのでまずこうしてガソリンを撒く
808 21/05/01(土)13:40:00 No.798149250
>メダロットのは3Dモデルよりイラスト刷新する方が金かかってる気がしなくもない お前誰だっけって人間キャラがドンドン出てくる!
809 21/05/01(土)13:40:01 No.798149256
>FGOは歴代最低予測されたけどここからv字回復できる? >霊衣二次創作すら見ないレベルだけど 大丈夫だろ グラブル見てみろよ マケドニアなんてもう数年ゲーム叩いてネガってしかいないけどゲームは元気だぞ
810 21/05/01(土)13:40:03 No.798149260
ソシャゲに関しては勝ち馬に乗るってスタイルじゃないとやってられんしオタクのマウント癖とマッチしてるな
811 21/05/01(土)13:40:04 No.798149271
母数が多いから馬鹿も湧いてくるのはもう有名税みたいなもんだよね 何度も繰り返されてきた流れだわ
812 21/05/01(土)13:40:05 No.798149274
>どんなやらかし? ガチャ排出イジってた
813 21/05/01(土)13:40:09 No.798149305
>>ガチャやらかしてもついていくってのはよくわからんのだよなあこれに限らず >どんなやらかし? 10連で高レア引くと残りのが全部低レアになる調整が入る操作
814 21/05/01(土)13:40:13 No.798149330
一般の人はパズドラ高難易度の糞ギミックを突破しているのか…
815 21/05/01(土)13:40:14 No.798149331
任天堂は慰謝料倍額にして請求したのが強欲だなと思う
816 21/05/01(土)13:40:25 No.798149397
単に艦これやFGOで炎上事起こしてた厄介なオタクがそのままウマ娘に移住しただけじゃねえの そういうのはウマ娘の次に話題のソシャゲがリリースされたらまた出ていくよ
817 21/05/01(土)13:40:26 No.798149402
アンチの工作でいくらでも関係者の心象悪くできるのがだいぶ致命的な気もする サイゲのせいと言うのも可哀想ではあるが
818 21/05/01(土)13:40:27 No.798149406
>馬にユーザー取られて苦しんでるソシャゲは多いのが現実 離れるユーザーすらいねえ…
819 21/05/01(土)13:40:27 No.798149407
>トレンドに偉人や神話の人物が上がったらパズドラかモンストな事が多すぎる 何か月か前にトレンドにオニャンコポンが上がってて 進撃の話題か?って思ったらモンストだった
820 21/05/01(土)13:40:30 No.798149419
というかもう完全な新規とか存在しないというか 他のゲームから客の奪い合いする時代が始まってる気がする
821 21/05/01(土)13:40:30 No.798149422
>2,3年後にはウマ娘叩いてそう 半年後にはサ終間近って言ってるよ
822 21/05/01(土)13:40:32 No.798149434
>どんなやらかし? 結構前だったから多少あやふやだけど 10連で最高レアが一定数以上抽選されると再抽選して別の結果に変えてたとかだったはず
823 21/05/01(土)13:40:34 No.798149445
>あれはファンのふりしたアンチの工作 ウマ娘警察して絵師叩きは全部アンチとか都合いいなてめー!
