21/05/01(土)12:24:29 バイオ8... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/01(土)12:24:29 No.798126452
バイオ8楽しみだから早く遊ばせろ
1 21/05/01(土)12:51:59 No.798134682
GW中に来なかったのがじつに残念
2 21/05/01(土)13:03:30 No.798138092
でも売れた理由でもあるんじゃないの…
3 21/05/01(土)13:04:11 No.798138307
理性がねえ!正気じゃねえ!
4 21/05/01(土)13:04:19 No.798138347
セールやってたから7やったけど確かに怖かった チェーンソーデスマッチからもう怖くないけど
5 21/05/01(土)13:05:13 No.798138612
親が買ってたけど怖そうで一回も遊ばなかったな… 一番好きなバイオは5です
6 21/05/01(土)13:05:49 No.798138792
>でも売れた理由でもあるんじゃないの… 実際どうなんだろうねえ なんか突然伸びだした感じするし5・6の時とは違うなんかきっかけがあったとは思うんだけど
7 21/05/01(土)13:07:28 No.798139259
>親が買ってたけど怖そうで一回も遊ばなかったな… >一番好きなバイオは5です 10代かよ
8 21/05/01(土)13:08:39 No.798139595
続き物じゃなさそうな感じしたからシリーズ一作もやったことなかったけど7買ったな
9 21/05/01(土)13:09:37 No.798139868
バイオシリーズは好きだけど怖すぎてろくに自分で遊べないんだよな… だいたい恐怖に負けて途中で投げる
10 21/05/01(土)13:11:54 No.798140576
バイオ好きだけど弱視には段々辛くなって来た 7までは楽しめたけど8はちょっと難しいかな…でもすげぇ気になる…弾無限あったらなんとかできそうだが
11 21/05/01(土)13:13:19 No.798141004
4とか5も勿論面白かったけど最近のマジ怖い路線好きだから嬉しい
12 21/05/01(土)13:13:32 No.798141069
俺もせっかくだからパックで買って7始めたけど怖すぎるんですけお!
13 21/05/01(土)13:13:45 No.798141132
体験版をVRでやったら酔ったから買いませんでした
14 21/05/01(土)13:13:47 No.798141141
体験版やったときPTっぽい雰囲気だなと思った というかドンパチやってた6までとガラっと雰囲気変えたのはよかったと思う
15 21/05/01(土)13:14:42 No.798141384
8もVRあるの?
16 21/05/01(土)13:14:57 No.798141455
そりゃ体験版がバズったから以上の理由はないだろ
17 21/05/01(土)13:15:08 No.798141499
1.2が好きだったのに最近はクリーチャーバンバン撃ちまくり路線になってたと思うんだけど 路線戻ってきたの?
18 21/05/01(土)13:15:54 No.798141716
7は特に何もない場所でも家鳴りがしたり あちこちから音がするのが怖かった
19 21/05/01(土)13:16:26 No.798141852
だんせいのたいえき
20 21/05/01(土)13:16:44 No.798141925
456のTPSをバイオに求めてたかって言われると あれはあれで好きなゲームだけどバイオ1とは違うよねってのはそう
21 21/05/01(土)13:16:54 No.798141969
8は村に城に工場というロケーションとアタッシュケースなのがすごく4を彷彿とさせる 4みたいにどんぱちな感じなのかなあ
22 21/05/01(土)13:16:55 No.798141973
>1.2が好きだったのに最近はクリーチャーバンバン撃ちまくり路線になってたと思うんだけど >路線戻ってきたの? 7の最初のほうはちゃんとホラーしてたよ 不死身の主人公とファミパン家族でギャグかな?ってなってくるけど
23 21/05/01(土)13:17:13 No.798142061
7は1とかよりも違う路線の怖さだと思う
24 21/05/01(土)13:17:46 No.798142207
ラストは近代的な工場みたいなとこでドンパチなんでしょう?
25 21/05/01(土)13:18:01 No.798142263
どうやってもクリーチャーに対する慣れってのはあるから 後半のバトル傾倒は仕方ないことだと思う
26 21/05/01(土)13:18:52 No.798142503
やっぱりバイオは最後デカイクリーチャーと戦って脱出したい
27 21/05/01(土)13:19:18 No.798142600
一人称視点酔うからできない
28 21/05/01(土)13:20:22 No.798142934
7のクリスの顔はなんだったのか
29 21/05/01(土)13:20:33 No.798142986
バイオ7は怖いというより気持ち悪さが
30 21/05/01(土)13:20:44 No.798143033
いやホラーゲームが怖くなかったらダメだろ
31 21/05/01(土)13:22:27 No.798143554
8前にセール中だしやってみるかーって7買って本編クリアしたよ なんかDLCの追加ストーリー多いな!?ってなる
32 21/05/01(土)13:22:33 No.798143596
これネタ動画のやつで別に8を怖くなくします!って意味じゃないよ
33 21/05/01(土)13:22:56 No.798143719
ベロニカで原点回帰謳ってたはずなんだ
34 21/05/01(土)13:23:15 No.798143821
とりあえず6のやたら長いだけの面白みのあまりないボスバトルは良くなかったと思う
35 21/05/01(土)13:23:43 No.798143956
あかいえのぐがたりないわ!
36 21/05/01(土)13:24:44 No.798144285
7のDLCはステゴロ無双が最高に面白かったやっぱり最後に物をいうのは腕力なんですわ…
37 21/05/01(土)13:24:44 No.798144289
fps視点は酔うからきついんだよな…
38 21/05/01(土)13:25:24 No.798144530
>ベロニカで原点回帰謳ってたはずなんだ コードベロニカ好きだったのにダメなの…?
39 21/05/01(土)13:27:40 No.798145278
>コードベロニカ好きだったのにダメなの…? 駄目ではない ホラー感はやっぱり薄かった
40 21/05/01(土)13:29:26 No.798145845
2の頃にはホラーというよりアクション物感が結構強くなってた気がする
41 21/05/01(土)13:30:17 No.798146136
原点回帰的にはリベ1の方が感じたなぁ怖かったし