824 21/05/01(土)13:40:38 No.798149466
モンストは何かと叩き台になる白猫パスドラと比べると割と上手く立ち回ってる方な気がする
825 21/05/01(土)13:40:44 No.798149498
ポケマスやってるけどシナリオはイベントは本家(剣盾とかRS)のアフターストーリーとして読むなら悪くはないんだけど短いしメインストーリーは割とつまんないしで ポケモンじゃなかったら即死してたんだろうなと思う ゲーム部分をプリコネ式のほぼスキップ可能なスタミナ仕様にしたのは英断
826 21/05/01(土)13:40:50 No.798149532
>ミリなら紬とかの限定ならセルラン爆上がり勝ちまくりでしょ ミリはここ2年でみんな圏外は経験してたはずだよ
827 21/05/01(土)13:40:54 No.798149545
>中華の解析ネタのイベント名をを内部リークですって言ってるような奴信用するのか… 根も葉もない噂ってちゃんと言ってるでしょうが
828 21/05/01(土)13:40:55 No.798149550
>そりゃそこまで要求が通ればね >正直通っても裁判終わるの10年はかかるだろうし とはいえ裁判官がキレて賠償額100億近くになったようなものだから結構厳しいのでは
829 21/05/01(土)13:40:58 No.798149566
>ミリシタは産休明けてわかちこ帰ってくるからこれからだよ その人一部のキャラ優遇しまくって気に入らないキャラは年単位で干したせいで ユーザー間の軋轢深めた元凶じゃん
830 21/05/01(土)13:41:04 No.798149589
ソシャゲ自体が始まって大して年数経ってないから死なないソシャゲは無いとか言ってもまだまだわからんわな 黎明期のパズドラがまだ生きてるわけでなんならモバゲーも結構生きてるだろ
831 21/05/01(土)13:41:04 No.798149590
>(175位ってそんな悪いか…?) (月末限定ガシャで二桁入れずに一日もたずに圏外コースはハッキリ言って悪い)
832 21/05/01(土)13:41:06 No.798149593
>>あれはファンのふりしたアンチの工作 >引退馬協会に喧嘩売ってた奴はガチガチのトレーナーだぞ? >なんでもアンチのせいにしてんなよ >su4815647.png カオナシも兼任してるんだよなこいつ
833 21/05/01(土)13:41:07 No.798149605
>任天堂は慰謝料倍額にして請求したのが強欲だなと思う あれ倍にしたのは裁判所だぞ
834 21/05/01(土)13:41:07 No.798149610
>任天堂は慰謝料倍額にして請求したのが強欲だなと思う 提案したの裁判所です…
835 21/05/01(土)13:41:12 No.798149635
>>どんなやらかし? >ガチャ排出イジってた 定期的にこれやらかす運営がいるから確率操作みたいな糖質が笑えなくなる
836 21/05/01(土)13:41:12 No.798149638
グラブルはむしろなんであんなことなってんの?
837 21/05/01(土)13:41:12 No.798149639
仮に馬場がDWにいたとしてもそれは馬場に権限渡すDWがアホだろ
838 21/05/01(土)13:41:14 No.798149646
>でもそういうの見に行く旧サクラファンを豪快に切り捨ててたけどなあ 新も舞台計画してたろ
839 21/05/01(土)13:41:15 No.798149652
ぶっちゃけ規模が大きくなるに連れ「」と同じでわけわからんユーザーが増えるのはしょうがないと思う それがわからない人が好き勝手言う
840 21/05/01(土)13:41:17 No.798149660
>>FGOは歴代最低予測されたけどここからv字回復できる? >>霊衣二次創作すら見ないレベルだけど >大丈夫だろ >グラブル見てみろよ >マケドニアなんてもう数年ゲーム叩いてネガってしかいないけどゲームは元気だぞ 古戦場で毎回ボーダー上がってるのにそれ言ってる奴の目が節穴なだけだぞ
841 21/05/01(土)13:41:18 No.798149662
>一般の人はパズドラ高難易度の糞ギミックを突破しているのか… 割とインフレしてるし… 魔窟とかは難しいけど
842 21/05/01(土)13:41:19 No.798149665
>あれはファンのふりしたアンチの工作 いやファンのふりしたアンチのふりしてるファンだろ
843 21/05/01(土)13:41:20 No.798149670
ウマの3Dは見せるべきところはしっかり作り込んでるけど背面とか袖とかあまりに気にしないところの省エネのしかたがめっちゃ上手い
844 21/05/01(土)13:41:25 No.798149697
モンストは一般人取り込めてるのがマジ強い ウマ娘も一般人捕まえられるかが肝だな
845 21/05/01(土)13:41:26 No.798149702
選挙も騒がれなくなったアイマスに栄枯盛衰を感じる
846 21/05/01(土)13:41:27 No.798149704
>一般の人はパズドラ高難易度の糞ギミックを突破しているのか… 言うほどクソか?一時期はともかく今はしっかり対策すればそこまで愚痴るもんでもないだろ
847 21/05/01(土)13:41:28 No.798149714
サイゲも馬に力入れすぎて他のゲームの運営がおざなりになるのはやめてほしいと思う
848 21/05/01(土)13:41:30 No.798149724
>炎上ネガキャンってむしろチャンスなんだよな >へーそんなに酷いならやってみるかって手に取る層は勝手に発生するわけだし それでサクラ革命ちゃんはどうなりました?
849 21/05/01(土)13:41:32 No.798149740
>モンストは何かと叩き台になる白猫パスドラと比べると割と上手く立ち回ってる方な気がする お…おう(運営のコスプレブロマイド販売を見ながら)
850 21/05/01(土)13:41:38 No.798149780
>FFBEも幻影も当ててる辺りスクエニ的には多分ヒットメーカーだからなぁ… 何で売れてるんだろうなあれ 糞運営で有名でそれカバーできるくらいゲーム性も話やキャラも良いわけじゃないし
851 21/05/01(土)13:41:40 No.798149789
>シャニマスは…ソシャゲじゃなかったな 人気!って感じではないけど公式が求めるもの提供してくれるし今の細々とだけど安定しているサービスが続いてほしいって思ってる
852 21/05/01(土)13:41:40 No.798149790
アナデンの炎上からのユーザー増はそれ相応のクオリティがあったからでしょ 個人的にはPやらDやら変わってからガチャ更新頻度高くなってげんなりしたけど
853 21/05/01(土)13:41:42 No.798149798
>グラブルはむしろなんであんなことなってんの? 内乱にお
854 21/05/01(土)13:41:42 No.798149799
>>どんなやらかし? >ガチャ排出イジってた これって普通に法律で怒られるやつでは…?
855 21/05/01(土)13:41:44 No.798149805
自分がやってるソシャゲの売り上げはたいして変化してないみたいだから元から馬やるプレイヤーが居なかったんだな
856 21/05/01(土)13:41:51 No.798149838
>任天堂は慰謝料倍額にして請求したのが強欲だなと思う 強欲か?クソほど無礼なことやって牛歩戦術やってるから無駄に金かかってんだよボケって話だろ? 正論だと思うが
857 21/05/01(土)13:41:57 No.798149882
>定期的にこれやらかす運営がいるから確率操作みたいな糖質が笑えなくなる 何ならやらかしたところのが割と客離れ起きない 何故?
858 21/05/01(土)13:41:58 No.798149885
まあFGOなんてそんなコストかかってないだろうし売上下がろうが安泰でしょ
859 21/05/01(土)13:41:59 No.798149888
ウマ娘は今も何であんなに盛り上がってるんだろう 手持ちをB+からAにしたけどそれ以降やることなくてうーnてなってしまった 飽きたとかじゃなくてやることがない
860 21/05/01(土)13:42:00 No.798149893
ネガキャンで死んだことにしたいんだろうけど単純に人気なかっただけだ
861 21/05/01(土)13:42:00 No.798149896
>サクラ革命のスタッフに馬場がいるって根も葉もない噂なんだけど事前登録キャンペーンでVを声優化させるって誰得の特典あったから割と説得力あるんだよな 今Vtuberはそれなりに需要あるし別におかしくもないような アズールレーンとかもコラボしとったろ
862 21/05/01(土)13:42:02 No.798149910
>>グラブルはむしろなんであんなことなってんの? >内乱にお 巣に帰れ荒らし
863 21/05/01(土)13:42:03 No.798149913
>サイゲも馬に力入れすぎて他のゲームの運営がおざなりになるのはやめてほしいと思う プリコネのレス
864 21/05/01(土)13:42:04 No.798149919
パズドラはランニングコストが低いのも強いと思うね シナリオやアニメーション、歌とかに金かけなくていい
865 21/05/01(土)13:42:05 No.798149923
>ウマは飽きられてきた時に反動で叩かれまくりそうだなって もう叩いてるのばかりだよ
866 21/05/01(土)13:42:07 No.798149935
>>任天堂は慰謝料倍額にして請求したのが強欲だなと思う >提案したの裁判所です… これが全く聞きなれない事例で好き こんな事あるんだねって
867 21/05/01(土)13:42:10 No.798149954
>ミリはここ2年でみんな圏外は経験してたはずだよ 最高順位の話で圏外はまた別だろう
868 21/05/01(土)13:42:12 No.798149964
>これって普通に法律で怒られるやつでは…? 謝罪して無料石いっぱい配ったらユーザー静かになったよ 解決!
869 21/05/01(土)13:42:12 No.798149965
売れてるゲームはそれ以下の売り上げのゲームに対して道徳的優位があるから売れてるゲームの界隈で騒動起こしたやつは自動的に売れてないゲームの工作員になるんだよ 知らないのか
870 21/05/01(土)13:42:14 No.798149978
>ウマ娘はガチャが糞だからいまいち手が出ないや… 天井共通にしてくれればそれだけでかなりの改善になるのに…
871 21/05/01(土)13:42:17 No.798149994
>任天堂は慰謝料倍額にして請求したのが強欲だなと思う 裁判所から提案されたらしいな
872 21/05/01(土)13:42:20 No.798150009
シャニマスはenzaが死にそうでハラハラする
873 21/05/01(土)13:42:21 No.798150010
>その人一部のキャラ優遇しまくって気に入らないキャラは年単位で干したせいで >ユーザー間の軋轢深めた元凶じゃん ユーザー間の軋轢ってなに…?初めて聞いたわ
874 21/05/01(土)13:42:31 No.798150054
>人気!って感じではないけど公式が求めるもの提供してくれるし今の細々とだけど安定しているサービスが続いてほしいって思ってる 一応アプリとしても提供してるけど大本の土台があまりにも不安定すぎるのが不安材料だな
875 21/05/01(土)13:42:32 No.798150058
>>あれはファンのふりしたアンチの工作 >いやファンのふりしたアンチのふりしてるファンだろ まるで衛門みたいだあ
876 21/05/01(土)13:42:34 No.798150066
うにが大漁だな…
877 21/05/01(土)13:42:36 No.798150077
サイゲはとりあえずウマの売上で発言力増したなら サイコミ部門なんとかしてくれ
878 21/05/01(土)13:42:41 No.798150104
ドッカンテーブルとかも石を配ればみんな忘れたしな
879 21/05/01(土)13:42:41 No.798150106
>>>グラブルはむしろなんであんなことなってんの? >>内乱だからよ… >巣に帰れ荒らし なんでそんなこと言うの…
880 21/05/01(土)13:42:42 No.798150112
>ユーザー間の軋轢ってなに…?初めて聞いたわ エムマスと勘違いしてる手合いでしょ
881 21/05/01(土)13:42:50 No.798150153
>プリコネのレス むしろプリコネは食い合わないようにわざと抑えてない? プリフェスなのに新規キャラ出さずにクリスピックアップとか回さなくていいよって言うてる
882 21/05/01(土)13:42:54 No.798150167
におはキモいアンチごっこしてるだけでガッチガチの信者集団じゃん
883 21/05/01(土)13:42:54 No.798150172
今更任天堂が50億程度でムキになるわけねー
884 21/05/01(土)13:42:57 No.798150186
>シャニマスはenzaが死にそうでハラハラする 死んだらFANZAに来てほしい
885 21/05/01(土)13:42:59 No.798150198
>今Vtuberはそれなりに需要あるし別におかしくもないような >アズールレーンとかもコラボしとったろ キャラとして実装ならわかるけど声優としてだよ?
886 21/05/01(土)13:43:03 No.798150217
>シャニマスはenzaが死にそうでハラハラする いいですよね 実質シャニマス雑誌みたいになってるenzaマガジン
887 21/05/01(土)13:43:03 No.798150218
任天堂はニンテンドーオンライン加入者めっちゃ増えてるしもうソシャゲで稼ぐ必要ないからな…
888 21/05/01(土)13:43:04 No.798150224
>うにが大漁だな… あちこちで戦っててスレに居るのに置いてけぼり感がすごい!
889 21/05/01(土)13:43:11 No.798150267
グラブルスレは定型使いさえすれば何言ってもいいやみたいなヤツが居着いてるのがなあ…
890 21/05/01(土)13:43:13 No.798150279
ウマもどうせ夏になったら限定衣装ラッシュになるかと思うと
891 21/05/01(土)13:43:15 No.798150292
>選挙も騒がれなくなったアイマスに栄枯盛衰を感じる 票交換詐欺が多発して騒ぎになってるぞ良かったな
892 21/05/01(土)13:43:17 No.798150299
>古戦場で毎回ボーダー上がってるのにそれ言ってる奴の目が節穴なだけだぞ ボーダー上がってるのは年が経つにつれてのインフレが原因なだけで売り上げは下がってるじゃねーか
893 21/05/01(土)13:43:24 No.798150346
>ウマ娘は今も何であんなに盛り上がってるんだろう >手持ちをB+からAにしたけどそれ以降やることなくてうーnてなってしまった >飽きたとかじゃなくてやることがない 世の中にはオタクくんみたいにソシャゲとっかえひっかえしてるわけじゃないひとがまだまだたくさんいるってことだ
894 21/05/01(土)13:43:26 No.798150354
>モンストは何かと叩き台になる白猫パスドラと比べると割と上手く立ち回ってる方な気がする モンストが最大にやらかしたの2年前だけどあれはやってない人にとって何が問題だったのか分かりにくかったのが大きい
895 21/05/01(土)13:43:27 No.798150359
>ウマ娘はまだ炎上してないけどウマ娘ユーザーがあちこちで炎上してない? もうウマの終わりは始まってる
896 21/05/01(土)13:43:28 No.798150371
まぁガチャのやらかしは結局実際ゲームやってる層しか影響ないし いつまでも野次馬が騒がないからその内炎上も鎮火する
897 21/05/01(土)13:43:30 No.798150380
>実質シャニマス雑誌みたいになってるenzaマガジン 2019年以降みてないやつきたな
898 21/05/01(土)13:43:30 No.798150383
これから始まるソシャゲ全てウマ娘と比べられて叩かれる宿命を背負ってておつらい
899 21/05/01(土)13:43:34 No.798150400
サクラ革命はキャラでいきなりこけてたというか スタート前から何これ言われてたから
900 21/05/01(土)13:43:34 No.798150404
潰れる心配のないゲームの話なんてしててもつまんねーんだよ! もっと死にかけの話したいぜ!
901 21/05/01(土)13:43:35 No.798150406
>シャニマスはenzaが死にそうでハラハラする いっそ切り捨てた方が身軽になるのでは…? enzaなくなって困ることある…?
902 21/05/01(土)13:43:39 No.798150425
みんな好き勝手言って虚空相手に殴りあってる感すごい
903 21/05/01(土)13:43:42 No.798150437
>放送の言葉を額面通り受け取るとスパクロよりセールス上げてたの評価されての異動だし それ言葉通りに受け止めると後任がオオチのはずないんじゃないの アイマスに行くだのはよく知らんけど
904 21/05/01(土)13:43:44 No.798150450
>天井共通にしてくれればそれだけでかなりの改善になるのに… それをやるとみんなサポカの方でぶん回して 天井でキャラ取る人が増えるんだ
905 21/05/01(土)13:43:46 No.798150464
FGOは今回のイベントが賛否両論だろうなあと思ってたけどimgのスレ見たら肯定意見以外なくてみんな面白い面白い言ってたので まだまだ大丈夫だと思った
906 21/05/01(土)13:43:46 No.798150466
>>サクラ革命のスタッフに馬場がいるって根も葉もない噂なんだけど事前登録キャンペーンでVを声優化させるって誰得の特典あったから割と説得力あるんだよな >今Vtuberはそれなりに需要あるし別におかしくもないような >アズールレーンとかもコラボしとったろ コラボしてそのままキャラとしてV出すのと声優として起用するのはまた別だろ コンシューマだけどボーダーランズ3とかでシロだしたでも不評だったように
907 21/05/01(土)13:43:53 No.798150510
裁判所側からコロプラへの心象が最悪に近いのでこのままいくとマジでキレる可能性が…
908 21/05/01(土)13:44:02 No.798150555
>>ウマ娘はガチャが糞だからいまいち手が出ないや… 武器とキャラは別のガチャに分けろよ言ってたけど ウマ娘でやられたら想像してたよりきっつい…!!!
909 21/05/01(土)13:44:03 No.798150557
>ウマ娘は今も何であんなに盛り上がってるんだろう >手持ちをB+からAにしたけどそれ以降やることなくてうーnてなってしまった >飽きたとかじゃなくてやることがない 実際やることないからウマ娘すげーって持ち上げてるやつか二次創作に勤しんでるやつが大半でしょ
910 21/05/01(土)13:44:04 No.798150562
赤字だけど俺のやってるゲーム名前でなくてよかった
911 21/05/01(土)13:44:05 No.798150571
グラブルはもう3年前に辞めたけどマケドニアは当時の荒らしが普通にスレ乗っ取っただけじゃん
912 21/05/01(土)13:44:06 No.798150582
結局俺ステについて話してるのは序盤だけだった… 弱い!俺ステは弱いぞ!
913 21/05/01(土)13:44:06 No.798150584
>潰れる心配のないゲームの話なんてしててもつまんねーんだよ! >もっと死にかけの話したいぜ! 死にかけのゲームなんて誰もプレイしてないから語れないぜ!
914 21/05/01(土)13:44:07 No.798150585
>みんな好き勝手言って虚空相手に殴りあってる感すごい 自分の気に入らないものに粘着するスレですぞ
915 21/05/01(土)13:44:09 No.798150607
いつものノリで語れるとテンション上がってきたからか もうスレ画関係無しにいつものコピペみたいな内容のレスが乱れ飛ぶ
916 21/05/01(土)13:44:11 No.798150616
>まあFGOなんてそんなコストかかってないだろうし売上下がろうが安泰でしょ 大幅減とは言えそれでも上澄みだしなぁ アニプレへの上納金がどのくらいかによるか
917 21/05/01(土)13:44:14 No.798150624
ぶっちゃけそろそろ死にそうなソシャゲ教えて
918 21/05/01(土)13:44:16 No.798150632
コロプラが牛歩で裁判進行引き伸ばそうとしたから裁判所がブチ切れて任天堂の賠償額提案丸呑みしたのに任天堂が欲深いとか何言ってんの
919 21/05/01(土)13:44:21 No.798150656
今のソシャゲ上位グループなんてよっぽどとんでもないやらかししないかぎり終わらんだろ たとえばサーバー全部吹っ飛ばすとか…
920 21/05/01(土)13:44:21 No.798150657
>潰れる心配のないゲームの話なんてしててもつまんねーんだよ! >もっと死にかけの話したいぜ! 東方ロストワードとかはどんくらい保つと 思う?
921 21/05/01(土)13:44:21 No.798150662
>>選挙も騒がれなくなったアイマスに栄枯盛衰を感じる >票交換詐欺が多発して騒ぎになってるぞ良かったな それすら微妙じゃね? 局所的すぎ